- 最寄駅
- 阪神なんば線福駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
- 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
- 質の高い授業で受験対策もバッチリ
杭瀬駅にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判
塾の総合評価
とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。
もっと見る






塾の総合評価
自宅からの距離がまずまず近いというてん。
受講時間が比較的自由に選定出来る点。
自習時間も講師が相談やサポートしてくれるてん。
受講後のフィードバックがとてもはやく、的確で次に活かせると感じられるてん。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





- 最寄駅
- 阪神なんば線福駅から徒歩7分
- 住所
-
大阪府大阪市西淀川区大和田6-8-1
地図を見る


開成ベガ 編集部のおすすめポイント

- 中学受験に特化した指導体制
- 独自の学習サイクルで学力アップ!
- 最難関中学への受験にも対応
杭瀬駅にある開成ベガの口コミ・評判
塾の総合評価
総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。
もっと見る




塾の総合評価
まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。
もっと見る



アクセス・環境
少人数制の集団授業です。楽しくしていると思います。休み時間もお友達とおしゃべりしたりできるようです。
ただ、授業はわからない時、その場ではもう一度教えてはくれないので、その日の授業が最初からわからないと全部わからないままになってしまいます。
もっと見る




アクセス・環境
少人数制で目も行き届き、終わりには保護者と顔をちゃんと合わせてくれる先生です。雰囲気は重くなく、よく笑ってさよならをしてるところを見ますのでいいのだと思います。成績についてはまだわかりません。算数と国語の授業をしています。まだ難しいとは本人から聞いてません。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:初年度は30万円程度。以降は年間80万円くらいと思っているけどまだ不明。
もっと見る



講師陣の特徴
親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。
もっと見る




講師陣の特徴
楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。
もっと見る



カリキュラムについて
中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。
国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。
算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。
理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。
もっと見る




カリキュラムについて
塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。
もっと見る



この塾に決めた理由
家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。
もっと見る




この塾に決めた理由
雰囲気と通いやすさ
もっと見る



目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり |
- 最寄駅
- JR東西線御幣島駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府大阪市西淀川区御幣島1-3-9スモカビル 3階
地図を見る



- 最寄駅
- JR東西線御幣島駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

- 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
- 自宅学習もしっかりサポート
- 充実した定期テスト対策を実施
杭瀬駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判
塾の総合評価
成績を伸ばしたい、頭が良くなりたい、志望校に受かりたいと自分の意思で行くなら本当におすすめの塾。
ただ親にこの中から選んで入りなさい。や家から近いから、お金が安いからなどで選んでしまうと続かなく結果マイナスになってしまうというリスクもある塾
もっと見る





塾の総合評価
塾の総合評価としては、他の塾あんまり知りませんが、私は比較的に通いやすい塾だとおもってます。塾代も他の塾がわからないのではっきり言えませんが、もう少し安かったら嬉しいなぁ。というところ。でも概ね不満はありません。
先生もいい先生で熱血、元気のいい先生で話してるだけで、元気をもらえます。
受験まであと少しですが、、このまま志望合格まで、がっばってほしいもんです。
もっと見る




塾の総合評価
小人数制が合うかどうかだと思われる。レベルの高い生徒にとっては少し物足りなさを感じそうであった 少人数制であったので、友達ができやすかった点 そこまでシビアではなく、レベルの高い生徒が少なかったので、張り合いがなかった 学生の講師では少し物足りなさ、指導方法に納得いかないことがあった点
もっと見る




塾の総合評価
第一志望に合格し、基礎学力がついたことで高校でもじょういのせいせをキープしています。また、弁の仕方を学べたことは娘のじんせに大いに役立つと思います。講師の先生たちにはとても、感謝しめいます。機会があればほかよひとにもすすめたい。
もっと見る






アクセス・環境
大体50分一コマで進んでいき、そのごは10分の休憩時間。これがループされて行くので規則正しく勉強するリズムが作られたなと感じている
無駄なく時間を過ごすので成績向上にも繋がっているなと感じた
休憩時間内はスマホを触ったり、本を読んだり、テスト勉強をしたり、本当に自由だった
もっと見る





アクセス・環境
雰囲気はいいんじゃないんでしょあか。。。
先生にこんなこと言われたと前向きな事をいっているので
先生の当たり外れがあるかとはおもいますが全体的に楽しく塾にいっております。授業前にも授業後にも自習室で、みんなで勉強して、帰るときも、友達と塾前で話したりと、とにかく、友達と仲良く力を合わせてるかんじ
もっと見る




アクセス・環境
小人数制でアットホームな雰囲気。授業での演習では生徒に一人ずつあてていく形式であったようだ
最初に小テストがあり8割ないと再テスト、居残り補修があったので、小テストに向けて頑張っていた印象であった 授業後も質問しやすい雰囲気であった
もっと見る




アクセス・環境
数学が、苦手だったが、とてもわかりやすかった模様でした。熱心に授業に集中させる工夫と、講師の方の経験がマッチした楽しい授業で、学校との違いに驚いた様子でした。また教室内の雰囲気もとてもよく、みんなで学べる環境でした。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:計算したことはないですが、だいたい45万円くらいかと。。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
良い先生ばっかりだった。全先生が会話に参加してくれて、ノリの良い先生たちだったと思う
何か会話があれば参加してくれて場を賑わせてくれた。雑学もすごく、突拍子もなく面白い話ができる人が多かった印象
もっと見る





講師陣の特徴
塾長さんは、とても熱心で、子供がやる気になる言葉がけもしてくださり
いい塾だとおもってます。
熱くなりすぎて、うざいと言ってる生徒さんもいるとききましたが、概ね、うちのこは、先生大好きです。
何教科も見れる先生がいるので、
一人の先生を捕まえたらアレもこれも聞けます。
もっと見る




講師陣の特徴
講師によって差がある印象であった。講習時は、講師が日替わりで変わることがあり、また学生が担当することがあり不安を覚えていた。ベテラン講師は授業がわかりやすそうであったが、学生の授業はわかりにくい印象であった
もっと見る




講師陣の特徴
特にお気に入りの先生がいたようで、楽しそうにかよっていた。特に質問への答えが丁寧で一つ一つ親切に説明していてだけたようで、親に質問することもへった。講師の先生はさすがプロという感じでしたし、その知識はさすがというところです。また、研究熱心で、いろいろな傾向を分析されていました
もっと見る






カリキュラムについて
丁寧に作られていて、本気度が感じられた。
ちゃんとやればちゃんと伸びる。そんなイメージ
きちんとできる人には余裕に感じられるかもしれないし全く自分でやろうとしない人は全然伸びないカリキュラムだとは思う
もっと見る





カリキュラムについて
テキストにのっとって、やってるのじゃないかな。。。中身についてはあまりくわしくありません。すみません
テキストをどんどんしていき、わからないことは、残って先生に質問して帰ってくるみたいです。
使わないテキストもありますが本人次第だとおもいます。
もっと見る




カリキュラムについて
春期講習、夏期講習、冬期講習の他直前講習や別会場で年末年始特訓があった
定期テスト前には、無料で土日に特別カリキュラムがあり、テスト2週間前から、自習やテスト対策をされていた 英検対策の授業があった
もっと見る




カリキュラムについて
成績が上がったので文句ない。特に苦手科目の数学や社会などは顕著に成績が上がった。また、夏期や冬期の講習も克服すべき課題が明確にされとても良かった。また、定期的な対話もあり本人の意識づけがとてもできていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
ネームバリューもあって信頼度も高かったからから
また家からも近く夜遅くなっても困らなさそうだったから
自転車で大体5分くらい
もっと見る





この塾に決めた理由
友達のススメもあって、友達のおねーちゃんも志望校合し、志望校の相談にも熱心に乗ってくれて、親も含め面談を丁寧に、病気でも、家でインターネットでの授業にも対応してくれてる
もっと見る




この塾に決めた理由
親戚が通っていることもあり、キャンペーンで授業料が安かったため
祖母の住んでいる家から近かったため
もっと見る




この塾に決めた理由
体験入学で雰囲気がよかった。質問しやすい雰囲気。自習室ありが特に良かったようです。また、友達と通えたのでそれも決め手になった。特待生として割引もあった?
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR東西線御幣島駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府大阪市西淀川区御幣島1-3-9 スモカビル 3階
地図を見る

- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩14分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
杭瀬駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
楽しそうに通っているのでそれが何より良かったと思います。他にもそろばん習っているので算数は問題ないです。国語算数はテストの点数上がっているので他も考えています。これ以上点数上がれば真剣に中学はかんがえます。
もっと見る





塾の総合評価
塾の総合評価としては満足しています。それはなぜかと言うと現在も続いていることが大きいです。勉強はどちらかと言うとネガティブなイメージを持ってしまいがちですが、前向きに机に座って勉強に取り組む、まずこのクセがつかないと勉強には打ち勝てないと思います。その点ではクセが付いてきたかなーといった印象を持っているので、満足とさせていただきます。
もっと見る




塾の総合評価
全体的に塾へのアクセスを近く、子供の友達も通っているので、モチベーションは高く、前向きに通ってくれることは助かります。先生方も一人一人に寄り添って徹底的に付き合ってくれるので親としても安心して子供を預けられる環境だと思います。
もっと見る





塾の総合評価
塾の雰囲気や、価格に関しては、問題なかったです。ただ、講師のスタイルや質に関してはイマイチだと感じました。あとカリキュラムについても、他の塾と、比較して物足りないものを感じたので、そのあたりを改善できれば、また利用したいです。
もっと見る



アクセス・環境
とても良さそうに思います。帰ってきたら細かく今日やったところ教えてくれたりどんな内容など説明してくれます。いやいや行ってる感じじゃなさそうなので行かせて良かったと思います。。楽しそうに通っている
いたいです。
もっと見る





アクセス・環境
まずは最初の38分で問題を自分でときます。その後、ヒントをもらいながら解いていきます。最後に答え合わせをしていきます。基本的には和やかなムードで授業が進みます。子供の相談相手にもなってくれるようなので非常に親としても助かっています。少しの不安もくみ持ってくれる姿勢にとても感激している次第です。
もっと見る




アクセス・環境
小テストを実施して進捗具合を確認しながら進めてくれる。個別指導の雰囲気で対応してくれる。まずは自分で問題を解かせて、分からなかったり悩んでたりしたら、アドバイス、ヒントをくれて解くきっかけを与えてくれる。全てを教えるのではなくあくまで解き方、解くための工夫を教えてくれる。
もっと見る





アクセス・環境
特に可もなく不可もなくです。
授業は、明るい雰囲気で、誰でも質問でき、いい雰囲気だったけど、クーラーが効きすぎて、娘が寒いと言っていたので、考えて欲しいと思いました。近くで工事をしていて、うるさくて集中できないと娘が言っていました。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



講師陣の特徴
最初の面談で話ししましたがとても丁寧にせつめいしてもらい良かったです。これだけ説明分かり易かったら教えるの上手だなおもいました。友達が通っているので安心していますし通っていて他にも友達ができたみたいです。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は30代くらいの男性た良いですがいます。算数と国語をならっていましたか、教え方がうまいのか、勉強してて楽しいのか子供も前向きに塾に通うまでくれていたような気がします。講師はユーモアがある方のような気がします。算数と国語を教えれるのでなかなかすごい方だなーと思って拝見していました。これからも子供をよろしくお願いいたしますと思っています。
もっと見る




講師陣の特徴
専任の担当がついて教えてくれる。一人一人について根気よく教えてくれます。子供にも人気があり、コミュニケーションを取りながら、進めてくれるので子供も前向きに勉強に取り組んでくれるようになりました。しっかりとした知識を持っており、教える工夫を、伝える工夫をしてくれる。
もっと見る





講師陣の特徴
指導は丁寧だが、滑舌が悪い人がいて、何を話しているのか、分かりづらい人がいたが、総合的にみて、納得している。
もう少し、講師に関しても講習等で教育してほしいと思いました。
あと早口な先生もいて、娘が聞き取りにくいと言っていました。
もっと見る



カリキュラムについて
国語が苦手なこと伝えました。学校のテスト国語以外は問題ない点数なんですが国語だけ点数悪いです。塾の先生には伝えて後は中心的に教えていただくみたいです。良かったら他の教科書も相談しようと思います。確実に良くはなってきた感じです。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的には問題集を購入しておいていく形になったと思います。科目は数字に強く助かってほしいという願いから算数、日本人として日本語に強くなってほしいという思いから国語を習っていました。カリキュラムと言ってはなんですが、本当に子供をその気にさせるのがとてもとてもうまいと感じている次第です。出来るかできないかの絶妙なもんだいを出題してくれます。
もっと見る




カリキュラムについて
レベルに合ったカリキュラムを組んでくれる。まずは出来るところから数をこなして、自信をつけてから絶妙にステップアップして徐々にレベルアップさせてくれる。難しい問題だけでなく、その基礎となる問題を重点的に教えてくれて基盤をしっかりと作ってくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
子供達の事を考えて、組まれていると感じましたが、他の塾に比べて、少し遅れているように感じたので、もう少し塾として、情報収集して、カリキュラムを組んでほしいと感じました。受験対応するカリキュラムも増やしてほしいです。
もっと見る



この塾に決めた理由
苦手な教科書があり家から近く同級生のお母さんの紹介です。その紹介してくれ友達が通っているのでそれならと決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
家に近くてアクセスしやすかったから。友達も通っていて、継続しやすいと思ったから。あとは勉強クセをつけるにはクモンがいいと聞いたから。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、通ってる人の口コミも良かったから。空いてる時間もちょうど学校から帰ってきて通わせれるくらいの時間まで空いているから、通わせた。値段も手頃で通わせやすかった。
もっと見る





この塾に決めた理由
近いから、この塾にしました。
夜子供一人で帰るのは、とても心配だから。
内容も一般的で問題ないと感じました。
もっと見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩14分
- 住所
-
兵庫県尼崎市西川2丁目13-14
地図を見る



サイプレス学習塾 編集部のおすすめポイント

- 最新のIT教材を導入
- 正しい勉強方法を1から指導
- 個別指導としてはリーズナブルな料金設定
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩6分
- 住所
-
兵庫県尼崎市潮江1-15-3 アミング潮江イースト15-3号棟2F
地図を見る

- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
杭瀬駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
楽しそうに通っているのでそれが何より良かったと思います。他にもそろばん習っているので算数は問題ないです。国語算数はテストの点数上がっているので他も考えています。これ以上点数上がれば真剣に中学はかんがえます。
もっと見る





塾の総合評価
塾の総合評価としては満足しています。それはなぜかと言うと現在も続いていることが大きいです。勉強はどちらかと言うとネガティブなイメージを持ってしまいがちですが、前向きに机に座って勉強に取り組む、まずこのクセがつかないと勉強には打ち勝てないと思います。その点ではクセが付いてきたかなーといった印象を持っているので、満足とさせていただきます。
もっと見る




塾の総合評価
全体的に塾へのアクセスを近く、子供の友達も通っているので、モチベーションは高く、前向きに通ってくれることは助かります。先生方も一人一人に寄り添って徹底的に付き合ってくれるので親としても安心して子供を預けられる環境だと思います。
もっと見る





塾の総合評価
塾の雰囲気や、価格に関しては、問題なかったです。ただ、講師のスタイルや質に関してはイマイチだと感じました。あとカリキュラムについても、他の塾と、比較して物足りないものを感じたので、そのあたりを改善できれば、また利用したいです。
もっと見る



アクセス・環境
とても良さそうに思います。帰ってきたら細かく今日やったところ教えてくれたりどんな内容など説明してくれます。いやいや行ってる感じじゃなさそうなので行かせて良かったと思います。。楽しそうに通っている
いたいです。
もっと見る





アクセス・環境
まずは最初の38分で問題を自分でときます。その後、ヒントをもらいながら解いていきます。最後に答え合わせをしていきます。基本的には和やかなムードで授業が進みます。子供の相談相手にもなってくれるようなので非常に親としても助かっています。少しの不安もくみ持ってくれる姿勢にとても感激している次第です。
もっと見る




アクセス・環境
小テストを実施して進捗具合を確認しながら進めてくれる。個別指導の雰囲気で対応してくれる。まずは自分で問題を解かせて、分からなかったり悩んでたりしたら、アドバイス、ヒントをくれて解くきっかけを与えてくれる。全てを教えるのではなくあくまで解き方、解くための工夫を教えてくれる。
もっと見る





アクセス・環境
特に可もなく不可もなくです。
授業は、明るい雰囲気で、誰でも質問でき、いい雰囲気だったけど、クーラーが効きすぎて、娘が寒いと言っていたので、考えて欲しいと思いました。近くで工事をしていて、うるさくて集中できないと娘が言っていました。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



講師陣の特徴
最初の面談で話ししましたがとても丁寧にせつめいしてもらい良かったです。これだけ説明分かり易かったら教えるの上手だなおもいました。友達が通っているので安心していますし通っていて他にも友達ができたみたいです。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は30代くらいの男性た良いですがいます。算数と国語をならっていましたか、教え方がうまいのか、勉強してて楽しいのか子供も前向きに塾に通うまでくれていたような気がします。講師はユーモアがある方のような気がします。算数と国語を教えれるのでなかなかすごい方だなーと思って拝見していました。これからも子供をよろしくお願いいたしますと思っています。
もっと見る




講師陣の特徴
専任の担当がついて教えてくれる。一人一人について根気よく教えてくれます。子供にも人気があり、コミュニケーションを取りながら、進めてくれるので子供も前向きに勉強に取り組んでくれるようになりました。しっかりとした知識を持っており、教える工夫を、伝える工夫をしてくれる。
もっと見る





講師陣の特徴
指導は丁寧だが、滑舌が悪い人がいて、何を話しているのか、分かりづらい人がいたが、総合的にみて、納得している。
もう少し、講師に関しても講習等で教育してほしいと思いました。
あと早口な先生もいて、娘が聞き取りにくいと言っていました。
もっと見る



カリキュラムについて
国語が苦手なこと伝えました。学校のテスト国語以外は問題ない点数なんですが国語だけ点数悪いです。塾の先生には伝えて後は中心的に教えていただくみたいです。良かったら他の教科書も相談しようと思います。確実に良くはなってきた感じです。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的には問題集を購入しておいていく形になったと思います。科目は数字に強く助かってほしいという願いから算数、日本人として日本語に強くなってほしいという思いから国語を習っていました。カリキュラムと言ってはなんですが、本当に子供をその気にさせるのがとてもとてもうまいと感じている次第です。出来るかできないかの絶妙なもんだいを出題してくれます。
もっと見る




カリキュラムについて
レベルに合ったカリキュラムを組んでくれる。まずは出来るところから数をこなして、自信をつけてから絶妙にステップアップして徐々にレベルアップさせてくれる。難しい問題だけでなく、その基礎となる問題を重点的に教えてくれて基盤をしっかりと作ってくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
子供達の事を考えて、組まれていると感じましたが、他の塾に比べて、少し遅れているように感じたので、もう少し塾として、情報収集して、カリキュラムを組んでほしいと感じました。受験対応するカリキュラムも増やしてほしいです。
もっと見る



この塾に決めた理由
苦手な教科書があり家から近く同級生のお母さんの紹介です。その紹介してくれ友達が通っているのでそれならと決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
家に近くてアクセスしやすかったから。友達も通っていて、継続しやすいと思ったから。あとは勉強クセをつけるにはクモンがいいと聞いたから。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、通ってる人の口コミも良かったから。空いてる時間もちょうど学校から帰ってきて通わせれるくらいの時間まで空いているから、通わせた。値段も手頃で通わせやすかった。
もっと見る





この塾に決めた理由
近いから、この塾にしました。
夜子供一人で帰るのは、とても心配だから。
内容も一般的で問題ないと感じました。
もっと見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩8分
- 住所
-
兵庫県尼崎市浜3丁目11‐8
地図を見る


- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
個人塾ならではの柔軟なサポートで、生徒の将来の可能性を広げる

光志館 編集部のおすすめポイント

- 5科目に対応した充実な定期テスト対策
- 志望大学に向けて一人ひとり丁寧にサポート
- 中高一貫校に通う生徒におすすめな中高一貫コース
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩6分
- 住所
-
兵庫県尼崎市浜3丁目1-1 エーベル潮江3F
地図を見る
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
成績アップに強み!地域密着型指導でトップ校合格に導く学習塾

木村塾(大阪府) 編集部のおすすめポイント

- 1986年開校!地域密着型の指導に強み
- 受験指導に特化!多くの合格者を輩出
- 木村塾独自のサイクル学習システムの成績アップ
杭瀬駅にある木村塾(大阪府)の口コミ・評判
塾の総合評価
ほんとにアットホームで受験は団体戦っていうのを表したような塾。
他校の子とでも仲良くなって、中学3年生になるとクラスのみんなで自習室に行ったりした。
そういうやる気を引き出してくれるとても良い塾です!!!
もっと見る






塾の総合評価
最終的に合格できたから。
通っていた3年間で得られたものがとても多いように感じているため。
合格することだけでなく、合格した、その先のことまでもを考えてさまざまなことを教えていただけたお陰で、学習する習慣や、学習するときの姿勢に大きな影響を与えていただいたと感じているため。
講師の方々の人柄が兎に角良かったため。
もっと見る






塾の総合評価
尼崎地域に特化した学習塾であり、場所は阪急武庫之荘駅前で夜も人通り多く治安もいいこと。天候が悪いときも夜まで阪神バスがあり、安心。集団学習塾であることから周りの生徒もモチベーションが比較的高いことから相乗効果が生まれていると思います。費用対効果もいいこと、過去のノウハウ豊富、講師も熱心、本人も楽しみながら通塾できております満足度は高い学習塾だと思います。
もっと見る





塾の総合評価
尼崎地域の地域密着塾学習塾であり、過去の歴史古く卒業生も多いことから安心感があります。立地も阪急武庫之荘駅前であり夜も人通りが多く、安心感はあらゆる面で高い。本人も気に行って通っており、同じ中学校の友人も多く、生徒のレベルに合わせたクラス分けをしてくれており、親としても非常に安心感がある状態。先生も熱心に教えて頂いております。
もっと見る





アクセス・環境
最初は軽く授業とあまり関係の無いお話があって和やかな雰囲気で進んでいく。
ホワイトボードに書くか、iPadの内容をホワイトボードに投影する形になっている。
数学の場合解き方を教えて貰ったら、その後直ぐに演習をする。
これは全教科同じだが先生が説明している時は板書を取らない、説明をきっちり耳と目で聞くという仕組みになっています。そして説明が終わったら板書をします。これは、板書を取ることに必死になって説明を聞けないということがなくて良いと思います。また、板書を早く終わらして早く演習を解こうとするので文字を書くのが自然と早くなるそうです。
宿題件学習として、家で映像授業を見なければならない。(そこまで内容量は濃くないし、時間も短い)
もっと見る






アクセス・環境
緊張感はある程度ありましたが、講師の方々の雰囲気も良かったおかげなのかぎすぎすするようなことはありませんでした。
授業がぐだってしまって身にならない、というようなこともなく、逆にぎすぎすしすぎて居心地が悪いわけでもなく、本当に程よい緊張感が保たれていて、学習しやすかったです、
授業中は集中して受けられるよう皆私語もせずきっちり聞いていたので、とても集中できました。
もっと見る






アクセス・環境
レベル毎に3クラスに分かれていますが、定期的に入れ替えがあり一定の緊張感が保たれています。集団学習塾であることから周りの生徒もモチベーションが比較的高い学習塾であることから相乗効果が生まれていると思います。夏は泊まりの合宿があったり、稲園専科といった特化型受験指導もあります。
もっと見る





アクセス・環境
学習レベルに合わせたクラス分けがおこなわれている。定期的に入れ替え戦も実施されており、いい刺激になっている様子。同じ中学校の生徒も多いことから、雰囲気も非常にいいと思います。本人も楽しみながら行っており満足度は非常に高いと思います。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
みんな明るくて優しくて、とにかく生徒を褒めまくって、生徒のやる気を引き出してくれるいい先生ただし、怒る時はしっかり叱ってくださる。
教え方もうまく、わからないところは徹底的に教えてくれる。
授業に関係の無い話のように見えて、授業の内容につながっていたりする。また、授業に必要でない分野の話もして頂けるので生徒の興味が広がる。
もっと見る






講師陣の特徴
皆さん人柄がよく、親しみやすくていい人たちばかりでした。
教え方は、講師の方によって結構差があったけれど、わかりやすい人は本当にわかりやすくて、学校で習うよりもわかりやすくて、授業も眠くなりにくい面白い授業をしてくれる方もいて、素晴らしい講師陣だったと思います。
とっつきにくい人もおらず、皆親身になって話を聞いてくれるので色々相談しやすくて非常にありがたかったです。
もっと見る






講師陣の特徴
OBが講師になっていることも多く、自身の経験から教えてくれありがたい。尼崎地域に特化した学習塾であり、地域の公立高校受験のノウハウ豊富で他の学習塾と比べるとトータルで満足度は非常に高い学習塾だと思います。場所も阪急武庫之荘駅前で夜も人通り多く治安もいいこととメリット
もっと見る





講師陣の特徴
地元密着型学習塾であることから、卒業生が講師を努めていることもあり、非常に熱心にやって頂いている印象。費用対効果が非常にいい学習塾であると思います。周りの環境もいいと思われ、本人も気に入っている様子。
もっと見る





カリキュラムについて
何ヶ月かに一度合否判定テストと呼ばれるものがありそれの結果でクラスが振り分けられる。みんな、上のクラスに上がろうと必死になる。私の時は最終人数が多くなってきて5つのクラスに分かれていた。
また、自分で取る科目を選ぶことはできない
もっと見る






カリキュラムについて
稲園高校に受かるための科だったので、受験の難易度に合わせて高レベルな授業をしていただけていました。
ただし、過去問が基本的に出ていないので、いざ受験の時になって初めて知る情報もあったりして、そういう点では流石にどうにもなりませんでした。
しかし受験直前にはメンタル面でのサポートもしていただけたので、不安はあまり感じていなかったです。
もっと見る






カリキュラムについて
3年生になると稲園専科や西宮専科といった特化型のコースメニューがあり、周りの生徒もモチベーションが比較的高いことから、相乗効果が生まれていると思います。夏は泊まりの合宿があり、帰って来た時は一皮むけた感じがしました。トータルバランスで考えると非常にオススメできる学習塾かと思いますが、生徒数が急増していることから教室が手狭になっていると思います。
もっと見る





カリキュラムについて
適度なスピードで、特にテスト前は各学校別に合わせたカリキュラム、先輩達のデータが豊富にあることから、効率的な学習スタイルでやっている様子。レベル別にクラス分けしていることから非常に満足度は高い。あえて言うと、宿題量はもっと多くてもいいと思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
アットホームな感じで雰囲気がとてもよくやる気が湧く。家からも近かったから。地域の塾なので各中学校の定期テストの過去問対策やいろんな対策をしてくれるのでここに決めた。
もっと見る






この塾に決めた理由
周りの人で行っている人が多かったから。
稲園専科という稲園高校の受験のためだけにある科があり、中学入学時点ですでに稲園を受験することは決めていたため。先生や知人に勧められたため。
もっと見る






この塾に決めた理由
尼崎地域に特化した学習塾であり、過去のデータ多く、地域の公立高校受験のノウハウが一番多い学習塾であったこと、自宅からの距離が近かったことから安心して通塾させることができるため。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から一番近い地元密着の歴史と実績のある学習塾であったこと、周囲の友人たちも通塾していたこと。費用が大手学習塾と比較すると安かったこと。
もっと見る





目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 住所
-
兵庫県尼崎市潮江1-15-2 アミング潮江イーストA3棟215号
地図を見る


- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)映像授業
講師の指導力と面倒見がバッチリ!通塾が楽しくなる学習環境

木村塾 個別指導部 Harvest 編集部のおすすめポイント

- 補習授業から受験対策まで、ニーズに合わせた個別指導
- 苦手科目を効率的に学習できるAIシステムを導入
- 「自分専用のカリキュラム」で成績アップを目指せる
杭瀬駅にある木村塾 個別指導部 Harvestの口コミ・評判
塾の総合評価
無事、志望校にも合格することができ、塾の雰囲気や講師の先生方たちも本人に寄り添って一人一人のレベルやペースに応じて指導してくださり、とても感謝し、よかったと感じています。本人も、苦手科目を克服することができ、やる気がおこるように持って行って下さった。
もっと見る






塾の総合評価
先生とコミュニケーションがよく取れ、塾側も授業以外にも定期テスト会や、積極的に自習にくるように促してくれ、イベントもしてもらえます。楽しく塾に通っているので、おすすめしたいと思います。あとは、面倒見何いいのに、授業料が他の塾と比べて安いことです。家計がたすかります。
もっと見る





塾の総合評価
無事、志望校に合格することができ、結果はもちろん本人のやる気を促して苦手科目を克服できたことにとても感謝し、喜んでいます。もしこれから知り合いから塾の相談を受けたら、間違いなく自信をもって当塾を進めるだろうと思います。
もっと見る






塾の総合評価
大満足の塾に通えたと思います。褒めて育てるという方針がどの先生に当たっても実施されていて、その徹底した指導方法に感謝するばかりでした。萎縮して聞きにくいとか全くなく、いつでも何でも聞ける雰囲気作りをされていて、感心するばかりでした。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導でマンツーマン授業なので、本人のレベルや個性に寄り添って進めてくれるので、無理なく成績が上がるようになっていった。自習室も解放されていた、そこにも講師の先生が付いてくれているので、いつでも素早く質問できる環境にあった。
もっと見る






アクセス・環境
とにかく褒めて育てるということを大事にしてくれていました。間違えた時でもまず子供の考えを認めて聞いてから指導に入っている感じでした。それがとてもやる気に繋がっていたようです。契約していない教科でも分からない所はいつでも教えてくれていました。
もっと見る






アクセス・環境
とても穏やかな空気ががある塾でした。いつでも聞きに来れる雰囲気を作ってくれていました。いつでも他の生徒さんも聞きにこられていましたし、自習室が入りやすい雰囲気でした。なんでも聞いてと言ってくれるだけあって、子供が聞きやすいように先生方の優しさが伝わる塾でした。
もっと見る






アクセス・環境
とにかく優しかったです。塾に流れる空気感みたいなのも穏やかでした。色んな生徒さんものびのびしていました。取っている科目以外でも気楽に質問できる空気を作ってくれていました。自習にも来やすいように、穏やかな空気を作ってくれていたんだと思います。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れた
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生方はみなとても優しく。個人のレベルや性格に合わせて無理なく的確なアドバイスが送られ、本人のやる気が向上するような言葉がけも多く、親切で丁寧な指導が行われており、親としても安心して信頼し、塾に通わすことができたので良かったと思う。
もっと見る






講師陣の特徴
とても優しかったです。とにかく褒めて育てるということを実践してくれました。褒めカードを毎回作成してくれて、子供に渡してくれていました。どんな時でもまず子供の考えを認めて聞いてくれてから先生達の意見を伝えてくれるので、とても素直に聞けていた様子でした。
もっと見る






講師陣の特徴
とにかく褒めて育てるという考えの塾でとても良かったです。子供の良いところをみつけてくれ、モチベーションを保つために毎回褒めカードを書いてくれていました。欠点を注意する前に褒めてくれるので、とても前向きに勉強に取り込めていました。
もっと見る






講師陣の特徴
とにかく優しかったです。どの先生に当たっても優しい対応でした。褒めて育てるの言う方針だそうで、毎回褒めカードを作成してくれました。勉強の話ばかりではなく、子供の趣味の話まで聞いてくれたりして、子供との信頼関係を築くのがとても上手でした。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについては月日がたち、忘れたことも多く、ほとんど把握できていないが、年間を通して、苦手な分野を中心に、本人の様子をよく見ながら、無理なくやる気を引き出してくれるような感じで、成績アップを実現できるように促してくれた。
もっと見る






カリキュラムについて
学校がとても課題の多いというのがありまして、それを配慮してくれていました。宿題の量も学校の課題を1番に考えてくれて出してくれていました。無理をしなくていいよという声掛けによって、子供もやってやろう!というやる気が湧いてきているようでした。
もっと見る






カリキュラムについて
子供のペースに合わせて組んでくれていました。理解できているか定期的にテストを実施してくれ、苦手な部分を何度も取り組んでくれていました。忘れた頃にまた取り組んでくれ、何度もテストしてくれていました。他の契約していない教科でも、学校の課題でも、時間外に聞きに行ってもいつでも教えてくれていました。
もっと見る






カリキュラムについて
たくさんあるカリキュラムの中でも、子供のペースに合わせたものを薦めてくれました。決してお金を取ろうとかそんな風な感じではなかったです。子供の塾以外での生活のリズムを聞いてくれ、学校との両立を考えてくれていました。
もっと見る






この塾に決めた理由
高校受験に向けて入塾を検討していたところ、友達が当塾に通っており、とても良い評判を聞き、ぜひとも入塾したいと思ったので。
もっと見る






この塾に決めた理由
先生がとても優しかったからです。褒めて育てるという方針らしく、それがうちの子供に合っていると思ったからです。子供のペースに合わせますと言うところにも惹かれました。
もっと見る






この塾に決めた理由
先生が優しかったから決めました。とにかく子供に合わせてくれるということで、面談での印象がよかったです。褒めて育てるという方針にとても良い印象を受けたので決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
先生が優しかったからです。とにかく褒めて育てると言う方針でした。子供のペースに合わせてくれ、モチベーションを下げることなく過ごせそうだったからです。
もっと見る






講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 住所
-
兵庫県尼崎市潮江1-15-2 アミング潮江イーストA3棟2F
地図を見る
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
中学受験専門!とにかく笑いが絶えない授業が魅力の教育コーチ認定校

木村塾 国立・私立中学受験SEED 編集部のおすすめポイント

- 詰め込み一切なし!週1単元で無理せず楽しく学べるカリキュラム設定
- 中高生になっても使える「復習のやり方」も徹底的に指導!
- 少人数制&補習を日常化!わからない問題は何度でも質問OK!
杭瀬駅にある木村塾 国立・私立中学受験SEEDの口コミ・評判
塾の総合評価
保護者の立場として、娘から聞いた話をまとめてみますと
・焦らず伸び伸びと学習したい
・確実に学習して力をつけたい
・殺伐とした雰囲気の集団塾が嫌だ
と言った子には、とても適した塾ではないかと思います。
もっと見る






塾の総合評価
この塾は本人にとっては全ての面にとって最良だったと思います。入塾前から調べたり見学をして選んで通ったので総合的な評価は最良です。講師の方々も良くて成績もしっかりと上がり志望校も合格出来たので他の方々にもおすすめです。
もっと見る






塾の総合評価
トータルで見ても良いところしかでてきません。たのしい、お安い、先生はきちんとしている。最高の環境での受験だったと思います。子供達は学校が離れても仲も良いですし財産だなと感じています。せっかく出合ったご縁なのでこのままなかよくいてほしいなぁと感じています。
もっと見る






塾の総合評価
現在は違う塾に通っていますが、少人数で分かりやすく、思考力が上がったように思います。ただ担当の先生によって教え方が違いますので、担当の先生が変わると共に分かりにくくなった様に思います。学力の差は出るのかなとも思います。他塾に比べてお月謝はリーズナブルに感じました。
もっと見る




アクセス・環境
和気あいあいとした雰囲気もありつつ、受験のための知識をつけることに特化していたようです。
やはり他の塾のような鉢巻巻いたり、何かを唱えて(!?)から授業を開始するようなことが無かったから、娘に合っていたのかなあと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業もレベルに合わせて行われてるので何の不安も無く受ける事が出来ました。
クラス雰囲気も凄く良くて勉強もはかどりクラスメイトも同じ志望校なので一緒に勉強をする事でお互いの苦手な所も克服出来たので凄く良かったと思います。
もっと見る






アクセス・環境
子供は毎回たのしかったといっていたし、ついていけない子はフォローも万全だったので安心してお預けすることができました。子供の個性や伸ばしかたをきちんと先生方でチームとなってやってくださったようにかんじています。。
もっと見る






アクセス・環境
少人数で苦手なところも授業の時間外でも教えてくれたり補講してくれたりする。
定期テスト前には特訓授業が実施されて子どもの意識も高まり意欲がわくのでとてもよいと思う。
わからないところはしっかりと教えてもらえ、先生の雰囲気も話しやすいので子どもは楽しそうに通っている。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
授業はプロの講師の先生が、楽しい雰囲気を作りながらレベルアップを図ってくれたようです。
娘から講師に対する不満の話を聞くことは1回も無かったです。
保護者への対応も良かったという印象を持っています。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方々はかなりベルの高い方々だと思います。授業内容も明確で分かりやすく丁寧で熱のある講師です。
分からない内容等ある時も授業外で分かりやすく説明してもらえるので志望校合格の勉強のやりがいがあります。
もっと見る






講師陣の特徴
先生方が子供達の気持ちを上げるのがとても上手で、次回の楽しみの予告をしてくれるので毎回とても楽しみに通っていました。厳しいときはとても厳しく、優しいときは友達感覚で楽しく、本人の気持ちが前向きにになるように上手に付き合ってくれたと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
明るく話しやすい。保護者にも親切に成績について教えてくれる。
成績が悪い時はどのように家で勉強しているか教えてくれる。
子ども同士でトラブルになった時もすぐに電話で双方の保護者に連絡対応してくれて信頼出来ると感じた。
もっと見る




カリキュラムについて
第一志望が国立中学だったのですが、塾としてのカリキュラムは私立中学対策に重点を置いていたように感じました。
しかし、後半は国立対策も取り入れてくれていたみたいです。
また、レベルアップ講座も開催されており、内容はかなり濃かったそうです。
もっと見る






カリキュラムについて
目標の大学合格する為にレベルに合わせたカリキュラムを導入してるみたいです。
生徒全員のレベルが違うので、それに合わせたクラス編成や授業が行われてるみたいですので志望校合格に向けて安心して勉強が出切る環境だと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
娘には集団塾げ合っていたみたいで、わからないところは補習をきちんとしてくれていたので、置いていかれることがなかったように感じました。また、メリハリもきちんとつけてくれていたので、時間も短期集中でとても良かったなとかんじています。
追い込まれるにも楽しく追い込まれていました
もっと見る






カリキュラムについて
予習ベースで学校の授業を受ける時には理解出来ている状態。
ペースは早いが子どもは一生懸命課題をこなして付いていっている。
その代わり塾の宿題以外の勉強を自らしようとしない。
成績が上がった科目もあるが苦手科目が伸び悩んでいる。
もっと見る




この塾に決めた理由
全国統一小学生テストの受験会場でした。
解答の返却会に参加した際、塾の雰囲気が殺伐としておらず、いい感じを受けたからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近く通いやすくて自習する時にも利便性があり、授業内容も良くて本人が1番気に入ってここで学びたいと思えたから。
もっと見る






この塾に決めた理由
子供が集団塾が良いと言ったことが一番大きな理由です。
あと、時期的と、距離的な問題でこちらに決めました。価格もリーズナブルで良かったと思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近い、通いやすい、塾の雰囲気、先生が話しやすく明るい、楽しく通えそうだと思ったので。
稲園高校への進学率の高さからです。
もっと見る




- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 住所
-
兵庫県尼崎市潮江1丁目15-2 アミング潮江イーストA3棟2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
一人ひとりに合わせた勉強法を提案する自学指導・個別指導塾!

翔塾 編集部のおすすめポイント

- マンツーマンや個別指導、自学自習コースなど多彩なコース設定!
- 集中して勉強できる自習室を設置!
- 自習を大切にし、自学力や管理能力を養う指導!
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 住所
-
兵庫県尼崎市潮江1-16-1 アミング潮江ウエスト2番館305号
地図を見る
- 最寄駅
- 阪神本線尼崎駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
本物の科学を通じて将来活躍できる人材を育成

子どもの理科離れをなくす会 編集部のおすすめポイント

- 本格的な実験ができる
- 合宿で仲間とともに課題に取り組む
- 年に1回のコンテストで実力を確認
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 阪神本線尼崎駅から徒歩3分
- 住所
-
兵庫県尼崎市昭和通3-96
地図を見る



- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
杭瀬駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
楽しそうに通っているのでそれが何より良かったと思います。他にもそろばん習っているので算数は問題ないです。国語算数はテストの点数上がっているので他も考えています。これ以上点数上がれば真剣に中学はかんがえます。
もっと見る





塾の総合評価
塾の総合評価としては満足しています。それはなぜかと言うと現在も続いていることが大きいです。勉強はどちらかと言うとネガティブなイメージを持ってしまいがちですが、前向きに机に座って勉強に取り組む、まずこのクセがつかないと勉強には打ち勝てないと思います。その点ではクセが付いてきたかなーといった印象を持っているので、満足とさせていただきます。
もっと見る




塾の総合評価
全体的に塾へのアクセスを近く、子供の友達も通っているので、モチベーションは高く、前向きに通ってくれることは助かります。先生方も一人一人に寄り添って徹底的に付き合ってくれるので親としても安心して子供を預けられる環境だと思います。
もっと見る





塾の総合評価
塾の雰囲気や、価格に関しては、問題なかったです。ただ、講師のスタイルや質に関してはイマイチだと感じました。あとカリキュラムについても、他の塾と、比較して物足りないものを感じたので、そのあたりを改善できれば、また利用したいです。
もっと見る



アクセス・環境
とても良さそうに思います。帰ってきたら細かく今日やったところ教えてくれたりどんな内容など説明してくれます。いやいや行ってる感じじゃなさそうなので行かせて良かったと思います。。楽しそうに通っている
いたいです。
もっと見る





アクセス・環境
まずは最初の38分で問題を自分でときます。その後、ヒントをもらいながら解いていきます。最後に答え合わせをしていきます。基本的には和やかなムードで授業が進みます。子供の相談相手にもなってくれるようなので非常に親としても助かっています。少しの不安もくみ持ってくれる姿勢にとても感激している次第です。
もっと見る




アクセス・環境
小テストを実施して進捗具合を確認しながら進めてくれる。個別指導の雰囲気で対応してくれる。まずは自分で問題を解かせて、分からなかったり悩んでたりしたら、アドバイス、ヒントをくれて解くきっかけを与えてくれる。全てを教えるのではなくあくまで解き方、解くための工夫を教えてくれる。
もっと見る





アクセス・環境
特に可もなく不可もなくです。
授業は、明るい雰囲気で、誰でも質問でき、いい雰囲気だったけど、クーラーが効きすぎて、娘が寒いと言っていたので、考えて欲しいと思いました。近くで工事をしていて、うるさくて集中できないと娘が言っていました。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



講師陣の特徴
最初の面談で話ししましたがとても丁寧にせつめいしてもらい良かったです。これだけ説明分かり易かったら教えるの上手だなおもいました。友達が通っているので安心していますし通っていて他にも友達ができたみたいです。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は30代くらいの男性た良いですがいます。算数と国語をならっていましたか、教え方がうまいのか、勉強してて楽しいのか子供も前向きに塾に通うまでくれていたような気がします。講師はユーモアがある方のような気がします。算数と国語を教えれるのでなかなかすごい方だなーと思って拝見していました。これからも子供をよろしくお願いいたしますと思っています。
もっと見る




講師陣の特徴
専任の担当がついて教えてくれる。一人一人について根気よく教えてくれます。子供にも人気があり、コミュニケーションを取りながら、進めてくれるので子供も前向きに勉強に取り組んでくれるようになりました。しっかりとした知識を持っており、教える工夫を、伝える工夫をしてくれる。
もっと見る





講師陣の特徴
指導は丁寧だが、滑舌が悪い人がいて、何を話しているのか、分かりづらい人がいたが、総合的にみて、納得している。
もう少し、講師に関しても講習等で教育してほしいと思いました。
あと早口な先生もいて、娘が聞き取りにくいと言っていました。
もっと見る



カリキュラムについて
国語が苦手なこと伝えました。学校のテスト国語以外は問題ない点数なんですが国語だけ点数悪いです。塾の先生には伝えて後は中心的に教えていただくみたいです。良かったら他の教科書も相談しようと思います。確実に良くはなってきた感じです。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的には問題集を購入しておいていく形になったと思います。科目は数字に強く助かってほしいという願いから算数、日本人として日本語に強くなってほしいという思いから国語を習っていました。カリキュラムと言ってはなんですが、本当に子供をその気にさせるのがとてもとてもうまいと感じている次第です。出来るかできないかの絶妙なもんだいを出題してくれます。
もっと見る




カリキュラムについて
レベルに合ったカリキュラムを組んでくれる。まずは出来るところから数をこなして、自信をつけてから絶妙にステップアップして徐々にレベルアップさせてくれる。難しい問題だけでなく、その基礎となる問題を重点的に教えてくれて基盤をしっかりと作ってくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
子供達の事を考えて、組まれていると感じましたが、他の塾に比べて、少し遅れているように感じたので、もう少し塾として、情報収集して、カリキュラムを組んでほしいと感じました。受験対応するカリキュラムも増やしてほしいです。
もっと見る



この塾に決めた理由
苦手な教科書があり家から近く同級生のお母さんの紹介です。その紹介してくれ友達が通っているのでそれならと決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
家に近くてアクセスしやすかったから。友達も通っていて、継続しやすいと思ったから。あとは勉強クセをつけるにはクモンがいいと聞いたから。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、通ってる人の口コミも良かったから。空いてる時間もちょうど学校から帰ってきて通わせれるくらいの時間まで空いているから、通わせた。値段も手頃で通わせやすかった。
もっと見る





この塾に決めた理由
近いから、この塾にしました。
夜子供一人で帰るのは、とても心配だから。
内容も一般的で問題ないと感じました。
もっと見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩6分
- 住所
-
兵庫県尼崎市潮江1丁目21-1-101
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 住所
-
兵庫県尼崎市潮江1-22-1 アミング潮江ウェスト1番館1F
地図を見る




学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
杭瀬駅にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。
もっと見る






塾の総合評価
とてもよいサポートで子供も楽しく勉強をできていると思います。そして閑静な住宅街で騒音もなく勉強に集中できる場を提供してくれていると思っています。
そして、半期に一度の保護者面談でもこちらからの質問にもアドバイスをくれたりするので、
すごくすごく助かっております。
もっと見る





塾の総合評価
教え方も先生も雰囲気もとても良いと思います。
私立の難しい学校をお受験で考えている方には、もしかしたら物足りないかもしれませんが、厳しくペースを早く進めて行く塾ではないので、授業に遅れないようにや宿題のために考えている場合は、値段も安くおすすめです
もっと見る





塾の総合評価
先生の人柄の良さ、塾の雰囲気、お友達ができてアットホームなところがすごく良く気に入っています。
金銭的にも他の塾に比べると2教科で安くですんでいます。
勉強面も学研に行ってから勉強が楽しいようで、宿題も自分から進んでしているのでよかったです。
もっと見る




アクセス・環境
子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。
もっと見る






アクセス・環境
学研の授業は、生徒一人ひとりの理解度に応じた個別指導形式が中心です。授業の流れは、まず前回の復習を行い、次に新しい学習内容を丁寧に解説。その後、理解度を深めるための演習問題に取り組みます。講師は生徒に寄り添いながら指導し、質問しやすい雰囲気を大切にしています。学ぶ楽しさを引き出す工夫が随所にあり、落ち着いた環境の中で集中して取り組めるのが特徴です。
もっと見る





アクセス・環境
少人数での集団勉強です。落ち着きながらもまだ幼いクラスなので、楽しく声を出してお勉強しようといった雰囲気で、楽しそうにしています。
分からない時には先生が声をかけて下さるので、置いていかれるような心配もなく、途中から入っても大丈夫かと思います。
お友達も出来るので、楽しそうです。
もっと見る





アクセス・環境
少人数な集団塾です。先生も話しやすい雰囲気で、分からないところや発表するときも手を挙げやすくアットホームな雰囲気で勉強出来るようです。
周りの友達によい影響を受け、発表したいと思えるようになってきているようです。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:1万円程度
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:90万円
もっと見る




講師陣の特徴
最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。
もっと見る






講師陣の特徴
学研の講師は、生徒一人ひとりに寄り添い、ていねいで分かりやすい指導を心掛けています。豊富な知識と経験を活かし、生徒の理解を深めるだけでなく、学ぶ意欲を引き出すサポートを行います。
何年間も講師としてやっているので、素晴らしいサポートと気づき、そして親との面談においてもアドバイスをもらえることができ助かっています
もっと見る





講師陣の特徴
教えて下さる先生の具体的なプロフィールは分かりませんが、ベテランの先生というかんじです。
教え方も上手なのか、子どもが学研に通い出してから覚えて来たことが多くあります。
また、意欲的に取り組めるようになり、楽しんで宿題をしようとしたり、覚えて来たことを家でも復習しようと自発的にします。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方は女性で優しく、子ども達にも優しく声かけしてくださったり、教えてくれています。
分からない所は一人一人丁寧に教えてくださり、遅れることなくついて行けています。
また勉強後に意欲的になっていることを個別に声をかけてくれたり教え方の指導もしてくださるので嬉しく思います
もっと見る




カリキュラムについて
子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。
もっと見る






カリキュラムについて
学研のカリキュラムは、幼児から高校生まで幅広い年齢層を対象に、基礎学力の定着から応用力の育成までをサポートする内容で構成されています。特に個々の学習ペースや目標に合わせた指導が特徴で、問題解決力や考える力を育むことを重視しています。また、教科書に沿った教材だけでなく、デジタルツールを活用した学習も取り入れ、時代に即した教育環境を提供しています。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的には先取り勉強のようで、周りに比べると先回りして勉強するため、つまづく事も今のところ無いようです。
算数、国語を教えてくれますが、分からない事は個別にも教えてもらえるようで、1人ずつよく見てくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは学校の授業な予習のような形で進めてくれるようです。
お受験向けの勉強というよりは授業内容を理解していけることを目標にしているように感じます。
難しくなく途中からでも入りやすいと思います。
もっと見る




この塾に決めた理由
いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くて何かあってもすぐ行ける距離でなおかつ、同級生が通っていて成績アップに繋がったと口コミがあったので通わせることにしました
もっと見る





この塾に決めた理由
幼稚園のお友達と一緒に通えるのがよかったので。
お友達の刺激を受けて本人が行きたいと言い出したのがきっかけです
もっと見る





この塾に決めた理由
お友達が通っており、楽しく通えそうだったので家から近い場所を探しました。
元々幼稚園で学研にはいっており、勉強が好きになったので学研で探しました。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩11分
- 住所
-
兵庫県尼崎市浜3丁目15-2
地図を見る
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
成績アップに強み!地域密着型指導でトップ校合格に導く学習塾

木村塾(大阪府) 編集部のおすすめポイント

- 1986年開校!地域密着型の指導に強み
- 受験指導に特化!多くの合格者を輩出
- 木村塾独自のサイクル学習システムの成績アップ
杭瀬駅にある木村塾(大阪府)の口コミ・評判
塾の総合評価
ほんとにアットホームで受験は団体戦っていうのを表したような塾。
他校の子とでも仲良くなって、中学3年生になるとクラスのみんなで自習室に行ったりした。
そういうやる気を引き出してくれるとても良い塾です!!!
もっと見る






塾の総合評価
最終的に合格できたから。
通っていた3年間で得られたものがとても多いように感じているため。
合格することだけでなく、合格した、その先のことまでもを考えてさまざまなことを教えていただけたお陰で、学習する習慣や、学習するときの姿勢に大きな影響を与えていただいたと感じているため。
講師の方々の人柄が兎に角良かったため。
もっと見る






塾の総合評価
尼崎地域に特化した学習塾であり、場所は阪急武庫之荘駅前で夜も人通り多く治安もいいこと。天候が悪いときも夜まで阪神バスがあり、安心。集団学習塾であることから周りの生徒もモチベーションが比較的高いことから相乗効果が生まれていると思います。費用対効果もいいこと、過去のノウハウ豊富、講師も熱心、本人も楽しみながら通塾できております満足度は高い学習塾だと思います。
もっと見る





塾の総合評価
尼崎地域の地域密着塾学習塾であり、過去の歴史古く卒業生も多いことから安心感があります。立地も阪急武庫之荘駅前であり夜も人通りが多く、安心感はあらゆる面で高い。本人も気に行って通っており、同じ中学校の友人も多く、生徒のレベルに合わせたクラス分けをしてくれており、親としても非常に安心感がある状態。先生も熱心に教えて頂いております。
もっと見る





アクセス・環境
最初は軽く授業とあまり関係の無いお話があって和やかな雰囲気で進んでいく。
ホワイトボードに書くか、iPadの内容をホワイトボードに投影する形になっている。
数学の場合解き方を教えて貰ったら、その後直ぐに演習をする。
これは全教科同じだが先生が説明している時は板書を取らない、説明をきっちり耳と目で聞くという仕組みになっています。そして説明が終わったら板書をします。これは、板書を取ることに必死になって説明を聞けないということがなくて良いと思います。また、板書を早く終わらして早く演習を解こうとするので文字を書くのが自然と早くなるそうです。
宿題件学習として、家で映像授業を見なければならない。(そこまで内容量は濃くないし、時間も短い)
もっと見る






アクセス・環境
緊張感はある程度ありましたが、講師の方々の雰囲気も良かったおかげなのかぎすぎすするようなことはありませんでした。
授業がぐだってしまって身にならない、というようなこともなく、逆にぎすぎすしすぎて居心地が悪いわけでもなく、本当に程よい緊張感が保たれていて、学習しやすかったです、
授業中は集中して受けられるよう皆私語もせずきっちり聞いていたので、とても集中できました。
もっと見る






アクセス・環境
レベル毎に3クラスに分かれていますが、定期的に入れ替えがあり一定の緊張感が保たれています。集団学習塾であることから周りの生徒もモチベーションが比較的高い学習塾であることから相乗効果が生まれていると思います。夏は泊まりの合宿があったり、稲園専科といった特化型受験指導もあります。
もっと見る





アクセス・環境
学習レベルに合わせたクラス分けがおこなわれている。定期的に入れ替え戦も実施されており、いい刺激になっている様子。同じ中学校の生徒も多いことから、雰囲気も非常にいいと思います。本人も楽しみながら行っており満足度は非常に高いと思います。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
みんな明るくて優しくて、とにかく生徒を褒めまくって、生徒のやる気を引き出してくれるいい先生ただし、怒る時はしっかり叱ってくださる。
教え方もうまく、わからないところは徹底的に教えてくれる。
授業に関係の無い話のように見えて、授業の内容につながっていたりする。また、授業に必要でない分野の話もして頂けるので生徒の興味が広がる。
もっと見る






講師陣の特徴
皆さん人柄がよく、親しみやすくていい人たちばかりでした。
教え方は、講師の方によって結構差があったけれど、わかりやすい人は本当にわかりやすくて、学校で習うよりもわかりやすくて、授業も眠くなりにくい面白い授業をしてくれる方もいて、素晴らしい講師陣だったと思います。
とっつきにくい人もおらず、皆親身になって話を聞いてくれるので色々相談しやすくて非常にありがたかったです。
もっと見る






講師陣の特徴
OBが講師になっていることも多く、自身の経験から教えてくれありがたい。尼崎地域に特化した学習塾であり、地域の公立高校受験のノウハウ豊富で他の学習塾と比べるとトータルで満足度は非常に高い学習塾だと思います。場所も阪急武庫之荘駅前で夜も人通り多く治安もいいこととメリット
もっと見る





講師陣の特徴
地元密着型学習塾であることから、卒業生が講師を努めていることもあり、非常に熱心にやって頂いている印象。費用対効果が非常にいい学習塾であると思います。周りの環境もいいと思われ、本人も気に入っている様子。
もっと見る





カリキュラムについて
何ヶ月かに一度合否判定テストと呼ばれるものがありそれの結果でクラスが振り分けられる。みんな、上のクラスに上がろうと必死になる。私の時は最終人数が多くなってきて5つのクラスに分かれていた。
また、自分で取る科目を選ぶことはできない
もっと見る






カリキュラムについて
稲園高校に受かるための科だったので、受験の難易度に合わせて高レベルな授業をしていただけていました。
ただし、過去問が基本的に出ていないので、いざ受験の時になって初めて知る情報もあったりして、そういう点では流石にどうにもなりませんでした。
しかし受験直前にはメンタル面でのサポートもしていただけたので、不安はあまり感じていなかったです。
もっと見る






カリキュラムについて
3年生になると稲園専科や西宮専科といった特化型のコースメニューがあり、周りの生徒もモチベーションが比較的高いことから、相乗効果が生まれていると思います。夏は泊まりの合宿があり、帰って来た時は一皮むけた感じがしました。トータルバランスで考えると非常にオススメできる学習塾かと思いますが、生徒数が急増していることから教室が手狭になっていると思います。
もっと見る





カリキュラムについて
適度なスピードで、特にテスト前は各学校別に合わせたカリキュラム、先輩達のデータが豊富にあることから、効率的な学習スタイルでやっている様子。レベル別にクラス分けしていることから非常に満足度は高い。あえて言うと、宿題量はもっと多くてもいいと思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
アットホームな感じで雰囲気がとてもよくやる気が湧く。家からも近かったから。地域の塾なので各中学校の定期テストの過去問対策やいろんな対策をしてくれるのでここに決めた。
もっと見る






この塾に決めた理由
周りの人で行っている人が多かったから。
稲園専科という稲園高校の受験のためだけにある科があり、中学入学時点ですでに稲園を受験することは決めていたため。先生や知人に勧められたため。
もっと見る






この塾に決めた理由
尼崎地域に特化した学習塾であり、過去のデータ多く、地域の公立高校受験のノウハウが一番多い学習塾であったこと、自宅からの距離が近かったことから安心して通塾させることができるため。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から一番近い地元密着の歴史と実績のある学習塾であったこと、周囲の友人たちも通塾していたこと。費用が大手学習塾と比較すると安かったこと。
もっと見る





目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 住所
-
兵庫県尼崎市潮江 1-15-2アミング潮江イーストA3棟2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 住所
-
兵庫県兵庫県尼崎市潮江 1-15-2アミング潮江イーストA3棟122号
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
- 最寄駅
- JR神戸線(大阪~神戸)尼崎駅から徒歩5分
- 住所
-
兵庫県尼崎市潮江 1丁目15-2 アミング潮江イーストA3棟2F
地図を見る




学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
杭瀬駅にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。
もっと見る






塾の総合評価
とてもよいサポートで子供も楽しく勉強をできていると思います。そして閑静な住宅街で騒音もなく勉強に集中できる場を提供してくれていると思っています。
そして、半期に一度の保護者面談でもこちらからの質問にもアドバイスをくれたりするので、
すごくすごく助かっております。
もっと見る





塾の総合評価
教え方も先生も雰囲気もとても良いと思います。
私立の難しい学校をお受験で考えている方には、もしかしたら物足りないかもしれませんが、厳しくペースを早く進めて行く塾ではないので、授業に遅れないようにや宿題のために考えている場合は、値段も安くおすすめです
もっと見る





塾の総合評価
先生の人柄の良さ、塾の雰囲気、お友達ができてアットホームなところがすごく良く気に入っています。
金銭的にも他の塾に比べると2教科で安くですんでいます。
勉強面も学研に行ってから勉強が楽しいようで、宿題も自分から進んでしているのでよかったです。
もっと見る




アクセス・環境
子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。
もっと見る






アクセス・環境
学研の授業は、生徒一人ひとりの理解度に応じた個別指導形式が中心です。授業の流れは、まず前回の復習を行い、次に新しい学習内容を丁寧に解説。その後、理解度を深めるための演習問題に取り組みます。講師は生徒に寄り添いながら指導し、質問しやすい雰囲気を大切にしています。学ぶ楽しさを引き出す工夫が随所にあり、落ち着いた環境の中で集中して取り組めるのが特徴です。
もっと見る





アクセス・環境
少人数での集団勉強です。落ち着きながらもまだ幼いクラスなので、楽しく声を出してお勉強しようといった雰囲気で、楽しそうにしています。
分からない時には先生が声をかけて下さるので、置いていかれるような心配もなく、途中から入っても大丈夫かと思います。
お友達も出来るので、楽しそうです。
もっと見る





アクセス・環境
少人数な集団塾です。先生も話しやすい雰囲気で、分からないところや発表するときも手を挙げやすくアットホームな雰囲気で勉強出来るようです。
周りの友達によい影響を受け、発表したいと思えるようになってきているようです。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:1万円程度
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:90万円
もっと見る




講師陣の特徴
最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。
もっと見る






講師陣の特徴
学研の講師は、生徒一人ひとりに寄り添い、ていねいで分かりやすい指導を心掛けています。豊富な知識と経験を活かし、生徒の理解を深めるだけでなく、学ぶ意欲を引き出すサポートを行います。
何年間も講師としてやっているので、素晴らしいサポートと気づき、そして親との面談においてもアドバイスをもらえることができ助かっています
もっと見る





講師陣の特徴
教えて下さる先生の具体的なプロフィールは分かりませんが、ベテランの先生というかんじです。
教え方も上手なのか、子どもが学研に通い出してから覚えて来たことが多くあります。
また、意欲的に取り組めるようになり、楽しんで宿題をしようとしたり、覚えて来たことを家でも復習しようと自発的にします。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方は女性で優しく、子ども達にも優しく声かけしてくださったり、教えてくれています。
分からない所は一人一人丁寧に教えてくださり、遅れることなくついて行けています。
また勉強後に意欲的になっていることを個別に声をかけてくれたり教え方の指導もしてくださるので嬉しく思います
もっと見る




カリキュラムについて
子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。
もっと見る






カリキュラムについて
学研のカリキュラムは、幼児から高校生まで幅広い年齢層を対象に、基礎学力の定着から応用力の育成までをサポートする内容で構成されています。特に個々の学習ペースや目標に合わせた指導が特徴で、問題解決力や考える力を育むことを重視しています。また、教科書に沿った教材だけでなく、デジタルツールを活用した学習も取り入れ、時代に即した教育環境を提供しています。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的には先取り勉強のようで、周りに比べると先回りして勉強するため、つまづく事も今のところ無いようです。
算数、国語を教えてくれますが、分からない事は個別にも教えてもらえるようで、1人ずつよく見てくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは学校の授業な予習のような形で進めてくれるようです。
お受験向けの勉強というよりは授業内容を理解していけることを目標にしているように感じます。
難しくなく途中からでも入りやすいと思います。
もっと見る




この塾に決めた理由
いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くて何かあってもすぐ行ける距離でなおかつ、同級生が通っていて成績アップに繋がったと口コミがあったので通わせることにしました
もっと見る





この塾に決めた理由
幼稚園のお友達と一緒に通えるのがよかったので。
お友達の刺激を受けて本人が行きたいと言い出したのがきっかけです
もっと見る





この塾に決めた理由
お友達が通っており、楽しく通えそうだったので家から近い場所を探しました。
元々幼稚園で学研にはいっており、勉強が好きになったので学研で探しました。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 阪神本線姫島駅から徒歩5分
- 住所
-
大阪府大阪市西淀川区姫里3丁目9-2
地図を見る


公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
杭瀬駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
楽しそうに通っているのでそれが何より良かったと思います。他にもそろばん習っているので算数は問題ないです。国語算数はテストの点数上がっているので他も考えています。これ以上点数上がれば真剣に中学はかんがえます。
もっと見る





塾の総合評価
塾の総合評価としては満足しています。それはなぜかと言うと現在も続いていることが大きいです。勉強はどちらかと言うとネガティブなイメージを持ってしまいがちですが、前向きに机に座って勉強に取り組む、まずこのクセがつかないと勉強には打ち勝てないと思います。その点ではクセが付いてきたかなーといった印象を持っているので、満足とさせていただきます。
もっと見る




塾の総合評価
全体的に塾へのアクセスを近く、子供の友達も通っているので、モチベーションは高く、前向きに通ってくれることは助かります。先生方も一人一人に寄り添って徹底的に付き合ってくれるので親としても安心して子供を預けられる環境だと思います。
もっと見る





塾の総合評価
塾の雰囲気や、価格に関しては、問題なかったです。ただ、講師のスタイルや質に関してはイマイチだと感じました。あとカリキュラムについても、他の塾と、比較して物足りないものを感じたので、そのあたりを改善できれば、また利用したいです。
もっと見る



アクセス・環境
とても良さそうに思います。帰ってきたら細かく今日やったところ教えてくれたりどんな内容など説明してくれます。いやいや行ってる感じじゃなさそうなので行かせて良かったと思います。。楽しそうに通っている
いたいです。
もっと見る





アクセス・環境
まずは最初の38分で問題を自分でときます。その後、ヒントをもらいながら解いていきます。最後に答え合わせをしていきます。基本的には和やかなムードで授業が進みます。子供の相談相手にもなってくれるようなので非常に親としても助かっています。少しの不安もくみ持ってくれる姿勢にとても感激している次第です。
もっと見る




アクセス・環境
小テストを実施して進捗具合を確認しながら進めてくれる。個別指導の雰囲気で対応してくれる。まずは自分で問題を解かせて、分からなかったり悩んでたりしたら、アドバイス、ヒントをくれて解くきっかけを与えてくれる。全てを教えるのではなくあくまで解き方、解くための工夫を教えてくれる。
もっと見る





アクセス・環境
特に可もなく不可もなくです。
授業は、明るい雰囲気で、誰でも質問でき、いい雰囲気だったけど、クーラーが効きすぎて、娘が寒いと言っていたので、考えて欲しいと思いました。近くで工事をしていて、うるさくて集中できないと娘が言っていました。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



講師陣の特徴
最初の面談で話ししましたがとても丁寧にせつめいしてもらい良かったです。これだけ説明分かり易かったら教えるの上手だなおもいました。友達が通っているので安心していますし通っていて他にも友達ができたみたいです。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は30代くらいの男性た良いですがいます。算数と国語をならっていましたか、教え方がうまいのか、勉強してて楽しいのか子供も前向きに塾に通うまでくれていたような気がします。講師はユーモアがある方のような気がします。算数と国語を教えれるのでなかなかすごい方だなーと思って拝見していました。これからも子供をよろしくお願いいたしますと思っています。
もっと見る




講師陣の特徴
専任の担当がついて教えてくれる。一人一人について根気よく教えてくれます。子供にも人気があり、コミュニケーションを取りながら、進めてくれるので子供も前向きに勉強に取り組んでくれるようになりました。しっかりとした知識を持っており、教える工夫を、伝える工夫をしてくれる。
もっと見る





講師陣の特徴
指導は丁寧だが、滑舌が悪い人がいて、何を話しているのか、分かりづらい人がいたが、総合的にみて、納得している。
もう少し、講師に関しても講習等で教育してほしいと思いました。
あと早口な先生もいて、娘が聞き取りにくいと言っていました。
もっと見る



カリキュラムについて
国語が苦手なこと伝えました。学校のテスト国語以外は問題ない点数なんですが国語だけ点数悪いです。塾の先生には伝えて後は中心的に教えていただくみたいです。良かったら他の教科書も相談しようと思います。確実に良くはなってきた感じです。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的には問題集を購入しておいていく形になったと思います。科目は数字に強く助かってほしいという願いから算数、日本人として日本語に強くなってほしいという思いから国語を習っていました。カリキュラムと言ってはなんですが、本当に子供をその気にさせるのがとてもとてもうまいと感じている次第です。出来るかできないかの絶妙なもんだいを出題してくれます。
もっと見る




カリキュラムについて
レベルに合ったカリキュラムを組んでくれる。まずは出来るところから数をこなして、自信をつけてから絶妙にステップアップして徐々にレベルアップさせてくれる。難しい問題だけでなく、その基礎となる問題を重点的に教えてくれて基盤をしっかりと作ってくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
子供達の事を考えて、組まれていると感じましたが、他の塾に比べて、少し遅れているように感じたので、もう少し塾として、情報収集して、カリキュラムを組んでほしいと感じました。受験対応するカリキュラムも増やしてほしいです。
もっと見る



この塾に決めた理由
苦手な教科書があり家から近く同級生のお母さんの紹介です。その紹介してくれ友達が通っているのでそれならと決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
家に近くてアクセスしやすかったから。友達も通っていて、継続しやすいと思ったから。あとは勉強クセをつけるにはクモンがいいと聞いたから。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、通ってる人の口コミも良かったから。空いてる時間もちょうど学校から帰ってきて通わせれるくらいの時間まで空いているから、通わせた。値段も手頃で通わせやすかった。
もっと見る





この塾に決めた理由
近いから、この塾にしました。
夜子供一人で帰るのは、とても心配だから。
内容も一般的で問題ないと感じました。
もっと見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR東西線加島駅から徒歩5分
- 住所
-
大阪府大阪市淀川区加島4丁目13-3
地図を見る