2025/07/02 兵庫県 宝塚市 中山観音駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【中山観音駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 63 61~63件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宝塚線宝塚駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 中山観音駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

一生懸命教えてくださる先生に会えてとても良かったです。家から近く、子供のお友達のお母さんがやってて、熱心にご指導していただきました。休みの日は個人で教えていただきました。とても、助かりました。自転車で通えるという、メリットもありました。高校生になっても、気にかけてくださり、わからない所があればみていただいてとても助かりました。

もっと見る

宝塚川面教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸山手女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

友達と一緒に通っていて、教室内の雰囲気も良く、先生も優しく教えていただき、子供も楽しんでおり、成績も少しずつですが、上がってきているので、通ってよかったと感じています。今のところ、受験することは考えてはいません。

もっと見る

山手台すくすく教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指導歴が長いことから、講師の方の学習意欲の高め方や惹きつけ方の引き出しが多いようで、子どもたちはリラックスしながらも、集中して学習に取り組んでいるようです。個別指導のメリットなのか、時間の使い方がうまく、集中力をとぎらせないような学習の進め方と感じます。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全な個別指導で、同室の生徒児童に影響を受けることなく、その日ごとの目標に向けて各々が学習をすすめていきます。講師の方々が和やかに接していただいているので、終始滞りなくリラックスして学習しているようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

宝塚川面教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸山手女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

山手台すくすく教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

別の学習塾での指導歴があったらしく、学習指導も的確で、かつ子どもたちの学習意欲を上げるための方法がいくつかあるようで、ときおり眺める指導の様子からは、子どもごとにうまく対応されているのを、感心しながらたのもしく見ています。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はプロの方2人で、質疑応答や気になることふくめ、気さくに丁寧に接していただいています。学習意欲の向上を常に意識しておられ、子どもの特徴に応じた個別のカリキュラムを組んでもらっています。子どもたちの信頼が厚いようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別の対応がメインで、教科ごとの進度や学校での進度、得手不得手などを考慮していただいて、感心を持って学習しているときは予定を変更して延長したり、逆にあまり気が乗らないときはたのしくできるための方法をとったり、オリジナルの教材をベースにしつつ、柔軟に対応してもらっています。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別のカリキュラムを、学習状況、学習意欲、学校での進度、体調、学習以外でのスポーツの活動状況等に細かく配慮して、その日ごとに学習を充実させることができるかを中心に、たてていただいています。子どもたちもその方針に納得しているようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

古くからの知人の紹介で、有能な講師が就任するときいて、子どもと相談して興味をいだいて通塾することになりました。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いの方の強いすすめで、日常的な学習生活の継続を考えた際に、いい講師の方との出会いがあったので。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR宝塚線宝塚駅から徒歩20分
住所
兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目5 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR宝塚線宝塚駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

1クラス最大6名までの少人数指導!講師に質問しやすい「V字スタイル」の座席配置で指導を行う学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導学習塾 創学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 入塾テストなしでも兵庫県最難関トップ高校への合格実績あり!
  • 少人数制指導のほか完全マンツーマン指導も対応OK!
  • 「聞く」「話す」「読む」「書く」の英語4技能が身につく小学生向け英語教室も設置

ico-kuchikomi--black.webp 中山観音駅にある個別指導学習塾 創学舎の口コミ・評判

口コミ評価:
3.4
(50件)
※上記は、個別指導学習塾 創学舎全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

しっかり指導頂き、実際に成績も上がりました。子供の精神的な部分で受験は出来ませんでしたが、塾に通った成果は感じることができ、感謝しています。ただ、教材費用や、夏季、冬季などはさらに追加の教材購入が必要で、一般家庭においては、なかなか費用が高額となってしまうため長期に通うことは経済的負担がかなり出てくるかと思われます。子供のためにその負担を負うことができる家庭であれば、お勧めできる塾かと思われます。

もっと見る

ラ・ビスタ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少人数制なので質問もしやすく、また仲間とも競える環境。家からも近く地域に密着していて実績もある。この地域の受験に関しても情報が豊富で、保護者勉強会もあり、大変助かりました。親との面談がない点だけが不安要素なので満点にしませんでした。

もっと見る

清荒神教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長や講師の方々の熱意もしっかり伝わってきていました。そして生徒一人ひとりに合わせて向き合ってくれているのも伝わってきて好感が持てました。程よい緊張感を持って勉強することが出来ていたと思います。指導やアドバイスもわかりやすかったようで、子供からは大きな不満はありませんでした。

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の場所、生徒の人数、教室の環境、講師の方の人間性などすべて踏まえて良い塾であったと思います。子供から分からないやついていけないなどの不満や意見を聞くことはなかったので、それが何よりの証ではないでしょうか。講師の方も本当に親身になって、寄り添って教えてくれていると感じたことも何度かありましたし、おススメできる塾です。

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最大6人までのクラスです。家庭教師と塾のあいだといった感じで、わからないところは質問し、またおなじクラスの仲間同士で競える環境。テストの成績なども張り出してあり、上位者にはプレゼントもありました。クラスも近隣の学校の子ばかりなので寂しさはないようです。

もっと見る

清荒神教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団塾ではありますが、少人数制でした。また初期の段階で子供の能力を見極め、志望校を目指すためのカリキュラムに合わせてクラス分けがなされていました。環境は問題なく、勉強に集中しやすい環境であったと思います。程よい緊張感を持って授業を受けれていたと思います。

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

5〜6名の集団で行われる形式の授業です。それぞれのクラスは、生徒の学習能力や志望校レベルによって振り分けられているようです。そのため、授業にひとりだけついていけなくなったり、劣等感などを感じることなく勉強できます。環境はとても良いと思います。少人数なので、ほどよい緊張感を保ちながら集中しやすい環境です。

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ワークを解いて答え合わせをするというやり方で、6人制なので、生徒の手元が見えるので鉛筆の動きで理解しているのか、理解できていないのか分かると言われていました。ただ、学校と似た様なやり方な為、分からない子に取っては理解するのが、難しいのではないかと思います。

もっと見る

清荒神教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

ラ・ビスタ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

清荒神教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子どもから塾内の話をあまりしてこないのでどんな様子だったかは正直わからないのですが、嫌がらず通っていたところを見ると良かったのではないかと思っています。キャラの濃い塾長がいて、子どもたちのやる気をプッシュしてくれているのかもしれません。

もっと見る

清荒神教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

集団塾でありますが、生徒一人ひとりの学力をしっかりと見極め、クラス分けをしてくれるなど、生徒の能力に合わせた指導をしっかりと行ってくれていました。また課題の進捗状況の確認もしっかり行っており、子供が出来るまできっちり指導してくれていました。

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

集団塾ではありますが、生徒一人ひとりの学習能力や勉強の進捗状況をしっかりと把握、認識されています。また休んだ時などのフォローもしっかりとしていて、電話にて課題や次回の持参物など細かく教えてくれます。一方的に教えるといのではなく、生徒自身が自分で考え、理解して学習能力が向上することを目指しているようです。

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生が大半ですがどの講師も、必ず5教科教えられる方だと言っていました。
合う合わないは、あった様ですが、親切な講師が多かった印象です。
中には、ついて行きにくい講師が居たことも確かですが、個別指導ではないのでそんなものかと思います?

もっと見る

清荒神教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

これも子どもから話がないのでよくわからないのですが、地域に密着している塾なので、実際に学校で使っているテキストに合わせてやってくれていたはずです。学校の定期テストなんかも熟知して合わせてやってくれていました。

もっと見る

清荒神教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の能力に合わせたカリキュラムを提供されていました。負荷はもちろんありますが、子供が無理なく行える範囲であったと思います。そのため塾に通うことを嫌がることもなく、休むことなく通って勉強出来ていました。また出来ないところなど苦手分野の克服にも力を注いでくれていました。

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

志望する学校によってカリキュラム内容は変わってくるとは思いますが、生徒の能力や向上心などに合わせて、無理のない範囲で、達成できる目標を設定してくれていると思います。実際子供はほとんど休むことなく塾に通うことが出来ました。また子供からもまったく分からないなどの不満や意見を聞くこともありませんでした。

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、一般の塾で使われているあるワークを使っていました。講習っは、オリジナルの、テキストを使っていましした。復習と予習ができる一冊のテキストでした。進むペースが早くて、ついて行けないと感じていたようです。

もっと見る

清荒神教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いことと、この地域で実績があったから。最初は少し遠い教室しか空いていないと言われたので、そこだとやめようと思っていましたが、近隣教室が空いたので入学を決めました。

もっと見る

清荒神教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通える。周囲の評判も良い

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通える距離。学習能力に合っていた。

もっと見る

宝塚教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通塾がしやすいのご1番の理由ですが、電車に乗らず、徒歩圏内でお迎えが、いらないので子供が塾の都合に合わせて好きに通えるのが魅力でした。

もっと見る

清荒神教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR宝塚線宝塚駅から徒歩16分
住所
兵庫県宝塚市すみれが丘2-5-1 プラザコムズ内
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪急今津線宝塚南口駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)家庭教師

思考力を鍛える一人ひとりに合ったコースの提供

ico-recommend--orange.webp

学習塾UGI 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合った豊富な種類のコース
  • 国公立大学を中心とした確かな合格実績
  • 丁寧な入塾までの流れ
最寄駅
阪急今津線宝塚南口駅から徒歩5分
住所
兵庫県宝塚市武庫川町2-1
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください