2024/06/27 兵庫県 加古郡播磨町

加古郡播磨町 高校受験の塾 9件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 91~6件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

加古郡播磨町にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

自分に合った講師が担当であった場合モチベーションが高くなり,学習意欲もとても高くなると思うが、自分に合わない担当講師になった場合、人間関係について悩みごとを増やすこととなり、不要なストレスを与えたため、自宅学習に切り替えた。

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

明光さんはどの教室も立地が良く、親としては助かっています。また、先生方も皆親切丁寧で、子供たちも安心して通える環境にあります。
授業もどちらかと言えばレベルが高く、成績も向上してきているので、親としても大変満足しております。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一年間凝縮通塾という形でお世話になり、子ども自身が希望して意欲的に目標達成までこぎ着けたのは、塾側の手厚いサポートがあったからだと心底感謝している。様々なお子さんの学力向上に導く為の対応を駆使したプロだと実感させられた。

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に、辞めずに続けることができ志望校にも合格したのでこちらの塾に通って正解だったとおもいます。環境もよくきめ細かくサポートしてくれたりコミュニケーションをとっていただけてよかった。落ち着いた環境なのもよかった。

飾磨駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導と言うことであるが、当日に課題が与えられて、その課題に対して解答し、採点、および不明点についての質問が行われ,それについて解説が行われると言った形式であったよであるが、何が解っていないかまでの掘り下げた指導までは行われていなかったようにおもう。

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とても丁寧です。それぞれの先生方がそれぞれの工夫で授業をされており、子供たちも飽きの来ない雰囲気を作って下さっております。授業の流れは一定で、ゆっくりな子に配慮があったら良いと思います。ありがとうございます。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

送迎や懇談の時に見たり、子どもから聞いた範囲になるが、一コマ90分で、前回の宿題や課題のチェック、わからないところなどは担当の講師から指導を受ける、基本個別指導なので、自分のペースで進められる。机も仕切られて個別スペースになっている。

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に行くとだいたい決まった時間なのでメンバーや講師も慣れていて環境はよさそうでした。アットホームですぐに学習できるような感じでした。静かで落ち着いた環境でよかったです。清潔な空間なのもよかった。開かれた雰囲気でした。

飾磨駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

飾磨駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師個人個人によりにより指導能力がかなり違ようであった。講義の内容、指導の方法、本人の理解度などにおいてかなりの差異があったようにおもう。また相性等によっても課題についての理解力に違いがあった様であり、講師の当日の担当者によって、通熟時の本人のモチベーションにもかなり影響があった。

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても丁寧に指導してくれます。
皆、高学歴で、良い指導をしてくれます。
また、どの先生方もとても丁寧で、わかりやすいです。
一人ひとりの弱点を先生方が理解してくれ、1人ひとり別の指導をしてくれます。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

何より塾長さんが雰囲気の良い方で、何でも相談しやすく親身になってくださった。子どもの学力や得手不得手、性格や講師の方との相性なども把握して配慮してもらい、学習意欲が下がることなく、受験まで頑張ることができた。

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の学力に差はありそうだがいつも決まった時間にいっていたこともあり担当は同じなので勉強しやすかったのではないかと思う。信頼もしていました。塾長が統括していたので目は行き届いていたと感じた。学生の講師もいたと思う。

飾磨駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

かなり緻密なマニュアルによって運営されているのであろうが、問題に対する解決法についてもマニュアル通りの説明しかできない講師がいるように感じた。本人の課題、疑問点に合致したときには特に問題はないと思うが、解決点がずれた場合の対応ができてないように思う

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供にあった指導をしてくれます。
子供の苦手な部分を伸ばしてくれるカリキュラムを組んでくれ、親としては大変助かっております。
また、子供達からしたら、飽きの来ないカリキュラムになっていると思います。
ありがとうございます。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾時にテストを受けて、学力や苦手分野や子ども自身の希望を踏まえた上で、相談しながら基礎学力固めを重視して、普通コースでのカリキュラムとし、学校が休みになる夏休みや冬休みには、コマを増やして通塾するようにした。

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別なので個人にあわせたカリキュラムになっていたとおもう。一応、計画がたてられていてそれに沿って進めていたようには感じました。ただ個別なので少しマイペースなカリキュラムにはなっていたかもしれない。でもレベルのあったカリキュラムにはなっていた。

飾磨駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導なので個人に合わせた指導教育が行われると期待して選択したいた。特に弱点のあぶり出しやその課題への取り組み方の指導に期待した。自宅から通うのに無理のないな距離であったことも選択の理由の一つである

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

名門だから

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

中学校近くでビラ配りされていたのがきっかけで、家からも中学校からも徒歩で通える距離にあり、自身が見学体験もして良いと感じたから。

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知人のすすめ

飾磨駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:82%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記62件のデータから算出

個別指導の明光義塾の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 西宮市立大社中学校
  • 姫路市立飾磨東中学校
  • 加東市立滝野中学校
  • 伊丹市立東中学校
  • 神戸市立星和台中学校
  • 加古川市立中部中学校

加古郡播磨町にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR神戸線土山から徒歩1分
住所
兵庫県加古郡播磨町野添1667−2森田ビル 102号
体験授業あり

エディック個別・創造学園個別

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導通信教育

対面スタイルの個別指導と個別カリキュラムで、圧倒的に学力アップ

加古郡播磨町にあるエディック個別・創造学園個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(199件)
塾の総合評価

個別指導はほんとうに一人ひとりに適した指導をしてくれるので
勉強が苦手な
子供でも
挫折しないで
わかるところから始めてくれるので
時間がかかるが子供の自信にもつながるので
ほんとうに良かったと思います。

創造学園個別 大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

さほど良い状態の能力では無かったのでこの学習塾にめぐり逢い良かったと親子共々今ではよろこんでいます。一人一人に合わせた教材なので、楽しく無理なく通えるこの学習塾は今現在成績の振るわないお子さんには最適の学習塾だと思います。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾時の能力が他の子供よりも低い偏差値だったので、成績が上がっていったので良い塾にめぐりあえたと思います。家庭での生活態度も良くなり、ほぼ希望通りの高校にも入学出来たので、家族共々大変お世話になりました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾時には思いもよらない高校に受験させて頂き、なんとか本命校に合格させて頂く事が出来たのでこれ以上の学習塾はないと思います。学習面だけでなく、クラブ活動も県大会決勝進出、近畿大会出場と良い結果を上げる事が出来ました。

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別だったので一回でわからなかった時はなんどでも宿題など出してくれてわかるまでやってくれる。
先生との保護者の面談も年に何回かあり
どんな勉強方法でしているとか
教えてくれるので
すごく丁寧な個別指導の塾だったと思います。
ほんとうにここを選んでよかったと思い

ました。

創造学園個別 大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められるので、子供も伸び伸びと学習する事が出来る環境、雰囲気があり、他の生徒を気にする事なく楽しく通っていました。また予習復習も一人で自発的に行なうようになった。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、他の子供の進捗状況を気にすることなく、ゆっくり学習出来る環境で講師の方々も一人一人の能力に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められて無理なく通える雰囲気をつくっていただきました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供の能力に合わせたカリキュラムで、テキスト、教材を、勧めて頂けるので無理なく通える良い学習塾だと思います。他の子供の進み具合を気にせず、自分のペースで毎日通えるので、塾の雰囲気は良さそうな気がします。

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円くらい

創造学園個別 大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:55万円

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:800000

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの先生で教科ごと違う先生で、その日の勉強の進度と理解を毎回手紙に書いてくださりそれに返事を書いて連絡帳のような形式でやりとりをしていました。
女性の先生が教えてくれて
すごく丁寧な指導でした。

創造学園個別 大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

新人講師、ベテラン講師半々程度だと思います。個別指導なので、一人一人に合わせた学習方法なので、子供に無理させる事なく、能力に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められ、子供も伸び伸びと楽しく通っていました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若手から年配まで幅広い年代の講師の方々が在籍されており、子供一人一人に合わせた指導をされており、個別指導なので他の子供の進捗状況を気にすることなく、無理なく楽しく通える雰囲気をつくっていただきました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導と言うこともあり、子供一人一人に合わせた指導を、して頂けるので良い学習塾だと思います。講師の方々も若い方から少し年配の方、女性男性と幅広く揃っていて、此方のニーズに合った講師の方にお願いできる。

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わからなくなった学年から振り返り
その子の学力に合わせた指導と勉強方法、宿題など、すごく工夫をしてくれてつまづきにまで戻って進めてくれるのが
本人にはよかったとおもう。
普通の塾なら先々行くが
ここはわかるまで指導してくれるので
ここを選んで正解でした。

創造学園個別 大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで無理なく進められるようにご指導していただきました。先ずは得意科目を伸ばし、予習復習の習慣をつけて頂き、徐々に不得意科目へと移行し他の生徒を気にする事なく少しずつ少しずつ進められた。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムに沿って進められ、他の子供と競うことなく、無理なく楽しく通える雰囲気をつくっていただきました。入塾時他の子供よりも低い偏差値だったので、助かりました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供一人一人に合わせたカリキュラムで進めて頂けるので無理なく安心して通える塾だと思います。あまり能力がない状態で入塾させて頂きましたので、最初はいやいや通っていましたが、徐々に進んで通えるようになりました。

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別で指導してくれるので細かい指導してくれるから

創造学園個別 大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたので

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言う事で、体験させて頂き、自宅からも近く自転車で通える場所に有るので。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言うことで、親御さんに連絡し先ずは体験させて頂き、自転車で通える範囲と言うこともあり決めました。

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業
コース -

エディック個別・創造学園個別編集部のおすすめポイント

編集部
  • デジタル教材、学習管理アプリを使って、家庭学習までフォローしてくれる
  • 完全オンライン、状況に合わせたオンライン受講も可能!
  • 速読、英会話、プログラミングも学べる!

エディック個別・創造学園個別のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:81%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記80件のデータから算出

エディック個別・創造学園個別の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 姫路南高等学校(2名)
  • 三木北高等学校(2名)
  • 神戸鈴蘭台高等学校(2名)
  • 三木東高等学校(2名)
  • 神戸高塚高等学校(2名)
  • 三田祥雲館高等学校(2名)
  • 明石市立江井島中学校
  • 神戸市立太山寺中学校
  • 明石市立魚住中学校
  • 西宮市立苦楽園中学校
  • 神戸市立広陵中学校
  • 神戸市立山田中学校

加古郡播磨町にあるエディック個別・創造学園個別

最寄駅
山陽電鉄本線播磨町から徒歩2分
住所
兵庫県加古郡播磨町南野添3-6-10

エディック・創造学園

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導通信教育

兵庫県の難関高校合格実績No.1! 時代に応じた教育で子どもたちの力を最大限に伸ばす

加古郡播磨町にあるエディック・創造学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(539件)
塾の総合評価

学力向上のみならず、想像力や思考力も高めるカリキュラムがあり総合力が高まっていると感じる
集団塾で周囲との切磋琢磨が発奮材料になる
先生のヒューマンスキルが高いと感じるし生徒1人1人を良く見ていただいていると感じる
学習項目や夏期や冬季の講習ほか無料で受けれる講座も豊富でコスパが良い

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第1志望合格まではいかなくて、最終的に志望校を落としたので。ある程度の学力維持には良かったし、子供にも役に立った部分もたくさんあり良かったと思う。
あともう少しの伸びを後押ししてくれるようなことがあればいいなとおもう。

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

駅近く、生徒も多い、実績がある、親切、丁寧な指導。
同じ中学からもたくさん通っていた。細かくクラスも分かれていたので、わかりやすい授業であった。みんなにおすすめしたい。安心して任せられる。値段もリーズナブル。

エディック 名谷本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

4年間お世話になりましたが、嫌なところや不満は無く、志望校に合格することができました。第一志望校に未練はあったものの、先生からの説得もあり受験直前に第二志望校にしぼりましたが、成績上位で合格できたので先生の指導を信じて良かったと今でも思っています。

エディック 北神本部校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生は明るく優しく子供に楽しく勉強させるように考えて接してくれているように思う
集団塾だが生徒の人数も多過ぎず少な過ぎず先生も一人一人のキャラクターを熟知しているように思う
そにため雰囲気はとても良いと思う
生徒同士のいざこざにも目を向けてくれまるで学校の先生のようだ

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別もあったが、集団形式に通っていました。
授業の流れは早めだが、クラス分けしてるので対応出来ると思う。
雰囲気はクラスによって違う。
やる気のある子は上級クラスがいいと思うし、そこそこの子には、楽しめて勉強も頑張るクラスの雰囲気はあると思う。

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数で進めてくれた。また、居残りしてからの個別学習にも、対応してくれて、ありがたかった。マニュアルがあるようでしたが、マニュアル以外にもきちんと対応してくれた。わからないことがあったら、船場の先生にきいてくれたようでした。

エディック 名谷本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で和気藹々とした雰囲気でしたが、宿題のチェックや理解度確認のための小テストの実施はしっかりとされていたと聞いています。また、成績順でクラス分けがあったため、テストの時は特に緊張感があったようです。

エディック 北神本部校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円ぐらい

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50,000円

エディック 名谷本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50万

エディック 北神本部校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師のスキルは非常に高いと感じる
子供のレベルに合わせ質問を当てる子を考えているように思う
それは一人一人劣等感を感じないようにと言う配慮であったりモチベーションを上げてあげようと言う配慮があるように思う
教えるのに十分な講師レベルというだけでなく、人として尊敬できるような講師であり、また保護者に対しての対応も良く愛想良くただの塾の講師とお客様という関係を超えて信頼を置ける

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は熱心で、子供の力や気持ちに寄り添って下さったと記憶します。他の先生も教え方も上手かったらしいです。
でも、子供の卒業間近に自己都合で辞められたので、それが引っかかって気になりました。
子供達は受験でナイーブになっていたと思うので、その対応は残念だなぁと思いました。

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生だと思われる。若い先生でした。しかし、知識は豊富で、とっつきやすく、質問もたくさんできた。答えも明快で、わかりやすく、ためになった。教え方も上手で、よく研究しているなと、後からそう思った。自分もアルバイトでチャレンジしたかった。

エディック 名谷本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師陣は創造学園の社員の方が中心だったと聞いています。特に塾長はベテランの先生で指導はもちろんのこと、進路相談にもしっかり対応されていました。講師の中にはアルバイトの先生もおられましたが、科目の指導が中心で進路については基本的に塾長が担当されていました。

エディック 北神本部校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校より先を行って教えてくれるカリキュラムであり、突乙的な臨時休校のようなことがあっても進度が学校より遅れないようになっている
さらに学校で習う項目以外にも
今後求められる思考力や想像力を高めるようなカリキュラムもあって総合力を高めている

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人のレベルに合わせてクラス分けしていました。上級レベルの子は思う存分勉強も出来ていたと思う。ついていけない子は少し大変だったと思う。
やる気のある子には一生懸命応えようと先生方も頑張ってくれていたと思う。

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルはよくわからないが。親切、丁寧に教えてくれた。進度も個人に合わせてくれたようで、良かった。進学先も対策を練ってよく考えてくれた。他校の友達ができることで、励まし合い、切磋琢磨することができた。入学してからも友達になれた。

エディック 名谷本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムについては学校の授業よりも少し先を進んだ内容だったようです。受験直前はやはり過去の問題を中心とした対策をされていました。定期テストの成績でクラス分けがあり、クラスによって受験校が決まる仕組みになっていたので、毎日勉強することが前提でした。

エディック 北神本部校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

進学実績

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅に近く、先生方も授業もわかりやすく、子供にたいしてやる気を高めてくれたりしていたと思います。授業の無い日も自習室を解放してくださっている時間も長かったので積極的に勉強しに行ったりしました。
中間期末テスト前には、以前のテストのコピーがあるので、それを何回か出来るのもありがたかった。

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

エディック 名谷本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

進学実績

エディック 北神本部校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 / 子供英語
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース 難関校向けコース

エディック・創造学園編集部のおすすめポイント

編集部
  • 双方向の「オンライン授業」で高水準の授業をどこでも受講可能
  • これからの社会で必要な「思考力・判断力・表現力」を確実に育成
  • 5万人超の入試情報と分析力、最新の進路指導で兵庫県の高校入試に完全対応

エディック・創造学園のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:2時間
  • 偏差値の上昇率:94%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の兵庫県の受験体験記164件のデータから算出

エディック・創造学園の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 伊川谷高等学校(2名)
  • 三木東高等学校(2名)
  • 三木北高等学校(2名)
  • 姫路南高等学校(2名)
  • 東播磨高等学校(2名)
  • 長田高等学校(2名)
  • 神戸市立桜が丘中学校
  • 神戸市立飛松中学校
  • 神戸市立井吹台中学校
  • 加古川市立加古川中学校
  • 三田市立長坂中学校
  • 須磨学園中学校

加古郡播磨町にあるエディック・創造学園

最寄駅
山陽電鉄本線播磨町から徒歩2分
住所
兵庫県加古郡播磨町南野添3-6-10

公文式

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

加古郡播磨町にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
塾の総合評価

本人にあっている、また、やる気につながりいやいや行くということがないのでとても満足しています。また、お楽しみ会といって、遊び感覚で創造性を養う会もあったりして、楽しんでいます。
問題を自ら考えて、ほかの塾生とのコミュニケーションを図ることで学ぶ仲間との繋がりも大切にされています。

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の先生が本当に人情味があり親切、丁寧な方ばかりで本当にお世話になりました。
気さくな先生だったので悩んだ時や困ったときは親子ともども相談をさせていただき、その度に親身に一緒に考えてくださったので乗り越えていくことが出来ました。

明石魚住浜谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の可能性をどんどん伸ばしていけるので公文式は会う子にはとても良いと思います。我が子の場合は数学しか習っていませんでしたが、どんどん先に進めるので小学校6年生卒業するまでに中学3年生までの内容を終了していました。また中学3年生終わる頃には高校の数学の内容もほぼほぼ習っていたので、高校に行ってからも数学は難なくクリアできた方だと思います。自発的に自分で課題を進めていくことができない子には公文式は向いていないと思います。とりあえず我が子には向いていたので評価は良くなります。

養父教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立八鹿高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生もとても熱心で、他の丸つけの先生もとても優しくあたたかい雰囲気なので安心して落ち着いて学習に取り組めているようです
家から近く、好きな時間に通えるので親の負担も少なく、小学校卒業までは通わせようと考えています
漢検や英検対策もしっかりしてくださいますので、英検もできるところまで受験をしてもらいたいと思ってます

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

20人ほどで集まってはいますが、個人個人のペースで黙々とプリント教材を解いていくシステムです。
分からないところがでてくれば、個人的に先生がマンツーマンで指導してくださったり、その子に合わせて、考える力を伸ばすため、わざと教えず集中して、もう一度解かすといったスタイルです。

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回授業の最初に小テストをし、前回の授業の理解度を確認するのがいつものようで、その時に理解していないところを更に重点的に教えてもらえて分かりやすく、理解度を深めらるように工夫してくださっていたりととても良かったようです。

明石魚住浜谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式なので、ひたすら自分の集中力との戦いになります。周りにはうるさい子もたくさんいましたが、我が子には合っていたと思います。人の行動や声などに気が散ったり、合わせてしまう人には公文式は向いていないと思います。先生方も教え方、採点など丁寧にしてくれていたため、きちんとできている後にはきちんと優しく接してくれていた。うるさい子にはきちんと注意をしていたように思います。

養父教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立八鹿高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

決められた週2日の曜日の好きな時間(たてい15時〜空いています)に教室に通い、1時間程度学習して、前回の宿題の直しをして帰宅という流れです
落ち着いた環境の教室なので、とても静かな環境で学習に取り組めているように思います

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円

明石魚住浜谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

養父教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立八鹿高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:毎月の費用に夏と冬はクーラー代1000円かかります

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個人のスピードに合わせた勉強速度なのでとても捗っておりました。また、LINEなどでも我が子のレベルや集中度の報告を受けることができ、月に一度、保護者面談があり今、どのレベルかをお話ししてくださっています。

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で年配の先生だったようで、今まで色んな生徒を見てきている経験から子供の性格や教え方などとても配慮して考えてくれる先生のようで子どもも安心して通うことができていたようです。
勉強以外にも世間話などをして緊張をほぐしてくれたりと人情味がある方でした。

明石魚住浜谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

どこの大学までかは分かりませんが、4年生の大学を卒業していると聞いています。きちんとできている子には丁寧に教えてくれました。わからない時も何度もヒントを与えてくれ、子供が自発的に取り組めきちんと考えるように誘導していてくれたように思います。きちんとできている子には先生と信頼関係もあり、子供も安心して学びに通っていたように思います。

養父教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立八鹿高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2年ほど前に先生が変わりましたが、どちらの先生もとても熱心でひとりひとりの進度にきちんと対応してくださっています
苦手な単元のときは宿題や教室の学習の枚数を増減してくれて、子供たちも進めやすいように思います
漢字検定や英語検定にも熱心に取り組んでくださっており、感謝しています

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のスピード、つまづいている場所はとことんさせてくれるので、苦手克服に専念することで、その後もスムーズに学習ができています。
とても丁寧かつ、スピーディーに学習が身につき、成績にも現れているので、母子ともに気に入っています。

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校のカリキュラムに合わせた指導をしてくれるのでこどもにとってはとても分かりやすく、理解しやすかったようです。
理解度が低いときは授業後に少し個別で教えてくれることもあり、とても丁寧な指導をしてくださっていたようです。

明石魚住浜谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のペースに合った枚数を淡々とこなしていく感じなので、先生が決めると言うよりは、自分の解ける時間を考慮して、自分自身で枚数を決めて行く。自分で枚数を決めているため、簡単なところはどんどん進み、しんどい時はつまずいた時は少し減らすといった感じにしていたため、進むペースも早かったと思います。

養父教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立八鹿高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

いわゆる公文式に沿って学習をしていきます。夏休みや冬休みなどの長期休暇になると、10日分をまとめて出されますが、こちらも相談して増減してもらうことができます
繰り返し学習が多いので、単元ごとのテストで落ちるとまた繰り返し同じプリントをするので、性格に合わないと少ししんどいかとしれません。

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くて評判だったから。
また、個人のスピードに合わせた勉強方法で、苦手な部分に差し掛かった時、置いていかれることなく、重点的に教わることができるため。

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く知り合いが通っていたので先生の口コミや丁寧な授業をしてくれると耳に入っていたので安心して自宅近くの公文におねがいすることができました。

明石魚住浜谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

田舎に住んでいるため、近くに塾は少ない。どこに行くにしても車で送迎しないといけないので、どうせ行くなら評判の良いとこに行きたいと、先輩の保護者さんからいろんな情報を収集し、評判の良いところを選びました。人それぞれ習得するペースが違うので、学校と同じ授業タイプだとついていけなかったら困ると思ったために、個人塾近い公文式を選びました。あと、苦手な教科がそんなになかったため3教科の塾に通わせなくても、1教科だけ受講をすると言う方針で我が子は間に合っていた。

養父教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立八鹿高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が徒歩で通えて時間も好きな時に通学できるため
先生も英検や漢検対策をしっかりしてくださり、教室の雰囲気もとても落ち着いています

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:97%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記47件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 南あわじ市立西淡中学校
  • 三木市立三木東中学校
  • 西宮市立学文中学校
  • 芦屋市立潮見中学校
  • 加古川市立浜の宮中学校
  • 明石市立魚住東中学校

加古郡播磨町にある公文式

最寄駅
山陽電鉄本線播磨町から徒歩9分
住所
兵庫県加古郡播磨町大中2丁目10-4 

学研教室

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

加古郡播磨町にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
塾の総合評価

学研教室がというより、先生の人柄、教え方、子供との向き合い方がすごくよく、子供自身が卒業後、あの塾に通っていて本当に良かったと実感しているほど、基礎学力がしっかりついて、希望の進路に結び付いたことで、保護者共に最高の塾であったと思う。

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾に通って良かったと思います。子どもの成長を直接、感じることもでき、何よりも子どもが楽しく通えて、学べたことが一番です。また下級生へ教える場面があったことが、年下への優しさなども身につけれたように感じます。また卒業後も街角で会った時も覚えてくれていて、当時の話題なども話せる機会もあったので良かったと思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やはり講師が個々の性格や現段階での能力等を見極めて進めてくれていた。また親にもサポートやフィードバックをよくしてくれ、子ども自身もやめたいという言葉も一言もなかった。高校入学が決まり、最後までよく見てくれる塾です。

東二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が優しく、先生の家族全員で迎えてくれ、日々、子どものために学習をしてくれていた。また季節にあったイベントを企画してくれ、子どもを楽しませてくれる工夫もしてくれていた。子どもの個々の学習以外に年上年下への関わり方も勉強できたことが今に繋がっていると思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数で、生徒に合わせた課題を行わせ、考える力を着実につけさせ、復習に力を入れ、定期的に確認テストを行い、基礎学力アップを目指す形式。個別対応をしっかりしてくれて、ついていけないということはなかった。優しさだけではなく、時には厳しさをもって指導してもらい、勉強のやる気を底上げしていた。

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個々にそれぞれの子どもが通えるので、おおよその時間帯を定め、終わり次第、帰るスタイルであった。当日の講義をされてから、テキストを与えて学習、その採点をしてから、改めて弱い部分を復習する流れになる。上級生も通っているので、上級生が下級生に教えてあげる雰囲気であり、周りの環境にも良い面があったと思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

厳しいと優しさ、やる気を出させるコツを上手にされていたし、親にもフィードバックしてくれ、面談時にもよく理解できた。通っている生徒同士で教え合う時間を作ってくれながら、個々を見てくれていた。講師が明るく、わかりやすく解説してくれ、子どもも講師のことをよくきいていた。

東二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

通っている子ども達の年齢はバラバラであるが、それぞれの開始時間も異なり、学べる形式であった。年上の子どもが年下の子どもに教える場面もあり、雰囲気も家庭的、フレンドリーな感じであった。また季節によって全員でイベントを開催してくれるなど、子ども達を大事にしてくれる環境であった。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円程度

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円

東二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主婦であるが、指導が的確で優しさと厳しさをあわせ持ち、実績も多く近隣での評価が非常に高い先生で、親との面談でも細かいポイントまで教えてもらい安心感が強く信頼できる先生であり、繰り返しの学習法徹底で子供の成績が上がった

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもがつまづいてる点や不得意な点をよく見てくれ、わかるまで根気強く丁寧に教えてくれる。また宿題で復習できるようにしてくれ、子どもが不得意だった点をクリアする喜びややる気を出さすように仕掛けてくれていた。また親にも状況やフィードバックしてくれ、定期的に親にも子どもの弱みの点などを的確に説明してくれる。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

粘り強く、子供の個性をみながら苦手な教科など、躓くところを時間をかけて教えてくれ、子供も理解でき、成績が伸びた。また親へのフィードバックや子供が楽しめる企画をいっぱい作ってくれた。また講師自身が明るく、子どもに人気のある講師であった。

東二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

じっくりと子どもの学力をみながら、不得意な部分をわかりやすく丁寧に教えてくれていた。また復習で宿題に出すが、また日を置いて習得できているかの確認もしてくれる。それと状況を逐一、親に伝えてくれ家庭内での勉強のアドバイスもくれていた。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高いレベルを求める塾ではないが、学校の成績を確実に上げる為に、学校の教科書に準拠した学習教材プラス独自のプリントを作成し、学校の授業の進捗に合わせ、テストに向けたカリキュラムで、確実な成績をさせたよい方法

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本、学校よりも進んでの学習であるが、子どもを楽しませてくれるイベントを季節ごとに実施せながら、夏休み、冬休み、春休みにも集中して学習できる場などを与えてくれていた。カリキュラムも親に事前に説明してくれ、達成度も説明してくれるので分かりやすい。また定期的なテストもあり、子どももその結果を見て、更にやる気を出すことに繋がってきたと思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個々にあわせてプログラムを組んでくれ対応してくれていた。時間帯についても都合を考慮していただき、より有効な学びができている。子供に寄り添いながらのカリキュラムなので良かったと思う。またカリキュラムも豊富であると思った。

東二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本、学校で学ぶことよりも先に学んでいた。また学校での学びも振り返って習得状況を確認してくれる。子どものやる気などを見極めて、新たなものを提示して教えて習得させてくれていた。カリキュラムもそうだが、子どものやる気をいかに発揮させるのかと、停滞した時のタイミングをみながら対応をしてくれていた。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅近くで、近隣の保護者からの評価も高く、成績に不安が強く、通信教育での限界を感じて、授業料の負担も大きくなかったから

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いが運営していたこともあり、また子どもも同学年であり、慣れ親しんだ方の方が良いと思ったのと、子ども自身が行きたがっていたので決めたことが理由になります。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

経営者が知り合いだから。また実績があり、評判も良かったのと、子供が体験をして自分から行きたい選択をした。

東二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所にある塾であり、学校にも近く徒歩圏内にある。また知り合いが運営しており、その知り合いの子どもも同級生であったのでスムーズに決めれた。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:93%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記44件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 猪名川町立清陵中学校
  • 港区立御成門中学校
  • 伊勢市立小俣中学校
  • 福山市立加茂中学校
  • 高松市立古高松中学校
  • 朝来市立朝来中学校

加古郡播磨町にある学研教室

最寄駅
山陽電鉄本線播磨町から徒歩15分
住所
兵庫県加古郡播磨町大中1丁目4-5 
最寄駅
山陽電鉄本線播磨町から徒歩15分
住所
兵庫県加古郡播磨町北本荘7丁目6-24 

若松塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導

頭の回転と思考を繰り返す「発問応答式」の授業で、本物の学力を身につける

加古郡播磨町にある若松塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(375件)
塾の総合評価

全てにおいて、取りこぼしがないように本人も塾の先生も一丸となって勉強してくれます。贔屓などもなく、雰囲気も良く、熱を感じる教室だと思います。子供一人一人に寄り添って頂けるのが分かるし伝わってきますので私も安心です。こちらの塾に入ってからは、頑張る意欲が出て入れて良かったと思います。競争する精神が鍛えられてきてるように思います。

垂水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やはり、なんと言っても、講師の質の高さが一番です。恐らく、ここの塾へ通わせてなかったら、北須磨高校にには、合格していなかったと思います。分からない所は、「その場で解決・それが塾での時間的な問題で解決しなかったら、宿題で解決させる、取りこぼしは必ず、拾って解決、それが苦手科目の克服、得意分野の更なる得点アップに繋げる所だと思いました。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やはり、なんと言っても、講師の質の高さが一番です。恐らく、ここの塾へ通わせてなかったら、北須磨高校にには、合格していなかったと思います。分からない所は、「その場で解決・それが塾での時間的な問題で解決しなかったら、宿題で解決させる、取りこぼしは必ず、拾って解決、それが苦手科目の克服、得意分野の更なる得点アップに繋げる所だと思いました。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供も、私が昔通っていた事を話すと、自ら行きたいと言い出して、子供から勉強に向かってくれる姿を勢が理解してもらって嬉しかったからです。また、講師がとても熱心に教えてくれる態度を、見学の時に見ていたので、そのままの状態で、通常の授業も行われていたので、ここの講師に任せられると確信して、見事、志望校へ入学出来たからです。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

雰囲気は、質問しやすい体制を作って下さり、真面目にしない生徒にはすぐ先生が指摘してくれ、授業風景も、とても良いように思います。スクリーンを使ったりホワイトボードで、説明する先生の授業は理解しやすいようです。

垂水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾のモットーである、分からないまま家に帰さない、必ず、塾で解決させて帰させたり、宿題で分らない所をとことんやる事で、本人も納得して帰ってきたり、その日に、宿題をやって解決させるか、分からなヵった所は、次の授業中に必ず、解決させて、次に進めるやり方でした。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾のモットーである、分からないまま家に帰さない、必ず、塾で解決させて帰させたり、宿題で分らない所をとことんやる事で、本人も納得して帰ってきたり、その日に、宿題をやって解決させるか、分からなヵった所は、次の授業中に必ず、解決させて、次に進めるやり方でした。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的な流れは、1年生・2年生の時は。主に、学校の教科書に沿う形で、予習・復習が主との事。3年生になると、教科書+オリジナルのテキストも加わり、同時並行でやっていくので、ややしんどい様子だったが、少しでも、学力が上がり、進学高校へ進ませたい塾と親の気持ちは同じでした。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

垂水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円前後

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円+夏期講習

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

厳しく時に優しく飴と鞭を使いながら、教えてくれる先生です。宿題忘れた時など私の代わりに厳しくペナルティつけてくれたり、色々考えてくれて、ほんと助かります。子供を思う気持ちがとても伝わりますので、預けて安心できます。親と先生のコミュニケーションも、しっかり取ってくれますので、分からないことも、あまりなくできています。

垂水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の質は非常に高く、しかし、子供達の目線に降りてきてくれて、分らなそうな顔をしていたり、手をあげると、すぐに、講師がやってきてくれて、かなり、時間をかけて、分るまで、とことん教える姿勢がとても、助かっています。また、年齢が子供達と近いのも。魅力です

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の質は非常に高く、しかし、子供達の目線に降りてきてくれて、分らなそうな顔をしていたり、手をあげると、すぐに、講師がやってきてくれて、かなり、時間をかけて、分るまで、とことん教える姿勢がとても、助かっています。また、年齢が子供達と近いのも。魅力です

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

結構若手の先生ですが、私の時もそうでしたが、講師の質が高いし、やはり、生徒との距離感も近く、よく話を聞いてくれて、勿論、関関同立以上の講師ばかりで、色々な話が出来る所が、かなり子供にとっても親にとっても、それが重要だと思いましたし、年齢が近い所が、やはり一番だと思ってました。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

定期テスト前には、早めから何度もプリントを解かせて、何度も何度も繰り返しするため、自然と頭に入りますし、しつこくしてくれることにより、テストの点数も伸びてきているようです。今回は、たまたま悪い成績をとってしまったので、また、先生の指導で立ち直り前進してくれることを見守っています。

垂水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本は学校の教科書と、塾のオリジナルの教科書なので、どちらも似ており、宿題は教科書からとか、予習は塾のオリジナルのテキストから、選んで生徒が解いていく、カリキュラムな所にも、興味も感じました。特に、塾のほうは、段々難しくなる形で、その辺りも興味深いカリキュラムだと思います。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本は学校の教科書と、塾のオリジナルの教科書なので、どちらも似ており、宿題は教科書からとか、予習は塾のオリジナルのテキストから、選んで生徒が解いていく、カリキュラムな所にも、興味も感じました。特に、塾のほうは、段々難しくなる形で、その辺りも興味深いカリキュラムだと思います。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、1年生・2年生の時は。主に、学校の教科書に沿う形で、予習・復習が主との事。3年生になると、教科書+オリジナルのテキストも加わり、同時並行でやっていくので、少しでも、学力が上がり、進学高校へ進めて、高校生活も楽しんでもらいたいです。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

私の小さい頃から有名だし、偏差値の高い高校へ行く子が多いのと評判も立地も良いので、こちらの塾に決めました。先生の質もとても良いと思います。

垂水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供達の目線に降りてきてくれて、分らなそうな顔をしていたり、手をあげると、すぐに、講師がやってきてくれて、かなり、時間をかけて、分るまで、とことん教える姿勢がとても、魅力でした

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師の方々がとても、若くて、子供との距離も近くに感じられて、とても好印象だったのと、授業の進め方が、個人個人に合うスピードで、進められて、取りこぼしする生徒を無くすことが、この塾のモットーなので、その当りが、入塾をさせるきっかけになりました。

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

私自身も中学生の時に通った事があり、その当時とは、違う場所に移っているが、徒歩15分で近くまで、バスも走るので、そこまでの送り迎えで済む様になり、より、近くなった。また、講師も変わったが、実績は上がっているから

舞子校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 高校受験 / テスト対策 / 子供英語
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 社員講師のみ / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース -

若松塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 発問応答式の授業スタイル!論理的思考を鍛えて、本物の学力を身につける
  • トップクラス公立高校への合格者多数!豊富な受験データを元に志望校合格
  • 個別指導もOK!オーダーメイドカリキュラムで子供のペースに合わせて勉強

若松塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:91%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:97%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記105件のデータから算出

若松塾の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 神戸市立鷹取中学校
  • 加古川市立加古川中学校
  • 神戸市立福田中学校
  • 神戸市立舞子中学校
  • 神戸市立平野中学校
  • 滝川第二中学校

加古郡播磨町にある若松塾

最寄駅
JR神戸線土山から徒歩3分
住所
兵庫県加古郡播磨町野添1656-1 八木ビル3F
1
前へ 次へ

よくある質問

Q加古郡播磨町で人気の塾を教えて下さい
A. 加古郡播磨町で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位はエディック個別・創造学園個別、3位はエディック・創造学園です。
Q加古郡播磨町の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 加古郡播磨町の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q加古郡播磨町の塾は何教室ありますか?
A. 加古郡播磨町で塾選に掲載がある教室は9件です。(2024年06月28日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

加古郡播磨町高校受験の塾の調査データ

加古郡播磨町高校受験の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている加古郡播磨町にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は29人が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ1339件から算出(2024年06月現在)

加古郡播磨町高校受験の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている加古郡播磨町にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は65%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ607件から算出(2024年06月現在)

加古郡播磨町高校受験の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている加古郡播磨町にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は168人が中学1年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ942件から算出(2024年06月現在)

加古郡播磨町 高校受験 周辺の学習塾や予備校まとめ

加古郡播磨町にある高校受験のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている加古郡播磨町にある高校受験の塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください