2024/06/28 香川県 東かがわ市

東かがわ市 中学生向けの塾 14件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 141~8件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
中学生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

東かがわ市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

家から近くてかよいやすいし、個人授業だから、先生に勉強のことをえんりょなくいろいろ聞くことができたし、先生も優しくてオープンだったので、引っ込み思案な私も質問しやすかった
短時間で効率よく、必要な勉強をおしえてもらったし
志望校に合格できたのも塾にかよったおかげだと思うので最高だったの評価にしました

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

苦手科目が克服できて、最終的には志望校に結構余裕で合格することができたこと
娘が最初に自信がなかったのだけれど、先生があきらめずに丁寧に指導してくれたことでだんだんと苦手教科もなくなり、娘の大きな自信となり、受験のときは焦ることも緊張することもなく、いつも通りに受験することができたこと

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親が子供の勉強を見る時間や余裕もないし、ましたや学習計画をたてるなんて、どのようにしたらいいのかわからないので、塾にかよって、勉強がスムーズにすすむように娘を導いてくださったことに感謝しています
なによりも、娘の行きたい高校に、まず不合格になることはないでしょうというまでの成績になれたことは塾に通ったおかげでもあると思います

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の費用は個人しどうなのでそうとう高いが、それだけ自分専用の先生がついてくれて、勉強のことを相談しやすかったし、なによりも合格できたのだから、行った価値があります
子どの性格がシャイで、みんながいると質問を遠慮することもあったけれど先生も気さくで生徒が話しやすい雰囲気を作りだしてくださいました

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人授業なので、いつでも先生に質問できるように、先生は優しく接してくれたし、何度もわからないことはないか確認してくれたので、ちょっとでもわからないことがあったら遠慮なく先生に聞いていた
最初、前回勉強したことの復習をやってから新しい勉強へと進めた
わからなかったことを特に重点的にやった

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生はなんでも聞きやすい雰囲気だったので、その種にわからなかった学校の問題だ塾でわからない問題があった時もその都度気兼ねなく質問することができた
また、できないからといっておこられることもなく、わかるまで親切に丁寧におしえてくれて、ちゃんととけるようになるまで導いてくれた
塾には毎回行きたい!と思えるほどたのしかった

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人授業なので、最初にわからないことや、疑問におもったことを聞いてくれて、最初その疑問がのこらないようにしてくれた
そのあとはこれまで続けていた勉強を進めていく
わからないことがあったらすぐに説明できたし、こちらがなかなか理解できなくても何度も丁寧に説明してくれて理解度がたかまった

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全に個人授業なので、最初に今週じぶんが疑問に思ったことできなかったことを先生とはなして、そができるように優しく解説してもらいながら、できなかった問題をできるまでなんども演習問題をする
先生は質問しやすい雰囲気でわからないことはなんでもすぐに質問することができた
そして、できるように導いてくれました

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個人授業なので、学校よりも質問しやすいし、自分のためだけに勉強を教えてもらっていたかんじで、効率よく勉強できた
先生は優しくフレンドリーで、いつも勉強のことについて質問しやすい雰囲気を作りだしてくれていた
自分が理解できるまで何度でも丁寧に説明してくれたのがよかった

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は経験のある先生で、最初に、今週の学校の授業でやったことでわからなかったことを聞いてくれてそのことがわかるまで説明してくれて、新しくやったことで、わからないことをつくらないような工夫をしてくれた
勉強に行き詰っても、自分緒ペースで学習ができるように優しく丁寧に指導してもらえた
講師の先生はあかるく気さくで、生徒とフレンドリーで勉強に対する悩みを気軽に相談することができた

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

完全個人授業だったので、自分のためだけに先生が教えてくださるので勉強でわからないことがあっても質問しやすかったし、疑問におもうことや質問したいことを常に気にかけて『ないか?』と聞いてくれたので、引っ込みじあんんあ私も質問しやすくてわからないことがどんどんとわかっていく気がした
先生とはそれほど年も離れていないので友達のような感覚で気軽に接することができた

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

経験のある、信頼できる先生が、個人指導で指導してくれる
子供の学習能力に合わせて丁寧にしどうしてくれる
子どもの学校の授業スピード、テスト範囲をちゃんと把握してくれて受験までにひつようなことを先生の建てた学習計画に基づいて勉強すればうまく成績があがっていく

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人授業なので、完全に自分のためだけにカリキュラムがたてられていて、自分のペースで勉強することができた
基礎から始まり応用まで順序だてて勉強をすすめることができた
苦手なところはそのままにせず、定期的に同じ問題を解きなおして徹底的に勉強をしのこさないように配慮されていた

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人塾だったので、完全に自分のペースで勉強することができた、そして、自分がどのようなところが苦手でどのようなことをやらなくてはならないかということを常に理解できるように学習計画をたててくれた
その時の目標にむかって勉強をしやすかったので、苦手だったところをすこしずつ、もれることなく勉強することができてよかった

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人授業なので、自分のペースで回りの人たちを気にすることなく完全自分のペースで勉強できた
基礎をしっかり理解できたうえで応用へと段階をあげて授業がすすんでいったし、学校の勉強のペースに合わせて予習復習ができるようんかりきゅy¥ラムだったので、塾学校そしてまた塾で復習の三パターンができあがっていて、しっかりと勉強の内容が理解できていた

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人に合わせたカリキュラムを設定してくれる
子どもの苦手なところをとくに重点的にしかも、段階を踏んで子供がいやにならないように、無理のないカリキュラムをくんでくれる
子どもがどうすれば勉強を好きなるのかをよく考えてくれている

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、部活が終わった後にでも苦にならず通うことができるから
志望校に合格した先輩から、この塾をお勧めされたから
周りの評判がよかったから

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くかよいやすかったから

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からちかくて評判がよかったから
部活動のあと家で勉強しないので、勉強する雰囲気で集中できる個人指導の塾にしたかったから

JR坂出駅教室 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立丸亀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の香川県の受験体験記35件のデータから算出

個別指導の明光義塾の中学生の詳細データ

Loading...
  • 坂出市立坂出中学校
  • 高松市立山田中学校
  • 香川大学教育学部附属坂出中学校

東かがわ市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR高徳線三本松から徒歩1分
住所
香川県東かがわ市三本松1126-4

公文式

対象学年
中学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

東かがわ市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
塾の総合評価

小さいうちに繰り返し教育を受けることで色々と良いと思いました。
忍耐強くなったし考える力が身についたと思いました。
自分で考えて自分のペースで学習に取り組めたことはこれから先の人生で必ず役にたつと思いました。

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく子供への個別指導はとても熱心で力を入れてくれています。わからないところを質問しても、丁寧に教えてくれるので、とても子供のことを思っているのだと思います。問題もたくさん解けるので力がつくと思います。

観音寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

向き不向きがあると思うが、集中力とらやる気、できるが増えることで自信がついてきていると思う。向き不向きがあると思うが、集中力とらやる気、できるが増えることで自信がついてきていると思う。
毎日楽しく学習できるようになったのは、公文に通ったおかげだと思っている。
合う子にはとてもいいと思う。

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城県立岩瀬高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やはり公文式は信頼できる。
課題は英語、数学の文章問題への対策だろう。
解き方のプロセス、テクニックは、講師のスキルに依存される。
計算問題は、ある程度プロセスが一貫しているので指導できる。
文章問題は、児童の理解度に寄って説明の仕方を工夫する必要がある。
公文式の塾数が多く、全国津々浦々に展開できるのは、この点をカリキュラムから排除できた事による講師を平準化できるメリットだろう。

ただ確実に言える事は、お勉強するスタイルの確立を小学生から根づかせる事を目指すなら、素晴らしい仕組みだと実感する。

我が家の場合、英検受検はプランになかったが、先生から提案され、受検し合格していく課程は子供の頑張りと共に公文のカリキュラムが大いに貢献したと実感している。

員弁西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

会話もなく静かに集中して学習に取り組めたと思います。
分からないところがあればヒントを与え自分で考えて答えが導けるように教えていた頂けたと思います。
最後まで諦めずに丁寧に教えていた頂けたと思います。

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には座学方式です。子供への個別指導はとても熱心で力を入れてくれています。わからないところを質問しても、丁寧に教えてくれるので、とても子供のことを思っているのだと思います。一人一人へのサポートはいいと思います。

観音寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に着いたら、独学で学習をはじめる。今日やるべきプリントを先生からもらい、国語や英語の場合は音読をしながら学習する。
教室には、いつも10名以下の少人数の生徒がいて、少ない時は数名しかいないが、逆に静かで集中して学習することができる。周りを気にすることなく取り組んでいける環境。

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城県立岩瀬高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室の長机に着席し、配布されたプリントをひたすら解くスタイルです。
講義形式ではありません。
学年で時間が指定されているものではないため、小学生も中学生も一緒に混ざって過ごします。(寺子屋式?)
雰囲気は良いです。
教室内は整理整頓されていて気持ちいいですよ。

員弁西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

観音寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城県立岩瀬高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

員弁西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親切で最後まで諦めずに教えてくれたおかげで成績も上がり本人も楽しく塾に通えていたと思います。
最初はなかなかわからない所を聞くことができなかったが、先生から色々と聞いてくれて助かったと思います。

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

詳しくは知らないです。でも、子供への個別指導はとても熱心で力を入れてくれています。わからないところを質問しても、丁寧に教えてくれるので、とても子供のことを思っているのだと思います。いつも明るく優しいと思います

観音寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく、やる気を引き立たせてくれる雰囲気。
年齢は若いおばあちゃんだが、信頼できない実績と経験がある。
いつもどんな風に学習しているかをよく見ていて、いろんなことを褒めてくれる。

いいところをたくさん知っていて、生徒一人一人をよく見ているなと思う。

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城県立岩瀬高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年公文式でキャリアを積まれた方でシステムに精通された方だと思います。
英検の受検に向けた取り組み等、親身に対応していただけました。
とてもありがたかったです。
高校受験に対してテクニックをお持ちかと言うと疑問符が付きました。
やはり、公文式の限界なのかも知れない。
個別面談もあり、よく観察、評価して頂ける方です。

員弁西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のペースで学習出来たのが本当に合っていたのだと思います。
自分のわかり方で進んでいくので無理なく学習出来たのが良かったです。
繰り返し教育を小さいうちはかなり大きい経験だと思います。
あまり負担に感じたことはなかったと思います。

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは子供達の能力にあわせて教材を用意してくれるところがあると思います。予習復習もしっかりみてくれるので、分からないことがきっかけでじゅぎょうについていけないといったことがないようにしてもらってます。

観音寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

1つ学年下のところからスタートして、100点満点を積み上げていく学習方法。
半年ほどで、現在の学年まで追いついてきた。
これから翌年度以降の学習に取り組んでいくことになる。
1枚のプリントを数分で終えることができるので、コツコツと続けることができ、わたしの子供にはあっていると思う。

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城県立岩瀬高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

長年研究されて、改良されたカリキュラムなので信頼はあると思いますよ。
コツコツ積み上げていける実感が湧く教材です。
細かいステップ毎にセットされた教材は圧巻です。
ただ、数学や英語において、文章問題が少ない印象を受けます。
その点は、問題を解くアプローチ/プロセスを指導する事に知識やテクニックが求められるため、講師育成等課題が排除できる公文式側のメリットがあるのかもしれません。
その点で、模試対策に向けて文章問題の得点力アップに苦労しました。

員弁西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分が昔通っていてとても良かったから。
家から近いのもあり自分で歩いて通えるため。
親戚も通っていてとても良いとの意見からここの塾に決めました。

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良かった

観音寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文式に興味があったから

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城県立岩瀬高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から一番近かったから

員弁西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:86%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の香川県の受験体験記15件のデータから算出

公文式の中学生の詳細データ

Loading...
  • 観音寺市立中部中学校
  • 丸亀市立南中学校

東かがわ市にある公文式

最寄駅
JR高徳線三本松から徒歩20分
住所
香川県東かがわ市中筋177-3 
最寄駅
JR高徳線三本松から徒歩6分
住所
香川県東かがわ市横内166-4 

学研教室

対象学年
中学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

東かがわ市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
塾の総合評価

やはり、家から近い点が非常に良い。先生も熱意を持って接してくるます。親身になって相談に乗ってくれます。たくさんの熟を見てきたが1番いいと思って通わせています。わたしの判断が正しかったと信じたい部分があるのかもしれません。

多度津北教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

私の子供に関して言えば、この塾は通って良かったと言える。国語の読解力の克服や英語のリスニング力の向上など、他にも塾に助かりられたことは多いと思う。
まず、塾の宿題も家での学習時間が増えることになるし、何より定期テスト対策は、かなりテストに効果があると感じた。
勉強での心配事に親身になって、応えてくれる塾なので、お勧めしたい。

郡家教室【香川県】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子は引っ込み思案で、先生とのコミニュケーションが難しく、自分から質問する事もほとんどなく、分からないところが、まるまる分からないまま終わる事もあったのですが、自分から質問したり、先生の説明が分からない時に、それを自分で言えるような子なら大丈夫だと思います。毎月持って帰るプリントには成績上位の子の名前が載るのですが、全教科90点以上とるような子もいました。

屋島中町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:英明高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大変満足している。
今後は学習内容が難しくなると思うが、適切なフォローで学力の向上が見られると思う。
また、学習への向き合い方も学びながら、子供の適正に合わせて対応してもらっているので、今後も子供への対応をお願いしたいと思っている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はプリントを説くのみで授業はなかったです。皆んな黙々とといていました。私語は一切なかったです。静かな雰囲気っした。先生に熱意があったので、先生がその中では目立っていました。生徒も萎縮せずに頑張っていました。

多度津北教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

英語は授業形式、国語と数学は自分で解いていく形で進んでいく。
みんな真剣に取り組んでいるので、勉強する雰囲気は良いと思う。
勉強がある程度、できる人にとっては効果的な勉強方法だと感じるが、あまり勉強を得意としない子供にとっては、もっと少人数制の方が良いかもしれないと感じる。

郡家教室【香川県】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

年齢によって大体の時間が決まっていて、早い時間だと小さい子が多く、にぎやかな感じですが、人数が少ないのでよく見てくれる感じです。中学に上がってからは、行ける時間が遅くなり、人数が多くなるので、丸つけなどで先生の周りに並んだりなどして時間がかかり、あまり見てもらえてない印象でした。

屋島中町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:英明高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円程

多度津北教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000万円
塾にかかった年間費用:211200円

郡家教室【香川県】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

屋島中町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:英明高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾講師の印象は、熱心で知識豊富な教育者として想像されます。彼らは生徒たちをサポートし、理解を深めるために努力し、親切な指導を提供します。彼らの情熱と教育への貢献は、生徒たちの成績向上や自信の養成につながります。熱心で思いやりのある塾講師は、生徒たちに希望と学びの喜びを与えます。

多度津北教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても教え方が丁寧で、わかるまで教えてくれる。だが、何度説明されたことを聞くと怒られて、もっと自分で考えるように言われる。国語の読解力が苦手と言えば学館の教材を提供してくれたり、英語のリスニングが苦手だと相談したら、英語のリスニング力を伸ばす教材を紹介してくれたりと、面倒をよく見てくれるのが、助かっている。何でも苦手なことは、相談するようにしている。

郡家教室【香川県】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親からみると、ベテラン先生で、ハッキリしていて説明も分かりやすくて良いと思ったのですが、子どもからすると、怖かったようです。
大人しく、物事をはっきり言えず、周りに他の子がいると、提出物を出しに行くのにも時間がかかっていたようです。
小さい頃にも一度通っていたのですが、最初の頃は、はっきりと挨拶をするところから指導してくれていて、私から見ると良い先生でした。

屋島中町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:英明高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の問題を解いて先生に添削してもらい形式です。国語、数学、英語を選択してました。通学して、プリントをときます。カリキュラムはシンプルでとくにお伝えする事はありません。ただ、数学のカリキュラムは実験形式のものがあり楽しいと言っていました。

多度津北教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教科書に沿ったカリキュラムで、勉強のわからないところを復習するのには、とても助かっている。
定期テスト対策もしてくれるので、定期テストの勉強の補助にはなっていると思う。
ただ苦手な数字については、今のところ、あまり効果的な勉強とは言い難いのが残念ではある。もっと数字の苦手を克服してくれる学習があれば、もっと良いと思う。

郡家教室【香川県】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通い始めた頃は、簡単なところから始めると聞いてはいたのですが、あまりにも簡単すぎて、教室のほうは30ちょっとで帰っていたし、宿題も2分くらいで終わらせていました。
不満に思ってはいたのですが、しばらくすると教室にいる時間が長くなっていったので、うちの子にとっての難易度は上がっていっていたのかな、とは思いました。個々に難易度を合わせてくれるのはいいのですが、結局宿題は5分程度で終わっていたので、物足りないと感じました。

屋島中町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:英明高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い

多度津北教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が同じ塾に通っていたので、紹介してくれた。
最初の面談の時に感じの良い先生だったので、この先生なら任せられると感じたから。

郡家教室【香川県】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立観音寺第一高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたから

屋島中町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:英明高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の香川県の受験体験記8件のデータから算出

学研教室の中学生の詳細データ

Loading...
  • 三豊市立三野津中学校

東かがわ市にある学研教室

最寄駅
JR高徳線三本松から徒歩9分
住所
香川県東かがわ市三本松1291-8 
最寄駅
JR高徳線讃岐白鳥から徒歩12分
住所
香川県東かがわ市湊1685-6 

学進グループ

難関校受験の合格実績多数!豊富な指導実績で合格へ導く学習塾

東かがわ市にある学進グループの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(20件)
塾の総合評価

偏りがちな勉強方法をしていて、得意と
苦手があまりにも、差があったのですが、戸別指導のお陰で、苦手分野の克服がスムーズに出来たと思います。
先生とも仲良く、色々な話しもでき、良かったと思います。個別指導の方が
お互いよ信頼関係ができやすい時思います、、

徳島本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:徳島県立城東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

家で、予習、復習をして、その中で、解りにくいところ、回答の説明で、すっきりしない部分を詳しく説明してもらったり、苦手な単元の問題を用意してくれたりしていました。優しく、楽しく進んでいたようです。年も近いので、話し易くよかったです。

徳島本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:徳島県立城東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

徳島本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:徳島県立城東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導をお願いしていました。
大学生の先生でしたが、優しく、丁寧に
教えてくれていました。わからない所、問題を持っていき、それを開設してもらっていたようです。急に先生の方が都合が悪くなった時は、代わりの先生が来てくれていたようです。

徳島本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:徳島県立城東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので、カリキュラムという形ではなく、苦手な単元や、わからない問題などを教えてもらうようにしていました。学校の授業やテスト、問題集などを元に進んでいたので、学校の進み方とよく似た感じだとおもいます

徳島本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:徳島県立城東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の勧めもあったことと、個別指導に行きたかったのが1番の、決めてです。
わからない所を重点的におしえてもらいたかったので、

徳島本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:徳島県立城東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

学進グループ編集部のおすすめポイント

編集部
  • わからないことをすぐ質問できる環境で学力が着実に身につく
  • 生徒一人ひとりの学力や学習進度に合わせてわかるまで徹底指導!
  • 豊富な合格実績が証明する指導力!難関校受験クラスもご用意

東かがわ市にある学進グループ

最寄駅
JR高徳線三本松から徒歩3分
住所
香川県東かがわ市三本松1252-6

大内学院

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(少人数)家庭教師

ウェブと対面の両方で学べる個別指導塾

大内学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 苦手や弱点を重点的に克服できるカリキュラム
  • ITを利用して家庭学習もサポート
  • オンライン授業も実施

東かがわ市にある大内学院

最寄駅
JR高徳線三本松から徒歩7分
住所
香川県東かがわ市三本松608-11

藤原塾(香川県)

対象学年
中学生
授業形式
集団指導完全個別指導

生徒一人ひとりの気持ちと本音を常に考え、責任感を持って指導する塾

藤原塾(香川県)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 5教科を指導
  • 1対1の個別指導
  • 三本松高校テスト対策を実施

東かがわ市にある藤原塾(香川県)

最寄駅
JR高徳線三本松から徒歩10分
住所
香川県東かがわ市三本松1896-2

ペッピーキッズクラブ

対象学年
中学生
授業形式
集団指導

英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

東かがわ市にあるペッピーキッズクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(93件)
塾の総合評価

値段が少し高いかなーと感じるが、総合的にはとても良い。教室によって当たり外れはありそうだが、多分ほとんど当たりだと思う。
英会話は塾での勉強、プラス結局自分でも勉強し、家で英語をきかないとダメ。だからそれが理解できる人にはおすすめ。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

英語への抵抗感を取り除くには良いと思います。
受験対策としては不十分な面もありますが、一番の理由は、講師の先生が定着しないことが『良い』評価に繋がらなかった要因です。
担当の先生が決まって安定したら、また印象は変わって来ると思います。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

教材費で初期投資は嵩むが自分が教えてあげられない部分なので入れて良かったと思ってます。状況に応じて場所の提案をしてくれたり学習の仕方を提案してくれたり。
理解度を形にするために英検の対策をしていったりといろんな方向に力を入れています。
が、結局は本人のやる気次第。前向きに学ぶ姿勢があれば確かに英語力は身につくと思います。うちは高みを目指していたわけではないし成績はまぁ人並みにはなったのでよしとしています。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数で見てくれてた。分かりやすかった。クラスによってはうるさいクラスもあるが、学年が上になるにつれてみんな落ち着く。先生も一人一人よく見てくれる。先程も書いたが、DVDを使って授業してくれていたので、予習復習がしっかり出来た。親にも勉強になった。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数制で目も行き届くので、決まったメンバーと一緒に楽しみながら通っている様子です。
ネイティブの先生のときは、オールイングリッシュでレッスンしているようです。
雰囲気はアットホームな感じで、ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなど、下の兄弟も体験のような形で参加できるイベントもあります。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数形式なので講師、生徒の双方向の対話は大丈夫だと思う。
毎回終了時には今日は何の文法をやったか等の報告もある。外国人講師の時はわざわざ親御さんの前で一問一答するような姿も見られる。わからなさそうな時は小声でフォローを入れたりとやりっぱなしではない感じ。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円位

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108000円

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は本当に本当に良かった。塾の内容と言うより、先生が良くて通い続けた感じ。子供思いで一人一人よく見てくれる。教室によって当たり外れがあるが、私は当たりだった。子供もいる先生だったので、勉強以外のことも相談出来たし、色々な人とつながっていたので、何でも相談できた。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本、日本人の先生がメインでネイティブの先生が月1回担当してくれます。
以前の担当の先生が結婚して辞められてからコロコロ変わりがちで、以前の先生が良かったので不満に思っています。その後も毎回違う時期があったり、1、2ヶ月で変わったりと安定してないので高校進学後は辞める予定でいます。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師が教えてくれる。が当たり外れはある。上から下まで満遍なく見れる方もいれば落ちこぼれは放置の方もいる。
基本各教室に日本人講師1人、外国人講師1人が在籍しているようです。
外国人講師の日は月一回で日本人講師はいないので最初は何を言っているのか全くわからなかったそうです。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

先取りで勉強してくれてた。英会話なので、学校の定期テストには不向きだったが、それは承知の上で通わせていたので別にそれでも良かった。英会話のお陰で、リスニングは毎回パーフェクトだった。
あと分かることは‥DVDを使って授業をしていたので、家でも野手や復習がしっかりできた。車の中でも流す事が出来、親も何を勉強しているかが分かって良かった。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

会話を中心にボキャブラリーを増やすような内容です。
レベル毎にクラスが分かれており、年度末に次の年度のクラスの案内があります。
レッスンは、クラスのレベルに合わせたテキストを用いて進めているようです。
中学生のクラスは記述の練習も少し取り入れてくれているようです。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

復習をしつつ次へも進んで行きます。
大事なところは二、三週続けたりします。
1日一個英単語を覚えて来てねっていうスタイルなのでキッチリこなしていればある程度ついていけると思うが(カリキュラムの進捗にそっているので)行かされていると思ってやっていると苦労するのではないか。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くて先生がいいと周りの評判が良かったから。友達も通っていた。きっかけは営業さんからの紹介だった。勉強と言うより英会話の方が大事だと思っているから。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

机上の勉強だけでは身につかない、耳を鍛えられると思ったから。
学校の授業より早くスタートしたほうが良いと思ったから。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

たまたま営業に来たのとこれからの時代英語が必須スキルになっていくにあたり、個人で教えてあげることが出来ないので初期投資は嵩んだが入れることにした。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃

ペッピーキッズクラブ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
  • 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
  • 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導

東かがわ市にあるペッピーキッズクラブ

最寄駅
JR高徳線讃岐白鳥から徒歩3分
住所
香川県東かがわ市松原694-4 EBビル205

ECCジュニア

対象学年
中学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

楽しみながら生徒が育ち、世界標準の英語力が育つ

東かがわ市にあるECCジュニアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(118件)
塾の総合評価

とにかく行って良かった、勉強させてあげれて本当に良かったと思います。
親に無理矢理連れて行かれるのでは成績も伸びないと思いますが子供自ら行くといってもらえる環境作りや誘導がとても大切かと思います。
子供の為、色々と親も大変かと思いますが絶対行ってて良かったと思う日が来るかと思うので塾はオススメです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合評価はとても明るくて信頼のある先生だったことと、子ども達に寄り添ってもらえてとてもレッスンに行きやすい環境であったこと。目標の中学校卒業までに英検3級を取ることが叶えられたのでとても満足しています。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生も子育て経験、受験勉強の子を持つ同じ立場の先生なので、色々相談して、やり方など、教えてくれて、こちらも助かっています。子供の性質を読み取るのも早く、その子に合った対応をしてくださる。あまりいい過ぎないところもよい。

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生たちの対応が良く、気持ちが良い。教室も綺麗で、快適に学習できます。塾長さんが気さくで優しい方なので、こちらの要望をしっかりと聞き、対応してくださいます。大学生の先生たちが多く、親しみやすいです。テキスト代が安く、新教研テストも希望者のみなので、自分に合ったペースで進めていけます。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1クラス少数で勉強を教えてくれ嫌な子は邪魔する子がいればそれなりに別の時間帯にしてくれたりも配慮もしてくれました。
雰囲気はいつもとても賑やかで楽しく勉強と遊びを分けて下さりそういう所が良かったです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

単語の小テストがあったり、文法の並び替えの小テストがあったり、教材にはDVDがついているのでそれを流して描写の内容から質問を出して答えるというものがあったりする。英検が近くなってきたら、テスト勉強で過去問題集をやったりする。私の息子のクラスは10人と多いクラスでしたが、皆さん素直でまた向上心がある子ばかりだったのでとても良い雰囲気でした。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数制の授業なのでらわからなかったら、聞きやすい、雰囲気も小学生の頃から一緒のメンバーなので、皆んなで一緒にやってる感じがして楽しそうにしている。英語では最初に小テストしたり、質問などに答えたりと、色々おりこまれている。

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題を見せて、わからなかったところや間違えたところを中心に進めていきます。その後に、予習をやります。授業で分からなかったところを聞けば、おしえてくれます。弱点を強化してみてくれます。優しい声掛けや、気遣いで、安心できます。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108,000円

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:336000円

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語教員の資格を持ち自宅でやっていたがとても良かった。
子供の目線で話して下さり勉強だけではなく色々な事も経験できたので良かったと思う。
また海外の料理やイベント等、季節毎に楽しめる工夫もしてくれ良かったです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先先は明るくてとても信頼の置ける先生です。わが町はケチカンとの姉妹都市でもあり、先生方が中心で積極的に国際交流に携わっています。教室でも前向きな指導をされているので子ども達にも信頼されています。テストが近くなってくるとみんなの力になってたと思います。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生とプロの先生がいる。学生は現役なので、お兄ちゃん的な存在で親しみやすい。けれど、教えているのが今年からなので、不安もある。先生によって、教え方がちがうし、ノートの取り方も色々教えてくれるのがよい。

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が多い。医療創生大学生。聞けば時間外でも、教えてくれる。とてもフレンドリー。教科、曜日によって先生が変わる。たくさんいるから、自分にあわなければ、変えてもらえます。男の先生が多いです。英検上級保持者が多いです。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に合わせて勉強してます。
とても分かりやすく個人一人一人に教えてくれ助かりました。
また分からない事や苦手な部分についても根気よく教えてくれました。
年に一度の試験がありコレがまたとても良く楽しんでやってました。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ECCでは、文法もやっていきますが、日常会話をする方がメインです。中学校卒業までに英検3級をとるのが一つの課題になっていてその目標のために進められている感じになっています。小学校のうちに英検5級から始まりました。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教科書、ワーク、プリントを毎回やり、強化によっては、小テストもあり、プリントは自分の子に合ったように選べる。例えば、英語で、意味だけ書いてあって、自分で答えるタイプか、意味の下に英単語がありそこから選ぶタイプか。

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

希望者のみ、新教研が月一ある。それを目安に、志望校を選び、自分に合ったやり方で進めてくれる。復習や予習のほかにも、聞けば、テスト対策や受験対策もしてくれます。進路指導、進路相談も出来るので、不安解消されます。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

見学に行き子供が決めて先生とも話し親としては納得しましたが子供の気持ちが1番だったので子供に聞くと絶対ココがいい!となり早々と決めました。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判が良く、立地条件も中学校に近くてべんりだったから。仲良しの子も通うということで子どものやる気に繋がりそうってのもあります。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校が終わりそのまま帰りに寄れる。
学校が早く終われば、授業を早めてくれてそのまま塾に寄れる。融通がきく。先生もフレンドリーで親しみやすい

八幡町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。塾の先生たちもたくさんいて、自分に合った先生が選べる。自習室を借りれる。塾長さんがとても良い。明るくて気さくな方。こちらの意見をしっかり聞いて下さる。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

ECCジュニア編集部のおすすめポイント

編集部
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境

東かがわ市にあるECCジュニア

最寄駅
JR高徳線讃岐白鳥から徒歩2分
住所
香川県東かがわ市松原110番地の1町自治会館
1
前へ 次へ

よくある質問

Q東かがわ市で人気の塾を教えて下さい
A. 東かがわ市で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位は公文式、3位は学研教室です。
Q東かがわ市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 東かがわ市の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q東かがわ市の塾は何教室ありますか?
A. 東かがわ市で塾選に掲載がある教室は14件です。(2024年06月29日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

東かがわ市中学生向けの塾の調査データ

東かがわ市中学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている東かがわ市にある塾14件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は30人が30,001円~40,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の香川県の合格体験記・口コミのデータ136件から算出(2024年06月現在)

東かがわ市中学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている東かがわ市にある塾14件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は63%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の香川県の合格体験記・口コミのデータ40件から算出(2024年06月現在)

東かがわ市中学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている東かがわ市にある塾14件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は25人が中学3年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の香川県の合格体験記・口コミのデータ102件から算出(2024年06月現在)

東かがわ市 中学生向け 周辺の学習塾や予備校まとめ

東かがわ市にある中学生向けのおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている東かがわ市にある中学生向けの塾14件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

東かがわ市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

東かがわ市の塾・学習塾を授業形式別に探す

東かがわ市にある最寄り駅別に中学生向けの塾・学習塾を探す

香川県の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください