2025/11/21 神奈川県 横浜市戸塚区 舞岡駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【舞岡駅】でおすすめできる家庭教師 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は舞岡の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導

orig_戸塚_231_臨海セミナー 個別指導セレクト_戸塚東校 1
orig_戸塚_231_臨海セミナー 個別指導セレクト_戸塚東校 2
臨海セミナー【個別指導セレクト】【esc臨海セレクト】差替トップ1
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
  • 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
  • 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル

ico-kuchikomi--black.webp 舞岡にある臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(687件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導だったので、やはり手厚く見て頂いた事が良かったと思います。
次女は自分なりに理解するまで時間がかかるタイプだったので、次女のペースで教えてくれるのも、やはり個別指導の強みだと思います。
先生方もいい方々だったので、通って良かったと思います。

もっと見る

戸塚西校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立金井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校事情に合わせて、塾スケジュールを調整して頂けたので、助かりました。
ただし、大学受験を考えると、少し内容が足りていないような気もして、不安もありますが、本人の気持ちを尊重し、今後も通塾させます。

もっと見る

戸塚東校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強が嫌いで成績も悪い子でしたが先生が粘り強く基本を繰り返し教えてくれたおかげで勉強の楽しさを覚えたようです。特に英語に関しては学校の教科書だけでなく映画のセリフなどにも興味を持つようになりました。高校も国際コースに進学でき、外国語大学(英米科)に進学し海外留学を経験、今では外資系企業の営業企画で翻訳関連の仕事に就いています。

もっと見る

戸塚西校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校受験前の情報収集、志望校決定と模試のために通いました。ポイントを絞っての利用だったので、長い期間通っていたわけではないです。普段の勉強に対してはどうかわかりませんが、高校受験前の集中的な勉強と言う点ではよかったと思います。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜緑園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導だったので、みんなでワイワイという感じではなかったようですが、個別でも4人5人は同じ教室内にいて指導を受けているようだったので、休み時間などは楽しく過ごせたようです。

授業は映像授業と、対面授業とあったようです。

もっと見る

戸塚西校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立金井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

1科目2時間ですが、2部制になっている。
前半の1時間は個別授業となっていて、後半の1時間は、1人でもくもくと問題を解く時間で、時々先生に教えて貰いながら、満点になるまで何回も解き直しをして理解を深める。

もっと見る

戸塚東校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業内容は、生徒の理解度に合わせて丁寧に進められます。基礎から応用までバランスよく取り入れ、わからない部分は繰り返し説明してくれます。進行は計画的で、定期テストや受験日程に合わせてカリキュラムが調整されるため、無理なく学習が進みます。実践問題や演習も多く、理解を深めながら着実に力をつけられます。

もっと見る

海老名校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:玉川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団塾を受けている子も、わからない教科は個別塾で教えてもらったりしています。私が通っている塾は、とてもわかりやすい授業で、学校でやったところの内容でわからないところがあれば戻って教えてくれたりします。塾の先生みんながとても優しいので声をかけやすいです。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

もっと見る

戸塚西校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立金井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

戸塚東校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

戸塚西校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東戸塚校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜緑園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長が気さくな方で、塾長自身も講師で、確か数学の講師でした。
次女は数学がとても苦手だったので、手厚く教えて頂いた覚えがあります。

塾ではない日も、自習室に勉強しに行く時には、休み時間に講師の先生が教えてくれた事もあったそうで、講師の先生方は皆さん、優しい方だったようです。

もっと見る

戸塚西校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立金井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は、ベテラン講師や若手の講師がいました。担当した科目講師が子供に合わない時は、きちんと伝えたら、チェンジして頂けました。
時々、先生の異動があり、少し残念でしたが、新しい講師も良かったので、気持ちを切り替えて頑張れたようで、安心しました。

もっと見る

戸塚東校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は経験豊富で、わかりやすく丁寧に教えてくれます。質問にも親身に対応してくれるため、理解が深まります。個別の苦手点をしっかり把握し、的確なアドバイスをもらえるのが心強いです。また、モチベーションを高める声かけもあり、勉強への意欲が続きやすい環境です。

もっと見る

海老名校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:玉川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生はいろんなところがわかるので本当にわからないところは聞いています。大学生の先生は、歳が近いこともあり、わからないところはすぐに聞けるところがとてもいいと感じています。なんでも聞けるし、授業もとても楽しいのでいいと感じています。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別コースだったので、本人の志望高校合格に向けての、カリキュラムを立てて頂きました。
映像授業、対面授業と2種類あったと思います。
塾の日以外でも、自習室にくれば、授業でない先生がいて手が空いていたら、教えてくれていたようで、手厚く見て頂きました。

もっと見る

戸塚西校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立金井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的にカリキュラムはあります。しかし個別なので、その子のペースに合わせて教えて貰えます。苦手な科目は、分からないところまで遡って復習し、目標に間に合うように調整して貰えるので、自信に繋がったようです。

もっと見る

戸塚東校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個々のレベルや目標に合わせて柔軟に組まれています。基礎から応用まで段階的に学べるため、無理なく着実に実力がつきます。定期テスト対策や受験対策も充実しており、効率的に学習を進められる構成です。進捗に応じて内容の調整も可能で、自分に合ったペースで取り組める点が魅力です。

もっと見る

海老名校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:玉川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

私は、高校の英語と数学(数1、数A)を主に塾の先生には教えてもらっていて、授業は大体先生1人に対して生徒2人です。また、理科に関しては映像授業という、映像を見ながら問題を解いたり、解説を聞いたり問題の解き方を聞いたりする授業を受けています。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お友達がすでに通っていて、中学3年生の夏から受け入れてくれる所がなかったので、お友達から紹介して頂き、入塾しました。

もっと見る

戸塚西校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立金井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通いやすく、その子のペースに合わせて、補習もしながら勉強を進めて貰える事。勉強苦手な息子が前向きに勉強し、無事公立高校に合格。今も通塾中。

もっと見る

戸塚東校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾を決めた理由は、自分の苦手科目を効率よく克服したかったからです。講師の質が高く、個別指導が充実している点に魅力を感じました。また、学習環境が整っており、集中して勉強できることも大きな理由です。定期テストや受験対策にしっかり対応してくれるため、成績向上に期待しています。

もっと見る

海老名校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:玉川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験の時に、先生たちが優しく教えてくれたり、わからないところをゆっくり教えてくれたからです。また、先生たちみんなが優しい雰囲気だったのでここがいいなって思いました。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 私大受験対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
住所
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町494-3 CROSS ROADⅡ 3F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

orig_戸塚_4_臨海セミナー 小中学部_戸塚東校 1
orig_戸塚_4_臨海セミナー 小中学部_戸塚東校 2
臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 舞岡にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,243件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集団塾なら何処も同じなのか、そうではないのかは分かりませんが、私みたいに少し負けず嫌いかもという子はおすすめかなと思います。(バチバチしていた訳では全くありません。)
塾だからといってとびきり静かで、真面目な感じはないです。先生も生徒も親しみやすい子ばかりで、時には学年の幅を超えて話してる時もあります。個人的には塾っぽくない塾だと思ってます。

もっと見る

上矢部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生にわからないところを説明だけで補習や解説を行ってくれます。また休んだときなどにやった内容やまだ塾似通ってなかったときにやった単元の補習を行ってくれます。これらにより分からないことをそのままにすることなく学ぶことができます。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

普通だけど、他の塾より安い、駅からも近く通いやすい。近くに交番、コンビニ、スーパーもあり軽食を買いに行きやすい。自習室も毎日あいているので家で集中して勉強できないときは利用している。とてもありがたく感じてます。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子供には合いました。先生の方々や事務員のおかげかと思います。
公立狙いだったのですが、夏期講習、三年二学期のテスト前講習のおかげで、内申がとても伸び、急遽私立にしましたが、今でも内申の伸びは塾のおかげだなぁと思ってます。

もっと見る

上矢部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業になっています。基本UGクラスとAクラスの2つのクラスに分けられていて、1クラス10〜15人程度かなと思います。
偏差値順で分かれているので、そのレベルに合わせた授業でした。(課題や小テストの合格点数が異なるなど)
定期テスト対策に入ると学校ごとに分かれての授業になり、過去問などを使った授業をしていました。

もっと見る

上矢部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

やんちゃっ子にも興味を持って理解をさせてくれる授業の進め方をしてくれました。本当先生は手を焼いたのではないかと思います。
定期テスト前講習は本当…通常勉強をしない子には助かりました。直前の朝も講習をしてくれ、暗記ものにはドンピシャだったかと思います。息子も朝講習は必ず行ってました。

もっと見る

上矢部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾なのでクラスわけをしてそれぞれのクラスのレベルに合わせて授業をすすめていく感じでした。
わからないところは個々で教えて下さいました。
楽しんで授業を受けていました。
やっぱり集団塾はプロの先生が揃っているのでちがうと思います。
楽しんで勉強していました。

もっと見る

戸塚西校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜南陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制なので質問しやすい環境かと思います。テスト前には対策を行ってくれるので子どももどこか安心して通っています。また苦手な教科を中心に補習を行なってくれるので成績アップにも、つながっているかと思います。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上矢部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東戸塚校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東戸塚校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50-60万円位かな

もっと見る

上矢部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても良い先生ばかりで、すごく親しみやすかったのが1番心に残っています。分かりやすい授業はもちろんその他にも学校からの課題、塾からの課題にも親身に教えてくれました。
なかには、主要教科(英語、国語、数学、理科、社会)以外の副教科のテスト勉強、課題も手伝ってくれて本当に助かりました。

もっと見る

上矢部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

面白く楽しく授業を進めてくれるらしく、苦手だった数学、理科の苦手意識がかなり無くなってました。
授業以外ではかなりフレンドリーに子供に対応してくれて、反抗期真っ只中の子供を上手く乗せてくれてました。

もっと見る

上矢部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

こちらの先生方はプロで分かりやすく大学生とかではないのでとても良かったです。
子供の性格に合わせて対応してくれてすごく親身になってくれた事はすごく感謝しています。わかりやすくおもしろい授業をしてくれる先生ばかりで子供にとって良い環境だと思います。

もっと見る

戸塚西校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜南陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

基本的に親切丁寧に指導してくれていると思います。定期的に電話で様子を教えてくれます。子どもからの報告はほぼないのでありがたいです。またテスト前は対策を行ってくれるのでありがたいです。休んでしまっても補習をしてくれるのです休んでしまっても何とかやっています。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

集団授業になっています。基本UGクラスとAクラスの2つのクラスに分けられていて、1クラス10〜15人程度かなと思います。
偏差値順で分かれているので、そのレベルに合わせた授業でした。(課題や小テストの合格点数が異なるなど)
定期テスト対策に入ると学校ごとに分かれての授業になり、過去問などを使った授業をしていました。

もっと見る

上矢部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

クラスにより速度と内容は違うようでした。内容までは深く分かりませんが、取り敢えず宿題は多めでした。ギリギリでいつもやっていました。また特色検査対策には戸塚まで行かなくて行けなかったのは、かなりきつかったです。

もっと見る

上矢部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

もちろん大手の塾なのでそれなりのカリキュラムがくまれています。
それを生徒一人一人に合わせて対応してくれていてすごく良かったです。
繰り返し小テストなどをやっていました。
学校にそってよくわかるように勉強してくれていました。

もっと見る

戸塚西校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜南陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

あまりよくわからないのですが、子どもにあった内容だから続いているかと思います。テスト前には対策を行ってくれるので子どももどこか安心して通っています。また苦手な教科を中心に補習を行なってくれるので成績アップにも、つながっているかと思います。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から1番近い塾だったのが1番の決めてだったのかなと今では思います。また当時は、塾がどうゆうものなのか、どのくらいの頻度で授業を受け、学校と何が違うのかなど分からないことだらけだったので、友人が通っており話をよく聞いていたこの塾に決めました。
他の塾の選択肢はあまり無かったです。

もっと見る

上矢部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っており、一緒に行こうと誘われたのが始まりで。お試しから始め、嫌がらず休まずに楽しく通塾していたのが決め手でした。

もっと見る

上矢部校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長がよかった

もっと見る

戸塚西校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜南陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

安いから
駅から近い、周りと相談していきなり1人で通うより友達と通うほうが、通いやすいかなと思いまし。またなかなか家での勉強が難しいので授業料安くてたくさん授業がある塾が良かったです。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
住所
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町494-3 CROSS ROADⅡ 3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)オンライン対応あり

強力なチーム体制で現役合格をサポート!志望校別対策も充実の少人数制指導塾

orig_戸塚_230_臨海セミナー 大学受験科_戸塚校 1
orig_戸塚_230_臨海セミナー 大学受験科_戸塚校 2
臨海セミナー【大学受験科】差替トップ1
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 大学受験科 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた+αの面倒見!早期からの定期テスト対策で内申点アップ
  • 講師と生徒の距離が近い!強力なチーム体制で手厚くサポートしてくれる
  • 志望校別対策プロジェクトも豊富!同じ目標をもつライバルと現役合格を目指せる

ico-kuchikomi--black.webp 舞岡にある臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(757件)
※上記は、臨海セミナー 大学受験科全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

特に困ったということも今までなく、先生に関してもそこまで理解するのに苦労するということは起こらなかったため、とてもお勧めできると言える。また、成績次第によっては授業料が半額または全額免除になるため、そこも魅力的な点であろう。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

各家庭や本人の感覚や事情によりけりですが、我が家にとっては全く申し分がなかったので高評価とさせてもらいました。
きょうだいによっても向き不向きの評価が全然違ってくると思います。
塾自体の大学受験の実績は、その他のもっと規模の大きな弱点と比べると後るかもしれませんが、本人とその家族が納得していれば良いのだと思います。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が親身になってくれたと思う。生徒は、見た目チャラい子も多くうちの子どもとは合わなかったようだが、なぁなぁにならなかったので結果的にはそれも良かったのかと思う。でも、子ども本人に言わせると「可もなく不可もなく…」といった感想だったのでこの評価にした。

もっと見る

戸塚校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

非常に人に恵まれた環境で全教科においてわかりやすい先生、親しみやすい先生だったため不安になりやすい受験シーズンを楽しく向き合えてました。
苦手なことに対しても、客観的にどうやったら解けるようになるか、
なにを理解できてないのかをすぐに分析してくれるので頼もしい印象です。
ただ塾を辞める時にお世話になった方々がほとんど辞められてしまったので星四にさせていただきました。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストが毎回あり、そこで前回の内容の定着度を測る。復習にもなってこの制度はとてもいいと感じた。授業中には、時々生徒を当てて答えさせる時がある。雰囲気的には、そこまで堅苦しくもなく、和気藹々とした空間で授業を受けると言う流れになる。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

中学時代に通っていた、高校受験の集団塾と似た雰囲気です。
英単語の小テストなどが毎回あり、宿題があります。
授業中に当てられて回答しなくてはいけないこともよくあり、緊張感があります。
地元の塾なので同じ中学や同じ高校の生徒がいて、生徒同士も軽く会話があり雰囲気は良かったようです。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で和気藹々とした雰囲気です。
テスト、問題解く、解説で授業やっていました。先生もフレンドリーに対応してくれるので分からない事も質問しやすいです。
現役大学生からにはなりますが
1時間ごとで個別の授業もしてくれるので
苦手な科目を重点に勉強もしやすい環境でした。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

入塾した当時は、ひとクラス10人以上いましたが、推薦やAO入試で次々と減っていき、高校3年の秋には3人になりました。本来ならば、その人数に減った場合は、他校と合併されるのですが、ここまで見てきたからと、引き続き、熟練の先生をつけてくれ、ほぼ個別の様な状況の授業をしてくれました。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

戸塚校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約15万円ほど

もっと見る

戸塚校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

質問対応も丁寧に教えてくれ、生徒一人一人にあった指導をしてくれる。授業も、自分が受けた講座は全員面白く、また雰囲気も良い空間だった。進路指導についても、ガイダンスを定期的に開くなど、大学受験に関する情報を詳細に教えてくれたり、そのために何をすれば良いのかなどを事細かく教えてくれる。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

人によって感じ方が全く違うでしょうが、特に相性が悪いと感じる講師はおらず相談しやすい方が多かったそうです。
学生バイトの先生の中に、似たような受験パターンの方がいたのでとても参考になりました。
コロナ渦だったため、親の面談は基本無く
生徒と講師の面談だったが問題なかった。
公立高校で受験に関する情報や相談の機会が少ない分、塾に頼っていました。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの教師だと思います。集団授業ですが個別にも授業できる体制が整っていたので
苦手な科目も成績を伸ばせてました。
目標の大学によってクラスや問題も変えてたのでそれぞれにあった授業だったと思います。
日本史の先生はここの大学いきたいならここまで覚えるようになど
詳らかに授業をしてメリハリがありました。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

早慶コースだったので、塾内で熟練した有能な先生を当ててくれていた様に思います。面倒見は良かったと感じます。少人数だったので、疑問に思った事にも直ぐに答えてもらえたので、本人は満足していたと思います。授業後のプリントを見ると、赤ペンで細かく解答への導きが書いてありました。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分はHL数学と最難関英語を取っているが、数学に関して言えば、基本的なことから大学受験に必要な知識まで幅広く教えてくれる。最難関英語に関しては、基本的に大学入試の長文読解がメインで、文法、単語はある程度わかる体で進んでいく。難易度的はかなり高いと言う印象。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

模試や普段の授業、小テストの様子プラス本人の希望でクラス分けされていました。教科ごとのレベルに合わせて選択できたのも良かったです。
短期講習では他の教室の生徒とも合わさって授業を受けるので刺激になったようです。
高校の授業の進度より先取りしたカリキュラムが組まれていたので、公立高校のビハインドをカバーできたのだと思います。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英語は文法、長文で授業が分かれてました。国語は現代文、古典。後半は目標の大学でクラス分けをしてました。
季節講習は目標の大学ごとで後半分かれてて生徒のレベルに合わせた授業で振っていました。
カリキュラムとは別に個別で授業もありました。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語、古文、日本史の授業を受けていました。英語、日本史は、解説の授業とにかく問題を解きまくる授業と、ありました。実践力がつきました。日本史はレベルで分かれていなくて、個人事に覚える必要のあるところまで覚えさせられます。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾内の雰囲気が良く、先生の質も良く、授業の質がいいと感じ、また特待生を取ると授業料が半額または全額無料になるから。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験で通っていた塾で馴染みがあり、本人も同じ雰囲気のまま勉強を続けたいと考えていたから。
映像授業より集団授業を希望していた電車と、家から近く自習室としても通いやすい点が塾選びの決め手となりました。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校、家から近かったからです。
交通の便も良かったのと、
休日は朝早くから夜遅くまで自習室空いてたので好きなタイミングで勉強できるので環境もいいと思いました。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最寄りの駅から徒歩で行けること。夜遅くなってもひと通りがあり、安全なこと。対面授業をさがしていました。

もっと見る

戸塚校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 13:00~22:00
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 私大受験対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
住所
神奈川県横浜市戸塚区矢部町6-1 一国ビル 2・3・4・5F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校

orig_戸塚_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_東進衛星予備校 戸塚駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 1
orig_戸塚_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_東進衛星予備校 戸塚駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 2
23 東進ハイスクール東進衛星予備校 冬期講習2025
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
  • カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 舞岡にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,682件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ビジネススクールへ行く予定であった。しかし、高3の夏休み時期に突然、大学に行きたいとの新たな希望が示された。予備校を選び、模擬試験結果から大学を、選びと進み、無事合格となりました。指導傘内容が良かったと思ってます。

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅東口校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

何度も言っているが、衛星授業であることから、受けたい時間に受けたい内容の科目の授業を受講することができるという点が素晴らしい。
また、全国展開しているだけあり、塾長の質もそこそこ高いと感じられた。
生徒のやる気次第ではあるが、やる気のある生徒にとっては失敗することのない塾であることは間違いない。

もっと見る

東進衛星予備校 東戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

高校が進学校ではない就職校で高校での学習のみでは習っていない授業もあったので、予備校をえらびました。他の生徒たちは進学校の子ばかりなのですが、状況を理解してくれて、一生懸命フォロー・サポートしていただけたお陰で第一志望校に合格することができました。ありがとうございました。

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生に相談しやすく、動画の授業も色々あって自分に合った動画で授業が進んでいく感じ。模試の後のフォローもしてくれて、勉強面だけでなく、精神面でのサポートもあって色々と助かりました。ただ、夏の冷房が寒すぎるのと、隣に風邪をひいた人が来て、うつされたことがあるので、環境面ではイマイチな気がします。

もっと見る

東進衛星予備校 東戸塚校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

直接的な授業ではなく、映像による授業であることから、自分の時間に合わせて優秀な講師の授業を受けることができる反面、直接質問を投げかけることができないという欠点があるものの、実際に面前授業をしたとして、何人の生徒が直接講師に質問を投げかけることができるであろうか。で、あれば映像授業で分からないことを、そばにいるチューターに聞けばいいことなので、このシステム自体は完成度が高いと思われる

もっと見る

東進衛星予備校 東戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

東進『衛星』予備校なので、オンラインですが、コロナからオンラインは普通のことになっているので、何の不便もありません。逆にオンラインのお陰で林先生の講義まで受けられるのだから、メリットしかないです。個室になっているので、教室全体が静かで自習もしやすく、良かったです。

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は自分の受けたいタイミングで受講することができ、部活優先にしていたうちの子どもたちには融通がきいて入りやすかった。雰囲気についてはわからないが、不満も聞こえてこなかったから、おそらくまわりもしっかり受験勉強に取り組んでいたのだと思われる。ちゅうがくでかよっていた塾では何しにきているかわからない子がいる、と不満を言っていたことがあったので。意識が高い子が集まっていたと予想できる。

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅西口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個室で個別に映像授業を受ける。いわゆる自主なのスタイルで都合の良い時間にあわせられるメリットは大きい。静かな雰囲気で学習しやすい。
とにかく自由度が高い、これが映像授業のメリットだと思う。自習なので自主性をつけるという意味でも有効であると思う

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅東口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅東口校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

東進衛星予備校 東戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:80万円

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 東戸塚校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

細分化された科目のプロフェッショナルによる映像の講義であることから、受けたい時間に受けたい内容の高度な講義を受講することができる点において、革新的なシステムを用いた優秀な講師による講義を可能にしたと思う。1人の優秀な講師がいれば全国の学生にその授業を届けることができる点、常に優秀な講師から学ぶことができたと思う

もっと見る

東進衛星予備校 東戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

受講したい講義を好きなだけ選んで、その都度課金が発生するタイプですので、他の月額定額いくらの習い事とは感覚が少し違います。林先生の授業も受けられるし、逆に必要なければ受けなくて良いし個人に合わせてカスタマイズ出来るのが良いと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

東進といえばテレビでもよく見かけるほどの有名講師が多く、授業も魅力的でわかりやすかった、と当時聞いていた。

苦手科目も理解が進むと面白くなるようで講師のお陰で苦手科目も克服できたのではないか……と思っている。   授業が面白いイコールわかりやすいことが自主的に学習できるようになったのだと考える。
講師の方のお陰で意欲的な受験勉強ができたのではないかと、感謝している。

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅西口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

チューターが多くよく面倒を見てくれたが、学生のチューターが多く頼りない部分も感じた。
映像授業なので講義はなく、わからないことをたずねるだけなので、消極的な娘はあまり聞くこともできなかなった。もう少し、あブローちしてもらえると良かった

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅東口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

細分化された項目による成績分けがなされていることから、得意教科の中でも苦手分野を割り出し、弱点を補強して得意科目の成績をさらに上げていくシステムがよかったと思う。苦手科目においても同じように、何が苦手で、苦手な中にも得意を発見することができ、受験に備えて効率的な補強ができるシステムであった

もっと見る

東進衛星予備校 東戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの種類も細かく別れていて、単元ごとに選ぶ事ができるので良かったです。

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムが細分化されており、必要なものだけを受講することで、費用を抑えることができた。
本人たちも限られた時間の中、苦手分野だけを受講することができ、点数取る対策が効率よくできたのではないか。と思う

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅西口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年に何回かの個人面談、三者面談があり、こちらの希望にあった内容でカリキュラムを組んでくれる。特に足りない部分の指摘を受け、追加する映像授業のアドバイスを受ける。相談にはいつでも乗ってくれると言うスタンスである

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅東口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供の希望

もっと見る

東進衛星予備校 東戸塚校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

林先生の授業があるから

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

尊敬する先輩がここの塾に通っていて希望通りの大学進学していた。最寄りの駅に直結していたため通塾の移動時間に無駄がなく貴重な時間を学習に割くことができたから。自習室など気軽に利用できたことから

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅西口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近い、駅から近い、友人がいる、評判がまずまず、自分のスケジュールで通塾を調整できる、都合がつけやすい

もっと見る

東進衛星予備校 戸塚駅東口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
住所
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町493-1 NOBオグシビル3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

「日本初!授業をしない」大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

orig_戸塚_24_武田塾_戸塚校 2
orig_戸塚_24_武田塾_戸塚校 1
Ambience 1273.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 舞岡にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(898件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

いいところもあるが、微妙なところもあったにはあったから。あとは私が人になにかを勧めるというようなことは基本的にいつもしないから、自分からはおすすめしない。塾探しに困っていて、話を聞かれたらいいところも悪いところも含めて伝えた上で、その人の希望に近ければお勧めすると思う。

もっと見る

戸塚校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立保健福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

順調に成績が上がってる実感を感じやすいカリキュラム、毎回の課題の中からのテストで確認できること。スランプ時のメンタル面でのサポート。塾の雰囲気。自ら自習室で学習する習慣がつくようなカラクリ、とにかく団結してみんなで一緒に志望校合格を目指す雰囲気。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今回初めて授業をしない塾に入塾しましたが結果的に自分にはとても合ったスタイルだと感じました。集団授業の宿だとわかっていることにも時間を費やすことになってしまうため全く効率的では無く、時間を無駄にしている感覚が強く不安が大きくなっていたと思う。集団授業の宿で成績が伸びる生徒はおそらく学校の授業でも成績を伸ばせると思うので学校の授業に伸び悩んでいる人はぜひこのようなスタイルを選ぶことをお勧めします

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

週6日(日曜を除いた)自習室が13時から22時まで解放されていて、伸び伸び勉学に励むことが出来た。問題に躓いた場合でも勤務している講師に直ぐ聞くことができるため、塾としての利便性も非常に高い。勉強のカリキュラムなども細かく立ててくれるので、計画を立てるのが苦手という人にもおすすめ。

もっと見る

大和校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1対1で。課題の復習とわからなかったことを聞く、解決できるように教えてもらうという感じ。大体わからないから最後まで付き添って教えてもらえるのはありがたい。
授業初めに課題から問題を伐採した小テストが毎回ある。

もっと見る

戸塚校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立保健福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式:一対一の個別指導
流れ:学力テスト→1週間分の課題を日毎に指示→課題の習熟度テスト→1週間分の課題を日毎に指示
上にも書きましたが、講師との年齢が近く仲がいい。塾生同士も志望校を目指して一致団結した雰囲気があったようです。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業をしない塾のため自習が中心の塾です。わからないことがあれば適宜先生に質問することができ、毎日専門外の質問などで答えられないような問題があった場合は姉妹校にいる専門の先生に問い合わせてくれ遅れることなく的確が答えをもらうことができた。質問質問することに特に躊躇することもなくとても落ち着ける環境だった

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

キャッチフレーズの通り授業は行いませんので次週が中心の宿でした。皆先生と一緒に立てた個人の学習計画に沿って自習を行いわからないことがあれば適宜先生に質問するスタイルで苦手な所に対して集中的にかつ効率的に学ぶことができたと思い

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

戸塚校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立保健福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

鶴見校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大和校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生だった。わかるまでとことん教えてもらえるのは嬉しかった。その他はほとんど覚えていない。みんな優しかったという印象。面接練習とかも一緒にやってもらえた。たくさん褒めてもらえたりしてうれしかった。
結構雑談とかもしてもらえる。かちかちの授業感はなくて色々質問しやすい。わからない問題をできる限りわかりやすく解説できるように考えてくれて、何度も何度も解説してもらえた。

もっと見る

戸塚校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立保健福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

武田塾出身の大学生のアルバイトが多かったようです。息子を担当していた講師はプライベートでの質問対応もやってくれていました。直前期には自習室で深夜まで一緒に勉強していたようです。
どの講師も親身に対応する姿勢は共通していたようです。他の校舎のことはわかりませんが、ここの塾は講師の人柄がとてもよく全体の雰囲気を作っていたようです。塾生も講師も仲が良くイベントを計画してくれたりと一体感がありました。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

多くが大学生のアルバイトだったため当初は不安だったが、最近の受験を経験していることもあり最近の傾向をよく理解している先生が多かった。また年代が近いこともあり先輩に尋ねるような感覚で躊躇なく質問をすることができたのでとても心地の良い環境でした

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

多くは大学生のアルバイトでしたので最初はとても心配でしたが、逆に最近の受験傾向をよく知っており的を得た回答をもらうことができた。また年齢が近いこともありとても親しみやすく親しい先輩と付き合うような感覚で連携することができたためわからないことなどに対してもとても質問しやすい環境でした

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースで進められるのが自分に合っていた。使用する参考書も自分のレベルや偏差値、目指す学校に合わせて選んでもらったから頑張ろうという気持ちになりやすい。出来によっては同じ参考書2周目とかもあった。

もっと見る

戸塚校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立保健福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校に合格するためのカリュラムが確率してました。志望校別のチャートに沿って確実に成績を上げていくカリキュラムが明確になっていています。それに沿って本人の習熟度によっては次の週も同じ内容の学習をします。サボれば先に進むことはできません。授業毎のテストと講師の徹底した根拠の問答によってそれは判断されまさす。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業をしない塾でしたので自習してわからないことがあれば適宜質問するスタイルでした。自習については高校の授業で使っている教科書を用いたり塾の先生と一緒に決めた問題集を使用したりした。質問には適宜的確な答えを出してくれ遅れることなく理解を進めることができた

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

キャッチフレーズの通り特に授業は行いませんので基本的には自習が主体の塾です。自身のレベルを考慮してもらい志望校に向けた勉強計画を先生と一緒に立てることができ、後は毎日その計画に沿って勉強を継続しました。そしてわからないことがあれば即座に回答してもらうことができ、ときには担当外の質問で答えられない場合があった際は他の支店の専門の先生に問い合わせてくれタイムリーに回答をもらうことができた

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから。あと、集団は合わなさそうで個別指導のところをさがしていた。あとは特に理由はない。

もっと見る

戸塚校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立保健福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

息子は当時工業高校に通っており、そこからの一般入試での大学受験でした。
中学校までは全く勉強しませんでした。
高校入試も定員割れした高校に2次募集でかろうじて入学しました。
中学の頃も通塾しておりましたが、本人が全くやる気がなく意味がありませんでした。
高校に入学後、高校受験の失敗から本人が焦りを感じ大学受験を早くから意識したようです。
学力が著しく乏しかったので集団塾では授業についていけるとは到底思えず、個別指導の塾を検討しました。
いくつか面談をし、指導方針に魅力を感じたのと面談時の塾長の人柄にここに決めました。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

授業をしない塾と言うキャッチフレーズに興味を持ち自分のスタイルにマッチしているのではないかと考え入塾を決意しました

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

授業をしない塾と言うキャッチフレーズに惹かれた。自分の苦手な部位に集中して時間を費やすことで効率的に成長を遂げられると考えました

もっと見る

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 月曜日10:00~22:00 / 火曜日10:00~22:00 / 水曜日10:00~22:00 / 木曜日10:00~22:00 / 金曜日10:00~22:00 / 土曜日10:00~22:00 / 日曜日10:00~18:00 / 祝日各曜日に準ずる
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
住所
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町481-1八恍ビル5F
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください