
- 最寄駅
- 東急多摩川線鵜の木駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
平間駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
なにしろ講師の先生方が文句なしに最高です!!
駅近&商業施設があるので、夜遅くても明るいため、保護者としては、安心安全な立地だと思います。
本人も勉強が楽しくて仕方ないって感じなので良かったです。
もっと見る





塾の総合評価
塾の雰囲気、塾長、講師の方々の質等総合的に判断しても満足です。ネット上では評判があまりよくありませんが、私個人としては全く問題ありません。人によって求めるニーズは異なると思いますが、こちらの塾で十分一般的なニーズは満たせているので普通の家庭の方なら十分だと思います。親戚の子供にもおすすめし、現在通っています。
もっと見る






塾の総合評価
個別指導なので、しっかりと生徒を見てくれているようです。そして、生徒に合わせた進め方をしてくれるので、置いていかれることもなく、わからない部分を放置されるわけでもなく、とても良いです。定期的な面談もあるので、そこでこちらの考えを伝えたりすることもできます。
もっと見る





塾の総合評価
非常に生徒のことを考えてくれるので、助かっている。自分が現代の学校状況、学歴情報に詳しくないので、そのあたりも含めてアドバイスしてもらえるので助かる。個別指導のわりに授業料も高くないので、おすすめの塾だと思う。
もっと見る





アクセス・環境
当方の子供は少し大人しい性格なのですが、個別指導なので、緊張しないでとても楽しく勉強しています。
生徒同士、苦手分野を教え合うようになり、お互いが成長できています。
勉強だけではなく、人間として成長しているようです。
もっと見る





アクセス・環境
講師の方が、ひとりに対して、生徒が3人くらいで授業をしているようです。机には仕切りがあって、生徒同士は仕切られています。その為、生徒の個人にあわせた進め方になります。授業中は、集中しているようで、わりと静かです。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので、生徒少数(3〜4人程度)に対して先生が1人という体制で授業を行ってくれる。その為、生徒それぞれが放置されることなく、一人ひとりを見てくれている。質問もしやすい雰囲気だと思われる。内気な子供でも通いやすいと思う。
もっと見る





アクセス・環境
和気あいあいとしていて楽しく通っていましたが、一時期は仲の良い先生が出来たり、お友達も出来て遊びに行っている様な感覚になり、心配したこともありました。でも高校に入ると本人のやる気も出てきて信頼している先生もいたので安心して通わせられました。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい。
もっと見る





講師陣の特徴
生徒や保護者に対して、分け隔てなく接してくれます。
分かりやすく、丁寧に何度も何度も教えてくれるので、質問するのも臆せず、本人が納得出来るまで対応してくれます。
親切、丁寧な先生が多い印象です。
保護者に対しても優しいです。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方はとても親切で、生徒にあわせた指導の仕方をしてくれているようです。なので、とても満足しています。学校の授業に問題がない子の場合は、学校の授業よりも先に進んで教えてくれていたりします。学校の授業に不安な子は、授業と同じペースでやってくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
生徒のことを考えてそれにあわせたペースで進めてくれるのでとてもありがたい。これにより、学校の授業よりも進めてくれるので良い状況になっている。
また、定期的に保護者との面談もおこなってくれるので、塾での子供の状況を把握しやすい。進路の相談にも乗ってくれるのでありがたい。
もっと見る





講師陣の特徴
小学生の頃はランダムでついていましたが、先生の得意不得意分野と性格などで、ある程度子供の希望を聞いてもらえていたようです。塾長に懐いていたので出来ていたのかもしれませんが。親から見ると遅刻したり、授業が入っているのを忘れていた講師もいたので不安に思うこともありました。
もっと見る





カリキュラムについて
楽しく指導していただいています。
当方からは難しくて理解出来ない内容ですが、子供は大満足しているようです。
特に苦手分野を優先して、あの手この手で視野を変えて教えていただけるので、本当に理解出来るまで指導してくれます。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の偏差値にあわせたカリキュラムのようです。学校の授業の理解度によって、理解度が高いなら、どんどん先のことを教えたりしています。そうでないなら、苦手なところをやってくれてたり繰り返したりしているようです。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の学力にあわせて考えてくれる。学校の成績があまり良くないなら、学校の授業にあわせて、授業の復習という形式にしてくれるし、得意科目の場合なら学校の授業よりもどんどん進めてくれる。
習う教科についてもアドバイスをくれるので、例えばどのタイミングで英語を習ったほうが良いかなどがわかりやすい。
もっと見る





カリキュラムについて
子供と志望校に合ったカリキュラムを組んでくれていました。高校生になると定期テストや特別な課題(子供が見てもらいたい課題)が出たときなどは、週一の授業をまとめて週4日などにして授業を組んでくれたのでありがたかったです。
もっと見る





この塾に決めた理由
駅近&家から近いのが必須条件!!
夜遅くなっても安心ですし、兄妹、友達と一緒に通えるので、心強いと感じています
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くて通いやすいとおもったから、ここに決めました。あとは、個別指導がよいとおもったからも理由のひとつです。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くて通いやすいと思ったから。駅からも近くて人通りが多くて安全だと思ったから。子供の性格的に団体での指導ではなく、個別指導が向いていると思ったので、個別指導形式で塾を探した。
もっと見る





この塾に決めた理由
近所にあって通いやすいと思った。近所にもうひとつ個別塾がありましたが、入塾時の面接の印象もよかったため決めました。
もっと見る





受付時間 | 10:00~21:00※土日祝含む |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 東急多摩川線鵜の木駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都大田区鵜の木2-15-20ラウラ2F
地図を見る


りんご塾 編集部のおすすめポイント

- 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
- スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
- 講師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
受付時間 | 10:00~21:00(月曜日〜金曜日) / 10:00~19:00(土曜日・日曜日) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
科目 | 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 東急東横線元住吉駅
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区木月1-27-11工藤ビル2F
地図を見る


- 最寄駅
- 東急多摩川線武蔵新田駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任の講師との二人三脚!一人ひとりに最適な学習環境を提供




みなと個別指導塾 編集部のおすすめポイント

- 全学年・全教科を対象とした生徒専任講師による授業
- 定期的な模擬試験による目標設定
- 個別指導料地域最安値!特待生制度や兄弟・姉妹割引制度が充実
平間駅にあるみなと個別指導塾の口コミ・評判
塾の総合評価
まだ、通塾したばかりなので、よくわかりませんが、うちの子にはとても合っているように思います。
入塾して、たった1ヶ月で期末テストの点数も、一つの教科でしたが、20点も上がっていて、内申も全体的に上がっていたので、このまま自信をつけて頑張ってもらえたらと思います。
なので、最高の評価をつけさせていただきました。
もっと見る





塾の総合評価
まだ、入塾したばかりなので色々わかりませんが、本人のやる気が出るように、楽しく学習できるようになってくれれば良いなと思っています。
自習で自分で計画して学習する習慣を身につけられたらと思っています。
もっと見る





塾の総合評価
みなと個別指導塾は今まで通わせてきた塾の中でピカイチです。
清澄白河にたまたま来てくれて感謝でしかない。
意思ある子供達を増やすにはこのみなと個別指導塾の店舗拡大・清澄白河校も手狭なので2号館を作るべきだと感じました。
もっと見る





塾の総合評価
個別指導塾であったため、中学校の定期テスト前はカリキュラムを柔軟に変更してくれたのが良かった。また、苦手な教科ついても重点的に指導してくれたため、自信をもって入試にのぞむことができた。さらに、面談も定期的に行われ、志望校を決定する際に細かいことも色々と相談できたことが良かった。
もっと見る





アクセス・環境
2対1で授業をしていただいてるので、問題を解いてる時は集中できるので良いかと思います。
分からなかった所は自分の番になった時に、質問できるようです。
毎回授業の度に、その時の講師の方から専用アプリで報告があるのですが、何をしたのかとても細かく報告していただけるし、今後の流れもきちんと説明していただけるので、安心しています。
もっと見る





アクセス・環境
1:1か2:1でもちろん金額も違うのですが、ウチは2:1です。
一コマ80分で、週の組み合わせなど色々できる。
担当の先生の変更も可能なので、自分に合わない先生だったり、他の先生も気になるようなら、変えてもらうこともできるそうです。
もっと見る





アクセス・環境
授業だけでなく、それ以外の話題も子供を惹きつけ、それにより意志を付けさせてくれた。
授業以外でも自習をしに塾に通い詰めた事が何よりも素晴らしかったし、何が何でも諦めない気持ちが培ったと感じております。
もっと見る





アクセス・環境
1対1または1対2の個別指導。
問題について解説、問題演習、誤りやわからない問題について解説の流れ。先生は固定ではないので、自分に合った先生を選べる。合う合わないは別として、どの先生も親切である。
ひとつの教室に長机が置かれ、仕切りで個別ブースに分けているだけなので、周囲の声が丸聞こえ。授業外の生徒の雑談声がうるさい時がある。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
うちの子には合っているようで、子供の目線で話したり教えたりしていただけるようです。
まだ通塾したばかりなので、よくわかりませんが、本人がやる気を出せているのは先生達のおかげだと思っています。
わかりやすく、毎回授業の度に専用アプリにて報告していただけるので、しっかり指導していただけているのがわかり、安心しています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生が多いかと思います。
地元の子供だと思うので、学校の事も良く知っているし安心です。
とても丁寧に対応していただけるので、安心しています。
とても優しそうな先生ばかりなので、甘えてしまわないか心配ですが、子供が楽しく塾に通って、勉強が楽しくできればいいなと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
塾長も講師陣もとても熱心で清澄白河ではみなと個別指導塾がピカイチの塾だと感じました。
まずここには暫く敵わないと思いますよ。
やる気にさせる方法も素晴らしかったです。
もっと見る





講師陣の特徴
主に大学生による指導。大学生または大卒生の学歴はそこそこいいレベルの大学である。塾長は社員で指導もしてくれるが、生徒個別のカリキュラムなどをみてくれ、面倒見がよい。やる気のある生徒には親身になってくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
うちの子の理解が乏しく、授業についていけていないのか、宿題が多いかと思いますが、限られた時間で、しっかり教えていただけてる証拠なので、子供本人次第かと思います。
理解ができていなさそうなところは宿題と、また小テストにて復習しているようです。
もっと見る





カリキュラムについて
その子のレベルにそって学習していただけるので、子供の学習意欲も出てきてがんばろうと思っていると思います。
学習計画も無理のないように組んでいただけるので、学校の宿題もちゃんとやっていて安心しました。
もっと見る





カリキュラムについて
フォレスタを使用した基礎的な学習を一通り行い、更に苦手なところを徹底的に解消したのち、さらに必要となる応用知識を習得してから志望校の個別受験対策が良かった。
日々の課題や行った内容に関する評価やお知らせなどコメントも的確で、次に繋がるhow toが詰まっていました。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒それぞれに合ったレベルの指導をしてくれる。授業は予習中心の先取り学習で、宿題を家に持ち帰り定着を狙うスタイル。テスト前にはテスト対策など、苦手分野の指導もしてくれる。入試前には当日と同じ試験の流れで5科目の試験をし、傾向と対策の授業が役立った。
もっと見る





この塾に決めた理由
子供が体験授業を受けた時に、とても親切に教えていただき、うちの子には合っていたようです。
子供曰く、講師の方の教え方がとても良かったと言っていましたので、本人に決めさせました。
もっと見る





この塾に決めた理由
子供に体験させて決めさせたのですが、話をする時にきちんと子供と目を合わせて子供と話してくれたので、親の意見だけでなく子供の意見を尊重してくれると思った。
学校とその子のレベルに合わせた学習計画を立ててもらえるところ。
もっと見る





この塾に決めた理由
5つくらい体験をして息子の意志で決めた
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導であるから。
自宅から、学校から、通いやすいから。
先生との相性がよく子どもが楽に通塾できていたから。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 東急多摩川線武蔵新田駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都大田区下丸子2丁目 29-1
地図を見る

- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- オンライン対応あり集団指導(10名以上)
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾




臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
平間駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾の総合評価
講師の方々の入れ替えなどもなくて安定しているなと思います。うちは初めて通う塾だったのですが子供もすぐ馴染むことが出来て学校よりも楽しいと言ってるくらいです。どの講師の方も生徒の成績をあげようと熱心に向き合ってくださっている印象で受験対策に向けてのアドバイスを細かく教えてくれるのでこれからも心強いです。
もっと見る





塾の総合評価
短期間で模試の点数が上がり、同時に学校の成績が伸びてきたので、目に見える結果が伴ったことが何よりの理由です。また近隣の中学校毎に、定期テスト対策の授業をたっぷりとしていただけるので、それが成績アップに繋がりますし、子供に自信を与えていただけるのでやる気アップでしっかりと準備をして、定期テストに挑めます。親としても本当に助かります。
もっと見る





塾の総合評価
定期テストによる適時クラス分けや順位発表がある。挨拶や遅刻などの注意がしっかりしてる。私生活での課題も学校ごとのテストに合わせてくれてる。質問しやすい環境。自主勉強できるスペース。個別で復習するときに先生がわかりやすく教えてくれる。
もっと見る




塾の総合評価
良くも悪くも進学塾なので、生徒によってはついていくのが大変かもしれません。我々の中学時代の受験システムとは異なり、学校の成績+試験の成績があって、さらに競争率も高い状況だったので、それらについての状況も多くいただけたと思います。
もっと見る





アクセス・環境
毎回授業の最後に小テストがあり、合格点に達しないとやり直さなくてはならずすぐ帰れないようです。程よく緊張感があり、それが良いなと思います。子供も早く帰りたいから予習したり集中して覚えるようになります。
もっと見る





アクセス・環境
毎月の塾内模試の結果で振り分けられたクラス編成なので、学力が近い生徒で授業を進めていくようになります。皆さんとても真面目に真剣に取り組んでいますが、講師陣が笑いも織り混ぜて下さる授業なので、メリハリがあり雰囲気はとても良いと思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団での授業で、出来具合によって3クラスほどに分けられる。答え合わせの時は生徒を指名する。
もっと見る




アクセス・環境
基本集団授業。毎回小テスト。多少なりとも宿題があるので、勉強をする習慣は本人の意思次第で、かなりつくと思われる。やる気がある生徒に対しては手厚いフォローがあるように思われる。定期テスト対策、受験前対策、各季節講習など、予習復習含めて様々なフォローがある。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方々はとても熱心に授業をしてくれています。臨海の中でも優秀な先生が多いようで周りの評判も良いみたいです。実際子供も授業が分かりやすくて良いと言っていました。子供の名前もちゃんと覚えてくれて他の習い事についても親身になって聞いてくれるので何かあっても相談しやすい雰囲気です。子供が楽しく通えるよう工夫がされていてとても良い雰囲気です。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方々のご年齢が子供と近いこともあり、授業がとても楽しいらしく、お蔭様で続けることが出来ています。講師の方がたくさんいらっしゃるので、子供に合う先生に巡り会えるかなと、最初は心配だったのですが、どの講師の方も生徒に寄り添ってくださる方が多いので、今では安心してお任せしています。
もっと見る





講師陣の特徴
明るく気さくな講師が多い。大手の塾ということもあり、熱血的な講師もいる。一方で、生徒に暴言まがいなことをいう講師もたまにいる。
もっと見る




講師陣の特徴
教科によって多種多様な経歴。教室長は熱血で、合格実績にこだわりが強い。定期的に面談をしていた中で感じたこととして、親の意見や不安などは軽く聞き流して、塾の方針や今後の展望を説明することを重視している感じ。一般企業経験者の講師の話が、とても興味があったらしい。
もっと見る





カリキュラムについて
詳しくは分かりませんが、基礎的なところを抑えつつ中学進学に向けて対策をしてくれていて中学入学してから余裕を持って進んでいけるよう準備中。色々な小学校から生徒さんが来ているので、講師の方々は学校の進み具合などを生徒からもリサーチしたり歩幅を合わせてくれている印象。
もっと見る





カリキュラムについて
5教科か3教科か選択できます。5教科の場合、英数国が週2回と理社が週1回となります。クラスは、毎月塾内の模試があり、その成績によって編成されるので、比較的子供の学力に合ったクラスで受講が可能だと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
通常授業に加えて、定期テスト対策はかなり手厚い。具体的には、提出ワークの確認、添削、対策。過去問題の提供。学校別の定期テスト対策授業を土日等に開催。その場合は、部活との両立は各家庭の調整次第といったところによる。受験前はほぼ毎日特訓授業。毎週模試。
もっと見る





カリキュラムについて
塾のカリキュラムは神奈川県の公立高校受験を意識したレベルで、公立高校の受験科目である英数国理社の5科目を全てカバーしている。私の子供が中学3年生から入塾したためか授業ペースはそれなりに早かったと認識している。
もっと見る



この塾に決めた理由
家から歩いていける距離だったこと。個別ではなく集団授業を子供が希望していたのと受験は考えておらず学校の授業の補足として通いたかった等、希望条件が合致したので選びました。体験で冬季講習から入り、子供が実際に通ってみて最終的には子供自身がここに決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
この塾は、学校で仲良しの、成績優秀なお友達が中1から通っている塾で、塾を探している旨相談したところ、是非うちの塾にきてと誘ってもらったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
友人の勧め
もっと見る





この塾に決めた理由
塾の教室がある場所が家から徒歩10分程度と比較的近い。費用も手ごろ。子供の志望校について結構な数の合格実績がある。
もっと見る



受付時間 | 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区新丸子町922 レイロービル 3F
地図を見る


- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
平間駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
丁寧に分からないところを何度でも指導していただけるところと、苦手なところも見極めてもらえるのと同時に、良いところも見つけて下さり、しっかり褒めてもらえるところがよかったです。講師の方も熱心で、分からないことを細やかに教えてくださっていたので、本人も頑張ろうという気持ちにさせられたようでした。
もっと見る






塾の総合評価
この塾の総合評価が高い理由は、まず講師陣の質の高さが挙げられます。経験豊富な講師が揃っており、個々の生徒に合わせた指導を行っています。また、学習環境も整っており、最新の教材や設備が充実しているため、効率的に学習を進めることができます。さらに、進路指導やサポート体制も充実しており、生徒一人ひとりの目標達成を全力で支援している点が評価されています。
もっと見る






塾の総合評価
良いとか悪いとかとなると、主観的な意見になるが、うちの受験にはとても合っていたということだと思う。ただ、客観的に見て、講師陣の豊富さ、自習を含めた全時間帯での、細かいサポート、誰が通っても悪い結果になることはないと思う。
もっと見る






塾の総合評価
塾と家庭教師の良いとこ取りでもあったし、自習が存分に出きる環境の提供、言い換えると、テストや英検の前は、そこに行くことで得られる安心感なども合わせて提供されていた。
常に何かを確認するとか、知識の補填が出きる環境だった
もっと見る






アクセス・環境
性別、性格的、いろいろな面で、子どもにあった講師を割り当ててもらえて、単に科目の担当という決め方ではなく、楽しく抗講義を受けられたので、授業成績アップにつながり、推薦入試に成功した。自習エリアも豊富で、みんなでがんばる雰囲気もあった。
もっと見る






アクセス・環境
志望条件に合わせて柔軟に対応してくれた。
講師のレベルは高く、志望条件に合わせて柔軟に対応してくれた。
柔軟さの内容としては、特にその時、その時に必要な内容に合わせて、授業、受験、英検に合わせて見てくれた
もっと見る






アクセス・環境
生徒2人に、先生ひとり。片方に課題を提示したら、課題をすすめている間にもう一人に指導、課題の提示。若い同性の講師で、なんでも話しやすく、適切に苦手の克服ができた。子どもの性格に合った講師に担当していただき楽しい雰囲気の授業だった。
もっと見る





アクセス・環境
いくつかのコースがありますが150分授業で最初の90分は先生の個別指導、残り時間は問題解いたら質問タイムなど会話を織り交ぜた弱点に絞った内容です。雰囲気なども特に問題なく質問しやすい環境で実施しています。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
もっと見る






講師陣の特徴
性別、性格的、いろいろな面で、子どもにあった講師を割り当ててもらえて、単に科目の担当という決め方ではなく、授業成績アップの講師、英検対応の講師と切り替えてもらえたのは効果が高かった。それができるだけの講師数、有名大学の学生など、指導力も確かだった。
もっと見る






講師陣の特徴
東大をはじめ、有名高の学生が多く、かといって出きる子にフォーカスした内容はなく、できない子の出ないところをしっかり見てくれて、丁寧で分かりやすかった。
子供が萎縮しやすい年配の男性をさけてくれるなど、配慮があった。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の数が多く、子どもと年齢が近くなんでも話せる学生から、ベテランまで。基本的に話しやすい学生の同性の講師が担当してくれていて、受験を推薦と決めてからは必要となる資格獲得に向けて、英検などは専門のベテラン講師が担当してくれた。
もっと見る





講師陣の特徴
いくつかの種別がありプロから大学生まで教室を持ってやっているようです。ベテランも多くいらっしゃって話しやすい環境です。その中で費用が変わり、プロの方に関してはかなり高い料金でやっています。大学生はバイトなのかな?と感じますが中学生ならば問題ないと思います。
もっと見る



カリキュラムについて
講師項目とかぶるところも多いが、単に科目の担当という決め方ではなく、授業成績アップの講師、英検対応の講師と切り替えてもらえたのは、契約科目を越えたカリキュラムとして対応いただき、効果が高かった。室長も目を届かせて刷れていて、カリキュラム外でもサポートが手厚かった。
もっと見る






カリキュラムについて
講師のレベルは高く、志望条件に合わせて柔軟に対応してくれた。
柔軟さの内容としては、特にその時、その時に必要な内容に合わせて、授業、受験、英検に合わせて見てくれたし、苦手なところを、丁寧に繰り返し、繰り返しめげずに対応してくれた。
もっと見る






カリキュラムについて
基本的に学校の授業、定期考査の対応を中心に教科書ベースの授業としてもらっていた。とくに受験方法を推薦に決めてからは、より、定期考査の成績アップに重点をおき、さらに英検の獲得を目指した授業をして頂いた。
もっと見る





カリキュラムについて
とにかく基礎からやらないといけない状態ですので、繰り返しの学習を続けてカリキュラムを組んでいますが、授業と合わせてレベルの高い部分も実施しています。半年という短い期間での学習のため、ピンポイントで受験対策をしていただけている。
もっと見る



この塾に決めた理由
継続が大事なので、電車、バス、公共交通機関が使いやすく、安全な立地が一番の条件。そして、個別指導と適正価格。季節講座を強要しないこと。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接で
もっと見る






この塾に決めた理由
無料体験があり、そこで相性の良い講師が見つかり、子どものやる気を引き出してくれることが確認できたこと。通塾しやすく、教室の環境が良かった。
もっと見る





この塾に決めた理由
いくつかの入塾体験をする中で、先生方の向き合い方、受験対策など親身に考えていただけた。他の塾も一緒なんだろうけど、短期間での習熟はやはりマンツーマンでの個別教室が必要だったため。
もっと見る



受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区小杉1丁目403-60 小杉ビル3F
地図を見る

- 最寄駅
- 東急東横線日吉駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
平間駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
丁寧に分からないところを何度でも指導していただけるところと、苦手なところも見極めてもらえるのと同時に、良いところも見つけて下さり、しっかり褒めてもらえるところがよかったです。講師の方も熱心で、分からないことを細やかに教えてくださっていたので、本人も頑張ろうという気持ちにさせられたようでした。
もっと見る






塾の総合評価
この塾の総合評価が高い理由は、まず講師陣の質の高さが挙げられます。経験豊富な講師が揃っており、個々の生徒に合わせた指導を行っています。また、学習環境も整っており、最新の教材や設備が充実しているため、効率的に学習を進めることができます。さらに、進路指導やサポート体制も充実しており、生徒一人ひとりの目標達成を全力で支援している点が評価されています。
もっと見る






塾の総合評価
良いとか悪いとかとなると、主観的な意見になるが、うちの受験にはとても合っていたということだと思う。ただ、客観的に見て、講師陣の豊富さ、自習を含めた全時間帯での、細かいサポート、誰が通っても悪い結果になることはないと思う。
もっと見る






塾の総合評価
塾と家庭教師の良いとこ取りでもあったし、自習が存分に出きる環境の提供、言い換えると、テストや英検の前は、そこに行くことで得られる安心感なども合わせて提供されていた。
常に何かを確認するとか、知識の補填が出きる環境だった
もっと見る






アクセス・環境
性別、性格的、いろいろな面で、子どもにあった講師を割り当ててもらえて、単に科目の担当という決め方ではなく、楽しく抗講義を受けられたので、授業成績アップにつながり、推薦入試に成功した。自習エリアも豊富で、みんなでがんばる雰囲気もあった。
もっと見る






アクセス・環境
志望条件に合わせて柔軟に対応してくれた。
講師のレベルは高く、志望条件に合わせて柔軟に対応してくれた。
柔軟さの内容としては、特にその時、その時に必要な内容に合わせて、授業、受験、英検に合わせて見てくれた
もっと見る






アクセス・環境
生徒2人に、先生ひとり。片方に課題を提示したら、課題をすすめている間にもう一人に指導、課題の提示。若い同性の講師で、なんでも話しやすく、適切に苦手の克服ができた。子どもの性格に合った講師に担当していただき楽しい雰囲気の授業だった。
もっと見る





アクセス・環境
いくつかのコースがありますが150分授業で最初の90分は先生の個別指導、残り時間は問題解いたら質問タイムなど会話を織り交ぜた弱点に絞った内容です。雰囲気なども特に問題なく質問しやすい環境で実施しています。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
もっと見る






講師陣の特徴
性別、性格的、いろいろな面で、子どもにあった講師を割り当ててもらえて、単に科目の担当という決め方ではなく、授業成績アップの講師、英検対応の講師と切り替えてもらえたのは効果が高かった。それができるだけの講師数、有名大学の学生など、指導力も確かだった。
もっと見る






講師陣の特徴
東大をはじめ、有名高の学生が多く、かといって出きる子にフォーカスした内容はなく、できない子の出ないところをしっかり見てくれて、丁寧で分かりやすかった。
子供が萎縮しやすい年配の男性をさけてくれるなど、配慮があった。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の数が多く、子どもと年齢が近くなんでも話せる学生から、ベテランまで。基本的に話しやすい学生の同性の講師が担当してくれていて、受験を推薦と決めてからは必要となる資格獲得に向けて、英検などは専門のベテラン講師が担当してくれた。
もっと見る





講師陣の特徴
いくつかの種別がありプロから大学生まで教室を持ってやっているようです。ベテランも多くいらっしゃって話しやすい環境です。その中で費用が変わり、プロの方に関してはかなり高い料金でやっています。大学生はバイトなのかな?と感じますが中学生ならば問題ないと思います。
もっと見る



カリキュラムについて
講師項目とかぶるところも多いが、単に科目の担当という決め方ではなく、授業成績アップの講師、英検対応の講師と切り替えてもらえたのは、契約科目を越えたカリキュラムとして対応いただき、効果が高かった。室長も目を届かせて刷れていて、カリキュラム外でもサポートが手厚かった。
もっと見る






カリキュラムについて
講師のレベルは高く、志望条件に合わせて柔軟に対応してくれた。
柔軟さの内容としては、特にその時、その時に必要な内容に合わせて、授業、受験、英検に合わせて見てくれたし、苦手なところを、丁寧に繰り返し、繰り返しめげずに対応してくれた。
もっと見る






カリキュラムについて
基本的に学校の授業、定期考査の対応を中心に教科書ベースの授業としてもらっていた。とくに受験方法を推薦に決めてからは、より、定期考査の成績アップに重点をおき、さらに英検の獲得を目指した授業をして頂いた。
もっと見る





カリキュラムについて
とにかく基礎からやらないといけない状態ですので、繰り返しの学習を続けてカリキュラムを組んでいますが、授業と合わせてレベルの高い部分も実施しています。半年という短い期間での学習のため、ピンポイントで受験対策をしていただけている。
もっと見る



この塾に決めた理由
継続が大事なので、電車、バス、公共交通機関が使いやすく、安全な立地が一番の条件。そして、個別指導と適正価格。季節講座を強要しないこと。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接で
もっと見る






この塾に決めた理由
無料体験があり、そこで相性の良い講師が見つかり、子どものやる気を引き出してくれることが確認できたこと。通塾しやすく、教室の環境が良かった。
もっと見る





この塾に決めた理由
いくつかの入塾体験をする中で、先生方の向き合い方、受験対策など親身に考えていただけた。他の塾も一緒なんだろうけど、短期間での習熟はやはりマンツーマンでの個別教室が必要だったため。
もっと見る



受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 東急東横線日吉駅から徒歩1分
- 住所
-
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-12日吉ビル5F
地図を見る


- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導



臨海セミナー 個別指導セレクト 編集部のおすすめポイント

- 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
- 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
- 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル
平間駅にある臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ・評判
塾の総合評価
忙しい学校なら、振替ができる、このじゅくはとても都合がいい。
その子の学校での進度に合わせてもらってるし、結構融通がきくところもいいと思う。
こちらの要望をけっこうきいてくれています。
講師も、そろっているのではないかと、感じてます。
もっと見る





塾の総合評価
我が家の忙しさと、振替など、都合がつけやすく、そういう部分はいいとおまう。
しかそ、今後大学受験のことを考えると、もう少しレベルが高い所に通った方がいいのではないかと感じる時があります。
いまかんがえちゅうです
もっと見る





塾の総合評価
大学生やアルバイトの講師の先生が多かったイメージだけど生徒一人一人にしっかりと向き合って授業をしてくれていたし、塾内イベントや塾内が季節によって飾り付けされていたので塾に行くのが楽しみになっていたし、進路の事など色々と相談に乗ってくれていたから
もっと見る






塾の総合評価
駅までそんなに遠くなく通いやすかったし外も騒がしくなく自分の勉強にしっかりと集中することができた。自分の担当講師が常に隣りにいてくれたのでわからない問題があったときにすぐに聞くとができたし、わからないまま家に帰るなんてことがなかったのでとても良かった
もっと見る






アクセス・環境
どちらかというと、授業の先取りをしてもらっている。説明をしてもらって、その分野に対する問題をたくさんとかせてもらってます。
個別なので、雰囲気は集中できる雰囲気になってると思う。集中して、学習ができていると思う。
もっと見る





アクセス・環境
はじめの50分は、1対1で、教えてもらい、後半の50分は、類似問題を自分で解き、わからないところがあったら自分から聞きに行くようです。
雰囲気は、聞きやすい環境にあるとのことです。
流れは、いいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
生徒と先生の1対1の授業を行っていて、授業の1番最初に前回の授業で習った内容の確認テストが行われていて自分がちゃんと理解しているのかやどのように出題されると分からなくなってしまうのかを自分で理解することができたのでとても助かっていました
もっと見る






アクセス・環境
毎回授業の最初に前回授業でやった内容の確認テストが行われて自分がどこまで理解しているのかやどのように出題されるとわからなくなってしまうのかが自分で理解することができたし分からない問題があってもわかるまでしっかりと教えてくれたので凄く助かった
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
毎回、大体同じ講師の先生が対応してくれているようです。わかりやすいと話しています。テスト前とかは、学校の教材も持参して、わからないところをきいてきてます。テスト後も、復習してくれてます。
子供にあった解き方を教えてくれているようで、よくわかると言ってます。
もっと見る





講師陣の特徴
学生が見てるとのことだが、わかりやすいとのこと。わかるまで教えてもらえるので、自信がついたようだ。
まだ、わかるまで教えてくれている。
また、学校のてきすとでも、わからないところがあったらおしえてくれる、
フレキシブルな感じです。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の先生が多かったけど生徒一人一人にちゃんと親身になって授業をしてくれていたし、分からない問題があったらわかるまで根気強く教えてくれたしちゃんと理解しているがを確認してくれたのでわかったふりをすることがなかったのでとても助かった
もっと見る






講師陣の特徴
アルバイトの先生が多かったけどみんな有名大学に行ってる人が多かったのでわからない問題があってもちゃんと解決することができたし、とても教え方が上手でわかりやすかったし自分がどこまで理解していてどこが理解していないのか確認してくれていたのでわかった気になっていることがなかったのでとても良かった
もっと見る






カリキュラムについて
子供の学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでもらってます。内部進学のため、進度が速く、別の教材などもつかってくれてます。
実力試験の対策もしてもらってる。
学校の進度が早いため、先取りをメインにカリキュラムをくんでくれている。
もっと見る





カリキュラムについて
学校の進度が早いので、その進度に合わせたカリキュラムを組んだもらっている。
テキストも、高校生のものでたいおうしてもらっていむす。
こちらかやってほしいことをやってもらってる部分もあります。
また、苦手な部分を重点的に、やってくれてます。
もっと見る





カリキュラムについて
授業の初めに前回授業で学習した内容の確認テストをしてくれて自分がちゃんと理解をしているのかを確認してくれていたのでとても助かっていたし、一人一人に合った授業を組んでくれていたのでわかる問題を習うことがなくて効率よく勉強をすることができていた
もっと見る






カリキュラムについて
入塾する際に自分の今の学力がどのくらいなのか確認するテストが行われてそれに沿って授業が組まれていたので無駄なく勉強することがができてどんどん成績を上げていくことができたし、学校の宿題や模試の解き直しも一緒にしてくれたのでわからない問題があってもちゃんと解決することができた
もっと見る






この塾に決めた理由
内部進学のため、学校の進度に合わせて進めてくれる。その子にあった教材等を提供してくれるため。子供がこの塾がいいと、気に入った。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から通えて、個別でわからないところを教えてもらえると思ったので。
体験でよかった、子供に合っていた
もっと見る





この塾に決めた理由
お友達が通っていて先生が親身になって授業をしてくれるし通いやすい立地にあって通学も楽だとおすすめされたから
もっと見る






この塾に決めた理由
お友達が通っていて駅からもそんなに遠くなくてサポートもしっかりとしていて先生も親身になって教えてくれると言っていたから
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-908-7 パウゼⅢ 1F-A
地図を見る

- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩2分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン校あり完全個別指導(1対1)
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾




大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
平間駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩2分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区小杉1丁目403-60 小杉ビル3F
地図を見る


- 最寄駅
- 東急東横線日吉駅から徒歩1分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン校あり完全個別指導(1対1)
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾




大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
平間駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 東急東横線日吉駅から徒歩1分
- 住所
-
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-12日吉ビル5F
地図を見る

- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- オンライン対応あり集団指導(10名以上)
面倒見の良さが魅力!中学受験専門の講師による、少人数制の徹底指導




臨海セミナー 中学受験科 編集部のおすすめポイント

- 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が、無理なく無駄なくできる
- 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
- 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート
平間駅にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾の総合評価
正直なところ講師が生粋のプロフェッショナルだけで構成されている塾はごく少なく、大学生などのアルバイトを活用しているのが通常と思っているので、それ自体は問題としていない。アルバイトを含めた人員を等しく社内教育し、問題ない人材のみ現場に出している、という点は受ける側としては大きな安心材料となり、通塾を決定した。
もっと見る





塾の総合評価
足りない部分は徹底的に指導してくれる。ある程度レベルが上がり偏差値を保てるようになると高学年になるにつれて終末の特訓が入る。上を徹底的に伸ばそうとしてくれるしそこで分からなくても平日の各校の塾で厚い対応をしてくれる。
もっと見る






塾の総合評価
塾に入るまでは勉強に対して無関心だったのに、入ってからは自然と机に向かう勉強習慣身についたしそれを続けることで飛躍的に成績が上がったためとても良い塾だと思う。勉強が楽しいと思えるようになったし、勉強で成功体験を積むことができて人生においてとても良い経験になった。
もっと見る






塾の総合評価
大変良く面倒をみていただきました。
家から近く自転車で通えたので良かったです。
中学受験がそれほど多い地域でないためか、少人数クラスで、しっかり教えていただきました。
御三家レベルなら他の塾でしょう。
もっと見る






アクセス・環境
一般的な講義形式であったが、コロナなどでも対面を重視している雰囲気があった。こちらとしてもリモート授業は本人が真剣に聞かないのではという懸念があったので、対面重視のスタンスは歓迎であった。
結果として、通塾や対面対応など習慣、コミュニケーションも磨かれた認識があり満足している。
もっと見る





アクセス・環境
基本教員が指導権握って授業。でも正直中学受験塾なんで全部そんなもん。でも授業以外の取組として頭柔らかくする系とか取り入れてくれているので息抜きにするならめっちゃいい。雰囲気は教室によります。御三家特訓はめっちゃ気が引き締まる。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業で受験に近づくにつれて少しぴりついた緊張感のある雰囲気だったが基本的には誰もが授業に参加している意識を持たせるような楽しく勉強をする雰囲気だった。授業の流れとしては、授業の初めにテストをしてその後に授業をするという流れであった。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業、全員黒板の方を向かってる感じ
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






講師陣の特徴
プロと学生の混成だったと聞いている。学生とはいえプロと同等の研修、模擬講師などの内部教育を行い合格したメンバーだけを厳選していると聞いたので、問題がなかったと考えている。
サンプル授業の観覧も希望により行え、その内容も問題なく見えた。
もっと見る





講師陣の特徴
御三家特訓などに関しては合格実績・表彰の実績が多数あるベテラン教師が担当してくれる。授業を担当してくれる先生じゃなくても中学受験レベルなら社会なら国語の先生・算数なら理科の先生など対応してくれる幅が大きかったのが非常にありがたかった。
もっと見る






講師陣の特徴
とても分かりやすい授業だった。苦手なところや分からない問題に対しても徹底的に対策をしてくれて質問しやすい優しい講師の方々が多かった。学生講師はほとんどおらず、プロ講師がほとんどだった。講師同じように中学受験を体験している人が多かった。
もっと見る






講師陣の特徴
とても真摯に質問にも応えてくださり良い。授業内テストの解答はていねいに書かれているので、帰宅後の復習時にわかりやすいと思う。
もっと見る





カリキュラムについて
毎回のテスト結果や個人の普段の様子、面談などから適切なクラスを本人、親、チューター的な指導員をともなって決定していた。その後は塾の成績で適宜分類されていたようだが、希望すれば面談なども可能であるようだ。
もっと見る





カリキュラムについて
多分基本四谷大塚に則ったカリキュラムが組まれていたかなとおもうが先生によりやり方考え方を詳しくテキスト以上のことを教えてくれるから決まったカリキュラムって感じしなくて良かったところはあると思います。授業ごとちゃんと確認してくれるのでそこもカリキュラムに組み込まれていたのかは謎です。
もっと見る






カリキュラムについて
小学5年生までは基礎固めメインで、4教科の基礎問題にたくさん触れて定着させた後に、6年生で過去問を解いたり、模試の回数が増えたりした。受験に近づくに連れて、受験対策のハイレベルな問題に触れる機会が多くなっていった。
もっと見る






カリキュラムについて
テキストは四谷大塚のものを使っており、基礎から応用までしっかりと熟知できるカリキュラムになっていると思う。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から近かったこと。周りのすすめがあったこと。また入塾前に親含めた面談が実施されその内容に賛同したこと。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から1番近い塾であったが1番近い校舎は校舎自体の雰囲気に惹かれず、教師も菊名の方が良かったため自宅から行きやすい校舎・塾に決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家からの距離が近いし、料金が安いから。また友達も多くて誘われたため自分に適していると思い、通塾することにした。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験後、本人の希望により入塾を決めました。
もっと見る





受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 中高一貫校 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩5分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2-53-3 小杉スカイビル 2F
地図を見る


- 最寄駅
- 東急東横線日吉駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- オンライン対応あり集団指導(10名以上)
面倒見の良さが魅力!中学受験専門の講師による、少人数制の徹底指導




臨海セミナー 中学受験科 編集部のおすすめポイント

- 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が、無理なく無駄なくできる
- 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
- 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート
平間駅にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾の総合評価
正直なところ講師が生粋のプロフェッショナルだけで構成されている塾はごく少なく、大学生などのアルバイトを活用しているのが通常と思っているので、それ自体は問題としていない。アルバイトを含めた人員を等しく社内教育し、問題ない人材のみ現場に出している、という点は受ける側としては大きな安心材料となり、通塾を決定した。
もっと見る





塾の総合評価
足りない部分は徹底的に指導してくれる。ある程度レベルが上がり偏差値を保てるようになると高学年になるにつれて終末の特訓が入る。上を徹底的に伸ばそうとしてくれるしそこで分からなくても平日の各校の塾で厚い対応をしてくれる。
もっと見る






塾の総合評価
塾に入るまでは勉強に対して無関心だったのに、入ってからは自然と机に向かう勉強習慣身についたしそれを続けることで飛躍的に成績が上がったためとても良い塾だと思う。勉強が楽しいと思えるようになったし、勉強で成功体験を積むことができて人生においてとても良い経験になった。
もっと見る






塾の総合評価
大変良く面倒をみていただきました。
家から近く自転車で通えたので良かったです。
中学受験がそれほど多い地域でないためか、少人数クラスで、しっかり教えていただきました。
御三家レベルなら他の塾でしょう。
もっと見る






アクセス・環境
一般的な講義形式であったが、コロナなどでも対面を重視している雰囲気があった。こちらとしてもリモート授業は本人が真剣に聞かないのではという懸念があったので、対面重視のスタンスは歓迎であった。
結果として、通塾や対面対応など習慣、コミュニケーションも磨かれた認識があり満足している。
もっと見る





アクセス・環境
基本教員が指導権握って授業。でも正直中学受験塾なんで全部そんなもん。でも授業以外の取組として頭柔らかくする系とか取り入れてくれているので息抜きにするならめっちゃいい。雰囲気は教室によります。御三家特訓はめっちゃ気が引き締まる。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業で受験に近づくにつれて少しぴりついた緊張感のある雰囲気だったが基本的には誰もが授業に参加している意識を持たせるような楽しく勉強をする雰囲気だった。授業の流れとしては、授業の初めにテストをしてその後に授業をするという流れであった。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業、全員黒板の方を向かってる感じ
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






講師陣の特徴
プロと学生の混成だったと聞いている。学生とはいえプロと同等の研修、模擬講師などの内部教育を行い合格したメンバーだけを厳選していると聞いたので、問題がなかったと考えている。
サンプル授業の観覧も希望により行え、その内容も問題なく見えた。
もっと見る





講師陣の特徴
御三家特訓などに関しては合格実績・表彰の実績が多数あるベテラン教師が担当してくれる。授業を担当してくれる先生じゃなくても中学受験レベルなら社会なら国語の先生・算数なら理科の先生など対応してくれる幅が大きかったのが非常にありがたかった。
もっと見る






講師陣の特徴
とても分かりやすい授業だった。苦手なところや分からない問題に対しても徹底的に対策をしてくれて質問しやすい優しい講師の方々が多かった。学生講師はほとんどおらず、プロ講師がほとんどだった。講師同じように中学受験を体験している人が多かった。
もっと見る






講師陣の特徴
とても真摯に質問にも応えてくださり良い。授業内テストの解答はていねいに書かれているので、帰宅後の復習時にわかりやすいと思う。
もっと見る





カリキュラムについて
毎回のテスト結果や個人の普段の様子、面談などから適切なクラスを本人、親、チューター的な指導員をともなって決定していた。その後は塾の成績で適宜分類されていたようだが、希望すれば面談なども可能であるようだ。
もっと見る





カリキュラムについて
多分基本四谷大塚に則ったカリキュラムが組まれていたかなとおもうが先生によりやり方考え方を詳しくテキスト以上のことを教えてくれるから決まったカリキュラムって感じしなくて良かったところはあると思います。授業ごとちゃんと確認してくれるのでそこもカリキュラムに組み込まれていたのかは謎です。
もっと見る






カリキュラムについて
小学5年生までは基礎固めメインで、4教科の基礎問題にたくさん触れて定着させた後に、6年生で過去問を解いたり、模試の回数が増えたりした。受験に近づくに連れて、受験対策のハイレベルな問題に触れる機会が多くなっていった。
もっと見る






カリキュラムについて
テキストは四谷大塚のものを使っており、基礎から応用までしっかりと熟知できるカリキュラムになっていると思う。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から近かったこと。周りのすすめがあったこと。また入塾前に親含めた面談が実施されその内容に賛同したこと。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から1番近い塾であったが1番近い校舎は校舎自体の雰囲気に惹かれず、教師も菊名の方が良かったため自宅から行きやすい校舎・塾に決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家からの距離が近いし、料金が安いから。また友達も多くて誘われたため自分に適していると思い、通塾することにした。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験後、本人の希望により入塾を決めました。
もっと見る





受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 中高一貫校 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 東急東横線日吉駅から徒歩3分
- 住所
-
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-26 日吉陽光ハイツ 2F203号室
地図を見る

- 最寄駅
- 東急新横浜線日吉駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ




個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

- 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
平間駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
塾の総合評価
一人一人にわかりやすく説明してくれてそして教材が豊富で家での勉強もやりやすくとても良いと感じました。先生も沢山いて自分にあった先生が見つけられ話が弾んでもっと塾に行きたくなる。だから星4をつけました。
もっと見る





塾の総合評価
とにかくいい先生が多く、塾の全体的な雰囲気もとてもよかったです。生徒ひとりひとりを決して見捨てず最後まで寄り添って目標に向かって一緒に頑張ってくれます。元々勉強が嫌いだった自分が好きになれたのはこの塾のおかげです。
もっと見る






塾の総合評価
人に相談することが可能だから困ったことがあったらすぐに聞けるし、塾がない日でも寄って帰ったら先生に聞くことができるし、進路の相談も担任より寄り添って話を聞いてくれるし実際に大学の人がいるから色んな話経験談を聞けるからいいと思う。でも先生と相性が会うかどうかはしばらくしないと分からない。
もっと見る






塾の総合評価
結果が出ていないので、まだ何とも言えませんがところはこちらの事を考えて、頂きながら親身なってサポートしていただいていると思います。後は本番に向かって全力で進むだけなので、親も全力でサポートしていきたいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
授業は初めにその日の目標を伝えてくれるので目標を持って受けやすかったです。流れは始めにその日することをざっと説明して、内容を行い、最後にその日の確認テストのようなものを行います。雰囲気はとても明るく過ごしやすいです。
もっと見る






アクセス・環境
ワンツーマンで教えてくれるから分からないところがあったらすぐに聞けるし、自分がしたいことをやらせてくれるから課題があった場合に塾が入っていてやばい終わらないって時にも先生が一緒にやってくれるから良い。大学生に教えてもらうこともあって、静かすぎる授業じゃないから程よく楽しめる
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式は一対1の個別形式です。場合によっては2対1になったりします。本人は少人数での授業が希望しているので、その希望に沿った形で進めております。それ以外に自習室も常時利用していいと言うことなので、積極的に利用させていただいております。
もっと見る





アクセス・環境
授業の形式は1対2のワンツーマンの授業形式です。たまに1対1の時もあります。流れは学校の授業の進み具合に沿って復習として教えてもらう場合や予習として教えてもらう場合などがありました。雰囲気は先生たちがすごく優しいので居心地は良かったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
講師は全員アルバイトで大学生や大学院生なので先生によって相性など少しむらはあるかと思いますが基本的にどの先生もとても分かりやすく、主体的に取り組んでいて、生徒にもしっかりと寄り添って進めてくれる為自信を持って進める事ができます。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生や大学を卒業した人が教えてくれていてみんなフレンドリーで学校の話とかをしたり進路の相談をしたりしやくすく、教え方も分かりやすいからとてもいいと思う。お土産をくれることもあって仲が深まるし、日頃の話とかをできるから困ってたら助けてくれる。
もっと見る






講師陣の特徴
出来れば講師のかたは、同性の方で生徒の事に親身になって相談に乗っていただける方を希望しておりました。塾側もそれに対して真剣に取り組んでくれて、今ではすごく相性もある先生と楽しく真剣に学習に取り組めております。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生であり特に指導実績を持つわけでもない先生でしたが先生が大学1年生から大学4年生までの4年間ずっと教えてもらいました。とても優しく教えていただいたおかげで苦手意識も少しずつなくなっていき成績も少しずつ伸ばすことができました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは担当の先生が生徒と相談して生徒ひとりひとりに合わせたカリキュラムを考えてくれるのでそれぞれのニーズに応えてくれます。いろんな生徒がいますがどの生徒の要望にもそった内容になっているのではないかと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
夏期講習や冬期講習は1ヶ月以上前から予定たてる紙をくれるから予定を立てやすいし、無理に来いという感じではないから通いやすい。担当の先生を指定することもできるから人見知りでも通うことができる。休む場合は先生に事前に電話することで休むことができるから心配いらない。
もっと見る






カリキュラムについて
ある程度学力があるので、まずは基礎学力をつけて、夏前までには中堅校の試験をパスできる位のレベルに持ってこようと言うことで、チューターの方と話し合いをしております。本人もやる気になってしっかり頑張ってくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校でやってることや頻度に合わせて授業を進めてくれていました。定期テスト前になると定期テストに向けたカリキュラムに変更してくれるなど配慮をしてくれていたので勉強がはかどりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
当時高校受験直前の時期でなかなか受け入れてくれる塾がなく、唯一受け入れてくれた塾がフリーステップしかなかったため。
もっと見る






この塾に決めた理由
先生が優しそうで寄り添ってくれると感じ、しかも塾に通っている友達が多かったからワンツーマンの横の人が知り合いだと受けやすいと思った。
もっと見る






この塾に決めた理由
近くで本格的に大学受験をサポートしている。学校がなく、軟膏科を回った結果、最終的にここに決めた。これで良かったと思っている。
もっと見る





この塾に決めた理由
集団塾に通っていたがあまり成績が伸びなかったので個別塾を探しており一番知名度と実績があると感じたため。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 東急新横浜線日吉駅
- 住所
-
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-21-9
地図を見る


- 最寄駅
- 東急東横線新丸子駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ




個別指導WAM(ワム) 編集部のおすすめポイント

- AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
- 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
- マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!
平間駅にある個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
塾の総合評価
短期間で塾長が3回も変わったので、不安や不信を感じてしまったことがあるけど、
ちゃんと子供の学習を見てもらったので、、。
とにかくたくさんのプリントをコピーして、やれるだけ進められたことはよかった。
もっと見る





塾の総合評価
子供の将来やりたい仕事や、今現在学びたい気持ちを優先して塾には通わせているので、受験などは正直考えていない。今後も、本人が明白な目標を示してきた時など、やる気になったときに親としてもより塾を頼りたいと考えるため、現時点では特に塾に対して不満はない。話しやすい講師が揃っており、子供も満足しているため。総合的にとても良い塾をさであり、お勧めしたい。
もっと見る




塾の総合評価
1対2なので、質問がどんどんできる生徒にはお勧めです。でも個別教室を選ぶ時点で、それができないから通うわけで、うちの子には先生に質問をする時間は無かったと思われる。1対複数の個別教室は、どうしても向き不向きがあると思います。そこを見極めるのは難しいと思う。
もっと見る




塾の総合評価
この環境が誰に当てはまるかは、やってみないとわからないのが現状
誰しもと言えることは絶対ないので、普通としている。子供の性格等をしっかり把握していないと意味がないと感じるので、人に進める点では高評価することができない。
もっと見る



アクセス・環境
個別なので、机ごとに周りから見えないよう板で挟んでありました。
テキストを使って勉強する時もあれば、コピーされたプリントを沢山勉強する時もありました。
一人一人がたとえ同学年でもその子のレベルや得意苦手な科目に合わせて学習させてもらいました。
もっと見る





アクセス・環境
個別なので、PCをひとり一台と使い授業している。講師がひとり横に付き、授業や問題を解いていく中で、直ぐに指導してくれたり、わからないときに聞きやすい様子はだが、聞かないと教えてくれない。と子供は言っているので、先生に本人から聞くような習慣がないと、遅れていくこともある。
もっと見る




アクセス・環境
パーテションで区切られた空間での個人授業でやっている。周りを気にせず自分のペースで進めることができるので、雰囲気はとても良いと思う。集中している際は講師も声を掛けない配慮もされているので、つまづいた時に助けてくれる形になっている。
もっと見る



アクセス・環境
個人授業でやっているので、周りと比較されることなくストレスフリーてできているのではないかと思っている。
本人のペースに任せているやり方なので、無理なくしっかりと進めていける環境になっている。会話がほとんどないので、雰囲気は落ち着いていると思う。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万程度かと
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
もっと見る



講師陣の特徴
塾長以外、挨拶したことないが、プリントの採点やコメントを見た限り、とてもしっかりしてそうな感じでしたので、安心してそのまま通わせていただきました。
塾長は、3回も変えました。短期間で変えられるのは不安を感じました。
もっと見る





講師陣の特徴
苦手分野をしっかりサポートしてくれている。定期的に面談があり、講師のが紳士的に子供と向き合ってくれているのがわかる。しかしながら、全員の講師がそうではないと思うので、なんとも言えない。
塾長がやたらと変わるのはよくあることなのかわからないけどよく変わっていくイメージ
もっと見る




講師陣の特徴
ベテラン講師なので、少しでもつまづくことがあれば、直ぐに教えてくれる。また、わからないことがあった際も、細かく説明してくれるので不明な所や、疑問を残すようなことがないよう配慮もされている。集中させるために基本は遠目で様子を伺っているスタイル
もっと見る



講師陣の特徴
講師はベテランで、分からないところはすくに教えてくれるため、スムーズにカリキュラムを進めることができる。また、マンツーマンで教えてくれるので理解しないまま終わることがなく、確実に理解するまでやってくれる。
もっと見る



カリキュラムについて
苦手な科目は特別に子供の都合のいい日に行き、無料で見てもらえることはありがたかった。
後は、定期試験前以外は、高校受験に備えるための学習をしました。
授業でやったことを復習したり、高校受験に備えて学習したりしました。
もっと見る





カリキュラムについて
カリュキュラムは細部不明ですが、わからないことをそのままにしない体制を取ってくれており、個人指導である特徴が、ありがたい。夏休みや春休みになるとコースを追加でき、子供の興味に沿った内容もしくは、苦手教科を集中的にサポートしてくれるのもありがたい。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムは、学校で習っている物の反復練習がメインになっている。先に進みすぎると授業がつまらなくなることもあるので、ある程度の配慮がされている。また、本人のペースを重視している所もあるので、プレッシャーにならない配慮もされていると思う。
もっと見る



カリキュラムについて
基本的に授業でやっている内容に沿ったカリキュラムを実施しているので、無理なく進めることができる。分からないところは反復練習をし、理解度を高めて次のステップへ進めている。本人のペースに任せている所が大きいと感じる。
もっと見る



この塾に決めた理由
近所だから。子供が1人で夜に通っても大丈夫なように近所の方が安全だから。子供の同級生の紹介を通して、良さそうだし、評判も良さそうだったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
通学路にあるから
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近いこと、学校から近いこと及び学童保育所から近いことが条件で探していました。また、本人の希望と合っていたことも決め手になりました。
もっと見る



この塾に決めた理由
自宅、学校及び学童保育の場所から近かったため。また、本人が習いたいと意思表示をしてくれたからこの塾にしました。
もっと見る



受付時間 | 13:00~22:00(定休日:日曜、月曜) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 東急東横線新丸子駅から徒歩1分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区新丸子東1-830-1 kidshomeテラス1階
地図を見る

- 最寄駅
- 東急東横線日吉駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
首都圏の国公立・私立すべての難関高校対策が生徒のペースで可能な個別指導塾




臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】 編集部のおすすめポイント

- 難関高校指導のプロ講師による1対1の授業が、自分のペースで受けられる
- 難関国公立・私立入試など、特徴的な科目の対策が可能
- 自宅にいながらオンラインでも首都圏難関校に特化した対策ができる
平間駅にある臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】の口コミ・評判
塾の総合評価
個人的にいろんなたいおうをしてくれるので、通わせやすい。
色んなプランを持っているので、その子に合った通わせ方ができる。
季節講習などは、別の教科を組み合わせたりできるので、時間がある休みの時はいいとおもう
もっと見る





塾の総合評価
教師がとても熱心でまっすぐ自分とむきあってくれるところがとてもいいと思います。また、自分が説明を聞いてもわからないときに、どうしたらわかるようになるかなどを考えてわかるようになるまで説明をしてくれました。
もっと見る






塾の総合評価
あくまで娘の性格と合っていた事が大きいですが、熱意を持って最後まで引っ張ってくれた事が大きいです。熱意の中には、特別個別授業を行なって下さった事も含まれます。勿論それは誰にでも行うものではなく、娘が真剣に努力していたからこそ、それを認めて寄り添ってくださった面があります。
もっと見る






塾の総合評価
個別指導なのでわからないところを聞けばすぐに教えてくれるので覚えやすいと子供が言ってました。また、席もつい立があるので隣の生徒から話し掛けられた利することが無く集中できるのも良い点です。駅からすぐ近くにあるのも便利で子供一人でも通いやすいです。
もっと見る





アクセス・環境
雰囲気はいいときいている。
個別のため、個人個人だから自分のペースでで取り組むことができる。
他の人が気になることもないので、子供にとってはいいと思う
うるさくないので、集中して問題をとくことができる
もっと見る





アクセス・環境
生徒参加の授業でとてもよかったです。生徒に考えさせたり答えさせることが多いため集中力が高まりました。理解できるようになるまで説明をしてくれることで身につけることができました。あまり発展的なことはやりずに、基本的なことをちゃんと固めるような授業です。
もっと見る






アクセス・環境
コロナ時期だったので最初はオンライン授業も対応しておりましたが、少し落ち着いてくると対面授業主体に変わりました。コミュニケーションを大事にしており、生徒のやる気を確認しながら授業を進めていたようです。
もっと見る






アクセス・環境
受勲対策講座だったため、問題を解く、出来ないところを出来るまで解く、似た問題を解きさらに理解を深めていくのシステムが良いと言っていた。雰囲気は先生たちは明るいが、講師の方の服装や髪色などに最初は抵抗感があった。面接などがある時代だったため、講師の先生たちも落ち着いた服装で指導していただきたいなと思っていた。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60-70万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





講師陣の特徴
社員と大学生
色んな問題に精通していて、よくんかるとのこと。学校でわからないところもよくおしえてもらっている
質問にもよく答えてくれている。
理系の教科をかよっているが、数学以外も教えてくれそうだ
また、面談もしてくれるので、塾のことがよくわかる
もっと見る





講師陣の特徴
教師の種別は基本的には大学生がメインで教えていました。大学生だったけどすごくわかりやすく熱心でとても良かったです。この塾にはベテランの先生は塾長だけで、あまり授業を教えることはありませんでした。でも、進路の相談とかをたくさん聞いてくれてとても力になりました。
もっと見る






講師陣の特徴
プロである程度経験を積まれた先生が多かった。熱意も高く、最後まで生徒に寄り添った指導をしてくれました。生徒の目線を合わせ、適度な緊張感を保つように鼓舞し、力強く引っ張ってくれたのでうちの娘の性格に合っていて非常にありがたかった。
もっと見る






講師陣の特徴
体験授業をお願いし子供の苦手なところを的確に指摘してくれて、とにかく場をこなしていくやり方が良いとのアドバイスを受け受講したことにより苦手な英語に対する取り組み方が変わり、少し自信が持ち受験に挑むことができたような気がする。
もっと見る





カリキュラムについて
学校に合うカリキュラムを、組んでもらっている。その子その子に合わせて、組んでもらっているようだ
面談を通して、学校の進度等を、擦り合わせているので、ぬけてるかんじがない。
何かあったら、すぐに相談に乗って、カリキュラムを常に見直してくれる
もっと見る





カリキュラムについて
中学校でやっている内容よりも一つ先の内容をやって予習というような形でやっていました。個別だったため、自分でどのようなペースでやっていくのかを調節できてよかったです。テスト前には自分があまり得意でないところなどをやらせてくれてありがたかったです。
もっと見る






カリキュラムについて
生徒の特性に合わせたクラス分けをしてくれました。途中、成績が伸び悩んでいる時期があり、何回か面談を行って頂き、娘の努力を認めてくださり、伸び悩んでいるのは自分達の実力不足だと言ってくださり、苦手な科目の勉強の仕方や試験のテクニックを個別の補習授業を無料で対応もしてくれました。
もっと見る






カリキュラムについて
体験授業と冬期講習の無料期間が長く通塾に迷いがあっても時間をかけて前向きになる事が出来たのが良かった。受験が近くなり年明けからは受験対策講座に切り替わり、模試や独自のシステムにより問題を時間内に解く事、苦手な問題を何度も挑戦するシステムが息子には向いていた。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別でいいと思った。
小学生の時に臨海に行っていたことがあるので、雰囲気に慣れていた
体験で子供がここがいいと言った。
他にも体験したことがあるが、一番よかった
もっと見る





この塾に決めた理由
周りからの評判がよく、合格実績があったからです。また、自分に合っている授業方式だったため学力が向上すると思ったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
神奈川では実績のある塾だったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
冬期講習と12月分の授業料が無料だったため体験授業として講習を受けそのまま
受験対策講座を受講した。年明けから受験対策講座に切り替わり、問題を繰り返して解くことに特化していたのが良かった。
もっと見る





受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
目的 | 高校受験 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 東急東横線日吉駅から徒歩3分
- 住所
-
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-26 日吉陽光ハイツ 2F201・202号室
地図を見る


- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 映像授業オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
脳科学に基づく学習法と褒める指導で伸びる学力 1対2の個別指導塾




京進の個別指導スクール・ワン 編集部のおすすめポイント

- 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
- 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
- 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい
平間駅にある京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
塾の総合評価
他の塾を見学・体験に行きましたが、京進スクールワンは、個別指導でとくに子供を褒めながらの指導を徹底していました。集団授業だと描きそびれてしまうことや、授業のテンポの中で聞かないことも、小畑指導者ならではのわからない時に聞けるメリットがあります。うちの子供の性格と相まって、とても先生との歓迎も良好でした。お薦めできます。
もっと見る




塾の総合評価
個別指導の先生が合っていたのも良かった。担当の先生が熱心でいろいろとアドバイスをくれた。模試での点数はなかなか上がらなかったが、的を絞って教えてくれたのが良かった。取組む時間が遅かったが、無い時間の中でやるべき事をやってくれたと思う。お勧めしたいと思います。
もっと見る






塾の総合評価
総合的にはどうか分かりませんが、個人的に子供に合っている塾という事で良いとおもいます。子供のやる気をどう出させるかが大事なところで、先生の教え方や授業の進め方が子供のペースと合っているかを考えて良いと判断します。
もっと見る




塾の総合評価
あまりやいのやいの言う塾では無かったみたいで、本人も自由にやらしてくれるから、わからない事と方針だけあれば、関西大学に絶対入れると思う時いいながら、普段の勉強に取り組んでくれたので、結果オーライではないですが、まかせて良かったと、当時を思い返して、良い塾だたんだなと思えます。
もっと見る





アクセス・環境
問題を解いて、解答を見てもらい解説してもらう。これを1人の先生が2人に対して交互に行うのが基本。解く時間と解説の時間があまり長くならないようにしている。特に問題なく理解できている。形式については合っているのだと思う。
もっと見る




アクセス・環境
基本的にはマンツーマンだと思いますが、たまに、同じ塾の子ども達と 何人かで質問し合ったり、した勉強みたいな事もしていたみたいです。どちらにしろしょう人数だったと思います。まかせっぱなしだったので しょうじき よく覚えていませんが。
もっと見る





アクセス・環境
こちらの塾は
2対1の形です。
テーブルの両端に生徒が
座ります。
机の真ん中に仕切りがあります。
先生が真ん中に座ります。
両側の生徒が不明な点など
質問があれば
先生に聞く形となります。
個別なので、質問もしやすくて
仕切りもあるので
集中して勉強できます。
もっと見る





アクセス・環境
マンツーマンの授業でペアの人の教えることが終わったら私の方にきて教えてもらうという流れで、雰囲気は授業中はみんな静かにしていて集中しやすい環境にあったとおもいます。また、休み時間にはお菓子を配りに来てくれたりでみんな応援してくれている雰囲気であったり、塾にいる人みんなが仲良く頑張れる環境でした。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランから学生までいろいろだが、子供に合っているかが重要。分からないところを丁寧に教えてくれて、子供も理解しやすい。どの先生も楽しく教えてくれるようなので、問題なく授業を受けられている。たまに先生が休んだ時は困るよう。
もっと見る




講師陣の特徴
関西大学卒業の先生で、とにかく 乙訓高校で推薦入学を 関西大学の推薦入学を取れるようにしようという事になりました。ですから まともな受験ではなく、推薦入学の受験で関西大学に入学できる指導をしてもらい 見事に関西大学に入学させてもらいました。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の先生です。
子供と年齢も近いことから
勉強以外の悩みなどいろいろな事を
相談できたりもするので
勉強も大切ですが
息抜きにもなるようです。
同性の先生なのでとても
安心しております。
子供たちの苦手な箇所も
しっかり把握してくださっているので
そこを詰めて勉強できます。
もっと見る





講師陣の特徴
大学に通っておられて、学校の教師を目指している人たちばかりだったからおしえ方や話し方なども良くて日常の会話もしたりしていて楽しく学習できる環境にされていてわかりやすくてたくさん教えてくれる講師だったとおもいます
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは個人に合わせてやってくれるので助かる。遅れていてもペースに合わせてカリキュラムを変更してもらえる。進んでいるものと遅れているものも説明しくれて、今後の進め方もよく分かる。時間の制約の中でスケジュール調整は大変だが、対応してもらっている。
もっと見る




カリキュラムについて
先生にまかしていたので、親である私はよくわかりませをやが、学校の成績を おーる9以上とらせますと、言っていただき、学校では9と10ばかりの成績がとれて、学年で10番以内にはいれたために、関西大学の推薦をいただきました
もっと見る





カリキュラムについて
基本的には、高校受験対策での
勉強をおこなっておりますが
それと同時に中間・期末テストの
勉強も進めております。
また、学校の予習・復習も
おこなってくださっています。
授業・テスト・受験対策
すべてを担っていただいています。
うまく、時間を使って下さります。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムについては昔の話であるのであまり詳しく覚えてないですが、学校の授業の進度に合わせたカリキュラムとなっていて、受験期では私が苦手なところが中心となっていたとおもわれます。受験科目に入っている教科は直前にたくさん問題に取り組んだりして日程を組んでもらったりしていました。
もっと見る






この塾に決めた理由
子供にあっていた。近くて通いやすかった。周りの環境も問題ない。先生の教え方が重要だと思います。子供が合っているかどうかが一番大事でした。
もっと見る




この塾に決めた理由
本人が行きたいといからです
もっと見る





この塾に決めた理由
通いやすい場所だったこと。
知り合いからの助言で、
この塾に決めました。
体験入学時期も見極める
重要な期間でした。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くて電車で通うことになるけど駅からも行きやすいからちょうどよい塾だと思って親に言ったらちょうどよかったから。
もっと見る






受付時間 | 14:30~21:30 (木,日,祝を除く) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり |
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩2分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区新丸子町921 明治安田生命小杉ビル4階
地図を見る

- 最寄駅
- 東急多摩川線武蔵新田駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
平間駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
なにしろ講師の先生方が文句なしに最高です!!
駅近&商業施設があるので、夜遅くても明るいため、保護者としては、安心安全な立地だと思います。
本人も勉強が楽しくて仕方ないって感じなので良かったです。
もっと見る





塾の総合評価
塾の雰囲気、塾長、講師の方々の質等総合的に判断しても満足です。ネット上では評判があまりよくありませんが、私個人としては全く問題ありません。人によって求めるニーズは異なると思いますが、こちらの塾で十分一般的なニーズは満たせているので普通の家庭の方なら十分だと思います。親戚の子供にもおすすめし、現在通っています。
もっと見る






塾の総合評価
個別指導なので、しっかりと生徒を見てくれているようです。そして、生徒に合わせた進め方をしてくれるので、置いていかれることもなく、わからない部分を放置されるわけでもなく、とても良いです。定期的な面談もあるので、そこでこちらの考えを伝えたりすることもできます。
もっと見る





塾の総合評価
非常に生徒のことを考えてくれるので、助かっている。自分が現代の学校状況、学歴情報に詳しくないので、そのあたりも含めてアドバイスしてもらえるので助かる。個別指導のわりに授業料も高くないので、おすすめの塾だと思う。
もっと見る





アクセス・環境
当方の子供は少し大人しい性格なのですが、個別指導なので、緊張しないでとても楽しく勉強しています。
生徒同士、苦手分野を教え合うようになり、お互いが成長できています。
勉強だけではなく、人間として成長しているようです。
もっと見る





アクセス・環境
講師の方が、ひとりに対して、生徒が3人くらいで授業をしているようです。机には仕切りがあって、生徒同士は仕切られています。その為、生徒の個人にあわせた進め方になります。授業中は、集中しているようで、わりと静かです。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので、生徒少数(3〜4人程度)に対して先生が1人という体制で授業を行ってくれる。その為、生徒それぞれが放置されることなく、一人ひとりを見てくれている。質問もしやすい雰囲気だと思われる。内気な子供でも通いやすいと思う。
もっと見る





アクセス・環境
和気あいあいとしていて楽しく通っていましたが、一時期は仲の良い先生が出来たり、お友達も出来て遊びに行っている様な感覚になり、心配したこともありました。でも高校に入ると本人のやる気も出てきて信頼している先生もいたので安心して通わせられました。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい。
もっと見る





講師陣の特徴
生徒や保護者に対して、分け隔てなく接してくれます。
分かりやすく、丁寧に何度も何度も教えてくれるので、質問するのも臆せず、本人が納得出来るまで対応してくれます。
親切、丁寧な先生が多い印象です。
保護者に対しても優しいです。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方はとても親切で、生徒にあわせた指導の仕方をしてくれているようです。なので、とても満足しています。学校の授業に問題がない子の場合は、学校の授業よりも先に進んで教えてくれていたりします。学校の授業に不安な子は、授業と同じペースでやってくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
生徒のことを考えてそれにあわせたペースで進めてくれるのでとてもありがたい。これにより、学校の授業よりも進めてくれるので良い状況になっている。
また、定期的に保護者との面談もおこなってくれるので、塾での子供の状況を把握しやすい。進路の相談にも乗ってくれるのでありがたい。
もっと見る





講師陣の特徴
小学生の頃はランダムでついていましたが、先生の得意不得意分野と性格などで、ある程度子供の希望を聞いてもらえていたようです。塾長に懐いていたので出来ていたのかもしれませんが。親から見ると遅刻したり、授業が入っているのを忘れていた講師もいたので不安に思うこともありました。
もっと見る





カリキュラムについて
楽しく指導していただいています。
当方からは難しくて理解出来ない内容ですが、子供は大満足しているようです。
特に苦手分野を優先して、あの手この手で視野を変えて教えていただけるので、本当に理解出来るまで指導してくれます。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の偏差値にあわせたカリキュラムのようです。学校の授業の理解度によって、理解度が高いなら、どんどん先のことを教えたりしています。そうでないなら、苦手なところをやってくれてたり繰り返したりしているようです。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の学力にあわせて考えてくれる。学校の成績があまり良くないなら、学校の授業にあわせて、授業の復習という形式にしてくれるし、得意科目の場合なら学校の授業よりもどんどん進めてくれる。
習う教科についてもアドバイスをくれるので、例えばどのタイミングで英語を習ったほうが良いかなどがわかりやすい。
もっと見る





カリキュラムについて
子供と志望校に合ったカリキュラムを組んでくれていました。高校生になると定期テストや特別な課題(子供が見てもらいたい課題)が出たときなどは、週一の授業をまとめて週4日などにして授業を組んでくれたのでありがたかったです。
もっと見る





この塾に決めた理由
駅近&家から近いのが必須条件!!
夜遅くなっても安心ですし、兄妹、友達と一緒に通えるので、心強いと感じています
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くて通いやすいとおもったから、ここに決めました。あとは、個別指導がよいとおもったからも理由のひとつです。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くて通いやすいと思ったから。駅からも近くて人通りが多くて安全だと思ったから。子供の性格的に団体での指導ではなく、個別指導が向いていると思ったので、個別指導形式で塾を探した。
もっと見る





この塾に決めた理由
近所にあって通いやすいと思った。近所にもうひとつ個別塾がありましたが、入塾時の面接の印象もよかったため決めました。
もっと見る





受付時間 | 月曜〜金曜(16:00〜21:00) / 土曜(14:30〜19:30) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 東急多摩川線武蔵新田駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都大田区矢口1−16−3磯辺ビル2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
平間駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
なにしろ講師の先生方が文句なしに最高です!!
駅近&商業施設があるので、夜遅くても明るいため、保護者としては、安心安全な立地だと思います。
本人も勉強が楽しくて仕方ないって感じなので良かったです。
もっと見る





塾の総合評価
塾の雰囲気、塾長、講師の方々の質等総合的に判断しても満足です。ネット上では評判があまりよくありませんが、私個人としては全く問題ありません。人によって求めるニーズは異なると思いますが、こちらの塾で十分一般的なニーズは満たせているので普通の家庭の方なら十分だと思います。親戚の子供にもおすすめし、現在通っています。
もっと見る






塾の総合評価
個別指導なので、しっかりと生徒を見てくれているようです。そして、生徒に合わせた進め方をしてくれるので、置いていかれることもなく、わからない部分を放置されるわけでもなく、とても良いです。定期的な面談もあるので、そこでこちらの考えを伝えたりすることもできます。
もっと見る





塾の総合評価
非常に生徒のことを考えてくれるので、助かっている。自分が現代の学校状況、学歴情報に詳しくないので、そのあたりも含めてアドバイスしてもらえるので助かる。個別指導のわりに授業料も高くないので、おすすめの塾だと思う。
もっと見る





アクセス・環境
当方の子供は少し大人しい性格なのですが、個別指導なので、緊張しないでとても楽しく勉強しています。
生徒同士、苦手分野を教え合うようになり、お互いが成長できています。
勉強だけではなく、人間として成長しているようです。
もっと見る





アクセス・環境
講師の方が、ひとりに対して、生徒が3人くらいで授業をしているようです。机には仕切りがあって、生徒同士は仕切られています。その為、生徒の個人にあわせた進め方になります。授業中は、集中しているようで、わりと静かです。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので、生徒少数(3〜4人程度)に対して先生が1人という体制で授業を行ってくれる。その為、生徒それぞれが放置されることなく、一人ひとりを見てくれている。質問もしやすい雰囲気だと思われる。内気な子供でも通いやすいと思う。
もっと見る





アクセス・環境
和気あいあいとしていて楽しく通っていましたが、一時期は仲の良い先生が出来たり、お友達も出来て遊びに行っている様な感覚になり、心配したこともありました。でも高校に入ると本人のやる気も出てきて信頼している先生もいたので安心して通わせられました。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい。
もっと見る





講師陣の特徴
生徒や保護者に対して、分け隔てなく接してくれます。
分かりやすく、丁寧に何度も何度も教えてくれるので、質問するのも臆せず、本人が納得出来るまで対応してくれます。
親切、丁寧な先生が多い印象です。
保護者に対しても優しいです。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方はとても親切で、生徒にあわせた指導の仕方をしてくれているようです。なので、とても満足しています。学校の授業に問題がない子の場合は、学校の授業よりも先に進んで教えてくれていたりします。学校の授業に不安な子は、授業と同じペースでやってくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
生徒のことを考えてそれにあわせたペースで進めてくれるのでとてもありがたい。これにより、学校の授業よりも進めてくれるので良い状況になっている。
また、定期的に保護者との面談もおこなってくれるので、塾での子供の状況を把握しやすい。進路の相談にも乗ってくれるのでありがたい。
もっと見る





講師陣の特徴
小学生の頃はランダムでついていましたが、先生の得意不得意分野と性格などで、ある程度子供の希望を聞いてもらえていたようです。塾長に懐いていたので出来ていたのかもしれませんが。親から見ると遅刻したり、授業が入っているのを忘れていた講師もいたので不安に思うこともありました。
もっと見る





カリキュラムについて
楽しく指導していただいています。
当方からは難しくて理解出来ない内容ですが、子供は大満足しているようです。
特に苦手分野を優先して、あの手この手で視野を変えて教えていただけるので、本当に理解出来るまで指導してくれます。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の偏差値にあわせたカリキュラムのようです。学校の授業の理解度によって、理解度が高いなら、どんどん先のことを教えたりしています。そうでないなら、苦手なところをやってくれてたり繰り返したりしているようです。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の学力にあわせて考えてくれる。学校の成績があまり良くないなら、学校の授業にあわせて、授業の復習という形式にしてくれるし、得意科目の場合なら学校の授業よりもどんどん進めてくれる。
習う教科についてもアドバイスをくれるので、例えばどのタイミングで英語を習ったほうが良いかなどがわかりやすい。
もっと見る





カリキュラムについて
子供と志望校に合ったカリキュラムを組んでくれていました。高校生になると定期テストや特別な課題(子供が見てもらいたい課題)が出たときなどは、週一の授業をまとめて週4日などにして授業を組んでくれたのでありがたかったです。
もっと見る





この塾に決めた理由
駅近&家から近いのが必須条件!!
夜遅くなっても安心ですし、兄妹、友達と一緒に通えるので、心強いと感じています
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くて通いやすいとおもったから、ここに決めました。あとは、個別指導がよいとおもったからも理由のひとつです。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くて通いやすいと思ったから。駅からも近くて人通りが多くて安全だと思ったから。子供の性格的に団体での指導ではなく、個別指導が向いていると思ったので、個別指導形式で塾を探した。
もっと見る





この塾に決めた理由
近所にあって通いやすいと思った。近所にもうひとつ個別塾がありましたが、入塾時の面接の印象もよかったため決めました。
もっと見る





受付時間 | 10:00~21:00※土日祝含む |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩2分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60小杉ビルディング9F
地図を見る

- 最寄駅
- JR横須賀線新川崎駅から徒歩19分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
平間駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
なにしろ講師の先生方が文句なしに最高です!!
駅近&商業施設があるので、夜遅くても明るいため、保護者としては、安心安全な立地だと思います。
本人も勉強が楽しくて仕方ないって感じなので良かったです。
もっと見る





塾の総合評価
塾の雰囲気、塾長、講師の方々の質等総合的に判断しても満足です。ネット上では評判があまりよくありませんが、私個人としては全く問題ありません。人によって求めるニーズは異なると思いますが、こちらの塾で十分一般的なニーズは満たせているので普通の家庭の方なら十分だと思います。親戚の子供にもおすすめし、現在通っています。
もっと見る






塾の総合評価
個別指導なので、しっかりと生徒を見てくれているようです。そして、生徒に合わせた進め方をしてくれるので、置いていかれることもなく、わからない部分を放置されるわけでもなく、とても良いです。定期的な面談もあるので、そこでこちらの考えを伝えたりすることもできます。
もっと見る





塾の総合評価
非常に生徒のことを考えてくれるので、助かっている。自分が現代の学校状況、学歴情報に詳しくないので、そのあたりも含めてアドバイスしてもらえるので助かる。個別指導のわりに授業料も高くないので、おすすめの塾だと思う。
もっと見る





アクセス・環境
当方の子供は少し大人しい性格なのですが、個別指導なので、緊張しないでとても楽しく勉強しています。
生徒同士、苦手分野を教え合うようになり、お互いが成長できています。
勉強だけではなく、人間として成長しているようです。
もっと見る





アクセス・環境
講師の方が、ひとりに対して、生徒が3人くらいで授業をしているようです。机には仕切りがあって、生徒同士は仕切られています。その為、生徒の個人にあわせた進め方になります。授業中は、集中しているようで、わりと静かです。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので、生徒少数(3〜4人程度)に対して先生が1人という体制で授業を行ってくれる。その為、生徒それぞれが放置されることなく、一人ひとりを見てくれている。質問もしやすい雰囲気だと思われる。内気な子供でも通いやすいと思う。
もっと見る





アクセス・環境
和気あいあいとしていて楽しく通っていましたが、一時期は仲の良い先生が出来たり、お友達も出来て遊びに行っている様な感覚になり、心配したこともありました。でも高校に入ると本人のやる気も出てきて信頼している先生もいたので安心して通わせられました。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい。
もっと見る





講師陣の特徴
生徒や保護者に対して、分け隔てなく接してくれます。
分かりやすく、丁寧に何度も何度も教えてくれるので、質問するのも臆せず、本人が納得出来るまで対応してくれます。
親切、丁寧な先生が多い印象です。
保護者に対しても優しいです。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方はとても親切で、生徒にあわせた指導の仕方をしてくれているようです。なので、とても満足しています。学校の授業に問題がない子の場合は、学校の授業よりも先に進んで教えてくれていたりします。学校の授業に不安な子は、授業と同じペースでやってくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
生徒のことを考えてそれにあわせたペースで進めてくれるのでとてもありがたい。これにより、学校の授業よりも進めてくれるので良い状況になっている。
また、定期的に保護者との面談もおこなってくれるので、塾での子供の状況を把握しやすい。進路の相談にも乗ってくれるのでありがたい。
もっと見る





講師陣の特徴
小学生の頃はランダムでついていましたが、先生の得意不得意分野と性格などで、ある程度子供の希望を聞いてもらえていたようです。塾長に懐いていたので出来ていたのかもしれませんが。親から見ると遅刻したり、授業が入っているのを忘れていた講師もいたので不安に思うこともありました。
もっと見る





カリキュラムについて
楽しく指導していただいています。
当方からは難しくて理解出来ない内容ですが、子供は大満足しているようです。
特に苦手分野を優先して、あの手この手で視野を変えて教えていただけるので、本当に理解出来るまで指導してくれます。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の偏差値にあわせたカリキュラムのようです。学校の授業の理解度によって、理解度が高いなら、どんどん先のことを教えたりしています。そうでないなら、苦手なところをやってくれてたり繰り返したりしているようです。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の学力にあわせて考えてくれる。学校の成績があまり良くないなら、学校の授業にあわせて、授業の復習という形式にしてくれるし、得意科目の場合なら学校の授業よりもどんどん進めてくれる。
習う教科についてもアドバイスをくれるので、例えばどのタイミングで英語を習ったほうが良いかなどがわかりやすい。
もっと見る





カリキュラムについて
子供と志望校に合ったカリキュラムを組んでくれていました。高校生になると定期テストや特別な課題(子供が見てもらいたい課題)が出たときなどは、週一の授業をまとめて週4日などにして授業を組んでくれたのでありがたかったです。
もっと見る





この塾に決めた理由
駅近&家から近いのが必須条件!!
夜遅くなっても安心ですし、兄妹、友達と一緒に通えるので、心強いと感じています
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くて通いやすいとおもったから、ここに決めました。あとは、個別指導がよいとおもったからも理由のひとつです。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くて通いやすいと思ったから。駅からも近くて人通りが多くて安全だと思ったから。子供の性格的に団体での指導ではなく、個別指導が向いていると思ったので、個別指導形式で塾を探した。
もっと見る





この塾に決めた理由
近所にあって通いやすいと思った。近所にもうひとつ個別塾がありましたが、入塾時の面接の印象もよかったため決めました。
もっと見る





受付時間 | 10:00~21:00※土日祝含む |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- JR横須賀線新川崎駅から徒歩19分
- 住所
-
神奈川県川崎市幸区南加瀬3-32-10大竹ビル 1F
地図を見る


- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩5分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり
慶應義塾大学をはじめとする難関私大への合格実績が豊富な総合型選抜対策の専門塾




Loohcs志塾 編集部のおすすめポイント

- 慶應義塾大学など難関大への合格実績多数!総合型選抜入試対策のプロが作る対策講座が受けられる
- 総合型選抜合格経験者である大学生講師との対話を通して、志望動機の軸になる将来の目標が見つかる
- 志の高い仲間たちと、グループディスカッションの経験を積むことができる
平間駅にあるLoohcs志塾の口コミ・評判
塾の総合評価
集団塾が苦手な子どもに向いていると思います。きめ細やかな指導をしてくださいました。講師との相性があると思うので、合う講師に当たればさらに学力向上が期待できるのではないでしょうか。
また、部活と両立が可能なよう時間を組んで下さるのて、そこもありがたかったです。
もっと見る





塾の総合評価
とにかくシェルパの先生達の熱意がすごく圧倒されるくらい笑。ひとりひとりに徹底的に寄り添ってくれている感が保護者側にも伝わってくる。塾長が現役大学生ということで初めはかなり不安であったが、その心配はすぐ払拭されました。
もっと見る






塾の総合評価
親としては子ども任せで不安だったが、年齢的にもそれでよかったと最終的には思わせてもらった。
コマ数以外にも自宅でやるよりはと塾に毎日入り浸り、アドバイスをもらいながら提出書類を仕上げるために取り組むことができた。同じ方向性の仲間と共に切磋琢磨でき合格に繋がってよかったので。
もっと見る






塾の総合評価
特別入試(帰国生入試)での受験で、書類提出が必要だった際丁寧に指導してくれた。書類に書くエピソードなどを対話を通して思い出し、また新しいことに気づくこともできた。また面接の対策も良かった。受ける学部によって資料が揃っていない場合があるのでそこは注意する。
もっと見る





アクセス・環境
テーマについて徹底的に調べたあと、まとめていきます。文章の書き方も丁寧に指導してくださいました。一次試験合格後は面接や小論文をしっかり見ていただきました。基本的に専任の講師がついてくれますが、予定の合わないときは他の講師が見てくださいます。
もっと見る





アクセス・環境
それぞれが自分の受験する大学への提出書類や課題をこなしていくことにアドバイスをもらうスタイル。内容も何度もチェックしてもらいその都度修正を重ねて提出期限まで一緒に向き合ってくれる。
提出日、提出方法、提出書類の内容に関しても最後に一緒に確認してくれる。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
卒業生が講師をしています。
皆優秀な方ばかりなのと、経験者なので教え方も子どものモチベーションの上げ方も上手でした。入試直前には、深夜までメールで対応してくださり、子どもは大変心強かったと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生のアルバイトばかりだが、推薦入試の経験者のためアドバイスは的確だったようです。
みんな一流大学の現役合格している現役学生。
年齢と近いため和気藹々と仲良くしていただき、受験に対しても熱心に向き合ってくれたと感じた。
もっと見る






カリキュラムについて
AO入試に特化したカリキュラムです。
小論文や面接、志望理由書の書き方などをしっかり教えてくださいます。夏休みや入試直前は特別講座があり、集中して通うことによって志望理由を明確にすることができます。
もっと見る





カリキュラムについて
推薦入試専門塾なので、受ける大学によっての傾向によって対策をしていく形。
受ける大学数によって教えてもらう分のコマ数を選び、その中でやる内容はその時々の必要とするものをしていく。
提出書類の内容を一緒に考え、各自文章化したものをチェックし直していく作業。
もっと見る






この塾に決めた理由
学校から近いこと、部活と両立できそうなこと、子どもの性格と相性が良さそうなところだったため決めました。また、費用も個別指導なのに割安と感じたため。
もっと見る





この塾に決めた理由
スポーツ推薦入試を視野に入れた時にその学校に通う先輩に勧められたため。校舎は自宅から通いやすく、定期券の範囲内でおさまるところで検討した。
もっと見る






受付時間 | 平日:13:00~20:00 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 |
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩5分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区新丸子町769-7新丸子ビル501号室
地図を見る


りんご塾 編集部のおすすめポイント

- 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
- スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
- 講師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
科目 | 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 東急多摩川線武蔵新田駅
- 住所
-
東京都大田区矢口1-16-3磯辺ビル2F
地図を見る