2025/08/15 神奈川県 川崎市高津区 高津駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【高津駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 137 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

orig_武蔵溝ノ口_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_東進衛星予備校 溝ノ口駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 1
orig_武蔵溝ノ口_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_東進衛星予備校 溝ノ口駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 2
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,870件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分は映像授業がスケジュール的にもマッチしているので、自分と似たような状況の人には強くお勧めしたい。しかし、映像授業では集中できないというような人もいるので、どんな人にも合うような塾ではないとは思います。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

紹介してくださった高校の先輩のチューターがいて、アドバイスをたくさんくれたり、志望校の選択、受験までの流れと組み立て方を指導してくださり、面談でも相談でき任せて良かったです。入塾が遅かったので心配でしたが通って良かったと思う。合否は本人の努力次第だと思いました。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

場所が繁華街で人通りが多く、夜でも明るいので安心して通える場所だと思います。またオリジナルのクラス毎に合わせた難易度の教材は学校では出来ない内容の様です。
短期間の体験入校でしたが他校の生徒と一緒に机を並べる緊張感を体験出来た事は良かった様です。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

希望校が合格できなかったので、高いお金を出しましたが、残念です。会う人合わない人それぞれいると思います。大手の安心感はありますが、費用は、いくらでもかけられます。勉強したければ、たくさんの講座を受講する必要があり、それだけお金がかかります。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像授業なので、いつでも受けることができます。そのため、臨機応変に受講を進めることができるのが利点です。席数も多いため、いつでも登校して受講ができます。ですが、塾の方針が基本登校して受講を行うことになっているので、全く塾に行かなくても良いわけではありません。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

コロナ前だったので大勢のクラスで集団講義でした。
オリジナルの問題プリントを使った難易度が高い内容で、進捗も早く着いていくのが大変だったようです。
また、特進クラスだったからか、意欲のある生徒が多く静かで緊張感があったようです。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

科目や講師にもよるが、映像授業なだけにあまり間延びしたり時間からはみ出ることもなく、よくタイムキープされている。飽きてくる頃に雑談を挟んだり、背景知識を説明してくださる先生もおり、画面に向かって笑ったり感動したりすることもあった。

もっと見る

東進ハイスクール横浜校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業のながれは、年間カリキュラムを組んでくれて、個人で授業を進めていく。各項目に合格すると次の授業に進むを繰り返していく。映像授業なので、先生の授業を直接受ける訳では無いので毎日通って授業を受けることができたので良かったと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 二俣川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:無料期間

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生による映像授業です。誰でも知っているような有名な講師も在籍しています。その道を極めたプロがユーモアのある授業を展開してくれます。沢山の講師がいるため、自分にとってわかりやすい講師を見つけることができます。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

お試し期間のみの体験入校でしたが、親切丁寧でわかりやすく安心して受講できたようです。
進学塾ならではの専門家的な講師で学校とは違った内容だったようでるす。
家の近所だったので
同級生がいたようで緊張せずに良かったようです。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

映像授業のため、非常にまとまった高クオリティの授業を全校舎で受けられる。また、何度も受け直したり、ゆっくり再生したりもできるため自分のペースで進めていくのに最適。かなり洗練された講師の方しか登場しないため、説明もわかりやすく、雑談や背景知識も面白いし、復習や演習の方法まで教えてくれるので勉強の基礎ができた。

もっと見る

東進ハイスクール横浜校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の先生が2名ほどいて、主に保護者への相談などしてくれていた。常時大学生アルバイトの先生が2名ほどいて、生徒たちの出席状況や進捗具合など管理していてくれて、休みがちだったり、遅れが出ている生徒にはLINEや電話連絡をしてくれる。

もっと見る

東進衛星予備校 二俣川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的な方針は今までの合格者の道のりに沿って進めていくことです。志望校合格に向けて、高校の範囲をできるだけ終わらせて演習講座を受けていきます。また、高頻度にある模試を受けて自分の学力を知ることも可能です。そして、二週間に一度のペースで個別の面談が行われるので、自分の学習ペースや取り組み方についての確認も行えます。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

進学クラスでも上位のクラスだったので内容は高度でしたが、専門家的な教え方で分かりやすかったようです。
一単位の時間が適度で集中出来たようです。
ただ毎回宿題があり、学校の宿題と合わせてやることが多く大変だったようです。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

志望校やテストの点数によって様々なレベルの授業が開講されており、毎回新しい講座の際には体験授業を受けてレベル感や講師とのマッチ度を測ってから契約できるためミスマッチはほぼ起きない。どの時期にこの講座を受講する、などモデルプランが出来上がっているので自分で選ぶにしてもあまりそこで失敗はない。

もっと見る

東進ハイスクール横浜校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年に3回の三者面談で、 本人の志望校や志望学部に合わせて年間カリキュラムを提案してくれて、必要な授業を選んでいき決めていく。授業によって金額も異なるので、納得したらその場で決済する。3回目の面談で足りないものなど追加することもある。

もっと見る

東進衛星予備校 二俣川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

部活との両立が可能な塾を検討していた中で、レベルの高い授業をどこでも受けることができ、部活の予定に合わせた勉強を行うことのできるという点が決め手になりました。

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

無料期間だったから

もっと見る

東進衛星予備校 溝の口北校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

担任助手に第一志望校の在学生がおり、その方が自分の担当として指導してくれることになったから。また、自習ベースで進めたい意思に対して自己管理で学習できるのが良かったから。

もっと見る

東進ハイスクール横浜校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験対策で通っていた塾が本人に合わなかったので、春季講習を体験して本人が行きたいと行ったので決めた。

もっと見る

東進衛星予備校 二俣川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩2分
住所
神奈川県川崎市高津区久本3-1-31 ユーランド溝ノ口ビル3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
映像授業

河合塾TOP講師による質の高い映像授業✖学習アドバイザーのサポートで難関校への現役合格を目指せる大学受験塾

orig_溝の口_50_河合塾マナビス_溝の口校 1
orig_溝の口_50_河合塾マナビス_溝の口校 2
Ambience 1556.webp
ico-recommend--orange.webp

河合塾マナビス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 河合塾トップ講師による受験テクニック満載の映像授業を、自分のペースで必要な分だけ受講できる
  • 受験指導のプロであるアドバイザー(社員)が学習状況に合わせてプランを考え、進路相談にものってくれる
  • 学習内容を自分の言葉で説明する「アドバイスタイム」で授業理解度を確認。わかったつもりで終わらせない!

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある河合塾マナビスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(966件)
※上記は、河合塾マナビス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長をはじめ塾の先生、皆さんに親身にしていただきとても感謝しています。3者面談の際も、こちらにわかりやすく、納得のいくようにお話していただきました。わからないことがあった時に、親子ともども、質問しやすい状況で、いつでも気軽にお聞きできたこともよかったです。

もっと見る

溝の口校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人指導が合っていたようで、教育だけでなく、モチベーションにも、つながったのが、良かった。チューターさんもとても親切、丁寧で成績もぐんぐんよくなった。苦手部分の向上が成功につながったとおもう。チューターさんが第一志望校在学なのもよかったと思う。

もっと見る

溝の口校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:一橋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースで学習を進められる。又、勉強の仕方に悩んだ時はスタッフが親切丁寧に相談に乗ってくれる。録画による講座だが、さすがに河合塾の講師は分かりやすく受験に直結する内容となっている。授業料がもう少し安くなればさらに良いと思う。

もっと見る

溝の口校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人それぞれの価値観や考え方を持っているので、親は親の、子供は子供の考え方があります。その上で、指導方法をはじめ、きめ細やかな対応ができるか否かで、差がでると考えています。そういう意味では、短期間であったものの、通わせて良かったのではないかと思っています

もっと見る

溝の口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ではあり、常に先生と子供との対話を取り入れながら、問題の意図やねらいを説明してもらい、解答を導く道標を示すなど、パーソナル対応にも取り組んでいただきました。こうしたことで、志望校に無事に合格することができましな。

もっと見る

溝の口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像授業なので自分の好きなタイミングで始めてわかなければ何度も巻き戻して見直しました。逆に理解ができるところは1.5倍速にして映像を流していました。過去に見たものも時間が経つと忘れてしまったり記憶が薄らいでくるので時間が経ってから見直すこともありました。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人のブースがあってそこにテレビモニターがあり他の人には聞こえないようにヘッドホンがありました。見たい内容を自分で操作して映像授業を受けるという形式です。これは家にいても見ることができオンラインで授業を受けることも可能です。大雨でいけないときや交通事情が悪い時などはとてもよかったです。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

事前にテキストの予習をしてからブースで映像授業を受け、理解度確認の小テストを行い、チューターと振り返り面談をします。私が通っていた頃はコロナ禍だったからか、事前に連絡をすれば自宅での受講も可能でした。

もっと見る

鶴見校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

溝の口校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

溝の口校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:一橋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

溝の口校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

溝の口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心に指導していただき、短期間の通いであったものの、勉強するには、どうすれば良いのか、基本的なことを経験させることができました。相談にも気軽に応じていただくなど、人柄も良かったイメージを持っています。

もっと見る

溝の口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像授業なので好きな先生を選べます。同じ科目でも教え方が自分に合ってる先生を選べたので良かったのではないかと思います。途中で変えることは出来ないけど何回も同じ内容を聞けるので教え方がイマイチでも反復して聞けるので良かったです。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

映像で勉強するので直接は接してないのですが教え方の上手な人とか自分との相性とかはありました。そういうときは先生をチェンジしたり違う映像の方を見たりと臨機応変にできるのでその点は良かったのではないかと思います。映像は何回も同じところを繰り返して見ることができるのでわからないところは何回も繰り返してみていました。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長は社員の方で、それ以外のチューターは大学生のアルバイトが担当していました。塾長は主に毎月の振り返り面談や受講相談を担当してくださり、チューターは映像授業受講後の毎回のフォローをしてくださっていました。どの方も授業での不明点や受講相談に親身に答えてくださる親しみやすかったです。

もっと見る

鶴見校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

大学受験に向けて、必要な知識を得る事ができました。また、レベル感といたしましては、より受験に特化した特徴があり、短期間での通いでありましたが、カリキュラムの構成としては、良かったのではないかと思います。

もっと見る

溝の口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾の先生と話し合いながら決めました。学校の状況や部活、受験までの期間など全てのことを考慮した上でスケジュールをくんでいました。
特に苦手な科目には時間を多く割き繰り返し行うようにしました。スケジュールがきちんと進まないときはその都度カリキュラムを組み直していました。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

過去のものを参考にして組んでいました。
この時期にはまだ過去問を解くには早いとか模試に向けてこの辺を勉強したら良いとか。個人差があるのでその人に合わせたスピードで組んでくれるのもよかったです。
とくに苦手科目には重点を置きより長く時間をさいていました。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは先生と面談し、本人の志望校や時期、得意や苦手に合わせて、学年・レベル別に用意された幅広い講座から複数組み合わせて決定します。講座は必要に応じて後から追加もできるので、入塾時に全て決め切る必要はなく、無理なく勉強を進めることができると思います。

もっと見る

鶴見校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通学経路と友人から紹介されたため。また、パーソナルでの指導も受けることができると聞き、より本人のニーズに応えてくれると思うことができたため

もっと見る

溝の口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近い。兄が過去通っていた。授業が映像授業でいつ行ってもよかったから部活をしながら学べた点が決め手です。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていて部活動と両立して通っていたんですが映像授業だったので好きな時間好きな時に通えるというメリットがありとてもやりやすかったので同じところに決めました。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分のペースで学習を進めたかったので、映像授業の塾を探していました。その中で自宅から最も近く通いやすかったことと、校舎の先生方の印象も良かったことから通塾を決めました。

もっと見る

鶴見校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~22:00(月〜土) / 10:00~18:00(日・祝)
目的 大学受験 / 苦手科目克服 / 小論文対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
住所
神奈川県川崎市高津区溝口2-6-30 Riz court 溝ノ口 2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

神奈川県内の公立トップ校対策に強い!面倒見の良さに定評がある集団塾

orig_武蔵溝ノ口_12_湘南ゼミナール_総合進学コース 溝の口教室 1
orig_武蔵溝ノ口_12_湘南ゼミナール_総合進学コース 溝の口教室 2
Ambience 987.webp
ico-recommend--orange.webp

湘南ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
  • 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
  • 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある湘南ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,935件)
※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

わたし的にはとても良い塾だったので、星を4つにさせて頂きました。先生方も優しく、時には強く、指導してくださいましたし、寄り添ってくださっていたと思います。友達とも仲良くできる環境でとても良かったです!!今はお引越しをしてしまったので、そこに通うことはないですが、おすすめしたいなとおもっております!

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の性格としては皆さんとても話しやすく良い方なので、授業がわかりやすいか、ついて行けるかどうかによるんじゃないかなとおもいます。しかし、授業がわかりやすい先生に当たったとしても来年同じ先生ということはあまりありません。授業のあと質問することもできるので、そういった機会を大切にして勉強していくのがいいかなと思います。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

集団塾で競い合いながら頑張ってほしかったのですが、うちの子はそこまで競争心がないらしくその点では良かったかは不明です。しかし集団塾の方が周りの子の成績状況が把握しやすいので親的には安心です。周りよりも良い点数・良い順位を取った時はそれなりに嬉しいらしいので親としていっぱい褒めて伸ばしてあげようと思います。

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師の質も高く、年齢も近いことから楽しく通うことができた。また、高校も近く駅からも近かったため、通いやすかった。しかし、家からの距離がかなりあったため、その点が及第点だった。1度態度が悪い講師と当たったことがあったが、その旨を伝えると次から一度も担当しなかったことから、しっかりと情報共有がされていると感じた。

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回教科ごとに小テストがあり、解き直しをしてから帰る形でした。また、雰囲気はとても良く、全体的に早く次々問題を解いて当てて答え、と言ったような流れでした。分かりません、と答える生徒にも、しっかりとわかりやすいように丁寧に進めていく形だったので、誰一人、見捨てない感じが安心できました…。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生によって流れや形式が全く違います。そのため以前の先生の授業のほうがあっていた、などと言う理由で辞めていく子も多いです。使うテキスト自体は同じですが、教える方法などは統一されていないように感じています。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室のような雰囲気ですが狭めだなと感じました。その割に机と椅子が多いです。
席の場所は先生が決めると言っていました。
教室内は照明が明るいです。先生・子供達も明るく雰囲気は良いです。
テストが良い子の名前、点数がでかでかと貼り出されています。

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導だったのでまず前回の復習から入り前回の授業の理解度を先生が確認してから今日の授業に入る為非常に分かりやすく理解しやすいようです、先生が丁寧に一つ一つわかりやすく教えてくれる為質問や聞き直しやすいため非常に良い雰囲気で勉強ができます。

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

色々な先生がいらっしゃいましたが、皆さんいい先生でした。新人の先生にも指導をしており、優しくなおかつ丁寧に指導されていた記憶がございます。相談に乗ってくださる先生も多かったり、分からないことがないか気にしてくださったり、自分から声をかけにくい生徒にも配慮されていたと思います。とても良かったです、

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方が上手い先生と下手な先生が激しい気がします。おそらく教え方は統一されていないと思います。ですが私が担当していただいた先生方は皆さん話しやすく気さくな先生でした。また、授業は請け負わず大学生の相談のみ請け負う先生がいらっしゃり、進路の相談や宿題などでわからない場所を教えていただけます。年齢が近く話しやすい方ばかりです。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

皆さん明るく挨拶してくださいます。
行くと必ず1人は受付にいらっしゃいます。
相談したら親身になってくださいますし、質問したら納得するまで教えてくださいます。
今の公立校の試験傾向に詳しいです。

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ここの特徴として先生方一人一人が熱意を持って生徒に授業を教えてくれます。一人一人の生徒に寄り添いきちんとレベルに応じたペースで勉強を進めてくれるので生徒も勉強が嫌にならず自ら進んで勉強をするようになります。
さらに個別で質問してもきちんと時間を作ってくれるので分からない事を分からないままにせずに済むので非常に良いところだと感じました。

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容のレベルでいえば、そこまで高いイメージは当方にはございません。学校でのテストより少し難しい程度か、大体同じぐらいの印象です。そこまで難しくないです。ついていきやすい、尚且つ学力をあげやすい、と言った感じでしょうか。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベル別で授業が進められていきます。1、2年のときは塾で学校の授業の一つか2つ先の内容をやるように組まれていました。いろいろな学校の方がいるので、それらの学校の進度によって予定を変えていました。学校のテスト前になると学校ごとにテスト対策の時間を授業とは別で組んでいただけて、テストの習慣は塾の授業にいかなくても大丈夫なのがいいです。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月例テスト(国算)の合計点が160点以上でSクラス、それ以外はAクラスで、クラスを分けて授業を行います。英語の授業はS・Aクラス関係なく一緒に行うそうです。
Sクラスの内容の方がやはり少し難しいとうちの子は言っていました。

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別に一人一人対応してくれるので授業の理解度に応じてペースを変えてもらえるので助かりました。
さらに目的に向けて計画的に授業を進めてくれるので小さい目標を決めて一つずつクリアしていくようなイメージで勉強がしやすい環境のようです。

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったというのが1番ではありますが、兄が通っていて、とても印象が良かったのでここに決めました。また、先生たちの教え方がとても私にあっていました。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと姉が通っており、面白い先生方が多いと聞いたので入りました。1年ほどでその面白い先生方はいなくなってしまいましたが、別の先生方も面白い方が多かったです。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい距離にあったため。
集団塾が良かったため集団塾で探していた。
月謝の金額も考慮して決めた。

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

見学に行った際の先生方の熱意とわかりやすい教材や資料を実際に見て子供が勉強に興味を持ってくれたように見えたため。

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩6分
住所
神奈川県川崎市高津区久本3-3-4 TSKY 1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

神奈川県内の公立トップ校対策に強い!面倒見の良さに定評がある集団塾

Ambience 987.webp
Ambience 990.webp
Ambience 991.webp
ico-recommend--orange.webp

湘南ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
  • 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
  • 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある湘南ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,935件)
※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

わたし的にはとても良い塾だったので、星を4つにさせて頂きました。先生方も優しく、時には強く、指導してくださいましたし、寄り添ってくださっていたと思います。友達とも仲良くできる環境でとても良かったです!!今はお引越しをしてしまったので、そこに通うことはないですが、おすすめしたいなとおもっております!

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の性格としては皆さんとても話しやすく良い方なので、授業がわかりやすいか、ついて行けるかどうかによるんじゃないかなとおもいます。しかし、授業がわかりやすい先生に当たったとしても来年同じ先生ということはあまりありません。授業のあと質問することもできるので、そういった機会を大切にして勉強していくのがいいかなと思います。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

集団塾で競い合いながら頑張ってほしかったのですが、うちの子はそこまで競争心がないらしくその点では良かったかは不明です。しかし集団塾の方が周りの子の成績状況が把握しやすいので親的には安心です。周りよりも良い点数・良い順位を取った時はそれなりに嬉しいらしいので親としていっぱい褒めて伸ばしてあげようと思います。

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師の質も高く、年齢も近いことから楽しく通うことができた。また、高校も近く駅からも近かったため、通いやすかった。しかし、家からの距離がかなりあったため、その点が及第点だった。1度態度が悪い講師と当たったことがあったが、その旨を伝えると次から一度も担当しなかったことから、しっかりと情報共有がされていると感じた。

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回教科ごとに小テストがあり、解き直しをしてから帰る形でした。また、雰囲気はとても良く、全体的に早く次々問題を解いて当てて答え、と言ったような流れでした。分かりません、と答える生徒にも、しっかりとわかりやすいように丁寧に進めていく形だったので、誰一人、見捨てない感じが安心できました…。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生によって流れや形式が全く違います。そのため以前の先生の授業のほうがあっていた、などと言う理由で辞めていく子も多いです。使うテキスト自体は同じですが、教える方法などは統一されていないように感じています。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室のような雰囲気ですが狭めだなと感じました。その割に机と椅子が多いです。
席の場所は先生が決めると言っていました。
教室内は照明が明るいです。先生・子供達も明るく雰囲気は良いです。
テストが良い子の名前、点数がでかでかと貼り出されています。

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導だったのでまず前回の復習から入り前回の授業の理解度を先生が確認してから今日の授業に入る為非常に分かりやすく理解しやすいようです、先生が丁寧に一つ一つわかりやすく教えてくれる為質問や聞き直しやすいため非常に良い雰囲気で勉強ができます。

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

色々な先生がいらっしゃいましたが、皆さんいい先生でした。新人の先生にも指導をしており、優しくなおかつ丁寧に指導されていた記憶がございます。相談に乗ってくださる先生も多かったり、分からないことがないか気にしてくださったり、自分から声をかけにくい生徒にも配慮されていたと思います。とても良かったです、

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方が上手い先生と下手な先生が激しい気がします。おそらく教え方は統一されていないと思います。ですが私が担当していただいた先生方は皆さん話しやすく気さくな先生でした。また、授業は請け負わず大学生の相談のみ請け負う先生がいらっしゃり、進路の相談や宿題などでわからない場所を教えていただけます。年齢が近く話しやすい方ばかりです。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

皆さん明るく挨拶してくださいます。
行くと必ず1人は受付にいらっしゃいます。
相談したら親身になってくださいますし、質問したら納得するまで教えてくださいます。
今の公立校の試験傾向に詳しいです。

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ここの特徴として先生方一人一人が熱意を持って生徒に授業を教えてくれます。一人一人の生徒に寄り添いきちんとレベルに応じたペースで勉強を進めてくれるので生徒も勉強が嫌にならず自ら進んで勉強をするようになります。
さらに個別で質問してもきちんと時間を作ってくれるので分からない事を分からないままにせずに済むので非常に良いところだと感じました。

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容のレベルでいえば、そこまで高いイメージは当方にはございません。学校でのテストより少し難しい程度か、大体同じぐらいの印象です。そこまで難しくないです。ついていきやすい、尚且つ学力をあげやすい、と言った感じでしょうか。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベル別で授業が進められていきます。1、2年のときは塾で学校の授業の一つか2つ先の内容をやるように組まれていました。いろいろな学校の方がいるので、それらの学校の進度によって予定を変えていました。学校のテスト前になると学校ごとにテスト対策の時間を授業とは別で組んでいただけて、テストの習慣は塾の授業にいかなくても大丈夫なのがいいです。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月例テスト(国算)の合計点が160点以上でSクラス、それ以外はAクラスで、クラスを分けて授業を行います。英語の授業はS・Aクラス関係なく一緒に行うそうです。
Sクラスの内容の方がやはり少し難しいとうちの子は言っていました。

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別に一人一人対応してくれるので授業の理解度に応じてペースを変えてもらえるので助かりました。
さらに目的に向けて計画的に授業を進めてくれるので小さい目標を決めて一つずつクリアしていくようなイメージで勉強がしやすい環境のようです。

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったというのが1番ではありますが、兄が通っていて、とても印象が良かったのでここに決めました。また、先生たちの教え方がとても私にあっていました。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと姉が通っており、面白い先生方が多いと聞いたので入りました。1年ほどでその面白い先生方はいなくなってしまいましたが、別の先生方も面白い方が多かったです。

もっと見る

高等部 溝の口校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい距離にあったため。
集団塾が良かったため集団塾で探していた。
月謝の金額も考慮して決めた。

もっと見る

総合進学コース 溝の口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

見学に行った際の先生方の熱意とわかりやすい教材や資料を実際に見て子供が勉強に興味を持ってくれたように見えたため。

もっと見る

個別指導コース 溝の口教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩6分
住所
神奈川県川崎市高津区久本3-3-14 エル・アールビル5F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急田園都市線溝の口駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

神奈川・東京で地域密着!学校の授業の先取り学習&圧倒的な演習量で、志望校合格を目指せる進学塾

9141 みやうち塾 1
9141 みやうち塾 ブランドトップ 1 新ver
ico-recommend--orange.webp

みやうち塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 宿題なし・通い放題!5教科指導で定期テストの得点アップ
  • 圧倒的な入試過去問演習を通して、志望校合格を目指せる
  • 国語専門コースあり。すべての教科に通じる理解力を磨ける
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 質問しやすい環境
最寄駅
東急田園都市線溝の口駅から徒歩8分
住所
神奈川県川崎市高津区久本3-9-6リンクスビル4階 事務所
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区玉川3丁目13-1柳小路錦町3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急田園都市線二子新地駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

神奈川・東京で地域密着!学校の授業の先取り学習&圧倒的な演習量で、志望校合格を目指せる進学塾

9141 みやうち塾 1
9141 みやうち塾 ブランドトップ 1 新ver
ico-recommend--orange.webp

みやうち塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 宿題なし・通い放題!5教科指導で定期テストの得点アップ
  • 圧倒的な入試過去問演習を通して、志望校合格を目指せる
  • 国語専門コースあり。すべての教科に通じる理解力を磨ける
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 質問しやすい環境
最寄駅
東急田園都市線二子新地駅から徒歩12分
住所
神奈川県川崎市高津区諏訪2-10-28DOLCE VITA 1階 集会室
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

orig_二子玉川_21_個別教室のトライ_二子玉川駅前校 1
orig_二子玉川_21_個別教室のトライ_二子玉川駅前校 2
orig_二子玉川_21_個別教室のトライ_二子玉川駅前校 3
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,917件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾での、方針である自主性を大切にする所は、子どもに合っていて、勉強する習慣だけでなく、諦めない事や継続する事の大切さを学ぶことが出来たと思っています。また、勉強以外の部分でも、人間として成長する事が出来て、大変感謝しております。通塾を通して、様々なことを学ぶことが出来、最高の評価とさせて頂きました。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合的に、子どものやる気を導き出す事が上手く、自主性を大切にするところは、勉強だけでなく、普段の生活でも、積極性を身につけることが出来、自然と成績もあがり、全てにおいて、良い方に向かうきっかけとなったので、大変良かったと思っています。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾での、勉強を通じて、志望校に合格することが出来て大変良かったと思ってます。また、授業だけでなく、家庭や学校などでの生活でも、自主性や積極性を身につけることが出来たことは、塾で学んだお陰だと感じております。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾での勉強を通じて、志望校に合格する事が出来て、大変満足しております。また、勉強だけでなく、勉強する習慣が身についた事や、努力する事の大切さなど、人間としても成長する事が出来た点は、非常に高い評価に値する所だと思います。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は、和気あいあいとしていて、分からない事などは、気軽に聞いたりする事が出来たて、とても良かったと思います。授業の流れも、基本的には学校の授業に沿って、進めていくため、とても馴染みがあり、分かりやすく授業を進める事が出来たようでした。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団での授業も、一人一人に分かりやすく、皆で問題解決していこうという姿勢が見え、良い雰囲気で勉強に取り組むことが出来ました。また、その都度、小テストがあり、自分が理解しているがが分かるので、確かめながら授業を受けることが出来たと感じています。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れとしては、学校の授業に沿って進行していき、学校の授業では不足の部分を補うような進行をして頂いたと実感しております。そのため、学校の復習と予習を兼ねながら、その日の授業を行うことが出来たと感じています。塾の雰囲気も、勉強に集中する環境が整っており、非常に学べやすかったと思われます。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式的には、集団の中でも孤立しないように取り組み、分からない事は個別での復習もしていただき、とても勉強しやすい雰囲気だったと感じています。和気あいあいとした雰囲気の中で授業を受ける事が出来ましたか、程よい緊張感や競争意識もあり、より勉強に取り組む事が出来たと思います。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生方は、非常に親身に授業をして頂き、勉強をする習慣を身に着ける事が出来ました。また、志望校受験に向けた、勉強のやり方なども相談する事が出来、どのように勉強を進めていくかなど、分からない事も気軽に聞くことが出来、分かりやすくて、大変良かったと思っています。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生方は、学校の授業に沿って進行していただき、分かりやすく、熱心に指導してくれたと思います。また、志望校に合格するために、どのように、勉強を進めていくかなど、志望校合格に向けたプロセスを示していただき、より勉強に力を入れて取り組むことができました。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方々は、熱心に授業を行い、親身になって考えて、受験対策をして頂いたと思います。学校の授業と照らし合わせ、分かりやすく、勉強出来ました。講師の先生方、皆さん優しくて、質問などに対しても、丁寧に答えて下さり、楽しく授業に臨む事が出来たと思います。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師については、皆様、塾の方針に沿って、自主性を重んじる勉強の方法で取り組んで頂いたと思います。勉強だけでなく、生活面でも親身に相談にのって頂き、より勉強に取り組む姿勢が身に付いてたと実感しております。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の授業に沿って、勉強を進めていくようでした。そのため、学校の勉強の予習や復習も出来たことは、大変良かったと思います。また、学校の授業の補足として、授業をして頂き、幅広い知識も身に着けることが出来た事は、とても勉強になったと思います。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の勉強に沿って進行していただき、学校の勉強の予習、復習も兼ねて勉強する事が出来たので、分かりやすく、また勉強への高い意欲を持って取り組むことが出来ました。学校の成績も良くなり、尚且つ、受験対策も出来たので、大変良いカリキュラムだったと感じています。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、基本的には、学校の授業に沿って進みながら、足りない所等は、補足して、また、予習も兼ねながら授業をして頂いたので、学校の授業の成績も上がり、分かりやすいカリキュラムで、大変満足しております。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、学校の勉強と並行して進める方針でした。そのため、その都度、予習や復習をする事が出来、大変分かりやすく、勉強をする習慣が身につき、自発的に勉強を行う事が出来た事が合格に結びついた要因かと思います。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通塾しやすい環境で、志望校への合格実績も豊富で、通っている子どもや親からの評判も良かったため通塾する事を決めました。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすく、志望校への合格実績があり、治安も比較的良く、周囲の環境からも安心して通塾出来ると思ったからです。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅の近くということもあり、子どもが通塾しやすい環境で、志望校の合格実績も豊富で、勉強をするには一番良いと思ったからです。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通塾のしやすさや塾の雰囲気、勉強の方針、また、合格率の高さが決めた理由です。特に自主性を重んじる勉強に惹かれました。

もっと見る

みなとみらい校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区玉川3丁目13-1柳小路錦町3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急田園都市線高津駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

復習の習慣化で効果的に学力アップ!志望校100%合格を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

創研学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
  • 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
  • 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある創研学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(759件)
※上記は、創研学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

高校受験コース、中学生対象のクラスはとても良いと思う。中学生ともなると自分で質問したりLINEで質問したりできる。積極的でやる気のある子にはお勧めの塾です。
中学受験コース、小学生にはかなり家庭でのサポートや個別塾併塾の必要あり。

もっと見る

高津駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

少人数教室で個別と多人数のいい所を合わせたスタイルが、我が家の子供には非常に合っていたと感じた。学区の異なる場所から通学していたが、定期テスト対策も調査の上で過去問などを収集してくれて、非常に丁寧に対応してくれた。

もっと見る

藤沢本町校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立七里ガ浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

JR辻堂駅から徒歩で通うことが出来る場所に塾があり、ビルの2階部分で清潔感があります。
 塾に入る前には、授業を体験することも可能で、子供の話しでは、分からない箇所は、親切丁寧に教えてくれたとのことです。

もっと見る

辻堂校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の雰囲気、立地、宿題の量、テキスト内容、すべて納得しています。費用ははっきり覚えていませんが、妥当な金額だったという印象です。堅苦しい先生ばかりではく、親も相談しやすいです。大学生の先生がいるのは、子どもからすると憧れの先輩と接しているようで嬉しいようです。

もっと見る

北梅田校 / 生徒・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

週3回集団で授業方式。
それ以外に週1回の自習でフォロー。
授業は講師2人が文系理系で分かれて行っている。自習フォローの時は大学生バイトが何人かいて、わからないところを質問できる。
普段わからないところは質問したくても講師2人では無理があり、LINEでいつでも質問受け付けますということだが、小学生の子には難しい。

もっと見る

高津駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が板書して数人で受講する形式です。学校の少人数な感じでしょうか。受験するか、しないかで教室と受講時間がちがいます。目的がおなじクラスメイトと同じ空間にいることはいいですね。自習室で宿題をしたり、日曜日にはすべての教科を質問できる時間帯が設定されています。

もっと見る

北梅田校 / 生徒・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

中学受験塾の授業は、まず重要なポイントを講師が説明し、その後、問題演習を通じて理解を深めます。授業の雰囲気は集中しており、質問しやすい環境が整っています。生徒同士も競い合いながら学び、積極的に参加することで、実力が着実に向上します。

もっと見る

池上校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

早くなく、個人に寄り添った
スピード感。
質問等もしやすく、わからないままで
進むようなことはない。
難易度も、個々に対応してもらえる。
集団授業なのに、個別に近い
指導があってよかった。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000万円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

高津駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

藤沢本町校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立七里ガ浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

辻堂校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

北梅田校 / 生徒・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師2人と何人かの大学生バイト。
通常の授業は講師2人でやっていて、フォローにバイトが入っている。
講師2人はずっと固定なので良い悪いあり。
子どもとの相性が合わなければ最悪。
教え方が独自すぎる面もあり、それが良いのか悪いのか難しいところ。

もっと見る

高津駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

説得力のある先生、優しい先生、ぴりっとされている先生、いろんな先生がいらっしゃって、それは学校に対する印象とかぶります。この先生には相談できるなどあるのはありがたいです。優しくても、甘くても、指導力が高いところが気に入っています。

もっと見る

北梅田校 / 生徒・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の講師は、生徒一人一人に合わせた指導を行い、学力向上をサポートする役割を担っています。専門知識や教育法に基づき、効果的なカリキュラムを提供し、モチベーションを引き出して学びやすい環境を作り出します。

もっと見る

池上校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親切で丁寧。
無理のない指導をしてもらえる。
学校の情報にも詳しいので、
いろいろと、相談できる。
レベルを上げるためのノウハウが
ある。
こどもとの距離が近く、
勉強以外のことにでも、相談にのってもらえる。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学受験のカリキュラム、教材があり、それにそって授業がある。月1回塾内テストがあり、模試も受ける。
塾オリジナルの問題集があり、1冊終わるごとにテストがあり、合格すると次の問題集へと進める。合格するまで問題集を繰り返し何度でも解く。

もっと見る

高津駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

オリジナルテキストと、市販のテキストを使っているので、考えが偏らなくていいと思います。タブレットよりも、紙の教材なことも我が家としては重要ポイントでした。タブレットを家で見ることもあるので、目のためにも、今の段階でタブレット教材は避けたく思っていたので。

もっと見る

北梅田校 / 生徒・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学受験塾のカリキュラムは、基礎から応用まで幅広い内容をカバーしており、効率的に学力を伸ばせる点が魅力です。特に、テスト対策や過去問演習を通じて実践的な力が養われ、受験に向けて自信がつきます。先生方も熱心か方が多く楽しみながカリキュラムを進められます。

もっと見る

池上校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルが、個人にあわせられているため、
無理のないカリキュラムになっている。
スピードありきではなく、個人の取得度に
沿う形での進度なので、安心できる。
志望校に対する適切なアプローチがあって
よかった。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていて良かったことと、講師が信頼できると思ったので。また家から近く通いやすい。立地も駅前でひらけていて安心。

もっと見る

高津駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が親身になってくださり、安心して通学していました。あたたかい声がけや、ふざけている子に対しての叱責などもあり、しっかりされている印象です。

もっと見る

北梅田校 / 生徒・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生の勉強に対する考えや授業の進め方、私に対する理解がとてもあり、何より通っている他の塾生のみんながいい人だったから。

もっと見る

池上校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅からの距離と
丁寧な段階指導。
こどもの、実力に合った学校への
進学率がたかかった。
講師の先生が、個人をみてくれているから。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
東急田園都市線高津駅から徒歩1分
住所
神奈川県川崎市高津区溝口4-1-3 TIビル3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東急田園都市線高津駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

一生ものの思考力を身につける知育受験対策の幼児教室

ico-recommend--orange.webp

チャイルド・アイズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
  • 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
  • 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(19件)
※上記は、チャイルド・アイズ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全体的に先生方が子供を大切に思い、子供と一緒に楽しみながら学びの場を作ってくださるのでとても満足はしています。
ただ、子どもにとって退屈になりがちな部分をどう指導されるのかは今後子どもの学年が上がっていかないとわからないのかなと思います。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が勉強を嫌がらず楽しく通ったのがよかった。先生もみんな優しく時には厳しく接してくれたのがよかった。残念ながら志望していた小学校には行けませんでしたが、小学校に入った今も通っています。おかげで勉強の習慣ができています。

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にあった指導をしてくれる。画一的な対応ではなく、個別対応で親身に話を聞いてくれる。今の時代の教育をしている。イレギュラーのことがあった際も、柔軟に対応してくれる。休みの振り替えなどのフォローもしっかりとしている。

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は教材の内容に沿って始まり、子供が飽きてきた空気を講師の方が感じると、その教材を使った別の考え方や、内容に沿った調べ学習に切り替えたりしているようです。
その時の子供の状態に合わせて柔軟に対応されています。
時には他の子とグループ学習のようにすることもあります。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

スタッフ、講師の方など皆さん子供に対して熱意をもって接してくださいます。
いわゆるマスプロ的な感じではなく、子供それぞれの興味や個性に合わせて声かけの方法を変えてくださるので、子供も集中を切らさずに通えています。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供の成長や興味の方向、個性に合わせて柔軟に進め方を変えてもらっています。
月齢、年齢を考慮したうえで子どもに決して無理をさせないカリキュラムで、できる子には一歩踏み込んだ内容を与えてくれる印象です。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評判が良い

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から遠すぎず、将来的に子供が一人でも通いやすい距離だと考えたため、こちらの塾に決めました。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
東急田園都市線高津駅から徒歩5分
住所
神奈川県川崎市高津区溝口3-9-3 佐保田ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
東急田園都市線高津駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

一生ものの思考力を身につける知育受験対策の幼児教室

ico-recommend--orange.webp

チャイルド・アイズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
  • 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
  • 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(19件)
※上記は、チャイルド・アイズ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全体的に先生方が子供を大切に思い、子供と一緒に楽しみながら学びの場を作ってくださるのでとても満足はしています。
ただ、子どもにとって退屈になりがちな部分をどう指導されるのかは今後子どもの学年が上がっていかないとわからないのかなと思います。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が勉強を嫌がらず楽しく通ったのがよかった。先生もみんな優しく時には厳しく接してくれたのがよかった。残念ながら志望していた小学校には行けませんでしたが、小学校に入った今も通っています。おかげで勉強の習慣ができています。

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にあった指導をしてくれる。画一的な対応ではなく、個別対応で親身に話を聞いてくれる。今の時代の教育をしている。イレギュラーのことがあった際も、柔軟に対応してくれる。休みの振り替えなどのフォローもしっかりとしている。

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は教材の内容に沿って始まり、子供が飽きてきた空気を講師の方が感じると、その教材を使った別の考え方や、内容に沿った調べ学習に切り替えたりしているようです。
その時の子供の状態に合わせて柔軟に対応されています。
時には他の子とグループ学習のようにすることもあります。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

スタッフ、講師の方など皆さん子供に対して熱意をもって接してくださいます。
いわゆるマスプロ的な感じではなく、子供それぞれの興味や個性に合わせて声かけの方法を変えてくださるので、子供も集中を切らさずに通えています。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供の成長や興味の方向、個性に合わせて柔軟に進め方を変えてもらっています。
月齢、年齢を考慮したうえで子どもに決して無理をさせないカリキュラムで、できる子には一歩踏み込んだ内容を与えてくれる印象です。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評判が良い

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から遠すぎず、将来的に子供が一人でも通いやすい距離だと考えたため、こちらの塾に決めました。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
東急田園都市線高津駅から徒歩5分
住所
新潟県新発田市新栄町3-4-33 石井ビル3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急田園都市線高津駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

かなり良いと思うり値段の割に手厚いサポートを受けられるし、いろいろな相談に乗ってくれるのでコスパがいい。一人ひとりの性格を見抜いてる感じがあるからその人に合った伸ばし方をしている。ただ、先生も、普通の人だから教え方が分からない人もいる、

もっと見る

久本教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

質問形式なのでやりやすいものの、人によって合う合わない先生がいて質問の先生を選べないのが残念。定期テスト対策には良いが受験対策の際は別の塾に行くべきかなと思った。価格が安いのもメリットだと思う。小学生や幼稚園児もいるのでうるさいが平気ならば最高にコスパが良いと思います。

もっと見る

久本教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

月々の料金(月謝)と学習内容のバランスが良い、というかかなり安い。小学生コースは相当安い。高校受験対策コースを受講したが、対応して頂いた先生の時間と労力を考えると破格の安さだった。一方通行ではなく、自分で学習する習慣をつけることの大切さを気付けるか否かで評価は変わってくると思う。

もっと見る

柏尾不動坂教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾や外部学習制度については、いくら良い物であると評判が良くても、教材が良くても、本人のやる気がなければ、まったく効果を発揮しない。
最低限のサポートと本人にあった適切な教材の選択、勉強量を図っていくことが大切であり、実力向上に繋がっていくと個人的に考える。

もっと見る

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別です。入室したら自分のファイルを取って席に着く。宿題を出す。その後は上記の通りプリントを2枚ずつ解き、付せんの部分を直す。解らないところは番号札をもらって先生に聞く。運が良いと順番待ちせずにすぐ聞ける。早い人は30分くらいで終わるが2時間以上やる人もいる

もっと見る

久本教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2部屋つづきの1間に10人位の生徒が座れるようになっている。
各個人で机に座り、与えられた教材をひたすらこなしていたらしい。
滞在時間は2時間くらいで週に2回。
祝日の場合はお休みだったり、振替があったり。
あと夏休みと年末年始もお休み。

もっと見る

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生から、学研のプリントがくばられ、子供達のみで実施。終わり次第先生にもってき、丸つけを行います。間違っていたら字が汚いところは指摘してくれます。英語のコースでは、簡単な英語の文章や単語を書いて回答するという内容です。ネイティブの発音のため、子供たちの発音もいいようです。

もっと見る

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

寺子屋のように人の家で皆がワイワイしてる中で行うので、学童にも似ている雰囲気です。基本的には自分のテキストをそれぞれのペースで進めて採点してもらうようです。時々、英語遊びを皆でしたり学校の授業のようでもあります。

もっと見る

みその南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:相模原市立双葉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

久本教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

久本教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏尾不動坂教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員教え方は上手いが会う合わないはあると思う。しゃべるのが早い人がいたり字が読めないとか癖強いとか、少ないけどこの人嫌かもとなる可能性が十分ある。でも分からないところ聞けば答えてくれるし何度も説明してくれるところは良いと思う。

もっと見る

久本教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

生徒の立場に立って考えてくれる。
雰囲気はほんわかしていて人当たりがよく、優しい。
しかし勉強の事になると厳しい。
また定期的に保護者を交えて3者面談もあり、塾での学習態度や問題点、課題などの情報を提供してくれる。
個人の意見は尊重してくれる。

もっと見る

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

直すところは丁寧に教えてくれます。また先生たちは何人かあるようで、子供達の人数に対して十分な人数と感じます。英語のコースもあるのですが、英語を話せる先生もおり、非常に子供たちにとって良い先生方ばかりだと思います。

もっと見る

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師が教えるというのではなくテキストをレベルに合わせて与えて責任者だけでなくバイトも一緒に採点するシステムのようです。責任者は学研の試験を受け資格を持っていて、バイトは学研卒業生の学生もいるようです。

もっと見る

みその南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:相模原市立双葉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

冊子にまとめられているプリントを各教科2枚ずつ終わらせる。英語は発音を先生に聞いてもらったり会話したりする。英会話は苦手だった。中学生はそれらが終わったら学校のワークや学研教室の教材をやる。終わるまで帰れないからキツイ。

もっと見る

久本教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒の学力にあわせて教材と量を選んでくれるそうです。
教材はみな同じかと思っていたけど、若干違うらしい。
自学自習のカリキュラムで、塾と自宅でひたすら教材をやり続ける感じ。
国数が基本プランで、英語希望の場合は国数英が選べ、オプションで理社がプラス4400円追加できる。

もっと見る

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学研のプリントを実施します。子供によって早い遅いがありますが。その子供に合わせたレベルのプリントを、毎回出してくれます。早く終わってしまったら、復習を行なったり、次のプリントにどんどん取り掛かることもできます。

もっと見る

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルに合ったテキストを日々1枚ずつ仕上げ、学研の日に採点してもらいます。間違えた所やわからない所は答えを教えるのではなく、何度も説明を読み考えて答えを導き出すので力になりやすいのではと期待してます。

もっと見る

みその南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:相模原市立双葉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近く、価格が安かったから。また、先生と一対一で教えてもらえるので、理解しやすいと思ったから。出入り自由で、自販機やコンビニもあるので夜遅くでも平気

もっと見る

久本教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の先生の人柄と子供本人の希望。
事前に体験学習を行ったうえで、本人がこちらが良いと希望したため。
自宅から近いという事もあり。
公文も検討したが、滞塾時間と月謝から公文は割高だなと思ったので、公文には見学には行っていない。

もっと見る

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすいため。また、保育園の頃から通っており、先生間子供の様子を理解しているためです。子供の友達も通っており、その点もいい環境のため。

もっと見る

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くて、考える力を身に付けるという所に惹かれました。友達も通っている子が何人かいて、本人もやりたがっていたからです。

もっと見る

みその南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:相模原市立双葉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東急田園都市線高津駅から徒歩5分
住所
神奈川県川崎市高津区溝口4丁目15-12 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
東急田園都市線高津駅から徒歩6分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
東急田園都市線高津駅から徒歩6分
住所
神奈川県川崎市高津区溝口3-16-52 メゾンフローラ1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東急田園都市線二子新地駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全マンツーマンで、受験指導から学校フォローまで実施

ico-recommend--orange.webp

理数個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 定期テスト対策が充実
  • いつでも質問できる自習環境
  • なんでも気軽に相談できる

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある理数個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(22件)
※上記は、理数個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

理数英専門講師による対面式の完全1対1の個別指導なので、学校のフォローやテスト対策などとても丁寧にしっかりと取り組んで頂けます。自習室には自習室監督の先生が常駐していて分からないことを質問しながら勉強に取り組むことができます。授業のない日でも週に何回でも通えるのでよいです。

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

理数英専門じゅくで対面式の一対一の個別指導なのでかなり手厚いフォローが受けられます。子どもに合わせた指導で分からないことが解決します。学校の授業に合わせてくれるのでとても助かっているみたいです。テスト対策もしっかりとやってくれるのが良いと思います

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

志望大学の傾向に応じて足りないところを強化して頂けた。試験までの対策が素晴らしいと思います。多数参加授業より個別授業が合っていた。直前対策もしっかりされており、特に英語が飛躍的に伸びました。苦手の国語が人並みレベルまで上げて頂けたのが合格に繋がったと感じています。

もっと見る

中山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導の塾として6年間通塾した。最初数学の苦手克服のために通ったが、結局数学の苦手意識が抜けず、文転した。文転したあとも英語、国語、日本史にしっかり対応いただいた。講師の質はとても高く、雰囲気は比較的淡々としているが、子供には合っていた。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

専門講師による対面式の完全1対1の個別指導を、ホワイトボード付きの個室ブースで行います。
とても和やかな雰囲気で質問しやすい環境です。わからないところがすぐに質問できます。
個人の進み具合にかなり合わせてくれるのでわかりやすいとおもいます。

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

テスト前にはテスト対策として特別に小テストをしたりリスニングの対策などもしてくれます。授業はとても和やかな雰囲気でよい漢字です。わからない時にも自由に質問でき、いつでも親切に対応してくれます。一人ひとり講師の先生以外に担任の講師の先生がつくのでなにか分からないことも質問できたりします。

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導のため、受け付けが終われば、各部屋で対面で授業を受けることになる。
部屋は個室ではあるものの、仕切り壁は薄く、また、天井に近い壁は隙間があるため、隣の授業の声が聞こえる。だだし、子供たちはあまり気にしていないようだ。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別塾であり、個室にはなっているが、それほど気密性が高くない教室なので、他の部屋の授業の声が聞こえてくるようです。このことも影響しているのか自主勉強には向いていないように思います。雰囲気は、少しざわついている印象がある。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:27万円

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:27万円

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

中山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員の方が多くとても丁寧に教えていただけます。しっかりと向き合い親身になって取り組んでいただけて良い。学校の課題や提出物も一緒に考えてくれたりしてくれます。
質問もしやすく丁寧に教えてくださいます。

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は社員のかたでかなり丁寧です。毎回授業の報告をメールで送ってくれるシステムでどんなことをやっているか教えてくれます。子どもの学習進度に合わせてとても良いです
和やかな雰囲気でとても分かりやすい説明をしてくれます。

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の質は全体的に高い。個別指導のため、細かい質問をすることになるが、それにしっかり答えてもらえるため、しっかり研修されていると思います。大学生の講師もとてもしっかりしている。理数個別だが、英語、国語、日本史にも対応いただいた。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別塾であり、講師の能力と性格と子供の相性が特に重要ではないかと感じます。
大手塾でもメンター制度がありますが、気軽に質問できる子供でないと効果に疑問。
講師は専任講師の場合と大学生の講師の場合があります。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

完全1対1の個別指導でテスト前対策や2年生からは毎週土曜日に理科や社会に対する学習会を開いていただけます。自習室があり、週に何度でも来て自由に自習することができます。
テスト前対策は特に手厚く、試験期間中は試験の時間割に合わせて組み替えてくれたり、授業スケジュールを生徒の予定に合わせてくれます。

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の進み具合に合わせて学習内容も進めていくので、とてもやりやすくわかりやすいと思います。テスト対策が特に手厚くやっていただけます。授業は週一回でそのほかの曜日は自習日として学校の宿題や、課題、テスト勉強などを自由に行えます。

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、主に赤本を中心に過去問を宿題として出してもらっていた。英検の受験については自身で対応したため、塾の対応能力や実績はよく分からないが、英語も受験まで、対応してもらったので不便はなかった。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通っている塾が個人塾であり、生徒にあったカリキュラムを組んでもらうことができると思います。
現在では受験校が固まって来たので過去問に移行していて、難易度の高い順から、解答と採点、解説を繰り返し行なっている。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

数学と英語に特に特化した手厚い個別指導というところに惹かれました。完全1対1の個別指導によるフォローがとてもいいと感じています。

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く完全一対一での手厚い授業が受講できるので、こちらにした。知り合いも通っていて安心もあった。一対一という形式が他にはなかったのでここに決めました。

もっと見る

高津校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校から最寄りの駅に塾があったことがとても大きな理由。そのほか、信頼できる同級生の親御さんから紹介されたことも通う決め手となった。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高校から近いことから通いやすい。
同じ学校の父兄から、良い塾だと聞いたため。
集団塾にも行っていたが、個人塾が子どもの性格に合っている。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
東急田園都市線二子新地駅から徒歩3分
住所
神奈川県川崎市高津区二子2-10-1 高野ビル1F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「思考力」や「発想力」が鍛えられる取り組みがたくさん!遊びのように学習を楽しむ学習塾

ico-recommend--orange.webp

花まる学習会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 遊びながら学べる!充実の指導体制
  • 思考力や発想力を身につける少人数制カリキュラム
  • 主体的な学習姿勢を身につけることができる

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある花まる学習会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(99件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価になりますが、本人にとってみたら複数ではなく個人レッスンみたいになっていたので手を抜かずにやっていけたのかなって思います。私自身は学校の勉強もやった方がいいのではないかと思っています。ただ本人が辞めずに続けているので最終的には良かったのかなと思います。

もっと見る

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の自主性を尊重してくれるような風潮があるため、単なる詰め込み型の教育ではなさそうなのが進めることができるポイントかと思いました。基本的には受験用の塾ではなく、とにかく基礎的な力をつけさせようとしていると思いました。

もっと見る

新丸子教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

受験目的ではなく、小学校の授業の補完的な位置づけで子どもを通わせている。通塾している子どもは少人数のため、子どもの理解度に合わせて指導してもらえている。この点は評価している。高学年になり宿題が増えている。

もっと見る

都筑教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾では分からないところなどを先生にしっかり質問できたりと、子供にいい環境となっていました。子供も、しっかりと学べて帰ってきて、楽しかったなどと高評価を頂いています。なので、とてもいい塾だと私は思っています。

もっと見る

花の木幼稚園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学年に一人しかいないので個人レッスンみたいになっています。ただ一つ下の学年と教室が同じなのでテストは同じ内容を全員でやっていました。その時は出来る子は飛び級で漢字をやっていました。自分より下の子が上にいった時は頑張る気持ちに本人もなりました。

もっと見る

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ある程度のグループに分かれて課題を行う形式のようです。私の子供は集団でのその行動が苦手なところもあり、一時期一人でテーブルについて課題を進めることを許されていました。ある程度その個人に応じた進め方を許容してくれるようです。

もっと見る

新丸子教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず授業の場所は幼稚園でやっていて、大きいホールでやるので広々しています。
そして授業は90分で子供に取ってはとても長い時間にはなりますが、嫌がったこともないし、長いと言ったことがないです!
雰囲気も一緒に通っていた幼稚園の子供達なので仲良しの子などもいてとてもいい雰囲気です。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とにかく楽しい学習塾です。
勉強に楽しく取り組める仕掛けがたくさんしてあり、子どもたちはとてもイキイキしています。
生徒にたくさんの発言の機会があり、ただ座って話を聞くばかりではありません。
違う学年の子どもたちとチームを組んで受けるコンテンツもあり、人間力の高まる塾です。

もっと見る

南森町教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000

もっと見る

新丸子教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

都筑教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

花の木幼稚園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

あまり見る機会がないので詳しくはわかりませんが先生との相性はいいみたいで楽しくやっている感じがしました。メインの講師は若い女性でうちの子についているのはベテランそうな感じの人でしたが教え方はどうかわかりません。

もっと見る

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はそれなりにプロだと思います。その教室のリーダーの人と、各グループに分かれた際にそれぞれのテーブルに着く人でやっているようです。1年生時と2年生時別の人が担当していたようです。基本的に生徒のことをしっかり考えてくれているようで、必要に応じて叱ることもあるようです。

もっと見る

新丸子教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

まず学長がとても話がわかりやすく子ども目線で物事を考えてくれるのでとても素晴らしいと思います。勉強をいやいややるのではなく楽しんでやる方針なので子供も凄く勉強しやすいです。
他の講師の方もみなさん明るくて常に楽しい雰囲気なのでとてもいいと思います。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒にとって、家庭外の師匠であろうとしてくる、思春期を迎えた子どもにとっても、親にとってもありがたい存在。ちょっとしたことでも良く見て褒めてくださるので、本人の励みになり、子どもたちも打ち解けている。保護者とも良く話してくださり、ちょっとした相談事も積極的に受けてくださいます。

もっと見る

南森町教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普段の授業っていうよりは自分で考えることに重きをおいているかんじでした。考える力がついていいと思います。学校の事はやっていないと思いますで学校のテストは自分の力でやらないといけないのかなって思います。勉強しないといけない気持ちにはなるのかなっていう感じです。

もっと見る

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学校低学年で習う足し算、引き算、かけ算、割り算などを算数に関しては順番に徐々にレベルが上がる教材で進めているようです。例えばかけ算から割り算に切り替わるときに、その概念がまだ学校で習う前のこともあるため、そのときにどう回答すればいいか分からず戸惑うことがあるようです。そこを乗り越えることができたら、あとは徐々にレベルを上げていく方式なので、なんとか付いていくことができています。

もっと見る

新丸子教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

勉強を楽しむことに1番の力を入れているのでとても塾に行くのを楽しんでいます。また毎日やるためのドリルがあり、毎日学校以外での勉強にも繋がっているのでとても勉強するのが当たり前になっていて素晴らしいことだと思います。
また課外授業などもあり泊まりで行ったりもしてとても自立できています。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

このクラスは、基本的な学習は自宅で動画学習を行ってから通塾し、答え合わせや解き直しを行います。もちろん理解するまでのフォローもしてくださいますが、基本的にしっかりしたお子さんが多い印象です。
また定期的な漢字テストも楽しく取り組むことができ、子どもたちも大変ですが張り切って勉強しています。

もっと見る

南森町教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅より近所の場所にあり学校帰りにもよれるし自分で歩いたり自転車でいける距離なのでいいかなって思いました。

もっと見る

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の理解度に応じて進めてくれそうなイメージがあったから。

もっと見る

新丸子教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通っていた幼稚園の案内で知り、学長の話がとにかくわかりやすく、これなら子どもを預けても安心だと感じたのでこの塾に決めました。

もっと見る

浦和つくし幼稚園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高学年プラスコースという、勉強にプラスして豊富な教室コンテンツを受けられるため。コンテンツの内容は、ブックレビューを発表したり、架空の商品企画やデザイン、また自分の好きなものについてのプレゼンなど、一般的な学習塾の範囲を超えた力を楽しく身につけられそうだと考えました

もっと見る

南森町教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
住所
神奈川県川崎市高津区溝口2-13-1-2
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

さまざまな入試形態に対応!大学受験のための専門塾

orig_武蔵溝ノ口_144_栄光ゼミナール大学受験ナビオ_溝の口校 1
orig_武蔵溝ノ口_144_栄光ゼミナール大学受験ナビオ_溝の口校 2
ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徹底した指導で学習内容をしっかり理解
  • 大学受験のための専門的な学習が可能
  • 学校推薦型選抜や総合型選抜などの入試にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(523件)
※上記は、栄光ゼミナール大学受験ナビオ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師がコロコロ変わる。講師の都合で振替が多く就活1回なのにまとめて2コマ入れられる事が多い。自習室を利用したくて自宅にも近いこの塾にした。繁華街にあるので夜遅くなると酔っ払いが大久保嘉人迎えに行っていた。講師は生徒の性格にあう方を選んでくれた。うちは高校1年生から大学指定校推薦を狙っていて日常の試験の成績維持向上のために通わせていました。推薦が決まったら面接の練習をしてくれました。
一般で受ける人には講師の力が不足しているかと思います。講師は大学生が多く、自分の出身地高校や大学をベラベラ喋ってくれます。面接は正社員の塾長などが担当講師からの伝達等を話してくれます。英検対策をちして欲しかったが、その級を取得している講師がいなかった。
推薦目指す方にはいいが一般の方には週末や連休自習室を開放していないのでおすすめ出来ません。マーチレベルを一般で合格してる生徒は出てないと思います。

もっと見る

溝の口校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

外部から招いている先生は優しかったし、頼りになったが、個人的に話せる時間が無くて悩みなどを聞いて貰えなかった。バイトの先生や社員の先生とは、面談の時間があり、大学について相談できてありがたかったが、社員はちょっと怖かった。

もっと見る

溝の口校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

・すべては、第一志望校に合格できたことが、評価のすべてだと思います。もちろん塾費用は私の感覚では少々高いとは思いますが、それもこれも私自身が指導できないことを考えれば、勉強面だけでなく、受験に対する情報を含めた費用と考えれば、良かったと評価します。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一般受験をする予定の方にはお勧めしません。
あくまで内部進学や推薦を狙う人向けの塾だなと感じました。
個別授業で自分の学校の授業にあった質問や学習内容を行いたいという人にはあっていると思います。
アクセスも良く、下にコンビニがあるので夜の授業ではそこで夕飯を買ってスナックスペースで食べてから授業を受ける生徒もいるなど、便利だと思います。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校1年生(内部進学)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・集団授業は小集団で質問もしやすいと言っていたので、本人にはあっていたのではと思います。
・特に高2で初めて塾に通ったこともあり、最初は塾の雰囲気に慣れなかったが、同じ大学志望の友人ができ、一緒に授業を受けることで塾にも慣れていったようです。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

受付で紙に名前、学年、塾に来た時間、塾へ来た目的(授業なのか自習なのかなど)を記入します。
団体授業ならば指定された教室へ、個別授業ならば指定された番号の席で待機をします。
自習目的で塾へ来たのならば、そのまま自習室は行き自習が可能です。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校1年生(内部進学)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・小集団の科目別授業がメインでした。特に一方的に教えられるのではなく、質問対話形式で、わからなければすぐ質問できると聞いていたので、もちろん本人の自覚の問題ですが、落ちこぼれないような工夫もあったと思います。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・授業を見たことがないので、上述と同じように娘が話してくれたことでの回答にはなりますが、
高2の時は、ついていくのがやっとでかなり苦戦はしていたので少し厳しかったですが、高3からは特にそのようなことは話してなかったですし、見た感じからも少しづつ余裕が出てきたので良かったのではと思います。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

溝の口校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

溝の口校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校1年生(内部進学)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・特に不得意科目の国語(古文、漢文含む)の講師の方々には、通常授業だけでなく自習室での質問等の対応、自学習方法のポイント(学習習慣、日々の学習の仕方、レベルに応じた学習スケジュール作成等)を一緒に作成していただき、大変満足しています。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生も数名いらっしゃります。
先生方は皆優しく、質問をすると丁寧に教えてくださります。
学習面以外での話や進路の話なども聞いてくださるので生徒側からとしてもいろいろなことを話しやすい環境だと思います。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校1年生(内部進学)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・こちらについては、正直私が理系大学の出身ということもあり、文系の特に国語に関して、講師や指導を行って頂いた方を評価することはできませんが、3年くらいからかなり成績が上がったことを考えると、本人の努力にプラス講師の方々の指導が良かった(合っていた)と思います。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・普段の学習授業に関しては、内容を判断できませんが、成績が上がったことを考えればよいのではと思います。
・自習室でもいつでも質問でき、適切にアドバイスや理解できるまで教えて頂けたことを考えれば良いと思います。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・正直、入塾時はレベルが高かったようでついていけず、本人もかなり悩んでいました。(特に国語)
ただ、本人のレベルに合わせていたのでは、習熟度やレベルが上がらないので頑張らないと手が届かないレベルで自分を立ち位置・やるべきことを図れるくらいで位でちょうど良いと思っています。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別授業、集団授業ともに高校一年生は1教科週一回行われてます。教科ごとに個別授業、集団授業を組み合わせて受講することも可能です。一つの授業は1時間20分です。
基本時に夜の時間帯の作業が多くなってます。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校1年生(内部進学)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・私の大学受験のころと比べると、広範囲かつ難易度も上がっているので、非常に高度かつスピード感をもって学習に取り組める体制は良いと思います。
・また自習室ですぐに復習でき、わからないところは個別で教えて頂けるところも、良かったと思います。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・基本少人数という事で、授業中でも質問が活発にでき良いと思います。ただ予習・復習については、
レベルに合わせた出し方をしていただければなおよいと思いました。
・個別では、学習だけでなく志望大学にあったポイントを教えて頂けて良いと思いました。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

・兄がこちらにお世話になり、第一志望の大学に合格と結果が出ていたこと。
・駅に近く、夜遅いときに迎えに行きやすい。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く。以前に姉が通っていたため。また、わたしは系属校推薦を希望しているため、個別指導をしてくれるこの塾に決めた。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校1年生(内部進学)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

・兄もこちらに通っていて、第一志望に合格したという実績と、兄もこちらの塾の対応・体制(指導内容、学習スケジュール指導、大学の受験情報など)が良かったというところを参考に決めました。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄もこちらにお世話になり、兄の評価も高かったこと、第一志望に合格できた実績等を考えて、あとは娘に判断をさせた。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
住所
神奈川県川崎市高津区溝口1-15-5 TKY溝口ビル4階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わかるまでぴったり寄り添う個別指導で顧客満足度NO.1を獲得!

orig_武蔵溝ノ口_15_栄光の個別ビザビ_溝の口校 1
orig_武蔵溝ノ口_15_栄光の個別ビザビ_溝の口校 2
ico-recommend--orange.webp

栄光の個別ビザビ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
  • オーダーメイド指導で質問し放題!
  • 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(608件)
※上記は、栄光の個別ビザビ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が優しく接してくれていて、模試で点数が悪かったときは「伸びしろがあるね」と褒めてくれて、良かったときは「さすが」と褒めてくれて、勉強にたいする意欲が上がった。志望校や併願校をどこにするかを多角的な視点で最適なものを選ぶ手伝いをしてくださっていた。

もっと見る

大口校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分の理想の塾だった。個別で先生が優しくて、宿題があまり出ず、雑談にも付き合ってくれて、授業の合間に自分の興味のある分野の雑学を教えてくれるなど。他の塾の体験に行ったことがあるが、これほどまでにいい塾はなかった。この塾でなかったらおそらく成績は上がるどころか下がっていたと思うほど。

もっと見る

大口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人にとても合っているところはもちろんのこと、集団塾でついていけない子には特におすすめしたい塾だと思うからです。集団で埋もれて成績が全く上がらなかった息子が、基礎をしっかり理解して問題を解けるようになってきたので良かったと思います。また教室内の環境、静かさ、周辺の環境もいいところが評価の理由です。

もっと見る

鎌倉校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校受験のときもお世話になり見事に志望校に合格でき今回大学受験で何もしていなかったギリギリの3年夏から面倒をみていただき今回も志望校だけでなく受験校全て合格することが出来ました
とても良かったです
先生方から応援されて頑張れたと思います

もっと見る

大口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

私の場合atama+というのをひたすらといて、わからないところがあれば担当の先生にききにいく。たまに進捗がどのくらいか担当の先生がきいてくる。塾内が静かで(他の人が授業をしていても大きい声ではなく気にならない)、勉強に取り組みやすい雰囲気だった。

もっと見る

大口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別の2対1のため、毎回もう1人の塾生との間に講師がいる並びで授業が進みます。問題をやっている間はもう1人の塾生を見て、もう1人が問題をやっている間は息子の問題の解答解説、アドバイスをしてくれます。雰囲気は優しく教えてくれるからわかりやすいと言っています。たまには雑談も交えながら楽しく授業が受けられているようです。

もっと見る

鎌倉校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別だったので質問もできペースも落とさないようにあげてもらえる感じでした
授業だけしか最初は行っていませんでしたが塾の先生から自習室に必ずくるようにと言ってもらって行くようになりました
通いやすい雰囲気で全く嫌がることなく行かなきゃいけないと言われても嫌がることなく通っていました

もっと見る

大口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生一人で生徒は2人だった。
まずは塾の作成したプリントをやり、答え合わせをして、後は教科書に沿って教えてもらった。
そこでわからないことを聞いてそれを何度も繰り返して勉強した。
できるものは自分でどんどん進めていく方法だった。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立茅ケ崎西浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大口校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

鎌倉校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

模試で結果が落ちても励ましの言葉をくれる。どの先生も無理に勉強させることはなく、自分のペースを大事にすることが最優先と考えていて、嫌な気持ちになったことがない。通うのがとても楽しかった。チーフは特に自分に合った志望校を真剣に探してくれたりと、とても助かっていた。いつも笑顔で、生徒に対しても言葉遣いが優しく接しやすかった。

もっと見る

大口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

各教科の講師の毎回の講義はとてもわかりやすいと子供から聞いています。わからないところが時間内に解消しなかったら、自習室で教えていただく事もよくあり、子供のわからないところにきちんと寄り添って教えていただけていると思います。また、毎回授業の内容や理解度などをアプリ内で報告してくださるのも安心出来るところです。

もっと見る

鎌倉校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生の先生でしたがわかりやすく教えていただきました
次までにこれは覚えるややっておくこともしっかりと言っていただいて本人もやっていたようです
本人はあまり自分からコミュニケーションをとる方ではないので先生対は大変だったと思いますが色々とみていただきました

もっと見る

大口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかりやすく丁寧に教えてくれた。
わからないことはとことん教えてくれた。
終わってから電話で親にも様子を教えてくれた。
自習教室もあり早めに来て勉強することもできた。
先生は自分の経験など、勉強をする態度や苦労したことも子供に話してくれた。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立茅ケ崎西浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的にatama+という教材を使ってひたすらそれをすすめていく感じ。これはこの塾専用のアプリケーションで、進捗状況などを細かくみれるので便利。試したことがあるが、紙冊子を選択した場合はそれを区切りのいいところまでやって1つの授業とする感じだった。

もっと見る

大口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学受験に必要な基礎的な部分から、各志望校の過去問に合わせた問題をみていただいたり、また宿題の出方も的確であり、何より子供の理解度に合わせて何が必要か、何が足りない部分かをしっかり見極めてテキストを進めて行ってくれるので毎回取りこぼしがなくカリキュラムを進めてくれるので安心です。

もっと見る

鎌倉校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の出来る度合いに合わせてやるべきことはしっかりやるようにみてくれていました
大学受験なのでそこまでのカリキュラムといってもよくわかりませんが本人の受験日に合わせて授業を組んでもらえて早くやるものあとからでいいものとみてもらえました

もっと見る

大口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学と英語を教えてもらいましたが、苦手な数学は子どもにあったレベルで最初は小学校6年の算数から徹底的に教えてくれた。
英語は得意だったので少し難しいレベルで教えてもらった。
最後は社会、理科、国語もまとめて受験対策の勉強としてみてもらえた。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立茅ケ崎西浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別だったから。集団塾に体験に行ったこともあるが、わからないところがあるときにすぐ聞きに行けないので会わないと感じ、個別にした。また、この塾は先生がとても優しく丁寧に教えてくれて勉強に対するモチベーションが上がったのでとても向いていると思った。

もっと見る

大口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

昨年別の集団塾に通っていたが、質問や分からないところが多いまま先に進んで行ってしまい、基礎力が低いまま成績が上がらない状況が続いていたが、塾からの的確なアドバイスが毎回のテストで得られず、毎回努力不足だと言われるばかりで、何が理解出来ていないか、何が足りない部分かがわからないままでした。質問がなかなか出来ないことに不安を感じ、現在の栄光の個別ビザビの2対1を体験授業がとても良かったため現在の栄光の個別ビザビに決めました。

もっと見る

鎌倉校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高校受験でお世話になっていたこともあり高3の夏というギリギリのところで夏期講習からお世話になりました

もっと見る

大口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どもと先生が相性が良かった。
わからないことはすぐ聞けるので子供は安心して勉強できた。
家から近くで買い物ができる便利なところが良かった。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立茅ケ崎西浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
住所
神奈川県川崎市高津区溝口1-15-5 3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,653件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

それぞれの科目の先生方が特徴的でスペシャリストという感じを受けた
自習室の利用についてもとても使いやすく、自習中でも質問しやすい環境だったと言っていた。受験と推薦の両方を視野に考えていたが、それぞれの利点やデメリットなど親身になって進路相談なも応じてくれた。

もっと見る

溝の口校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒一人一人にあった丁寧な授業が魅力。保護者の疑問にもわかりやすく回答してくれる。費用はそこまで高くない。生徒自身の風通しも良さげ
休んだ時の振替授業なども柔軟に対応してくれる。受験学校の情報も色々教えてくれる。子供の現在の学力に見合った受験校を提案してくれる。得意不得意を包み隠さず指摘してくれる。

もっと見る

溝の口校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅に近くて便利な場所にあり、夜も人通りが多い場所である場所的な面はお薦めだと思います。また、担当された講師の方は、非常に熱心で、常に一人一人に気を配っていただいていたと思います。塾の授業を中心に学習のリズムを継続していく、という観点で活用していくのが良いと思います。

もっと見る

溝の口校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

算数が嫌いすぎて、やらない時期があった。
でもどうしたらやるか、何でやらないのか、
どこがわからないのかなど話し合いをして自分から出来るように導いてもらえた。
それで分からないとき、どうしたら良いか対策が立てられるようになった。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学藤沢中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業そのものを経験したことがある訳ではないのですが、お迎えに行って待っているあいだに拝見したレベルでは、生徒たちみんなが積極的に授業に取り組まれており、本人のモチベーション向上に繋がったのではないかと思います。

もっと見る

溝の口校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

通塾だったが、途中はコロナ禍でzoom で行った。
提出物などは写真添付など、質問などもメールなどで対応してもらえた。
アプリなどもあり、個別に質問などやわからないところも動画や個別にオンラインで指導もあった。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学藤沢中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

10人前後のクラスなので、先生の目が行き渡る。ノートを書いてない、聞いてない、分からないこともその場で対応。
生徒の名前や性格もよく分かっていらしたので、それなりに注意をしたり、追加で宿題があったりした。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学藤沢中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

主に新演習に沿って問題を解いていました
また、模試があった時はその模試の難しい問題を解説していました
単元が終わるごとに小テストみたいなのも行いました
また、他の都道府県の中高一貫校の過去問を解き、その解説をしました

もっと見る

鷺沼校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎市立川崎高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

溝の口校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

溝の口校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

もっと見る

溝の口校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

藤沢校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学藤沢中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主に数学を中心にお世話になっていました。講師の先生は熱心に指導していただき、本人のモチベーションを上げながら、勉強の意欲を引き出していただいたと思います。熱心にご指導いただいた講師の先生方に感謝しております。

もっと見る

溝の口校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

苦手な算数をベテランの先生がマンツーマンで指導してくださるなど、フォローがされていた。生徒が少ないので、先生が顔と名前、キャラクターを把握してくれているのは良かった。
分からないところや、宿題の量など調整したり、対応してもらえた。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学藤沢中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

苦手な教科をかなり個人的にスパルタで指導してくださいました。
追加の講習よりも、自習室で教えて頂いたりする時間が長かったので、講師の先生の熱意に感謝です。
また親としての態度や対応方法など、悩んだときに相談にのって頂きました。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学藤沢中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私の時の先生は長田先生、山本先生(理系)、平野先生(文系)でした
山本先生は今SASUKEに出られています!懐かしいなと思いながら見てます!
長田先生は厳しかったですがその分成長出来たと思います
小6で夏休みの宿題をあまりやらなかった時、とても怒られて成績が下がってしまって大変でしたが、たくさん自習しようとにかくやろうみたいな事を言われて沢山勉強しました!

もっと見る

鷺沼校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎市立川崎高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の要望に合わせて柔軟に対応可能で、集団授業としては、数学のみを受講することができました。当初は国語も受講しようとしていましたが、本人のやる気、講義による効果を考えて、受講はしないことにしましたが、柔軟に対応いただきました。

もっと見る

溝の口校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

少し難しいが、全くついていけないことはなかった。
宿題や授業やテストなど繰り返し、何度も行いました。分からないところが自覚して、出来るまで、やり方を行えるように指導があった。
すべて正解するまで帰れないなど、その日のうちに理解を深めるような取り組みがあった。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学藤沢中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年で1クラスだったので、レベルがバラバラ。
お互いに教えあったり、どうしたら分かるかお互いに寄り添あうことができたようです。
優秀なお子さんは物足りないかも知れない。
我が子はついて行くのが、精一杯。先生が手取り足取りしてくれていた。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学藤沢中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

分からないとこはきちんと遠慮せず先生に質問し、わかるまで理解していました
また、中高一貫コースでは適性検査型の試験を受ける必要がある為、頭を柔らかくしないと解けないような問題を沢山やりました
カリキュラムと言えなかったらすみません

もっと見る

鷺沼校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎市立川崎高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に近くて便利だったから

もっと見る

溝の口校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くにあり、少人数での集団授業だったから。同級生も何人か通っていたので、一緒に行きたいと本人も希望したから。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学藤沢中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

こじんまりした集団授業が良かった。娘の友人も通っていて、ふあんがなかった。帰りは駅まで送迎しやすかった。

もっと見る

藤沢校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学藤沢中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から自転車又は徒歩で通える距離にあった為
また、中高一貫専門コースがあったから
他の栄光や塾にはあまりないので、専門のコースがあるところに通えるのは嬉しかった

もっと見る

鷺沼校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎市立川崎高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
住所
神奈川県川崎市高津区溝口1-15-53F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 高津駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩4分
住所
神奈川県神奈川県川崎市高津区溝口1-13-18セキグチビル4階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩6分
住所
神奈川県川崎市高津区久本3-6-20イトーヨーカドー溝ノ口店3Fハロー!パソコン教室内
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

高津駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

高津駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

高津駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

神奈川県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください