2025/09/03 神奈川県 海老名市 社家駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【社家駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 7 1~7件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
オンライン対応あり集団指導(10名以上)

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
臨海セミナー【小中学部】差替トップ2
臨海セミナー【小中学部】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 社家駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,114件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価の理由ですが、本当に良くてまた受験の時には、妹や弟も通塾させたいなと思いました、子供からも小中部の先生に引き継ぎ高校部で教わりたいと言われるくらい気に入りました。しかし、小中部は大学受験の勉強はみれないので、仕方なく違う教室違う先生に習っています、中学校に通うのも楽しかったようですが塾に通うのも自習室に通うのも楽しかったようで、高校受験が嫌な思い出にならなくて良かった、本当にお世話になりました、ありがとうございました

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強する習慣がまるでなかったので、まずはそれを身につけるところから始まり、受験の直前には自然と勉強が手につくようになっていました。分かるようになると進んで勉強できるようになって行きました。勉強の取り組み方を教わり、目標校合格の実力をつけるところまで指導してくれた事に感謝しています。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野曽屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ひとりひとりの学力や適性に合わせて指導してくれるのが良かったです。特に数学については、本人が「嫌いだったのが好きになれそうだ」と言っていたように、勉強の楽しさも教えてもらえたようです。ただ、塾生は塾にとって「お客様」なようで、面倒見が良すぎる点もあったと思います。

もっと見る

海老名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立海老名高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校の授業には問題なくついていけました。講師の教え方が上手なのだと思います。
試験前の対策講座は無料で行ってくれるので、親には有り難いですし、子供も家ではやらなくても、塾内では学習の雰囲気でやる気がでたのでは、と思います。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業でした、しかし、ランクわけされていましたので、トップ校、上位校、それ以外の普通校でした。内容の違いなどはわかりませんでした。授業の流れは毎回同じようで、小テストをして隣り同士交換して丸つけして全員点数発表して成績が良くない場合は10時くらいまで補習する場合がありました。雰囲気は同じレベルでしたので上下なく落ち着いている生徒ばかりでした

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団形式の授業を受けます。授業の最初に講義を受け、その後演習で内容の理解を深めます。1コマで理解度の確認まで行うので、休むと抜ける単元ができるのでなるべく休まず通塾できるよう体調管理なども気をつけました。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野曽屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

5人から10人程度のクラスで、問題演習が中心だったようです。適宜質問ができ、うまく質問ができない生徒に対しても、躓きのポイントを生徒と一緒に探りながら問題解決に導くスタイルのようです。特に国語は徹底的に長文問題に対する訓練をしてくれました。

もっと見る

海老名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立海老名高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室内はそれほど広くなく、個人様の机が並べられていました。壁に成績表の様なものや、過去の合格高校の偏差値などの張り紙がびっしり貼ってあって、圧迫感を覚えました。コロナ禍だったこともあり、黒板の前に透明のパーテーションの様なものがぶら下がっていました。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野曽屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約6万円

もっと見る

海老名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立海老名高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の種別はプロだと思いました。見た目はベテランだと思いました。わからない事はいつも質問していましたが、とても丁寧に指導されていたと思います。体調崩して休んだ時は後日手の空いている日に個別で補習授業を追加料金無しで対応していただきました。送迎時間を気にしてくださいました。たまに電車を使う日がありましたので10時には必ず終わるように、退出するように指導してくださいました

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は授業科目ごとに変わります。入塾してから講師の変更はなく、しっかり見て貰えた気がします。中学3年だったこともありどの先生も結構厳しかったですが、こちらも緊張感を持って勉強に取り組めた点では良かったかなと今は思ってます。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野曽屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い方が多かったようですが、学生のアルバイトはいないと聞いていました。
できなかった問題について、躓きのポイントをさぐってくれて、確かな基礎力を付けたうえで先に進めるようにサポートしてくれていました。苦手科目だった数学を担当してくれていた講師のかたはユニークな発想で、数学的な概念をイメージしやすい比喩で教えてくれるのが分かりやすいとのことでした。

もっと見る

海老名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立海老名高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

どの講師の方もハキハキして明るく元気な印象でした。見た目は清潔感があり、預けて安心と思えます。生徒の事をしっかり見てくれていて、子供の性格や、苦手分野など把握してくれていたと思います。時々電話で塾での様子を教えてくれました。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてですが、塾独自の教科書がありました。塾独自の問題集がありました。塾独自のオンライン授業用の教科書がありました。塾独自のオンライン問題集がありました。夏休み期間で終わる内容でしたし、量もちょうど良かったです

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

季節講習では5教科を、それ以外では3教科を学びました。宿題は各教科ありましたが特に英語、数学で多く出されました。教科の理解度を小テストで確認し、点数が低いと授業の後に居残りで補習することもありました。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野曽屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏期講習会だけの通塾でしたので、入塾テストは受けていませんでしたが、レベル別のクラスになっていたと思います。英語・国語・数学の3科目について本人の自己申告で中位のクラスに入ったようです。学習項目ごとのカリキュラムでしたが、問題演習が多かったようです。

もっと見る

海老名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立海老名高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の試験前には中学校ごとに分かれて、テスト対策講座というのを設けてくれていました。2年生から理社が始まり、週3日になりました。授業の先取りで学べていたと思います。クラス分けテストのようなものもあり、進学の目安にもなったと思います。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、一番仲良しの同級生から誘われたことと、子供が一番仲良しの同級生ママから誘われて、内容など情報をもらい家族会議の結果この塾に決めました

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

DMで案内が来たからので季節講習に体験入塾してみました。気に入ったのでそのまま本コースに入塾しました。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野曽屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と中学校からも近く通いやすい場所にあり、仲の良いクラスメートのお母さまから良い評判を聞いたので、通わせてみました。

もっと見る

海老名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立海老名高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学の勉強を親が教えるのは難しいと思い、塾を探していた所、仲の良い友達に誘われたのがきっかけです。家から近くだったので決めました。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立秦野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩5分
住所
神奈川県厚木市旭町1-27-8 エバーズ第3本厚木ビル 2・3F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
オンライン対応あり個別指導(1対2~3)

神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導

60703_臨海セミナー 個別指導セレクト 個別指導 本厚木校_外観
臨海セミナー【個別指導セレクト】【esc臨海セレクト】差替トップ1
臨海セミナー【個別指導セレクト】差替トップ2
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
  • 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
  • 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル

ico-kuchikomi--black.webp 社家駅にある臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(661件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長先生が娘と息子を大学まで面倒見てくれたので、本当に感謝しかありません。子供2人とも中学生から通い、娘と息子は塾のおかげで大学まで通う事が出来ました。今は妹の子供が通っています。周りの人にはお勧めしています。受験をされる時の事を考えるのなら是非にとお勧めします。

もっと見る

海老名校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立平塚湘風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

大学生やアルバイトの講師の先生が多かったイメージだけど生徒一人一人にしっかりと向き合って授業をしてくれていたし、塾内イベントや塾内が季節によって飾り付けされていたので塾に行くのが楽しみになっていたし、進路の事など色々と相談に乗ってくれていたから

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

駅までそんなに遠くなく通いやすかったし外も騒がしくなく自分の勉強にしっかりと集中することができた。自分の担当講師が常に隣りにいてくれたのでわからない問題があったときにすぐに聞くとができたし、わからないまま家に帰るなんてことがなかったのでとても良かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾は、先生がとても熱心で理解するまで教えてくれたり、質問をしたらていねいに教えてくれるのでとてもいいと思います。また、進路の相談とかも積極的にしてくれたので、自分の進路について真剣に考えることができ、今楽しく高校生活を送ることができています。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒と先生の1対1の授業を行っていて、授業の1番最初に前回の授業で習った内容の確認テストが行われていて自分がちゃんと理解しているのかやどのように出題されると分からなくなってしまうのかを自分で理解することができたのでとても助かっていました

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回授業の最初に前回授業でやった内容の確認テストが行われて自分がどこまで理解しているのかやどのように出題されるとわからなくなってしまうのかが自分で理解することができたし分からない問題があってもわかるまでしっかりと教えてくれたので凄く助かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業はひと科目につき100分です。最初の50分間は授業をしてました。そして、残りの50分は授業でやった範囲の演習問題をやってました。隣に先生がいてくれたので、分からない問題があったらすぐに聞くことができて、よかっです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でレベル別にクラスが分けられた。
授業が始まる前に必ず小テストを行い、合格点に届かなければ帰る前にもう一度テストを解き、合格点に届けば帰れる。
特に先生が指名することなく、わかる人がどんどん答えていくような参加型の楽しい授業だった。しかし毎回そういう訳ではなく、積極的に答えられない生徒のために指名してくれることもあった。基本的には出されていた宿題の答え合わせを少しやってから授業が始まっていた。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

海老名校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立平塚湘風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が多かったけど生徒一人一人にちゃんと親身になって授業をしてくれていたし、分からない問題があったらわかるまで根気強く教えてくれたしちゃんと理解しているがを確認してくれたのでわかったふりをすることがなかったのでとても助かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトの先生が多かったけどみんな有名大学に行ってる人が多かったのでわからない問題があってもちゃんと解決することができたし、とても教え方が上手でわかりやすかったし自分がどこまで理解していてどこが理解していないのか確認してくれていたのでわかった気になっていることがなかったのでとても良かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は、大学生がメインでしたがとてもわかりやすかったです。それぞれ得意の分野が違う先生がいたので、数学が分からないときは数学の先生に聞いたり、英語だったら英語の先生に聞いたりできるのがとてもいいと思いました。とても熱心に向き合ってくれました。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長(英語担当)は優しくてわかりやすい授業をしてくれた。生徒を下の名前で呼んでくれていたため親しみやすかった。
数学の先生は明るく元気で楽しい授業をしてくれた。(臨海セミナーのコンテスト?で賞をとっていた。)国語の先生と社会の先生はいい意味で先生感のない親しみやすい先生だった。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業の初めに前回授業で学習した内容の確認テストをしてくれて自分がちゃんと理解をしているのかを確認してくれていたのでとても助かっていたし、一人一人に合った授業を組んでくれていたのでわかる問題を習うことがなくて効率よく勉強をすることができていた

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾する際に自分の今の学力がどのくらいなのか確認するテストが行われてそれに沿って授業が組まれていたので無駄なく勉強することがができてどんどん成績を上げていくことができたし、学校の宿題や模試の解き直しも一緒にしてくれたのでわからない問題があってもちゃんと解決することができた

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別だったので、自分のペースに合わせて進めることができました。わたしは、英語や社会などは得意だったので学校の授業よりも少し早めに進んでいました。数学がとても苦手だったので学校よりも遅めにして、塾で復習するみたいな感じにしていました。そのおかげで、学校の授業で理解を深めることができてよかったです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

11月までは模試の結果でレベル分けされていた。(3段階)
11月以降は志望校のレベル別にクラスが分けられた。授業の前に必ず小テストを行い、合格点に届かなければ帰る前に解き直しをして合格点に届けば帰れるというシステムだった。夏期講習、冬期講習は週四日で時間も普段よりも早い時間から。
正月特訓として普段授業を受けている校舎とは別の校舎で他の校舎の生徒・先生と勉強する機会があった。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お友達が通っていて先生が親身になって授業をしてくれるし通いやすい立地にあって通学も楽だとおすすめされたから

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お友達が通っていて駅からもそんなに遠くなくてサポートもしっかりとしていて先生も親身になって教えてくれると言っていたから

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同じ部活のセンパイとクラスの友達がかよっていて、どこの塾にはいろうか迷っていた時に、誘ってくれたからです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

インターネットでのクチコミが良かった。
実際に校舎に資料を貰いに行った際に塾長からの説明を聞いて入りたいと思ったから。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩3分
住所
神奈川県厚木市旭町1-27-8 エバーズ第3本厚木ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

神奈川・東京で展開の勉強習慣の育成指導に強い塾。少人数指導と個別指導を選べるのも魅力

Ambience 7377.webp
Ambience 7378.webp
Ambience 7379.webp
ico-recommend--orange.webp

学習塾FLAPS(フラップス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自主性を育てながら、学習習慣を身につけることができる
  • 正社員のプロ講師による完全担任制。学力指導と同時に進路相談など個々のサポートもしてもらえる
  • 少人数制の集団指導か個別指導か自分に合う指導形式を選べる

ico-kuchikomi--black.webp 社家駅にある学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(140件)
※上記は、学習塾FLAPS(フラップス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校の成績が以前よりかなり変わった。学校の勉強もすらすら解けるようになり「教えられる側」から「教える側になった。」 基本をしっかりとおさえる授業で、わからないところをどんどんつぶしていく授業をしてくれ、生徒一人ひとりが分かるような説明がとても良かった。

もっと見る

少人数指導部 座間校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

比較対象(併塾)は経験がないのですが比較したくなる気持ちも起きないほど満足度が高いです
担当の先生だけでなく受け付けから他教室で授業中でいらっしゃる先生も、子どもが来ると目を合わせて挨拶してくださったのが好印象です
優しく親切て子どもがとても気に入った塾です

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

駅周辺の敷居が高い塾ではいので、受験になった時どうなのかと思うところはありますが
勉強嫌いだった子が、学校のクラスで上位の成績になったので本人も自信がついたとおもいます。それは塾のおかげだとはっきりと言えます。勉強の仕方が分からなかったので、授業に通ってやり方を身につけ、問題がある解ける達成感を子供に教えてくれて感謝しているので
良い塾だ思います。

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学習塾としては、公立高校への進学のためのサポートがあるのでお勧めしたい。 私立高校への進学を視野に入れている場合は、学習以外にも面接は入試後に練習しているのを見たのでその点のサポートも手厚くお勧めしたい。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

コロナ禍はオンラインで行っていただき、通常は少人数でわからない事や質面事項もしやすい環境です。
生徒間でのトラブルもなく、互いに助けあったり仲良く授業を受けていると聞いております。
流れや雰囲気はこどもも馴染みやすく、楽しそうです。

もっと見る

少人数指導部 座間校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数にこだわって発言もほどよく促してくださいます
先生が机を回ってくださることで控えめなタイプの子どもにもフィットさせる雰囲気があるそうです。
子どもからしても授業の速さ、わかりやすさ、質問のしやすさは抜群のようです。

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

同じ学校の子がいないですが、少人数なのもあってすぐ友達が出来ていました。
褒めて伸ばしてくれる先生なので、うちの子にはあっているなと思います。
国語では毎回漢字テストがあり、合格するまでやると言っていました。

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

○授業の雰囲気
・和気あいあいとした雰囲気で授業を受けられる。

○主な授業の流れ
【入試前以外】
1,単元の説明
  ↓
2, 演習

3, 解説
 繰り返し

 【中3入試前】

1,模試の過去問or入試過去問中心
   ↓
2, 解説
  繰り返し

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

少人数指導部 座間校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても熱心でわかりやすく、特典も豊富です。
子供も自分から行きたくなるような相談などを親身に聞いてくださる先生ばかりです。
学習のみならず今後の人生、人としての大人になるための教育もしてくださります。

もっと見る

少人数指導部 座間校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供の特性をよく理解してくださり、個性も大切に育ててくださいます。
また他の習い事との調整も流動的に相談にのってくださり、無理強いしません。
欠席にたいしても丁寧に返信してくださり、また振り替え日など検討、提案してくださいます。
子どもの目線で一緒に苦手な学習に向かってくださり子どもからも慕われています。

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

一人一人に担当の先生がついているので、何に苦戦しているかなど伝えて貰えます。ラインでのやり取りも出来るので気軽に質問が出来たり安心感があります。担当の先生以外もとても接しやすく子どもも懐いています。
勉強を教える先生と色んな家に回って勧誘する先生と分かれていてかなりの人数の先生がいるようです。

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方は明るく質問もしやすい。
必要なプリントもすぐに用意してくれる。
講師の方から何か必要なプリントがあるか聞いてくれることもあるので話やすい。
授業は日常生活でも目にしたり、耳にする言葉を使い分かりやすく習うことができる。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供にあったカリキュラムで先を先を見据えていますが、個人のレベルにあったカリキュラムになっています。子供もカリキュラムを見て予習復習しています。
学校よりも何手も先に行っている内容ばかりですが、学校の授業は、復習として、自宅学習、自習室では予習として行ってえります。

もっと見る

少人数指導部 座間校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常の授業は学校に沿っていると感じます。
定期テスト、提出物もあります。
また学期末や長期休みに入る前は任意での参加型授業も用意されています。
日程的に全行程で参加できない場合には
オプションで一コマずつ授業をとることも選べます。
また受けた授業にたいしてのフォローとフィードバックもあり、充実しています。

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは普通だと思います。少人数なので分からない子わかる子を見分けて指導してくれているみたいです。子供の苦手分野も見抜いてくれるのでとても助かります。
うちの子は受講していませんが、英語、理科社会、パソコンなどたくさんの授業があります。
夏期講習などでは、苦手なものをだけを選択することも可能です。

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中3の2学期後半頃には中学の内容が全て学べる。それ以降は入試対策を中心に演習とわからない部分の解説、部分演習など生徒に適したカリキュラムで対策をすすめる事ができる。通常授業以外にも入試直前対策講座などで本番のシミュレーションを行える。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから
子供が自分から通いたいてた言ったので決めました。
塾開設当初、開設のご挨拶で自宅へ訪問していただき、とても良い先生だなと感じました。

もっと見る

少人数指導部 座間校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生がとても親身で親切。きめ細やかな連絡、管理体制。
安心して通わせられることが理由です。
また子どもの個性を理解してくださり
助かっています。
先生に相談しやすい雰囲気づくりが何よりありがたいです。

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾講師の勧誘で、性格診断と学力検査をして頂き子供の性格とどういった勉強方法がいいかを教えて頂きました。授業をうけるとスタンプが貰えるシステムで子供の心を掴んでいました。子供の性格上、少し緩いくらいの塾がいいと思ったのでここに決めました。

もっと見る

少人数/個別指導部 本厚木校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅からの距離が近く、少人数制授業で先生と生徒の距離が近いため、体験授業の時でも質問がしやすかったため。

もっと見る

少人数指導部 南橋本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立上溝高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 15時~22時
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩7分
住所
神奈川県厚木市旭町5丁目43-14 パストラルASAHI101
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)オンライン対応あり

強力なチーム体制で現役合格をサポート!志望校別対策も充実の少人数制指導塾

臨海セミナー【大学受験科】差替トップ1
臨海セミナー【大学受験科】差替トップ2
臨海セミナー【大学受験科】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 大学受験科 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた+αの面倒見!早期からの定期テスト対策で内申点アップ
  • 講師と生徒の距離が近い!強力なチーム体制で手厚くサポートしてくれる
  • 志望校別対策プロジェクトも豊富!同じ目標をもつライバルと現役合格を目指せる

ico-kuchikomi--black.webp 社家駅にある臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(706件)
※上記は、臨海セミナー 大学受験科全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

悪いところと言われると全くないし、
授業もおもしろくわかりやすいから、勉強するのが楽しくなるところ。そして何より、授業外の対応が良くて、問題についての質問は丁寧かつ現役大学生のティーチングアシスタントの人もいるから聞きやすい、大学については色々”一緒”に調べてくれるところ。

もっと見る

本厚木校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

特に困ったということも今までなく、先生に関してもそこまで理解するのに苦労するということは起こらなかったため、とてもお勧めできると言える。また、成績次第によっては授業料が半額または全額免除になるため、そこも魅力的な点であろう。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり第一希望の学校に合格できたこと。それと実際に学習の習慣がつき
成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が
全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に
関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート
も含めて、熱意ある指導をいただいた。

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり第一希望の学校に合格できたこと。それと実際に学習の習慣がつき
成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が
全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に
関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート
も含めて、熱意ある指導をいただいた。

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式は集団授業で、わからない部分があれば周りの人に聞けるし、先生に質問もしやすい。流れとしては、授業中に先生が誰かに質問をしたりしながら、説明→問題を解くを繰り返しながら進めていくので定着しやすい。

もっと見る

本厚木校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストが毎回あり、そこで前回の内容の定着度を測る。復習にもなってこの制度はとてもいいと感じた。授業中には、時々生徒を当てて答えさせる時がある。雰囲気的には、そこまで堅苦しくもなく、和気藹々とした空間で授業を受けると言う流れになる。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本は対面形式で、生徒を指して、答えさせていた。授業は1科目2コマ
が基本で、まずは予習が必須。一コマ目の授業は予習してきた範囲の
演習問題を解くこと。二コマ目の授業はその答え合わせと解説を行い
ながら理解を深めていくような形式であったため、実践力が身に着いた
演習問題も大学の過去問題を取り上げており、本番に向けて徐々に難易度
を上げていっていた。

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本は対面形式で、生徒を指して、答えさせていた。授業は1科目2コマ
が基本で、まずは予習が必須。一コマ目の授業は予習してきた範囲の
演習問題を解くこと。二コマ目の授業はその答え合わせと解説を行い
ながら理解を深めていくような形式であったため、実践力が身に着いた
演習問題も大学の過去問題を取り上げており、本番に向けて徐々に難易度
を上げていっていた。

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本厚木校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は、
数学の解法を「五七五」で説明したり良い意味でぶっ飛んでる先生が多くとても面白いしわかりやすい。授業も熱心に教えてくれて、勉強に意欲が湧く。
授業以外でも
質問したら受講科目以外のことについても教えてくれるし、進路について相談したら一緒にその学校について「自分事」のように調べてくれる。同じ目線で話をしてくれる良い先生たち。

もっと見る

本厚木校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

質問対応も丁寧に教えてくれ、生徒一人一人にあった指導をしてくれる。授業も、自分が受けた講座は全員面白く、また雰囲気も良い空間だった。進路指導についても、ガイダンスを定期的に開くなど、大学受験に関する情報を詳細に教えてくれたり、そのために何をすれば良いのかなどを事細かく教えてくれる。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本講師は塾の専任講師だった。とにかく熱心な先生たちが多かった。
都合で休んだ時でも、個別で補講やフォローを行ってくれたり、
ある英語の先生は、高校一年からの英文法の復習講座を塾生に対して
無料で行ってくれた。希望者に対して。大手の予備校に比べて知名度は
無かった(どちらかというと中学・高校受験)ため、とても熱心であった。

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本講師は塾の専任講師だった。とにかく熱心な先生たちが多かった。
都合で休んだ時でも、個別で補講やフォローを行ってくれたり、
ある英語の先生は、高校一年からの英文法の復習講座を塾生に対して
無料で行ってくれた。希望者に対して。大手の予備校に比べて知名度は
無かった(どちらかというと中学・高校受験)ため、とても熱心であった。

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業のレベルは
同じ授業でいくつかにレベル分けされているので、苦手な科目は基本レベル、得意な科目は難関大学レベルなど自分にあった進度や難易度で授業を受けることができる。レベルによってテキストなどは特に変わらず、扱う問題のレベルが変わるだけなので上のレベルに上がようと思えば上げられるので臨機応変に対応もできる。

もっと見る

本厚木校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分はHL数学と最難関英語を取っているが、数学に関して言えば、基本的なことから大学受験に必要な知識まで幅広く教えてくれる。最難関英語に関しては、基本的に大学入試の長文読解がメインで、文法、単語はある程度わかる体で進んでいく。難易度的はかなり高いと言う印象。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のオリジナルカリキュラムであった。自分の子供は高校2年生からの
通塾であったが、実は一年生からの一貫したプログラムが出来ていた。
特徴的だったのが、高校2年の2月から大学受験対策が開始されること。
他の塾や予備校に先んじて行うことで、時間があまりない現役生の不利
をカバーしてくれるユニークは方式だと思った。

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のオリジナルカリキュラムであった。自分の子供は高校2年生からの
通塾であったが、実は一年生からの一貫したプログラムが出来ていた。
特徴的だったのが、高校2年の2月から大学受験対策が開始されること。
他の塾や予備校に先んじて行うことで、時間があまりない現役生の不利
をカバーしてくれるユニークは方式だと思った。

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達通っていて、塾を探してる時におすすめされたから。
偏差値が60近い高校に行きたいと思っていて中3の部活を引退した夏あたりから流石に塾に通っておきたいと思い、そのときに体験授業に参加して、授業形式や教え方が面白かったため

もっと見る

本厚木校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾内の雰囲気が良く、先生の質も良く、授業の質がいいと感じ、また特待生を取ると授業料が半額または全額無料になるから。

もっと見る

東戸塚校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

とにかく熱心な先生たちが多かった。
都合で休んだ時でも、個別で補講やフォローを行ってくれたり、
ある英語の先生は、高校一年からの英文法の復習講座を塾生に対して
無料で行ってくれた。

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

入塾の説明会の時の講師の方々が、とても熱心であったこと。河合や東進などの大手の予備校と比較すると、費用が安かったこと。駅から近く、通学途中にあった。コンビニなど買い物が便利であったこと。

もっと見る

金沢文庫校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 13:00~22:00
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩3分
住所
神奈川県厚木市旭町1-27-8エバーズ第3本厚木ビル 4F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

面倒見の良さが魅力!中学受験専門の講師による、少人数制の徹底指導

臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ1
臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ2
臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 中学受験科 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が、無理なく無駄なくできる
  • 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
  • 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート

ico-kuchikomi--black.webp 社家駅にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(710件)
※上記は、臨海セミナー 中学受験科全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

良かったところは算数の講師がベテランだった事です。一番突っかかる教科でもあったのでそこは安心した点です。テキストはわかりやすいものを使っていたので良かったのですが子供には難しかったのでそこの補助的なアドバイスは欲しかったと思います。
総合的には普通なのですが、うちの場合は個別の方が良かったのでちょっと下のイメージです。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

足りない部分は徹底的に指導してくれる。ある程度レベルが上がり偏差値を保てるようになると高学年になるにつれて終末の特訓が入る。上を徹底的に伸ばそうとしてくれるしそこで分からなくても平日の各校の塾で厚い対応をしてくれる。

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾に入るまでは勉強に対して無関心だったのに、入ってからは自然と机に向かう勉強習慣身についたしそれを続けることで飛躍的に成績が上がったためとても良い塾だと思う。勉強が楽しいと思えるようになったし、勉強で成功体験を積むことができて人生においてとても良い経験になった。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

大変良く面倒をみていただきました。
家から近く自転車で通えたので良かったです。
中学受験がそれほど多い地域でないためか、少人数クラスで、しっかり教えていただきました。
御三家レベルなら他の塾でしょう。

もっと見る

上永谷校 / 保護者(中学受験)/ その他通塾 / 志望校:山手学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

5年生になるとレベル別に分けられるのですが細かく分けられるわけではなく偏差値65以上の子は別の校舎で授業に行ってました。その子達以外は一括りにされてしまったのでこまかく分けてくれるといいなと思ってました。他の塾では志望校別だと聞いていたので。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本教員が指導権握って授業。でも正直中学受験塾なんで全部そんなもん。でも授業以外の取組として頭柔らかくする系とか取り入れてくれているので息抜きにするならめっちゃいい。雰囲気は教室によります。御三家特訓はめっちゃ気が引き締まる。

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で受験に近づくにつれて少しぴりついた緊張感のある雰囲気だったが基本的には誰もが授業に参加している意識を持たせるような楽しく勉強をする雰囲気だった。授業の流れとしては、授業の初めにテストをしてその後に授業をするという流れであった。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業、全員黒板の方を向かってる感じ

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:年間120万円位です

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

上永谷校 / 保護者(中学受験)/ その他通塾 / 志望校:山手学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はベテランの先生もいれば新人の先生もいらっしゃいました。苦手な算数がベテランの先生で良かったです。春季、夏季、冬季講習の先生は人数不足だったのもあるせいか大学生の先生もいらっしゃいました。出来れば講師はベテランの先生が良いと思います。
六年生の冬季講習はレベルによって校舎が変わったりしました。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

御三家特訓などに関しては合格実績・表彰の実績が多数あるベテラン教師が担当してくれる。授業を担当してくれる先生じゃなくても中学受験レベルなら社会なら国語の先生・算数なら理科の先生など対応してくれる幅が大きかったのが非常にありがたかった。

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても分かりやすい授業だった。苦手なところや分からない問題に対しても徹底的に対策をしてくれて質問しやすい優しい講師の方々が多かった。学生講師はほとんどおらず、プロ講師がほとんどだった。講師同じように中学受験を体験している人が多かった。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても真摯に質問にも応えてくださり良い。授業内テストの解答はていねいに書かれているので、帰宅後の復習時にわかりやすいと思う。

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは適度だと感じました。ただ集団で講習を受けていたので、偏差値65以上の子達は全く別の校舎で受けていたのですがそれ以外は一括りにされていたのでわからない問題についていけない時もありました。もう少し細かくクラス分けをするなり、先生の質問の時間などを増やしてもらえたら良かったと思います。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

多分基本四谷大塚に則ったカリキュラムが組まれていたかなとおもうが先生によりやり方考え方を詳しくテキスト以上のことを教えてくれるから決まったカリキュラムって感じしなくて良かったところはあると思います。授業ごとちゃんと確認してくれるのでそこもカリキュラムに組み込まれていたのかは謎です。

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学5年生までは基礎固めメインで、4教科の基礎問題にたくさん触れて定着させた後に、6年生で過去問を解いたり、模試の回数が増えたりした。受験に近づくに連れて、受験対策のハイレベルな問題に触れる機会が多くなっていった。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストは四谷大塚のものを使っており、基礎から応用までしっかりと熟知できるカリキュラムになっていると思う。

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一番は家から近い事。とりあえず春季講習を受けて本人がやりたいかどうかで決めました。あとは先生との相性も考慮しました。

もっと見る

海老名校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から1番近い塾であったが1番近い校舎は校舎自体の雰囲気に惹かれず、教師も菊名の方が良かったため自宅から行きやすい校舎・塾に決めました。

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの距離が近いし、料金が安いから。また友達も多くて誘われたため自分に適していると思い、通塾することにした。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験後、本人の希望により入塾を決めました。

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 13:00~22:00
目的 中学受験
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩5分
住所
神奈川県厚木市旭町1-27-8 エバーズ第3本厚木ビル 2F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
小田急線本厚木駅
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり

難関大合格に向けた全科目コーチング×スタディサプリの神授業が受け放題で効率的に学習できる、1対4の集団個別指導塾

Ambience 7094.webp
Ambience 7095.webp
Ambience 7096.webp
ico-recommend--orange.webp

現論会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 定額×全科目対策が可能!学習計画を志望校合格から逆算してバランスよく組み立ててくれる
  • 1日単位でやるべきことが明確になるので、何をやるべきかで悩まず勉強だけに集中できる
  • スタディサプリ神講師監修の教材で、最新の入試傾向を把握しながら対策できる

ico-kuchikomi--black.webp 社家駅にある現論会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(34件)
※上記は、現論会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

スタディサプリの柳生先生に憧れ面談をしていただき、私もいいと思って入塾しました。
運営がほぼ大学生だったので、1教室に1人くらい正社員のスタッフがいてくれても良かったような気がします。
サポートという面でかなり物足りませんでした。

もっと見る

横浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

スケジュール管理、参考書選びに時間を割かなくて済むこと
個人の性格、進度により、計画や参考書を個々に考えられていること
学生が学習を怠らないようなシステムが整えられていること
勉強面、生活面、精神面においてサポートが個々に応じて手厚くなされていたこと
小テストの添削、採点が志望校の試験問題対策をする上で役立ったこと

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の学習方針と自分のしたい勉強法が合っており、塾が薦める参考書も分かりやすく、良い問題が揃っているものが多く、とてもためになるものばかりだった。偶に自分に合わない参考書があったとしても、講師に相談すればすぐに別の参考書を紹介してくれ、勉強のペースに関しても同様に相談が可能だったので、勉強の進行で困ることは無かったから。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

計画を立ててくれたり、勉強法のアドバイスをしてくれる塾なので、授業が必要な人にはおすすめできません。ある程度学力があるけれど、自分の計画に不安を覚えたり、短期間で逆転合格をしたいと思っている人にはとてもおすすめできます。

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

週1回、小テストと分からなかった箇所を教えてもらい、基本は自習スタイルです
自習室は朝から夜まで解放されていて、先生型はほぼ無人ですが監視カメラはあります。
自習で分からないことは、LINEや当番できている先生がいたら気軽に聞くことができます

もっと見る

横浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎週小テストが設けられています。週間計画の進捗確認、次週の計画、小テスト、小テストの解説といった順に進行します。授業時間は計画の進行度、小テストの成績に応じて延長する場合があります。(オンライン校特有だったかもしれません)

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に講師と1対1で授業を行う。
1週間した勉強を小テストなどを用いて確認する。その後、先生に参考書を進める上で分からなかった問題の質問を行う。また、参考書が終盤に差し掛かれば、次に進める参考書を先生と相談しながら決める。また、始めた参考書やペースが自分に合わないと感じた場合、先生に報告・相談して変更を行う。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、1週間何があったかアイスブレイクを挟みます。その次に英単と英熟語と古単の小テストをして、その後次の週の計画を立てて、参考書の定着度合いの確認をして勉強法のアドバイスを聞いて、最後に日常の不安等の相談をしておわります。

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい
追加で料金が発生することなどはありませんでした

もっと見る

横浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が中心で、教えてもらうというより自習型です。
そのスタイルはいいのですが、もう少しアドバイス的なものがあると良かったと思います。
先生たちはご自分たちの経験を元にアドバイスしてくれますが
どんな模試を受けるべきとか、家での学習についてなどもっと責任をもって積極的に関わって欲しかったです

もっと見る

横浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

現役大学生の方々です。教え方は教材に基づき、分からない所や勉強する上で詰めの甘い部分をよくご指摘頂いています。
とても良い先生でした。勉強面、精神面ともに受験に関して繊細なサポートを頂いていました。

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

数学の質問などでとても頼りになった。
質問をしたらその場で分かりやすく解説してくれた。自分に合う参考書やペースを伝えると、すぐに学習計画に反映してくれた。勉強法でもアドバイスをくれて、とても参考になった。塾に行かなくてもメールなどで相談でき、早急に自分の勉強での問題を解決できた。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は大学生で、いつも勉強以外のことも話すので親しみ深かったです。勉強法が分からなくなった時に、的確にアドバイスをくれ、週に1回授業があるので勉強法が合わなかったりした時には新たな視点でアドバイスをくれたので、心強かったです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

参考書は市販のものを使い、進め方をアドバイスされます。
各自が志望校のレベルにあったものを勧められ、こなしていく感じです
塾長の参加しているスタディサプリも取り入れていました

そんなに長く書けません

もっと見る

横浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験日に向けて年間、月間、週間の計画に分けて細かく予定を立て、それに沿って週間計画が発行されます。毎週の授業で計画の進行度を確認し、学習の進行度、模試の成績等に応じて変更される場合もあります。週間計画は学校の試験、個々の事情に応じて柔軟な変更がなされていました。

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

進める参考書を目指す大学によって講師と相談しながら決め、1日単位で参考書を進めるペースを決める。講師と相談しながら決めるので、自分が合わないと感じれば、参考書やペースの変更が可能でストレスを感じること無く勉強を進めることができた。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

勉強の計画を1日レベルから入試日当日までの長期的な計画を立ててくれる塾です。レベルは目指してる志望校や個人のレベルに合わせて参考書を難しくしたり易しくしたり柔軟に対応してくれます。その人のレベルに合わせてくれるのでいくらでも成績を伸ばせます。

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

それ以前は違う塾にいましたが、柳生先生の理念が素晴らしいと思ったので2年かよいました

もっと見る

横浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

スケジュール管理がしっかりしていた。小テスト等、勉強面で手を抜けないようなシステムがしっかりしていた。

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

参考書を用いて勉強すると言う塾の方針が自分に合っていると感じたから。自宅から通いやすいと感じたから。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

国公立大学志望だったので、共通テストまでに全科目揃える必要があり、現論会では科目制限がなく、全科目対応だったため。

もっと見る

オンライン校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00-19:00 ※開校時間(自習可能時間)9:00〜22:00
目的 大学受験 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
小田急線本厚木駅
住所
神奈川県厚木市旭町1-7-3HAYASHIビル4F-B
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
07.webp
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

難関受験突破をプロデュース!マンツーマン形式の少数精鋭学習塾

ico-recommend--orange.webp

akamon lab 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 質の高いプロ講師が徹底的に個別指導!目標達成に導く
  • 個別で柔軟に対応できる!だから中高一貫校対策もバッチリ
  • 医学部受験専用のメディカルコースも設置!無駄なく効率的な指導内容
最寄駅
小田急線本厚木駅から徒歩4分
住所
神奈川県厚木市旭町1丁目22-8 FM BUILDING 2F A
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 社家駅で人気の塾を教えて下さい
A. 社家駅で人気の塾は、1位は臨海セミナー 小中学部 本厚木南校、2位は臨海セミナー 個別指導セレクト 本厚木校、3位は学習塾FLAPS(フラップス) 少人数/個別指導部 本厚木校です。
Q 社家駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 社家駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年09月現在)
Q 社家駅の塾は何教室ありますか?
A. 社家駅で塾選に掲載がある教室は7件です。(2025年09月03日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

社家駅周辺のオンラインの塾の調査データ

社家駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている社家駅にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が50,001円~100,000円、中学生は30%が30,001円~40,000円、小学生は25%が30,001円~40,000円でした。

社家駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている社家駅にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回、中学生は41%が週2回、小学生は49%が週3回でした。

社家駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている社家駅にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は133人が高校2年生、中学生は287人が中学1年生、小学生は202人が小学4年生でした。

社家駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

社家駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾7件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている社家駅周辺にあるオンラインの塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

社家駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

社家駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

社家駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

神奈川県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください