

※上記は、成基の個別教育ゴールフリー全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線京都市役所前駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
関西エリアで展開!「教育コーチング」に基づく1対2の個別指導で主体性を育みながら成績アップ

成基の個別教育ゴールフリー 編集部のおすすめポイント

- 全教室が教育コーチング認定校※!主体性を引き出しながら指導してくれるので、やる気がアップ!
- 学力向上だけではなく、メンタル面もサポートしてもらえる
- PDCAサイクルに基づく学習スタイルで自立学習習慣が身につき、成績アップ
成基の個別教育ゴールフリーの中学生向けコース
成基の個別教育ゴールフリーの中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月10日
年齢の近いコーチで親しみやすかった。親身になって第一志望校合格に向けた指導をしてくれた。個別指導なので学力に応じたカリキュラムを組めたところが良かった。授業が終わる度に保護者に指導進度やアドバイス等の連絡があり安心した。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月28日
当時の教室長やコーチは良い人がいたと思う。今はどうかは知らない。当たるコーチによって、いいか悪いかは変わって来るので、合うコーチに出会うまで、チェンジはしっかりとすべきだと思う。なので、周りのことや塾のことは気にせず、自分に合うコーチを探した方が良いと思われる。下手をすると、2対1の場合、ほっとかれる場合もあるので、その点は要注意。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線京都市役所前駅から徒歩4分
- 住所
-
京都府京都市中京区御池通麩屋町西入御池大東町590 御池加納ビル6・7F
地図を見る


※上記は、関西個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
顧客満足度でNO.1を獲得※ベネッセグループ直営の1対2までの個別指導塾

関西個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 全教室直営で地域密着型!学校別で定期テスト5教科の対策ができる
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- ベネッセグループの豊富な情報力をもとに、一般選抜や推薦対策が可能!
関西個別指導学院の中学生向けコース
関西個別指導学院の中学生の口コミ
塾選ピックアップ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月11日
悪いところが見つからないくらい本当に良い塾だと思います。
個別指導の塾ならではのひとりひとりに対しての丁寧さは素晴らしいですり
この塾に通ってからとテストの点数が上がって好成績をキープすることが出来ているので、通っている価値がしっかりあると実感しています。
もっと見る
生徒/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月07日
全体的に何もかもがとても整っている塾だと思っております。置いてある教材や過去問、自習室の落ち着いて勉強出来る環境、先生方が生徒にとても寄り添っている点など、全てが勉強するには最適な場所でした。それと、休憩の時は先生方が生徒と仲良くお話ししているところも好印象で、先生方の受験の体験談を聞いたりして私も受験へのやる気を高めたりしていました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩2分
- 住所
-
京都府京都市北区小山北上総町4-1シードル北大路1F
地図を見る


- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年07月28日
自主学習に近いが、反復トレーニングにより、定着が臨める。勉強する場所でしゅうだんのなかで、集中して勉強をするので、集中力が身につくため。しかしながら、一つ一つ丁寧に解き方や回答を解説してくれる訳ではない。また、いわゆる受験テクニックは身につきにくいと考えるため。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月11日
子ども目線で話を聞いてくれたり、学習スピードも合わせてもらってるのでありがたいです。全体学習だと個々がどこ間違えているとか見えにくいですが個の学習なので間違えたら理解するまで先に進まないカリキュラムも良いかと思われます。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩7分
- 住所
-
京都府京都市上京区西日野殿町380-1
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅から徒歩8分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年05月14日
少人数制で、学校選びから、親に代わっていろいろプライベートでも、学校案内に連れていっていただいたり、何から何までお世話になりまくりでした、、
全ての教科を教えていただいて、自分の子供のように見ていただいていました。
カリキュラム以外もしっかり見ていただげす。
何から何まで至れり尽せりです。
暖かいご家族で、旦那様にもたまに教えてもらったりしていました。
アットホームです。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月24日
総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅から徒歩8分
- 住所
-
京都府京都市上京区桜鶴円町385
地図を見る



※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
最適な「学習計画」と粘り強い「個別指導」で志望校合格へと導く!

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

- 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
- 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
- 安心できる学習相談&最適な学習プランニング
個別指導Axis(アクシス)の中学生向けコース
個別指導Axis(アクシス)の中学生の口コミ
生徒/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月06日
個別指導で丁寧に分かりやすく教えてくれたことがとても良かったです。学校で出された宿題で分からない所を聞いても丁寧に教えてくれ、とても助かりました。このおかげで成績が上がり、自分に自信がついたと思います。本当にお勧めできる塾です。
もっと見る
生徒/週2日/目的:高校受験
2
回答日:2025年04月10日
もともと勉強が好きで、さらに学力を高めて、ちゃんとした高校や大学に進学したいという人におすすめです。勉強はそもそも本人の意志がないと塾へ行っても成績が必ず上がるという保証はありません。私は、塾へたくさん行かせてもらいましたが、結局勉強嫌いで、成績もなだらかに落ちていきました。なので塾に行く場合は本人の意志を、尊重することをお勧めします。そして、もし、塾に行きたいという場合は、塾によって体制が変わりますが自分に合った塾を探すことをお勧めします
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
- 住所
-
京都府京都市左京区下鴨本町38シバタビル 1F
地図を見る

個別指導塾 理数舎 編集部のおすすめポイント

- 完全オリジナルカリキュラムで進める個人指導
- 通塾回数曜日授業時間を自由に決められる
- 毎月定着度チェックテストを実施
- 最寄駅
- JR仙山線北山駅
- 住所
-
京都府京都市左京区下鴨本町27-2下鴨今中ビル2F
地図を見る


- 最寄駅
- 京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩8分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
世界17ヵ国に展開!可能性をグングン引き出す幼児教育教室

七田式 編集部のおすすめポイント

- 世界17の国と地域で実践されている教育指導
- 七田式独自の「右脳トレーニング」
- 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講
七田式の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月13日
この塾が30年と長く続いている理由がわかる気がします。通っていらっしゃる子も、親もかなり学習への意識が高く、レベルが高いことを思うと、塾のレベルが高いからかなと思います。校外での取り組みイベントも高頻度であり、欠席の際のフォローもしっかりされているのは、運営されているところがしっかりしているからかなと思います。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり |
- 最寄駅
- 京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩8分
- 住所
-
京都府京都市中京区丸太町通御幸町通下ル毘沙門町537-1新井ビル2階
地図を見る
- 最寄駅
- JR仙山線北山駅
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
進路指導までしっかり行う少人数制の学習塾

京都寺子屋塾 編集部のおすすめポイント

- 少人数制の授業
- 手厚い進路指導
- プレゼンに対する聞き取り・理解する能力向上
- 最寄駅
- JR仙山線北山駅
- 住所
-
京都府京都市左京区下鴨本町26-3 森松ビル2F・3F(事務)
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅から徒歩12分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年07月28日
自主学習に近いが、反復トレーニングにより、定着が臨める。勉強する場所でしゅうだんのなかで、集中して勉強をするので、集中力が身につくため。しかしながら、一つ一つ丁寧に解き方や回答を解説してくれる訳ではない。また、いわゆる受験テクニックは身につきにくいと考えるため。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月11日
子ども目線で話を聞いてくれたり、学習スピードも合わせてもらってるのでありがたいです。全体学習だと個々がどこ間違えているとか見えにくいですが個の学習なので間違えたら理解するまで先に進まないカリキュラムも良いかと思われます。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅から徒歩12分
- 住所
-
京都府京都市左京区下鴨東本町25
地図を見る

- 最寄駅
- 叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩16分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年07月28日
自主学習に近いが、反復トレーニングにより、定着が臨める。勉強する場所でしゅうだんのなかで、集中して勉強をするので、集中力が身につくため。しかしながら、一つ一つ丁寧に解き方や回答を解説してくれる訳ではない。また、いわゆる受験テクニックは身につきにくいと考えるため。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月11日
子ども目線で話を聞いてくれたり、学習スピードも合わせてもらってるのでありがたいです。全体学習だと個々がどこ間違えているとか見えにくいですが個の学習なので間違えたら理解するまで先に進まないカリキュラムも良いかと思われます。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩16分
- 住所
-
京都府京都市左京区吉田神楽岡町59
地図を見る


リジョイス 編集部のおすすめポイント

- 厳正な採用基準を突破した京大生・京大院生による指導
- 定期テスト対策・難関校受験対策まで、生徒の幅広い要望に対応
- 生徒はもちろん、保護者の方とも密に連携を取ってサポート
- 最寄駅
- JR仙山線北山駅
- 住所
-
京都府京都市左京区下鴨本町11-6カモビルB1F
地図を見る
- 最寄駅
- JR仙山線北山駅
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
「堀川、西京、嵯峨野、桃山」4校の専門学科入試に特化!合格に直結する質の高い授業で手厚くフォロー

リングアカデミー 編集部のおすすめポイント

- 「堀川、西京、嵯峨野、桃山」公立トップ4校の専門学科合格を目指す専門塾
- 思考習慣を身につけ将来を切り拓く!講師は現役の京都大学生&大学院生!
- 集団授業と個別コースの併用OK!弱点補充や集団よりハイレベルな先取りなどニーズに合わせて指導
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR仙山線北山駅
- 住所
-
京都府京都市左京区下鴨本町11-6 カモビルB1F
地図を見る


※上記は、個別学院 塾・ペガサス全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業
家庭教師並の指導に強み!開校以来20年以上の実績を持つ完全個別指導塾

個別学院 塾・ペガサス 編集部のおすすめポイント

- 個別指導とPC学習の組み合わせで、生徒一人ひとりの疑問や苦手を徹底サポート!
- 定期試験対策はもちろん、受験や試験など多岐にわたる指導スタイルで志望校合格を目指す!
- 幼少部から高等部まで通えて、大学受験に向けて一貫した指導が受けられる!
個別学院 塾・ペガサスの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月06日
子供達にあった教え方をしてくれた。雰囲気も良く楽しんで学べる環境と話しやすい先生のお陰で合格する事ができました。体調が悪い時はリモート対応もしていただいた。検定前は自習室での勉強や家庭学習用のテキストも準備してくれた。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月06日
担当の先生との相性の問題もありかも。基本的にはいつも同じ先生に指導してもらう事が多く、先生が苦手でやめる人もいました。うちは特に問題なく通っていましたが成績は上がらなかったです。でもそれは個人の努力の問題かと思います。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩5分
- 住所
-
京都府京都市北区小山西花池町6-10 からすま清水ビル2F
地図を見る

個別指導教室セカンド・キャンパス 編集部のおすすめポイント

- 演習などアウトプット重視の指導で集中力を高める
- 通塾回数・時間帯・必要教科などニーズに合わせて自由に設定
- 個別ブース・リラックススペースの2つの自習室でモチベーションアップ
- 最寄駅
- 叡山電鉄叡山本線茶山・京都芸術大学駅から徒歩5分
- 住所
-
京都府京都市左京区一乗寺地蔵本町26-1
地図を見る


※上記は、スタッド学習教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 叡山電鉄叡山本線茶山・京都芸術大学駅から徒歩10分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)映像授業
無学年制のステップ学習、最適な学習アプローチで成績を伸ばす学習教室

スタッド学習教室 編集部のおすすめポイント

- 学力向上だけでなく生徒の自主性や資質を伸ばす指導
- 無学年制のスモールステップ素材で学力に合った学習ができる!
- 講師が生徒一人ひとりをしっかり見守る少人数制の個人別授業
スタッド学習教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月11日
教室で集団で授業を受ける塾に比べ個別指導の為、一人ひとりに寄り添った授業や教え方をしてくれます。私は高校受験の為塾に入りましたが、それまで全く勉強してこなかった為、特に数学は悲惨な状態でした。その事を最初の面談で先生に伝えると、塾初日には自分専用のプリントを用意してくれました。そういった個人に合わせた勉強法や教え方のおかげで無事に行きたかった高校に行くことが出来ました。今でも本当にあの時入塾を決断してよかったと思っています。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月26日
とても親身で少人数なので、騒がしくなく、難聴で大人しかった子供のペースにあった指導がされていたと思う。宿題があり、塾のない日にも勉強できるように配慮されていたのが、すごく助かりました。また、厳しくしすぎないでいたのが子供にとって良かったのだろと思う。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 叡山電鉄叡山本線茶山・京都芸術大学駅から徒歩10分
- 住所
-
京都府京都市左京区北白川東瀬ノ内町1-2
地図を見る
- 最寄駅
- JR仙山線北山駅
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
関西圏での受験対策に強み!難関校への進学実績が豊富な学習塾

若桐会 編集部のおすすめポイント

- 授業演習テストの全てを塾で行える
- 小学校受験指導にも対応
- 完全マンツーマンの個別指導も実施
- 最寄駅
- JR仙山線北山駅
- 住所
-
京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町14
地図を見る


- 最寄駅
- 叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩12分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年07月28日
自主学習に近いが、反復トレーニングにより、定着が臨める。勉強する場所でしゅうだんのなかで、集中して勉強をするので、集中力が身につくため。しかしながら、一つ一つ丁寧に解き方や回答を解説してくれる訳ではない。また、いわゆる受験テクニックは身につきにくいと考えるため。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月11日
子ども目線で話を聞いてくれたり、学習スピードも合わせてもらってるのでありがたいです。全体学習だと個々がどこ間違えているとか見えにくいですが個の学習なので間違えたら理解するまで先に進まないカリキュラムも良いかと思われます。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩12分
- 住所
-
京都府京都市左京区北白川東瀬ノ内町51
地図を見る
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線京都市役所前駅から徒歩6分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
受験の更に先を見据えて学ぶことの面白さを積み重ねる「たけのこ会」

たけのこ会 編集部のおすすめポイント

- 英語能力を高めるためにつくられた学習法「能力開発型個人別指導」で土台を作る
- 「考える遊び」による「数感・図形教育」で柔軟に考える力を育てる
- 知識を習得し、学習習慣を養うことで本物の学力育成を目指す!
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線京都市役所前駅から徒歩6分
- 住所
-
京都府京都市中京区麩屋町通二条上ル布袋屋町520-1
地図を見る


- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅から徒歩6分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年05月14日
少人数制で、学校選びから、親に代わっていろいろプライベートでも、学校案内に連れていっていただいたり、何から何までお世話になりまくりでした、、
全ての教科を教えていただいて、自分の子供のように見ていただいていました。
カリキュラム以外もしっかり見ていただげす。
何から何まで至れり尽せりです。
暖かいご家族で、旦那様にもたまに教えてもらったりしていました。
アットホームです。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月24日
総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅から徒歩6分
- 住所
-
京都府京都市中京区夷川通富小路西入俵屋町304
地図を見る
- 最寄駅
- 京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
パーソナルスペースで学習できるStudy Room

Study Room(京都府) 編集部のおすすめポイント

- 「リラックス+緊張感」の相乗効果で勉強に集中できる環境を用意
- オーダーメイドカリキュラムのマンツーマン指導と自立学習で志望校合格!
- カリキュラムがクラウド管理されている「マンツーマンオンライン指導」
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩7分
- 住所
-
京都府京都市左京区石原町280-2 グランタック東山二条202号
地図を見る