
ことのは国語教室 編集部のおすすめポイント

- 塾長による個別学習トレーニング形式の指導
- 生徒それぞれに合わせたレベル別の読む学習
- 塾独自のオリジナルテキストで国語力を育てる!
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩2分
- 住所
-
京都府京都市中京区西ノ京北聖町24 新二条ビル2階
地図を見る

- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
脳科学に基づく学習法を採用!夢中になれる楽しい授業で学力アップ!

京進の中学・高校受験 TOP∑ 編集部のおすすめポイント

- 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
- 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
- 低学年から通うことができる
京都市役所前駅にある京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判
塾の総合評価
授業を先生やみんなとしていてとにかく楽しいことやが一番の理由ですメリハリを付けてきちんと学べるからです。それに先生たちもちゃんと一人一人生徒のことを考えていてくれるなぁと思ったのも理由の一つです。駐輪場や完全個人の自習室があることも助かりました。
もっと見る





塾の総合評価
子供に合わせて。指導してくれる。通いやすい場所で、夜でも安心して通わせられた。時間も通いやすい時間で、長すぎずに良かったです。先生もきびしすぎずに、わかりやすくて良かったです。他の子もみんな一生懸命勉強してるので、いい刺激になって良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
塾の総合評価としては、全体的に満足しています。講師の指導はわかりやすく、カリキュラムも充実しており、効率よく学習を進めることができました。一部改善してほしい点もありましたが、サポート体制や質問のしやすさがそれを補っていました。集団指導の形式も自分には合っており、周囲の頑張りが刺激になりました。総じて、自分の成績向上や目標達成に大いに役立った塾だと感じています。
もっと見る





塾の総合評価
知り合いからのすすめで合格への最短ルートとの触れ込みだったが、通うのも大変だったのと費用も高かった。
夏季、冬季も高く他の塾に比べ1番高かった。
最終的に合格できたのでよかった
授業はわかりやすいとは子どもがいっており、わからない点もていねいに教えてもらえたと言っていた。
もっと見る





アクセス・環境
塾の形式は集団指導でしたが、講師の説明がとてもわかりやすく、一人ひとりが理解できるように工夫されていました。授業中も質問しやすい雰囲気があり、他の生徒の質問や意見を聞くことで新しい発見や理解が深まる場面も多かったです。グループで学ぶことで競争心も生まれ、自然と勉強への意欲が高まったと感じています。
もっと見る





アクセス・環境
学校の授業の先取りをベースに,定期テスト前には,テスト対策を実施。
長期休暇時の短期講習の際には,受験対策を実施。
授業前に前回の復習小テストを実施し,理解度確認を必須としている。
集団授業だが,少人数制の為,生徒一人一人に寄り添った授業だったと思われる。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業ではあるものの生徒も気軽に声を出せる雰囲気で、理解度を深められると思う。
先生方も親しみやすく明るい先生が多いため、あまり気負いすぎずに授業に参加することが出来る。
授業の形式・流れともにとても良いと感じていた。
もっと見る





アクセス・環境
予習復習が欠かせませんでした。毎回始める前にテストがありました。テストで合格点が取れないと残る時間が多いのでなるべく合格点を取るようにしています。みんな真面目に取り組んでいるうちに成果がでると思う。休み時間は楽しくするようにしました。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る





講師陣の特徴
塾の講師について、塾長は対応が悪く、指導方針や態度に不満を感じることが多かったです。しかし、それ以外の先生方はとても親切で丁寧に指導してくださり、わからない点もわかるまで根気よく教えてくれました。そのおかげで、学習を続ける意欲を持つことができました。
もっと見る





講師陣の特徴
教師の種別:プロ
教師歴:ベテラン
考え方:学校よりわかりやすい
個人に寄り添った考え方で相談に乗ってくれる良い教師でした。
部活と両立する為,スケジュール調整もしてくれ良かった。
受講していない科目含め,学校の定期テスト対策の相談に乗ってくれた。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの社員の方が多く、授業は分かりやすかった。
また、普段から親身になって接してくれる先生が多く、どんな話も気軽にしやすい雰囲気だった。
質問もとてもしやすく、塾だけではなく学校の授業の内容の質問でも快く受け付けてくれた。
もっと見る





講師陣の特徴
的確なアドバイスを貰うことがよかったです。質問することが多いのですぐ回答を貰うことが出来るのでよかったです。講師がよかったです。気軽に質問出来る先生が多いのでよかったです。質の高い先生が多いと思う。面談も多いと思う
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムについては、全体的に内容が充実しており、基礎から応用まで段階的に学べる構成になっていました。ただし、一部の内容が進むペースが速く、復習時間が少ないと感じることもありました。それでも、サポート体制が整っていたため、不明点をフォローしてもらえたのは良かったです。自分のペースで学びやすい工夫がされていたと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
実施されているカリキュラムの特徴:
学校の授業の先取りをベースに,定期テスト前には,テスト対策を実施。
長期休暇時の短期講習の際には,受験対策を実施。
授業前に前回の復習小テストを実施。
内容のレベル感:
生徒のレベルに合わせて,高いレベルと普通レベルをクラス分けをしている。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは分かりやすく色分けされており、予習・復習をする時もとても見やすかった。
また、レベル感はクラスによって分かれているが、御三家を目指すクラスは高レベル、中堅を目指すクラスは普通くらいのレベルだった。
カリキュラムの内容は教科書と対応する箇所も多く、とても使いやすかった。
もっと見る





カリキュラムについて
テキストは難しいが出来るようになるほど勉強するようになりました。先取り学習で学校の勉強は簡単に感じるようになると思う。決まっているカリキュラム通りに進めるようにしています。ついていくのは大変ですが頑張って勉強するようになりました
もっと見る





この塾に決めた理由
京進を選んだ理由は、豊富な学習サポート体制と質の高い講師陣が整っており、自分の目標達成に最適な環境だと感じたからです。また、個別指導や進路相談の充実も魅力的でした。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近く,通塾しやすかった為。
他の保護者の評判が良かった為。
部活と両立する為,スケジュール調整をしてくれた為。
もっと見る





この塾に決めた理由
家や学校から近く、評判も良かったから。
また、過去に兄弟も通っていたため、安心感があり通いやすかったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
通いたいところで、交通手段がよかったです。実績があるところはよかったです。勉強するようになりました。
もっと見る





目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩4分
- 住所
-
京都府京都市中京区西ノ京小堀町2-10
地図を見る

- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生
公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩5分
- 住所
-
京都府京都市中京区西ノ京小堀町2-10立花ビル3階
地図を見る