
リジョイス 編集部のおすすめポイント

- 厳正な採用基準を突破した京大生・京大院生による指導
- 定期テスト対策・難関校受験対策まで、生徒の幅広い要望に対応
- 生徒はもちろん、保護者の方とも密に連携を取ってサポート
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅から徒歩2分
- 住所
-
京都府京都市中京区光り堂町420京都インペリアルビル3F
地図を見る

※上記は、京進の大学受験TOPΣ全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)映像授業
現役合格を勝ち取ることが出来る、さまざまな授業システムと環境で受験生を徹底的にサポート!

京進の大学受験TOPΣ 編集部のおすすめポイント

- 厳選された必須講座で基礎から難関レベルまでを一流講師が徹底指導
- 脳科学に基づくオリジナルの学習法「リーチングメゾット」で学力を身につける!
- 「担任・チューターシステム」で受験をあらゆる面からきめ細やかにサポート
京進の大学受験TOPΣの中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2024年01月04日
子どもがコツコツする真面目なタイプだと良いと思います。成績を上げるために、熱心に子どもに指導をしてくれる印象が少ないので、子どものタイプで合う合わないがあると思います。子どもが教材をやってるのかのチェックもないので、親の関わりも必要になります。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩7分
- 住所
-
京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町685
地図を見る



- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線東山駅から徒歩13分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月25日
まだ結果も成果も出ていない為、評価できる段階ではありませんが、子供達の学力も以前よりかは上がっていると感じる場面も増えてきており、このまま継続させて通わせるつもりです。大切なのは自立して自ら勉強に取り組む姿勢であると思いますので、その辺りが身に付いて来ていると感じております。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2023年06月19日
アクセスのよさ、自分のペースでフレキシブルに進められる点、基本は褒めてできたことを丁寧におしえてくれるところがうちの子どもたちにはあっているとおもいます。
高校などの受験を考慮する時期になったらまた集団や個別指導なども検討しようとおもっています。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線東山駅から徒歩13分
- 住所
-
京都府京都市左京区岡崎北御所町20番5号
地図を見る

エム・アクセス 編集部のおすすめポイント

- 一斉授業のグループワーク、個別対応指導の自学指導、マンツーマンの個人指導など指導方法を選べる
- 中学受験に適用する力をつけられる
- 学習相談、進路相談、学習心理相談など心への寄り添いにも配慮
- 最寄駅
- 阪急京都本線烏丸駅から徒歩13分
- 住所
-
京都府京都市中京区錦小路通室町東入占出山町308 山忠ビル5F
地図を見る

- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線二条城前駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
「堀川、西京、嵯峨野、桃山」4校の専門学科入試に特化!合格に直結する質の高い授業で手厚くフォロー

リングアカデミー 編集部のおすすめポイント

- 「堀川、西京、嵯峨野、桃山」公立トップ4校の専門学科合格を目指す専門塾
- 思考習慣を身につけ将来を切り拓く!講師は現役の京都大学生&大学院生!
- 集団授業と個別コースの併用OK!弱点補充や集団よりハイレベルな先取りなどニーズに合わせて指導
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線二条城前駅から徒歩3分
- 住所
-
京都府京都市中京区烏丸丸太町通東入光り堂町420 インペリアルビル3F
地図を見る
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
難関大生講師による指導で現役合格へと導く個別指導塾

研伸館プライベートスクール 編集部のおすすめポイント

- オーダーメイドカリキュラムと選べる指導スタイル
- いつでも快適に学習できる環境を用意
- 生徒の学びをサポートするレクチャーノート
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩5分
- 住所
-
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町734-1 中信駅前ビル3F
地図を見る




※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京阪本線七条駅から徒歩28分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月24日
総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月30日
とにかく優しくて丁寧な先生なので、小さなお子様向きだと思います。中学生以上の方には優しすぎて、よほど勉強を自主的にやるお子さんじゃないと成績がなかなか伸びないと思います。
とにかく、字の綺麗な方で書道教室の方が興味がありました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 京阪本線七条駅から徒歩28分
- 住所
-
京都府京都市下京区大宮通綾小路下ル綾大宮町64番65番67番合地
地図を見る
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
医系受験に特化したカリキュラムで医学部合格へと導く、医系受験専門学習塾

医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ) 編集部のおすすめポイント

- 医系学部に特化したカリキュラム
- 少人数指導と個別指導を組み合わせた授業スタイル
- 個別コーチングで最適な学習方法を提案
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩5分
- 住所
-
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町734-1 中信駅前ビル3F(受付)・4F
地図を見る


※上記は、Z会進学教室(関西圏)全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「自ら考え、解決し、表現できる力」を養い第一志望校合格

Z会進学教室(関西圏) 編集部のおすすめポイント

- 内申点高校入試の要「5教科バランスの取れた学習」
- 各教科のスペシャリストのプロ講師が授業を担当
- 高校受験を通じて人間として成長する
Z会進学教室(関西圏)の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2023年11月28日
やはりプロの講師のみで構成されていらことに非常に安心感が持てる。
また保護者会でも塾の理念としてお話しされていたが、高校受験で終わりではなく、その先の大学受験もトータルで考えたうえで戦略を立てられていることと、また生徒自身がいかに社会で通用できるかというような成長も考えられているということが他の塾にはない付加価値かと感じた。
もっと見る
生徒/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月13日
この塾での指導のおかげで、第一志望・第二志望校ともに合格を果たすことができました。特に印象に残っているのは、個性的な先生方の熱心な指導です。中でも、国語の先生の教えが非常に役立ちました。古文の語呂合わせや現代文の読み方、そして記述問題の解答の組み立て方は、今でも鮮明に記憶に残っています。特に試験中に問題を解く際には、先生の声が頭に浮かび、問題を解く手助けとなってくれました。この塾で学んだことは、高校受験を超えて、その後の定期試験や大学受験にも大いに役立っています。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩5分
- 住所
-
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町719 SKビル5F
地図を見る

※上記は、Z会京大進学教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
プロの講師とチューターが、難関大に特化した授業・指導で合格に必要な力を養成

Z会京大進学教室 編集部のおすすめポイント

- 充実した個別指導
- 5~10名のクラスをプロ講師が担当
- 合格を勝ち取ったチューターがサポート
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩5分
- 住所
-
京都府京都市下京区東塩小路町719 SKビル5F
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線二条城前駅から徒歩6分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月25日
まだ結果も成果も出ていない為、評価できる段階ではありませんが、子供達の学力も以前よりかは上がっていると感じる場面も増えてきており、このまま継続させて通わせるつもりです。大切なのは自立して自ら勉強に取り組む姿勢であると思いますので、その辺りが身に付いて来ていると感じております。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2023年06月19日
アクセスのよさ、自分のペースでフレキシブルに進められる点、基本は褒めてできたことを丁寧におしえてくれるところがうちの子どもたちにはあっているとおもいます。
高校などの受験を考慮する時期になったらまた集団や個別指導なども検討しようとおもっています。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄東西線二条城前駅から徒歩6分
- 住所
-
京都府京都市中京区油小路通夷川下る薬屋町
地図を見る

※上記は、研伸館中学生課程全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
難関大学現役合格を目指す中高一貫校中学生対象の進学塾

研伸館中学生課程 編集部のおすすめポイント

- 大学受験から逆算したカリキュラムで入試を突破する強固な学力を養う
- 難関大学現役合格への多彩なクラス・講座設定!目標に合わせて最適なクラスを選択可能
- 脳科学に基づいた、知識を確実に定着させるためのプログラムを設定
研伸館中学生課程の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年08月09日
生徒一人一人のことをよく見ていてくださる先生だったので、塾に通っている子たちはよく勉強していたと思う。集団授業が合っていたのかもしれないが、高校に入ってからの勉強の姿勢や基礎になる力をつけてもらえたことが本当にありがたかった
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩4分
- 住所
-
京都府京都市下京区東塩小路町717-2 菊岡家ビル6F
地図を見る


- 最寄駅
- 奈良線東福寺駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月25日
まだ結果も成果も出ていない為、評価できる段階ではありませんが、子供達の学力も以前よりかは上がっていると感じる場面も増えてきており、このまま継続させて通わせるつもりです。大切なのは自立して自ら勉強に取り組む姿勢であると思いますので、その辺りが身に付いて来ていると感じております。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2023年06月19日
アクセスのよさ、自分のペースでフレキシブルに進められる点、基本は褒めてできたことを丁寧におしえてくれるところがうちの子どもたちにはあっているとおもいます。
高校などの受験を考慮する時期になったらまた集団や個別指導なども検討しようとおもっています。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 奈良線東福寺駅から徒歩5分
- 住所
-
京都府京都市東山区泉涌寺門前町26-4
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅から徒歩8分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月24日
総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月30日
とにかく優しくて丁寧な先生なので、小さなお子様向きだと思います。中学生以上の方には優しすぎて、よほど勉強を自主的にやるお子さんじゃないと成績がなかなか伸びないと思います。
とにかく、字の綺麗な方で書道教室の方が興味がありました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅から徒歩8分
- 住所
-
京都府京都市上京区桜鶴円町385
地図を見る



MAT教室 編集部のおすすめポイント

- 独自のプログラムを実践、難関大学の合格者を多数輩出
- 難関大学受験に精通したプロフェッショナルな講師
- 難関大学受験に対応したオリジナルな教材
- 最寄駅
- 琵琶湖線京都駅から徒歩7分
- 住所
-
京都府京都市南区東九条西岩本町10 オーシャンプリントビル
地図を見る