2025/08/15 京都府 京都市右京区 花園駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【花園駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 123 121~123件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
嵯峨野線二条駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

脳科学に基づく学習法を採用!夢中になれる楽しい授業で学力アップ!

ico-recommend--orange.webp

京進の中学・高校受験 TOP∑ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
  • 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
  • 低学年から通うことができる

ico-kuchikomi--black.webp 花園駅にある京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,073件)
※上記は、京進の中学・高校受験 TOP∑全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師がとても熱心で自習の時間も質問に答えてくれる等、フォローが手厚く、子どもの自然とやる気になって成績が上がったのではないかと思う。そういう意味では、教室の環境だけでなく人に恵まれたのが良い結果につながったと考えている。

もっと見る

外大前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立嵯峨野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

4年から授業を教えて下さる先生が担任で、生徒数も少ないので、よく子供の事を把握して下さっていて、懇談時に話を聞いていても非常に安心感があり、信頼していたので、受験校も先生のお薦め通り受験しました。何もかも初めての事だったので、言われた通りにして本当によかったと思っています。

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都市立西京高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

設備も良かったが、何より講師の先生方が皆とても熱心で子供に寄り添ってくれる姿勢が本当に良かったと思います。子供の変化を見ていて一番感じたことです。詳しい授業内容や講師の先生との会話ややり取りはわからないのですが。

もっと見る

外大前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立嵯峨野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

料金的にもそれほど高くないし、集団授業でみんなで切磋琢磨して勉強するスタイルはいいと思います。個別指導の塾にも行ってましたが、やはり1人で勉強するとなると、あまり勉強してませんでした。他の生徒がいるとそういった自分への甘さも解消したように思います。大手の塾なのだカリキュラムもしっかりしており、講師の先生もプロなので安心して任せられます。ただ、子供に寄り添って受験する学校を選んだり、保護者と密に連絡をとるとかはないのでそのあたりのケアがあればよりよかったと思います。

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

楽しく授業受けてる様でした。
個人の成績は、席順にしないで壁面に用紙を貼り出してありました。
あと宿題やテストに応じてスタンプカードがあって、貯まると数に応じてプレゼントと交換してもらえるので、一生懸命貯めて欲しい物と交換出来て喜んでいました。

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都市立西京高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

オンライン授業も対応しているので、学級閉鎖になった時など、病気がうつるのが心配していたがオンラインで対応できたのでよかった。やはりテスト前だと体調管理が大事なのでオンライン授業はありがたいと思う。始めは集団授業は嫌がっていたが今は何も言ってないので雰囲気はいいと思う

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生が1人に対して生徒は15人程度だった。
問題演習を多くし、先生がランダムで生徒を当てるシステムだった。
初めは、宿題の確認をして、待ってる時間で小テストの勉強をする感じだった。
もし授業を休んだりしたら次回や、自習のときに声を掛けられ個別で授業を行ってくれる先生もいた。

もっと見る

外大前校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都府立乙訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気が良く、子供も塾に行ける事を楽しみにしていました。塾に行ったらテキストで自分で勉強し、わからないところは自分から積極的に聞ける雰囲気があったようです。また大学生の先生も子供達それぞれ順番に声かけをしてくれて、勉強がはかどるように配慮してくれたようでした。宿題のチェックも大学生の先生がしてくれたり塾長が確認をしてくれたりしていたので、理解度などの確認の共有もしてくださっていたようでした。

もっと見る

上桂校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立西乙訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

外大前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立嵯峨野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:主人の口座から引き落としされてたので、わかりません。

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都市立西京高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

外大前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立嵯峨野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最終4教科教えてもらってましたが、数学・国語の先生は、ベテランで担任もされてて、他校の日曜特訓等でも教えておられました。慣れておられるので相談等もしやすく子供も楽しんで勉強に励み、安心して任せられました。理科と社会の先生は、社員さんではなさそうでした。

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都市立西京高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロの講師で、何年も講師をやられているので安心感がある。結構言っておられることは厳しいときもある。京進のスクールワンにも通っていたが、こちらの方がプロで安心して預けられる。大学生の講師などはいないのでいいと思います。

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い人からベテランまで多くいた。男の先生の方が多い印象だった。
人によってわかりやすい、わかりにくいがあった。しかし、1人の先生は2教科程度教えられて色んな先生に聞かなくても1人の先生で解決出来るのでそこはいいなと思う。

もっと見る

外大前校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都府立乙訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の先生は大学生がほとんどでしたが、子供はそこが気に入っていたようでした。緊張する事もなく塾に通えたことが良かったようです。塾長もとても親しみやすく塾生達によく声かけをしてくれていた事もあり、とても雰囲気が良い塾で子供達の間でもとても評判の良い塾でした。

もっと見る

上桂校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立西乙訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国語に関しては四字熟語・対義語・1つの漢字の色々なパターン練習2枚・文章問題が多く、5年生から日曜特訓で京都駅前校にも通塾させて、6年生時は作文・面接の練習も授業でありました。基本、子供自身と塾に任せていたので、ほぼわからないです。

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都市立西京高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

クラスが2クラスに分かれており、賢いクラスと普通のクラスがある。うちの子供は普通クラスだった。授業が難しくてついていけないとかはまったくなく、先生にも質問しやすそうだった。夏季、冬季講習もあり勉強する環境が、できてたのもよかったと思う。

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

全体的にレベルは普通〜高いと思う。小テストもほぼ毎回のようにあり70点以上取らないと再テストになってしまうところがしんどかった。しっかり家で自学自習をしないといけないようなカリキュラムだった。宿題は必ず出され、本当に分からない時は先生に質問をしてやっていた。宿題以外にも、自習プリントというのがあり宿題でいっぱいいっぱいの中、自習プリントをやることもある。

もっと見る

外大前校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都府立乙訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

こどもの理解度に合わせて、指導してもらえるよう配慮があったと思います。効率よく子供達が勉強できるよう、学校行事、修学旅行や試験期間なども各学校ごとに把握をしてくれて、子供達に負担がかからないよう塾で管理してくれたので、親としてもとても助かりました。

もっと見る

上桂校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立西乙訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から比較的近く、徒歩・自転車で通塾出来る距離。
先生方と塾の雰囲気・子供に合った勉強の仕方。
私が思っていた塾のイメージと違い、柔らかく感じたので。

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都市立西京高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

以前個別指導の塾にいっていたので集団授業の塾がよかった。入塾テストの際、テストの出来が悪く、子供に厳しい言葉をかけていた。それを見て頼りになりそうな感じがしたから。

もっと見る

外大前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

以前塾に行っていて、自分に合わなかったので友達が多く行っている塾なら安心できると思ったから決めた。友達も成績が上がったと聞いたので行きたくなったから。

もっと見る

外大前校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都府立乙訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、同じ学校のお友達も通っていたことと、ちょうどキャンペーン期間中でもあり、塾に通っている人からの紹介で入塾すると紹介した方とされた方の両方に図書券がもらえるキャンペーンがあったのも入塾のきっかけになったと思います。

もっと見る

上桂校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立西乙訓高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
嵯峨野線二条駅から徒歩4分
住所
京都府京都市中京区西ノ京小堀町2-10 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
嵯峨野線二条駅から徒歩5分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
嵯峨野線二条駅から徒歩5分
住所
京都府京都市中京区西ノ京小堀町2-10立花ビル3階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
嵯峨野線二条駅から徒歩1分
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

効率的に自立学習を定着し、成績アップを目指す学習塾!

ico-recommend--orange.webp

成基の自立型教育 ゴールフリーLab 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習マネジメントと学習コンテンツで学習をサポート!
  • ICT教材を使って効率的に自立学習を身につける
  • 週間面談や定期面談、オプション講座で受験生をバックアップ!
最寄駅
嵯峨野線二条駅から徒歩1分
住所
京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町3 JR二条駅NKビル3
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください