お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/04 三重県 鈴鹿市 磯山駅

磯山駅 集団授業 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 6 1~6件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 磯山東教室

最寄駅
近鉄名古屋線磯山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 磯山駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

わたしは幼稚園から通っており、計算がはやくなりました。小学校ではクラスでトップ近くでした。国語、英語も良いと思いますが基本数学の計算スピードがはやくなるとは良いと思います。ぜひ算数から始めてみてください。

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家からもそこまで遠くなく、もう少し大きくなったら1人で行ける距離であり、先生達も親身になって一緒に勉強してくれるので、とても感謝しています。
分からないところも、潰して帰宅するので、家での宿題は比較的スムーズに行えています。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

丁寧に教えてもらえるところとか友達と通ったりできる所。色々な教科があるので、子供の勉強に対する意欲を上げたり、授業以外の学力向上にも役立ちます。自分の今の学力がどの位なのかも知れて、良い場所でした。

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結局は通う本人がきちんとやるかどうかだと思う。ただ、きちんとやろうという気がある子は、それをサポートしてもらい成長していける環境があると思う。先生が若くないので、昨今の学校や受験事情をよく分かっていない時がたまにあると感じたが、ベテランならではのアドバイスはとてもためになることも多くあった。

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

音読に力を入れているのがすごく良かった。まずは、英語や算数でも何でも国語の読解力が必要だから、音読や速読の力が必要。
その力をつけるために、毎回、プリントを始める前に音読をしています。
分からないところも挙手をして先生に聞くけど、聞きやすい雰囲気もあった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題の答え合わせをして、向こうから配られるプリントを行い、添削を受ける。
さらに、プリントを行ったあと、宿題を配られて、それを自宅で行い。次の開講日に宿題を持っていき、また添削を受けるというやり方です。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

いつでも、先生に聞ける雰囲気はとても勉強しやすいと思います。
また自分にあったレベルのプリントをこなしていくので、勉強がスムーズです。
本人も、自分が今どのレベルにいるかがわかるので上のレベルを目指すにはすごく良いです

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テスト、ホワイトボード書取り、文法と単語、質問等。基本的に学校で解らない所を補習することがメインで、どうしても同じ所を何度もやっているイメージが有ります。基礎を繰り返して覚えるのもいいんですが、ヒアリングや会話を重視して欲しいとも思う。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:168000円

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

その子にあった教え方で、分かるまで教えてくれるのが丁寧で親切でした。
時には、やる気がなかったり、グダグダになる時も、先生達は上手にもっていって、子供達をいかにやる気を持って勉強さすかですごく良かったです。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は女性。
優しく、わかりやすい。
直接話したのは、お試し教室時と保護者面談の時。自分ペースでできて、計算は早くなっているきがする。
毎回終了すると、電話でお迎えの連絡が来るので待っている必要が無いのがよい。
褒めて伸ばすタイプみたいでこの計算のやり方は中々いませんと言われて子供のやる気を引き出してくれていることは助かっています。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

口コミどおり、とても良い先生ばかりです。
先生の人数もたくさんいるので、分からないところはすぐに聞ける環境です。
先生がたくさんいるので、分からないところをすぐ解決できるし、先生の質も良いので満足です。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年配の方でベテランです。昭和感のある書取りを中心にしているようです。楽しい雰囲気を重視しているようで、教室の外まで聞こえるようにガヤガヤしています。親しみやすさや、優しいのが人気だと思います。他にも若い講師も居るようですが、担当が違うのか、あまり関わらないらしいです。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

やったら、やった分だけその子の力になるカリキュラム。
できる子はもっと上へ行けるし、出来ない子も何度も戻って,上のレベルまでいけるような感じで良かった。
上に行けても、たまに、戻ってくれているので復習もしっかり出来るしすごく良かった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは引き算を行っているが、少し早く進めていってもいいのではないかと思う。
しかし、算数が嫌いになっても困るので徐々にレベルアップしていってほしい
順番に少しづつ難しくしていて、反復法で同じような問題を繰り返してとくことにより確実に計算をできるようにしてくれている。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分に合ったプリントを毎回自分にあった枚数だけもらうカリキュラムです。
自分にあったレベルなので、無理せず勉強ができます。
もし、どうしても難しかったりしたら、いつでも、戻ることもできるので、とても良いと思います。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語を中心に行っていますが、数学が好きなようで、数学の質問にも答えてもらっているようです。学校の進行に合わせて進むので、主に教科書を使うことが多いようです。他にはプリントをしているようです。また自由に宿題や問題集を持ち込んで、自分の解らないものを質問する事が中心になっています。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人が、もともとこちらに通っていました。
その子の親御さんからも先生が熱心で良かったと聞き、こちらにしました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

娘がやりたいと言ったからと言っていたが、実際深く聞いてみると、友達が公文式に行っているので負けたくなかったのが理由みたい。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達がここに通っていて、先生が熱心で良いと評判だったので、通ってみることにしたら、子供にあっていたので決断しました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 75%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の三重県の受験体験記33件のデータから算出

最寄駅
近鉄名古屋線磯山駅から徒歩2分
住所
三重県鈴鹿市鈴鹿市東磯山2丁目23番2号 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 磯山東教室の地図

ico-cancel.webp
02.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 さかえ教室

最寄駅
近鉄名古屋線磯山駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 磯山駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

わたしは幼稚園から通っており、計算がはやくなりました。小学校ではクラスでトップ近くでした。国語、英語も良いと思いますが基本数学の計算スピードがはやくなるとは良いと思います。ぜひ算数から始めてみてください。

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家からもそこまで遠くなく、もう少し大きくなったら1人で行ける距離であり、先生達も親身になって一緒に勉強してくれるので、とても感謝しています。
分からないところも、潰して帰宅するので、家での宿題は比較的スムーズに行えています。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

丁寧に教えてもらえるところとか友達と通ったりできる所。色々な教科があるので、子供の勉強に対する意欲を上げたり、授業以外の学力向上にも役立ちます。自分の今の学力がどの位なのかも知れて、良い場所でした。

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結局は通う本人がきちんとやるかどうかだと思う。ただ、きちんとやろうという気がある子は、それをサポートしてもらい成長していける環境があると思う。先生が若くないので、昨今の学校や受験事情をよく分かっていない時がたまにあると感じたが、ベテランならではのアドバイスはとてもためになることも多くあった。

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

音読に力を入れているのがすごく良かった。まずは、英語や算数でも何でも国語の読解力が必要だから、音読や速読の力が必要。
その力をつけるために、毎回、プリントを始める前に音読をしています。
分からないところも挙手をして先生に聞くけど、聞きやすい雰囲気もあった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題の答え合わせをして、向こうから配られるプリントを行い、添削を受ける。
さらに、プリントを行ったあと、宿題を配られて、それを自宅で行い。次の開講日に宿題を持っていき、また添削を受けるというやり方です。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

いつでも、先生に聞ける雰囲気はとても勉強しやすいと思います。
また自分にあったレベルのプリントをこなしていくので、勉強がスムーズです。
本人も、自分が今どのレベルにいるかがわかるので上のレベルを目指すにはすごく良いです

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テスト、ホワイトボード書取り、文法と単語、質問等。基本的に学校で解らない所を補習することがメインで、どうしても同じ所を何度もやっているイメージが有ります。基礎を繰り返して覚えるのもいいんですが、ヒアリングや会話を重視して欲しいとも思う。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:168000円

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

その子にあった教え方で、分かるまで教えてくれるのが丁寧で親切でした。
時には、やる気がなかったり、グダグダになる時も、先生達は上手にもっていって、子供達をいかにやる気を持って勉強さすかですごく良かったです。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は女性。
優しく、わかりやすい。
直接話したのは、お試し教室時と保護者面談の時。自分ペースでできて、計算は早くなっているきがする。
毎回終了すると、電話でお迎えの連絡が来るので待っている必要が無いのがよい。
褒めて伸ばすタイプみたいでこの計算のやり方は中々いませんと言われて子供のやる気を引き出してくれていることは助かっています。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

口コミどおり、とても良い先生ばかりです。
先生の人数もたくさんいるので、分からないところはすぐに聞ける環境です。
先生がたくさんいるので、分からないところをすぐ解決できるし、先生の質も良いので満足です。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年配の方でベテランです。昭和感のある書取りを中心にしているようです。楽しい雰囲気を重視しているようで、教室の外まで聞こえるようにガヤガヤしています。親しみやすさや、優しいのが人気だと思います。他にも若い講師も居るようですが、担当が違うのか、あまり関わらないらしいです。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

やったら、やった分だけその子の力になるカリキュラム。
できる子はもっと上へ行けるし、出来ない子も何度も戻って,上のレベルまでいけるような感じで良かった。
上に行けても、たまに、戻ってくれているので復習もしっかり出来るしすごく良かった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは引き算を行っているが、少し早く進めていってもいいのではないかと思う。
しかし、算数が嫌いになっても困るので徐々にレベルアップしていってほしい
順番に少しづつ難しくしていて、反復法で同じような問題を繰り返してとくことにより確実に計算をできるようにしてくれている。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分に合ったプリントを毎回自分にあった枚数だけもらうカリキュラムです。
自分にあったレベルなので、無理せず勉強ができます。
もし、どうしても難しかったりしたら、いつでも、戻ることもできるので、とても良いと思います。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語を中心に行っていますが、数学が好きなようで、数学の質問にも答えてもらっているようです。学校の進行に合わせて進むので、主に教科書を使うことが多いようです。他にはプリントをしているようです。また自由に宿題や問題集を持ち込んで、自分の解らないものを質問する事が中心になっています。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人が、もともとこちらに通っていました。
その子の親御さんからも先生が熱心で良かったと聞き、こちらにしました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

娘がやりたいと言ったからと言っていたが、実際深く聞いてみると、友達が公文式に行っているので負けたくなかったのが理由みたい。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達がここに通っていて、先生が熱心で良いと評判だったので、通ってみることにしたら、子供にあっていたので決断しました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 75%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の三重県の受験体験記33件のデータから算出

最寄駅
近鉄名古屋線磯山駅から徒歩8分
住所
三重県鈴鹿市鈴鹿市磯山3丁目8‐35 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 さかえ教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 寺家教室

最寄駅
近鉄名古屋線鼓ヶ浦駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 磯山駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

わたしは幼稚園から通っており、計算がはやくなりました。小学校ではクラスでトップ近くでした。国語、英語も良いと思いますが基本数学の計算スピードがはやくなるとは良いと思います。ぜひ算数から始めてみてください。

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家からもそこまで遠くなく、もう少し大きくなったら1人で行ける距離であり、先生達も親身になって一緒に勉強してくれるので、とても感謝しています。
分からないところも、潰して帰宅するので、家での宿題は比較的スムーズに行えています。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

丁寧に教えてもらえるところとか友達と通ったりできる所。色々な教科があるので、子供の勉強に対する意欲を上げたり、授業以外の学力向上にも役立ちます。自分の今の学力がどの位なのかも知れて、良い場所でした。

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結局は通う本人がきちんとやるかどうかだと思う。ただ、きちんとやろうという気がある子は、それをサポートしてもらい成長していける環境があると思う。先生が若くないので、昨今の学校や受験事情をよく分かっていない時がたまにあると感じたが、ベテランならではのアドバイスはとてもためになることも多くあった。

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

音読に力を入れているのがすごく良かった。まずは、英語や算数でも何でも国語の読解力が必要だから、音読や速読の力が必要。
その力をつけるために、毎回、プリントを始める前に音読をしています。
分からないところも挙手をして先生に聞くけど、聞きやすい雰囲気もあった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題の答え合わせをして、向こうから配られるプリントを行い、添削を受ける。
さらに、プリントを行ったあと、宿題を配られて、それを自宅で行い。次の開講日に宿題を持っていき、また添削を受けるというやり方です。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

いつでも、先生に聞ける雰囲気はとても勉強しやすいと思います。
また自分にあったレベルのプリントをこなしていくので、勉強がスムーズです。
本人も、自分が今どのレベルにいるかがわかるので上のレベルを目指すにはすごく良いです

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テスト、ホワイトボード書取り、文法と単語、質問等。基本的に学校で解らない所を補習することがメインで、どうしても同じ所を何度もやっているイメージが有ります。基礎を繰り返して覚えるのもいいんですが、ヒアリングや会話を重視して欲しいとも思う。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:168000円

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

その子にあった教え方で、分かるまで教えてくれるのが丁寧で親切でした。
時には、やる気がなかったり、グダグダになる時も、先生達は上手にもっていって、子供達をいかにやる気を持って勉強さすかですごく良かったです。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は女性。
優しく、わかりやすい。
直接話したのは、お試し教室時と保護者面談の時。自分ペースでできて、計算は早くなっているきがする。
毎回終了すると、電話でお迎えの連絡が来るので待っている必要が無いのがよい。
褒めて伸ばすタイプみたいでこの計算のやり方は中々いませんと言われて子供のやる気を引き出してくれていることは助かっています。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

口コミどおり、とても良い先生ばかりです。
先生の人数もたくさんいるので、分からないところはすぐに聞ける環境です。
先生がたくさんいるので、分からないところをすぐ解決できるし、先生の質も良いので満足です。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年配の方でベテランです。昭和感のある書取りを中心にしているようです。楽しい雰囲気を重視しているようで、教室の外まで聞こえるようにガヤガヤしています。親しみやすさや、優しいのが人気だと思います。他にも若い講師も居るようですが、担当が違うのか、あまり関わらないらしいです。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

やったら、やった分だけその子の力になるカリキュラム。
できる子はもっと上へ行けるし、出来ない子も何度も戻って,上のレベルまでいけるような感じで良かった。
上に行けても、たまに、戻ってくれているので復習もしっかり出来るしすごく良かった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは引き算を行っているが、少し早く進めていってもいいのではないかと思う。
しかし、算数が嫌いになっても困るので徐々にレベルアップしていってほしい
順番に少しづつ難しくしていて、反復法で同じような問題を繰り返してとくことにより確実に計算をできるようにしてくれている。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分に合ったプリントを毎回自分にあった枚数だけもらうカリキュラムです。
自分にあったレベルなので、無理せず勉強ができます。
もし、どうしても難しかったりしたら、いつでも、戻ることもできるので、とても良いと思います。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語を中心に行っていますが、数学が好きなようで、数学の質問にも答えてもらっているようです。学校の進行に合わせて進むので、主に教科書を使うことが多いようです。他にはプリントをしているようです。また自由に宿題や問題集を持ち込んで、自分の解らないものを質問する事が中心になっています。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人が、もともとこちらに通っていました。
その子の親御さんからも先生が熱心で良かったと聞き、こちらにしました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

娘がやりたいと言ったからと言っていたが、実際深く聞いてみると、友達が公文式に行っているので負けたくなかったのが理由みたい。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達がここに通っていて、先生が熱心で良いと評判だったので、通ってみることにしたら、子供にあっていたので決断しました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 75%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の三重県の受験体験記33件のデータから算出

最寄駅
近鉄名古屋線鼓ヶ浦駅から徒歩3分
住所
三重県鈴鹿市鈴鹿市寺家3丁目3‐19 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 寺家教室の地図

ico-cancel.webp
04.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 白子南教室

最寄駅
近鉄名古屋線鼓ヶ浦駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 磯山駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

わたしは幼稚園から通っており、計算がはやくなりました。小学校ではクラスでトップ近くでした。国語、英語も良いと思いますが基本数学の計算スピードがはやくなるとは良いと思います。ぜひ算数から始めてみてください。

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家からもそこまで遠くなく、もう少し大きくなったら1人で行ける距離であり、先生達も親身になって一緒に勉強してくれるので、とても感謝しています。
分からないところも、潰して帰宅するので、家での宿題は比較的スムーズに行えています。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

丁寧に教えてもらえるところとか友達と通ったりできる所。色々な教科があるので、子供の勉強に対する意欲を上げたり、授業以外の学力向上にも役立ちます。自分の今の学力がどの位なのかも知れて、良い場所でした。

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結局は通う本人がきちんとやるかどうかだと思う。ただ、きちんとやろうという気がある子は、それをサポートしてもらい成長していける環境があると思う。先生が若くないので、昨今の学校や受験事情をよく分かっていない時がたまにあると感じたが、ベテランならではのアドバイスはとてもためになることも多くあった。

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

音読に力を入れているのがすごく良かった。まずは、英語や算数でも何でも国語の読解力が必要だから、音読や速読の力が必要。
その力をつけるために、毎回、プリントを始める前に音読をしています。
分からないところも挙手をして先生に聞くけど、聞きやすい雰囲気もあった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題の答え合わせをして、向こうから配られるプリントを行い、添削を受ける。
さらに、プリントを行ったあと、宿題を配られて、それを自宅で行い。次の開講日に宿題を持っていき、また添削を受けるというやり方です。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

いつでも、先生に聞ける雰囲気はとても勉強しやすいと思います。
また自分にあったレベルのプリントをこなしていくので、勉強がスムーズです。
本人も、自分が今どのレベルにいるかがわかるので上のレベルを目指すにはすごく良いです

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テスト、ホワイトボード書取り、文法と単語、質問等。基本的に学校で解らない所を補習することがメインで、どうしても同じ所を何度もやっているイメージが有ります。基礎を繰り返して覚えるのもいいんですが、ヒアリングや会話を重視して欲しいとも思う。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:168000円

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

その子にあった教え方で、分かるまで教えてくれるのが丁寧で親切でした。
時には、やる気がなかったり、グダグダになる時も、先生達は上手にもっていって、子供達をいかにやる気を持って勉強さすかですごく良かったです。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は女性。
優しく、わかりやすい。
直接話したのは、お試し教室時と保護者面談の時。自分ペースでできて、計算は早くなっているきがする。
毎回終了すると、電話でお迎えの連絡が来るので待っている必要が無いのがよい。
褒めて伸ばすタイプみたいでこの計算のやり方は中々いませんと言われて子供のやる気を引き出してくれていることは助かっています。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

口コミどおり、とても良い先生ばかりです。
先生の人数もたくさんいるので、分からないところはすぐに聞ける環境です。
先生がたくさんいるので、分からないところをすぐ解決できるし、先生の質も良いので満足です。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年配の方でベテランです。昭和感のある書取りを中心にしているようです。楽しい雰囲気を重視しているようで、教室の外まで聞こえるようにガヤガヤしています。親しみやすさや、優しいのが人気だと思います。他にも若い講師も居るようですが、担当が違うのか、あまり関わらないらしいです。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

やったら、やった分だけその子の力になるカリキュラム。
できる子はもっと上へ行けるし、出来ない子も何度も戻って,上のレベルまでいけるような感じで良かった。
上に行けても、たまに、戻ってくれているので復習もしっかり出来るしすごく良かった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは引き算を行っているが、少し早く進めていってもいいのではないかと思う。
しかし、算数が嫌いになっても困るので徐々にレベルアップしていってほしい
順番に少しづつ難しくしていて、反復法で同じような問題を繰り返してとくことにより確実に計算をできるようにしてくれている。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分に合ったプリントを毎回自分にあった枚数だけもらうカリキュラムです。
自分にあったレベルなので、無理せず勉強ができます。
もし、どうしても難しかったりしたら、いつでも、戻ることもできるので、とても良いと思います。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語を中心に行っていますが、数学が好きなようで、数学の質問にも答えてもらっているようです。学校の進行に合わせて進むので、主に教科書を使うことが多いようです。他にはプリントをしているようです。また自由に宿題や問題集を持ち込んで、自分の解らないものを質問する事が中心になっています。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人が、もともとこちらに通っていました。
その子の親御さんからも先生が熱心で良かったと聞き、こちらにしました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

娘がやりたいと言ったからと言っていたが、実際深く聞いてみると、友達が公文式に行っているので負けたくなかったのが理由みたい。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達がここに通っていて、先生が熱心で良いと評判だったので、通ってみることにしたら、子供にあっていたので決断しました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 75%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の三重県の受験体験記33件のデータから算出

最寄駅
近鉄名古屋線鼓ヶ浦駅から徒歩4分
住所
三重県鈴鹿市鈴鹿市白子2丁目19-21 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 白子南教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
05.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 千里ケ丘教室

最寄駅
伊勢鉄道伊勢線伊勢上野駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 磯山駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

わたしは幼稚園から通っており、計算がはやくなりました。小学校ではクラスでトップ近くでした。国語、英語も良いと思いますが基本数学の計算スピードがはやくなるとは良いと思います。ぜひ算数から始めてみてください。

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家からもそこまで遠くなく、もう少し大きくなったら1人で行ける距離であり、先生達も親身になって一緒に勉強してくれるので、とても感謝しています。
分からないところも、潰して帰宅するので、家での宿題は比較的スムーズに行えています。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

丁寧に教えてもらえるところとか友達と通ったりできる所。色々な教科があるので、子供の勉強に対する意欲を上げたり、授業以外の学力向上にも役立ちます。自分の今の学力がどの位なのかも知れて、良い場所でした。

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結局は通う本人がきちんとやるかどうかだと思う。ただ、きちんとやろうという気がある子は、それをサポートしてもらい成長していける環境があると思う。先生が若くないので、昨今の学校や受験事情をよく分かっていない時がたまにあると感じたが、ベテランならではのアドバイスはとてもためになることも多くあった。

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

音読に力を入れているのがすごく良かった。まずは、英語や算数でも何でも国語の読解力が必要だから、音読や速読の力が必要。
その力をつけるために、毎回、プリントを始める前に音読をしています。
分からないところも挙手をして先生に聞くけど、聞きやすい雰囲気もあった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題の答え合わせをして、向こうから配られるプリントを行い、添削を受ける。
さらに、プリントを行ったあと、宿題を配られて、それを自宅で行い。次の開講日に宿題を持っていき、また添削を受けるというやり方です。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

いつでも、先生に聞ける雰囲気はとても勉強しやすいと思います。
また自分にあったレベルのプリントをこなしていくので、勉強がスムーズです。
本人も、自分が今どのレベルにいるかがわかるので上のレベルを目指すにはすごく良いです

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テスト、ホワイトボード書取り、文法と単語、質問等。基本的に学校で解らない所を補習することがメインで、どうしても同じ所を何度もやっているイメージが有ります。基礎を繰り返して覚えるのもいいんですが、ヒアリングや会話を重視して欲しいとも思う。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:168000円

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

その子にあった教え方で、分かるまで教えてくれるのが丁寧で親切でした。
時には、やる気がなかったり、グダグダになる時も、先生達は上手にもっていって、子供達をいかにやる気を持って勉強さすかですごく良かったです。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は女性。
優しく、わかりやすい。
直接話したのは、お試し教室時と保護者面談の時。自分ペースでできて、計算は早くなっているきがする。
毎回終了すると、電話でお迎えの連絡が来るので待っている必要が無いのがよい。
褒めて伸ばすタイプみたいでこの計算のやり方は中々いませんと言われて子供のやる気を引き出してくれていることは助かっています。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

口コミどおり、とても良い先生ばかりです。
先生の人数もたくさんいるので、分からないところはすぐに聞ける環境です。
先生がたくさんいるので、分からないところをすぐ解決できるし、先生の質も良いので満足です。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年配の方でベテランです。昭和感のある書取りを中心にしているようです。楽しい雰囲気を重視しているようで、教室の外まで聞こえるようにガヤガヤしています。親しみやすさや、優しいのが人気だと思います。他にも若い講師も居るようですが、担当が違うのか、あまり関わらないらしいです。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

やったら、やった分だけその子の力になるカリキュラム。
できる子はもっと上へ行けるし、出来ない子も何度も戻って,上のレベルまでいけるような感じで良かった。
上に行けても、たまに、戻ってくれているので復習もしっかり出来るしすごく良かった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは引き算を行っているが、少し早く進めていってもいいのではないかと思う。
しかし、算数が嫌いになっても困るので徐々にレベルアップしていってほしい
順番に少しづつ難しくしていて、反復法で同じような問題を繰り返してとくことにより確実に計算をできるようにしてくれている。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分に合ったプリントを毎回自分にあった枚数だけもらうカリキュラムです。
自分にあったレベルなので、無理せず勉強ができます。
もし、どうしても難しかったりしたら、いつでも、戻ることもできるので、とても良いと思います。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語を中心に行っていますが、数学が好きなようで、数学の質問にも答えてもらっているようです。学校の進行に合わせて進むので、主に教科書を使うことが多いようです。他にはプリントをしているようです。また自由に宿題や問題集を持ち込んで、自分の解らないものを質問する事が中心になっています。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人が、もともとこちらに通っていました。
その子の親御さんからも先生が熱心で良かったと聞き、こちらにしました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

娘がやりたいと言ったからと言っていたが、実際深く聞いてみると、友達が公文式に行っているので負けたくなかったのが理由みたい。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達がここに通っていて、先生が熱心で良いと評判だったので、通ってみることにしたら、子供にあっていたので決断しました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 75%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の三重県の受験体験記33件のデータから算出

最寄駅
伊勢鉄道伊勢線伊勢上野駅から徒歩7分
住所
三重県津市津市河芸町千里ヶ丘20‐22 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 千里ケ丘教室の地図

ico-cancel.webp
06.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 大蔵園教室

最寄駅
近鉄名古屋線千里駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 磯山駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

わたしは幼稚園から通っており、計算がはやくなりました。小学校ではクラスでトップ近くでした。国語、英語も良いと思いますが基本数学の計算スピードがはやくなるとは良いと思います。ぜひ算数から始めてみてください。

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家からもそこまで遠くなく、もう少し大きくなったら1人で行ける距離であり、先生達も親身になって一緒に勉強してくれるので、とても感謝しています。
分からないところも、潰して帰宅するので、家での宿題は比較的スムーズに行えています。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

丁寧に教えてもらえるところとか友達と通ったりできる所。色々な教科があるので、子供の勉強に対する意欲を上げたり、授業以外の学力向上にも役立ちます。自分の今の学力がどの位なのかも知れて、良い場所でした。

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結局は通う本人がきちんとやるかどうかだと思う。ただ、きちんとやろうという気がある子は、それをサポートしてもらい成長していける環境があると思う。先生が若くないので、昨今の学校や受験事情をよく分かっていない時がたまにあると感じたが、ベテランならではのアドバイスはとてもためになることも多くあった。

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

音読に力を入れているのがすごく良かった。まずは、英語や算数でも何でも国語の読解力が必要だから、音読や速読の力が必要。
その力をつけるために、毎回、プリントを始める前に音読をしています。
分からないところも挙手をして先生に聞くけど、聞きやすい雰囲気もあった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題の答え合わせをして、向こうから配られるプリントを行い、添削を受ける。
さらに、プリントを行ったあと、宿題を配られて、それを自宅で行い。次の開講日に宿題を持っていき、また添削を受けるというやり方です。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

いつでも、先生に聞ける雰囲気はとても勉強しやすいと思います。
また自分にあったレベルのプリントをこなしていくので、勉強がスムーズです。
本人も、自分が今どのレベルにいるかがわかるので上のレベルを目指すにはすごく良いです

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テスト、ホワイトボード書取り、文法と単語、質問等。基本的に学校で解らない所を補習することがメインで、どうしても同じ所を何度もやっているイメージが有ります。基礎を繰り返して覚えるのもいいんですが、ヒアリングや会話を重視して欲しいとも思う。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

若松教室【三重県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:168000円

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

桜島教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

鈴西教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

その子にあった教え方で、分かるまで教えてくれるのが丁寧で親切でした。
時には、やる気がなかったり、グダグダになる時も、先生達は上手にもっていって、子供達をいかにやる気を持って勉強さすかですごく良かったです。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は女性。
優しく、わかりやすい。
直接話したのは、お試し教室時と保護者面談の時。自分ペースでできて、計算は早くなっているきがする。
毎回終了すると、電話でお迎えの連絡が来るので待っている必要が無いのがよい。
褒めて伸ばすタイプみたいでこの計算のやり方は中々いませんと言われて子供のやる気を引き出してくれていることは助かっています。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

口コミどおり、とても良い先生ばかりです。
先生の人数もたくさんいるので、分からないところはすぐに聞ける環境です。
先生がたくさんいるので、分からないところをすぐ解決できるし、先生の質も良いので満足です。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年配の方でベテランです。昭和感のある書取りを中心にしているようです。楽しい雰囲気を重視しているようで、教室の外まで聞こえるようにガヤガヤしています。親しみやすさや、優しいのが人気だと思います。他にも若い講師も居るようですが、担当が違うのか、あまり関わらないらしいです。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

やったら、やった分だけその子の力になるカリキュラム。
できる子はもっと上へ行けるし、出来ない子も何度も戻って,上のレベルまでいけるような感じで良かった。
上に行けても、たまに、戻ってくれているので復習もしっかり出来るしすごく良かった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは引き算を行っているが、少し早く進めていってもいいのではないかと思う。
しかし、算数が嫌いになっても困るので徐々にレベルアップしていってほしい
順番に少しづつ難しくしていて、反復法で同じような問題を繰り返してとくことにより確実に計算をできるようにしてくれている。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分に合ったプリントを毎回自分にあった枚数だけもらうカリキュラムです。
自分にあったレベルなので、無理せず勉強ができます。
もし、どうしても難しかったりしたら、いつでも、戻ることもできるので、とても良いと思います。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語を中心に行っていますが、数学が好きなようで、数学の質問にも答えてもらっているようです。学校の進行に合わせて進むので、主に教科書を使うことが多いようです。他にはプリントをしているようです。また自由に宿題や問題集を持ち込んで、自分の解らないものを質問する事が中心になっています。

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人が、もともとこちらに通っていました。
その子の親御さんからも先生が熱心で良かったと聞き、こちらにしました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

娘がやりたいと言ったからと言っていたが、実際深く聞いてみると、友達が公文式に行っているので負けたくなかったのが理由みたい。

鈴鹿教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達がここに通っていて、先生が熱心で良いと評判だったので、通ってみることにしたら、子供にあっていたので決断しました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから

鈴鹿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 75%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の三重県の受験体験記33件のデータから算出

最寄駅
近鉄名古屋線千里駅から徒歩6分
住所
三重県津市津市河芸町上野346‐21 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 大蔵園教室の地図

ico-cancel.webp
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 磯山駅で人気の塾を教えて下さい
A. 磯山駅で人気の塾は、1位は公文式です。
Q 磯山駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 磯山駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年02月現在)
Q 磯山駅の塾は何教室ありますか?
A. 磯山駅で塾選に掲載がある教室は6件です。(2025年02月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

磯山駅周辺の集団授業の塾の調査データ

磯山駅周辺の集団授業の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている磯山駅にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は33%が30,001円~40,000円、小学生は31%が20,001円~30,000円でした。

磯山駅周辺の集団授業の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている磯山駅にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は43%が週1回、中学生は53%が週2回、小学生は53%が週2回でした。

磯山駅周辺の集団授業の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている磯山駅にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は7人が高校3年生、中学生は49人が中学3年生、小学生は28人が小学4年生でした。

磯山駅周辺の集団授業の学習塾や予備校まとめ

磯山駅周辺にある集団授業のおすすめの塾・学習塾6件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている磯山駅周辺にある集団授業の塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週1回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください