お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 三重県 志摩市

志摩市 集団授業 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 15 1~10件表示
01.webp

587 北井学習教室
北井学習教室

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「理解」して「使える」学習ができるように徹底指導!

ico-recommend--orange.webp

北井学習教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 理解した知識が使える問題演習授業
  • 個々の「勉強する理由」を重視
  • 部活動と地域活動の両立をサポート

志摩市にある北井学習教室

本校

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線鵜方駅
住所
三重県志摩市志摩市阿児町鵜方1691-2喜久屋第2ビル2F
02.webp

588 学習塾solis
学習塾Solis

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

独自のメソッドで指導!個性に向き合いながらやる気を引き出す

ico-recommend--orange.webp

学習塾Solis 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個々に合った学習カリキュラムで自主学習能力も向上
  • 個別最適化した妥協のない指導を徹底!
  • 個々の目標や状況に合わせて選べるコースがラインナップ

志摩市にある学習塾Solis

本校

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線鵜方駅
住所
三重県志摩市志摩市阿児町鵜方4062
春期講習バナー
03.webp

586 Take塾
Take塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

基礎を固めながら目標に向かって皆で競え合える学習塾

ico-recommend--orange.webp

Take塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集団授業で勉強に向き合う姿勢を養える
  • 弱点克服・基礎学力向上に向けた小テストの実施
  • 授業時間外の質問対応やリモートによる学習支援

志摩市にあるTake塾

本校

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線志摩横山駅
住所
三重県志摩市志摩市阿児町鵜方304
04.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 志摩市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾で勉強だけを教えるのではなく、子供の目線できちんと見てくれて、その子にあったアドバイスや、勉強の仕方など様々なことしてくれます。それだけじゃなく学校であったことなどでつまずいたこと、勉強や友達との関係、悩み事なども聞いたりしてくれています。とてもいい関係性を持っているのだと思います。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

公文式に通う事で、学年を越えての学習になり、教材が上がっていくごとに、達成感と宿題で、毎日家でも学習する習慣がつきました。でもその時点では、本人も難しいから、説明は出来ないという感じでしたが、高校へはいってから、公文での学習がすごく役にたちました。特に英語のリスニング力がつき、模試にも強く良かったと思います。

紀伊長島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が生徒にも保護者にも親身になってくれる方で、非常に好印象です。
体調不良の時にもイレギュラーの対応をしてくださったり、zoomでの在宅教室等も行っており、コロナ禍で外出するのもままならない状態の中で、は非常にありがたかったです。

富田栄教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

その子に合った適切な指導でやる気を引き出す。時間に自由度が大きく遅くまで預かってくれて送り迎えが楽。先生の知識が豊富。

伊勢寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立松阪工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アットホームな感じで子供も楽しく学べる環境が整っています。ギスギスした感じや、子供が嫌だなと感じる独特のオーラみたいなのがなく、大人も居心地の良いと感じられる空間だと思います。授業自体も塾生と教師のやりとりが、信頼のあるやりとりで凄いなと思うところも沢山あります。塾側も、学校側に合わせる感じで凄い。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

音読に力を入れているのがすごく良かった。まずは、英語や算数でも何でも国語の読解力が必要だから、音読や速読の力が必要。
その力をつけるために、毎回、プリントを始める前に音読をしています。
分からないところも挙手をして先生に聞くけど、聞きやすい雰囲気もあった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

とても親切でたすかっています。
本人自ら進んで通塾しているので、本人にとっても居心地が良いだと思う。
マンツーマンで教えて頂けている様で助かります。雰囲気はとても良いと思われますが、本人からも嫌嫌行っている様子もなく自ら進んで行っているので良いとおもわれます。

阿倉川駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分のやりたいぶんのプリントを、自分のペースで好きなだけで進められので、、娘には合っているようです。わからないところは各自詳しく教えていただけるようです。以前の集団の授業で受ける塾には言っていましたが、こちらの方のが娘には良いようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

紀伊長島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

富田栄教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

伊勢寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立松阪工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン教師でその子にあった授業内容や宿題をピックアップしてやってくれるので良い。たとえつまずいた時に聞けなくても声かけをしてくれてできないままにすることはしない。そう言うところがいいと思いますね。。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

その子にあった教え方で、分かるまで教えてくれるのが丁寧で親切でした。
時には、やる気がなかったり、グダグダになる時も、先生達は上手にもっていって、子供達をいかにやる気を持って勉強さすかですごく良かったです。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

マンツーマンでとても親切丁寧に教えて頂きたすかります。適度な宿題もだしていただいているので助かってます。時には厳しく言っていただいている様で助かります。中学受験出来るのか不明ですが、教えて欲しいです。

阿倉川駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

普段あまり私は関わることがないので、そんなに詳しくは無いのですが、先生のかたがたも、とても優しくて良い方たちのようです。年配の方のようですが、教え方も丁寧で分からないところを詳しく教えてくれています。子供もよくなついていて、安心して授業を受けているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

ハイレベルな授業をおこなうが、出来ない事をそのままにする事はしないのがいい。学校だと本人が聞かないと分からないまま次に進むけど、例えば子供が聞けなくても、今日の問題解けた?とか分からないところはなかった?とか必ず聞いてくれて進んでくれるので安心します

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

やったら、やった分だけその子の力になるカリキュラム。
できる子はもっと上へ行けるし、出来ない子も何度も戻って,上のレベルまでいけるような感じで良かった。
上に行けても、たまに、戻ってくれているので復習もしっかり出来るしすごく良かった。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

もう一二教科増やそうかまよっていますが、本人がやる気を出すようになればと思っています。中学受験して欲しいとは思っていますが、出来るのかどうか教えて欲しい。カリキュラムの変更が必要なのかも教えてほしい。

阿倉川駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

プリントを自分のやりたいペースで進めていくやり方のようで、自分のやりたい分をやりたいだけ進める感じでようです。娘も集団で授業を受けるよりも、そのやり方があっているようで、とても気にいっているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

紹介されてレベルアップにつながると思い決めた。子供に一度お試しで通わせたところ気に入ったので正式に通わせることを決めた

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友人が、もともとこちらに通っていました。
その子の親御さんからも先生が熱心で良かったと聞き、こちらにしました。

白子ランタン通り教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供本人が行きたいと言ったのと、家から近いから選びました。学童と家の間にあるから。
ほかになかったから。

阿倉川駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校から近いから

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 75%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の三重県の受験体験記33件のデータから算出

志摩市にある公文式

鵜方駅前教室

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線鵜方駅から徒歩2分
住所
三重県志摩市志摩市阿児町鵜方4056番地 

磯部中央教室

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線志摩磯部駅から徒歩6分
住所
三重県志摩市志摩市磯部町迫間44ー2 
春期講習バナー
05.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 志摩市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく先生が親身になってくださいますし、子供に応じて勉強の進め方を考えてくださり、わからない事は放っておかず復習にも力を入れてくださってたからです。
教室も清潔感があり、周りの環境も静かで安心でした。駐車場も止めやすく送迎に困った事がありませんでした。

香良洲教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とにかく先生がいい先生で、話しやすく、色々と悩んでるときも、話し聞いてくれて、解りやすくよくアドバイスをくれる。
個人のペースでできるので、勉強があまりできない我が子には、ついていけないとかなく、やれている。そしてできたというやる気が出るので、とてもいい。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

兄弟で通っています
週2回で負担もなく子供も楽しそうに通っています。できた事に対してシールがプレゼントされそのシールを貯めた枚数に応じてまた景品と交換できるので子供はいつもやる気満々で通っています。
行く事を嫌がらずに過ごしているので安心しています

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個人授業が中心のため勉強に集中できたと思われる。人が少なく、先生と一対1の授業が中心なため非常に助かった。友達関係も中心に非常によくしてもらい、学校の授業を中心に勉強もやってもらった。宿題等も忘れずに行って非常に有意義な塾生活ができた。

川崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少しでも集中していない子が居たら目を向けて授業に取り組むようにしてくださり、わからないまま次へ進まず丁寧にわかるまで教えてくださってました。わからない問題に差し掛かると先生の方から声を掛けてくださり、また子供からも先生に質問しやすい環境を整えてくれてました。

香良洲教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個人のペースで教材を進めていく。それを先生が丸付けして、間違いをお直し、何回も間違えれば先生蛾丁寧に教えてくれる。
個人宅でしてるので、堅苦しすぎず、入りやすく、通えていると思う。
雰囲気は、皆個人個人でしてるので、それぞれが勉強してる感じ。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

部屋は小さく生徒数は多いのですが、、、、みんな静かに騒ぐ事なく集中して勉強に取り組んでいます。。送迎の面でも、親は時間になれば駐車場待機なので負担も少なくとてもいいです
面談などもあるので、、不安な事は相談できる

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

学研に行って、出された宿題を提出して、その日にする教材を、自分で解く。
それが終われば、宿題のお直しをする。
1日の決められた教材とお直しが終われば、終了。
家庭的な雰囲気。
個人個人が自分のペースで進めるから、時間内であれば、好きな時間に来て、終われば帰れる。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

香良洲教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

川崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

何回、質問しても嫌な顔せずわかるまで丁寧に教えてくれた。保護者に対しても状況等を毎回、お話ししてくださり安心して通わす事ができた。病欠等で休んだ時はわざわざ宿題を自宅までもってきてくれたり、電話連絡をしてくれたりして親切でした。

香良洲教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても解りやすく教えてくれる。
親身になって相談もしやすいし、子供の事を考えて勉強範囲など、丁寧に教えてくれる。解るまで何度も繰り返し教えてくれる。
優しい先だが、怒るところは怒ってくれ、メリハリかある先生だと思う。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に教えてもらっているので子供も続けています。
主に苦手な分野の復習をしてもらっています
週2回で宿題もしっかりあるので学習習慣も身についてると思います
分からない所はマンツーマン指導で助かります
これからも続けていきたいです

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子育てを一段落した先生なので、子供の事についてよく解ってくれる。
とてもわかりい説明をしてくれて、
相談にも乗ってくれる、親身になってくれる先生。
分からない所は丁寧に教えてくれる。
怒るときは怒る。
アットホームな感じで行きにくさがない。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

常に理解が出来るように施されて、わからない事をそのままスルーせずに次に行かず一つ一つわかるまで説明し、理解してから次のステップへいく。子供の都合で宿題が出来上がらなかった時は授業で出来るまで時間延長してさせてくれてました。

香良洲教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の教科書に沿って、進む教材で、説明も丁寧に解りやすく書かれていて、子供蛾読めば理解できるように書かれてある。繰り返しおさらいもできるし、早く進めば、授業よりも先に進めて、授業でできるという自信になる。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

先に先に進めるばかりではなく苦手な問題を復習してもらってます。計算ばかりではなく文章問題も多いので総合的にいい
                                               これからも続けていきたい

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の授業に沿った、プリントが揃っている。
学校より早目に進んでいくので、知ってると自信になる。
苦手な所は、何回か同じプリントをしたり、何回もお直しをして、分かるまで繰り返しできる。
自分のペースで進むので、早く進む子は自分の学年より上の教材もできる。
遅くても大丈夫。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

わかりやすさ 先生の良さ 自宅から近い
集中して勉強ぐ出来る。冷暖房完備で空気清浄機、除湿機等、整っていた。

香良洲教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

少人数で個人に教えてくれるから

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

先生

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が行っていて、学校からも家からも近かったし、個人的に教えてくれるので、教材と分かりやすいかと思ったから

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の三重県の受験体験記6件のデータから算出

志摩市にある学研教室

最寄駅
近鉄志摩線志摩神明駅から徒歩29分
住所
三重県志摩市志摩市阿児町国府1061-131 

磯部教室

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線志摩磯部駅から徒歩7分
住所
三重県志摩市志摩市磯部町迫間375 
06.webp

2257.jpg
ペッピーキッズクラブ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

ico-kuchikomi--black.webp 志摩市にあるペッピーキッズクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(286件)
※上記は、ペッピーキッズクラブ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

金額がもう少し安ければ、家計にも優しいし、助かります。自然に会話ができるようになることは大変大事ですし、学校の授業に先立って進めてくださることは本当にありがたいです!引き続き、どんどん先に進めてください。もう少し個別指導が手厚ければ、子供の英語に対する熱が上がるのではないかと思います。1人の先生に対する人数を減らすのはいかがでしょうか。

亀山教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

沢山の生徒の中での授業の為、わからない所の補習等はない、学年が違う子も居るので、思う様に学べなく、成績もあがらない、受験間近なのに、受験に役立つ受験を行って貰えない、テキストが中3は、受験に役立つ物になってない。ネイティブの授業はあるのだがそこまで良いとは思えない授業である。

津西教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

外国人講師の授業も受けることが出来て、会話の練習もできるのが良い点だと思います。また、教材は分かりやすく、自宅でも発音の確認をすることが出来るので良いと思います。子供が嫌がらない限り通わせたいなと思います。

岐阜六条教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立市橋小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

こども自身が、積極的に通おうとするので、⭐︎5をつけました。
これからは英語の時代だとの事なので、
もっともっと勉強させたいと思います。

先生がとても良くしてくれるので、
助かっています。

英検やその他の情報なども詳しいので、
前もって色々知れるので
ゴールに向けて勉強が出来ると思います。

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

入室は授業開始の10分前からで、子供たちが教室の環境に慣れる時間を取ってもらえるので小さい子でも始めやすい。始めのハローソングを歌ってから、英語カードや教科書を使って会話の練習などをする。最後にグッバイソングを歌ってから、お別れをします。

岐阜六条教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立市橋小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

英会話なので、
少人数(10人)くらいで和気あいあいとレッスンをしてます。

皆に発表の場がある様に、
皆の前に出るのが苦手でも
皆で頑張る教室です。

教室に着いたら挨拶をして入ります。
宿題を見せて、DVDで問題を聞きながら覚えていく形です。

定期的に授業公開もしてます。

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業の形式です。1クラス約10名程度で進めます。
最初にピクチャーカードを使って単語の練習、次にDVDや教科書での発音や会話の流れなどの練習という形で進めていると思います。
一方的に先生が話し続けるのではなく、ペアになって実践してみたりと、雰囲気はすごくいいと思いました。

松江北教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

全体の流れはカリキュラムと同じく対話型の集団授業で、一方こうではなく、相互作用を重視したカリキュラムになっている。子供のとっつきもよく、子供も楽しくできていると言っているので特に流れ全体に対して特段不満はない印象を受けています。

東京日野教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

亀山教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

津西教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

岐阜六条教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立市橋小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

毎回講師が違うときもありますが、どの講師の先生も授業内容を教えてくれたり、子供たちに優しく接してくれるので子供たちは楽しく通えています。月に1回外国人講師の授業があり、定期的に外国人講師と触れ合うので抵抗がなくなっていく。

岐阜六条教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立市橋小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師については、
とても子供に対して熱心な先生だと思う。
定期的に連絡もいただけるし、
こどもの細かいところまで見てくれるので、
安心して預けられます。

挑戦するのがこどものレベルに合わせてくれるので分からないがあまり無くて良いです。

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しい女性の先生です。非常に分かりやすく丁寧に説明をしてくれるので、子供たちも楽しく勉強が出来ています。また、ALTの先生もいらっしゃって(月1回程度)勉強した内容で実際に話したりと、とてもいい経験になっていると感じました。(不定期ですが参観日もあります)

松江北教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は日本人講師とネイティブ講師がいて、日本人講師はフランクで接し易く子供に人気がある。ネイティブ講師も子供に対する姿勢が日本人と近く親身になって指導していただいている印象を受けています。総合的に見て満足できるレベルと思います。

東京日野教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業のクラスは学年ごとのクラス分けでなく、レベル別のクラス分けになっています。そのため、分からないままや身についていないままクラスが変わる、レベルが上がるなどが無くて良いと思います。レベル毎でテキストが変更になります。クラスのレベル変更は年に1回だと思います。

岐阜六条教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立市橋小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英会話を重点的に教えていただける教室。
書くのを重視したいなら、
文法の教室もあります。

中学生になって、
文法をやりたいなら専門のクラスがあり
そこならとても根気強く教えていただけます。

定期的に行われる、
教室専門の検定が、英検みたいで良いと思います。

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特徴についてですが、きちんと単元ごとにレッスンをしてくれます。DVDを見たり、ピクチャーカードを使って単語の練習をしたりします。年齢によってカリキュラムが異なりますが、その年齢にきちんと合った形で授業を展開してくれるので、良いと思います。

松江北教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはの構成は対話型の集団授業で、一方こうではなく、相互作用を重視したカリキュラムになっている。子供のとっつきもよく、子供も楽しくできていると言っているので特にカリキュラム全体に対して特段不満はない印象を受けています。

東京日野教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

イベントでの勧誘があり、実際に教材を使って体験授業をしてもらって子供がすごく英語に興味を示したため。

岐阜六条教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立市橋小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生がとても熱心で、
検定の受け方などとてもよく教えてくれる。
テストの成績も良いのが、目に見えてわかります。

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

営業の方が良かった。家に来て、実際の授業内容などデモとしてやってくれたのだが、すごく楽しそうだったし、子供もやりたいと言っていたので。

松江北教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

楽しく英会話やリスニング能力を伸ばすことができそうなのと、教室の雰囲気がとても自分の子供にマッチしたから選びました。

東京日野教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ペッピーキッズクラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
  • 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
  • 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導

志摩市にあるペッピーキッズクラブ

志摩教室

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線鵜方駅から徒歩9分
住所
三重県志摩市志摩市阿児町鵜方2428-3 テナントビル山川A号
春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり

87.webp
eisu

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒の可能性を広げる指導が人気!仲間と切磋琢磨しながら学習意欲を引き出せる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 志摩市にあるeisuの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(630件)
※上記は、eisu全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師が、良くも悪くもアクの強い人物なので、子どもによっては好き嫌いが激しいかもしれません。ただ、一生懸命に教えてくれていることには間違いないので、eisuを選んで間違いなかったと感じています。小学校から通っているのて馴染みもありますし、これからの高校受験に対しても安心感はあります。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

少人数ながらも、先生が一生懸命に教えてくださる塾なので、オススメしたいと思います。ただ、時には厳しくて子どもが落ち込むときもあり、そんなときは、親が子どものケアをしてあげる、そういう塾であると思います。昔から進学校への進学実績も豊富なので、早くから通い始めるのがおすすめだと思っています。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師(先生)がベテランなので、受験生に対するノウハウに非常に長けています。そのため、保護者である私たちからは安心感をもって、通わせることができる塾になっています。保護者への気遣い、サポートもあり、その点も心強い点になっています。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子どもが、小学5年生の頃から勉強で少し悩み始めてから通っていますが(現在5年目)、その間、先生の熱心さは変わることなく、子どもに接してくれています。子どもは自主的に学ぶ姿勢を身に着けてくれたようで、こちらから勉強に対しては口出しすることはありません。その自主性を作り上げてくれた先生に感謝し、評価はやや高めです。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:志摩市立文岡中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業が中心で、講師が英語に自信があるためか、英語が中心になることが多いようです。ただ、子どもたちの理解度に合わせて進めてくれているようで、授業から取り残されているという感じは受けません。講師が一生懸命なので、子どもから聞く話は、迫力を感じるとのことです。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業中心ですが、自主的に取り組める時間もあり、その自主的に勉強に取り組む時間には、先生に質問できる環境です。また最近になって人数が少なくなった(減った)ので、子ども一人一人に時間を掛けて勉強をみてくれます。そのため、子どもは毎回新鮮な様子で通っています。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

10名程度ではありますが、一応の集団授業という形式です。講師の講義を受けながら、子どもたちの様子に気を配り、丁寧な指導がされています。一方通行ではなく、子どもからの質問も受けながら、日々の授業が進められています。ただ、授業を受けてきただけ、という感じではありません。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数のクラス編成で、個別指導塾ではないのですが、先生が個別に指導してくれるくらい細かい指導を受けることが出来ています。しかし、先生からの一方的な授業ではなく、子どもからも積極的に質問を受け付け、その質問に対しても丁寧に対応(答えを導いてくれる)してくれているそうです。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:志摩市立文岡中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:志摩市立文岡中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

主となる講師は超のベテランで、受験のノウハウに長けています。英数理3科目ともみてくれますが、特に英語が得意なため、子ども自身も英語にこだわりを持つようになっています。早くから通っていたおかげで、学校での成績も安定するようになりました。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

主の担当教師が、自分自身で英語が得意とする先生で、子どもたちにも英語の勉強に注力しています。ただ、英語だけではなく、他の教科も相談すると、きちんと対応してくれたり、休みの日にも、対応してくれるなど、人間的に勉強バカになるような先生ではありません。ただ、気持ちが強い先生なので、子どもが気持ちで少し負ける時があります。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

子どもから聞いた話にはなりますが、とにかく熱心な講師(先生)で、子どもたちをグイグイ引っ張ってくれる性格のかたのようです。ただ、子どもへの押し込みの強さの反面、自宅での生活の様子なども、電話も使って確認してくれるなど、気遣いも忘れることなく、子どもに接してくれる方です。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

長い期間に亘り塾教師を務める方で、授業に対する態度は厳しいものがあるそうです。ただ、授業のスキマ時間には世間一般の話も織り交ぜていくそうで、いわゆるスパルタ専門ではないそうです。私(保護者)としても話をさせていただいたこともありますが、子どものことをよくみて(観察して)くださっており、安心して通わせています。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:志摩市立文岡中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

週2回(月曜日、木曜日)に通っています。時間は各1時間半で、英数理を中心に授業が進んでいます。通う子どもの人数がそれほど多くないので、講師から細かな目配りをしてもらいながら授業が進められています。学校の中間テストや期末テスト時期にはテスト対策と称し、臨時の授業も行ってくれます。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

講師の欄でも書きましたが、英語が中心の授業になっています。ただ、受験が近付く時期になると、他の教科もまんべんなく様子をうかがってくれて、子どもたちは先生の作るカリキュラムを信じて、勉強に励んでいます。授業時間が1時間半なので、その間は集中してできているようで安心して通わせられるカリキュラムです。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

この地域での上位校を目指すカリキュラムを組んでいるので、子どもにとっては少しハードなときがあるようです。しかし、理解度に応じて振り返り(復習)も、きちんとされており、ただの一方通行的な授業にはなっていません。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

主になって教えてくれる先生が英語の得意な方なので、英語中心の授業が展開されていると聞きます。そのせいか、通っている子ども自身も英語に比較的強く関心を持っていて、将来的に英語に関わった進学先を考えていると言っています。子どもの可能性を広げてくれるカリキュラムだと信じています。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:志摩市立文岡中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

この地域での進学実績や情報に長けており、かかつ、交通の便が良く、親としても安心できる環境にあったのでeisu鵜方駅前校に決めました。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

県内大手の塾で、勉強だけではなく、受験校に対するノウハウも豊富にあり、情報が少なくてこまることがなかったから。また幹線道路沿いにあり通学させやすかったから。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

幅広いカリキュラムが用意されており、通常の講義だけでなく、夏季、冬季講習もしっかりとカリキュラムが組まれていたから。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

三重県下で最も大きい、進学グループで生徒数も多く通っており、子ども自身も切磋琢磨しながら、成績を向上させたいと主張したから。

鵜方駅前校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:志摩市立文岡中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科
特徴 体験授業あり / 自習室あり
ico-recommend--orange.webp

eisu 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 仲間と切磋琢磨しながらやる気を引き出す集団授業
  • 小学生から高校生まで通える一貫指導体制
  • 主体的な学習姿勢を引き出すハイブリッド指導システム

eisuのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 92%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 98%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の三重県の受験体験記146件のデータから算出

志摩市にあるeisu

鵜方駅前校

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線鵜方駅から徒歩6分
住所
三重県志摩市志摩市阿児町鵜方中之河内4873 
08.webp

3524.webp
ECCジュニア

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

楽しみながら生徒が育ち、世界標準の英語力が育つ

ico-kuchikomi--black.webp 志摩市にあるECCジュニアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(384件)
※上記は、ECCジュニア全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

全体的に見て、授業の質も、先生の質も、環境的にもとても良いと思う。個人それぞれに合わせたスピードやカリキュラムを組んでくれるので、どんな子でも授業についていけるのでは無いかと思う。また褒め上手なところもあるので、本人のやる気につながり偏差値もアップしているのではないかと思う。人にオススメしても良いかと思います。最後の学年までぜひみてもらいたいと思う。中学受験もこのままだと目指してもいいかもしれない。

四日市下之宮教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生がまじめにしっかりと取り組んでいてくれているので、安心して習わせることができると思います。子供の性格もきちんと見てくれて、アドバイスもしていただけるので、安心しています。子供のやる気がそれにつながるとよいなと思っています。

松阪平成台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:松阪市立中部中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自宅から近く、先生もしっかりしている。子供の長所も短所もわかってくれています。短所ははっきりと教えてくれます。学校の授業に沿って指導してくれ、テスト対策もしてくれます。値段が高いのがネックですが、しっかりと指導していただいています。

松阪平成台教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:松阪市立中部中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾で習うことも大事だが、家での宿題をしっかりしないと英語が身につかないと思う。コロナ中はオンラインもあったのでよかった。教材が高い。教材が頻繁に改版される為、兄弟で使おうと思っていたが、使えなかった。教材の量が多い。

津南が丘駅北教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒とフレンドリーな先生が多いので和やかな雰囲気での授業がきける。双方向での質疑応答ができるので子供もやりやすく聞きやすい環境で良いと思う。授業後の質疑応答もできる時間があるので、わからないことをすぐに解決出来る。

四日市下之宮教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

CDでリスニングも取り入れてくれています。テキストを中心に、授業をしてくれます。季節のイベント時には英語を取り入れてイベントを実施してくれていて、子供も楽しく学習していると思います。テストのときはテスト対策もしてくれていて助かりました。

松阪平成台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:松阪市立中部中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

スピーカーで英語の音声を流しテキストをやっている。少人数の教室なので置いていかれることはなく丁寧な教えてもらえる。
生徒同士の仲もよく、先生も接しやすい。
お菓子やジュースを持ってくることもできる。

徳丸7丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立光丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

3〜6人の少人数の教室だったので、私のような狭く深く交流を持ちたい方には合っていると思います。私語も少なく、落ち着いた雰囲気の教室です。
生徒と先生どちらも仲が良く、プライベートで交流があるくらいとても親密です。

小原教室(岡山県) / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

四日市下之宮教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

松阪平成台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:松阪市立中部中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

松阪平成台教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:松阪市立中部中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

津南が丘駅北教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優秀な先生ばかりだと思います。教え方も上手で子供の偏差値もすぐに効果が見られました。こんなに早く結果が出るとは思わなかった。年齢はバラツキあるがどの先生も良いと思う。全員生徒に親身になってくれる先生だとかんじる。

四日市下之宮教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

はっきりと良い悪いを言ってくれます。子供のために適切に言ってくれていると思います。穏やかで判断力もあり、さっぱりしていてよいと思います。しっかり真面目に授業をしてくれていて、信頼しています。丁寧に子供を見てくれていて信頼しています。

松阪平成台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:松阪市立中部中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は一人で17年くらい教えているそうです
優しくてフレンドリーなので距離を感じないです。英語の発音もネイティブっぽいです。
海外旅行によくいくらしく、お土産を買ってきてくれます。あまり硬い雰囲気ではないので質問がしやすかったし、学校よりも安心して授業をうけることができました。

徳丸7丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立光丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

穏やかで大変優しい先生です。授業の際にはなぜ?どうして?と感じたら、細かいところまでしっかりと教えてくださりました。また、受験対策では生徒を第一に思い、貴重な休日も教室開放をして対策授業をしてくださりました。

小原教室(岡山県) / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個人に合わせたカリキュラムを組んでもらい、無理なく勉強できるので良かったと思う。週一回の通塾なので、進みは遅いが十分だと思う。子供に合わせてもらっていると感じる。
また、教材もちょうどいいレベルでありよかった。

四日市下之宮教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストに沿って教えてくれています。基本を耳からも教えてくれています。子供の良いところや悪いところもしっかり見てくれていて、指導してくれています。授業内容やテストに合わせてしっかりと復習もしてくれています。

松阪平成台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:松阪市立中部中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

ECC独自のテキストとカリキュラム
受験用はもちろん日常会話もおしえてくれる
ゲームやコミュニケーションを通して英語が学べます。中三で英検準二級くらいは余裕で目指せます。通常のコースとスーパーラーニングという時間が多いコースで選べます。

徳丸7丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立光丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科書に沿って勉強しました。英文、英単語の正しい発音、文法の基礎、リスニングの聞き取りなどは教科書の内容から、リスニング、文法の応用問題はオリジナルの教材からまなびました。
また、数学はテスト前に毎回対策プリントを使用していたので、テストに大いに役に立ちました。

小原教室(岡山県) / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

周りのママ友の評判がよくて、家からも近いのでここにした。先生も優しいとのこと。そして友達もすぐに効果が現れた子が多かったので興味を持った。

四日市下之宮教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、家族の評判も良かったので決めました。実際、先生の感じもよく安心して任せられそうだと思いました。

松阪平成台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:松阪市立中部中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

引っ越して前の塾が遠くなってしまったので近いこの塾にした。同じ学校の友だちもいたので安心して通えると思った。

徳丸7丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立光丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験授業の際に先生と生徒との相性が良いと感じたため。
また、ワンツーマンで教えて頂ける時間もあったため。

小原教室(岡山県) / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

ECCジュニア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境

志摩市にあるECCジュニア

志摩片田教室

お気に入り

住所
三重県志摩市志摩市志摩町片田2279

志摩鵜方教室

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線鵜方駅から徒歩5分
住所
三重県志摩市志摩市阿児町鵜方3305-5
春期講習バナー
09.webp

7400.webp
YAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

感情を音楽で表現する感性を育んで70年!子どもたちが心から音楽を楽しめる力を養う

ico-kuchikomi--black.webp 志摩市にあるYAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(14件)
※上記は、YAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

ここまで説明させていただいた通り、講師の方の印象もとてもよく。ここの塾と相性もとても良いと思いますし、成績不振時も無理に頑張らせようとせずに、とても熱心に指導してくれるのが、ここの塾の総合評価した理由です。

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

あまり音楽には興味がなかったが、将来約にたつと親の勧めで通い始めた。塾は特に問題はなかったが自分のやる気のなさのため通うだけの日々になっていた。先生は熱心に指導をしてくれてとても良かったと思っています。塾の雰囲気も良く多くの生徒は楽しそうであったが自分はあまり馴染むことができなかった。自宅の近所に塾がなかったので学校を卒業するまでは通った。ここで音楽を習っていた事で学生生活では多少やくにたったと感じている。音楽に興味がある人はぜひ通っても良いと思います。

アリバーMC / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由としましては、選択肢の多い現代社会のなかで最高を選ぶのは非常に難しく、かつ、徒労のかかる重大事項ではあります。

多くの人がそれを願い渇望し挑戦していますが、妥協とのせめぎ合いは否めません。

自分にとって良いところに出会えるほど幸福はないかもしれません。

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

あまり、進学には関係なかったかもしれませんが、今の自分にとってとてもいい経験、学びとなっており、よかったです。しかしながら、塾に通うには高額な費用がかかり、継続するのがとても大変で、なおかつ複数の子どもがいる家庭ではさらに苦しくなりますのが現状です。

ATSUTA ミュージックスクール出雲 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:島根県立出雲高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ここの塾の授業は、一対一の感じの授業で雰囲気はとても明るく、楽しそうにしてる印象がありました。流れは講師の方がカリキュラムに合わせて進めてくれている感じがします。ただ子供相手なのでスムーズに行かない時は臨機応変に対応してくれます。

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

礼節を重んじる一般的な授業形式であり、流れとしてはそれを準じて復習から新規の課題、改善点や取り組みについてレクチャーをうけております。
雰囲気は至って和やかであり来た時よりも帰る時の方が笑顔が多い理想的なレッスンとなっております。

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

アリバーMC / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

ATSUTA ミュージックスクール出雲 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:島根県立出雲高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても優しく、でも注意しないといけない時はしっかり注意してくれる。信頼がおける先生です。話もしやすく子供だけじゃなく親にもしっかり話しかけてくれる印象があります。できればずっと同じ講師に指導していただければ嬉しいです。

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大変、有名かつ有能な先生で安心して通わせていただいております。
今後の課題もありますが、先生のご指導のままに自立した学習を会得して欲しいと親は切に願っております。
結局、確信的には人と人との触れ合いに尽きると思われるので、講師選びが一番重要かもしれません。

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

ここの塾のカリキュラムは年齢ごとに別れていると思いました。ここの塾の本部の方針があると思うのでそれに合わせて講師の方がカリキュラムを組んでいる印象がありました。ただ子供相手なのでスムーズにいかない時もあるようですが。。

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは伝統的かつ一般的なものであり、優れた知的財産であるので先生のオススメのままに取り揃えてあります。
新しい課題は知的好奇心を触発させるものであり、先生からの啓示はいつも子供の励みとなっております。

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、立地が良かったと言うことと、知り合いの子供が昔から通っていて、成績が伸びたと言う話があったのでここに決めた

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

1番有名であり効果が期待できるものと信じて受講を決断しました。
ある一定の時期を経て、それが間違いではなかったと確信しております。

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

YAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「聴く・歌う・弾く・楽譜を読む・作る」の活動をバランスよく体験できる
  • 1~3歳、3歳、4・5歳、小1~3年のように年齢や発達別に細かく分けた指導
  • 鍵盤楽器を中心に打楽器やギターも学べる

志摩市にあるYAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)

鵜方センター

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線鵜方駅から徒歩6分
住所
三重県志摩市志摩市阿児町鵜方4873
10.webp

7401.webp
カワイ音楽教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

個性と自己表現を大切にする音楽教室

ico-kuchikomi--black.webp 志摩市にあるカワイ音楽教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、カワイ音楽教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生がたの雰囲気がとてもよく、いつも質問をしたときも親切に答えてくださいます。こどももしっかりやる気になってくれていて、プレッシャー少なく成績アップをしているので嬉しくおもいます。親身に寄り添ってくれるのでおすすめできます。

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

全体学習もありますが、わからないところはしっかり寄り添って理解するまで教えてくれています。また進捗状況によって変えてくれているのでその子にあった教育をしてくれている印象です。先生はとても優しく親しみやすい雰囲気です。

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は優しく時に厳しく、しっかりと子供を見て教えてくださる印象です。わからないところはしっかり聞いてくれて、理解ができるまで最後まで教え抜いてくれるので、ひとつひとつ理解をしてから次に進むことができている印象です。

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについて、くわしいことはわかりませんが、予習復習をおこたらず、また試験の予想問題や応用問題など幅広く対処してくれている印象です。その子その子に合ったカリキュラムを行ってくれていて、たすかっています。成績アップしました。

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたので一緒に通っていました、送り迎えも他の親御さんと協力してできたのでよかったです。家から近いのも理由のひとつです。

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

カワイ音楽教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 音楽を通じて個性を育て、豊かな人格形成を目指す
  • 研修の体制、グレードシステムによる講師の質の高
  • リトミックやピアノコースなど成長段階合わせた多彩なコース

志摩市にあるカワイ音楽教室

新鵜方

お気に入り

最寄駅
近鉄志摩線志摩横山駅から徒歩4分
住所
三重県志摩市志摩市鵜方1146番地3
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 志摩市で人気の塾を教えて下さい
A. 志摩市で人気の塾は、1位は北井学習教室、2位は学習塾Solis、3位はTake塾です。
Q 志摩市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 志摩市の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年02月現在)
Q 志摩市の塾は何教室ありますか?
A. 志摩市で塾選に掲載がある教室は15件です。(2025年02月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

志摩市の集団授業の塾の調査データ

志摩市の集団授業の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている志摩市にある塾15件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は33%が30,001円~40,000円、小学生は31%が20,001円~30,000円でした。

志摩市の集団授業の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている志摩市にある塾15件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は43%が週1回、中学生は53%が週2回、小学生は53%が週2回でした。

志摩市の集団授業の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている志摩市にある塾15件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は7人が高校3年生、中学生は49人が中学3年生、小学生は28人が小学4年生でした。

志摩市の集団授業の学習塾や予備校まとめ

志摩市にある集団授業のおすすめの塾・学習塾15件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている志摩市にある集団授業の塾15件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週1回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください