2025/08/15 長野県 長野市 信濃吉田駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【信濃吉田駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 62 41~60件表示
最寄駅
長野電鉄長野線本郷駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

トップ校+上位校合格率75%超えの実績!成績UPにコミットする進学塾

ico-recommend--orange.webp

トップ学習塾アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • インプット+アウトプットのバランスがよく、基礎学力が徹底定着!
  • 習熟度や志望校などを踏まえた一人ひとりに合った学習計画で学べる
  • どのクラスを選んでも、たっぷりしっかりマンツーマン指導がついて安心!
最寄駅
長野電鉄長野線本郷駅から徒歩12分
住所
長野県長野市上松4丁目5-2 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「逆算型カリキュラム」で着実に学力アップ!超個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

超個別指導塾まつがく 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 解答ではなく解決法を教える個別指導
  • AI分析による個別最適化された学習コーチング
  • 逆算型カリキュラムの導入で効率的な受験対策が可能

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある超個別指導塾まつがくの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(78件)
※上記は、超個別指導塾まつがく全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導と言うだけあって基本的にはマンツーマンでの指導が受けられる。しかし、その日の生徒数によってはマンツーマンではない場合もあり、実際に家庭教師のようなマンツーマン体制ではない。先生のあたりも良かったのか基本的にマンツーマン体制だったが最初にそのことわりは欲しかったと思う。

もっと見る

長野駅東口校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

指導の仕方は多少の不満はありましたが、志望高校になんとか無事に合格出来ましたので良かったです。 長野駅前の立地の良さに決めましたが、他の塾も検討すれば良かったのかもしれません。講師の先生によるのかもしれませんが、まずまずでした。

もっと見る

長野駅東口校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

合う人と合わない人がハッキリしそうだと思います。一から十まで教えてもらう干渉されるのが好きでない子には合うと思います
逆の子には楽な方に行きやすいので好きな所ばかり繰り返すので総合力がつきにくいです

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的には志望校に入ったのでよかったです。もう少し上がる事を期待していましたがそんなに甘い物ではないともおもっています
個別と言う感じは希薄だと思っていました
全体的には満足でしたもう少し厳しい指導も欲しかったです

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にはパッドを使って個人学者をしてわからない箇所を聞き教えて貰うスタイル
なので理解度、応用力の達成度はどうやって見極めていたのか
同じ学校の生徒が少なかったようで明日遊ぶ雰囲気はなかったのはよかった

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ワークとパッドなので、授業という感じではなく、自習している感じだったようです。雰囲気は良かったそうです。わからないところは聞きやすかったそうです。個別とは言いますが、わからないところを個別に教えるということでした

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導とありますが、実際は和気あいあいとした中で本人もやり易かったようです。
個人毎のレベルに合わせ、個々に指導しながら時には冗談話をして生徒さん同士のコミュニケーションもとりながらとてもアットホームな感じに見受けられました。

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないことは聞いてねというスタンスなので皆バッドに向かってやっていたようで雰囲気は良かったようで真面目にできたようでそこは良かった
授業らしい授業は受けてないようなのでわからない
真面目にやる雰囲気はあったようでそこだけは良かった

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長野駅東口校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長野駅東口校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランが1人いたがその人は授業はせずに
アルバイトみたいな女性が授業していたようです、もう少し厳しいめんと塾らしい即効性のある中身を期待していたのでそれは叶わなかった進路指導は的確だったと思っています

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の講師に教わったようで聞けば教えてくれたようです。先回りする感じはなかったようです。パッドを多用するので、講師はあまり出るまくなしです管理する先生は非常に知識豊富なようで頼りがいがありましたし厳しい感じもあり良かったです

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は男性1人のみです。
小中高校生と全て1人で教えているようですが、ベテランの講師です。
とても気さくでユニークな方なので和やかな雰囲気の中、学習できたようです。
また一人一人の性格によって接し方、教え方も変えていたように思います。

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

バッドばかりで教えてもらっていなかったことを終わってから知った
正直がっかりしたわからないことを聞くのでなく弱いところを指摘して欲しいのに全くできていなかった
個別というのは当てはまらない人達だと思う

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にパッドをやらせるだけのようでわからないことを聞けば教えてくれるというスタイルだったようでもっと早く知っていたら辞めて他の塾に変えていたと思う
オリジナルの物ではなさそうでした
アタマプラスとかいう名称だったと思います

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ワークと呼ばれるものを何度もやったようです。繰り返すのは良いのですが、習熟の度合いを把握できていたのか疑問です。それをやっているだけなので、授業=ワークです
頭+と言うカリキュラムを使っていたようです

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ただ高校合格だけではなく、その先の将来の夢の為に今何をどうするべきかと個人毎にロードマップを作成し弱点や対策を指導してくれます。
また通常のテキスト以外にAI教材を使用して個人のデータを分析しながら学習します。

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは良かったようで同じ物を何度もやっていたようでそこは良かった
1人1人を見るのでなく最大公約数で考えているのだろうと感じた
過去の入試問題の分析はいいが
学校のテストの分析は当たっても外れても違くないかと思っていた

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校に近いのがいちばん送り迎えも必要ないので子供が1人で通えるのがあっていた
友達があまりいなかったのも理由

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の年上の保護者からここに通わせて良かったと聞き家からも学校からも近いので
子供から友達が通っている人がいないと聞いたので遊ばないなと思いました

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、1年を通して子供自身で通塾できるエリアだった為。
また、数学が苦手意識があり、入塾前に相談に行った際、どこまで理解出来ているかテストを行い、遡って小学校の範囲からやっていきましょうと提案していただいた為。

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近い 評判が良かった
先生が親身になって対応してくれそうと思ったので自主室が自由に使えるようだったので

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり
住所
長野県長野市上松4-5-2クレストビル3階H号室
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR山陽本線(三原~岩国)本郷駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

演習中心の授業で成績アップを目指せる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導 アーサー学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自習をベースとした演習時間をたっぷりと確保
  • 講師が常に隣で付きっきりの個別指導
  • 学校授業や志望校に合わせたカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある個別指導 アーサー学院の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別指導 アーサー学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導なので質問を聞きやすかった。聞いたらどの先生でも丁寧に答えてくれるし、塾長も自習をしていると見回りに来て、教えてくれることもある。気さくで優しい先生が多かった。受験に対して真剣に向き合ってくれて、的確なアドバイスもくれる。設備も整っていて綺麗なのと、夏は涼しく冬は暖かく快適だったから。

もっと見る

信州中野校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

信州中野校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR山陽本線(三原~岩国)本郷駅
住所
長野県長野市三輪3-14-10
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
長野電鉄長野線本郷駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

基礎が身につく、算数は計算力が上がり計算ミスが減ったこと、また算数は得意意識が高まり、周りの皆んなに認めてもらえて自信がついた。国語は読み取る力が付き、本人も苦手意識が軽減されたように思う。
全体的に勉強に対する苦手意識が少なく、学校の学習に意欲的に取り組めている。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾というか公文式のやり方や考え方が自分にあっていたので自分は満足です。子供も嫌がることなく通っていたので良かったのかなと思います。もっと塾ならではということがあれば良かったのかなと思いますが、勉強を自分から取り組む姿勢ができたなで充分です。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

カリキュラムがとにかく良かったことが満足です。いい講師の方にあたったのかもしれませんが、子供が楽しそうに通ってくれたので良かったです。自分は子供の頃塾に通っていなかったのと、他の塾を知らないので比較はできないけど後悔はないです。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校に入ってから通うよりも幼稚園から通い始めて取り組む方が良い。ただ、学校の授業よりも先に進むため、自分はできる。が暴走すると勉強しなくても良い。につながってしまう子には不向き。また、自分で考えて解いていくので、少しでもやる気がある子で無いと意味がない。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学年を超えて学習を進めていくと難しくなり、先生の机まで行き教えてもらうようです。分かると嬉しいようで次の教材はどんなものがあるのか楽しみにしている。
雰囲気は人が多く、ガヤガヤしているように感じます。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基礎をとことんやってテストで確認という感じに見えました。テストがあるおかげで子ども達も飽きずに受けているように感じました。講師の方が元気が良くて質問なども気軽にしていて、雰囲気は終始良さそうに見えました。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基礎の問題をとことんやって褒めて伸ばすというやり方だったと感じました。定期的にテストもあったので、子どもたち自身も成長を実感できていたのではないかなと思います。子ども達が終始楽しそうにしていたのが印象的でした。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で与えられたプリントに取り組んでできたら終わり。なので、時間の長さで理解しているのかどうかが客観的にわかって良い。周りも黙々と取り組んでいるので、家で勉強するよりも気が散らず取り組めている。個人の理解度で先に先に進むので、あまりにも先に進みすぎてしまうと学校の範囲からずれすぎてしまう。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの公文の先生で、とにかく褒めてくれ伸ばしてくれる。
親子ともども先生を信頼している。
宿題で困ったときは相談してどのように進めたら良いかを考えてアドバイスしてくださる。
シールを集めると文房具のプレゼントがもらえる等、楽しく取り組める工夫をしてくれる。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い男性の講師だったが、声が大きくわかりやすいように感じた。子ども達からもよく声が掛かっていて人気もあるようだった。1人愛想があまり良くない年配の講師がいたが、自分の子の担当ではなかったのであまり気にならなかった。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い男性の講師が子ども達に人気でした。よく喋る、よく褒める講師だったので子どもたちも楽しそうに授業を受けていました。嫌がらずに子供が通ったのはこの講師の方のお陰かなと思います。他にも何名かいたけど授業を見ることはなかったのであまり印象はないです。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい。
親の言うことを聞かなくなってきたが、先生の話は聞いてくれるので、自分の子供とは合っていると感じている。
また、学習の進捗度合いややる気の状況を見極めて取り組み内容を少し変化させるなど対応してくれるので助かっている。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人が出来る範囲を見極めて、宿題を出してくれる。目標に向かって取り組めている。大体1教科につき3枚プリント学習をしている。
間違えた問題は解き直して提出し、100点になるようにやり直しをしている。
間違えが多い計算は何度も同じプリントに戻ってやるので身につくまで先に進まない。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎をとことんやって反復し、じっくり教えるような感じだったように思います。分からない子をわからないままにしない進め方で、見ている方は安心できて良かったです。考え方が自分と合っていたので、通わして良かったと思っています。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎を繰り返し行ない、褒めて伸ばすというやり方だったと感じました。シンプルだけど自分の考えと合っていたので満足していました。褒め方が具体的でうまくて、さすが大手だなと感じました。子供には効果的だったと思います。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の進捗度に合わせてくれる。
進みが良ければ先に行けるのは子供のやる気が前向きになって良い。
学校の学習が市立校と違うので学校の授業を復習として勉強できるのは良い。
算数は教えられ無いと理解できない様なものもあるので、少し物足りなさはある。
基礎的な力がつくのはありがたい。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文式で基礎を身に付ける為

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いことと、友達が通っていて時間や曜日があっていたから。メジャーな塾だし何かやらせたいと思っていたから。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて曜日や時間の都合が良さそうだったから。仲の良い友達が通っていたので子供も抵抗なく行けそうだったから。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園と家から近かった。
通わせやすい。
送迎がしやすい。
時間の融通が、ききやすかった。
同じ幼稚園の子が通っていた。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
長野電鉄長野線本郷駅から徒歩16分
住所
長野県長野市三輪10丁目8ー13 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
長野電鉄長野線本郷駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

基礎が身につく、算数は計算力が上がり計算ミスが減ったこと、また算数は得意意識が高まり、周りの皆んなに認めてもらえて自信がついた。国語は読み取る力が付き、本人も苦手意識が軽減されたように思う。
全体的に勉強に対する苦手意識が少なく、学校の学習に意欲的に取り組めている。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾というか公文式のやり方や考え方が自分にあっていたので自分は満足です。子供も嫌がることなく通っていたので良かったのかなと思います。もっと塾ならではということがあれば良かったのかなと思いますが、勉強を自分から取り組む姿勢ができたなで充分です。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

カリキュラムがとにかく良かったことが満足です。いい講師の方にあたったのかもしれませんが、子供が楽しそうに通ってくれたので良かったです。自分は子供の頃塾に通っていなかったのと、他の塾を知らないので比較はできないけど後悔はないです。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校に入ってから通うよりも幼稚園から通い始めて取り組む方が良い。ただ、学校の授業よりも先に進むため、自分はできる。が暴走すると勉強しなくても良い。につながってしまう子には不向き。また、自分で考えて解いていくので、少しでもやる気がある子で無いと意味がない。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学年を超えて学習を進めていくと難しくなり、先生の机まで行き教えてもらうようです。分かると嬉しいようで次の教材はどんなものがあるのか楽しみにしている。
雰囲気は人が多く、ガヤガヤしているように感じます。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基礎をとことんやってテストで確認という感じに見えました。テストがあるおかげで子ども達も飽きずに受けているように感じました。講師の方が元気が良くて質問なども気軽にしていて、雰囲気は終始良さそうに見えました。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基礎の問題をとことんやって褒めて伸ばすというやり方だったと感じました。定期的にテストもあったので、子どもたち自身も成長を実感できていたのではないかなと思います。子ども達が終始楽しそうにしていたのが印象的でした。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で与えられたプリントに取り組んでできたら終わり。なので、時間の長さで理解しているのかどうかが客観的にわかって良い。周りも黙々と取り組んでいるので、家で勉強するよりも気が散らず取り組めている。個人の理解度で先に先に進むので、あまりにも先に進みすぎてしまうと学校の範囲からずれすぎてしまう。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの公文の先生で、とにかく褒めてくれ伸ばしてくれる。
親子ともども先生を信頼している。
宿題で困ったときは相談してどのように進めたら良いかを考えてアドバイスしてくださる。
シールを集めると文房具のプレゼントがもらえる等、楽しく取り組める工夫をしてくれる。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い男性の講師だったが、声が大きくわかりやすいように感じた。子ども達からもよく声が掛かっていて人気もあるようだった。1人愛想があまり良くない年配の講師がいたが、自分の子の担当ではなかったのであまり気にならなかった。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い男性の講師が子ども達に人気でした。よく喋る、よく褒める講師だったので子どもたちも楽しそうに授業を受けていました。嫌がらずに子供が通ったのはこの講師の方のお陰かなと思います。他にも何名かいたけど授業を見ることはなかったのであまり印象はないです。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい。
親の言うことを聞かなくなってきたが、先生の話は聞いてくれるので、自分の子供とは合っていると感じている。
また、学習の進捗度合いややる気の状況を見極めて取り組み内容を少し変化させるなど対応してくれるので助かっている。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人が出来る範囲を見極めて、宿題を出してくれる。目標に向かって取り組めている。大体1教科につき3枚プリント学習をしている。
間違えた問題は解き直して提出し、100点になるようにやり直しをしている。
間違えが多い計算は何度も同じプリントに戻ってやるので身につくまで先に進まない。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎をとことんやって反復し、じっくり教えるような感じだったように思います。分からない子をわからないままにしない進め方で、見ている方は安心できて良かったです。考え方が自分と合っていたので、通わして良かったと思っています。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎を繰り返し行ない、褒めて伸ばすというやり方だったと感じました。シンプルだけど自分の考えと合っていたので満足していました。褒め方が具体的でうまくて、さすが大手だなと感じました。子供には効果的だったと思います。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の進捗度に合わせてくれる。
進みが良ければ先に行けるのは子供のやる気が前向きになって良い。
学校の学習が市立校と違うので学校の授業を復習として勉強できるのは良い。
算数は教えられ無いと理解できない様なものもあるので、少し物足りなさはある。
基礎的な力がつくのはありがたい。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文式で基礎を身に付ける為

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いことと、友達が通っていて時間や曜日があっていたから。メジャーな塾だし何かやらせたいと思っていたから。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて曜日や時間の都合が良さそうだったから。仲の良い友達が通っていたので子供も抵抗なく行けそうだったから。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園と家から近かった。
通わせやすい。
送迎がしやすい。
時間の融通が、ききやすかった。
同じ幼稚園の子が通っていた。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
長野電鉄長野線本郷駅から徒歩1分
住所
長野県長野市三輪3丁目14-9 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR越後線桐原駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

才能の芽を急速に伸ばす!生徒一人ひとりに合わせた完全個別対応の塾

ico-recommend--orange.webp

きぼう塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小・中・高校生を対象とした「生徒第一」の少人数指導
  • 流動的な予定にも対応可能な柔軟な時間割設定と振替授業
  • 週に一度の保護者への学習内容の報告と定期的な懇談
最寄駅
JR越後線桐原駅
住所
長野県長野市神楽橋10-107
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北しなの線北長野駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がとても優しいし、生徒一人一人に寄り添ってくれ保護者との連携もしっかりとれていてとても安心できます。個別ではないのでそのあたりが気になります。面談もあるので不安なことは相談できるのでよく相談しています

もっと見る

上駒沢教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の人柄が良く、子どもに大人気なので、とてもおすすめです。教え方も、子どもへの話しかけ方や対応も大満足です。ハイレベルを目指す人には向いているかわかりませんが、とりあえず勉強させたい、勉強嫌いを防ぎたい人にはおすすめだと思います。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

苦手な1教科があり、あと少し成績を上げたかったり、余裕をもって受験に挑みたいと思っていたので、期待通りの塾でした
高みを目指すなら、個別指導塾や家庭教師が良いと思いますが、我が子は勉強でカツカツになって精神的に疲れてしまうタイプなので、週2、ワンクール1時間というのが集中出来て良かったです

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

都度課題を渡され、問題を解いて先生に見せる流れです。わからないところは都度教えてもらいます。雰囲気は、とてもアットホームでありながら、先生に甘えすぎず、ちょうどいい距離感だとを想います。生徒の気持ちに寄り添って、わかりやすく、質問しやすい雰囲気です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずはテストを受ける
家での宿題を提出する

前回のテストや宿題の間違い部分を自分で調べたり、それでもわからなかったら聞いて、間違いを分析する
なぜ間違えたのか、どういう時に間違えやすいのか、苦手を探し、繰り返し似た問題を解いて克服していった

雰囲気は、静かで集中出来る

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上駒沢教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの教育資格を持った先生なので安心して通塾できます。子どもへの話し方や態度など、明るく優しいので、子どもたちに人気です。教え方も上手で勉強嫌いな子でも、素直に勉強に取り組んでくれると思います。生徒の気持ちに寄り添って指導くださる先生です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親しみやすい女性の講師で、わからないところはきちんと教えていただけた
テスト結果も分析してもらえて、丁寧に向き合ってくれるので、どこが苦手か教えてもらえ、ピンポイントで学習しやすかった
話しやすいので、わからない場所や聞きたいことを遠慮なく伝えることが出来た

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは算数と国語で、それぞれの子供のレベルに合わせて問題を渡されるので、自分のペースで進められ、基礎からしっかり学ぶことができます。自分で問題を解いてわからないところを教わるようです。わからないところを繰り返し学べるので、基礎学力がつきます。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは普通だと思う
一般校を受けるなら十分な学習が出来ていたと思います
過去の受験で出た問題を繰り返し解いて、苦手なポイントを集中して学習出来ていたかなと思います
苦手箇所を自分で分析する力もついた

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お試し体験に行き、子どもがやる気をだし習いたいと言ったので、そのまま入塾しました。先生も明るく優しい先生です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校の帰りに寄りやすかった
あと少しだけ成績を上げる、もしくは保ちたかった教科があったので、丁度よい学習量だった

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
北しなの線北長野駅から徒歩19分
住所
長野県長野市西和田1丁目31-12 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
長野電鉄長野線桐原駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

基礎が身につく、算数は計算力が上がり計算ミスが減ったこと、また算数は得意意識が高まり、周りの皆んなに認めてもらえて自信がついた。国語は読み取る力が付き、本人も苦手意識が軽減されたように思う。
全体的に勉強に対する苦手意識が少なく、学校の学習に意欲的に取り組めている。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾というか公文式のやり方や考え方が自分にあっていたので自分は満足です。子供も嫌がることなく通っていたので良かったのかなと思います。もっと塾ならではということがあれば良かったのかなと思いますが、勉強を自分から取り組む姿勢ができたなで充分です。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

カリキュラムがとにかく良かったことが満足です。いい講師の方にあたったのかもしれませんが、子供が楽しそうに通ってくれたので良かったです。自分は子供の頃塾に通っていなかったのと、他の塾を知らないので比較はできないけど後悔はないです。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校に入ってから通うよりも幼稚園から通い始めて取り組む方が良い。ただ、学校の授業よりも先に進むため、自分はできる。が暴走すると勉強しなくても良い。につながってしまう子には不向き。また、自分で考えて解いていくので、少しでもやる気がある子で無いと意味がない。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学年を超えて学習を進めていくと難しくなり、先生の机まで行き教えてもらうようです。分かると嬉しいようで次の教材はどんなものがあるのか楽しみにしている。
雰囲気は人が多く、ガヤガヤしているように感じます。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基礎をとことんやってテストで確認という感じに見えました。テストがあるおかげで子ども達も飽きずに受けているように感じました。講師の方が元気が良くて質問なども気軽にしていて、雰囲気は終始良さそうに見えました。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基礎の問題をとことんやって褒めて伸ばすというやり方だったと感じました。定期的にテストもあったので、子どもたち自身も成長を実感できていたのではないかなと思います。子ども達が終始楽しそうにしていたのが印象的でした。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で与えられたプリントに取り組んでできたら終わり。なので、時間の長さで理解しているのかどうかが客観的にわかって良い。周りも黙々と取り組んでいるので、家で勉強するよりも気が散らず取り組めている。個人の理解度で先に先に進むので、あまりにも先に進みすぎてしまうと学校の範囲からずれすぎてしまう。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの公文の先生で、とにかく褒めてくれ伸ばしてくれる。
親子ともども先生を信頼している。
宿題で困ったときは相談してどのように進めたら良いかを考えてアドバイスしてくださる。
シールを集めると文房具のプレゼントがもらえる等、楽しく取り組める工夫をしてくれる。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い男性の講師だったが、声が大きくわかりやすいように感じた。子ども達からもよく声が掛かっていて人気もあるようだった。1人愛想があまり良くない年配の講師がいたが、自分の子の担当ではなかったのであまり気にならなかった。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い男性の講師が子ども達に人気でした。よく喋る、よく褒める講師だったので子どもたちも楽しそうに授業を受けていました。嫌がらずに子供が通ったのはこの講師の方のお陰かなと思います。他にも何名かいたけど授業を見ることはなかったのであまり印象はないです。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい。
親の言うことを聞かなくなってきたが、先生の話は聞いてくれるので、自分の子供とは合っていると感じている。
また、学習の進捗度合いややる気の状況を見極めて取り組み内容を少し変化させるなど対応してくれるので助かっている。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人が出来る範囲を見極めて、宿題を出してくれる。目標に向かって取り組めている。大体1教科につき3枚プリント学習をしている。
間違えた問題は解き直して提出し、100点になるようにやり直しをしている。
間違えが多い計算は何度も同じプリントに戻ってやるので身につくまで先に進まない。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎をとことんやって反復し、じっくり教えるような感じだったように思います。分からない子をわからないままにしない進め方で、見ている方は安心できて良かったです。考え方が自分と合っていたので、通わして良かったと思っています。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎を繰り返し行ない、褒めて伸ばすというやり方だったと感じました。シンプルだけど自分の考えと合っていたので満足していました。褒め方が具体的でうまくて、さすが大手だなと感じました。子供には効果的だったと思います。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の進捗度に合わせてくれる。
進みが良ければ先に行けるのは子供のやる気が前向きになって良い。
学校の学習が市立校と違うので学校の授業を復習として勉強できるのは良い。
算数は教えられ無いと理解できない様なものもあるので、少し物足りなさはある。
基礎的な力がつくのはありがたい。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文式で基礎を身に付ける為

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いことと、友達が通っていて時間や曜日があっていたから。メジャーな塾だし何かやらせたいと思っていたから。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて曜日や時間の都合が良さそうだったから。仲の良い友達が通っていたので子供も抵抗なく行けそうだったから。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園と家から近かった。
通わせやすい。
送迎がしやすい。
時間の融通が、ききやすかった。
同じ幼稚園の子が通っていた。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
長野電鉄長野線桐原駅から徒歩23分
住所
長野県長野市屋敷田378-40 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
長野電鉄長野線朝陽駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(251件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

通っていた塾は先生の都合で閉校してしまいましたが、受験や普段の成績のキープに関して本当によくしてくださったので感謝しています。大学受験に関して塾に通うかどうかは不明ですが、もし再開されるならまたここの塾に通わせたいと思っています。

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

マンツーマンで質疑応答がしやすく話しやすい。分からないところをすぐに解決し分析し次に繋げてくれる。先生の手の空いている時間に伺えば質問に答えてくれる。取っている授業以外の科目でも話せば対策のプリントを出してもらえる。

もっと見る

横浜東戸塚校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立戸塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

そこの塾に行ってから英語と数学の点数が大きく伸びたからです。分からないところがある時は先生がすぐ近くに居て分かりやすく教えていただけます。自習室も設けているので、自習がしたい生徒さんも気軽に自習室を使うことが出来ます。

もっと見る

国分寺教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

間違いなく最高です。雰囲気も立地も良くて悪いところが見つかりません。ぜひお勧めしたい塾だし、成績もしっかり伸びるし自分の生活の大きな負担になることなく、娯楽との両立だって可能ですしもうパーフェクト以外の言葉が見つかりません。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒それぞれが自分のペースで課題を進め、わからないところ・質問等があればはその都度講師に聞く。
静かでおしゃべりをしていると明らかに目立つので、勉強中は集中できていたように思う。
個別で課題に取り組むので学校とはスタイルが違い、マイペースで進められたように思う。

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で1時間半で一コマが通常です。通いやすくて雰囲気も静かで、緊張感があってとても集中できます。流れは課せられた課題を講師の方に助けてもらいながら進めていくのが基本です。とても心地の良い環境だと思っています。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式については、まずはじめに、子どもの現時点での学力をはかる機会が設けられます。ヒアリングなどもあり、苦手な部分をしっかりと伝えることができて、その苦手を克服できるように授業は進んでいきます。わりと和やかな雰囲気で、落ち着いて、集中して取り組むことができます。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、みんなでいっせいに黒板に書くような形式ではなくそれぞれやりたいことをやっている感じです。わからないところがあれば、ホワイトボードにかいて教えてくれます。いつでも質問できる環境です。その子が、どうしたいのかをちゃんと寄り添ってくれます。

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

横浜東戸塚校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立戸塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

国分寺教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生と、大学生アルバイトが数人で授業を運営していた。
代表の先生は塾を開講して長いそうで、進路に関しての知識が豊富にあったので進路指導の際とても力強かった。
面談の時などは色々教えてくださったのでとても助かった。

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いい先生です。生徒に寄り添ってくれて困っていると積極的に声をかけてきてくれて、教えてくれるので塾に行ってよかったなといつも感じます。清潔感も十分で指導もとても分かりやすいです。本当にいい講師に囲まれていて恵まれているなと感じます。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は経験豊富な方なので、子どもの悩みや苦手分野によく気づき、苦手を克服できるようにわかりやすく丁寧に教えてくれます。専門性や指導技術が高いので、子どもは成長を実感できます。子ども一人ひとりを見てくれていて、その子どもに合わせた指導をしてくれるので安心感があります。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の先生は、とっても良い先生です。ぽわーんとしていると思いきや 一人一人をしっかり見ていてくれています。ホントは、通知表で5を取れるところを4もらってきて、どうして4なのかどうしたらもっと良くなるか一緒に考えてくれます。

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高偏差値の高校受験には対応していないと言われた。
偏差値70くらいのトップ校を受験するなら、うちには向いていないと言っていた。
生徒それぞれの個々の成績を伸ばしてくれる感じ。
そのため成績を上げろというような威圧的な感じは見受けられなかった。

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に寄り添うことが大事で第一志望の学校によってみんなそれぞれの課題をこなし合格のために頑張っています。また、圧迫感のあるスケジュールはなくて、部活との両立が可能だったのも素晴らしかったです。ありがたかったです。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

短期間のカリキュラムの組み方は非常に上手で、あまり通学できない子どもでも、着実に学力が身につくように、適切なカリキュラムを用意してくれています。飛ばしすぎず、だけど十分に力が身についていると思われる箇所はスキップして、苦手を克服するカリキュラムとなっていました。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子に、合わせた教材を用意してくれて、その子がどうやって進めたいからによって合わせてくれるので とっても満足しています。
みんな、先生を信頼していて先生が、大好きです。その子がどうしたいのかがんがえてくれる

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、塾帰りが遅くなっても道が暗くなく人通りが多く通いやすかったため。
個別対応してくれるため。

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

みんな通ってたからと、雰囲気がよく友達でとても成績が伸びた人がいたからとてもいいなと思って決めました。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人のお子さんが学研CAIスクール八幡校に通っていて、その友人から学研CAIスクールの評判をよく耳にしていたから。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾の前に、行っていた塾はバス代がかかるので近くに良い所ないかなーって思っていたら、お友達が紹介してくれた

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
長野電鉄長野線朝陽駅から徒歩17分
住所
長野県長野市大字北尾張部385
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
長野電鉄長野線朝陽駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

基礎が身につく、算数は計算力が上がり計算ミスが減ったこと、また算数は得意意識が高まり、周りの皆んなに認めてもらえて自信がついた。国語は読み取る力が付き、本人も苦手意識が軽減されたように思う。
全体的に勉強に対する苦手意識が少なく、学校の学習に意欲的に取り組めている。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾というか公文式のやり方や考え方が自分にあっていたので自分は満足です。子供も嫌がることなく通っていたので良かったのかなと思います。もっと塾ならではということがあれば良かったのかなと思いますが、勉強を自分から取り組む姿勢ができたなで充分です。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

カリキュラムがとにかく良かったことが満足です。いい講師の方にあたったのかもしれませんが、子供が楽しそうに通ってくれたので良かったです。自分は子供の頃塾に通っていなかったのと、他の塾を知らないので比較はできないけど後悔はないです。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校に入ってから通うよりも幼稚園から通い始めて取り組む方が良い。ただ、学校の授業よりも先に進むため、自分はできる。が暴走すると勉強しなくても良い。につながってしまう子には不向き。また、自分で考えて解いていくので、少しでもやる気がある子で無いと意味がない。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学年を超えて学習を進めていくと難しくなり、先生の机まで行き教えてもらうようです。分かると嬉しいようで次の教材はどんなものがあるのか楽しみにしている。
雰囲気は人が多く、ガヤガヤしているように感じます。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基礎をとことんやってテストで確認という感じに見えました。テストがあるおかげで子ども達も飽きずに受けているように感じました。講師の方が元気が良くて質問なども気軽にしていて、雰囲気は終始良さそうに見えました。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基礎の問題をとことんやって褒めて伸ばすというやり方だったと感じました。定期的にテストもあったので、子どもたち自身も成長を実感できていたのではないかなと思います。子ども達が終始楽しそうにしていたのが印象的でした。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で与えられたプリントに取り組んでできたら終わり。なので、時間の長さで理解しているのかどうかが客観的にわかって良い。周りも黙々と取り組んでいるので、家で勉強するよりも気が散らず取り組めている。個人の理解度で先に先に進むので、あまりにも先に進みすぎてしまうと学校の範囲からずれすぎてしまう。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの公文の先生で、とにかく褒めてくれ伸ばしてくれる。
親子ともども先生を信頼している。
宿題で困ったときは相談してどのように進めたら良いかを考えてアドバイスしてくださる。
シールを集めると文房具のプレゼントがもらえる等、楽しく取り組める工夫をしてくれる。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い男性の講師だったが、声が大きくわかりやすいように感じた。子ども達からもよく声が掛かっていて人気もあるようだった。1人愛想があまり良くない年配の講師がいたが、自分の子の担当ではなかったのであまり気にならなかった。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い男性の講師が子ども達に人気でした。よく喋る、よく褒める講師だったので子どもたちも楽しそうに授業を受けていました。嫌がらずに子供が通ったのはこの講師の方のお陰かなと思います。他にも何名かいたけど授業を見ることはなかったのであまり印象はないです。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい。
親の言うことを聞かなくなってきたが、先生の話は聞いてくれるので、自分の子供とは合っていると感じている。
また、学習の進捗度合いややる気の状況を見極めて取り組み内容を少し変化させるなど対応してくれるので助かっている。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人が出来る範囲を見極めて、宿題を出してくれる。目標に向かって取り組めている。大体1教科につき3枚プリント学習をしている。
間違えた問題は解き直して提出し、100点になるようにやり直しをしている。
間違えが多い計算は何度も同じプリントに戻ってやるので身につくまで先に進まない。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎をとことんやって反復し、じっくり教えるような感じだったように思います。分からない子をわからないままにしない進め方で、見ている方は安心できて良かったです。考え方が自分と合っていたので、通わして良かったと思っています。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎を繰り返し行ない、褒めて伸ばすというやり方だったと感じました。シンプルだけど自分の考えと合っていたので満足していました。褒め方が具体的でうまくて、さすが大手だなと感じました。子供には効果的だったと思います。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の進捗度に合わせてくれる。
進みが良ければ先に行けるのは子供のやる気が前向きになって良い。
学校の学習が市立校と違うので学校の授業を復習として勉強できるのは良い。
算数は教えられ無いと理解できない様なものもあるので、少し物足りなさはある。
基礎的な力がつくのはありがたい。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文式で基礎を身に付ける為

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いことと、友達が通っていて時間や曜日があっていたから。メジャーな塾だし何かやらせたいと思っていたから。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて曜日や時間の都合が良さそうだったから。仲の良い友達が通っていたので子供も抵抗なく行けそうだったから。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園と家から近かった。
通わせやすい。
送迎がしやすい。
時間の融通が、ききやすかった。
同じ幼稚園の子が通っていた。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
長野電鉄長野線朝陽駅から徒歩2分
住所
長野県長野市北堀756‐1 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北しなの線北長野駅から徒歩22分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がとても優しいし、生徒一人一人に寄り添ってくれ保護者との連携もしっかりとれていてとても安心できます。個別ではないのでそのあたりが気になります。面談もあるので不安なことは相談できるのでよく相談しています

もっと見る

上駒沢教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の人柄が良く、子どもに大人気なので、とてもおすすめです。教え方も、子どもへの話しかけ方や対応も大満足です。ハイレベルを目指す人には向いているかわかりませんが、とりあえず勉強させたい、勉強嫌いを防ぎたい人にはおすすめだと思います。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

苦手な1教科があり、あと少し成績を上げたかったり、余裕をもって受験に挑みたいと思っていたので、期待通りの塾でした
高みを目指すなら、個別指導塾や家庭教師が良いと思いますが、我が子は勉強でカツカツになって精神的に疲れてしまうタイプなので、週2、ワンクール1時間というのが集中出来て良かったです

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

都度課題を渡され、問題を解いて先生に見せる流れです。わからないところは都度教えてもらいます。雰囲気は、とてもアットホームでありながら、先生に甘えすぎず、ちょうどいい距離感だとを想います。生徒の気持ちに寄り添って、わかりやすく、質問しやすい雰囲気です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずはテストを受ける
家での宿題を提出する

前回のテストや宿題の間違い部分を自分で調べたり、それでもわからなかったら聞いて、間違いを分析する
なぜ間違えたのか、どういう時に間違えやすいのか、苦手を探し、繰り返し似た問題を解いて克服していった

雰囲気は、静かで集中出来る

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上駒沢教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの教育資格を持った先生なので安心して通塾できます。子どもへの話し方や態度など、明るく優しいので、子どもたちに人気です。教え方も上手で勉強嫌いな子でも、素直に勉強に取り組んでくれると思います。生徒の気持ちに寄り添って指導くださる先生です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親しみやすい女性の講師で、わからないところはきちんと教えていただけた
テスト結果も分析してもらえて、丁寧に向き合ってくれるので、どこが苦手か教えてもらえ、ピンポイントで学習しやすかった
話しやすいので、わからない場所や聞きたいことを遠慮なく伝えることが出来た

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは算数と国語で、それぞれの子供のレベルに合わせて問題を渡されるので、自分のペースで進められ、基礎からしっかり学ぶことができます。自分で問題を解いてわからないところを教わるようです。わからないところを繰り返し学べるので、基礎学力がつきます。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは普通だと思う
一般校を受けるなら十分な学習が出来ていたと思います
過去の受験で出た問題を繰り返し解いて、苦手なポイントを集中して学習出来ていたかなと思います
苦手箇所を自分で分析する力もついた

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お試し体験に行き、子どもがやる気をだし習いたいと言ったので、そのまま入塾しました。先生も明るく優しい先生です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校の帰りに寄りやすかった
あと少しだけ成績を上げる、もしくは保ちたかった教科があったので、丁度よい学習量だった

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
北しなの線北長野駅から徒歩22分
住所
長野県長野市西尾張部408 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
長野電鉄長野線信濃吉田駅から徒歩26分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がとても優しいし、生徒一人一人に寄り添ってくれ保護者との連携もしっかりとれていてとても安心できます。個別ではないのでそのあたりが気になります。面談もあるので不安なことは相談できるのでよく相談しています

もっと見る

上駒沢教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の人柄が良く、子どもに大人気なので、とてもおすすめです。教え方も、子どもへの話しかけ方や対応も大満足です。ハイレベルを目指す人には向いているかわかりませんが、とりあえず勉強させたい、勉強嫌いを防ぎたい人にはおすすめだと思います。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

苦手な1教科があり、あと少し成績を上げたかったり、余裕をもって受験に挑みたいと思っていたので、期待通りの塾でした
高みを目指すなら、個別指導塾や家庭教師が良いと思いますが、我が子は勉強でカツカツになって精神的に疲れてしまうタイプなので、週2、ワンクール1時間というのが集中出来て良かったです

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

都度課題を渡され、問題を解いて先生に見せる流れです。わからないところは都度教えてもらいます。雰囲気は、とてもアットホームでありながら、先生に甘えすぎず、ちょうどいい距離感だとを想います。生徒の気持ちに寄り添って、わかりやすく、質問しやすい雰囲気です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずはテストを受ける
家での宿題を提出する

前回のテストや宿題の間違い部分を自分で調べたり、それでもわからなかったら聞いて、間違いを分析する
なぜ間違えたのか、どういう時に間違えやすいのか、苦手を探し、繰り返し似た問題を解いて克服していった

雰囲気は、静かで集中出来る

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上駒沢教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの教育資格を持った先生なので安心して通塾できます。子どもへの話し方や態度など、明るく優しいので、子どもたちに人気です。教え方も上手で勉強嫌いな子でも、素直に勉強に取り組んでくれると思います。生徒の気持ちに寄り添って指導くださる先生です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親しみやすい女性の講師で、わからないところはきちんと教えていただけた
テスト結果も分析してもらえて、丁寧に向き合ってくれるので、どこが苦手か教えてもらえ、ピンポイントで学習しやすかった
話しやすいので、わからない場所や聞きたいことを遠慮なく伝えることが出来た

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは算数と国語で、それぞれの子供のレベルに合わせて問題を渡されるので、自分のペースで進められ、基礎からしっかり学ぶことができます。自分で問題を解いてわからないところを教わるようです。わからないところを繰り返し学べるので、基礎学力がつきます。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは普通だと思う
一般校を受けるなら十分な学習が出来ていたと思います
過去の受験で出た問題を繰り返し解いて、苦手なポイントを集中して学習出来ていたかなと思います
苦手箇所を自分で分析する力もついた

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お試し体験に行き、子どもがやる気をだし習いたいと言ったので、そのまま入塾しました。先生も明るく優しい先生です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校の帰りに寄りやすかった
あと少しだけ成績を上げる、もしくは保ちたかった教科があったので、丁度よい学習量だった

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
長野電鉄長野線信濃吉田駅から徒歩26分
住所
長野県長野市若槻東条902-1 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「逆算型カリキュラム」で着実に学力アップ!超個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

超個別指導塾まつがく 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 解答ではなく解決法を教える個別指導
  • AI分析による個別最適化された学習コーチング
  • 逆算型カリキュラムの導入で効率的な受験対策が可能

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある超個別指導塾まつがくの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(78件)
※上記は、超個別指導塾まつがく全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導と言うだけあって基本的にはマンツーマンでの指導が受けられる。しかし、その日の生徒数によってはマンツーマンではない場合もあり、実際に家庭教師のようなマンツーマン体制ではない。先生のあたりも良かったのか基本的にマンツーマン体制だったが最初にそのことわりは欲しかったと思う。

もっと見る

長野駅東口校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

指導の仕方は多少の不満はありましたが、志望高校になんとか無事に合格出来ましたので良かったです。 長野駅前の立地の良さに決めましたが、他の塾も検討すれば良かったのかもしれません。講師の先生によるのかもしれませんが、まずまずでした。

もっと見る

長野駅東口校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

合う人と合わない人がハッキリしそうだと思います。一から十まで教えてもらう干渉されるのが好きでない子には合うと思います
逆の子には楽な方に行きやすいので好きな所ばかり繰り返すので総合力がつきにくいです

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的には志望校に入ったのでよかったです。もう少し上がる事を期待していましたがそんなに甘い物ではないともおもっています
個別と言う感じは希薄だと思っていました
全体的には満足でしたもう少し厳しい指導も欲しかったです

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にはパッドを使って個人学者をしてわからない箇所を聞き教えて貰うスタイル
なので理解度、応用力の達成度はどうやって見極めていたのか
同じ学校の生徒が少なかったようで明日遊ぶ雰囲気はなかったのはよかった

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ワークとパッドなので、授業という感じではなく、自習している感じだったようです。雰囲気は良かったそうです。わからないところは聞きやすかったそうです。個別とは言いますが、わからないところを個別に教えるということでした

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導とありますが、実際は和気あいあいとした中で本人もやり易かったようです。
個人毎のレベルに合わせ、個々に指導しながら時には冗談話をして生徒さん同士のコミュニケーションもとりながらとてもアットホームな感じに見受けられました。

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないことは聞いてねというスタンスなので皆バッドに向かってやっていたようで雰囲気は良かったようで真面目にできたようでそこは良かった
授業らしい授業は受けてないようなのでわからない
真面目にやる雰囲気はあったようでそこだけは良かった

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長野駅東口校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長野駅東口校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランが1人いたがその人は授業はせずに
アルバイトみたいな女性が授業していたようです、もう少し厳しいめんと塾らしい即効性のある中身を期待していたのでそれは叶わなかった進路指導は的確だったと思っています

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の講師に教わったようで聞けば教えてくれたようです。先回りする感じはなかったようです。パッドを多用するので、講師はあまり出るまくなしです管理する先生は非常に知識豊富なようで頼りがいがありましたし厳しい感じもあり良かったです

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は男性1人のみです。
小中高校生と全て1人で教えているようですが、ベテランの講師です。
とても気さくでユニークな方なので和やかな雰囲気の中、学習できたようです。
また一人一人の性格によって接し方、教え方も変えていたように思います。

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

バッドばかりで教えてもらっていなかったことを終わってから知った
正直がっかりしたわからないことを聞くのでなく弱いところを指摘して欲しいのに全くできていなかった
個別というのは当てはまらない人達だと思う

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にパッドをやらせるだけのようでわからないことを聞けば教えてくれるというスタイルだったようでもっと早く知っていたら辞めて他の塾に変えていたと思う
オリジナルの物ではなさそうでした
アタマプラスとかいう名称だったと思います

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ワークと呼ばれるものを何度もやったようです。繰り返すのは良いのですが、習熟の度合いを把握できていたのか疑問です。それをやっているだけなので、授業=ワークです
頭+と言うカリキュラムを使っていたようです

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ただ高校合格だけではなく、その先の将来の夢の為に今何をどうするべきかと個人毎にロードマップを作成し弱点や対策を指導してくれます。
また通常のテキスト以外にAI教材を使用して個人のデータを分析しながら学習します。

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは良かったようで同じ物を何度もやっていたようでそこは良かった
1人1人を見るのでなく最大公約数で考えているのだろうと感じた
過去の入試問題の分析はいいが
学校のテストの分析は当たっても外れても違くないかと思っていた

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校に近いのがいちばん送り迎えも必要ないので子供が1人で通えるのがあっていた
友達があまりいなかったのも理由

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の年上の保護者からここに通わせて良かったと聞き家からも学校からも近いので
子供から友達が通っている人がいないと聞いたので遊ばないなと思いました

もっと見る

柳町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、1年を通して子供自身で通塾できるエリアだった為。
また、数学が苦手意識があり、入塾前に相談に行った際、どこまで理解出来ているかテストを行い、遡って小学校の範囲からやっていきましょうと提案していただいた為。

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近い 評判が良かった
先生が親身になって対応してくれそうと思ったので自主室が自由に使えるようだったので

もっと見る

安茂里教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり
最寄駅
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩7分
住所
長野県長野市三輪5丁目45-14 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
長野電鉄長野線本郷駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がとても優しいし、生徒一人一人に寄り添ってくれ保護者との連携もしっかりとれていてとても安心できます。個別ではないのでそのあたりが気になります。面談もあるので不安なことは相談できるのでよく相談しています

もっと見る

上駒沢教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の人柄が良く、子どもに大人気なので、とてもおすすめです。教え方も、子どもへの話しかけ方や対応も大満足です。ハイレベルを目指す人には向いているかわかりませんが、とりあえず勉強させたい、勉強嫌いを防ぎたい人にはおすすめだと思います。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

苦手な1教科があり、あと少し成績を上げたかったり、余裕をもって受験に挑みたいと思っていたので、期待通りの塾でした
高みを目指すなら、個別指導塾や家庭教師が良いと思いますが、我が子は勉強でカツカツになって精神的に疲れてしまうタイプなので、週2、ワンクール1時間というのが集中出来て良かったです

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

都度課題を渡され、問題を解いて先生に見せる流れです。わからないところは都度教えてもらいます。雰囲気は、とてもアットホームでありながら、先生に甘えすぎず、ちょうどいい距離感だとを想います。生徒の気持ちに寄り添って、わかりやすく、質問しやすい雰囲気です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずはテストを受ける
家での宿題を提出する

前回のテストや宿題の間違い部分を自分で調べたり、それでもわからなかったら聞いて、間違いを分析する
なぜ間違えたのか、どういう時に間違えやすいのか、苦手を探し、繰り返し似た問題を解いて克服していった

雰囲気は、静かで集中出来る

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上駒沢教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの教育資格を持った先生なので安心して通塾できます。子どもへの話し方や態度など、明るく優しいので、子どもたちに人気です。教え方も上手で勉強嫌いな子でも、素直に勉強に取り組んでくれると思います。生徒の気持ちに寄り添って指導くださる先生です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親しみやすい女性の講師で、わからないところはきちんと教えていただけた
テスト結果も分析してもらえて、丁寧に向き合ってくれるので、どこが苦手か教えてもらえ、ピンポイントで学習しやすかった
話しやすいので、わからない場所や聞きたいことを遠慮なく伝えることが出来た

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは算数と国語で、それぞれの子供のレベルに合わせて問題を渡されるので、自分のペースで進められ、基礎からしっかり学ぶことができます。自分で問題を解いてわからないところを教わるようです。わからないところを繰り返し学べるので、基礎学力がつきます。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは普通だと思う
一般校を受けるなら十分な学習が出来ていたと思います
過去の受験で出た問題を繰り返し解いて、苦手なポイントを集中して学習出来ていたかなと思います
苦手箇所を自分で分析する力もついた

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お試し体験に行き、子どもがやる気をだし習いたいと言ったので、そのまま入塾しました。先生も明るく優しい先生です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校の帰りに寄りやすかった
あと少しだけ成績を上げる、もしくは保ちたかった教科があったので、丁度よい学習量だった

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
長野電鉄長野線本郷駅から徒歩16分
住所
長野県長野市高田94-1 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がとても優しいし、生徒一人一人に寄り添ってくれ保護者との連携もしっかりとれていてとても安心できます。個別ではないのでそのあたりが気になります。面談もあるので不安なことは相談できるのでよく相談しています

もっと見る

上駒沢教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の人柄が良く、子どもに大人気なので、とてもおすすめです。教え方も、子どもへの話しかけ方や対応も大満足です。ハイレベルを目指す人には向いているかわかりませんが、とりあえず勉強させたい、勉強嫌いを防ぎたい人にはおすすめだと思います。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

苦手な1教科があり、あと少し成績を上げたかったり、余裕をもって受験に挑みたいと思っていたので、期待通りの塾でした
高みを目指すなら、個別指導塾や家庭教師が良いと思いますが、我が子は勉強でカツカツになって精神的に疲れてしまうタイプなので、週2、ワンクール1時間というのが集中出来て良かったです

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

都度課題を渡され、問題を解いて先生に見せる流れです。わからないところは都度教えてもらいます。雰囲気は、とてもアットホームでありながら、先生に甘えすぎず、ちょうどいい距離感だとを想います。生徒の気持ちに寄り添って、わかりやすく、質問しやすい雰囲気です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずはテストを受ける
家での宿題を提出する

前回のテストや宿題の間違い部分を自分で調べたり、それでもわからなかったら聞いて、間違いを分析する
なぜ間違えたのか、どういう時に間違えやすいのか、苦手を探し、繰り返し似た問題を解いて克服していった

雰囲気は、静かで集中出来る

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上駒沢教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの教育資格を持った先生なので安心して通塾できます。子どもへの話し方や態度など、明るく優しいので、子どもたちに人気です。教え方も上手で勉強嫌いな子でも、素直に勉強に取り組んでくれると思います。生徒の気持ちに寄り添って指導くださる先生です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親しみやすい女性の講師で、わからないところはきちんと教えていただけた
テスト結果も分析してもらえて、丁寧に向き合ってくれるので、どこが苦手か教えてもらえ、ピンポイントで学習しやすかった
話しやすいので、わからない場所や聞きたいことを遠慮なく伝えることが出来た

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは算数と国語で、それぞれの子供のレベルに合わせて問題を渡されるので、自分のペースで進められ、基礎からしっかり学ぶことができます。自分で問題を解いてわからないところを教わるようです。わからないところを繰り返し学べるので、基礎学力がつきます。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは普通だと思う
一般校を受けるなら十分な学習が出来ていたと思います
過去の受験で出た問題を繰り返し解いて、苦手なポイントを集中して学習出来ていたかなと思います
苦手箇所を自分で分析する力もついた

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お試し体験に行き、子どもがやる気をだし習いたいと言ったので、そのまま入塾しました。先生も明るく優しい先生です。

もっと見る

東口教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校の帰りに寄りやすかった
あと少しだけ成績を上げる、もしくは保ちたかった教科があったので、丁度よい学習量だった

もっと見る

古里小前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩9分
住所
長野県長野市三輪5丁目 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)長野駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

長野県・山梨県で創立30年以上の歴史を誇る老舗塾

ico-recommend--orange.webp

いずみ塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長野県と山梨県の地域に精通!地域密着型の指導
  • 予習中心の学習スタイルで学校の成績アップ!
  • 多彩なコース設定で効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にあるいずみ塾(長野県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(203件)
※上記は、いずみ塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中学校当時はほんとに勉強が苦手で、授業もあまり出席しないような生徒だったのでテストの点数も赤点ばっかりだったのですが、塾に通ってからは、塾の講師の先生と楽しく話しながら勉強することが出来たので、平均点以上を常にキープできるくらい学力がアップしました。ひとりひとりに向き合って教えてくれるところが一番の強みだと思いました!

もっと見る

今井駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県篠ノ井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家から近くて通いやすかったからと、せんぜんが優しくてよかったから通ってました。自習室があって勉強しやすい。そこがよかった点ではあります!先生の説明もわかりやすくて優しいので楽しい。

もっと見る

大豆島校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

かなり授業も分かりやすかったです。先生が優しく見守ってくれていたので自分としても安心して落ち着いて勉強に専念することが出来ました。塾に入ってからかなり勉強が捗るようにました。自分では難しいところも先生の支えがあり、無事第一志望校に合格することが出来ました。値段も授業の内容に比べてればかなり安かったと思います。

もっと見る

北長野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

大変親身なって、教えていただきました。わからないところはわかるまで、納得するまで、していただきました。どんな先生でも、対応が良かったと思いました。利便もよく、設備も良かったと思いました。敷地も広く、お迎えも楽でした。

もっと見る

篠ノ井駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別形式でしたが、1人の先生が複数受け持ち、質問のある生徒が先生に聞くスタイル。うちの子はコミュニケーション取れなかったので、あまり聞くことはなかったようです。
もったいない時間を過ごしたということもありました。

もっと見る

三本柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業なので些細なことは隣の人にすぐ聞けたしみんなが分からないような難しいところは先生に質問できた。先程も述べた通り講師の雰囲気が明るいため授業の雰囲気も塾の授業にしては明るくそのため質問が気軽に出来た。しかし課題などをやってない人には当然厳しかった。

もっと見る

南松本駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしていて、小テストもあった。他の生徒との交流もあってコミュニティが広がったと感じている。先生たちもすごくフレンドリーで学校よりもすごくわかりやすいという印象だった。はやくすすみすぎることもなく、遅く進みすぎることもなく、ここのスピードに合わせて教えてくれるため、私にとってはすごくありがたかった。

もっと見る

箕輪校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とても静かに落ち着いた塾でした。また施設もキレイな為勉強のしやすい環境だったと思います 授業の内容については個別で対応してして頂きました 学校によって違うそうで娘の志望校はその時は受験数 合格者数も非公開の学校で 受験の内容もなかなか掴めなかったのですが、志望校学校から対策問題集を頂けていたのでそれをひたすら説き進めていくと言った感じでした

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

今井駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県篠ノ井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大豆島校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

北長野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

篠ノ井駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若くて爽やかでした。
年のいっている人は一人も居なかった記憶があります。
子どもたちはそういう環境が良いのだと思います。
挨拶や会話の内容など、適度な親近感と馴れ馴れしくないところがよかった。礼儀もしっかりしていたと思います。
学生も何人かいたと思います。

もっと見る

三本柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は4人ほどいて女の人も男の人もいた。厳しい先生もいたが理不尽なことで怒ることはなく宿題を出さかったりや授業前にうるさいなど本人に非がある時以外は怒らなかった。また雑談も適度に織り交ぜているので殺伐とした雰囲気ではなく比較的朗らかな雰囲気で授業を受けることが出来た。そのため授業中に分からないことがある時はみんな質問を気兼ねなくしていた。

もっと見る

南松本駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学校よりわかりやすく親しみやすい。フレンドリーな先生がとても多く、話しかけたり質問がしやすかった。分からないところも多く沢山質問をすることもあったが、嫌な顔は一つもせずに笑顔で真摯に向き合ってわかるまで丁寧に教えてくださる先生が多かった。すごくありがたい空間だった。

もっと見る

箕輪校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

お名前を忘れてしまいましたが 女性の先生で まだ情報も少ない学校でしたが親身に対策を考え一緒乗り越えてくださりました 娘もとても信頼しており色々と相談していました 迎えに行くと私にも丁寧に受験内容や学習の事を説明してくださり、情報の分からない部分も問い合わせたりと熱心に対策してくださりました

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

問題集を個別で進める中で、わからないところは先生に聞くスタイルに感じた。内容としては適切だと思いました。
子供が積極的にコミュニケーションとれれば、あっていると思います。
問題はレベルが高すぎることもなく良かったです。

もっと見る

三本柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはトップ校に受かるため結構進度が早かった。しかしみんなが同じカリキュラムなのでもしかしたらついていけない人もいるかもしれないがそういう人はコースをひとつ落とせば大丈夫だと思う。また数学理解英語の授業が多く国語社会の授業は少なかったため国語社会が苦手な人からしたら不親切に感じちゃうかもしれないと思う。

もっと見る

南松本駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは個々に合わせてくれるが、常に少し自分よりも高いレベルで問題や宿題を出してくれていたため、そこのレベルまで引き上げてくれるような感じがした。自分もついていこうと必死に頑張ることができたと思う。また、学校より少し早いスピードで授業が進むため、塾で効率的に予習を行い、学校で復習するというやり方が私にはすごく合っていたためテストの点数が急激に上がった。

もっと見る

箕輪校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容はひとり1人になった内容を考えてくださっていたと思います 週5でした。受験学校で対策様の問題集を頂けたのでそれを解いていく感じでした。それを何周と繰り返し時々先生がご自身でオリジナルの問題を作ってくださっていたと思います

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自転車で通える程度の近さと、通学区ではない程よいとおさが良かったです。
テレビでもCMが流れてて馴染があった。

もっと見る

三本柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

平均点からトップ高校へという売り文句に惹かれたから。また集団塾でレベルの高い仲間と切磋琢磨出来ると思ったから。また自宅からのアクセスも良好だったため

もっと見る

南松本駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人がこの塾に通っていてすごく良いというふうに言っていて、お母さんからも勧められた。友人のテストの点数も上がっていたため自分も話を聞いてみるとすごく良さそうだったから。

もっと見る

箕輪校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

とてもリーズナブルなお値段の塾でした
また場所が市街地にあり大型ショッピングモールなどもあり待つことができました。何より説明してくださった先生がとても親切で親身に考え対応してくださりました

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)長野駅
住所
長野県長野市西尾張部1112-1 伊藤ビル 2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
長野電鉄長野線朝陽駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

基礎が身につく、算数は計算力が上がり計算ミスが減ったこと、また算数は得意意識が高まり、周りの皆んなに認めてもらえて自信がついた。国語は読み取る力が付き、本人も苦手意識が軽減されたように思う。
全体的に勉強に対する苦手意識が少なく、学校の学習に意欲的に取り組めている。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾というか公文式のやり方や考え方が自分にあっていたので自分は満足です。子供も嫌がることなく通っていたので良かったのかなと思います。もっと塾ならではということがあれば良かったのかなと思いますが、勉強を自分から取り組む姿勢ができたなで充分です。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

カリキュラムがとにかく良かったことが満足です。いい講師の方にあたったのかもしれませんが、子供が楽しそうに通ってくれたので良かったです。自分は子供の頃塾に通っていなかったのと、他の塾を知らないので比較はできないけど後悔はないです。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校に入ってから通うよりも幼稚園から通い始めて取り組む方が良い。ただ、学校の授業よりも先に進むため、自分はできる。が暴走すると勉強しなくても良い。につながってしまう子には不向き。また、自分で考えて解いていくので、少しでもやる気がある子で無いと意味がない。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学年を超えて学習を進めていくと難しくなり、先生の机まで行き教えてもらうようです。分かると嬉しいようで次の教材はどんなものがあるのか楽しみにしている。
雰囲気は人が多く、ガヤガヤしているように感じます。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基礎をとことんやってテストで確認という感じに見えました。テストがあるおかげで子ども達も飽きずに受けているように感じました。講師の方が元気が良くて質問なども気軽にしていて、雰囲気は終始良さそうに見えました。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基礎の問題をとことんやって褒めて伸ばすというやり方だったと感じました。定期的にテストもあったので、子どもたち自身も成長を実感できていたのではないかなと思います。子ども達が終始楽しそうにしていたのが印象的でした。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で与えられたプリントに取り組んでできたら終わり。なので、時間の長さで理解しているのかどうかが客観的にわかって良い。周りも黙々と取り組んでいるので、家で勉強するよりも気が散らず取り組めている。個人の理解度で先に先に進むので、あまりにも先に進みすぎてしまうと学校の範囲からずれすぎてしまう。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの公文の先生で、とにかく褒めてくれ伸ばしてくれる。
親子ともども先生を信頼している。
宿題で困ったときは相談してどのように進めたら良いかを考えてアドバイスしてくださる。
シールを集めると文房具のプレゼントがもらえる等、楽しく取り組める工夫をしてくれる。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い男性の講師だったが、声が大きくわかりやすいように感じた。子ども達からもよく声が掛かっていて人気もあるようだった。1人愛想があまり良くない年配の講師がいたが、自分の子の担当ではなかったのであまり気にならなかった。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い男性の講師が子ども達に人気でした。よく喋る、よく褒める講師だったので子どもたちも楽しそうに授業を受けていました。嫌がらずに子供が通ったのはこの講師の方のお陰かなと思います。他にも何名かいたけど授業を見ることはなかったのであまり印象はないです。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい。
親の言うことを聞かなくなってきたが、先生の話は聞いてくれるので、自分の子供とは合っていると感じている。
また、学習の進捗度合いややる気の状況を見極めて取り組み内容を少し変化させるなど対応してくれるので助かっている。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人が出来る範囲を見極めて、宿題を出してくれる。目標に向かって取り組めている。大体1教科につき3枚プリント学習をしている。
間違えた問題は解き直して提出し、100点になるようにやり直しをしている。
間違えが多い計算は何度も同じプリントに戻ってやるので身につくまで先に進まない。

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎をとことんやって反復し、じっくり教えるような感じだったように思います。分からない子をわからないままにしない進め方で、見ている方は安心できて良かったです。考え方が自分と合っていたので、通わして良かったと思っています。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎を繰り返し行ない、褒めて伸ばすというやり方だったと感じました。シンプルだけど自分の考えと合っていたので満足していました。褒め方が具体的でうまくて、さすが大手だなと感じました。子供には効果的だったと思います。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の進捗度に合わせてくれる。
進みが良ければ先に行けるのは子供のやる気が前向きになって良い。
学校の学習が市立校と違うので学校の授業を復習として勉強できるのは良い。
算数は教えられ無いと理解できない様なものもあるので、少し物足りなさはある。
基礎的な力がつくのはありがたい。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文式で基礎を身に付ける為

もっと見る

上松教室【長野市】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いことと、友達が通っていて時間や曜日があっていたから。メジャーな塾だし何かやらせたいと思っていたから。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて曜日や時間の都合が良さそうだったから。仲の良い友達が通っていたので子供も抵抗なく行けそうだったから。

もっと見る

北長池教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園と家から近かった。
通わせやすい。
送迎がしやすい。
時間の融通が、ききやすかった。
同じ幼稚園の子が通っていた。

もっと見る

吉田中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
長野電鉄長野線朝陽駅から徒歩12分
住所
長野県長野市金箱1248-10 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
長野電鉄長野線善光寺下駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

90%以上が口コミで入会!ピッタリの学習スタイルを提案する地元塾

ico-recommend--orange.webp

松本ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 松本生まれ、松本育ち!だから松本地域の受験に強く、きめ細やか
  • 個別指導か、生徒7名までの集団授業を選択OK!教科ごとに自由に選べる
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラムで、無理なくピッタリ学習ができる

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある松本ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(62件)
※上記は、松本ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師や専任の先生方のあたたかい支援があり、学習意欲が高まる塾です。早慶、旧帝大を目指すのでなければ、十分なサポートを受けられます。自分の都合ややり方でカリキュラムが組めるのも無駄がなくよかったです。こちらの希望にはできる限り答えてくださいます。

もっと見る

信大前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導 集団指導があり 勉強もは もちろんのことですが、楽しく通う事ができる塾だと感じます。先生方からの、暖かい指導ともに、たくさんの会話すること力を 差し伸べてくれていると思います。
知りたいこと 知りたかったことが 意欲が湧いてきてくれるなど、我が子のようすから 見ることができ、自らの行動力を 引き出してくれるからです。

もっと見る

波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県梓川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

夜中でも親身に朝方まで対応していただいたきました。大学に受かった後も受かってそれで良しではなく、受かった後も勉強する意味まで指導頂き
親として大学合格ではなく大学に行く意味を改めて考えさせられました。

もっと見る

松本中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方は話しかけやすい雰囲気の方が多く、子どもに寄り添ってくれる先生方が多いです。質問しやすいので、子どもは分からない所を聞きやすかったようです。塾の無い日も自習として通ってよかったので、利用させて頂きました。

もっと見る

穂高教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県豊科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

分からないところのみの質問形式、宿題を答え合わせてしていく形式、塾で問題を解いていく実践形式など、自由に決められる。流れは決まっていない。雰囲気は家庭的。家で勉強しない人はここでやっていく形式もできる。

もっと見る

信大前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別は自由。家で学習してきて分からないところを質問していく形式でも、宿題を見てもらいながらやるのでも、学校のテキストを1から教わっていくのでも、自分の希望するスタイルでやってもらえる。だから雰囲気は非常にフレンドリーです。

もっと見る

波田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なので分からない問題を質問して自分で解決できるように教えてもらう。雰囲気は穏やかで、受験専門塾や予備校のようなピリピリした感じは全くない。楽しく学習できるような環境を作り出してくれる。緩すぎて自制できずにだらけてしまうこどもには不向き。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導のため、短時間の質問タイムのような授業。課題があればそれに取り組む。自分で学習を進めていける子にはあっている形式だと思う。自分で学習できない子は集団授業がよいと思う。雰囲気は固すぎず緩すぎずで子供にあっている。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

信大前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県梓川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

松本中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

穂高教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県豊科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

近くの大学の学生。優しくて楽しい。礼儀正しい。講師の学力は高くないようなので、高いところを目指すなら違う塾にした方が良い。ともだち感覚でゆるく教えてもらえる。厳しくないので、ゆるいまま終わってしまう可能性もある。

もっと見る

信大前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほぼ地元大学生が講師。若いので話しやすい。丁寧に教えてくれる。雑談でリラックスさせてくれる。学力は普通。旧帝大や早慶など偏差値の高い大学を受験する場合は難しいので大手予備校の方が良いと思われる。科目によって講師を変えることもできる。

もっと見る

波田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

信州大学の学生がほとんど。専任講師もいるようだが、学生さんの方が話もしやすく、楽しく学習できてよかったと思っているようだ。講師は学生さんの都合で辞めてしまうこともあったが、似たような講師がいるからあまり問題ない。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生がほとんど。好きな講師が卒業や学業が忙しくなり、辞めてしまうことがあるので残念。丁寧な指導をしてくださる。講師は基本的に固定で、合わなければ変えてもらえるが、今まで変えてほしいと思ったことはない。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

規定はない。自分のやりたいようにやらせてもらえる。季節講習ふくめてほとんどが自分で選べる。集団や個別かどうか、何コマ入れるか、何教科入れるかなど、都度相談して決める。カリキュラムは自由度が高いので、学力や部活などの生活に合わせて決められた。

もっと見る

信大前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年3回の面接でカリキュラムの提案があり、コマ数や科目を選んで決める。自由度が高い。途中で変更も可能。季節講習も同じ。コマ数の縛りはなく、1コマ単位で調節可能。ただし集団はコマ数。学習内容が決まっていて、自由度は低くなる。教科ごとに集団か個別を選ぶこともできる。

もっと見る

波田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

やりたいことを自分で選べる。実技科目以外ならどの教科でも対応してくれる。組み合わせは自由。苦手科目や選択科目などを個々に相談して柔軟なカリキュラムが組める塾である。英語と数学を多めにしたかったので、そのように設定してもらったが、国語が不安になったときは、変更してもらうこともできた。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個別指導なので、個人に合わせて対応。子供に任せているので親は把握していない。自分のペースで学習できるのでよい。テスト前は質問が多くなるが、丁寧に対応してくださる。特に不満に思ったことはない。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達みんなが行っているから。評判が良かったから。学校から近いから。学力に合っていると思ったから。楽しく通えることを重視したから。

もっと見る

信大前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから。車の送迎が楽だから。市内中心部から離れているので道路が混んでいないから。友達がいっぱい通っているから。評判が良いから。個別指導を希望していたから。

もっと見る

波田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いが通っていてとても雰囲気が良いと聞いていたから。気軽に質問できる環境がこどもに合っていると思った。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が希望したから。個別指導で、子供に合ったカリキュラムで進められるから。部活が忙しいとき、大会前などに変更できるから。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
長野電鉄長野線善光寺下駅
住所
長野県長野市三輪5-17-5新木ビル2〜3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
長野電鉄長野線善光寺下駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

教科ごとに集団or個別指導を選べる!オーダーメイド授業の学習塾

ico-recommend--orange.webp

長野ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合ったカリキュラム!自分にぴったりの学習を提案してもらえる
  • 教科ごとの担任制!フレンドリーな雰囲気だから楽しく取り組める
  • わかる楽しみを実感できるスモールステップの指導法

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある長野ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11件)
※上記は、長野ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

費用が割と安かった。面談が定期的にあって現状を教えてくれた。講義がない日でも自習室で勉強できた。先生が優しかった。同じ中学の子がたくさんいて楽しそうだった。家から近かくて夜遅くなっても迎えに行かなくて良かった。

もっと見る

川中島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅や学校からもとても近くて、お友達もたくさん通っており、とても子供にとっては通いやすい塾だった。また、塾長さんがとても真摯に対応してくださり、志望校に合格できるようにたくさんアドバイスをしてくださりとても信頼できた。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅からとても近く通いやすいところにとても良い先生方がいらっしゃり、子供に合った塾に通えることが出来て本当に良かったと思います。とにかく塾長さんがしっかりしてくださっていたので、講師は大学生の先生でしたが、指示がしっかりしていた為、子供との関係もとても良く成績が向上し本当に良かった。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の性格に合う先生を担当にしてくださり、コミュニケーションをとてもとりながら塾に通いやすい雰囲気で、楽しく通っていた。
また、親には言えない悩みや適切なアドバイスを先生とお話できていたようで、とても信頼関係ができていた。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

夏期講習などは集団授業を受講しました。いつもと違う先生に習い、同じレベルの子供のクラス分けになっており、いつもと違う雰囲気でとても勉強になったようです。また、個別授業はとても気が合う先生で自分のペースで進めていただけていて、とても充実していたようでした。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川中島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長さんの対応がとても良く、受験対策についてもしっかり返答が返ってきて信頼できた。
否定をする事や無理に教科を追加することを進めることはなく、通いやすく続けやすい環境を整えてくださりとても信頼できた。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でした。入塾したばかりは塾の様子も分からずなかなかこどに合う先生に当たらなかったが、塾長さんが親身に相談にのってくださり、子供の性格にあった先生をつけてくださり、子供がとても意欲的に勉強に取り組める先生と出会うことができた。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校や子供の性格や能力にあった進め方をしてくださり、テスト結果も分析してくれて、弱いところを中心に個別に課題を出してくださった。
子供のやる気を損なうことなく、子供とコミュニケーションをとりながら課題をだしてくれた。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別授業を受講してました。学校の授業内容より早めに進めてくださり、子供の理解をしっかり確認し、教材含め進めてくださっていた。そのため、学校の授業についていけないということはなく、子供のペースにとても合っていたと思います。とても良いカリキュラムでした。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からも自宅からも近くて、周りの保護者からの塾の評判も良かった。実際に体験に行くと塾長さんの対応もすごく良かった。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾長さんが親身に相談にのってくださり、子供の性格を見極めて学習指導に取り組んでくださった。自宅から地学通いやすかった。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
長野電鉄長野線善光寺下駅
住所
長野県長野市三輪5-17-5
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

教科ごとに集団or個別指導を選べる!オーダーメイド授業の学習塾

ico-recommend--orange.webp

長野ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合ったカリキュラム!自分にぴったりの学習を提案してもらえる
  • 教科ごとの担任制!フレンドリーな雰囲気だから楽しく取り組める
  • わかる楽しみを実感できるスモールステップの指導法

ico-kuchikomi--black.webp 信濃吉田駅にある長野ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11件)
※上記は、長野ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

費用が割と安かった。面談が定期的にあって現状を教えてくれた。講義がない日でも自習室で勉強できた。先生が優しかった。同じ中学の子がたくさんいて楽しそうだった。家から近かくて夜遅くなっても迎えに行かなくて良かった。

もっと見る

川中島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅や学校からもとても近くて、お友達もたくさん通っており、とても子供にとっては通いやすい塾だった。また、塾長さんがとても真摯に対応してくださり、志望校に合格できるようにたくさんアドバイスをしてくださりとても信頼できた。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅からとても近く通いやすいところにとても良い先生方がいらっしゃり、子供に合った塾に通えることが出来て本当に良かったと思います。とにかく塾長さんがしっかりしてくださっていたので、講師は大学生の先生でしたが、指示がしっかりしていた為、子供との関係もとても良く成績が向上し本当に良かった。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の性格に合う先生を担当にしてくださり、コミュニケーションをとてもとりながら塾に通いやすい雰囲気で、楽しく通っていた。
また、親には言えない悩みや適切なアドバイスを先生とお話できていたようで、とても信頼関係ができていた。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

夏期講習などは集団授業を受講しました。いつもと違う先生に習い、同じレベルの子供のクラス分けになっており、いつもと違う雰囲気でとても勉強になったようです。また、個別授業はとても気が合う先生で自分のペースで進めていただけていて、とても充実していたようでした。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川中島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長さんの対応がとても良く、受験対策についてもしっかり返答が返ってきて信頼できた。
否定をする事や無理に教科を追加することを進めることはなく、通いやすく続けやすい環境を整えてくださりとても信頼できた。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でした。入塾したばかりは塾の様子も分からずなかなかこどに合う先生に当たらなかったが、塾長さんが親身に相談にのってくださり、子供の性格にあった先生をつけてくださり、子供がとても意欲的に勉強に取り組める先生と出会うことができた。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校や子供の性格や能力にあった進め方をしてくださり、テスト結果も分析してくれて、弱いところを中心に個別に課題を出してくださった。
子供のやる気を損なうことなく、子供とコミュニケーションをとりながら課題をだしてくれた。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別授業を受講してました。学校の授業内容より早めに進めてくださり、子供の理解をしっかり確認し、教材含め進めてくださっていた。そのため、学校の授業についていけないということはなく、子供のペースにとても合っていたと思います。とても良いカリキュラムでした。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からも自宅からも近くて、周りの保護者からの塾の評判も良かった。実際に体験に行くと塾長さんの対応もすごく良かった。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾長さんが親身に相談にのってくださり、子供の性格を見極めて学習指導に取り組んでくださった。自宅から地学通いやすかった。

もっと見る

川中島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩7分
住所
長野県長野市三輪5丁目17-5
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

信濃吉田駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

信濃吉田駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

信濃吉田駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

長野県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください