2025/03/31 長野県 飯田市 駄科駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

駄科駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 4 1~4件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)時又駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 駄科駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校での成績にも問題は感じない状況で、志望校も狙える状況ですので、話があれば他の人にも進めたいと考えています
保護者に時間がないなかで、安心して預けることができ、大変助かっています
子供もやめる意向もありませんので、卒業までは続けて行きたいと思っています

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教えられる、というスタイルではなく、あくまでも自分から学習して進めていくので、本人のやる気と毎日積み上げていくクセがつく。わからないところは質問するが、そこに至るまでに、自分で考える力が養われる。家だけではなかなか自習は難しいが、通うことで半ば強制的ではあるけれど、自習する環境が整えられる。

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

上の子の時から10年以上我が家の子供たちの成長をみていてくださる先生がいること。
『行きたくない』と言ったことがないのは、すごいことではないですか?
ときどきは宿題ができていないこともありましたし、学習内容が難しくて悔しくて泣いていたこともありましたが、理解するために一生懸命に考える力がつきました!学校の成績に表れないような力をつけてもらえたと思っています。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

週1回の授業ですが、ほとんどが知り合いの小中学生が通っています
しかし、和気あいあいではなく、個々が黙々と課題をこなしています
講師も3名いて不明なところはすぐに対応してくれています
また、毎週宿題があり、毎日自宅で宿題を行っています

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自習するスタイルなので、集団での授業は行われていないです。やっていてわからないところがあった時に、先生たちに質問しに行く程度です。周りの子供たちと喋ったりして騒がしくなってきたときには、注意することがありますが、基本的には自習です。

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室に行って、その日の学習を先生と話してからプリントに取り組んで、わからないところは自分で考えて(ヒントももらって)解答する形式です。
学習したプリントを100点に仕上げて、その日の学習が終わりになります。
宿題で定着させるイメージでしたが、高校生になった今は、「理解したら先に進める」感じです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:96000円

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

近所で大変お世話になっている保護者が3名で、講師をされています
経営者も付き合いがあり、信頼における方であり、安心して通わせています
個々の学歴はわかりませんが、それぞれのお子さまは公立大学を卒業されています

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

経営者はベテランで40年以上の実績があり、その息子が後を継ぐ形で共同でやっています。幼児や小学生を教える教師たちは、可もなく不可もなくといった印象です。高校生や進度の進んだ生徒には経営者の息子が対応し、より専門的な指導をしています。

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

穏やかな先生で、子どもたちをよくみていてくださいました。気分がのらないときは、しばらく読書してから取り組む提案をしてくださり、息子はそれで先生が大好きになり、発熱しても「行く!」と主張したこともあるくらいでした。
子どもたちに学習習慣がつき、様々なことに興味を持ち、自分で調べ、それを楽しむ姿勢を褒めて伸ばしてくださり、感謝しかありません。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎週課題を持ち帰り、前倒しで学校よりも先に進むかたちで4年間通っています
宿題が進まなかった場合は、週1回の教室で行って先に進めています
英語と数学の2教科を受けていますが、両教科とも順調に進んでいて、確実に力になっています

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自学自習を掲げているので、自主的に自分が1日にやるプリントの枚数を決めて、教師は採点とわからないところを質問された際に、解答のヒントになるようなアドバイスをしています。自分の学年だとこのくらい、という目安があるので、それよりも先に進むことによって予習効果が期待できます。

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式の学習はその子の学年より下の学年の内容からスタートするものでした。
やさしい問題に集中して取り組むことで自信がついて、ヤル気の持続に繋がっているようでした。コツコツ積み上げることで、学年を超えた内容に学習を進めることができ、学校の授業で困ることはほとんどないようです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ご近所で徒歩で通える塾になります
講師も付き合いのある知り合いで安心して通わせれる状況
子供たちも顔見知りて抵抗なく通える

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近かった

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

上の子達もお世話になっていたのがいちばんの理由です。
おかげさまで読書好きで(図書館の本を借りては読んでいます、それも速読)計算が早くて正確な(親にはついていけないくらいの暗算力、集中力)、英語リスニングではほぼ満点(ライティング、スピーキングも苦手意識のない)の子供たちになりました。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)時又駅から徒歩13分
住所
長野県飯田市桐林1735-1 
ico-map.webp地図を見る
02.webp
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)毛賀駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

5教科体制で成績UP!能動的な学習姿勢を引き出す学習塾

ico-recommend--orange.webp

ASUNARO 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに効果的な結果をもたらす具体的な学習項目を提示してもらえる
  • 習熟度の自己チェックや資格取得など、学習機会の提供が豊富
  • 全学年ともに基本問題数と解法速度アップを重要視

ico-kuchikomi--black.webp 駄科駅にあるASUNAROの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、ASUNARO全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供の足でも、学校から下校後歩いて通える事を考え、距離的に適していた、送迎が苦痛にならない場所を考えて、決めた。友達も多数通っていたから、励みになった。近くに該当する塾もなかったためはほどほどの所でした。

もっと見る

緑ケ丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑ケ丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)毛賀駅から徒歩4分
住所
長野県飯田市松尾代田1517
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)毛賀駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

長野県・山梨県で創立30年以上の歴史を誇る老舗塾

ico-recommend--orange.webp

いずみ塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長野県と山梨県の地域に精通!地域密着型の指導
  • 予習中心の学習スタイルで学校の成績アップ!
  • 多彩なコース設定で効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 駄科駅にあるいずみ塾(長野県)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(172件)
※上記は、いずみ塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績が順調に上がり、トラブルや成績不振の時もきめ細やかに素早く対応してくれて無事に偏差値も上がり第一希望に合格できた。
高校生になった今も信頼できて安心して通塾できている。
先生からのアドバイス通り勉強すると成績が上がるので、とても信頼しています。

もっと見る

伊賀良校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まだ未受験のため最終評価はできないですが、指導の内容や講師の対応等、受験に向けた取り組みについては評価できると思います。あとは本人のやる気をどこまで引き出せるか、成績アップにつなげられるかだと思います。

もっと見る

飯田松尾校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

複数人の指導で、先生が丁寧に指導をしてくれているが、本人のやる気なのか指導方法なのか不明だが効果があまりない気がする。複数教科に指導してもらっているが、どの教科も成績に反映されていないのが気掛かり。個別指導の方が費用対効果が高い気がする。

もっと見る

伊賀良校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本人が入りたくて入った塾なので、途中で行くのがイヤだとは言いませんでしたし、雰囲気が良かったのか、フリースペースの日も通っていました。高校では塾に通わなかったのは、ある程度、塾というのがわかったからではないかと思います。

もっと見る

飯田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

みんなが一斉に同じ方向に向いて先生が挨拶をした後各クラスで授業が始まる。
挨拶をした後にすぐに授業を始めるのではなく緊張している生徒もいるので今日あったこと、最近あったことについてを少しの間話して慣らしてから各クラス授業を始めます。
わからない問題があったらすぐに来てくれてわかるまで教えてくれる。
楽しく教えてくれるので、わからなかったら躊躇なく質問できる
休み時間では、一人でいる子に対しては先生が話しかけてくれるので一人寂しくいるこちがない
挨拶を全体でして終わる。
居残りで好きな時間まで自習ができる。

もっと見る

伊賀良校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同じ中学の生徒がたくさんいたので、居やすかったのではないかと思います。生徒の趣向が似通っているので、指導もしやすかったのではないかと思います。
期末テストなどの定期テスト対策をしてくれているようでした。同じ中学の生徒達が多いので、重点的にしてくれたと思います。

もっと見る

飯田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

とても静かに落ち着いた塾でした。また施設もキレイな為勉強のしやすい環境だったと思います 授業の内容については個別で対応してして頂きました 学校によって違うそうで娘の志望校はその時は受験数 合格者数も非公開の学校で 受験の内容もなかなか掴めなかったのですが、志望校学校から対策問題集を頂けていたのでそれをひたすら説き進めていくと言った感じでした

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾内では友達もできて雰囲気もよく、こどもたちひとりひとりに合わせた個別指導もしてくれるところがとくにいいとおもいました。また、
周りのこどもともお互いが高め合えるような環境が整備されているのも魅力的です、、。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円

もっと見る

伊賀良校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

飯田松尾校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

伊賀良校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

飯田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師は皆プロで学校で不十分な部分を深く、丁寧に教えてくれる。
教え方は明るく、面白く子供が嫌がらない教え方で飽きずに楽しく通っている。
人柄は、基本的に真面目で、勉強が好きな人が多く楽しく教えてくれる。
校長先生が要望に応えてきめ細やか対応をしてくれる

もっと見る

伊賀良校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

いろいろな先生がいて、ニートみたいな先生がいたとのことでした。
塾長が、親しみやすい先生だったようで、あだ名で呼び合っていました。塾長には、初めの入塾申込みに受け付けをしてくださった方なので、話ができて良かったです。
今はへいじゅくしているので、どうなったのかは分かりません。

もっと見る

飯田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お名前を忘れてしまいましたが 女性の先生で まだ情報も少ない学校でしたが親身に対策を考え一緒乗り越えてくださりました 娘もとても信頼しており色々と相談していました 迎えに行くと私にも丁寧に受験内容や学習の事を説明してくださり、情報の分からない部分も問い合わせたりと熱心に対策してくださりました

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生はとてもいい方で塾内の評判もたいへんいいためこの塾にきめました。また、
教え方や先生の人柄も良いと周囲の人から教えていただいたため、現在の講師にきめました。さらに、講師の方の経歴も信頼性が高くあったのも決め手です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

全てのクラスでリモート対応ができ遠方からの参加もできた
入試対策のクラスで全教科あり満遍なく勉強ができた。
レベルも一人一人に合わせて進めてくれた
個別クラスでは学校の進度に合わせて進めてくれた
個別クラスでは簡単な問題からだんだんと難しくしてさまざまな問題を解けるようにしてくれる

もっと見る

伊賀良校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別、集団両方共あったようです。得意な数学だけを伸ばそうと入塾しました。
志望校によっては早く決まってしまう子供もいたそうで、そのような子達とは、あまり付き合わないほうがよいと、アドバイスをしてくれたようです。
高校受験日に、パンフレットを配っていました。

もっと見る

飯田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容はひとり1人になった内容を考えてくださっていたと思います 週5でした。受験学校で対策様の問題集を頂けたのでそれを解いていく感じでした。それを何周と繰り返し時々先生がご自身でオリジナルの問題を作ってくださっていたと思います

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、子供それぞれの特性を活かしたカリキュラムが組まれていることや、また、苦手科目に特化した個別指導を目的として重点的に克服できるような指導がされているところがとてもよいなあとおもいました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

リモートがあったから

もっと見る

伊賀良校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校が近かったし、同じ中学の生徒がたくさんいたので、刺激が少ないといえば少ないですが、クラスが違うので、刺激があったと思います。

もっと見る

飯田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

とてもリーズナブルなお値段の塾でした
また場所が市街地にあり大型ショッピングモールなどもあり待つことができました。何より説明してくださった先生がとても親切で親身に考え対応してくださりました

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから送り迎えしやすいのと
また駅から近いため、送り迎えできない日もこどもが自分でかよいやすいとおもったためこの塾に、きめました。
先生の評判も良かったのも決め手です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)毛賀駅から徒歩4分
住所
長野県飯田市松尾代田1516-4
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)伊那八幡駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 駄科駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校での成績にも問題は感じない状況で、志望校も狙える状況ですので、話があれば他の人にも進めたいと考えています
保護者に時間がないなかで、安心して預けることができ、大変助かっています
子供もやめる意向もありませんので、卒業までは続けて行きたいと思っています

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教えられる、というスタイルではなく、あくまでも自分から学習して進めていくので、本人のやる気と毎日積み上げていくクセがつく。わからないところは質問するが、そこに至るまでに、自分で考える力が養われる。家だけではなかなか自習は難しいが、通うことで半ば強制的ではあるけれど、自習する環境が整えられる。

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

上の子の時から10年以上我が家の子供たちの成長をみていてくださる先生がいること。
『行きたくない』と言ったことがないのは、すごいことではないですか?
ときどきは宿題ができていないこともありましたし、学習内容が難しくて悔しくて泣いていたこともありましたが、理解するために一生懸命に考える力がつきました!学校の成績に表れないような力をつけてもらえたと思っています。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

週1回の授業ですが、ほとんどが知り合いの小中学生が通っています
しかし、和気あいあいではなく、個々が黙々と課題をこなしています
講師も3名いて不明なところはすぐに対応してくれています
また、毎週宿題があり、毎日自宅で宿題を行っています

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自習するスタイルなので、集団での授業は行われていないです。やっていてわからないところがあった時に、先生たちに質問しに行く程度です。周りの子供たちと喋ったりして騒がしくなってきたときには、注意することがありますが、基本的には自習です。

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室に行って、その日の学習を先生と話してからプリントに取り組んで、わからないところは自分で考えて(ヒントももらって)解答する形式です。
学習したプリントを100点に仕上げて、その日の学習が終わりになります。
宿題で定着させるイメージでしたが、高校生になった今は、「理解したら先に進める」感じです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:96000円

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

近所で大変お世話になっている保護者が3名で、講師をされています
経営者も付き合いがあり、信頼における方であり、安心して通わせています
個々の学歴はわかりませんが、それぞれのお子さまは公立大学を卒業されています

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

経営者はベテランで40年以上の実績があり、その息子が後を継ぐ形で共同でやっています。幼児や小学生を教える教師たちは、可もなく不可もなくといった印象です。高校生や進度の進んだ生徒には経営者の息子が対応し、より専門的な指導をしています。

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

穏やかな先生で、子どもたちをよくみていてくださいました。気分がのらないときは、しばらく読書してから取り組む提案をしてくださり、息子はそれで先生が大好きになり、発熱しても「行く!」と主張したこともあるくらいでした。
子どもたちに学習習慣がつき、様々なことに興味を持ち、自分で調べ、それを楽しむ姿勢を褒めて伸ばしてくださり、感謝しかありません。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎週課題を持ち帰り、前倒しで学校よりも先に進むかたちで4年間通っています
宿題が進まなかった場合は、週1回の教室で行って先に進めています
英語と数学の2教科を受けていますが、両教科とも順調に進んでいて、確実に力になっています

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自学自習を掲げているので、自主的に自分が1日にやるプリントの枚数を決めて、教師は採点とわからないところを質問された際に、解答のヒントになるようなアドバイスをしています。自分の学年だとこのくらい、という目安があるので、それよりも先に進むことによって予習効果が期待できます。

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式の学習はその子の学年より下の学年の内容からスタートするものでした。
やさしい問題に集中して取り組むことで自信がついて、ヤル気の持続に繋がっているようでした。コツコツ積み上げることで、学年を超えた内容に学習を進めることができ、学校の授業で困ることはほとんどないようです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ご近所で徒歩で通える塾になります
講師も付き合いのある知り合いで安心して通わせれる状況
子供たちも顔見知りて抵抗なく通える

もっと見る

龍江教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近かった

もっと見る

伊賀良教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

上の子達もお世話になっていたのがいちばんの理由です。
おかげさまで読書好きで(図書館の本を借りては読んでいます、それも速読)計算が早くて正確な(親にはついていけないくらいの暗算力、集中力)、英語リスニングではほぼ満点(ライティング、スピーキングも苦手意識のない)の子供たちになりました。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)伊那八幡駅から徒歩7分
住所
長野県飯田市松尾城4195-3 
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 駄科駅で人気の塾を教えて下さい
A. 駄科駅で人気の塾は、1位は公文式 竜丘教室、2位はASUNARO 緑ケ丘校、3位はいずみ塾(長野県) 飯田松尾校です。
Q 駄科駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 駄科駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
Q 駄科駅の塾は何教室ありますか?
A. 駄科駅で塾選に掲載がある教室は4件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

駄科駅周辺の塾の調査データ

駄科駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている駄科駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は52%が20,001円~30,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は29%が10,001円〜20,000円でした。

駄科駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている駄科駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は45%が週1回と週2回、小学生は60%が週2回でした。

駄科駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている駄科駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は71人が中学3年生、小学生は20人が小学5年生でした。

駄科駅周辺の学習塾や予備校まとめ

駄科駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾4件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている駄科駅周辺にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週1回と週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

駄科駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

駄科駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

駄科駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

長野県の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください