2025/03/31 長野県 伊那市 赤木駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

赤木駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 2 1~2件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)宮田駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

長野県・山梨県で創立30年以上の歴史を誇る老舗塾

ico-recommend--orange.webp

いずみ塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長野県と山梨県の地域に精通!地域密着型の指導
  • 予習中心の学習スタイルで学校の成績アップ!
  • 多彩なコース設定で効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 赤木駅にあるいずみ塾(長野県)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(172件)
※上記は、いずみ塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まだ入って間もないが子どもへ威圧感があったりすることもなく親身で良い塾だと思うし、価格面もものすごく課金を要求されたりもしないのでその点は良かった。施設も清潔で好感が持てるしテスト前の無料の補習室とか定期テスト対策がありがたい。

もっと見る

伊那校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

かなり授業も分かりやすかったです。先生が優しく見守ってくれていたので自分としても安心して落ち着いて勉強に専念することが出来ました。塾に入ってからかなり勉強が捗るようにました。自分では難しいところも先生の支えがあり、無事第一志望校に合格することが出来ました。値段も授業の内容に比べてればかなり安かったと思います。

もっと見る

北長野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校が一つの娘と、受験校対策に、とてもあっており気持ちを持ち上げながら一緒に合格できる様考えてくださりお陰でキチンと合格する事ができました。迎えに行くと毎回先生が出てきてくださり説明やお話ししてくださるのが親としてホッとし安心してお任せする事ができていました。

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても良い学校で先生が良く、とてもよく教えてくださっていたと思っています。また、しっかりとした指導で良い教育ができているのではないかと思っています。

もっと見る

上田西校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数の個別指導なので子どもとしては安心して勉強と質問がしやすくて良いらしい。今のところ雰囲気や学習速度について子どもから愚痴はないので進捗も各々の力量で加減してくれているのだと思う。見学した時も静かな環境で子どもたちが集中している様子で好印象だった。

もっと見る

伊那校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とても静かに落ち着いた塾でした。また施設もキレイな為勉強のしやすい環境だったと思います 授業の内容については個別で対応してして頂きました 学校によって違うそうで娘の志望校はその時は受験数 合格者数も非公開の学校で 受験の内容もなかなか掴めなかったのですが、志望校学校から対策問題集を頂けていたのでそれをひたすら説き進めていくと言った感じでした

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾内では友達もできて雰囲気もよく、こどもたちひとりひとりに合わせた個別指導もしてくれるところがとくにいいとおもいました。また、
周りのこどもともお互いが高め合えるような環境が整備されているのも魅力的です、、。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方の工夫で、とても楽しく授業を受けることができました。初めは個別でしたが、先生のアドバイスもあり集団にしました。消極的な性格のため、集団で偏差値の高い生徒についていくために、より必死になれました。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

伊那校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

北長野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

上田西校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子どもは親しみやすいのか特に愚痴等言わずに勉強してきてくれるので助かる。学校の先生のように理不尽に怒ったりしないので勉強に集中出来るようだ。教え方も「分からない」と言わないので教え方も良いのだと思う。

もっと見る

伊那校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お名前を忘れてしまいましたが 女性の先生で まだ情報も少ない学校でしたが親身に対策を考え一緒乗り越えてくださりました 娘もとても信頼しており色々と相談していました 迎えに行くと私にも丁寧に受験内容や学習の事を説明してくださり、情報の分からない部分も問い合わせたりと熱心に対策してくださりました

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生はとてもいい方で塾内の評判もたいへんいいためこの塾にきめました。また、
教え方や先生の人柄も良いと周囲の人から教えていただいたため、現在の講師にきめました。さらに、講師の方の経歴も信頼性が高くあったのも決め手です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

バイトの先生がコロコロ変わるような塾ではなかったので、とても良かったです。教科ごと同じ先生が見てくれ、子どもの個別性を理解した上で教えてくださり、とても安心でした。何よりも、一生懸命な塾長の人柄がとで良かったです!

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まだ通い始めたばかりだか授業の予習がメインで塾でやったことを学校で再履修してテスト前は無料のテスト対策自習室を利用して分からないところを質問して補完していくスタイルとのこと。だが、復習で分からないことも質問したら教えてくれるようでテスト前はなにやらよく質問をしてきたようなことを子どもからは聞いた。

もっと見る

伊那校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容はひとり1人になった内容を考えてくださっていたと思います 週5でした。受験学校で対策様の問題集を頂けたのでそれを解いていく感じでした。それを何周と繰り返し時々先生がご自身でオリジナルの問題を作ってくださっていたと思います

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、子供それぞれの特性を活かしたカリキュラムが組まれていることや、また、苦手科目に特化した個別指導を目的として重点的に克服できるような指導がされているところがとてもよいなあとおもいました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受験対策等、コースが充実していました。個別と集団がありますが、子どもの性格や学力に応じて、ベストな選択をアドバイスしてくれました。英語はリスニングコースがあったりと、受験シーズンに合わせたカリキュラムを組めるので安心でした。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いくつか他の塾を含めて問い合わせや話を聞いた中で料金とサポート面でバランスが良かった。面接も子どもへの接し方が丁寧で好感を持った。

もっと見る

伊那校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

とてもリーズナブルなお値段の塾でした
また場所が市街地にあり大型ショッピングモールなどもあり待つことができました。何より説明してくださった先生がとても親切で親身に考え対応してくださりました

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから送り迎えしやすいのと
また駅から近いため、送り迎えできない日もこどもが自分でかよいやすいとおもったためこの塾に、きめました。
先生の評判も良かったのも決め手です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校帰りに徒歩で通えるからです。同じ学校の子どもたちも多く、安心感があったからです。その前に通っていた塾は大学生バイトが多く、コロコロ変わることで不安があったので、ある程度講師が固定されている塾を希望しました。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)宮田駅から徒歩4分
住所
長野県上伊那郡宮田村3250―1 
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)宮田駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 赤木駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私自身が通っていてよいと思った公文式を勧めたので、従来通りのカリキュラムであったため子供の基礎力向上に大いにつながったと思う。今後も基礎力向上のために通塾させたいと感じております。親としても総合的に満足しております。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わたし自身も通っていて勉強方法も理解しているため、日本の受験制度に適していると考え入塾した。やはり当時と基本方針は変わらず、繰り返し同じような問題を解くことによる記憶の定着をねらっていると思います。思っていた通りですので満足しております。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学生の学習の習慣づけや、基礎学習の習得において繰り返し頭に叩き込むことは、自分自身の経験からいいことだと思っているので公文のカリキュラムは評価します。
自分と照らし合わせるともう少し厳しく指導していただいてもいいかなと思います。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私自身も通っていたため、公文式の学習方法は日本の受験制度に適合していると思っております。繰り返し問題を解くことで、計算は早くできるようになりますし、応用問題以外の問題は自然と答えを出せるようになると思います。4択等のマークシート問題への適応力があると思います。
応用問題や自由な意見を述べる問題には、少し弱いのではと思いますが、私の目的にはあっているので評価は高いです。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

その週に出された宿題の添削をしていただき、同内容、同レベルの内容を復習のきょうざいを当日実習します。講師による添削、わからない箇所の指導をしていただきます。指導は個別に行ってくれるので理解できていない箇所も理解度が深まると思います。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分の進捗状況に対応した個別のカリキュラムのテキストを通学時にこなし、講師が添削するという授業形式である。落ち着きがない子やうるさい子等もいるなかでも当日のカリキュラムをしっかりこなして帰宅するため、しっかり学習できているとかんじる。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題として出された問題の同レベルの問題を、教室で解き講師が添削し、子供の理解度を図るという流れだと思います。集中できない子供は時間がかかるし、効率の良い子はすぐに終わり帰宅することができると思います。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

受講については、その日の課題が決まっており、個別に課題をこなし、講師に添削を受けるというかたちだと思います。個々のスキルや理解度も講師は理解しているように思いますので、適格な指導をされていると思います。集中できない子供がいる場合もう少し厳しくしつけていただいてもいいのかなと思います。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はパートさんかと思います。公文式の方針にのってマニュアルのとおり指導するというかたちかと思います。子供各個人によって理解度が違うので子供それぞれの指導方針がもう少しあってもいいのかと思いますが全体的には親身に指導していただいて満足しております。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親身に対応していただける。公文の教育方針があるのかと思うが、問題の解き方を柔軟に教えていただければいいと思った。(解き方がひとつの方法を固定して教育していたため)
ウェブ上での宿題を提出する場合、土曜日、日曜日でも即日採点して返していただける。熱心に対応してくれる。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文式の小学生低学年のカリキュラムにおいて講師のスキルはさほど必要ないと思うが、マニュアル化された問題の解き方や、回答を押し付けられたことがあり、そこは保護者である私が訂正し子供に柔軟な考え方を進めた。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はプロだと思います。子供の学習に対して親身に教えていただけると思っております。
しかし教育方針が合わないことも少しありましたが概ね良好であると思います。
子どもに対して宿題を出すのですが、できる範囲でやってきてねという感じです。私としては出された宿題はすべてやるべきだと思っているので、講師の先生もそのように指導していただきたいと思いました。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学1.2年生の基礎を学ぶための教材としては、適しているレベルだと思います。基礎問題を反復継続して身に着けていくという公文式の伝統の教材だと感じております。理解がうすい場合は次のカリキュラムには進まないし、時には逆戻りして復習することもあります。全体的に満足しております。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語のように解釈によって解答が複数ある場合でも公文の用意した答えしか正解にならなかった。こちらも柔軟に対応して教育していただけると視野が広がると思った。
繰り返し同じような問題を解くという方式であるため、記憶の定着にはいい方法であると感じている。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分自身も公文式に小学生のころ通っており、繰り返し学習するシステムが当時の大学センター試験等の選択式のマークシートによる試験方式に適していると感じ、子供にも勧めた。九九を暗記するよな学習方法であると思っております。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

私が小さかったころから、同じ問題を繰り返しやって、体に身に着けるというスタンスのカリキュラムであると思います。現在の日本の受験や教育及びテストは応用問題が少なく、完全な答えが存在するものが多いかと思いますが、公文はそのような問題に対しての訓練としては適していると思っております。マークシート方式の大学受験等にも適していると感じているので、子供にも勧めたところです。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

居住している住居からの通学距離も近いことから選択した。私自身も公文式に通っていた経験から子供のころの基礎学習には適していると考えたから。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

わたし自身が通っていた経験があり日本の入試制度にマッチしたカリキュラムであると感じていたため。子供自身も通いたいといったため。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

繰り返し問題を解くことによる反復演習がきおくに残るという経験が自分自身のなかにあったから、子供にもすすめた。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

私自身も利用したことがあり日本の受験制度にあった学習方法だと思うから。繰り返し解くことで自然と身につくという方針だと思います。

もっと見る

伊那東教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那市立伊那小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)宮田駅から徒歩4分
住所
長野県上伊那郡宮田村3371/2/3 
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 赤木駅で人気の塾を教えて下さい
A. 赤木駅で人気の塾は、1位はいずみ塾(長野県) 宮田校、2位は公文式 宮田中央教室です。
Q 赤木駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 赤木駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
Q 赤木駅の塾は何教室ありますか?
A. 赤木駅で塾選に掲載がある教室は2件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

赤木駅周辺の塾の調査データ

赤木駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている赤木駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は52%が20,001円~30,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は29%が10,001円〜20,000円でした。

赤木駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている赤木駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は45%が週1回と週2回、小学生は60%が週2回でした。

赤木駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている赤木駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は71人が中学3年生、小学生は20人が小学5年生でした。

赤木駅周辺の学習塾や予備校まとめ

赤木駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾2件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている赤木駅周辺にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週1回と週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

赤木駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

赤木駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

赤木駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

長野県の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください