2025/04/17 奈良県 奈良市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

奈良市でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 454 (表示中の塾数:61~80件)
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 奈良市にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

奈良市にある英検アカデミー

最寄駅
近鉄奈良線学園前駅から徒歩3分
住所
奈良県奈良市学園北1丁目8-7 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

プロの講師とチューターが、難関大に特化した授業・指導で合格に必要な力を養成

ico-recommend--orange.webp

Z会京大進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 充実した個別指導
  • 5~10名のクラスをプロ講師が担当
  • 合格を勝ち取ったチューターがサポート

ico-kuchikomi--black.webp 奈良市にあるZ会京大進学教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(12件)
※上記は、Z会京大進学教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

現役対象の塾で現役合格という最高の結果に導いてくれた塾ですので最高の評価しかありえません。大学受験はほぼほぼ本人の力で決まると思いますが、現代の情報戦が大いに左右すると思います。親では無理でした。Z会という塾の指導力と情報量・情報戦があったこそと思います。

もっと見る

梅田教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

一年で受験に必要なノウハウをお教え頂き感謝しかありません。教科担当の先生だけでなく、室長はじめ皆様に支えられて成長したと感じています。第一志望は不合格でしたが、ここで教えて頂いたことは、今も本人の底力になっていると確信しています。

もっと見る

西宮北口教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:六甲学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志望校に合格できたためお勧めしたいが、受験する大学のレベルにも寄るのでまぁまぁとしたもの。
早慶、京大受験には最高だと思います。
また、数学のレベルが高いので、受験科目に数学がある方や、数学のレベルアップを目論んでいる方にはおすすめかと思います。

もっと見る

神戸三宮教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業でも皆他校なので良い刺激になっていたようです。ウチはムードメーカー的存在だったと聞いてます。学校より先取りだったので新鮮で興味深かったようです。各先生の特徴があると思いますが、生徒側はある一定の基準越えされてるので少人数でやりやすかったのではと思います。

もっと見る

梅田教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集合講習でしたが、発言の機会を多く与えられているようです。先述の通り弱点を見つけ、そこを克服するという流れの中で、発表は受講生それぞれの弱点の分野を中心に指名されているようでした。
個々人への対応ができていると感じています。

もっと見る

神戸三宮教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

もっと見る

梅田教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西宮北口教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:六甲学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

神戸三宮教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

何を聞いてもこたえられるし、相性が良ければ先生からの指名で違う講習場所(難易度高いクラス・講座)についていきます。教え方は勿論のこと、受験に関する情報量がすごいので大変たすかりました。若い人ともいえるしベテランの方もいるし男女の講師の先生でよかったと思います。

もっと見る

梅田教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は長い経験を持っているようで、京大受験に関しては得意としている先生方でした。ただし、早稲田慶應などの東京の私学についても十分な知見を有しているようで、多くのOB、OGが進学しているとのことでした。
受験科目に小論文がありましたが、講義には無かったのですが、相談してみると意外にも相談に乗ってくれ、過去問などを集めて提供してくれました。

もっと見る

神戸三宮教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

チューター制度がありカリキュラムの組み方から相談にもってもらえたり、講師の先生の特徴によって組めたりとして自由度が高いと思います。講座ごとに違う教室場所への移動にならないよう組んではいたようです。自分の実力と求めるものが合うように自分で考えて組めるので良いと思います。

もっと見る

梅田教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラム一般的ですが、受験者本人の弱点を早期に発見できるように工夫されているようです。
弱点を見つけてからは、そこを中心とした個別指導もあり、集合講習でありながら個別の課題解決ができるカリキュラムと感じました。

もっと見る

神戸三宮教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大阪市内に通えて学校から電車のアクセスが良かった。オンラインや通信教材ではなく対面式が絶対必要だった。

もっと見る

梅田教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ゼット会が数学のレベルが高く、受験科目を社会科ではなく数学受験にターゲットを絞っていたから…
また、塾への通いやすさも考慮しました。

もっと見る

神戸三宮教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

奈良市にあるZ会京大進学教室

最寄駅
近鉄橿原線大和西大寺駅から徒歩3分
住所
奈良県奈良市西大寺栄町3−27 泉谷ビル7階 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 奈良市にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

奈良市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
近鉄奈良線富雄駅から徒歩2分
住所
奈良県奈良県奈良市富雄北2-1-3富雄北ビル1階・2階 地図を見る
最寄駅
近鉄奈良線新大宮駅から徒歩4分
住所
奈良県奈良県奈良市大宮町4-270-101F 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「キャッチボール形式」の授業で、勉強がどんどん楽しくなる学習塾

ico-recommend--orange.webp

能開センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
  • 入試に照準を合わせた逆算カリキュラム
  • 全国のライバルと競う公開学力テストの実施

ico-kuchikomi--black.webp 奈良市にある能開センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,995件)
※上記は、能開センター全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾に通い出してから、学校の定期テストの点数が20点上がったり、模試の偏差値が爆発的に伸び続け、伸び悩んでいる時も変わらず、全力サポートをしていたただいたおかけで、諦めず頑張り志望校に受かれたから。

もっと見る

西大寺校(高校受験専門) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立郡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

担任の先生が娘の性格に合わせた指導をきめ細やかにしてくださいました。Tクラスのみんなは仲良く全員で奈良高校合格を目指そうと一丸となっていました。娘もTクラスに行ってから成績が上がり、やる気も出ました。最終的には内申点不足で第一志望は受験できなかったのですが、中学校を卒業してからもTクラスの仲間で集まるなど、いい関係が続いているのも素敵だなと思いました。エンパワメントが発揮できるのも団体塾の良いところだと思いますので、おすすめです。

もっと見る

西大寺校(高校受験専門) / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立郡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一人一人に丁寧に対応してくれる塾だと思います
3人の娘を受験させましたが、下の2人がお世話になりました
上の子の受験時には塾がなかったので
上の子も、ここに通っていたらもっと成績が上がっていたかもしれないと言うぐらい、教え方が上手だったと思います

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立奈良北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾に通って良かった点は、講師の説明がとても分かりやすく、質問にも丁寧に対応してくれるところです。授業内容も生徒一人ひとりのレベルや目標に合わせてカスタマイズされており、無理なく成績を上げることができました。また、教室は清潔で落ち着いた雰囲気があり、勉強に集中しやすかったです。一方で、月謝は少し高めに感じましたが、サポートの手厚さを考えると納得できる範囲でした。全体的に非常に満足しており、成績向上を目指す方にはおすすめできる塾だと思います。

もっと見る

西大寺校(中学受験専門) / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

年間を通して、無駄が一切なく、細部まで生徒の事を第一に考えて組まれている年間カリキュラムだと思います。授業が進むスピードや、内容、量も自分にとても難易度があっていて過ごしやすく学びやすい授業の流れで、雰囲気だと思う。

もっと見る

西大寺校(高校受験専門) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立郡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団の授業だったが、わからないところはきちんと対応してくださっていました
休んだ場合も課題を取りに行けば家でやって持って行って見てもらうこともできて,遅れを取らずに済んだと思います
先生と生徒の距離が近くて、わからないことを聞きにいきやすい換気だったと思います

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立奈良北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団での対面式授業 コロナ次期のみウェブで対応。メリハリをつけて授業を進めてくれていたように感じる。予習復習なども結構なボリュームがあり、進むペースも早いようだがフォローもしっかりとしてくれていたように聞いている。割と質問などもしやすい雰囲気にあったように聞いている。

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で対応 メリハリをつけた対応を実施してくれていたように感じる。雰囲気も静かに授業を受けていると子供からは聞いている。質問等もしやすい雰囲気で、わからないこともその場で解決していくようなことも聞いており、安心できる内容かと感じる。

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立奈良高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西大寺校(高校受験専門) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立郡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

西大寺校(高校受験専門) / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立郡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立奈良北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西大寺校(中学受験専門) / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

数学の先生がとても良い。教えるのがとても上手く、分からないところの質問も詳しく丁寧に答えてくれ、授業中に分からなくて困っている生徒がいたらその生徒に怒ることなく丁寧に説明している。この先生がいるならまた通うだろう。

もっと見る

西大寺校(高校受験専門) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立郡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心な先生が多かったです
担任制になっており,塾の宿題だけでなく、副教科も含めて、提出課題やスピーチコンテストの原稿のチェックなども丁寧に行ってくださいました
志望校が定まるまで、面談もきちんとしてくださったので、私立の入試の結果を踏まえて、公立の第一志望への流れができました

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立奈良北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

比較的若い先生が多かったが、学生アルバイトなどはほぼいなかったように聞いている。授業外でも教えてもらえる時間も多くあったようだ。勉強以外の話もフランクにしてもらえる先生も多かったようで、子供も楽しんで通塾していたように聞いている。

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生が多く、生徒との距離感もいい具合に保てていたようである。質問等にも丁寧に答えてくれていたよう。時間外でも熱心に教えてくれる先生が多く在籍知れおられた印象。保護者との連絡も密にとってくださり、情報共有はスムーズであったように感じる。

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立奈良高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間を通して、無駄が一切なく、細部まで生徒の事を第一に考えて組まれている年間カリキュラムだと思います。授業が進むスピードや、内容、量も自分にとても難易度があっていて過ごしやすく学びやすいカリキュラムです。

もっと見る

西大寺校(高校受験専門) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立郡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾でしっかり勉強すれば、家ではゆっくりしていても大丈夫なカリキュラムになっていたように思います。
自習室も充実していたので、定期テスト前や受験前はほぼ塾で過ごしていたと思います
塾内でのテストの結果が張り出されていたので、やる気にもつながるのかもと思いました

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立奈良北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学のテストレベルが高かったこともあり、割と難しい内容をこなしていたように聞いている。ついていけない生徒は少し置いていかれるような印象も受けた。クラス分けなどもこまめにあり、かつ成績順で着席するようで、競争意識を芽生えさせるような工夫もされていたようだ。

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

かなり早くに前の方の授業内容を教えてもらっていた印象を受ける。予習中心であったが、テスト前などは復習にも力を入れてくれていた様子である。普段の授業のペースはさほど早くはなく、個々の学習レベルに応じた対応を取ってくれていたように感じる。

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立奈良高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から車で通いやすく、交通網が整備されており、最寄り駅の目の前にあるので、学校帰りに行きやすく、遊び帰りにもすぐに寄れるから。

もっと見る

西大寺校(高校受験専門) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立郡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

あねが通っており,先生の対応が良かったことと,体験入塾を通して,本人もここで勉強したいという気持ちになったから

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立奈良北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近隣にあり、評判もいいと以前から聞いていた。通っている生徒数も多く、友達もたくさん通っていたので、本人の希望に合わせて通塾させていた。

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所でも評判がよかったし、友達もたくさん通っていた。授業料も比較的安かったことから、この塾に決めることにした。

もっと見る

富雄校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立奈良高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

奈良市にある能開センター

最寄駅
近鉄橿原線大和西大寺駅から徒歩6分
住所
奈良県奈良市西大寺北町1-4-25西島ビル 地図を見る
最寄駅
近鉄橿原線大和西大寺駅から徒歩6分
住所
奈良県奈良市西大寺北町1-4-25西島ビル 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

難関大生講師による指導で現役合格へと導く個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

研伸館プライベートスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オーダーメイドカリキュラムと選べる指導スタイル
  • いつでも快適に学習できる環境を用意
  • 生徒の学びをサポートするレクチャーノート

奈良市にある研伸館プライベートスクール

最寄駅
近鉄奈良線学園前駅から徒歩2分
住所
奈良県奈良市学園北1-8-10 4F 地図を見る
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

難関大学現役合格を目指す中高一貫校中学生対象の進学塾

ico-recommend--orange.webp

研伸館中学生課程 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験から逆算したカリキュラムで入試を突破する強固な学力を養う
  • 難関大学現役合格への多彩なクラス・講座設定!目標に合わせて最適なクラスを選択可能
  • 脳科学に基づいた、知識を確実に定着させるためのプログラムを設定

ico-kuchikomi--black.webp 奈良市にある研伸館中学生課程の口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(6件)
※上記は、研伸館中学生課程全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒一人一人のことをよく見ていてくださる先生だったので、塾に通っている子たちはよく勉強していたと思う。集団授業が合っていたのかもしれないが、高校に入ってからの勉強の姿勢や基礎になる力をつけてもらえたことが本当にありがたかった

もっと見る

西宮校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個人に合わせた指導方針がよい。週末迎えに行くのに車を駐車する場所がなくて困った。子供同士の意地悪があり対策が必要だと思う。親同士のコミュニケーションも大事だが、なかなかうまく行かないことが多い。模擬試験の結果により志望校の指導をもっと緻密にやってくれるとよい。

もっと見る

西宮校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

厳しい授業だったとおもう。集団授業だったため、できないと恥ずかしい思いをするので、宿題もきちんとやっていってたし、テストも毎回真剣に取り組んでいたと思う。面談も多く、本人のやる気を引き出すように接してくださった。

もっと見る

西宮校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

西宮校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西宮校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生が熱心に教えてくださったので、勉強の姿勢が身につき、基礎学力の強化になったと思う。常に高い目標を掲げて、本人が自らやる気になるように指導してくださったことに感謝している。社会人になってからも勉強することに抵抗がなく、努力する方が身についている。

もっと見る

西宮校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学は公式をしっかり学んでいたように思う。演習も多かったので、応用問題もできるようになっていた。高校分野の数学に及ぶ問題も学んでいたとおもう。英語は単語をしっかりやってもらっていた。長文もたくさん読んでいた。単語も高校分野に及んでいた。

もっと見る

西宮校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生から熱心で、毎回テストがあり合格点がとれるまで、やり直しさせてくれる。単語の暗記も蹴り返し行うため、勉強の姿勢が身につくと思ったから

もっと見る

西宮校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

奈良市にある研伸館中学生課程

最寄駅
近鉄京都線高の原駅から徒歩4分
住所
奈良県奈良市右京1-3-4 サンタウンプラザ すずらん南館4F 地図を見る
最寄駅
近鉄奈良線学園前駅から徒歩2分
住所
奈良県奈良市学園北1-8-10 4F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

創設以来30余年!大阪奈良の中学受験高校受験大学受験の進学塾

ico-recommend--orange.webp

カンセミAXY 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 質問対応や自習室の使用、テスト対策授業など、きめ細かく指導することはもちろん、個人懇談や入試説明会を通じて受験情報を提供!
  • 目的に合わせた「中学受験コース」と「奈良郡山高校進学コース」で徹底して受験をサポート!
  • 成績アップにこだわった「カンセミ個別学院」では、個別指導用に作られた特別テキストを使用し、効率よく学習!

ico-kuchikomi--black.webp 奈良市にあるカンセミAXYの口コミ・評判

口コミ評価:
3.4
(39件)
※上記は、カンセミAXY全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方が親身になって教えてくれた。分からないところは親身になってわかるまで教えてくれた。授業のない日もほとんど開けてくれていたので自習するにはよい環境であった。
第二の学校や自宅のような感じであった。

もっと見る

富雄教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

おすすめしたい塾です。
塾のない時でも自習させて下さり、勉強の習慣がつきます。
とにかく塾生同士が仲良く、最後まで楽しく通塾できました。
卒塾してからも、節目には塾長先生に挨拶に行くなど、仲良くさせて頂いているようです。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立平城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

付近の同社の先生より評判がよかった。競争心を煽ることでやる気を出させる。駅前で立地がよかったが駅ロータリーに送迎の車でバスの運行や通勤通学の送迎車に迷惑をかける時間帯がある。授業終了後に生徒が付近でたむろしていない。

もっと見る

富雄教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の教え方がわかりやすいと子供から聞いてるし、休んだ際のフォロー対応が丁寧なので、以前通っていた塾と異なり、気持ちよく通っている。子供が、自習室に行く習慣がつき、頑張ってるから。その結果、成績も少しずつ上がっている。

もっと見る

富雄教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

20人ほどの集団授業でした。
教師と生徒の距離が近く感じました。
教室からは教師の声だけでなく、生徒の声も積極的に聞かれました。
教師も生徒の興味をひくような面白い話題を交えつつ、授業されていました。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立平城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とにかくテストが多かった印象があります。これは進学志望だったこともありますので、補習指導をメインとするクラスであればまた異なった雰囲気であったのかもしれません。質問とか、分からないところを聞きやすい雰囲気はあったようです。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

色々な中学校の子どもが集まりますが、みんなが仲良くできるように工夫もしてくださいます。
混ざるように席を指定したり、隣と相談して問題を解く機会があります。
宿題を忘れたら、怒られることもありますが、普段は先生は優しいです。

もっと見る

富雄教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾オリジナルの教材(プリント等)を中心に集団(といってもたいてい10人未満)での講義を行いつつ、学校の教科書を使った補講的な内容のものや、過去問を集めた問題集を使ったりと、比較的柔軟に進めていたため、雰囲気も良かったと聞いている。

もっと見る

富雄教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良育英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

富雄教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約50万円くらい

もっと見る

学園前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立平城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

富雄教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

富雄教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの教師でした。塾生同士が仲良く、
アットホームな雰囲気の塾でした。
教師との距離も近く質問もしやすかったようです。
教師の方が、それぞれの性格なども把握して対応してくださっていたように思います。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立平城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

良い先生が揃っていると思ってはいますが、教えること以外についてはやはり状況によって、あるいは子供によってムラがある気もしました。結果として、合わない子供もいるかもしれませんので、そこはじっくり検討して決めると良いと思います。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生の年齢は少し高めだと思う。
定期テスト対策は、学校別にしっかりとみてくださいます。
厳しい先生もいますが、優しい先生もいます。
ベテランの先生ばかりなので、安心してお任せできると思います。
子どもの性格も含めて、みてくれるので良いと思います。

もっと見る

富雄教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

(現在はどうかわからないが)当時は、集団での指導が中心の塾で、希望する高校のレベル別の受験対策として、用意されたプリントを基に講義がおこなわれていたが、講義の内容はもちろんのこと、学校の宿題や授業でわからないことも、講義の後に残って質問を受けてくれていた。また、休塾日でも、教室を自習室として開放してくれていた。

もっと見る

富雄教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良育英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

それぞれの学力によりクラス分けされており、各自が必要な授業をうける事が出来ました。
一年のうちに何度かクラス分けのテストもあり、上のクラスに行けるように頑張っていました。
また自習も空き教室を使用させて頂き、
他の塾生と切磋琢磨していました。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立平城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先ほども書いたように実質小学6年の半年しか通っていませんので、詳細なカリキュラムなどが分かるわけもありませんが、その半年間は志望校の過去問を解くことに費やす時間が多かったようです。もちろん本人の学力とか進学志望の有無にもよると思います。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普段は学力別に2〜3コースに分かれて勉強をしています。
定期テスト3週間前くらいから、学校別に分かれて、定期テストたいさにかわり、授業時間も少し長くなります。
毎回、小テストや課題が出るので、家庭で学習習慣が身につくと思います。

もっと見る

富雄教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

(当時は)一応、本人が希望する高校のレベルに合わせたクラス編成があったが、本人の実際の学力も考慮してカリキュラムが組まれていたと思う。特に受験が近づいてくると、学校の成績や模試なども考慮に入れながら、個別に細やかなアドバイスをしてくれていた。

もっと見る

富雄教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良育英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

元々、知り合いの息子さんが通っていて、希望の高校へ合格していました。
その親御さんが良い塾で親身になってくれると話されていました。
塾を決める際、子どもの友達も通っていて、
安心して任せられると思いました。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立平城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人が利用していて評判が良かったので、いろいろと自分で探すよりは良いかと思ってこの塾に決めることにしました。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

定期テスト対をがしっかりみてくれる。
学校別に、少人数に分かれて、定期テスト対策をしてくださる。
昔からあるので、情報量が沢山ある。

もっと見る

富雄教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校での定期テスト等の成績が同程度の友達が、以前からそこに通っていて、彼女から評判を聞いていたし勧められもしたので。

もっと見る

富雄教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良育英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

奈良市にあるカンセミAXY

最寄駅
近鉄奈良線富雄駅から徒歩1分
住所
奈良県奈良市富雄元町2-3-5 富喜和第一ビル4・5F 地図を見る
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

東大寺・洛南・洛星等の6年一貫制進学校に対応した数理進学塾!

ico-recommend--orange.webp

数理進学塾 MAT 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徹底した予習・復習と授業内容で学力を定着させる
  • 数学・物理好きのための大学の内容勉強会
  • 実践的思考力を養い、東大・京大等の入試を目指す!

ico-kuchikomi--black.webp 奈良市にある数理進学塾 MATの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、数理進学塾 MAT全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まだ受験生ではありませんが、かなりハイレベルな問題を解きます。1学年20人ほどの少人数の塾ですが、京大医学部には毎年複数人が進学、その他国公立医学部へは希望者の殆どがどこかに合格しているようです。宿題はないので、自主的に勉強することができる子向きです。

もっと見る

丹波橋教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丹波橋教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

奈良市にある数理進学塾 MAT

最寄駅
近鉄橿原線大和西大寺駅から徒歩2分
住所
奈良県奈良市西大寺国見町 1-1 西大寺近鉄ビル 121 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

本物の科学実験により、変化し続ける世界に挑むための技術力・表現力・協働力を伸ばしていく

ico-recommend--orange.webp

サイエンスラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 幼少期から高校生まで、理系大学出身講師による本格的指導
  • 自ら実験方法を考え、仲間と協力して問題解決に取り組む
  • 実験後のレポートやプレゼンテーションで表現力を高める
講習 春期講習

奈良市にあるサイエンスラボ

最寄駅
近鉄京都線高の原駅から徒歩4分
住所
奈良県奈良市右京1-3-4 サンタウンプラザすずらん南館3F 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

ケーズデンキのグループが運営するパソコン教室

ico-recommend--orange.webp

ひよこパソコン教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎から実践的なスキルまで幅広くサポート
  • やさしく親切な講師が直接指導
  • 無料体験やカウンセリングも実施!
講習 春期講習

奈良市にあるひよこパソコン教室

最寄駅
近鉄橿原線西ノ京駅から徒歩19分
住所
奈良県奈良市柏木町480-1ケーズデンキ 奈良柏木店内 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 春期講習

奈良市にあるアーテックエジソンアカデミー

最寄駅
近鉄奈良線菖蒲池駅から徒歩2分
住所
奈良県奈良市あやめ池北1丁目33番3号 地図を見る
最寄駅
近鉄奈良線富雄駅から徒歩9分
住所
奈良県奈良市学園中4丁目539-1 イズミヤ学園前店2F 地図を見る
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

プロ講師が入試レベルに合った指導を行う小規模な大学受験向けの塾

ico-recommend--orange.webp

大学受験フォーラム AIM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • トップレベルの講師が指導
  • 小規模な塾
  • 料金を抑えることができる塾

奈良市にある大学受験フォーラム AIM

最寄駅
近鉄橿原線大和西大寺駅から徒歩5分
住所
奈良県奈良市西大寺新町1-2-17 杜第2ビル3F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

超熟練講師による個別指導で看護医療学校の合格を約束

ico-recommend--orange.webp

奈良看護医療予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 看護・医療系の専門予備校
  • 少人数制で「わかるまで教える」
  • 充実した面接・小論文対策

奈良市にある奈良看護医療予備校

最寄駅
近鉄橿原線大和西大寺駅から徒歩5分
住所
奈良県奈良市西大寺小坊町6-1 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

プロ講師が熱心に指導!学校授業の先取りが可能な集団塾

ico-recommend--orange.webp

松永塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校授業を1〜2ヶ月先取りしたカリキュラム
  • 「行きたい学校」を推奨する進路指導
  • 生徒に合わせた「誉めの教育」を実施

奈良市にある松永塾

最寄駅
近鉄奈良線新大宮駅から徒歩5分
住所
奈良県奈良市法蓮町160-6 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学1年生から高校3年生を対象に指導を行っている、奈良県奈良市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

遊成塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 楽しく学べる寺子屋風の教室
  • 熱意を持った講師による指導
  • リラックスして勉強できる学習環境

奈良市にある遊成塾

最寄駅
京成千原線学園前駅
住所
奈良県奈良市学園北1-14-8 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別の学習カリキュラムと1対2の個別指導で無理なく無駄なく成績アップ!

ico-recommend--orange.webp

馬渕個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 奈良市にある馬渕個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(579件)
※上記は、馬渕個別全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

難関私学の高校向きの塾ではなく、あくまでも公立高校を受験するための塾だと思います。
私学対策のテクニックや、難しいもんだはやらないので、そこを目指すなら別の塾が良いと思います。
先生は子どもたちに優しく熱心なので、子どもは通いやすかったです。

もっと見る

学園前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供の学習意欲は高まっており、また、成果も少しずつ出てきたように思いますが、授業内容や講師の指導方法などあまり分かりません。ただ、子供からは不満や悪いことは聞きませんので、これからも続けると思います。

もっと見る

登美ヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

担当の講師が親身になって相談に乗ってくれて、わからない問題があれば聞いて、わかりやすく教えてくれたため、成績が伸び、定期試験の成績および第一志望校に受かることができた。今でも講師の先生には感謝している。

もっと見る

生駒校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:森ノ宮医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一緒に通っていたお友達たちも、その保護者さんたちも皆さん満足されていましたし、皆さんご兄弟を通わせていましたし、人にも勧めておられるほど優れた塾だったと思います。他に良い塾が見当たらないほどひいでた魅力があったと思います。

もっと見る

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数で自分の意見を言いやすいです。
アットホームな雰囲気で、子どもも楽しく通っていました?
毎回国語は漢字の小テスト、英語は英単語のテストがそれぞれ20問ほどあったようです。他の教科も小テストが実施され、合格できなければその日は30分ほどの居残りです。
3ヶ月に一度、進研模試を受けるので定着具合が分かりやすく子どもにも良いと思いました。
しっかりと繰り返し練習をしてくださり、丁寧だと思います。

もっと見る

学園前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

楽しい授業と雰囲気があったようで、嫌がらなかったです。友達と切磋琢磨し、先生に励まされて、上を目指すムードができていたと思っています。夏季講習なども喜んで参加したいと言いました。塾から出てくる時も、ワイワイと賑やかで楽しそうでした。

もっと見る

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気藹々として参加できた
授業もスムーズに進み、娘の流れに沿って、ペースを作ってくれて、困ることなくついていけてよかった
普段は娘と塾に任せていたのでノータッチでよくわからない
無理ないペースだったように思う

もっと見る

生駒校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師1に対し、生徒2で、それぞれ学年も教科も違っていたが、片方が問題を解いている間は、もう片方の解説をしてもらっていた。授業の最初に、前回の復習を兼ねて小テストを必ずしてもらっていた。宿題を確認し、学校でわからなかった問題を解き直す。明るく、楽しい雰囲気だった。

もっと見る

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

もっと見る

学園前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

登美ヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

生駒校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:森ノ宮医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年配の先生が多い。
穏やかに個人の進度・理解に合わせて進めてくれる。
どの先生も感情的に怒ることはなく、少人数ということもあって子どもの性格も理解しながらすすめてくれる。
よくできてるところは褒めてくださいます。宿題を忘れたら、ガミガミは言わずちゅうはしてくださいます。

もっと見る

学園前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

人柄も良く、学習面以外にもサポートしてくれたと感じていました。卒業後も先生の話が出るほど親しみを持って接してくれていました。プライベートの話もできていたようでした。ずっとお付き合いしたい人生の先輩となるような人柄の方が多かったです。

もっと見る

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

無理なく、子供のペースに合わせて指導してくれました。大学現役生ということもあって、優しく教えてくれました。わからないとこはいくらでも質問できて、困ることなかった。教えてもらったことを忘れないように帰ってからも復習をしていたみたい

もっと見る

生駒校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員の講師もいらっしゃったが、だいたいは大学生講師。年が近いせいか、馴染みやすそうだった。しかし、慣れた頃には先生が大学卒業により、先生が交代するので、もう少しこの先生に習いたかったという、残念に思うこともあったようだ。

もっと見る

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本、学校の授業の予習と復習です。
教科は5教科必須になります。
漢字の小テスト・英単語のテストは毎回あります。
教科書に沿った問題集で1教科30分ほどの宿題が毎回出ます。
勉強が苦手でしたが、頑張ればすぐに終わる量なので取り掛かりやすく勉強の習慣も身につきやすいです。

もっと見る

学園前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験に向けて、適切なカリキュラムが組まれていたと思います。合格数を見てもしっかりとしたカリキュラムであったことが証明できると思います。独自のやり方が評判でした。生徒任せにせず引っ張ってくださるカリキュラムであったようです。

もっと見る

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

無理なく、娘のペースでできた
無理難題なく、ついていけた
学校の勉強よりはるかに進み、塾のみの宿題で、たくさん身についた。
テストの成績も良く心配なかった。
子供と塾で任せていたのでよくわからない

もっと見る

生駒校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本は、塾生の学校の教材を使って進めてもらっていた。苦手な分野は、塾においてある問題集から、似たような問題をコピーしてもらい、苦手を何度も反復していた。長期休みの間は、自分のテキストや問題集を使ったり、模試や定期テストのやり直しからの反復練習をしてもらった。

もっと見る

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

少人数だったから

もっと見る

学園前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所ではかなり評判が良く、できる子はかなり上を目指せると言われていて、できない子には少し難しいかもしれない塾だったけれど、上を目指したかったから。

もっと見る

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて通いやすいため。
料金も高くなく、良心的な料金だったため
同じ同級生のお友達が通っている

もっと見る

生駒校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人が、個別がいいと言って、色々調べた結果、家からも比較的近く、最寄り駅からも徒歩で通塾可能で、学校からの帰り道から1人で行けるから。

もっと見る

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース

奈良市にある馬渕個別

最寄駅
近鉄奈良線学園前駅から徒歩2分
住所
奈良県奈良市奈良市学園北1-9-1 パラディII 6F 地図を見る
最寄駅
近鉄けいはんな線学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩1分
住所
奈良県奈良市中登美ケ丘6-1-1 学研奈良登美ヶ丘駅構内 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

志望校合格・成績アップに強み!奈良県に密着した学習塾

ico-recommend--orange.webp

市田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 奈良県の教育・受験事情に合わせた学習カリキュラム
  • 小学2年生から中学受験に向けた学習ができる
  • 探究型学習で思考力や判断力、表現力を伸ばせる

ico-kuchikomi--black.webp 奈良市にある市田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(385件)
※上記は、市田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

こじんまりとした塾であった為、一人一人に向き合って接してもらえアットホームな塾であった。自身の状況や気持ちにも親身にアドバイスをもらえて、自信に繋がったと思う。受験の前日には、励ましの電話を入れてもらえたのが、非常に印象的であった。

もっと見る

学園前校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾の良い点は、分からないところを先生に聞くことができる点だと思います。先生に気軽に声をかけることができ、先生も分かりやすく説明してくれました。また、何度聞いても良いので、一つ一つ解決できるのが良いです。さらには自習室のスペースの開放もほとんど毎日あり自ら学習することが簡単にすることができます。

もっと見る

学園前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中学生3年の夏からの入塾で、周りと比べて受験対策の開始が遅かったにも関わらず、苦手教科の克服、得意教科を伸ばしていただいている。このことをきっかけに子供も受験に対する不安が和らぎ、志望高校への合格を目指して、現在精力的に取り組んでいる。

もっと見る

西大寺校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

奈良にある塾にもかかわらず、京都の学校の試験内容や過去問等調べていただき大変ありがたかったです。試験までの勉強方法など適切なアドバイスもいただき、本人も安心して受験に挑戦出来たようです。受験前の何度かの面談でも的確に指導していただきました。

もっと見る

学園前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都府立鳥羽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

はじめに前回の復習の小テストがあり、それが終わったら宿題の答え合わせがある。その後今回の範囲の授業が進められる感じみたいです。分からない場合はその都度質問できるスタイルになっていて、質問できなくても小テストでどの子がどの程度理解してるか分かるようにしてるのでアフターフォローも、しっかりするシステムを取っている。

もっと見る

学園前校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業であるが、レベル別にクラスがある。子供の様子からクラスに不満があるようには見えない。同じ学校の生徒に他校の生徒が混ざるような形であり、楽しく通っているように思う。下足して入るので子供たちはリラックス出来ていると思う。

もっと見る

田原本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式や流れについては、先生によって、教科によってもまったく異なり、ましてや学習の単元によっても流れが異なる感じでした。雰囲気は先生によって異なり、優しい感じの雰囲気の先生ならその通りの授業になり、テキパキして厳しい先生は緊張感のある授業になっていた。

もっと見る

香芝校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の授業は集団授業の形式だが、生徒の疑問点に対してはほぼ対応出来る形式となっており、生徒のやる気を引き出す事ができる状況にある。授業の雰囲気は非常に活気的でレベルの高い内容になっており非常に良い内容になっていると思われる。

もっと見る

郡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

学園前校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

学園前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

西大寺校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

学園前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都府立鳥羽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

30代の男の先生で中堅の方で数学を教えてもらってるみたいですが、学校より分かりやすく公式も丸覚えじゃなく公式の意味をしっかり分かりやすく教えてくれるみたいでとても頼りになってる。また他の先生方も経験豊富なスタッフさんばかりなので安心して預けられる。

もっと見る

学園前校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切だった記憶があります。質問に行きやすい環境でよく授業前に先生を捕まえに行っていました。
とても丁寧に対応してくれました。

もっと見る

学園前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2020年頃

講師陣の特徴

社員の先生とバイトの大学生がいらっしゃるが、社員の先生の割合が多い。
小テストを頻繁に行って、定期テスト対策を常にしている。クリアしなければ再テストを時間外にしてくださる。学年の主任講師が定められており、保護者に細やかな報告と提案があり、子供たちの志望校や生活態度についてよく把握して頂いていると思う。

もっと見る

田原本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は教科によってことなり、国語と数学の先生は校長、副校長だったので、確実に社員の方でした。後から知ったことですが、英語と社会と理科の先生は非常勤で、大学生のアルバイトでした。でも、どの先生もとても面白い授業をしてくださり、その差をほとんど感じなかったです。

もっと見る

香芝校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

クラスが4クラスに偏差値別で分かれていて、クラス替えのテストが3ヶ月に1回あり、そのクラスでも前の方から順番に賢い子が座るので自分の順位がどこら辺かということとどの子が自分より上なのかわかりやすいので、競争心を掻き立てられる仕組みになってると思う。

もっと見る

学園前校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルクラスごとに少し違うカリキュラムを組んでいる。定期テストに向けて普段から取り組みがあり、受験に向けては、塾内テストと長期休み講習後の確認テストがあり、その他にも五木、藤井、V模試の実施がある。授業は通常、学校の先を行く形で実施されている。

もっと見る

田原本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業の内容のレベルに関しては、各学年学力ごとに4クラスに分かれていて、クラスにあったレベルの難易度の内容でした。宿題の量などもクラスによって異なるし、解く入試問題の過去問とかもどこを解くかや頻度もクラスによって異なる。

もっと見る

香芝校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは実際の受験に即した内容になっており、十分な受験対策がなされた内容になっており十分に満足できる内容になっていると考えられる。従って、このカリキュラムにそって勉強すれば合格への道筋が見えてくるので安心して授業を受けることが出来ると思う。

もっと見る

郡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、周りの子らの学力が高めで競争力が培われて同じように勉強して偏差値も上がりやすいかなと思って学園前のところに決めました。

もっと見る

学園前校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地条件が良く、駐車場があり車送迎が出来た。過去問が充実していると聞いていた。入るのにテストがあり、まずそれをクリアすることに目標を定めることが出来た。子供の学校の生徒が多く通っていたので信用があった。

もっと見る

田原本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

奈良県では1、2位を争うほど、すごく有名で、評判が良く、私が行きたいと思っていた高校に行かせてくれると思ったから。

もっと見る

香芝校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾の授業のレベルは自分に合っており、学力向上に非常に役に立つと思えた為。また、合格実績が良く安心できるところがとてもよい。

もっと見る

郡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり
コース 難関校向けコース

奈良市にある市田塾

最寄駅
近鉄奈良線学園前駅から徒歩3分
住所
奈良県奈良市学園北2丁目2-1 NTT奈良西ビル2F 地図を見る
最寄駅
近鉄奈良線富雄駅から徒歩3分
住所
奈良県奈良市富雄元町1丁目13-21  地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

教育心理学などを活かした「サイコロジカルメソッド」で効果的に成績UPできる、中学・高校受験の進学塾

ico-recommend--orange.webp

ひのき塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集団授業は教科別・学力別のクラス編成!個別指導や集団+個別をミックスしたハイブリッド型も選択できる
  • 「問題集だけでも譲ってほしい」との声も多数!独自メソッドが詰まったオリジナル教材を使用
  • 地域密着!生徒や保護者との距離も近く「アットホームな雰囲気」に高評価の声多数

ico-kuchikomi--black.webp 奈良市にあるひのき塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(89件)
※上記は、ひのき塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私の性格にはとても合っていて、毎日塾に行くのが楽しみで仕方がありませんでした。こんなに楽しく勉強できたのはこの塾のおかげだと思っています。感動合格を手にできたので本当に感謝しています。1人で頑張るのではなく友達と一緒に頑張るという雰囲気がとても良かったです。

もっと見る

学園前校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属平野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

コロナ禍であったが、一人一人にきめ細かな対応をしてくれて、一気に成績が伸びました。授業以外も、質問日なども設けてくれて、わからない問題もわかるまで教えてくれました。繰り返し問題などをしたり、対策問題をたくさんしてくれました。

もっと見る

学園前校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学附属中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

実際、月謝以上の指導とフォローを頂きましたので友人にも紹介しました。友人の家族も丁寧な指導に感謝されていた。色々な先生が一人の子どもにしっかり向き合って指導してもらえていると感じました。ひのき塾を選んで良かった。と今でも思っています。

もっと見る

奈良校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

それぞれの事情により臨機応変な対応をしてくださったこと、入塾してからも丁寧な指導をしてくださったこと、なんといっても、子どもが喜んで楽しみながら成績をあげ、きちんと合格に導いてくださったことが評価の理由です。

もっと見る

学園前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校の授業と似たような感じでしたが、先生と生徒の距離が近かったので学校の授業よりも楽しく、盛り上がりながらもきちんと学力がついていく授業でした。休憩じかんやご飯の時間もしっかりあったので疲れながらも集中は保つことができる時間割でした。

もっと見る

学園前校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属平野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

緊張感があり、集中できる環境作りを工夫されていた。整理整頓に心がけ子ども達の緊張が高まる様にしています。と説明された。
時には厳しく授業が子どもペースにならない様にされていた。クラスで授業内容はほぼ一緒であるが授業スピードを変え理解力が悪い子どもにはゆっくり丁寧に進めるクラスがあり我が子にはありがたかった。

もっと見る

奈良校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業が中心にあり、成績別にクラスをわけ、力に合わせて指導してくださいました。後、個別で学ぶこと、自習できる時間、夏期合宿などもありました。雰囲気はとても楽しかった様子でした。学園前校と郡山校とで授業がわかれましたが、そんな友だちも多く、先生も変わらず戸惑いなく学ぶことができました。

もっと見る

学園前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団と個別を選べました。我が子は社会が苦手でしたので、個別で見て頂きました。集団の、雰囲気は和気藹々としていました。土日もあけてくださっていました。個別は時間を合わせてくださるので本当に助かりました。

もっと見る

学園前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

学園前校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属平野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

学園前校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学附属中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

奈良校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらいかと思います

もっと見る

学園前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

新人の方からベテランの方まで幅広くいらっしゃいましたが、小学6年生や中学3年生などの大切な時期にはベテランの先生方が担当で、教え方も分かりやすくて成績がぐんぐん伸びました。小学生、中学生のときは集団と個別がありました。
高校生からは集団授業がなく、個別指導で大学生のアルバイトの方に教えていただきました。とてもわかりやすくて、何を聞いても丁寧に教えてくださいました。また、出身校や性格から講師を選んでくださったのでとても楽しく授業を受けられました。

もっと見る

学園前校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属平野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾のテキストを使い補習などもしてくれた。子どもの性格を把握し個々にあったフォローをしてくれていた。出来ない事も根気強く指導してもらえたので大変良かった。丁寧な言葉使いで接してくれる先生を子どもは尊敬していた。特別感の中に親しみやすさも備えてもらっていたので色々相談できた。

もっと見る

奈良校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生方は、他の塾と掛け持ちをして教えてらっしゃったり、また、立ち上げられた先生は大手の塾で教えてらっしゃったりしました。みなさん、経験豊富なベテランの先生方ばかりで安心して通わせられました。男性、女性の先生とも、面白く楽しく授業を受けられるように、工夫してくださっていました。

もっと見る

学園前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とてもわかりやすかった。一人ひとりを大切にしてくださり、性格なども見ながら進めてくださった。国立向けの塾でしたが、他の習い事を許可してくださったのは、この塾だけでしたので、ここに決めました。講師の先生方は明るくて、楽しい授業を心がけてくださっていました。

もっと見る

学園前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

小学6年時の普段の授業は全てとると週5か週6くらいでしたが、大変という意識はあまりなく、友達と頑張ろうという気持ちが強かったので楽しめました。サンデートレーニングの授業では学校別の入試のための授業(図工や家庭科など)もあり、助かりました。

もっと見る

学園前校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属平野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾独自のテキストを使用されていたが国公立受験に対応した授業展開でした。
学校授業にも合わせてくれていたので分かりやすかぅた。表現や速読など他の熟睡では見ない授業もあった。子どもの適正も判断してくれ授業の取り方も個々に合わせる事ができた。

もっと見る

奈良校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

主に国立中学校の受験対策の塾なので、論述や文章題対策がしっかりとされていました。社会や理科は個別で申し込むことができ、そちらで学びました。後、速読なども希望で受けることができました。後、私学向けに、私学対策の授業もしてくださり、そちらにも通わせて頂きました。

もっと見る

学園前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国立向けのカリキュラムでしたが、そのおかげで中学生になってから、活かすことができました。速読など、直接教科学習ではないものもあり、とても良かったです。特に奈良女子大学附属中学を受ける生徒さんが多かったので、その対策が多かったように思います。

もっと見る

学園前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知人が通っていて、楽しそうだったから。先生もみんな面白い方ばかりと聞いていて、知人の成績がどんどん伸びていっていたから。

もっと見る

学園前校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属平野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の先生を入塾前から知っており、信頼してお任せできると思ったのと本人が送迎なしで通える場所にあったため。

もっと見る

奈良校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

剣道に通っていたので、両立できる塾を探しました。他の塾は剣道を辞めないといけませんと言われましたが、ひのき塾は辞めなくてもいいと言ってくれましたので。

もっと見る

学園前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

他の習い事をやめなくてもいいと言ってくださったので

もっと見る

学園前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

奈良市にあるひのき塾

最寄駅
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩3分
住所
奈良県奈良市高天町38-1 地図を見る
最寄駅
近鉄大阪線五位堂駅
住所
奈良県奈良市学園前北1丁目14-11 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

奈良県奈良市・生駒市にある小学生・中学生のための地域密着型学習塾!

ico-recommend--orange.webp

インタースクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「少人数制」と「個別クラス」で生徒一人ひとりに目が行き届く授業を実施
  • 各学校の進度に合わせた指導、苦手分野は補習でサポート!
  • 地域密着型だからできる各学校に合わせた中間テスト・期末テスト対策で成績アップ!
講習 春期講習

奈良市にあるインタースクール

最寄駅
近鉄京都線高の原駅から徒歩25分
住所
奈良県奈良市押熊町557-7 平城ビル2F 地図を見る
最寄駅
近鉄橿原線大和西大寺駅
住所
奈良県奈良市西大寺南町1-17西田ビル

自ら学ぶ姿勢を育み、受験を目指す進学塾

ico-recommend--orange.webp

進学塾WIN 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 定期テストに集中できる3つの特徴と個別ブース型の机で学習できる自習室で学習をサポート!
  • 内申点アップで志望校合格を確実にするために、早期から受験を視野に入れた集団指導で目標を目指す!
  • 1人にとりに合わせたカリキュラムと「個別指導」で確実な学力を身につける!
講習 春期講習

奈良市にある進学塾WIN

最寄駅
近鉄奈良線富雄駅から徒歩2分
住所
奈良県奈良市富雄北2-1-3 富雄北ビル 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください