2025/07/01 奈良県 葛城市 大和新庄駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【大和新庄駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 33 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,776件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾は、1番のポイントは塾教師や塾長が優しいところです!それため気軽に話せたら笑ったりもできて塾に通うのが楽しくなります!そして授業中でもたまに勉強の話を笑いに変えたりする話す力もあります!僕はそれで勉強が嫌いでもこの塾に通うことができました!ぜひ皆さんもこの塾に通ってください!

もっと見る

高の原教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の皆さん年が近く先輩のような存在に応援してもらい勉強を続けることができました。受験はとにかく長丁場なので勉強に向き合えていい経験になりました。結果は第1志望校に不合格でしたが挑戦し続けれたのはこちらの塾だったからです。

もっと見る

西大寺教室(奈良県) / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も良くて、一人一人に合わせた勉強のアドバイスをしてくださり行ってよかったなと思いました。合格もできたので先生たちには感謝しかないです。自習室もあり、テスト勉強するのにも最高な環境でした。また先生たちが面白く、塾に行くのが楽しみでした

もっと見る

五條教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立五條高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まあまあ個別塾なので大学生バイトが教えているため当たり外れかあるのは致し方なし。大学生はどうしても小遣い稼ぎのために塾講師になっている人もいるので、教え方が正直言って下手くそな人もいた。その反面、めちゃくちゃ教えるのが上手なんです人も複数人いたので、この評価とした。

もっと見る

下田駅前教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で問題をといていきながら、わからないところを聞いて教えてもらう。
先生ひとりにつき、2.3人うけもっているので、ほかの生徒をおしえているときは、他の問題をしたりしながらすすんでいるようだ。強化したい時は、先生がその範囲のプリントを用意してくださったりしながらすすんでいく

もっと見る

学園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン授業も特化していてすごく現代にあった形式だなと思いました。    
雰囲気も良くて授業をうけやすい雰囲気だったんじゃないかなとおもいました。  
自分のペースで受けれるしいいなと思いました,。

もっと見る

JR奈良教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なのであまり他がどうされているかは分かりませんでした。うちの子どもは学校での授業内容を先生と確認して、分からない内容を学習していたらしいです。教えてもらった内容で宿題も出してもらっていたようです。

もっと見る

南生駒教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なので、三人に一人くらいの感じでついていてくださるようだ。わからないときは自由に質問できるらしいが、三人の中で低年齢のこがいたり、やたらと多く質問する子がいたら、待ちが多いときもあると聞いている。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高の原教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

西大寺教室(奈良県) / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

五條教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立五條高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

下田駅前教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生もいるとおもう。
先生によって相性や、教え方がわかりやすいなど等はあるようだ
たまに私語がおおいときくが、それは大学生など若い人におおいようだ。生徒との関係のない話をシているとも聞くが、それは、コミュニケーションをとろうとしているのではとおもう

もっと見る

学園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

私の子供が行っていた明光義塾は大学生が多かったように思います。もちろんプロの方もいらっしゃいました。バランスよく教えられていたなと思いました。たくさんのせんせいがいらってしゃってとてもよかったとおもいます。

もっと見る

JR奈良教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の若い男性の先生でした。子どもと気が合うようで、慕っていたようです。毎回楽しく通塾していました。授業を楽しみにしていたようです。勉強以外の学校での授業内容のことなども相談に乗っていただいたようです。

もっと見る

南生駒教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生がおおいように感じる。だが、子ども曰く、教え方がわかりやすく、丁寧。塾長が定期的にカウンセリングを行ってくださり、先生の相性もみて変えてくれるし、希望もきいてくれるので安心だ。講師間でも話をしたり、きちんと連携もとれていると感じる。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は予習をやっていく。ただ、個人的にわからないときなど、その教科や内容をおしえてもらえる。
テスト前などは、そのペースにあわせてふあんな教科をやってくださったり、強化したい教科をしてくださったり、個人にあわせてやっていく

もっと見る

学園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

あんまりよくは知らないのですが、一つ一つこなせるようになっていたとおもいました。自分のペースでできるのですごく良いなとおもいました。            
一人一人のペースに合わせたカリギュラってなんじゃないかなと思いました。

もっと見る

JR奈良教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1年生の間は授業の内容に沿って学習しました。2年生の途中から志望校に合わせた学習に切り替わりました。志望校がなかなか決まらなかったので、共通テストの内容を中心に学習していました。本人も分かりやすくて気に入ってました。

もっと見る

南生駒教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には予習を行っているが、個別なので例えばテスト前にはそのところを強化するようにしていたり、わからないところを持っていくと、教えてくださるらしい。個別なのでこっちからのていあんも可能なかぎり聞いてくれている

もっと見る

学園前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別でむすめにはあってるとおもったから、
家からちかい
志望校に合格できそうだったから
友達がいっていて、丁寧に教えてくれるという口コミをきいて

もっと見る

学園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初はどこにするかあまり決めていなかったですが友達が行っていて雰囲気がよかったのと誘われたので明光義塾に決めました。

もっと見る

JR奈良教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人が他に通っている同級生に勧められて、私も一緒に見学に行って決めました。面談をしていただいて、良い塾だと思いきめました。

もっと見る

南生駒教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

マイペースに学習ができる個別のほうがよかったからと、志望の高校に行けそうだとかんじたから。駅からちかかったのも理由のひとつ

もっと見る

学園前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 月曜〜土曜(13:30〜21:35)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩3分
住所
奈良県葛城市北花内727−42F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

奈良・大阪・京都の国公立中学への圧倒的な合格実績と確かな高校受験指導を誇る進学塾

Ambience 1099.webp
Ambience 1100.webp
Ambience 1101.webp
ico-recommend--orange.webp

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 関西の国公立中学合格者数No1※!きめ細かな添削指導で記述力・表現力が向上する
  • 対話形式の「楽しい授業」で主体性が身につき、積極的に発言できるようになる
  • 一人ひとりにあった勉強計画の立て方の指導してもらい、正しい勉強習慣を身につけられる

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にあるKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(571件)
※上記は、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中学受験のため、4年終わりから入塾。入塾の決め手は合格実績はもちろん、先生方の面倒見の良さ、自習室など設備が整っていること、駅近で通いやすいことなどでしたが、入塾してからも対応よく、様々なイベントあり、印象よいのは変わりませんでした。
受け身な子どもにもしっかり声かけやフォローをしてくれ、こちらの相談にもそこまで?!と思うような斜め上の提案で問題解決を図ってくださいました。
結局子どもの希望で中学受験から撤退することとなり、退塾しましたが、今後も受験や学習で困った際はまたお願いしようと思っています。

もっと見る

王寺教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の教育方針がクラブ活動をがんばった上での通塾であったため、子供に合っており、クラブが終わってから気兼ねなく通うことができた。また駅前にあったため、、安全性も高く、夜遅くなっても安心できた。駐車場があったのも、便利であった。

もっと見る

神宮教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立畝傍高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

KECゼミナールは個別も集合も、大変良い塾です。先生はとても優しく、しかも熱があります。子供達は伸び伸びと勉強して、成績を伸ばしており、好感が持てます。また下の子供の時も入れたいなと思わせてくださるくるいよい環境です。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の先生は、若い先生もベテランの先生もとても熱心に指導してくださいます。
また挨拶や人の話を聞く事など当たり前だけど、低学年ではまだ難しかったりする大事な基本的な部分も指導してくださいます。
カリキュラムも非常に魅力的で通わせていてとてもいいなと思っています。

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別の時は熱心にやってもらっていたと聞いており、学力が鰻登りに上がりました。集合形式では和気藹々とした雰囲気がよいということで、息子も満足をしておりますので、行った甲斐があります。その意味で、お金の費やし甲斐があると言えます。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数の集団で、挨拶などの基本的なこともきちんと指導してくださいます。
授業を受け、問題を解き、宿題。そして1ヶ月に1度程度確認テストがあり、自分の分かっているところ、わかっていないところがはっきりします。

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で1クラス約15人前後。
学校の授業のように対話が多い。1人1人に目をかけてくれる。
授業時間は長いが中には雑談をしたり、子供達が集中を切らさないように工夫してくれている。
授業の初めに小テストを行い、その日のうちに採点して返却してくれるのですぐに自分の成果を確認する事ができる。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は集団授業で、1クラス大体30人程度だったと思います。中学受験を目指す子達ばかりなので、みんな静かに集中して時を聞いています。先生方がユーモアがあるので、厳しい中にも笑いがあり楽しんで通えたと思います。

もっと見る

高の原教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

王寺教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

神宮教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立畝傍高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、とことこん教えてくれる感じと優しく教えてくれる感じで、理想通りだと思います。なにせ、パワハラモラハラの時代ですから、熱血でも優しいとい点に大変魅力を感じます。これからもお願いしたいです。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心に指導してくださり感謝しています。
また、定期的に講師の先生と保護者との面談があるので、困っている事など相談することもできるため、本人の習熟度に合わせて追加プリントを出していただけたりと個別に対応していただける点もありがたいです。

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方は気さくで声をかけやすい、塾に入ると必ず声をかけてくれる、
塾を休んだ日は体調などを気にして電話をくれたり、よく気にかけてくれる。
学校の先生より子供の性格などをわかってくれて子育ての相談もしやすい。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は、どの先生も本当に親切、丁寧に教えてくれます。塾終わりに聞きに行くと大抵何人か生徒が待っているので、なかなか聞けませんが、それでも時間を割いて丁寧に教えてくれます。どの先生もユーモアがあり、笑いを交えて授業をしてくれるので、楽しんで学べる思います。

もっと見る

高の原教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個別指導も取り入れられており、個別でレベルをあげてから集合をするようなスタイルで、とても個人に焦点を当ててくれていると感じます。その後、集合でもよいパフォーマンスを出していただいてます。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数の文章題に強くなるという感じです。
要は何の科目においても、問題を読み解いて理解する力が必要なので、長文を読みといて問題を解きます。国語力も鍛えられ、適度に計算や時計の読み方、図形もあり基礎も鍛えられるかと思います。

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間のカリキュラムができているので取りこぼしがない。
学校の授業のように基本は4年、応用ら6年という縛りがないので、基本を習った後に応用をする、といった通して学力が身につきやすい。1単元が終わると確認テストがあったり、長期休暇の時は漢字や計算などの練習を必要とする勉強で教室対抗の大会があり、みんな団結して取り組む事ができる。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストはKECオリジナルのテキストを使っていて、中学受験に必要な要素をどの教科も網羅しています。算数などは公式は使えませんし、特殊算が多いですがそれらもポイントを押さえて勉強します。中学の内容も先取りで学びます。

もっと見る

高の原教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていていいイメージがありました。みんな一緒に頑張るという感じの印象でした。和気藹々といった感じがとても印象的です。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園時代のお友達の上のお子さんが通われていた事での口コミを聞き、実際に入塾説明会や講演会、体験授業を受け、教育方針が気に入り入塾を決めました。

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生方が親切で気さくに相談できそうな雰囲気だったから
駅前で立地的にも通いやすい
志望校が国公立なのでそれが強みの塾に通わせたかったから

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

人間大事の精神を掲げてあり、勉強だけじゃなく、社会に出てから役に立つ人間力も磨くという方針に共感したから。

もっと見る

高の原教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 10:30~20:30(月〜日)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩10分
住所
奈良県大和高田市東中1-2-8
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
最寄駅
JR和歌山線大和新庄駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

資質の高い講師が、学校の授業内容に合わせてカリキュラムを調整し授業展開

ico-recommend--orange.webp

透塾葛城 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 質の高い講師による「わかりやすく」「おもしろく」「やる気にさせる」授業
  • 学校の教科書と進度に沿った授業展開で、中学校別にクラスを編成
  • 小学4年生以上を対象とし、中学に向けた学習の準備が可能

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある透塾葛城の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、透塾葛城全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒一人一人に寄り添って対応して貰えて、とても安心して通塾することが出来た。宿題はとても多いし、本人はとても大変そうだったが、この時期に勉強する方法や姿勢を身につけることが出来て、高校での勉強に役立っていると本人が話している。教え方がとても上手いとのことで、高校の先生よりわかりやすかったと今でも呟いている。

もっと見る

新庄校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立五條高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

新庄校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立五條高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR和歌山線大和新庄駅から徒歩2分
住所
奈良県葛城市北花内927
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンラインオンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(188件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームなのが何よりよい。そして大勢は苦手であるという人にはもってこいな塾だと思う。先生との距離が近くモチベーションも高まりやすい。自習室があるのも良いと思う。塾長との距離もかなり近く、通いたいと思える塾。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。毎回塾に入ると、穏やかにこんにちは〜と言って、軽く話題を降ってくれたりもし、それぞれに真摯に向き合ってくれます。カウンターに、飴が置いてあって、その日頑張った人は持って行っていいことになっています。そこまで規模が大きくない塾というのもあって、先生と生徒の距離が近く、サポートはとても充実していると思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強できない子どもでも、勉強をやる気にさせるのが上手いと思います。
真ん中の子が、勉強嫌いで、塾を3度変わりましたが、最終的にここに落ち着きました。
近所でも評判が良いです。
年間で休みの日が少なく、常に通えるのも良かったです。
良いです。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。穏やかで優しく親しみやすい方なので、塾に行った時にほっこりします。先生方も色んな方がいますが、その生徒がこの人がいいと言った人をつけてくれるので、自分に合った先生と一緒に学習を進められます。自分に合った進度で、自分に合った進め方をできるので、とても通いやすいです。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導一対一か一対二、オンライン講習など。雰囲気はアットホームで大変素晴らしい。講師も親しみを持って話してくれて話も分かりやすい。ハイレベルな授業だが苦ではない。気になった時にすぐ質問できるのが良い。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の場合は、その日習う単元を、アクシスの教材を使いながらいちから説明してもらい、その後基本問題、練習問題、発展問題と、テキスト通りの順番で進めていきました。分からないものがあればその都度聞いていき、アドバイスを貰ったり、一緒に考えたりすることもあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気は良いと思います。
自習室はたくさん利用していて、中は静かで騒ぐ人もいません。
特にテスト期間中はいっぱいになるようです。
近所からもたくさん通っていて、一緒に行けてました。
あとは、よくわかりませんが、子どもは気に入っていました。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の学校は通信制で授業がなかったので、毎回その日に学習する単元を初めから解説していただいていました。先生に解説してもらって大まかに理解した後、練習問題から学習していき、そのまま発展に続いていきます。分からないところがあったら先生にすぐに聞けますが、基本的には自分で問題を進めていきます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの講師もレベルが高く将来の相談にのってくれる。
個別指導なのでアットホームな雰囲気で授業を受けることができ、質問も行いやすくてよかった。どの講師も質問には親切に答えてくれて、丁寧に進めてくれる。男性講師が多い。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大体の先生が市内の大学に通っている現役の大学生で、それぞれが得意な科目を教えている。歳が近く、現役の大学生であることもあって、受験の際の記憶もまだ新しくて様々なことをきける。また、歳が近いので話しやすい雰囲気がある。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子どもには合っていた
親切に教えてくれて、わからないところを丁寧に教えてくれた。
ただ、授業のカリキュラムの把握が講師陣でできているのか、イマイチわからなかった。良く授業が変更になっていた。予定が変更となっても振替が効いて、空いている時間に入れられた。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどの先生が大学生で、一部の先生は少し年上の方、塾長が教えることも稀にあります。歳の近い大学生の方がほとんどなので、話しやすく、その人にもよりますが、授業の前後に少し雑談ができることもあります。生成との相性は、初めに色んな先生の授業を順番に受けていって、この人が良かったということを塾長に伝える形でした。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先生によるが、大学生の場合、教科書のことしか読んでいない講師もいた。大半はレベルが高く塾ならではのカリキュラムを組んでくれる。自分は満足しているが、自主性を問われる。自分からやれる人は実力が向上すると思う。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

人にもよるとは思うが、私の場合は学校での授業があまり充実していなかったので、受験に必要な科目の単元を、テキストを使いながら毎回一から教えて貰っていました。一通り単元が終わると、他のテキストを使いながら、基本問題、発展問題を解いていきました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どもには合っているようで、自分のペースで行えた。
自分から塾に行って、わからない時はすぐに聞ける体制が整っています。
予習のような感じで、学校の授業より進んでいます。
カリキュラムは適切だったように思います。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、アクシスの教材やそのほかのワークを生徒が進めていき、先生がそれを見ている感じです。分からないところがあったら先生に質問し、先生がヒントを出したりしてくれます。学校の授業の進度に合わせてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

交通便が良く、個別指導であることや講師も良い人が多いと聞いたから。アットホームな雰囲気であると外部から聞いていたから。

もっと見る

学園前校【難関受験専門館】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から車での送迎で通える距離で、個別指導の塾を色々と探していた際、ほかのAXISに通っているいとこから紹介を受けたから。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くの塾で評判良いから
駐車場もあって、待てる
学校から直接に行ける場所にある
自転車で行ける距離にある

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの近さと、いとこがAXISに通っていて分かりやすいとおすすめされたから。知り合いからの紹介で図書カートも貰えました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 15:00~21:00(火~土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾は楽しく勉強出来て先生の教え方がよく分かりやすかったです。塾に通わせてたそのおかげで第一志望の高校に合格することが出来て良かったです。先生には1年間お世話になって感謝でいっぱいです。

もっと見る

朱雀教室【奈良県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校3年生から通っていますが、行く前は国語も算数成績があまりよくありませんでした。しかし、通い出してから半年程たった頃、徐々に成果が出て来て、成績が上がって来ました。現在は小学校6年生ですが、好成績をキープ出来ていますので、通い続けて良かったなと思っています。

もっと見る

光陽教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

開校している時間の自分で決めた曜日だと何時に行っても良いのでありがたかった。生徒ね人数は曜日や時間によってまちまちだが空いている時間に行けばしっかり指導してくれる。逆に混んでいると一人当たりの時間があまり取れずなかなか終わらない。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出後、新しいプリントと間違えたプリントを復習しながら数枚やっているそうです。
わからないことは先生に聞きながら問題を解いているとのことです。
同じクラスの子や中学生など様々な学年の子が通っているそうで、勉強を頑張っている姿を見て自分も頑張れているそうです。
何枚かやって宿題をもらって帰宅しています。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

朱雀教室【奈良県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

光陽教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しい女の先生でした。教師の免許もあり指導力もありました。厳しい先生や宿題が多いとうちの子どもはやりたがらないので先生の考えや色々話しあいをして今後にことも決められたので親も大変安心してお任せできました。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生自身もお子さんがいるため、子供との接し方がとても親しみやすいです
うちの子の性格が繊細さんなので先生の雰囲気はとても大切です。
わからないことはもちろん、たくさん褒めてくれたりしてくれているようでちゃんと寄り添ってくれているのだと思います

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研のカリキュラムなのでしっかりしてあり、学校の授業に沿って復習中心でした。わからないところは繰り返しするので力になった。それが終われば予習もしてくれる。早い子だとどんどん先にすすめていました。うちは逆につまづきをわかるまでしっかり指導してくれました。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入校の際にその子その子でテストをしてからその子のレベルに合っている課題からスタートするため、うちの子の場合まだ予習ではなく復習しかしていないのですが、身になっていると信じたいです。笑
その日によって子供のやる気があれば1時間以上頑張ってくる日もあれば40分くらいで帰ってくることもあります。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、子どもが行きやすい立地だったのと、友達が通っていたのて紹介で入りました。友達からの評判もよく先生も信頼できそうだったので。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の雰囲気、教室の雰囲気がよかったため
他の教室も行きましたが
娘とも話し合い今の教室に決めました
他の教室は質問したくてもできる雰囲気ではなく、ただひたすらとプリントをこなしていくといった感じで親が見ていてもうちの子にあの雰囲気は厳しそうと感じました。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩4分
住所
奈良県葛城市北花内615-4 
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

無理なく自分のペースで進んで行けるので良いと思います。基本の力が身につきます。壁にぶつかる事もあるけど自分の力で乗り切るので達成感もあると思います。何時から何時って時間が決まってる訳ではないので教室が空いている時間で自分の都合の良い時間な行けるのが良いと思います。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が多少頼りないところがあった。親身になって教えていただけるのはとても助かりました。また都合が悪いときはズームで教えていただき柔軟に対応していただいてます。まだ通い続けていますが都合が悪い時の日程変更なども対応していただいています。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

毎日コツコツ勉強するので、確実に力はついていると感じます。
塾の雰囲気もよいので、子どもは嫌がることなく楽しく通塾しています。
とてもよい塾です。
これからも通い続けたいと思います。
満足しています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

安くて良かった。生駒中は市立なので、テストで入学したのではないので、楽に入学できました。公文は万人に優しいです。オススメします。他に特に言うことはありません。国語と算数と英語があります。先生は2人いました。

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方が熱心で優しい印象です。
教室長は、言うことはきちんと子どもに言ってくれます。メリハリがあり大変よいと思います。
宿題プリントを提出し、教室ではおなおしと次のプリントをしているようです。
できたら先生のところへ行き、チェックをされています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生方で安心してお任せできます。
面談ではいつも子どものことをしっかりみてくださっているのだと感じます。
子どもの状況によって宿題量も変動してくれます。
注意すべきことはしっかりと言ってくださいますし、褒めるときはすごく褒めてくださいます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは各自の理解進度によってことなります。
テストに合格したら次のレベルのプリントに進むといった流れになっています。
たくさん宿題プリントをすれば、進度も早くなるのかもしれません。
頑張れば自分の学年より何年も先の勉強をされている方もおられます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生方が熱心で、教室の雰囲気もよかった
ので子どもが楽しく通塾できそうだと思った。
通塾しやすい立地だった。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったため

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩4分
住所
奈良県葛城市北花内556-1 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR和歌山線大和新庄駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾は楽しく勉強出来て先生の教え方がよく分かりやすかったです。塾に通わせてたそのおかげで第一志望の高校に合格することが出来て良かったです。先生には1年間お世話になって感謝でいっぱいです。

もっと見る

朱雀教室【奈良県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校3年生から通っていますが、行く前は国語も算数成績があまりよくありませんでした。しかし、通い出してから半年程たった頃、徐々に成果が出て来て、成績が上がって来ました。現在は小学校6年生ですが、好成績をキープ出来ていますので、通い続けて良かったなと思っています。

もっと見る

光陽教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

開校している時間の自分で決めた曜日だと何時に行っても良いのでありがたかった。生徒ね人数は曜日や時間によってまちまちだが空いている時間に行けばしっかり指導してくれる。逆に混んでいると一人当たりの時間があまり取れずなかなか終わらない。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出後、新しいプリントと間違えたプリントを復習しながら数枚やっているそうです。
わからないことは先生に聞きながら問題を解いているとのことです。
同じクラスの子や中学生など様々な学年の子が通っているそうで、勉強を頑張っている姿を見て自分も頑張れているそうです。
何枚かやって宿題をもらって帰宅しています。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

朱雀教室【奈良県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

光陽教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しい女の先生でした。教師の免許もあり指導力もありました。厳しい先生や宿題が多いとうちの子どもはやりたがらないので先生の考えや色々話しあいをして今後にことも決められたので親も大変安心してお任せできました。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生自身もお子さんがいるため、子供との接し方がとても親しみやすいです
うちの子の性格が繊細さんなので先生の雰囲気はとても大切です。
わからないことはもちろん、たくさん褒めてくれたりしてくれているようでちゃんと寄り添ってくれているのだと思います

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研のカリキュラムなのでしっかりしてあり、学校の授業に沿って復習中心でした。わからないところは繰り返しするので力になった。それが終われば予習もしてくれる。早い子だとどんどん先にすすめていました。うちは逆につまづきをわかるまでしっかり指導してくれました。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入校の際にその子その子でテストをしてからその子のレベルに合っている課題からスタートするため、うちの子の場合まだ予習ではなく復習しかしていないのですが、身になっていると信じたいです。笑
その日によって子供のやる気があれば1時間以上頑張ってくる日もあれば40分くらいで帰ってくることもあります。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、子どもが行きやすい立地だったのと、友達が通っていたのて紹介で入りました。友達からの評判もよく先生も信頼できそうだったので。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の雰囲気、教室の雰囲気がよかったため
他の教室も行きましたが
娘とも話し合い今の教室に決めました
他の教室は質問したくてもできる雰囲気ではなく、ただひたすらとプリントをこなしていくといった感じで親が見ていてもうちの子にあの雰囲気は厳しそうと感じました。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR和歌山線大和新庄駅から徒歩9分
住所
奈良県大和高田市曽大根264-2 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

無理なく自分のペースで進んで行けるので良いと思います。基本の力が身につきます。壁にぶつかる事もあるけど自分の力で乗り切るので達成感もあると思います。何時から何時って時間が決まってる訳ではないので教室が空いている時間で自分の都合の良い時間な行けるのが良いと思います。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が多少頼りないところがあった。親身になって教えていただけるのはとても助かりました。また都合が悪いときはズームで教えていただき柔軟に対応していただいてます。まだ通い続けていますが都合が悪い時の日程変更なども対応していただいています。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

毎日コツコツ勉強するので、確実に力はついていると感じます。
塾の雰囲気もよいので、子どもは嫌がることなく楽しく通塾しています。
とてもよい塾です。
これからも通い続けたいと思います。
満足しています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

安くて良かった。生駒中は市立なので、テストで入学したのではないので、楽に入学できました。公文は万人に優しいです。オススメします。他に特に言うことはありません。国語と算数と英語があります。先生は2人いました。

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方が熱心で優しい印象です。
教室長は、言うことはきちんと子どもに言ってくれます。メリハリがあり大変よいと思います。
宿題プリントを提出し、教室ではおなおしと次のプリントをしているようです。
できたら先生のところへ行き、チェックをされています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生方で安心してお任せできます。
面談ではいつも子どものことをしっかりみてくださっているのだと感じます。
子どもの状況によって宿題量も変動してくれます。
注意すべきことはしっかりと言ってくださいますし、褒めるときはすごく褒めてくださいます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは各自の理解進度によってことなります。
テストに合格したら次のレベルのプリントに進むといった流れになっています。
たくさん宿題プリントをすれば、進度も早くなるのかもしれません。
頑張れば自分の学年より何年も先の勉強をされている方もおられます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生方が熱心で、教室の雰囲気もよかった
ので子どもが楽しく通塾できそうだと思った。
通塾しやすい立地だった。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったため

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩6分
住所
奈良県葛城市西室30 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾は楽しく勉強出来て先生の教え方がよく分かりやすかったです。塾に通わせてたそのおかげで第一志望の高校に合格することが出来て良かったです。先生には1年間お世話になって感謝でいっぱいです。

もっと見る

朱雀教室【奈良県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校3年生から通っていますが、行く前は国語も算数成績があまりよくありませんでした。しかし、通い出してから半年程たった頃、徐々に成果が出て来て、成績が上がって来ました。現在は小学校6年生ですが、好成績をキープ出来ていますので、通い続けて良かったなと思っています。

もっと見る

光陽教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

開校している時間の自分で決めた曜日だと何時に行っても良いのでありがたかった。生徒ね人数は曜日や時間によってまちまちだが空いている時間に行けばしっかり指導してくれる。逆に混んでいると一人当たりの時間があまり取れずなかなか終わらない。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出後、新しいプリントと間違えたプリントを復習しながら数枚やっているそうです。
わからないことは先生に聞きながら問題を解いているとのことです。
同じクラスの子や中学生など様々な学年の子が通っているそうで、勉強を頑張っている姿を見て自分も頑張れているそうです。
何枚かやって宿題をもらって帰宅しています。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

朱雀教室【奈良県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

光陽教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しい女の先生でした。教師の免許もあり指導力もありました。厳しい先生や宿題が多いとうちの子どもはやりたがらないので先生の考えや色々話しあいをして今後にことも決められたので親も大変安心してお任せできました。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生自身もお子さんがいるため、子供との接し方がとても親しみやすいです
うちの子の性格が繊細さんなので先生の雰囲気はとても大切です。
わからないことはもちろん、たくさん褒めてくれたりしてくれているようでちゃんと寄り添ってくれているのだと思います

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研のカリキュラムなのでしっかりしてあり、学校の授業に沿って復習中心でした。わからないところは繰り返しするので力になった。それが終われば予習もしてくれる。早い子だとどんどん先にすすめていました。うちは逆につまづきをわかるまでしっかり指導してくれました。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入校の際にその子その子でテストをしてからその子のレベルに合っている課題からスタートするため、うちの子の場合まだ予習ではなく復習しかしていないのですが、身になっていると信じたいです。笑
その日によって子供のやる気があれば1時間以上頑張ってくる日もあれば40分くらいで帰ってくることもあります。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、子どもが行きやすい立地だったのと、友達が通っていたのて紹介で入りました。友達からの評判もよく先生も信頼できそうだったので。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の雰囲気、教室の雰囲気がよかったため
他の教室も行きましたが
娘とも話し合い今の教室に決めました
他の教室は質問したくてもできる雰囲気ではなく、ただひたすらとプリントをこなしていくといった感じで親が見ていてもうちの子にあの雰囲気は厳しそうと感じました。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩13分
住所
奈良県大和高田市曽大根2丁目4-8 
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾は楽しく勉強出来て先生の教え方がよく分かりやすかったです。塾に通わせてたそのおかげで第一志望の高校に合格することが出来て良かったです。先生には1年間お世話になって感謝でいっぱいです。

もっと見る

朱雀教室【奈良県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校3年生から通っていますが、行く前は国語も算数成績があまりよくありませんでした。しかし、通い出してから半年程たった頃、徐々に成果が出て来て、成績が上がって来ました。現在は小学校6年生ですが、好成績をキープ出来ていますので、通い続けて良かったなと思っています。

もっと見る

光陽教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

開校している時間の自分で決めた曜日だと何時に行っても良いのでありがたかった。生徒ね人数は曜日や時間によってまちまちだが空いている時間に行けばしっかり指導してくれる。逆に混んでいると一人当たりの時間があまり取れずなかなか終わらない。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出後、新しいプリントと間違えたプリントを復習しながら数枚やっているそうです。
わからないことは先生に聞きながら問題を解いているとのことです。
同じクラスの子や中学生など様々な学年の子が通っているそうで、勉強を頑張っている姿を見て自分も頑張れているそうです。
何枚かやって宿題をもらって帰宅しています。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

朱雀教室【奈良県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

光陽教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しい女の先生でした。教師の免許もあり指導力もありました。厳しい先生や宿題が多いとうちの子どもはやりたがらないので先生の考えや色々話しあいをして今後にことも決められたので親も大変安心してお任せできました。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生自身もお子さんがいるため、子供との接し方がとても親しみやすいです
うちの子の性格が繊細さんなので先生の雰囲気はとても大切です。
わからないことはもちろん、たくさん褒めてくれたりしてくれているようでちゃんと寄り添ってくれているのだと思います

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研のカリキュラムなのでしっかりしてあり、学校の授業に沿って復習中心でした。わからないところは繰り返しするので力になった。それが終われば予習もしてくれる。早い子だとどんどん先にすすめていました。うちは逆につまづきをわかるまでしっかり指導してくれました。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入校の際にその子その子でテストをしてからその子のレベルに合っている課題からスタートするため、うちの子の場合まだ予習ではなく復習しかしていないのですが、身になっていると信じたいです。笑
その日によって子供のやる気があれば1時間以上頑張ってくる日もあれば40分くらいで帰ってくることもあります。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡市立高取小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

もっと見る

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、子どもが行きやすい立地だったのと、友達が通っていたのて紹介で入りました。友達からの評判もよく先生も信頼できそうだったので。

もっと見る

六条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:村上学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の雰囲気、教室の雰囲気がよかったため
他の教室も行きましたが
娘とも話し合い今の教室に決めました
他の教室は質問したくてもできる雰囲気ではなく、ただひたすらとプリントをこなしていくといった感じで親が見ていてもうちの子にあの雰囲気は厳しそうと感じました。

もっと見る

千代田教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩7分
住所
奈良県葛城市北道穂66 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

無理なく自分のペースで進んで行けるので良いと思います。基本の力が身につきます。壁にぶつかる事もあるけど自分の力で乗り切るので達成感もあると思います。何時から何時って時間が決まってる訳ではないので教室が空いている時間で自分の都合の良い時間な行けるのが良いと思います。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が多少頼りないところがあった。親身になって教えていただけるのはとても助かりました。また都合が悪いときはズームで教えていただき柔軟に対応していただいてます。まだ通い続けていますが都合が悪い時の日程変更なども対応していただいています。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

毎日コツコツ勉強するので、確実に力はついていると感じます。
塾の雰囲気もよいので、子どもは嫌がることなく楽しく通塾しています。
とてもよい塾です。
これからも通い続けたいと思います。
満足しています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

安くて良かった。生駒中は市立なので、テストで入学したのではないので、楽に入学できました。公文は万人に優しいです。オススメします。他に特に言うことはありません。国語と算数と英語があります。先生は2人いました。

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方が熱心で優しい印象です。
教室長は、言うことはきちんと子どもに言ってくれます。メリハリがあり大変よいと思います。
宿題プリントを提出し、教室ではおなおしと次のプリントをしているようです。
できたら先生のところへ行き、チェックをされています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生方で安心してお任せできます。
面談ではいつも子どものことをしっかりみてくださっているのだと感じます。
子どもの状況によって宿題量も変動してくれます。
注意すべきことはしっかりと言ってくださいますし、褒めるときはすごく褒めてくださいます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは各自の理解進度によってことなります。
テストに合格したら次のレベルのプリントに進むといった流れになっています。
たくさん宿題プリントをすれば、進度も早くなるのかもしれません。
頑張れば自分の学年より何年も先の勉強をされている方もおられます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生方が熱心で、教室の雰囲気もよかった
ので子どもが楽しく通塾できそうだと思った。
通塾しやすい立地だった。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったため

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩11分
住所
奈良県大和高田市東中2丁目10番35号 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

無理なく自分のペースで進んで行けるので良いと思います。基本の力が身につきます。壁にぶつかる事もあるけど自分の力で乗り切るので達成感もあると思います。何時から何時って時間が決まってる訳ではないので教室が空いている時間で自分の都合の良い時間な行けるのが良いと思います。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が多少頼りないところがあった。親身になって教えていただけるのはとても助かりました。また都合が悪いときはズームで教えていただき柔軟に対応していただいてます。まだ通い続けていますが都合が悪い時の日程変更なども対応していただいています。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

毎日コツコツ勉強するので、確実に力はついていると感じます。
塾の雰囲気もよいので、子どもは嫌がることなく楽しく通塾しています。
とてもよい塾です。
これからも通い続けたいと思います。
満足しています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

安くて良かった。生駒中は市立なので、テストで入学したのではないので、楽に入学できました。公文は万人に優しいです。オススメします。他に特に言うことはありません。国語と算数と英語があります。先生は2人いました。

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方が熱心で優しい印象です。
教室長は、言うことはきちんと子どもに言ってくれます。メリハリがあり大変よいと思います。
宿題プリントを提出し、教室ではおなおしと次のプリントをしているようです。
できたら先生のところへ行き、チェックをされています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生方で安心してお任せできます。
面談ではいつも子どものことをしっかりみてくださっているのだと感じます。
子どもの状況によって宿題量も変動してくれます。
注意すべきことはしっかりと言ってくださいますし、褒めるときはすごく褒めてくださいます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは各自の理解進度によってことなります。
テストに合格したら次のレベルのプリントに進むといった流れになっています。
たくさん宿題プリントをすれば、進度も早くなるのかもしれません。
頑張れば自分の学年より何年も先の勉強をされている方もおられます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生方が熱心で、教室の雰囲気もよかった
ので子どもが楽しく通塾できそうだと思った。
通塾しやすい立地だった。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったため

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄御所線近鉄新庄駅から徒歩9分
住所
奈良県葛城市新庄71 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄御所線忍海駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり自立学習

少人数制で「わかった」を実感!地域密着型進学塾

177 進学ゼミナール トップ 1
177 進学ゼミナール トップ 2
177 進学ゼミナール トップ 3
ico-recommend--orange.webp

進学ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 10人程度の少人数クラスで、一人ひとりの理解度がより深まる授業
  • 生徒のやる気を引き出し、「1教科20点以上アップ」を実現できる授業
  • 学校や集団塾とはひと味違う、集中できる&質問しやすい環境

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある進学ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(112件)
※上記は、進学ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人のペースを大事にしてくださった。本人のストレスにも配慮していただき、通塾の頻度や科目など様々な配慮をしていただけた。集団での授業でストレスを感じていた子どもに個別での提案をしていただき、無事に継続できた。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立高円芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても親切で丁寧な授業をしてもらえたし、またテスト対策がとことんしてもらえたのが良かった。塾に通っている他のメンバーもほぼ同じ学校だったため、授業、テスト対策がしやすかったのでないでしょうか?とても良かったと感じている。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

大人数の授業だと、それが刺激になってモチベーションにつながることもあるかとは思いますが、いい意味でこちらの塾は自由で、少人数制で先生が個別についてくださるので、わからないまま進んだりは、自分が質問全くしないとかではない限り大丈夫だと思います。むしろ、分からない部分だけを習いにいく塾なので恥ずかしいことは何もないです。丁寧にわかるまで時間をかけてくださります。

もっと見る

生駒校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強に前向きな生徒に対しては、とても熱心に面倒を見てくれます。自習室も解放しているし、補修もしてくれますし、テスト前の対策もしっかりしてくれます。ただ、子供の勉強に対する気力がなくなり、途中でやめました。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

わかるまで指導して頂いた。集中出来る雰囲気だった。授業が終わってもわからないところは質問でき、わかるまで指導してもらえた。
テスト対策もテスト実施時の2週間前から行なってもらえ、しっかり対策できた。そのおかげで点数も向上し喜んでいた。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

定期的に小テストがあります。これは先生によります。先生が個人的に先週の忘れてないかみたいな感じで、プリントして用意してくださってました。あとは、テスト前に重要なところを一緒にやったり復習します。先生は優しいし、堅苦しい雰囲気でもないので和気藹々としてます。一対一の日もあれば(生徒)二対一(先生)の日もありますが、横の子ばかり質問されるとかもなく、先生は平等にしてくださりますし、それがいい刺激にもなったりします。テストで目標超えたら褒めてもらえたり、塾の中で1番頑張ったで賞みたいなのが月一回あるのですが、選ばれたら文房具もらえたりします。

もっと見る

生駒校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団と、個別がある。
必然的に、同じ学校の友達や、先輩、後輩がいるので楽しそう。
インフルエンザなどで熱も下がって元気だけど塾にいけない時は、ZOOMで授業が受けれたりする。テストも毎月行われている。

もっと見る

三郷駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立法隆寺国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で切磋琢磨出来る環境だと思う、ただ分からないことを授業の後に聞きに行こうと思っても先に他の生徒たちが聞いていたりして、面倒になって帰ってきてたりしないかと心配している。性格的に積極的に先生に声をかけられない人は個別も良いかもしれない。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東山駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立高円芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東山駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

生駒校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東山駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても親切に指導して頂いた。
テスト対策時もとことん指導してもらえ、安心してテストを受けることができた。
とても頼りになる先生だったと思う。
指導経験も豊富で安心して任せることができたように思う。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はみんな優しいし、有名大学卒業の方ばかりなので安心です。時間過ぎても丁寧に最後まで指導してくださるし、説明もわかりやすいです。どうしても合わない場合は先生変更したり、教科ごとに変えたりできます。最初はどの先生がいいかお試しもできます。

もっと見る

生駒校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は、ベテランの方や、若い方、大学生もいる。学校の先生のように授業態度に、注意してくれたり、何かあれば電話してくれる。
受験に詳しいので、学校の先生より、いろいろ教えてくれて、ものすごくためになった。
比較的、優しい先生が多いと思う。

もっと見る

三郷駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立法隆寺国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長が数学の先生、他教科の先生方が数名で教えている。対応は丁寧だと思うし気さくな先生で子供も分かりやすいと言っていた。
子供がなかなか性格上声をかけないので、個人懇談の時に直に先生に相談するとフォローして下さるのでありがたい。具体的なアドバイスは実践しやすい。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教科書に沿って指導されていた。
テスト対策もしっかりとして頂き、受験に向けて安心出来るカリキュラムだったと思う。
普段は教科書に沿った授業だったこともあり、学校の授業に安心して取り組めたと思う。
受験前は入試対策もしっかりやってもらえた。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分に合わせたカリキュラムで個別だったので、分からないところ中心に聞けます。自分で動画を見て勉強できる教科は、そのように利用して、重点的にやらないといけない教科は一対一で教えてもらう形式でした。自分の好きな時間・曜日で通えます。空き時間はその動画を見て自習か、自分が持ってきた課題やってても大丈夫です!もちろん授業終わり、帰らずに自習もできます。

もっと見る

生駒校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

定期的に、塾内テストを行っていて、そのテストの答案で、全国の進学ゼミナールの中で、順位を出してくれたり、何が得意分野か、苦手項目か分析もしてくれる。
中間、期末テスト前は、自習室参加必須で、特訓などある。

もっと見る

三郷駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立法隆寺国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

毎回の小テスト、授業、定期的に行なわれる塾内テストなどは他の塾のカリキュラムと大差はないのかもしれない。要は本人のやる気だけでなく、小4、小5、小6から等まちまちでも早く始めることが大きいと思う。早くレベルに追いつける。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあったため通学に支障がない。
程よい授業料。指導が良いとの評判。
テスト対策もしっかりと行なって頂いた。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からも近く、駅からも近かったので通いやすいと思ったからです。夏期講習で体験入塾して、先生や塾長の雰囲気が良かったのと、衛生的で設備も整っていて生徒の活気もあり、いいなと思ったからです。分からないところだけ質問できて、余計な授業がないのも効率的でいいなと思いました。

もっと見る

生駒校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:育英西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、駅前なので明るくて安心。送り迎えもしやすかったから。
学校の友達も通っていたので、本人も行く気になった。

もっと見る

三郷駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立法隆寺国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

馬渕など近隣と比較して1番通いやすく家に近いのが便利だったことと、同じ学校の友達が通っていたこと等で決めました。よくあるキャンペーンでまぁまぁお得にスタート出来そうだったことなど。

もっと見る

東山駅前校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
近鉄御所線忍海駅から徒歩8分
住所
奈良県御所市元町97
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,496件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾への評価は、大学合格したので満点です。講師の先生たちが、わからないところは丁寧にわかるまで教えてもらっていたので良くしていただいた。また、楽しい大学生活やいろいろな面白い話しを教えいただいたりしてストレスをかけないようにしてもらった。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価は、大学に合格したので満点と思います。わからないところは解るまで教えてもらったり、ストレスをかけないように塾が終わってから子供が興味がある話しなどいろいろしたり、大学生活の話しなどもしてもらっていた。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別塾としてのメリットを最大に活かしていて、実際に成績も上がり塾に通ってよかったと思えたことや、通いやすさなど立地的にもいいことが多かったため。また、進学後のことまでサポートしてくれたり、相談に乗ってくれたことも心強く、志望校の組み方なども丁寧にしてくれたため。

もっと見る

高田市駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:四天王寺東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

それぞれ生徒のレベルに合わせて生徒のペースで指導いただけ、競争させて学力を伸ばす集団授業型の塾とは一線をかくす。講師との相性があるので、合わなければチェンジもしていただける。教室長の能力に差があり、入塾時は本人にあったカリキュラムを組み立て的確に対応した頭の回転の早い人だったが、その後本部に異動となり、次の教室長はイマイチだった。塾の良し悪しではなく、スタッフの能力の差に依存している面がうかがえる。

もっと見る

五位堂駅前教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西福祉科学大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の授業は、個人授業のところなので、形式は、カリキュラムを中心にしていただき、わからないところはわかるまで教えてもらったりしていたので、流れは、カリキュラム中心の流れです。雰囲気については、良い雰囲気です。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人授業なので、講師の先生たちが、わからない所やもっと伸ばせるところをしっかり教えて下さいました。授業が終わったら子供が興味がある話しなどをしてもらっていたので、とても楽しく塾に通っていたとおもいます。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別式で、1:1や2:1が基本。流れは宿題の確認をして、テキストから単元の説明を受け、練習問題をとき、先生と確認をして、宿題を決めると言った感じ。雰囲気はある程度の緊張感はあるもののリラックス出来る時間もあり、メリハリがしっかりしていると感じた。

もっと見る

高田市駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:四天王寺東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別2対1で、授業前に先週の復習テストをし、そのあと学校でわからなかった問題や、定期テスト対策用の問題を解いて、解説してもらう。和やかに丁寧に解説してもらっていたようです。次の授業までの課題を出してもらって終わりです。

もっと見る

香芝教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:24万円ぐらい

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

高田市駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:四天王寺東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

五位堂駅前教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西福祉科学大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わからないところはわかりやすくわかるまで教えてもらっていたので、良かった。また、大学生活の楽しさを教えてもらったりしていた。とても楽しい塾の生活を送れたのは、講師の先生たちがあまりストレスをかけないようにしてくれたからと思います。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生たちに子供にとって良いカリキュラムをつくっていただき、また、わからないところは、わかるまで教えていただいていた。講師の先生たちの雰囲気もよく、子供が興味ある話しなどをして、受験のストレスを和らげてくれていた。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どこにつまずいているのかをよく理解してくれ、学力アップにとても力になってくれた。英語の先生が特に自分とあっていたのか、頭の中でごちゃごちゃになっていたことを整理してくれ、とても良かった。学生アルバイトも多くいるが、講師になる時にテストがあるみたいである程度の学力のある人がアルバイトとして来ていた。受験生になると社員の人が教えてくれることが基本だった。

もっと見る

高田市駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:四天王寺東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の講師の方も、大学生のアルバイトの方もいますが、大学生の方が多かったように思います。家の子供は、通常授業は社員の講師の方にお世話になっていました。夏期や冬期講習は、大学生のアルバイトの先生が担当して下さいました。

もっと見る

香芝教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、大学に受かったので良かったと思います。苦手なところやもっと伸ばせるところなどを中心にカリキュラム作ってもらったり、その大学にあったカリキュラムを丁寧に作成していただいていたと思います。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

講師の先生たちが、子供にあうカリキュラムを作っていただき、弱いところや得意の科目を伸ばせるところなどを考えていただいていた。目標の大学の対策のカリキュラムなども、しっかりと対策をしていただき合格出来たと思う。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

決まったテキストを使って授業をし、小テストを通じて苦手なところや理解出来ていないところを見つけ出し、宿題などで復習を計っていた。学校の定期テスト前には数校の過去問を利用しながら定期テストに合わせた授業をしてくれていた。また、集中授業があり、テスト向けに問題を沢山解く時があった。

もっと見る

高田市駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:四天王寺東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本は、子供の学校の教材を中心に進めてもらいました。学校の宿題や課題をしたり、わからないところを解説してもらって、類似問題を宿題にだしてもらい復習しました。
英語は、英単語の小テストを毎回してもらっていました。

もっと見る

香芝教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が友人などに聞いたりして決めた。駅からも近いし学校からも通いやすいのもあって団体より個人授業を選んだ。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が友達から聞いたりして、体験して決めた。また、駅からとても近いので、学校の帰りでも行きやすいのでいろいろな条件があったから。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別塾を探していて、駅からの近さや綺麗さなどから魅力を感じ、相談や体験を受けて自分に合っていると感じたから。

もっと見る

高田市駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:四天王寺東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、本人が個別で自分の苦手な教科を勉強したいという希望があったので、集団塾ではないところを選びました。

もっと見る

香芝教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅
住所
奈良県大和高田市片塩町16-16D・point 2・3階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,602件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

希望校に合格した事が、1番有り難く塾の評価及び講師の評価だと思います。塾の評価では、設備環境面が素晴らしいことです。また立地的にも最高だったと思います。講師についても、素晴らしい方ばかりだったと聞いています。知人にも教えますが、弟と妹を行かせます。

もっと見る

王寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

1対1なので、他の生徒など気にせず質問できる。男性、女性、静かなタイプや元気なタイプなど、子供の希望を聞いて担当を割り振ってくれる。そのおかげで、安心して学ぶ事ができました。塾長がとても親身になって面談してくださり、親の不安もかなり解消されました。

もっと見る

五位堂駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良文化高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導なので自分のペースに合わせて授業を進めてくれるので、そこがいいと思いました。それに先生がとても良かったです。現役大学生が先生で生徒のことをしっかり見てくれていて良い先生でした。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験以外も臨機応変に対応してもらえた。現役大学生の講師、ベテラン、中堅の専従講師と講師の方もバリエーションにとんでおり自分に合った講師を選択できる。授業、プライベート、受験のなやみや大学生活の生の声も気軽に聞けて、モチベーションもしっかりたもてるような雰囲気で満足。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

疑問点が有れば、直ぐに質問が出来る授業なので分からないまま授業が進む事がなく良い流れだと聞いている。雰囲気は若い講師なので楽しくとても良いといつも言っている。
勉強のやり方や習慣に重点を置いているように思える。

もっと見る

王寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個々のレベルに応じてカリキュラムを組んでいく。必要マスの中で生徒が受講科目を選択。科目の講師の方と今取り組まなければいけない項目を話し合って進めて行く、講師の方も分かりやすく親身になってくれる。塾長は授業以外のことをサポート。講師の方と合っているかなど気軽に相談できる。学生講師の方もおられるので受験生目線で話ができる。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個々のレベルに応じてカリキュラムを組んでいく。必要マスの中で生徒が受講科目を選択。科目の講師の方と今取り組まなければいけない項目を話し合って進めて行く、講師の方も分かりやすく親身になってくれる。塾長は授業以外のことをサポート。講師の方と合っているかなど気軽に相談できる。学生講師の方もおられるので受験生目線で話ができる。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個々のレベルに応じてカリキュラムを組んでいく。必要マスの中で生徒が受講科目を選択。科目の講師の方と今取り組まなければいけない項目を話し合って進めて行く、講師の方も分かりやすく親身になってくれる。塾長は授業以外のことをサポート。講師の方と合っているかなど気軽に相談できる。学生講師の方もおられるので受験生目線で話ができる。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

王寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

五位堂駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良文化高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親からの情報によりますと講師の方は全員若くて熱心な方だった。
講師の方は質問をしやすい方が多くとても良かった。
親切丁寧に教えて頂きとても良い講師に恵まれて有り難く思っている。
真面目で清潔感の髪型や服装の講師だったので親も好感が持て安心できました。
弟・妹も当塾にしようと思います。

もっと見る

王寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専従の講師はベテラン講師に苦手科目を受け持ってもらった。ベテランならでは経験からタクト別に目標設定をしてひとつひとつ着実に成果を上げた。教え方も分かりやすく今、何が必要かを明確にして指導して頂いた。
現役大学生の講師の方は授業も分かりやすく実際の大学生活の内容や受験の経験値の話がモチベーションの継続に繋がった。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専従の講師はベテラン講師に苦手科目を受け持ってもらった。ベテランならでは経験からタクト別に目標設定をしてひとつひとつ着実に成果を上げた。教え方も分かりやすく今、何が必要かを明確にして指導して頂いた。
現役大学生の講師の方は授業も分かりやすく実際の大学生活の内容や受験の経験値の話がモチベーションの継続に繋がった。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専従の講師はベテラン講師に苦手科目を受け持ってもらった。ベテランならでは経験からタクト別に目標設定をしてひとつひとつ着実に成果を上げた。教え方も分かりやすく今、何が必要かを明確にして指導して頂いた。
現役大学生の講師の方は授業も分かりやすく実際の大学生活の内容や受験の経験値の話がモチベーションの継続に繋がった。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

希望校を決定して、現在の学力から何が不足しているかを見つけ出し何ができるようにするかを受験日から逆算し教育計画を相談して決める。模試の結果等で実力の結果を確認し教育計画の修正を行い不足分の学力を身に付ける講義を実施する。
個別の塾ならではの実力がつくカリキュラムらしい。

もっと見る

王寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導型なので個人のレベルや、現状においての課題克服へ向けての対策がオリジナルで組める。進捗具合に応じて振り返りを行いつつ修正をかけて進めていくことができた。個人の特徴に沿って受験勉強に取り組めるほか志望校に応じた受験対策が取れる。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導型なので個人のレベルや、現状においての課題克服へ向けての対策がオリジナルで組める。進捗具合に応じて振り返りを行いつつ修正をかけて進めていくことができた。個人の特徴に沿って受験勉強に取り組めるほか志望校に応じた受験対策が取れる。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導型なので個人のレベルや、現状においての課題克服へ向けての対策がオリジナルで組める。進捗具合に応じて振り返りを行いつつ修正をかけて進めていくことができた。個人の特徴に沿って受験勉強に取り組めるほか志望校に応じた受験対策が取れる。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から塾までとても近く安心できた。
有名な進学塾で良かった。
親の知人の評判が良く友達も同じ塾で良かった、
合格率が高いと評判であった。
講師がとても熱心な講義をしてくれる。

もっと見る

王寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導ということから子供に合ったカリキュラムを自身で組んで強化すべきポイントをピンポイントで行えるから。また、徒歩1分で目の前。近くに交番もあり安心できる。1Fにはコンビニがあり軽食も取れ気分転換にもなる。

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導ということで自身のレベル、課題に応じて取り組め苦手科目の克服に注力したり、今、取り組みたい科目をカスタマイズして本人に合っているスタイルだから

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導ということで本人の力量、課題に合わせてカリキュラムをカスタマイズできるために課題克服や今、取り組みたい内容を自由に組み合わせられるから

もっと見る

近鉄郡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩3分
住所
奈良県大和高田市片塩町16-11中島ビル1階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩3分
住所
奈良県大和高田市片塩町16-11中島ビル1階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

奈良県で40年超の指導実績!チームで目標達成を目指せる1対2の個別指導塾

Ambience 1091.webp
Ambience 1092.webp
Ambience 1093.webp
ico-recommend--orange.webp

KEC個別・KEC志学館個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科ごとの担任講師が、チームで生徒を支えてくれる
  • 成功体験の積み重ねで自信を育み、最適・最短ルートで志望校合格を目指せる
  • 授業日以外でも自習室を活用して、勉強に集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にあるKEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(202件)
※上記は、KEC個別・KEC志学館個別全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず、塾の雰囲気が良い。勉強苦手な娘が、何があっても、塾には休まずに喜んでいく。習っている、数学だけは自信がついたみたいで、数学は出来ると思ってるようになった。
価格も、個別なので、集団の塾よりは少し高いですが、子供に合わせて授業してもらえる。

もっと見る

桜井教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても良い環境と先生ばかりで、感謝しております。子供にとって、とても良い塾だと思います。自信を持って、人にもオススメができる塾だと思います。成績も上がりましたので、満足です。子供も喜んで通っていました。

もっと見る

高田市駅教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

得意不得意を的確に見て、分かりやすく教えてくれます。理解度や勉強内容についても、保護者を交えて話し合う機会もあり、先生もたくさんいらっしゃるので、本当にその子に合った先生に付いてもらえるようにもしてもらえました。また、最初は部活との両立だったのですが、時間も都合の良い時間帯で調整してもらえたので、通いやすい環境でした。

もっと見る

神宮教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校入学時から志望校指定校推薦1本にしぼって通っていました。コロナ禍で学校が休校でもオンラインで授業受けれてよかったです。先生と生徒の距離が近く、毎日塾に行くのが楽しかったようです。志望校にも無事合格しました。

もっと見る

生駒教室(高校部) / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一対二
先生一人に 子供が2人で、学んでいる。学力が遅れているので、集団ではしんどいので、この子にわせて授業をしてくれている。分からないところは 質問しやすい雰囲気があるようです。担当の先生も先生になろうとしてる先生なので、とても明るく楽しく通えてます

もっと見る

桜井教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

全体的に雰囲気が良いと思います。
講師の方、先生も一方的に講義するのではなく生徒の考え方、意見を引き出すようにしておられた印象です。
生徒も臆せずに意見や考えを言えるムードがあったと思います。
こどももその点については入塾した当初より申しておりました。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン個別学習なのでほかの生徒がいないこともありマンツーマンで教えていただけることから子供もほかの生徒に気にせず勉強ができるので安心して出来ているようでした。
担当先生も子供の学習レベルに合わせてすすめていってくださるので大変喜んでいます。

もっと見る

生駒教室(高校部) / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回復習テストがあり、前回の内容が理解出来ているか、先生も生徒本人も把握出来るようになっている。授業後に30分ほど残れる時間があり、そこで質問をしたり宿題をしたりして帰ることができた。そのため、授業内容についていけなかったり、宿題を忘れるということが少ないように思う。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桜井教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高田市駅教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

神宮教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

生駒教室(高校部) / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関西外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

娘の担当の先生は、大学生今四年生みたいです。大学では教育課程専攻なのでとても分かりやすい。先生の卵ということで熱心に教えてくれる。娘も分かりやすいっと、喜んで塾に休まずかよっている。年齢も近いので子供も接しやすい

もっと見る

桜井教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

明るい先生が多くおられる印象。
年齢も比較的若い方が多いので生徒も親しみやすいのではないでしょうか。
やる気のある方が多い印象もあります。
親子含めての面談でもわかりやすい説明をしてくださり、良い雰囲気で面談出来たと思います

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

担当講師の先生は女性で子供とそんなに年齢が離れていなかったのでこどもも親近感があったようでした。
人としてもすべらしいと思える先生です。
勉強についてもこどもいわく、とても親切丁寧に教えてくださっている先生だと聞いています。
とても感謝しています。

もっと見る

生駒教室(高校部) / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ講師が教えてくださっており、試験に必要な力は何かをしっかり把握されており、通常授業でもその力を伸ばすためのアドバイスをしてくれていた。教え方が分かりやすいのはもちろん、質問もしやすいようで、毎回の授業を楽しみにしている。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供のレベルに合わせてやってくれてる
週一回、数学を学んでいる。難しいのは無理なので、基礎をきちんと分かるまで教えてもらえる。
長期休みの講習の時に、他の科目 苦手なものをやって、少しでも、苦手意識をなくさせてくれている

もっと見る

桜井教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラム、レベルについては詳細までは承知しておりませんが、習熟度、理解度にあわせて、適切に行われていたと思います。
目指すところを示してくれるのでコツコツとその目標に向かって進めることが出来たと思います。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語が苦手で、勉強のやり方から教えてもらいたいということで入会することになりました。
志望校合格逆算カリキュラムと言うシステムを使用していただき、そのシステムを参考にしてもらえるとお聞きしています。
塾のシステムもすばらしいと思いました。

もっと見る

生駒教室(高校部) / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校に合わせたカリキュラムを組んでおり、それは通常の授業よりも高レベルに感じた。筆記の多い試験なので、とにかく書く力がつけられるように年間のカリキュラムが組まれていた。通常の力をつけるための教科と、志望校別の力をつける教科が分かれており、目的に合わせて、科目を選ぶことができた。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

入塾前に、見学での先生の対応がとても良かった
その後、体験でも親切に教えてもらったみたいで子供がここにするっと決めた
勉強が遅れてたので、学び直しをやってくれるので決めました

もっと見る

桜井教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通塾かしやすく利便性が高かったためです
知人からの紹介もあり、入塾を決めました。
本人も通い易いのと、学校の友達もいたため乗り気だったようです

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供への個別サポートがていねいで、勉強以外のことについてもカバーいただいたので、たいへんよかったとおもっています。塾にかよう費用が高いでしたが、結果的にはよかったとおもいます。

もっと見る

生駒教室(高校部) / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

受験したい学校専用の模試があり、対策授業もたくさんありそうだったから。知り合いがこの塾に通って、同じ志望校に合格していたから。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 月曜日~土曜日:10:30~20:30 日曜日:10:30~20:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩1分
住所
奈良県大和高田市片塩町16-12岡本ビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄御所線忍海駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

無理なく自分のペースで進んで行けるので良いと思います。基本の力が身につきます。壁にぶつかる事もあるけど自分の力で乗り切るので達成感もあると思います。何時から何時って時間が決まってる訳ではないので教室が空いている時間で自分の都合の良い時間な行けるのが良いと思います。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が多少頼りないところがあった。親身になって教えていただけるのはとても助かりました。また都合が悪いときはズームで教えていただき柔軟に対応していただいてます。まだ通い続けていますが都合が悪い時の日程変更なども対応していただいています。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

毎日コツコツ勉強するので、確実に力はついていると感じます。
塾の雰囲気もよいので、子どもは嫌がることなく楽しく通塾しています。
とてもよい塾です。
これからも通い続けたいと思います。
満足しています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

安くて良かった。生駒中は市立なので、テストで入学したのではないので、楽に入学できました。公文は万人に優しいです。オススメします。他に特に言うことはありません。国語と算数と英語があります。先生は2人いました。

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方が熱心で優しい印象です。
教室長は、言うことはきちんと子どもに言ってくれます。メリハリがあり大変よいと思います。
宿題プリントを提出し、教室ではおなおしと次のプリントをしているようです。
できたら先生のところへ行き、チェックをされています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生方で安心してお任せできます。
面談ではいつも子どものことをしっかりみてくださっているのだと感じます。
子どもの状況によって宿題量も変動してくれます。
注意すべきことはしっかりと言ってくださいますし、褒めるときはすごく褒めてくださいます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは各自の理解進度によってことなります。
テストに合格したら次のレベルのプリントに進むといった流れになっています。
たくさん宿題プリントをすれば、進度も早くなるのかもしれません。
頑張れば自分の学年より何年も先の勉強をされている方もおられます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生方が熱心で、教室の雰囲気もよかった
ので子どもが楽しく通塾できそうだと思った。
通塾しやすい立地だった。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったため

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄御所線忍海駅から徒歩4分
住所
奈良県葛城市忍海302 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線浮孔駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

無理なく自分のペースで進んで行けるので良いと思います。基本の力が身につきます。壁にぶつかる事もあるけど自分の力で乗り切るので達成感もあると思います。何時から何時って時間が決まってる訳ではないので教室が空いている時間で自分の都合の良い時間な行けるのが良いと思います。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が多少頼りないところがあった。親身になって教えていただけるのはとても助かりました。また都合が悪いときはズームで教えていただき柔軟に対応していただいてます。まだ通い続けていますが都合が悪い時の日程変更なども対応していただいています。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

毎日コツコツ勉強するので、確実に力はついていると感じます。
塾の雰囲気もよいので、子どもは嫌がることなく楽しく通塾しています。
とてもよい塾です。
これからも通い続けたいと思います。
満足しています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

安くて良かった。生駒中は市立なので、テストで入学したのではないので、楽に入学できました。公文は万人に優しいです。オススメします。他に特に言うことはありません。国語と算数と英語があります。先生は2人いました。

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方が熱心で優しい印象です。
教室長は、言うことはきちんと子どもに言ってくれます。メリハリがあり大変よいと思います。
宿題プリントを提出し、教室ではおなおしと次のプリントをしているようです。
できたら先生のところへ行き、チェックをされています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生方で安心してお任せできます。
面談ではいつも子どものことをしっかりみてくださっているのだと感じます。
子どもの状況によって宿題量も変動してくれます。
注意すべきことはしっかりと言ってくださいますし、褒めるときはすごく褒めてくださいます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは各自の理解進度によってことなります。
テストに合格したら次のレベルのプリントに進むといった流れになっています。
たくさん宿題プリントをすれば、進度も早くなるのかもしれません。
頑張れば自分の学年より何年も先の勉強をされている方もおられます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生方が熱心で、教室の雰囲気もよかった
ので子どもが楽しく通塾できそうだと思った。
通塾しやすい立地だった。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったため

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄南大阪線浮孔駅から徒歩15分
住所
奈良県大和高田市吉井20-2 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大和新庄駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

無理なく自分のペースで進んで行けるので良いと思います。基本の力が身につきます。壁にぶつかる事もあるけど自分の力で乗り切るので達成感もあると思います。何時から何時って時間が決まってる訳ではないので教室が空いている時間で自分の都合の良い時間な行けるのが良いと思います。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が多少頼りないところがあった。親身になって教えていただけるのはとても助かりました。また都合が悪いときはズームで教えていただき柔軟に対応していただいてます。まだ通い続けていますが都合が悪い時の日程変更なども対応していただいています。

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

毎日コツコツ勉強するので、確実に力はついていると感じます。
塾の雰囲気もよいので、子どもは嫌がることなく楽しく通塾しています。
とてもよい塾です。
これからも通い続けたいと思います。
満足しています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

安くて良かった。生駒中は市立なので、テストで入学したのではないので、楽に入学できました。公文は万人に優しいです。オススメします。他に特に言うことはありません。国語と算数と英語があります。先生は2人いました。

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方が熱心で優しい印象です。
教室長は、言うことはきちんと子どもに言ってくれます。メリハリがあり大変よいと思います。
宿題プリントを提出し、教室ではおなおしと次のプリントをしているようです。
できたら先生のところへ行き、チェックをされています。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式は集団学習でたまに個別もあったと思います。集団の方が学校のように、みんなで学習できるので、集中できたと言っていました。分からないとこや特に苦手なところがあれば、個別の時に質問していたと聞いています。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人に合わしてプリントをしていた
いつも宿題をしていかず、教室で宿題とそれがおわれば、次の教材をしてたみたいだ、雰囲気は小さい子から高校生位までいるのでアットホームなかんじがしていた。よくお楽しみ会などあり、楽しめるところも良いなとおもっていた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新庄忍海教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:樟蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

生駒辻町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:生駒市立生駒中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生方で安心してお任せできます。
面談ではいつも子どものことをしっかりみてくださっているのだと感じます。
子どもの状況によって宿題量も変動してくれます。
注意すべきことはしっかりと言ってくださいますし、褒めるときはすごく褒めてくださいます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾した頃からベテラン講師で、たまに新人講師にも指導をして頂いたが、ほとんどがベテラン講師だったため、子供には合っていたようで授業内容が分かりやすいと言っていました。苦手な部分も取り上げてくれて丁寧に指導してくれたようです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくださり子供も尊敬していた。
特に数学がよく分かり本人も数学にはたけていた。
何人もアルバイトの講師もいてたみたいだが、特に公文を経営している、先生に教えていただいてた。
なんでも聞けば教えてくださり、凄く尊敬していた。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは各自の理解進度によってことなります。
テストに合格したら次のレベルのプリントに進むといった流れになっています。
たくさん宿題プリントをすれば、進度も早くなるのかもしれません。
頑張れば自分の学年より何年も先の勉強をされている方もおられます。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供は苦手な二教科だけ授業を洗濯して受けていましたが、入塾時は簡単な今までの復習を兼ねて、基本的な問題から確実に解けるように繰り返し、徐々に応用問題や、試験対策用問題を解いていくようになったみたいです。

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。
個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。
なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生方が熱心で、教室の雰囲気もよかった
ので子どもが楽しく通塾できそうだと思った。
通塾しやすい立地だった。

もっと見る

近鉄学園前鶴舞教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

もっと見る

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったため

もっと見る

真菅駅北教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

高田橘町教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄南大阪線高田市駅から徒歩7分
住所
奈良県大和高田市中三倉堂1丁目6‐23 
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

よくある質問

Q 大和新庄駅で人気の塾を教えて下さい
A. 大和新庄駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 新庄教室(奈良県)、2位はKECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 高田教室、3位は透塾葛城 新庄校です。
Q 大和新庄駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 大和新庄駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年07月現在)
Q 大和新庄駅の塾は何教室ありますか?
A. 大和新庄駅で塾選に掲載がある教室は33件です。(2025年07月01日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

大和新庄駅周辺の塾の調査データ

大和新庄駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている大和新庄駅にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は24%が20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は40%が30,001円~40,000円、小学生は27%が30,001円~40,000円でした。

大和新庄駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている大和新庄駅にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は38%が週3回、中学生は43%が週3回、小学生は36%が週3回でした。

大和新庄駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている大和新庄駅にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は17人が高校2年生、中学生は54人が中学1年生、小学生は52人が小学5年生でした。

大和新庄駅周辺の学習塾や予備校まとめ

大和新庄駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾33件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている大和新庄駅周辺にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週3回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学1年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください