2024/06/29 新潟県 新潟市西区 小針駅

小針駅 塾 47件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】(2ページ目)

該当教室数: 4731~47件表示

まなるご イオン新潟青山校

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

まなるご編集部のおすすめポイント

編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩6分
住所
新潟県新潟市西区青山2-5-1イオン新潟青山ショッピングセンター2Fハロー!パソコン教室内
地図を見る
体験授業あり

ITTO個別指導学院 寺尾校

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

小針駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

これまでも今までも感謝しかありません。ひょんな出会いからでしたが、今の塾に出会わなければ私自信壊れていたかも知れないと思うと本当に良かったと思います。今は悩みがあり、いつも心配してお電話をいただいたりして、精神面でも支えてくださっています。

大阪豊中駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立豊島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

非常に良い塾で、先生方もトップクラスの資格制の先生方。学習環境が非常に良くて、定期的な面談を通じて本人のやる気を引き出してくれたと感謝しています。そしてマンツーマンの授業もとてもよかったと本人は語っています。

蒲田大森校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:十文字学園女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

中学3年生に日本に来た帰国子女だったため、日本の中学校の勉強は漢字と数学以外ほぼしていない状態でした。なので入塾自体受け入れていただけるのか不安でしたが、快く受け入れてくださり、その後の戦略もたてていただきました。英語はできたのですが、日本での試験では、決まった回答以外は不正解とみなされてしまったりと戸惑う部分も、しっかりと教えていただきました。その他の教科も強弱をつけてご指導いただいたことが、私の娘にはプラスでした。

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に志望校に合格できたことがすべてかと思います。この塾にしておいてよかったかと思います。併せて学習習慣が身についたことやわからないところがあれば、質問できることにつながりました。非常に単純ではありますが、自分としては非常に大きなことでした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

本人はどうかわかりませんが、都度テストを受けさせてもらえ、熟知度を測ってもらえます
春になると若干の先生の出入りがありますが、生徒の性格等、考えて当てはめていただけます。補習、自習も促していただけ、あやはあんしんです。

大阪豊中駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立豊島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でもマンツーマン授業でも一方通行の授業ではなく、双方の意見を交換できる授業。和気あいあいとした学習には非常に適した雰囲気。割と人見知りな性格なのでその性格をくみ取っていただいた授業であったのが非常に良かったです。

蒲田大森校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:十文字学園女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナ禍で親が授業の様子を見たり、中まで入っていったりすることはできませんでしたが、3人の生徒に先生が1人つくという体制でした。問題を解いて、分からないことがあれば先生に質問していたとのことです。先生は若く質問もしやすかったそうです。賑やかというよりは、静かにもくもくと問題を解くという感じだったようです。

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストを使って授業を進める感じです。まれにプリントから出題されます。
祖霊以外は他の塾とそん色ないかな??と思います。周りの雰囲気としては非常に静かで皆さん集中して学習している感じです。すごく静かで集中できる感じかと思います。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

大阪豊中駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立豊島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円ぐらい

蒲田大森校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:十文字学園女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:30万円

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

なるべく相性を考えていただき、合わない場合は検討していただけます。塾自体のレベルアップにもつながるそうなので、遠慮なく言わせていただいております。
個別ですので質問しやすい雰囲気だと思います。
優秀な方が多いのでどの先生に当たっても安心できます。

大阪豊中駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立豊島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生が多く、女性が多かった。そして何よりも丁寧な先生が多く好感が持てた。言葉使いも丁寧で指導を受けやすかった。わからないところは一緒になって最後まで教えていただいた。その解決の手順も教えていただいた。そして何よりも個別指導の時間がありマンツーマンでのやり方は信頼度を増やすきっかけとなった。

蒲田大森校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:十文字学園女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は、経験と多くの情報をお持ちだと感じました。学校の先生より、学校の雰囲気やどういう子が向いているか、試験の内容など、より詳しく受験について教えてくれました。子どもに合わせて戦略を立ててくださり、本当に感謝しています。信頼できるなと感じました。
コロナ禍だったため、直接お会いしたことはなかったのですが、子供から聞く話では、講師の先生はみんな若かったとのことなのでおそらく大学生かと思われます。

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

すごく熱心な先生でした。また、非常に丁寧に教えていただきました。すごく明るくフレンドリーな感じです。ただ、その先生がずっと教えてくれるわけではなく、時々俺変わる感じでした。他地域の先生が入れ替わる形で対応していただける感じですので、その先生が固定ではなかったですね。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

あまり把握していませんが、なんでも希望に対応していただけます。
テスト前には教科を変更して苦手な教科を強化していただけます。こちらの希望には即対応していただける柔軟な環境です。テスト前には苦手単元を強化していただけます。

大阪豊中駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立豊島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

マンツーマンでの指導により本人の能力にあった指導をしていただけた。苦手科目の克服と目標値の個人設定、そして小テストを繰り返し繰り返し行うことにより本人の苦手個所の克服の仕方を体得できたとのこと。きめ細やかな指導をしていただいた。

蒲田大森校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:十文字学園女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

帰国子女だったため、中学2年生までの勉強も完璧ではない状態で、中学3年生から入塾しましたが、子どもに合わせて、カリキュラムをつくってもらいました。力を入れて勉強するところと、捨てる部分を考えてもらいました。合格できたのはその戦略どおりに勉強したからだと思います。

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

購入したテキストを使って進める感じです。そのほか教科書なども使って授業を進める感じです。そのほかとしてはプリント使って授業を実施し、特に苦手克服のためにわからないところがあればとこト音教えていただく感じでした。退塾してから時間が経過しているので、はっきりと覚えてはいません。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長のお人柄

大阪豊中駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立豊島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

比較的自宅から近いところにあり、交通の便利がよくかかつ費用も安いので決めました。そして先生が非常に丁寧で好感が持てました。事前にオープンクラスを通してここだと通えそうなので決めました。

蒲田大森校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:十文字学園女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったことと個別指導だったこと

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から非常に近いことが大きな決め手でありました。
また費用面では特に他の塾と比べてそん色なかったもの大きな理由でした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース-

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩6分
住所
新潟県新潟市西区寺尾西2丁目7-1
地図を見る

新潟学習社教室本部 青山教室

最寄駅
小針駅

定額制の安心料金!プロ講師による高品質授業で志望校合格に導く

小針駅にある新潟学習社教室本部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(51件)
※上記は、新潟学習社教室本部全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

第一志望に希望している高校に進学することができたため。また、地域密着型の伝統のある学校だったため、一生懸命に取り組んでくれたため。
満点ではないところは、できる生徒に対してとできない生徒に対しての指導の熱量に若干差があるため。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾に通ったことがないので、比較対象はできない。しかし、本人が嫌がらずに毎回しっかり通っていたので、合っていたと思う。また先生方が勉強のやり方を教えてくれたので、そのやり方を実践して成績が上がり、本人のやる気につながった。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

志望する学校に入ることができたので、良かったと思います。個別学習や、集団学習など、様々な形態で学習することができたので、合っていたと思います。あまり積極的ではなかったので、すごく注目されるわけではなく、本人にとっては良かったのかもしれませんが、放って置かれているようなところもあったのかもしれません。しかし、希望校に入ることができたので、そこはありがたかったです。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家から近いことと、学校帰りにバス停が目の前のためすぐに寄って来れるところが良かった。また少人数で先生が1人ついていたので、わからないところをすぐ聞くことができ、一つ一つを克服できたのは良かったと思う。生徒と教師の距離が近いため、生徒に合った寄り添った指導をしてくれた。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業を実施している教室もあるが、6人に対して講師が1人と言う個別指導で対応しているカリキュラムもある。そのため、わからないところを聞くことができたり、質問にすぐに対応してくれたりすることが可能であった。教室の雰囲気は柔らかく、先生が生徒に優しく接している様子が見られた。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一斉授業ではあったが、一人一人個別に対応をしてくれていた。少人数クラスだったので、質問しやすい環境であった。他の生徒も一生懸命取り組んでいる生徒が多いので、一緒になって頑張ろうと言う雰囲気であった。
宿題が毎回出されるので、家でも継続して勉強することができた。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別対応での授業も、集団授業も両方ありましたが、どちらとも少人数で対応していたので、一人ひとりをよく見て対応してくれました。質問もしやすい雰囲気を作ってくださり、わからないところをそのままにせず聞くことができたのは良かったと思います。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数での個々で取り組む形をとっていた。わからないところは先生が近くにいるので、すぐ聞くことができるようになっていた。塾で生徒同士も仲良くなり、お互いに切磋琢磨しながら勉強する雰囲気があった。長期休暇休みの授業は、授業形式でどんどん進める形であった。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約80万円くらい

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400,000円位だったと思います。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名大学出身の正社員の人が講師を務めていた。昔からある地元密着型の塾なので、講師の先生方も長年勤めている人が多く、子供たちの扱いにも慣れている人が多くいた。フレンドリーに接してくれるので、あまり質問が得意でない子供たちでも、積極的に質問が出来るような雰囲気を作ってくれていた。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっとこの塾で勤めているベテランの先生が多い。一人一人を親身になって教えてくれるので、質問とかもしやすい環境を作っている。親の方での個別面談にも気軽に対応してくれていた。親切、丁寧に取り組んでくれたので、安心して預けることができた。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、全員社員のベテランの人でした。塾で教えることを一筋で、長年務めている先生が多かったと思います。かなり年配の先生もいました。子供たち一人一人に丁寧に対応してくださり、個々の特性をとらえた教え方をしてくれました。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

専任の教師がいて、授業を行っていた。ベテランの教師で、生徒のやる気を引き出してくれていた。個々の生徒に応じた声掛けをしながら、生徒の力を引き出せる先生であったと思う。また、質問がしやすいように配慮してくれていた。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供たちのレベルによってカリキュラムが分かれており、少人数制をとって学習を指導していた。苦手やわからないとこは、先生にすぐ聞くことができるため、わからないところをそのままにせず解決することができた。学年が上がるにつれて、高校受験のための対策は、教室も充実してあり、苦手な部分を補うクラスがあり対策をすることができた。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語数学に力を入れていて、試験対策にも協力的である。理科社会も教えてくれる。
入試直前は、遅くまで講座を開くなど、生徒に寄り添って指導してくれる。標準クラスと発展クラスに分かれていて、その生徒たちに合った授業を展開していた。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語と数学を2年生までは中心に、ガツガツと教えてくれました。3年生になったらそれ以外の科目(国語、理科、社会)もあり、弱点強化に努めてくださいました。入試を意識した問題をひたすら解く形で力をつけてくださいました。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語、数学英語を中心に取り組んでいたが、受験期になると理科と社会の勉強にも力を入れて取り組めるカリキュラムがあった。生徒の個々の力に応じてのクラスがあったため、授業の内容は理解しやすかったようである。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いためと、周りからの評判が良かったため。また、希望する高校に入学するための実績があったため。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験入学をした際、先生がとても熱心だったため。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から通いやすかったことと、チラシを見たときにコスパが良いと思ったから。先生たちが大学生ではなく、専任の先生であったことも決め手である。

小針教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

新潟学習社教室本部編集部のおすすめポイント

編集部
  • プロ講師による質の高い少人数授業を定額制で提供
  • 個別指導と一斉指導のメリットを掛け合わせた独自の指導で成績UP!
  • 苦手を克服!追加料金なしで授業の補習を何回でも受講可能!

新潟学習社教室本部のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:70%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記15件のデータから算出

新潟学習社教室本部の詳細データ

Loading...
  • 新潟大学附属新潟中学校
  • 新潟市立黒埼中学校
Loading...
最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩11分
住所
新潟県新潟市西区平島3丁目-7-5 中山ビル3F
地図を見る

新潟学習社教室本部 個別指導コース 青山教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(少人数)

成績アップ実績ありのプロ講師が指導!県内屈指の合格実績

小針駅にある新潟学習社教室本部 個別指導コースの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、新潟学習社教室本部 個別指導コース全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導が子供に合えばすごく集中してできるし、教室や先生や生徒のみんなもいい雰囲気を作っていて今後も伸びる生徒が出てくると思う。とてもみんなに勧められる塾だと感じている。困った時も親身になって効いてくれたので安心てました。

青山教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:村上市立村上第一中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なのできほんてきには一人で教えてもらう形式となっていて、とても集中できるように工夫された雰囲気があったように思う。清潔で静かな雰囲気を作ってくれていたと思う。生徒も先生もとても雰囲気はとてもよかったです。

青山教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:村上市立村上第一中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300000円

青山教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:村上市立村上第一中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はエネルギーが満ちており、生徒にも良い影響があると思う。何人もの特徴を持つ人が在籍しており、保護者としても頼もしく子供を通わせることができたと感じている。男性の先生がおおく在籍していたと思う。みんなステキな先生てした。

青山教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:村上市立村上第一中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので各生徒がもくもくと取り組むかたちとなるが、先生はしっかりとかく生徒の問題を見つけて親身になってみてくれていたので、とても安心してあずけることができました。カリキュラムもとても充実していると感じました。

青山教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:村上市立村上第一中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導がおおきなきめてとなぅている。
ほかでは、多くの生徒に対して同時に教えるため、わからない生徒が置いていかれる恐れがあるのがふあんだったか、この塾ではそれが解消されると感じたので決め手となった。

青山教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:村上市立村上第一中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

新潟学習社教室本部 個別指導コース編集部のおすすめポイント

編集部
  • 成績アップ実績のある講師から指導を受けられる
  • 安心の低価格で塾に通える!
  • 生徒にぴったりのカリキュラムで成績アップ

新潟学習社教室本部 個別指導コースの詳細データ

Loading...
  • 新発田市立外ヶ輪小学校
最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩12分
住所
新潟県新潟市西区平島3丁目-7-5 中山ビル3F
地図を見る

学研教室 浦山教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良い塾で、周りの評判も良いです。金額もそんなに高くないし、通い続けることができます。学研というブランドも有名ですし、ハズレはないかと思います。教材もわかりやすくて、オススメです。先生もとても優しいので、子どももすぐに親しみを持ちます。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一人一人に合わせた指導法をしっかり考えてくれるので、マイペースなお子さんにピッタリだと思います。先生も優しく、わかりやすい授業をしてくださり、子供達もわからないところはすぐに質問して、答えてくれるのでみになる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

楽しみながら勉強したい方にとっては、和気藹々とした雰囲気の中で学べるのでおススメします。授業の復習にはピッタリの塾だと思います。学研塾ですし、費用もそんなにかからないので通いやすいと思います。先生も優しくて親しみやすく、オススメします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生の合う合わないがあるので、合わない子もいるかもしれないから全力ではおすすめしないけど、苦手な教科があり、苦手意識があり普通の塾はなんだか億劫だなと思う子にはとても向いていると思う。また、費用も安いので無理なく続けられると思う。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、みんなでテキストの内容のおさらいをします。その後、問題に取り組み、答え合わせをして、わからなかったところや間違えたところをみんなで確認し合います。時間が余ったら、自習をしたり、先生の手作りプリントをしたりします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団だが、少人数なので一人一人をよく見てくれる。まずは、集団で講義を受けて、ワークを解いて、わからないところを質問して、最後にまとめをする。雰囲気はみんなで和気あいあいとして、何でもすぐに質問できる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストの説明から、みんなで問題を解く。残りの時間は復習と、わからないところを質問してわかるまでいろいろな似たような問題を解く。雰囲気は和気藹々としていて、楽しく学習が出来て良い。先生も優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

同じ教室でそれぞれのペースに合う問題を解き、わからないところは都度質問出来るからわかるまでできる。先生も声をかけてくれるので質問しやすく、何度間違えてもわかるまで根気よく付き合ってくれるので苦手教科も自分のペースで学べる。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とっても優しい先生です。わからないところがあると、わかるまで一対一で詳しく説明してくださるし、弱点克服のプリントを用意してくれるので、苦手なところも十分にのばしてくれます。年配の先生なので、教え方も上手でわかりやすいです。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生、優しい。注意するときは、しっかりと注意してくださるので、勉強する習慣が身についてきたと思う。個別に対応した手作りプリントを作ってくれるので、苦手を克服できる。とにかく優しい。元高校の先生だったので、授業がわかりやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、わかりやすく指導してくださる。わからないところも聞きやすく、手作りプリントも用意してくれて、つまずき部分がよくわかる。苦手なところも得意になるまで指導してくださる。優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の先生で、わかりやすく優しく教えてくれます。本人のやる気を出させてくれるのが上手なので無理なく続けられます。面談もまめにしてくれます。良いところを沢山褒めてくれるので親も信頼して預けられます。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材を中心に授業の復習、予習をしっかりと取り組んでくれます。学校の授業に応じて、授業を進めてくれますが、苦手なところは特に力を入れて、みんながしっかりとわかるまで丁寧に指導してくれます。時々、手作りプリントもあります。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供に合わせてくれる。授業の予習というよりは、復習を重点的にやってくれる。先生が一人一人に合わせたカリキュラムを月ごとに考えてくれて、それを目標にして取り組む。弱点克服カリキュラムを作ってくれる。負担にならないカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルは授業の復習が十分にできる範囲である。テキストも難しすぎず、子ども達の達成感、わかるが増えてヤル気につながる。時々、教科書を超えた問題にも取り組み、頑張りたい気持ちにつながっている。一人一人に応じたカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた教材が沢山あるので自分のペースで出来る。数学と国語と英語があり、主に数学と国語を学んでいますが、数学が苦手でつまずきやすい単元は何度も繰り返しやってくれます。焦ることなくやれるので良いです。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通っていて、勧められたから。また、家から通いやすい距離にあるため、行きやすいと思ったから。評判が良いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通ってるから。近所で通いやすいから。保護者からの評判が良いから。塾にかかる費用も他より安いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすいから。友達も通っていて、良い評判を聞いたから。学費も適切だと思ったから。学研は有名だから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

安い

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柏崎市立柏崎小学校
最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩5分
住所
新潟県新潟市西区浦山2丁目3-22 
地図を見る

学研教室 東青山スマイル教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良い塾で、周りの評判も良いです。金額もそんなに高くないし、通い続けることができます。学研というブランドも有名ですし、ハズレはないかと思います。教材もわかりやすくて、オススメです。先生もとても優しいので、子どももすぐに親しみを持ちます。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一人一人に合わせた指導法をしっかり考えてくれるので、マイペースなお子さんにピッタリだと思います。先生も優しく、わかりやすい授業をしてくださり、子供達もわからないところはすぐに質問して、答えてくれるのでみになる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

楽しみながら勉強したい方にとっては、和気藹々とした雰囲気の中で学べるのでおススメします。授業の復習にはピッタリの塾だと思います。学研塾ですし、費用もそんなにかからないので通いやすいと思います。先生も優しくて親しみやすく、オススメします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生の合う合わないがあるので、合わない子もいるかもしれないから全力ではおすすめしないけど、苦手な教科があり、苦手意識があり普通の塾はなんだか億劫だなと思う子にはとても向いていると思う。また、費用も安いので無理なく続けられると思う。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、みんなでテキストの内容のおさらいをします。その後、問題に取り組み、答え合わせをして、わからなかったところや間違えたところをみんなで確認し合います。時間が余ったら、自習をしたり、先生の手作りプリントをしたりします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団だが、少人数なので一人一人をよく見てくれる。まずは、集団で講義を受けて、ワークを解いて、わからないところを質問して、最後にまとめをする。雰囲気はみんなで和気あいあいとして、何でもすぐに質問できる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストの説明から、みんなで問題を解く。残りの時間は復習と、わからないところを質問してわかるまでいろいろな似たような問題を解く。雰囲気は和気藹々としていて、楽しく学習が出来て良い。先生も優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

同じ教室でそれぞれのペースに合う問題を解き、わからないところは都度質問出来るからわかるまでできる。先生も声をかけてくれるので質問しやすく、何度間違えてもわかるまで根気よく付き合ってくれるので苦手教科も自分のペースで学べる。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とっても優しい先生です。わからないところがあると、わかるまで一対一で詳しく説明してくださるし、弱点克服のプリントを用意してくれるので、苦手なところも十分にのばしてくれます。年配の先生なので、教え方も上手でわかりやすいです。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生、優しい。注意するときは、しっかりと注意してくださるので、勉強する習慣が身についてきたと思う。個別に対応した手作りプリントを作ってくれるので、苦手を克服できる。とにかく優しい。元高校の先生だったので、授業がわかりやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、わかりやすく指導してくださる。わからないところも聞きやすく、手作りプリントも用意してくれて、つまずき部分がよくわかる。苦手なところも得意になるまで指導してくださる。優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の先生で、わかりやすく優しく教えてくれます。本人のやる気を出させてくれるのが上手なので無理なく続けられます。面談もまめにしてくれます。良いところを沢山褒めてくれるので親も信頼して預けられます。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材を中心に授業の復習、予習をしっかりと取り組んでくれます。学校の授業に応じて、授業を進めてくれますが、苦手なところは特に力を入れて、みんながしっかりとわかるまで丁寧に指導してくれます。時々、手作りプリントもあります。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供に合わせてくれる。授業の予習というよりは、復習を重点的にやってくれる。先生が一人一人に合わせたカリキュラムを月ごとに考えてくれて、それを目標にして取り組む。弱点克服カリキュラムを作ってくれる。負担にならないカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルは授業の復習が十分にできる範囲である。テキストも難しすぎず、子ども達の達成感、わかるが増えてヤル気につながる。時々、教科書を超えた問題にも取り組み、頑張りたい気持ちにつながっている。一人一人に応じたカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた教材が沢山あるので自分のペースで出来る。数学と国語と英語があり、主に数学と国語を学んでいますが、数学が苦手でつまずきやすい単元は何度も繰り返しやってくれます。焦ることなくやれるので良いです。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通っていて、勧められたから。また、家から通いやすい距離にあるため、行きやすいと思ったから。評判が良いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通ってるから。近所で通いやすいから。保護者からの評判が良いから。塾にかかる費用も他より安いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすいから。友達も通っていて、良い評判を聞いたから。学費も適切だと思ったから。学研は有名だから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

安い

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柏崎市立柏崎小学校
最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩6分
住所
新潟県新潟市西区青山3丁目5-12 
地図を見る

公文式 寺地教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生が一生懸命関わってくださるし、保護者に対してもしっかりアドバイスをくださるので本当に心強い存在になっている。
また、出来なくて落ち込む日もあるが、解けるようになると自信に変わっていく様子が見て取れる。これからも益々自身をつけて成長してほしい。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境はあまりよくないが集中してやれるときもあるので可もなく不可もない。子供の集中力はたかが知れてるのでそんな中でも集中してできる環境を創り上げてほしい。大人数になればなるほど手が回らないのであまり大人数にしないでほしい。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が高齢であるが故の、授業に目が行き届いているのかの確認であったり、結局は指導というよりもプリントの反復練習であるため、指導というよりはプリントをもらい、それに対しての宿題がやりきれない量をまわされ、子どもの学習力の意欲がわかなくなった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良くも悪くも公文式の教室なので、公文のやり方に賛同できるかどうかで決まると思う。そのやり方に合う子はどんどん伸びていくだろうし、学習習慣がいまひとつつかない子や、のんびりしたタイプの子だと、塾に通ってのびたという実感がいまひとつ掴めないかもしれない。先生は親切。迷っているなら、いちどお試しでやってみてもいいと思う。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

行く時間は自由で、課題が終わり次第退室できる。勉強は大人数で行うが、個々で静かに黙々と進めることができる。逆に終わらなければいつまでも帰れない。早く終われるよう集中するため、集中力も身についているように感じる。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

大人数がいるため集中してできない。子供がふざけてしまうので手が回らないのかなと思う。自主学習が中心となっているので子供のやる気がないと続かないのかなと思う。雰囲気は良いがふざけすぎてしまうこともあるので困るり、

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

時間帯の縛りがなく、通いたい時間帯で現地へ伺い、宿題を提出後に問題を解き、宿題に対しての見直しなどを行い、常にそれの反復をするのみであった。 時間帯がないとギリギリまで遊びなどの約束をいれてしまい、学習に対しての集中力が欠けているのことに気づかせてほしいです。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文流のプリントを使ったやり方。プリントをもらって、問題をとき、答え合わせをして、また次のプリントをもらって、時間を計って問題を解き、その繰り返し。やるもやらないもその子しだい。小学生でも中学3年生の問題を解いている子もいる。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

娘さん2人を持つお母さん先生で、細かいところまでよく見て指導してくださる。
子供が疲れている時は臨機応変に宿題も減らしてくれる。
その反面、甘えが出た時はしっかり叱ってくださるのでメリハリがあり親も子も信頼している。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元校長先生でやさしい。、わからないことを教えてくれるからよかった。日本語学校でも指導歴あり初歩から教えてくれる。なかなか消極的で恥ずかしがり屋な子供なので先生から話しかけてくれることがあるのでありがたい。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はずっと昔から変わらない人であり、高齢である。そして、他の先生方も比較的年齢層も高齢な方々が多いイメージである。そして、先生達が高齢のせいなのかはわからないが、物言いがキツイ時もあり、子供が元気なく、帰ってきたこともあった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文なので講師の質は特に問わないが親切に教えてくれる。主に女性の先生。質問すれば親切に教えてくれる。公文なので、あとはやるもならないも勉強する子どもしだい。時々アルバイトと思われる別の講師の先生がいた。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一人ひとりに合った学習ペースで、頑張った分だけ伸びていくところがモチベーションにつながっていると思う。
算数も国語も同じ問題を何度も解いていくことで、基礎的な力が身についているように感じる。また、上の学年を目指して取り組むので日々学校の勉強が難しく感じなくなります。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わからないのに先に行こうとするときがあるので困る。苦手なところを中心に行ってほしいがプリントだけなためなかなかそれをするのが難しい。まだ理解できていないのにプリントを終わらせれば次の単元にいくためなかなか進まない。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒の学力に見合ったテキストの配布があり、計算問題については反復練習の対応であったと思う。わからないところの補填については生徒側から質問をしないと先生はいつまでたっても教えに来てくれないスタイルではあった。なので、自ら声をかけるまで、放置であった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文のやり方に沿う。プリントを使って自分のペースでどんどん進めていく。
自分のペースで進めていくが、どんどん先に進めるし、ゆっくりやっていればいつまでも先に進まない。
このやり方に合う子はどんどん先に進む。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあるから

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

なんとなく

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

比較的、家の近くに塾があり、周りにコンビニなどの施設もないため、寄り道の心配がないと思った。従兄弟が居た為。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 新潟県立糸魚川高等学校
Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
Loading...
  • 津幡町立中条小学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩23分
住所
新潟県新潟市西区寺地2024 
地図を見る

学研教室 小新クローバー教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良い塾で、周りの評判も良いです。金額もそんなに高くないし、通い続けることができます。学研というブランドも有名ですし、ハズレはないかと思います。教材もわかりやすくて、オススメです。先生もとても優しいので、子どももすぐに親しみを持ちます。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一人一人に合わせた指導法をしっかり考えてくれるので、マイペースなお子さんにピッタリだと思います。先生も優しく、わかりやすい授業をしてくださり、子供達もわからないところはすぐに質問して、答えてくれるのでみになる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

楽しみながら勉強したい方にとっては、和気藹々とした雰囲気の中で学べるのでおススメします。授業の復習にはピッタリの塾だと思います。学研塾ですし、費用もそんなにかからないので通いやすいと思います。先生も優しくて親しみやすく、オススメします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生の合う合わないがあるので、合わない子もいるかもしれないから全力ではおすすめしないけど、苦手な教科があり、苦手意識があり普通の塾はなんだか億劫だなと思う子にはとても向いていると思う。また、費用も安いので無理なく続けられると思う。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、みんなでテキストの内容のおさらいをします。その後、問題に取り組み、答え合わせをして、わからなかったところや間違えたところをみんなで確認し合います。時間が余ったら、自習をしたり、先生の手作りプリントをしたりします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団だが、少人数なので一人一人をよく見てくれる。まずは、集団で講義を受けて、ワークを解いて、わからないところを質問して、最後にまとめをする。雰囲気はみんなで和気あいあいとして、何でもすぐに質問できる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストの説明から、みんなで問題を解く。残りの時間は復習と、わからないところを質問してわかるまでいろいろな似たような問題を解く。雰囲気は和気藹々としていて、楽しく学習が出来て良い。先生も優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

同じ教室でそれぞれのペースに合う問題を解き、わからないところは都度質問出来るからわかるまでできる。先生も声をかけてくれるので質問しやすく、何度間違えてもわかるまで根気よく付き合ってくれるので苦手教科も自分のペースで学べる。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とっても優しい先生です。わからないところがあると、わかるまで一対一で詳しく説明してくださるし、弱点克服のプリントを用意してくれるので、苦手なところも十分にのばしてくれます。年配の先生なので、教え方も上手でわかりやすいです。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生、優しい。注意するときは、しっかりと注意してくださるので、勉強する習慣が身についてきたと思う。個別に対応した手作りプリントを作ってくれるので、苦手を克服できる。とにかく優しい。元高校の先生だったので、授業がわかりやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、わかりやすく指導してくださる。わからないところも聞きやすく、手作りプリントも用意してくれて、つまずき部分がよくわかる。苦手なところも得意になるまで指導してくださる。優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の先生で、わかりやすく優しく教えてくれます。本人のやる気を出させてくれるのが上手なので無理なく続けられます。面談もまめにしてくれます。良いところを沢山褒めてくれるので親も信頼して預けられます。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材を中心に授業の復習、予習をしっかりと取り組んでくれます。学校の授業に応じて、授業を進めてくれますが、苦手なところは特に力を入れて、みんながしっかりとわかるまで丁寧に指導してくれます。時々、手作りプリントもあります。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供に合わせてくれる。授業の予習というよりは、復習を重点的にやってくれる。先生が一人一人に合わせたカリキュラムを月ごとに考えてくれて、それを目標にして取り組む。弱点克服カリキュラムを作ってくれる。負担にならないカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルは授業の復習が十分にできる範囲である。テキストも難しすぎず、子ども達の達成感、わかるが増えてヤル気につながる。時々、教科書を超えた問題にも取り組み、頑張りたい気持ちにつながっている。一人一人に応じたカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた教材が沢山あるので自分のペースで出来る。数学と国語と英語があり、主に数学と国語を学んでいますが、数学が苦手でつまずきやすい単元は何度も繰り返しやってくれます。焦ることなくやれるので良いです。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通っていて、勧められたから。また、家から通いやすい距離にあるため、行きやすいと思ったから。評判が良いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通ってるから。近所で通いやすいから。保護者からの評判が良いから。塾にかかる費用も他より安いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすいから。友達も通っていて、良い評判を聞いたから。学費も適切だと思ったから。学研は有名だから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

安い

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柏崎市立柏崎小学校
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩23分
住所
新潟県新潟市西区小新西3丁目17-11 
地図を見る

学研教室 かえで教室【新潟県】

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良い塾で、周りの評判も良いです。金額もそんなに高くないし、通い続けることができます。学研というブランドも有名ですし、ハズレはないかと思います。教材もわかりやすくて、オススメです。先生もとても優しいので、子どももすぐに親しみを持ちます。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一人一人に合わせた指導法をしっかり考えてくれるので、マイペースなお子さんにピッタリだと思います。先生も優しく、わかりやすい授業をしてくださり、子供達もわからないところはすぐに質問して、答えてくれるのでみになる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

楽しみながら勉強したい方にとっては、和気藹々とした雰囲気の中で学べるのでおススメします。授業の復習にはピッタリの塾だと思います。学研塾ですし、費用もそんなにかからないので通いやすいと思います。先生も優しくて親しみやすく、オススメします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生の合う合わないがあるので、合わない子もいるかもしれないから全力ではおすすめしないけど、苦手な教科があり、苦手意識があり普通の塾はなんだか億劫だなと思う子にはとても向いていると思う。また、費用も安いので無理なく続けられると思う。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、みんなでテキストの内容のおさらいをします。その後、問題に取り組み、答え合わせをして、わからなかったところや間違えたところをみんなで確認し合います。時間が余ったら、自習をしたり、先生の手作りプリントをしたりします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団だが、少人数なので一人一人をよく見てくれる。まずは、集団で講義を受けて、ワークを解いて、わからないところを質問して、最後にまとめをする。雰囲気はみんなで和気あいあいとして、何でもすぐに質問できる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストの説明から、みんなで問題を解く。残りの時間は復習と、わからないところを質問してわかるまでいろいろな似たような問題を解く。雰囲気は和気藹々としていて、楽しく学習が出来て良い。先生も優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

同じ教室でそれぞれのペースに合う問題を解き、わからないところは都度質問出来るからわかるまでできる。先生も声をかけてくれるので質問しやすく、何度間違えてもわかるまで根気よく付き合ってくれるので苦手教科も自分のペースで学べる。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とっても優しい先生です。わからないところがあると、わかるまで一対一で詳しく説明してくださるし、弱点克服のプリントを用意してくれるので、苦手なところも十分にのばしてくれます。年配の先生なので、教え方も上手でわかりやすいです。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生、優しい。注意するときは、しっかりと注意してくださるので、勉強する習慣が身についてきたと思う。個別に対応した手作りプリントを作ってくれるので、苦手を克服できる。とにかく優しい。元高校の先生だったので、授業がわかりやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、わかりやすく指導してくださる。わからないところも聞きやすく、手作りプリントも用意してくれて、つまずき部分がよくわかる。苦手なところも得意になるまで指導してくださる。優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の先生で、わかりやすく優しく教えてくれます。本人のやる気を出させてくれるのが上手なので無理なく続けられます。面談もまめにしてくれます。良いところを沢山褒めてくれるので親も信頼して預けられます。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材を中心に授業の復習、予習をしっかりと取り組んでくれます。学校の授業に応じて、授業を進めてくれますが、苦手なところは特に力を入れて、みんながしっかりとわかるまで丁寧に指導してくれます。時々、手作りプリントもあります。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供に合わせてくれる。授業の予習というよりは、復習を重点的にやってくれる。先生が一人一人に合わせたカリキュラムを月ごとに考えてくれて、それを目標にして取り組む。弱点克服カリキュラムを作ってくれる。負担にならないカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルは授業の復習が十分にできる範囲である。テキストも難しすぎず、子ども達の達成感、わかるが増えてヤル気につながる。時々、教科書を超えた問題にも取り組み、頑張りたい気持ちにつながっている。一人一人に応じたカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた教材が沢山あるので自分のペースで出来る。数学と国語と英語があり、主に数学と国語を学んでいますが、数学が苦手でつまずきやすい単元は何度も繰り返しやってくれます。焦ることなくやれるので良いです。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通っていて、勧められたから。また、家から通いやすい距離にあるため、行きやすいと思ったから。評判が良いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通ってるから。近所で通いやすいから。保護者からの評判が良いから。塾にかかる費用も他より安いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすいから。友達も通っていて、良い評判を聞いたから。学費も適切だと思ったから。学研は有名だから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

安い

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柏崎市立柏崎小学校
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩10分
住所
新潟県新潟市西区寺尾北1丁目12-22-8 
地図を見る

個別指導NSG PLATS 寺尾教室

最寄駅
小針駅

演習指導+完全1対1指導の新しい個別指導スタイル

小針駅にある個別指導NSG PLATSの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(76件)
※上記は、個別指導NSG PLATS全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

非常に親切丁寧且つきめ細かな指導で、子供一人一人の学力に合ったスピードとレベルで授業が行われるので、しっかりと理解を深めつつ、苦手分野を克服しながら学習を行えます。また、志望校に必要な学習を効率良く短期間でも行える点が魅力的だと思うからです。

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

非常にきめ細やかな親切指導で、生徒一人一人の学力レベルに合わせた無理のない学習を行いながら、短期間での苦手科目の克服をはじめ、志望校の受験合格への専門的なアドバイスを沢山いただける点がとても魅力的だと思うからです。

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方がみんな気さくで丁寧なことが、一番信頼できる。内容がよくても人間性がよくないと続けようと思えないので、大事なことだと思う。内容もとてもよく、苦手だった教科に自信がつき、5教科のなかで一番得意になった。

長岡駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校の授業の先取り学習ができるので、早いうちから余裕を持って受験対策ができたり、生徒それぞれの都合に合わせて、ピンポイントで学習指導を受けられる等、スケジュールに合わせながら効率良く受験勉強を進めることができる点が非常に魅力的だと思うからです。

長岡西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

きめ細かな親切指導で、きちんと理解を深めながら進めていく授業の流れなので、子供の学力に合ったスピードで無理なく学習を行う事ができます。教室は、落ち着きのある静かな環境なので、集中して学ぶことができる非常に良い環境だと思います。

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

清潔感のある落ち着いた雰囲気の教室で授業が進められ、一人一人のレベルに合わせた、非常に親切丁寧な指導により、苦手科目を克服しつつ、受験合格に必要な学力を無理なく着実に身に付けることができる授業内容になっています。

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一回80分の授業で、最初の40分は自習、後半の40分は一対一の授業。前半の自習時間も巡回の先生がいて、声をかけてくれたり、わからないところを教えてくれたりする。後半は雑談も交えながら、親しみやすい雰囲気で授業をしてくれる。

長岡駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

清潔感のある落ち着いた雰囲気の教室で授業が進められ、一人一人のレベルに合わせた、非常に親切丁寧な指導により、苦手科目を克服しつつ、受験合格に必要な学力を無理なく着実に身に付けることができる授業内容になっています。

長岡西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,000円

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,000円

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円くらい

長岡駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

長岡西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師陣の方々が、親切丁寧且つきめ細かな指導を毎回行ってくださり、子供自身がきちんと理解を深めつつ、わからない所は、質問も行いながら学習を進める事ができます。さらに、苦手分野の克服等も、万全のバックアップ体制で行われます。

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師陣の方々が、親切丁寧且つきめ細かな指導を毎回行ってくださり、子供自身がきちんと理解を深めつつ、わからない所は、質問も行いながら学習を進める事ができます。さらに、苦手分野の克服等も、万全のバックアップ体制で行われます。

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

どの先生も気さくで、すぐに顔と名前を覚えてくれる。(子どもも保護者も)質問がしやすい雰囲気で、その子にあったやり方で進み、丁寧に教えてくれる。男性の先生が多いが、性別や年齢関係なく気持ちのいい対応をしてくださる方ばかり。

長岡駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師の方々が、親切丁寧且つきめ細かな指導を毎回行ってくださり、子供自身がきちんと理解を深めつつ、わからない点は、その都度質問も行いながら学習を進める事ができます。さらに、苦手分野の克服等も、万全のバックアップ体制で行われます。

長岡西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

志望校合格の為に必要な学習を、効率良く短期間でも行えるよう、非常によく考えられたカリキュラムになっており、日々の学習を行いながら、着実に学力をアップさせる事ができます。さらに、苦手分野の克服等も、しっかりと行う事ができます。

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

効率良く学力アップできるよう、よく考えられた独自のカリキュラムになっており、生徒一人一人の学力レベルに合わせながら、苦手科目をしっかりと克服しつつ、受験合格に必要な力を無理なく着実に身に付けることができます。

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎の基礎から教えてくれ、できるようになるまで根気強く繰り返してくれる。できるようになったらどんどんレベルアップしていく。宿題もその子に合わせて量や内容を変えてくれる。習っている教科以外も質問してよい。

長岡駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

効率良く学力アップできるよう、よく考えられた独自のカリキュラムになっており、生徒一人一人の学力レベルに合わせながら、苦手科目をしっかりと克服しつつ、受験合格に必要な力を無理なく着実に身に付けることができます。

長岡西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

志望校への合格率が高く、親切丁寧な指導との評判だったから。
また、交通の便がよく、通いやすい場所だったため。

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

志望校への合格率が高く、親切丁寧な指導との評判だったから。
また、交通の便がよく、通いやすい場所だったため。

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

一対一で先生方が丁寧だから

長岡駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

志望校への合格率が高く、親切丁寧な指導との評判だったから。
また、交通の便がよく、通いやすい場所だったため。

長岡西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃

個別指導NSG PLATS編集部のおすすめポイント

編集部
  • 演習指導に完全1対1指導を取り入れた独自の学習サイクル
  • やる気と意欲を引き出す!生徒とじっくり向き合う個別指導
  • 充実のバックアップ体制で生徒一人ひとりをサポート!

個別指導NSG PLATSのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:86%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記23件のデータから算出

個別指導NSG PLATSの詳細データ

Loading...
  • 新潟市立松浜中学校
  • 新発田市立豊浦中学校
  • 新潟市立上山中学校
  • 新潟市立山の下中学校
  • 新潟市立早通中学校
Loading...
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩2分
住所
新潟県新潟市西区西区寺尾上1−6−33
地図を見る

公文式 上新栄町教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生が一生懸命関わってくださるし、保護者に対してもしっかりアドバイスをくださるので本当に心強い存在になっている。
また、出来なくて落ち込む日もあるが、解けるようになると自信に変わっていく様子が見て取れる。これからも益々自身をつけて成長してほしい。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境はあまりよくないが集中してやれるときもあるので可もなく不可もない。子供の集中力はたかが知れてるのでそんな中でも集中してできる環境を創り上げてほしい。大人数になればなるほど手が回らないのであまり大人数にしないでほしい。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が高齢であるが故の、授業に目が行き届いているのかの確認であったり、結局は指導というよりもプリントの反復練習であるため、指導というよりはプリントをもらい、それに対しての宿題がやりきれない量をまわされ、子どもの学習力の意欲がわかなくなった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良くも悪くも公文式の教室なので、公文のやり方に賛同できるかどうかで決まると思う。そのやり方に合う子はどんどん伸びていくだろうし、学習習慣がいまひとつつかない子や、のんびりしたタイプの子だと、塾に通ってのびたという実感がいまひとつ掴めないかもしれない。先生は親切。迷っているなら、いちどお試しでやってみてもいいと思う。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

行く時間は自由で、課題が終わり次第退室できる。勉強は大人数で行うが、個々で静かに黙々と進めることができる。逆に終わらなければいつまでも帰れない。早く終われるよう集中するため、集中力も身についているように感じる。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

大人数がいるため集中してできない。子供がふざけてしまうので手が回らないのかなと思う。自主学習が中心となっているので子供のやる気がないと続かないのかなと思う。雰囲気は良いがふざけすぎてしまうこともあるので困るり、

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

時間帯の縛りがなく、通いたい時間帯で現地へ伺い、宿題を提出後に問題を解き、宿題に対しての見直しなどを行い、常にそれの反復をするのみであった。 時間帯がないとギリギリまで遊びなどの約束をいれてしまい、学習に対しての集中力が欠けているのことに気づかせてほしいです。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文流のプリントを使ったやり方。プリントをもらって、問題をとき、答え合わせをして、また次のプリントをもらって、時間を計って問題を解き、その繰り返し。やるもやらないもその子しだい。小学生でも中学3年生の問題を解いている子もいる。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

娘さん2人を持つお母さん先生で、細かいところまでよく見て指導してくださる。
子供が疲れている時は臨機応変に宿題も減らしてくれる。
その反面、甘えが出た時はしっかり叱ってくださるのでメリハリがあり親も子も信頼している。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元校長先生でやさしい。、わからないことを教えてくれるからよかった。日本語学校でも指導歴あり初歩から教えてくれる。なかなか消極的で恥ずかしがり屋な子供なので先生から話しかけてくれることがあるのでありがたい。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はずっと昔から変わらない人であり、高齢である。そして、他の先生方も比較的年齢層も高齢な方々が多いイメージである。そして、先生達が高齢のせいなのかはわからないが、物言いがキツイ時もあり、子供が元気なく、帰ってきたこともあった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文なので講師の質は特に問わないが親切に教えてくれる。主に女性の先生。質問すれば親切に教えてくれる。公文なので、あとはやるもならないも勉強する子どもしだい。時々アルバイトと思われる別の講師の先生がいた。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一人ひとりに合った学習ペースで、頑張った分だけ伸びていくところがモチベーションにつながっていると思う。
算数も国語も同じ問題を何度も解いていくことで、基礎的な力が身についているように感じる。また、上の学年を目指して取り組むので日々学校の勉強が難しく感じなくなります。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わからないのに先に行こうとするときがあるので困る。苦手なところを中心に行ってほしいがプリントだけなためなかなかそれをするのが難しい。まだ理解できていないのにプリントを終わらせれば次の単元にいくためなかなか進まない。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒の学力に見合ったテキストの配布があり、計算問題については反復練習の対応であったと思う。わからないところの補填については生徒側から質問をしないと先生はいつまでたっても教えに来てくれないスタイルではあった。なので、自ら声をかけるまで、放置であった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文のやり方に沿う。プリントを使って自分のペースでどんどん進めていく。
自分のペースで進めていくが、どんどん先に進めるし、ゆっくりやっていればいつまでも先に進まない。
このやり方に合う子はどんどん先に進む。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあるから

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

なんとなく

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

比較的、家の近くに塾があり、周りにコンビニなどの施設もないため、寄り道の心配がないと思った。従兄弟が居た為。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 新潟県立糸魚川高等学校
Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
Loading...
  • 津幡町立中条小学校
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩11分
住所
新潟県新潟市西区上新栄町3丁目3-14 
地図を見る

公文式 寺尾中央教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生が一生懸命関わってくださるし、保護者に対してもしっかりアドバイスをくださるので本当に心強い存在になっている。
また、出来なくて落ち込む日もあるが、解けるようになると自信に変わっていく様子が見て取れる。これからも益々自身をつけて成長してほしい。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境はあまりよくないが集中してやれるときもあるので可もなく不可もない。子供の集中力はたかが知れてるのでそんな中でも集中してできる環境を創り上げてほしい。大人数になればなるほど手が回らないのであまり大人数にしないでほしい。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が高齢であるが故の、授業に目が行き届いているのかの確認であったり、結局は指導というよりもプリントの反復練習であるため、指導というよりはプリントをもらい、それに対しての宿題がやりきれない量をまわされ、子どもの学習力の意欲がわかなくなった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良くも悪くも公文式の教室なので、公文のやり方に賛同できるかどうかで決まると思う。そのやり方に合う子はどんどん伸びていくだろうし、学習習慣がいまひとつつかない子や、のんびりしたタイプの子だと、塾に通ってのびたという実感がいまひとつ掴めないかもしれない。先生は親切。迷っているなら、いちどお試しでやってみてもいいと思う。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

行く時間は自由で、課題が終わり次第退室できる。勉強は大人数で行うが、個々で静かに黙々と進めることができる。逆に終わらなければいつまでも帰れない。早く終われるよう集中するため、集中力も身についているように感じる。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

大人数がいるため集中してできない。子供がふざけてしまうので手が回らないのかなと思う。自主学習が中心となっているので子供のやる気がないと続かないのかなと思う。雰囲気は良いがふざけすぎてしまうこともあるので困るり、

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

時間帯の縛りがなく、通いたい時間帯で現地へ伺い、宿題を提出後に問題を解き、宿題に対しての見直しなどを行い、常にそれの反復をするのみであった。 時間帯がないとギリギリまで遊びなどの約束をいれてしまい、学習に対しての集中力が欠けているのことに気づかせてほしいです。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文流のプリントを使ったやり方。プリントをもらって、問題をとき、答え合わせをして、また次のプリントをもらって、時間を計って問題を解き、その繰り返し。やるもやらないもその子しだい。小学生でも中学3年生の問題を解いている子もいる。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

娘さん2人を持つお母さん先生で、細かいところまでよく見て指導してくださる。
子供が疲れている時は臨機応変に宿題も減らしてくれる。
その反面、甘えが出た時はしっかり叱ってくださるのでメリハリがあり親も子も信頼している。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元校長先生でやさしい。、わからないことを教えてくれるからよかった。日本語学校でも指導歴あり初歩から教えてくれる。なかなか消極的で恥ずかしがり屋な子供なので先生から話しかけてくれることがあるのでありがたい。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はずっと昔から変わらない人であり、高齢である。そして、他の先生方も比較的年齢層も高齢な方々が多いイメージである。そして、先生達が高齢のせいなのかはわからないが、物言いがキツイ時もあり、子供が元気なく、帰ってきたこともあった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文なので講師の質は特に問わないが親切に教えてくれる。主に女性の先生。質問すれば親切に教えてくれる。公文なので、あとはやるもならないも勉強する子どもしだい。時々アルバイトと思われる別の講師の先生がいた。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一人ひとりに合った学習ペースで、頑張った分だけ伸びていくところがモチベーションにつながっていると思う。
算数も国語も同じ問題を何度も解いていくことで、基礎的な力が身についているように感じる。また、上の学年を目指して取り組むので日々学校の勉強が難しく感じなくなります。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わからないのに先に行こうとするときがあるので困る。苦手なところを中心に行ってほしいがプリントだけなためなかなかそれをするのが難しい。まだ理解できていないのにプリントを終わらせれば次の単元にいくためなかなか進まない。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒の学力に見合ったテキストの配布があり、計算問題については反復練習の対応であったと思う。わからないところの補填については生徒側から質問をしないと先生はいつまでたっても教えに来てくれないスタイルではあった。なので、自ら声をかけるまで、放置であった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文のやり方に沿う。プリントを使って自分のペースでどんどん進めていく。
自分のペースで進めていくが、どんどん先に進めるし、ゆっくりやっていればいつまでも先に進まない。
このやり方に合う子はどんどん先に進む。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあるから

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

なんとなく

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

比較的、家の近くに塾があり、周りにコンビニなどの施設もないため、寄り道の心配がないと思った。従兄弟が居た為。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 新潟県立糸魚川高等学校
Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
Loading...
  • 津幡町立中条小学校
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩4分
住所
新潟県新潟市西区寺尾西1丁目1‐33 
地図を見る

NSG教育研究会 寺尾校

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導

段階別育成法「ドリームパス」 レベルに応じた学習指導で、確実に学力アップ!

小針駅にあるNSG教育研究会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(428件)
※上記は、NSG教育研究会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

この塾を選んで良かった。何と言っても、先生方が親身になって相談や悩みを聞いてくださり感謝しております。
授業の進みも無理のないペースで、学校との両立がうまくできたと思う。
塾に行くことで仲間も増え、遊びになるのでは?と不安だったが、周りの友達も真剣に挑んでいたので、相乗効果があって良かった。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子に合ってたと思う。
塾に、同じ中学校の同級生が少なかったことから、ほぼ知らない人達と授業を受け、程よい緊張感もあり、授業に集中できたと思う。
講習の先生も親しみやすく、気軽に声をかけてくれ、アドバイスをしてくださったりして、常に応援してくれた。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本人の志望校合格が何よりもの理由
また、合格を勝ち取れただけでなく、日常学習習慣を定着させてくれた点は現在でも続く習慣になっているためとてもありがたい。
また、本人自身も塾の仲間たちと出会えたことで塾を好きになり通って良かったと思っているから。

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の雰囲気、講師の基礎学力、他の生徒の質、など、とりあえずはほぼ全体的に平均点以上は行っているのではなかろうか、と思っている次第である。まぁまあ他の人にも勧めることが出来るのではなかろうかとも思っている。

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業であったが、他の生徒さんの志望校が難関校ということもあり、皆真面目に授業を受けていた。
テストでの成績順位も貼り出されることから、勉強のやる気を持つことができた。他の友達と励まし励まされながらして、勉強の話ばかりするようになった。  

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で、授業の始まりに、前回宿題として出した回答の丸つけから始まって、不正解だった問題について、授業が終わったら個別に先生に聞きに行けた。
他の生徒も真面目に授業を受けていたので、私語もなく、いい刺激になっていた。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は集団型の塾を希望していたため集団型。
授業の展開は低学年時は地元中学校の授業をメインに進めていくが何時が上がるにつれて入試にシフト。
学校よりも早く進めてくれるので入試にしっかりと対応できた。
雰囲気としては生徒みんなが一緒に頑張る雰囲気があり先生が空気をしっかりと作ってくれていたと記憶している。
成績によって入れるクラスが変わるため、その点も非常にわかりやすくてよかったし、本人のモチベーションにもなっていた。

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数に先生1人。個人レッスンとまではいかないが、それに近い感じで、他の生徒のことは気にせずに授業に集中出来て、大変良かった。和気藹々とまではいかないが、よくありがちなギクシャクした雰囲気もなく、楽しかったようだ。

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:30万円

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生方は全て高学歴の出身で、教え方も上手で生徒一人一人の相談はもちろんのこと、頻繁に保護者対象の面談を実施し、希望校に向けてのアドバイスをしていただいた。とても話しやすく好感がもてた。子供も何でも先生に気兼ねなく話せる仲であったようだ。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

地元の高校を卒業した講師の先生方だったので、色々な高校の情報だったり、自分が受験生の時はこんな事をしたというアドバイスが聞けて良かった。あと、授業が終わってからも、分からない問題を教えてくださったりした。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は専任職員講師が担当。
学校と同様のクラス形式で授業を展開するため生徒一人ひとりの個性や学力、中学校での日常も認識してくれる第二の学校の担任のような存在であった。
また、進学に関しては特に力強くサポートしてくれるため、通常の授業を超えて本人への叱咤激励やサポートを手厚くしてくれたことは親としてとても感謝している。

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

地元の大学生が多かったように思う。大して偏差値が高いわけではなかったが、医学部もあり、そこの学生が多かったので、学力てきには、まぁオーケーってな感じ。一生懸命な感じがしてよかった。まあまあ、合格、だと思った。

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

春講習をはじめ、夏季・冬期の勉強会を実施した。
夏休みは、2泊3日の強化合宿があり、1日缶詰状態で勉強に励んだ。精神を鍛える絶好の体験だったと思う。
学校での授業の進み具合に合わせ、かつ予習もした。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

過去問題集をプリントしてくれたので、とても助かった。定期的に小テストがあったり、毎回宿題を出してもらい、遊ぶヒマもなく、毎日なにかしら学習の意欲になった。あと、春・夏・秋・冬期講習も徹底しており、充実したカリキュラムで、忙しい毎日を送った。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

地元の高校の受験データを徹底的に分析した上で日々の授業を展開しているため指導要領が変更したり入試制度が変更しても特段不安になることはない設計であった。
入試におけるスペシャリストが多くいる雰囲気でもあったので本人含めて信頼しながら通わせることができた。

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

長年の経験から、いい感じのオリジナルのテキストを使用していた。自分が学校に通っていたわけでは無いので、なんともいえないが、わかりやすくて、懇切丁寧にせつめいもあって、子供達には評判良かった。そう言う評価。

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良かった

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

口コミ

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いという点と比較的進学志向の高い生徒が通っている点から選択。
また、これまでの合格実績が納得のいくものでもあったため安心して任せることができると思ったため。
先生も担任生でなおかつ、本人の希望する集団形式であったため。

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、送り迎えが可能で、近所の評判が良いのが、まず第一の理由である。学校での評判も気になるところではある。

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

NSG教育研究会編集部のおすすめポイント

編集部
  • 段階別育成法「ドリームパス」で、レベルに応じた学習指導
  • 授業は先取り学習が基本!中学受験や高校受験対策にもピッタリ!
  • 「アドバンス選抜コース」なら全国レベルの難関高校受験対策も可能

NSG教育研究会のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:90%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記117件のデータから算出

NSG教育研究会の詳細データ

  • 新潟県立新潟向陽高等学校
  • 新潟県立新津高等学校
  • 新潟県立柏崎高等学校
Loading...
  • 新潟市立白根第一中学校
  • 大崎学園
  • 新潟市立鳥屋野中学校
  • 新潟市立下山中学校
  • 胎内市立築地中学校
  • 長岡市立南中学校
Loading...
  • 長岡市立黒条小学校
  • 三条市立一ノ木戸小学校
  • 新潟市立濁川小学校
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩5分
住所
新潟県新潟市西区寺尾上1-11-12 
地図を見る

学研教室 有明スクール教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良い塾で、周りの評判も良いです。金額もそんなに高くないし、通い続けることができます。学研というブランドも有名ですし、ハズレはないかと思います。教材もわかりやすくて、オススメです。先生もとても優しいので、子どももすぐに親しみを持ちます。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一人一人に合わせた指導法をしっかり考えてくれるので、マイペースなお子さんにピッタリだと思います。先生も優しく、わかりやすい授業をしてくださり、子供達もわからないところはすぐに質問して、答えてくれるのでみになる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

楽しみながら勉強したい方にとっては、和気藹々とした雰囲気の中で学べるのでおススメします。授業の復習にはピッタリの塾だと思います。学研塾ですし、費用もそんなにかからないので通いやすいと思います。先生も優しくて親しみやすく、オススメします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生の合う合わないがあるので、合わない子もいるかもしれないから全力ではおすすめしないけど、苦手な教科があり、苦手意識があり普通の塾はなんだか億劫だなと思う子にはとても向いていると思う。また、費用も安いので無理なく続けられると思う。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、みんなでテキストの内容のおさらいをします。その後、問題に取り組み、答え合わせをして、わからなかったところや間違えたところをみんなで確認し合います。時間が余ったら、自習をしたり、先生の手作りプリントをしたりします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団だが、少人数なので一人一人をよく見てくれる。まずは、集団で講義を受けて、ワークを解いて、わからないところを質問して、最後にまとめをする。雰囲気はみんなで和気あいあいとして、何でもすぐに質問できる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストの説明から、みんなで問題を解く。残りの時間は復習と、わからないところを質問してわかるまでいろいろな似たような問題を解く。雰囲気は和気藹々としていて、楽しく学習が出来て良い。先生も優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

同じ教室でそれぞれのペースに合う問題を解き、わからないところは都度質問出来るからわかるまでできる。先生も声をかけてくれるので質問しやすく、何度間違えてもわかるまで根気よく付き合ってくれるので苦手教科も自分のペースで学べる。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とっても優しい先生です。わからないところがあると、わかるまで一対一で詳しく説明してくださるし、弱点克服のプリントを用意してくれるので、苦手なところも十分にのばしてくれます。年配の先生なので、教え方も上手でわかりやすいです。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生、優しい。注意するときは、しっかりと注意してくださるので、勉強する習慣が身についてきたと思う。個別に対応した手作りプリントを作ってくれるので、苦手を克服できる。とにかく優しい。元高校の先生だったので、授業がわかりやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、わかりやすく指導してくださる。わからないところも聞きやすく、手作りプリントも用意してくれて、つまずき部分がよくわかる。苦手なところも得意になるまで指導してくださる。優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の先生で、わかりやすく優しく教えてくれます。本人のやる気を出させてくれるのが上手なので無理なく続けられます。面談もまめにしてくれます。良いところを沢山褒めてくれるので親も信頼して預けられます。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材を中心に授業の復習、予習をしっかりと取り組んでくれます。学校の授業に応じて、授業を進めてくれますが、苦手なところは特に力を入れて、みんながしっかりとわかるまで丁寧に指導してくれます。時々、手作りプリントもあります。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供に合わせてくれる。授業の予習というよりは、復習を重点的にやってくれる。先生が一人一人に合わせたカリキュラムを月ごとに考えてくれて、それを目標にして取り組む。弱点克服カリキュラムを作ってくれる。負担にならないカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルは授業の復習が十分にできる範囲である。テキストも難しすぎず、子ども達の達成感、わかるが増えてヤル気につながる。時々、教科書を超えた問題にも取り組み、頑張りたい気持ちにつながっている。一人一人に応じたカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた教材が沢山あるので自分のペースで出来る。数学と国語と英語があり、主に数学と国語を学んでいますが、数学が苦手でつまずきやすい単元は何度も繰り返しやってくれます。焦ることなくやれるので良いです。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通っていて、勧められたから。また、家から通いやすい距離にあるため、行きやすいと思ったから。評判が良いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通ってるから。近所で通いやすいから。保護者からの評判が良いから。塾にかかる費用も他より安いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすいから。友達も通っていて、良い評判を聞いたから。学費も適切だと思ったから。学研は有名だから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

安い

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柏崎市立柏崎小学校
最寄駅
JR越後線関屋駅から徒歩7分
住所
新潟県新潟市中央区有明大橋町6丁目8 
地図を見る

学研教室 山田教室【新潟県新潟市】

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良い塾で、周りの評判も良いです。金額もそんなに高くないし、通い続けることができます。学研というブランドも有名ですし、ハズレはないかと思います。教材もわかりやすくて、オススメです。先生もとても優しいので、子どももすぐに親しみを持ちます。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一人一人に合わせた指導法をしっかり考えてくれるので、マイペースなお子さんにピッタリだと思います。先生も優しく、わかりやすい授業をしてくださり、子供達もわからないところはすぐに質問して、答えてくれるのでみになる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

楽しみながら勉強したい方にとっては、和気藹々とした雰囲気の中で学べるのでおススメします。授業の復習にはピッタリの塾だと思います。学研塾ですし、費用もそんなにかからないので通いやすいと思います。先生も優しくて親しみやすく、オススメします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生の合う合わないがあるので、合わない子もいるかもしれないから全力ではおすすめしないけど、苦手な教科があり、苦手意識があり普通の塾はなんだか億劫だなと思う子にはとても向いていると思う。また、費用も安いので無理なく続けられると思う。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、みんなでテキストの内容のおさらいをします。その後、問題に取り組み、答え合わせをして、わからなかったところや間違えたところをみんなで確認し合います。時間が余ったら、自習をしたり、先生の手作りプリントをしたりします。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団だが、少人数なので一人一人をよく見てくれる。まずは、集団で講義を受けて、ワークを解いて、わからないところを質問して、最後にまとめをする。雰囲気はみんなで和気あいあいとして、何でもすぐに質問できる。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストの説明から、みんなで問題を解く。残りの時間は復習と、わからないところを質問してわかるまでいろいろな似たような問題を解く。雰囲気は和気藹々としていて、楽しく学習が出来て良い。先生も優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

同じ教室でそれぞれのペースに合う問題を解き、わからないところは都度質問出来るからわかるまでできる。先生も声をかけてくれるので質問しやすく、何度間違えてもわかるまで根気よく付き合ってくれるので苦手教科も自分のペースで学べる。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とっても優しい先生です。わからないところがあると、わかるまで一対一で詳しく説明してくださるし、弱点克服のプリントを用意してくれるので、苦手なところも十分にのばしてくれます。年配の先生なので、教え方も上手でわかりやすいです。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生、優しい。注意するときは、しっかりと注意してくださるので、勉強する習慣が身についてきたと思う。個別に対応した手作りプリントを作ってくれるので、苦手を克服できる。とにかく優しい。元高校の先生だったので、授業がわかりやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、わかりやすく指導してくださる。わからないところも聞きやすく、手作りプリントも用意してくれて、つまずき部分がよくわかる。苦手なところも得意になるまで指導してくださる。優しくて親しみやすい。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の先生で、わかりやすく優しく教えてくれます。本人のやる気を出させてくれるのが上手なので無理なく続けられます。面談もまめにしてくれます。良いところを沢山褒めてくれるので親も信頼して預けられます。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材を中心に授業の復習、予習をしっかりと取り組んでくれます。学校の授業に応じて、授業を進めてくれますが、苦手なところは特に力を入れて、みんながしっかりとわかるまで丁寧に指導してくれます。時々、手作りプリントもあります。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供に合わせてくれる。授業の予習というよりは、復習を重点的にやってくれる。先生が一人一人に合わせたカリキュラムを月ごとに考えてくれて、それを目標にして取り組む。弱点克服カリキュラムを作ってくれる。負担にならないカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルは授業の復習が十分にできる範囲である。テキストも難しすぎず、子ども達の達成感、わかるが増えてヤル気につながる。時々、教科書を超えた問題にも取り組み、頑張りたい気持ちにつながっている。一人一人に応じたカリキュラム。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた教材が沢山あるので自分のペースで出来る。数学と国語と英語があり、主に数学と国語を学んでいますが、数学が苦手でつまずきやすい単元は何度も繰り返しやってくれます。焦ることなくやれるので良いです。

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通っていて、勧められたから。また、家から通いやすい距離にあるため、行きやすいと思ったから。評判が良いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが通ってるから。近所で通いやすいから。保護者からの評判が良いから。塾にかかる費用も他より安いから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすいから。友達も通っていて、良い評判を聞いたから。学費も適切だと思ったから。学研は有名だから。

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

安い

水原教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟商業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柏崎市立柏崎小学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩29分
住所
新潟県新潟市西区山田2055-28 
地図を見る

公文式 寺尾東教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生が一生懸命関わってくださるし、保護者に対してもしっかりアドバイスをくださるので本当に心強い存在になっている。
また、出来なくて落ち込む日もあるが、解けるようになると自信に変わっていく様子が見て取れる。これからも益々自身をつけて成長してほしい。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境はあまりよくないが集中してやれるときもあるので可もなく不可もない。子供の集中力はたかが知れてるのでそんな中でも集中してできる環境を創り上げてほしい。大人数になればなるほど手が回らないのであまり大人数にしないでほしい。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が高齢であるが故の、授業に目が行き届いているのかの確認であったり、結局は指導というよりもプリントの反復練習であるため、指導というよりはプリントをもらい、それに対しての宿題がやりきれない量をまわされ、子どもの学習力の意欲がわかなくなった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良くも悪くも公文式の教室なので、公文のやり方に賛同できるかどうかで決まると思う。そのやり方に合う子はどんどん伸びていくだろうし、学習習慣がいまひとつつかない子や、のんびりしたタイプの子だと、塾に通ってのびたという実感がいまひとつ掴めないかもしれない。先生は親切。迷っているなら、いちどお試しでやってみてもいいと思う。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

行く時間は自由で、課題が終わり次第退室できる。勉強は大人数で行うが、個々で静かに黙々と進めることができる。逆に終わらなければいつまでも帰れない。早く終われるよう集中するため、集中力も身についているように感じる。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

大人数がいるため集中してできない。子供がふざけてしまうので手が回らないのかなと思う。自主学習が中心となっているので子供のやる気がないと続かないのかなと思う。雰囲気は良いがふざけすぎてしまうこともあるので困るり、

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

時間帯の縛りがなく、通いたい時間帯で現地へ伺い、宿題を提出後に問題を解き、宿題に対しての見直しなどを行い、常にそれの反復をするのみであった。 時間帯がないとギリギリまで遊びなどの約束をいれてしまい、学習に対しての集中力が欠けているのことに気づかせてほしいです。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文流のプリントを使ったやり方。プリントをもらって、問題をとき、答え合わせをして、また次のプリントをもらって、時間を計って問題を解き、その繰り返し。やるもやらないもその子しだい。小学生でも中学3年生の問題を解いている子もいる。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

娘さん2人を持つお母さん先生で、細かいところまでよく見て指導してくださる。
子供が疲れている時は臨機応変に宿題も減らしてくれる。
その反面、甘えが出た時はしっかり叱ってくださるのでメリハリがあり親も子も信頼している。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元校長先生でやさしい。、わからないことを教えてくれるからよかった。日本語学校でも指導歴あり初歩から教えてくれる。なかなか消極的で恥ずかしがり屋な子供なので先生から話しかけてくれることがあるのでありがたい。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はずっと昔から変わらない人であり、高齢である。そして、他の先生方も比較的年齢層も高齢な方々が多いイメージである。そして、先生達が高齢のせいなのかはわからないが、物言いがキツイ時もあり、子供が元気なく、帰ってきたこともあった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文なので講師の質は特に問わないが親切に教えてくれる。主に女性の先生。質問すれば親切に教えてくれる。公文なので、あとはやるもならないも勉強する子どもしだい。時々アルバイトと思われる別の講師の先生がいた。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一人ひとりに合った学習ペースで、頑張った分だけ伸びていくところがモチベーションにつながっていると思う。
算数も国語も同じ問題を何度も解いていくことで、基礎的な力が身についているように感じる。また、上の学年を目指して取り組むので日々学校の勉強が難しく感じなくなります。

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わからないのに先に行こうとするときがあるので困る。苦手なところを中心に行ってほしいがプリントだけなためなかなかそれをするのが難しい。まだ理解できていないのにプリントを終わらせれば次の単元にいくためなかなか進まない。

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒の学力に見合ったテキストの配布があり、計算問題については反復練習の対応であったと思う。わからないところの補填については生徒側から質問をしないと先生はいつまでたっても教えに来てくれないスタイルではあった。なので、自ら声をかけるまで、放置であった。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文のやり方に沿う。プリントを使って自分のペースでどんどん進めていく。
自分のペースで進めていくが、どんどん先に進めるし、ゆっくりやっていればいつまでも先に進まない。
このやり方に合う子はどんどん先に進む。

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあるから

真砂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

なんとなく

内野西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立内野小学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

比較的、家の近くに塾があり、周りにコンビニなどの施設もないため、寄り道の心配がないと思った。従兄弟が居た為。

真砂教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉聖心高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

上所教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新潟大学附属新潟中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 新潟県立糸魚川高等学校
Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
Loading...
  • 津幡町立中条小学校
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩7分
住所
新潟県新潟市西区寺尾東2丁目24-19 
地図を見る

トパーズ進学塾 本校

最寄駅
小針駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導

大学受験高校生指導のプロフェッショナル!質問しやすい環境で「わからない」を即解決できる進学塾

トパーズ進学塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 大学受験対策や高校の定期テスト対策が専門
  • 学校の課題も塾の授業に取り入れて成績アップにつなげる
  • 毎回の確認テストで理解度をこまめに確認
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩7分
住所
新潟県新潟市西区寺尾東3-14-58
地図を見る
12
前へ 次へ

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください