2024/06/29 新潟県 新潟市西区 小針駅

小針駅 高校受験の塾 28件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

該当教室数: 281~28件表示
体験授業あり

個別教室のトライ 小針駅前校

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

小針駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

非常に親切丁寧且つきめ細かな指導で、子供一人一人の学力に合ったスピードとレベルで授業が行われるので、しっかりと理解を深めつつ、苦手分野を克服しながら学習を行えます。また、志望校に必要な学習を効率良く短期間でも行える点が魅力的だと思うからです。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習の内容、講師先生たちの対応、カリキュラム、テストやイベント等の日程、校内の環境、周りの環境や通学のアクセス等、どれも、問題なく、丁寧でスムーズに指導いただき、電話やアプリ等でのアフタフォロー含めて、とても親身に寄り添っていただき満足な感想を持っております。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長岡英智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今の時代は塾といっても通うわなくてよかったり個別指導だったりと多くのケースがあるので、そのなかから自分の子供に合ったものを選べる。年齢にもよるけど、子供の意見を大きな割合で反映させて選んだ方が、やる気が出る感じがある。

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導のところなので、そのことが良いと思う人にはお勧めできるのではないかと思います。ただし、費用的には割高になるし、その分子供へのプレッシャーにもなっているのではないかと思っていたから、気をつけた方がいいかもしれない。

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

きめ細かな親切指導で、きちんと理解を深めながら進めていく授業の流れなので、子供の学力に合ったスピードで無理なく学習を行う事ができます。教室は、落ち着きのある静かな環境なので、集中して学ぶことができる非常に良い環境だと思います。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

いつでもなんでもどこでも誰にでも質問ができる環境、雰囲気がとても良い。
自分の現在の学力の状態、位置を常に把握できるように、声かけがあったり、アドバイスをもらえたり、先生といつも確認をしながら、寄り添ってもらえる雰囲気。
また、自主性を尊重してもらえながら、そこプラスするスパイスを的確に助言してもらえる環境。教材や資料データ等も共有しながら効率、能率の良い学習がいつでも出来る環境が整っています。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長岡英智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別教室なので、周りの子供達に気を使うとかそういうことがないから、そういうことで気が散るような性格の子供にとても良いシステムだと思う。昔はなかったと思うので、うらやましい。とくにうちの子供には良いシステムだと思う。

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導のところを選んだので、そこについては期待したような進め方をしてもらえていたと思っている。他の生徒がいないので全体的な雰囲気などはわからないけど、マンツーマンでもやりやすそうだったし、子供も嫌な感じではなかったと思われる。

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,000円

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長岡英智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師の方々が、親切丁寧且つきめ細かな指導を毎回行ってくださり、子供自身がきちんと理解を深めつつ、わからない所は、質問も行いながら学習を進める事ができます。さらに、苦手分野の克服等も、万全のバックアップ体制で行われます。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親切指導でわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくれる。また、勉強以外の部分でも、精神的に支えてくれたり、アドバイスをくれて、ココロの支えになる存在です。
自分がいま足りない部分、やらなければ行けない事、手段や方法の助言などをくれ、最後は本人の思いや考えを優先に方向性を一緒に寄り添いながら取り組んでくれ、常に安心感をあたえてくれます。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長岡英智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

自分は直接あったことがないのて家族から聞いた話になるけど、プロの家庭教師というかんじでマンツーマンでわかりやすく教えてくれる先生だったと思う。そのため、勉強の理解は進んだと思うし、良い評価をされると思う。

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供のことをしっかり考えてくれるので、こちらとしては安心して通わせることができるような先生だった。教え方が上手いのかどうかはからないこともあるけど、それなりのレベルはあるのだと思っているし、実際にそうだったと思う。

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

志望校合格の為に必要な学習を、効率良く短期間でも行えるよう、非常によく考えられたカリキュラムになっており、日々の学習を行いながら、着実に学力をアップさせる事ができます。さらに、苦手分野の克服等も、しっかりと行う事ができます。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学期別に強化すべき教科順、及第に未達な部分、伸ばすべきポイント、時にはあえて捨てる部分を時間事、日にちごとに明確に選択できるそれぞれの科目日程がワンポイント別にコース分されており、生徒と先生と一体になり、目指すべき方向性を導き出していく形式

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長岡英智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムというようなものがあるのかは聞いたことがないからよく分からないけど,最初に子供の意見をしっかり聞いた上で、より効率的に効果の見込まれる方法を考えてくれたので良かった。そのため、子供もやりやすそうだったところがとても良かったです。

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高校受験なので、近くの高校のことはしっかり調べてあるから、そこに応じたカリキュラムが組まれていたんだと思っている。そのため、安心して見守ることができていたし、結果にもつながっていたと思うから、とても良かったのではないだろうか。

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

志望校への合格率が高かったから。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験学習で初来校した際が、カリキュラムや環境、指導方法等を親切にわかりやすく明確に説明をいただき、また、校内の雰囲気、他の生徒さんの学習姿勢もとても良く感じ、アクセスもよく、本人も気に入った様子だったから。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長岡英智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

中学校の子ども関係の知り合いに聞いたところ、ここの評判が良かったし、子供がここで良いとのことだったから。

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良い

高田駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記16件のデータから算出

個別教室のトライの高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立越路中学校
  • 城北中学校
  • 新潟市立白新中学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩3分
住所
新潟県新潟市西区小針上山13-15
地図を見る
体験授業あり

個別指導なら森塾 新潟小針十字路校

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1科目+20点を保証! 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ

小針駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(1,725件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

楽しんで勉強してくれたのは本当によかったです。
勉強だけではなく、中学生活のいろいろも先生に相談していたようですし、
流行りのアニメや漫画もたくさん教えてもらったようです。
娘も全然達のような大学生になりたいと言っているので、まぁよかったかな。

新潟小針十字路校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

授業の内容、進度など保護者の気になる範囲で教えて下さったので不安になることなく見守れました。聞きやすい雰囲気作りもしてくれていました。
不振な時は基礎固めに戻ることをアドバイスくださいました。時間のロスに感じましたが、問題の正答率があがり、手応えを感じたのでアドバイスの通りにしました。

新潟小針十字路校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:開志学園高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

なかなか伸びなかった科目も少しずつではありますが、伸びてきていると思うのでとても助かっています。これからもこの調子で授業を行っていただきたく思います。雰囲気も自ら勉強したくなるような環境で助かっています。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全体的にとても良い雰囲気で成績もちゃんと上がっていたのでよかったです。成績は数字で表れるので目に見えて成長を感じられたので塾に通ってよかったと思いました。個別指導だからこそ出せる結果なのかと思います。

長岡大手通校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立見附高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

親が教室の中に入るわけではないので分かりませんが、
外からガラス張りの教室を見る限りでは一人一人仕切りがあるので集中できる環境ではあると思います、
授業の後は先生達とYouTubeをみたり談笑していたようなので楽しい雰囲気だったようです。

新潟小針十字路校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テスト前の勉強期間は、質問を中心に基礎固めができました。なかなか結果が出ないときは、本人も、悩みましたが、いつも先生がいて励ましてフォローしてくれるので、よく伸びたと思います。先生一人に生徒二人なので、密に関われたと思います。学校形式の塾に比べて、良かったと思います。

新潟小針十字路校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:開志学園高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1週間に何度も回数のある小テストを行っていて、なかなか伸びなかった科目も少しずつではありますが、伸びてきていると思うのでとても助かっています。これからもこの調子で授業を行っていただきたく思います。雰囲気も自ら勉強したくなるような環境で助かっています。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業中はとても静かです。先生1人に生徒2人までなので、生徒も回答に悩んでも待つことなく質問できている状況です。休み時間はのびのび過ごしていてとてもメリハリのある塾だと感じました。勉強に集中するためにも休み時間の過ごし方もとてもよい感じに思えます。

長岡大手通校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立見附高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

新潟小針十字路校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

新潟小針十字路校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:開志学園高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円以上

長岡大手通校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立見附高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い大学生がほとんどで、子供からしたら憧れのカッコいい大学生。
仲良くなって楽しく通っていました。
名前もニックネームで呼ぶので親近感があり、それも良かったのかも。
そして先生みんなが白衣を着ていました。
何故?と思いましたが、一目で先生とわかるのでよかったです。
最近の子供は先生より大きい子もいるので親からしたら区別がつかないので。

新潟小針十字路校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になって教えてくれます。
一教科20点アップを保証してくれるので、親子で期待して入塾しました。
個別なので、ペースを崩さず勉強できたと思います。経験豊富な先生のお陰で、成績もアップしました。
相性もあるかもしれませんが、子供にとっては良い相談相手だと思います。

新潟小針十字路校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:開志学園高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロでベテランであり、個人の成績に合わせた教育をしてくださり、苦手科目も少しずつではありますが、克服できてきているように感じます。教え方がとても分かりやすく覚えやすいのだと思います。過去の試験傾向も理解しているようで問題傾向が分かりやすく覚えやすいのだと思います。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

年代層は若め。子供達に親しみやすい話し方、オーラであった。休み時間にはゲームの話や雑談もしてくださったそう。勉強もしっかり教えてもらいながら生徒に寄り添った面がとても印象に残っています。明るい先生ばかりでマスク越しでも伝わる笑顔の対応です。

長岡大手通校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立見附高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容は詳しく把握してなかったので憶測ですが、
そんなに難しくなく、
そんなに易しくなく、普通という感じです。
内容より量をこなしてたイメージがあります。
塾の先生がその子に合わせて苦手な教科は○ページする、
得意な教科は○ページする、
のような予定は組んでいてくれたようです。

新潟小針十字路校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テスト前の勉強期間は、質問を中心に基礎固めができました。
なかなか結果が出ないときは、本人も、悩みましたが、いつも先生がいて励ましてフォローしてくれるので、よく伸びたと思います。ペースを崩さず勉強できたと思います。経験豊富な先生のお陰で、成績もアップしました。

新潟小針十字路校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:開志学園高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人の成績に合わせた学習をしてくださり、なかなか伸びなかった科目も少しずつではありますが、伸びてきていると思うのでとても助かっています。これからもこの調子で授業を行っていただきたく思います。雰囲気も自ら勉強したくなるような環境で助かっています。

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わたしは頭が良くないので、子供に教えられることが少なく、先生に頼りっぱなしでした。子供は先生に納得するまで教えてもらい、とても個人毎に対応できているんだと感じました。ある程度の教える技術がないと個別指導は難しいと思います。

長岡大手通校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立見附高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達に誘われて

新潟小針十字路校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が良い

新潟小針十字路校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:開志学園高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分が通っていた

新潟駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だか、

長岡大手通校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立見附高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導なら森塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ
  • 1科目20点以上アップを約束する成績保証制度あり!
  • 月謝制・返金制度など、安心して通わせられる授業料

個別指導なら森塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記35件のデータから算出

個別指導なら森塾の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立東北中学校
  • 長岡市立堤岡中学校
  • 長岡市立旭岡中学校
  • 長岡市立栖吉中学校
  • 新潟市立白新中学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩6分
住所
新潟県新潟市西区小針台1-1マルサンビル2階/1階
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 小針教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

小針駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

入塾させて良かったと思います。志望校や成績なんて二の次です。毎日、友達と一緒に塾に通い、部活で疲れた後にやりたくもない勉強して、その後、解放されたあとは親に内緒で隣のローソンでアイスや肉まんを買い食いして…友達と一緒に学校や塾の文句言いながら楽しんだり、お互い同じ学校に受験して合格して喜んだり。
ただ単に成績を上げて良い高校に行かせてあげたい親のエゴよりも通うことにより友達の和を広げることが出来た事が一番通っていた事により得た財産でしたね。

小針教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

相談先があるのはありがたいなと思います。勉強のプロなので、大体不安なところはちゃんと答えてもらえますし、吉田教室はベテランの先生が多いみたいなので安心します。
大学生の先生は良し悪しですが、女性講師は大体いい先生が多い印象です。

吉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立巻高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

苦手な科目を基礎問題から応用問題丁寧に、得意な科目は更に伸ばす。とにかく丁寧、親切、的確なアドバイスに終始し、学習に対するストレスを感じることなく進めていく点は見事であり、強くお勧めできると思います。

石岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく分かるまで徹底的に納得するまで付き合ってくれる。
塾長が人が大変いい。
アクセスも良し。
混雑してない。
その子その子に見合った声掛けや授業内容の進め方や解説、応用問題の問題等の解き方や説明解説が、徹底的に行われている。
駐車場はないが、それほど苦にはならない。

清水村松教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

何だかんだでも文句言わずに通っていましたので、良い雰囲気で通っていたと思います。自ら塾に行こうとする姿勢や先生の教え方や周りの仲間に支えられて何とかやってこれたと思います。とくに息子に塾のヒヤリングはしていませんが、受験が終わった後でも通っているようですので。合っていたのかと思います。

小針教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1対3か1対2のパーテーションで区切られている個別形式です。
ただ、周りの指導や声は全て聞こえます。他の担当の先生でも授業中に声をかけてくれたり、自習中に声をかけてくれるのが嬉しいみたいです。
90分の中で小テストや復習の時間もあるみたいです。

吉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立巻高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回、その日の最初に目標を共有して、それに向けて進める感じ。質問は気軽に出来た。同じ質問をしても嫌な顔ひとつせず、快く回答してくれた。次回の受講時に、前回のフォローアップがしっかりしていて、欠点が放置される事はなかった。

石岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

雰囲気も良し。
塾長も良し。
他講師も良し。
その子その子の性格を見極め,声掛けもしてくれる。
他校の子が居ても、仕切りがある為、授業が受けやすい。
時間帯によっては混雑するが、基本的には大満足している。

集中出来る環境作りがしっかり出来ている事。

清水村松教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

小針教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

吉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立巻高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:180000円

石岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

清水村松教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

苦手な英語を克服する為に入塾させました。先生方のおかげで苦手意識がなくなり、成績が伸びた他に、旅行先で困ってる外国からいらした方々にも自ら近づき、案内していた姿にはビックリしました。自信が着くきっかけを作っていただきました。

小針教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が多いですが、社会人の方もいらっしゃいます。社会人の方は皆さん教員免許を持っており、それぞれ得意な教科を担当されているようです。
高校生は小論文などの対策もされているのだとか。
夜中まで残って指導してくださる熱心な先生も多いみたいです。

吉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立巻高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

苦手な分野はわかるまで丁寧な指導だった。繰り返し問題を解くことで苦手意識を解消に導いてくれた。さらに、得意科目は得点を更に伸ばすコツを教えてくれた。とにかく親切丁寧で、塾に通うストレスが皆無に近かった。

石岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師がとにかく優秀。

その子その子の性格,特徴を掴み、似合った授業内容、解説、またその子に見合った声掛けや問題等を徹底的に詰めてくれるから。

様子見をして、行き詰まってると即対応してくれる徹底ぶり。
また、定期的にあるカウンセリングで、親との連携もきちんと把握してくれてるから。
学校での授業の進み方、学校だけでは足りない問題内容や強みなど、全てにおいて色々と親身になって考えて授業を進めてくれているところがまず大満足でしかない。

清水村松教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは良く分かりませんが、自由に受講時間が選べたと思います。仮に部活で遅くなったり、大会やトレセン等の予定が入ったり、最悪はサボってしまったしまって受講できなかった際は保護者に安否確認を含めて連絡が行き受けなかった日の代外処置を取ってくれます。
毎回、ご迷惑おかけして申し訳無く思いながらも感謝していました

小針教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自立学習を目的にされているので、1対3で勉強の仕方を指導してくれます。
宿題をしっかり出してくださいとお願いしたらたくさん出してくれます。不明なところは自習で聞きに行っていいらしいです。
映像授業もあるらしいですが、高校生が主なのかなと思います。

吉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立巻高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語、英語、数学を選択。県外の高校を第一志望校としていたので、地元の傾向にこだわらないように配慮してくれた。希望で他の教科も途中から受講出来たはずだったと記憶するが、残念ながら利用する機会は無かった。

石岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業より先に課題を進め,学校の授業が復習になるよう取り組んでくれる
進め方がベストタイミングを掴んでくれて、あやふやがあればまた戻って、分かるまで、理解するまで徹底的に指導してくれて、解説や内容を考えてくれるから。

清水村松教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家や学校から近く、部活後にすぐ通える事や友達も多く通い、遅い時間まで勉強しても友達複数でそれぞれの家まで帰って来れる安全面から考えて決めた。また、息子が通っていた学校の頭の良い子の多くはここに通っているらしいです。

小針教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

教室の様子が明るく、楽しそうだった。
熱心な先生が多く、子どもが体験授業が楽しかったといったので。

吉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立巻高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だから

石岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

授業方式ではなく個別指導だから
アクセスも通いやすい事
長男も通ってたから
その子その子に合わせた授業内容で進めてくれるから。
他の塾にはない強みを感じる。
熱心だから。

清水村松教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記8件のデータから算出

個別指導の明光義塾の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 一宮市立尾西第一中学校
  • 新潟市立白根北中学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩6分
住所
新潟県新潟市西区小針5−16−6今井テナントビル 1F
地図を見る
体験授業あり

個別指導塾 学習空間 小針教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導

自主的な自立学習の姿勢を育み、確かな学力を養う個別指導塾!

小針駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(293件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

環境、教材、講師ともに非常に素晴らしいと僕は思っていますし教材であれば幅広い問題であったり環境のことで言えば塾にはゴミがほどんど落ちてないので勉強に集中できる環境も整っていますしそのようなことを含めて僕はとてもおすすめする塾です。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかくうちの子にはこの授業形態が合っていると思いますし、入塾前に苦手だった英語がよく理解できるようになってとても感謝しています。そしてテスト2週間前からは通い放題でテスト対策もしていただけるので、この評価にしました。

八幡教室【満員の為全学年募集停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受験の合格大事ですが、その時その時で抱えてる心の問題や辛さにも向き合ってくれるとても人間味のある先生ばかりでした。挫けた時に無理に勉強させていたらメンタルがもっと悪化したと思うので、生徒の内面も見てくれていた事に感謝してます。

北41条東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道有朋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

下の子がいますが、ここ以外考えられません。ただ人気のため、早く満員になりやすいです。3月、卒業の子たちが抜けた後がチャンスです。
全体的にはそこまでハイレベルの子たちが通う塾ではなさそうですが、普通科を受ける子も専門科を受ける子もいました。私語禁止のため、誰かと仲よくなることもなく卒業しましたが逆にそれが良かった。もくもくと頑張る塾です。

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾は個別指導ですがマンツーマンではなく先生が巡回してるような形式です。塾の雰囲気自体は先生も生徒もとても賑やかで毎日の会話や勉強がとても楽しかったです。塾は卒業しましたがまた勉強したいと思います。もし塾選びに迷ってる人は学習空間に行って体験入塾をして楽しい雰囲気を体験して欲しいと思います

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前でホワイトボードで授業をする形ではなくて、それぞれが各自自分の課題をするという自習のような授業です。わからないところは先生に質問をして教えてもらい、テスト前は特に自分の苦手な箇所を先生に聞きに行っているようです。

八幡教室【満員の為全学年募集停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自習自学。教室に着いたらその日の勉強する部分をコピーして使います。自習室の様に区切られた机で他の生徒さん同士の会話は無く一人ひとり静かに集中出来る環境でした。わからないときは手を上げて先生がきてくれたり、先生の机にイキ教えてもらう形式でした。

北41条東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道有朋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日やる内容が用意してあり、それをこなしてから、宿題の分からないところも教えてもらえます。
同じ時間に小学生も、中学生も、高校生もいますが、そこは気にはなりませんでした。
自分で解いていると席まで先生が回ってきてくれて、丸付け、解説などをしてもらえました。

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:分かりません

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:22万円

八幡教室【満員の為全学年募集停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

北41条東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道有朋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:23万円ぐらい

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

僕は3人の先生に教えてもらいましたがどの先生も自分の高校選びの時も今の自分ならここがいいよとか、もう少しあげられるならここもあるよなど細かく資料などで説明してくれて分かりやすく解説してくれる先生です。指導中も分からない問題があったら公式を書いてくれたりなどして常に生徒がわかりやすいように工夫する先生です。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方はすべて正社員の採用講師のみで、曜日によって交代になっています。とても優しくて質問がしやすく、入塾前の面談の時に必ずテストの点数を上げますと、とても心強いお言葉をいただいたのでここに決めました。

八幡教室【満員の為全学年募集停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

3名の先生にお世話になりました。みなさんそれぞれ得意な分野では深く掘り下げて教えてくださいました。とても優しい先生達で勉強に飽きないように漫画の話などその子の興味のある分野の話を織り交ぜてくれたようです。授業以外にも高校生活の過ごし方やバイトの経験なども話して下さったようです

北41条東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道有朋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の先生が交代で教えてもらえましたが、どちらの先生もすごくいい先生でした。定期的に三者懇談があり、お話する機会もありましたが、丁寧な話し口調の方達でした。2人共男性、20代と30代の先生です。時々他の教室の先生が応援でみえることもありました。

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

僕は中三になって週5の3時間コースだったんですがひたすら受験勉強をやってました。塾にはワークやプリントなどがあってカリキュラム自体も時間いっぱい学ぶことができてとても充実しています。何を勉強したらいいか分からない人は学習空間に行けばやることが明確になると思います

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒自身が自分で考えて学習を進める自学学習を指導をしてくれます。
自分で調べてわからない部分を自発的に質問して、積極的に学習する形。また、学習状況を生徒様自身で学習管理して、生徒様の自主性を育ててくれます。

八幡教室【満員の為全学年募集停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので生徒の疑問にきちんと向き合ってくれる、無理に学校の授業に合わせて急がせる事はなく、わからないところは1から逆上ってしっかり教えてくれたようです。
時には学年以上の解き方や内容も先取りして教えてくれる事もありました。

北41条東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道有朋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

分かるまで教えてもらえる。今やっているところはもちろん、さかのぼった学年の単元にも戻り、個々に苦手なところをしっかり教えてもらえました。
夏季講習、冬季講習、春季講習もありますが、2パターンから選べます。5教科か2教科。国語は毎回作文もありました。

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分の進路に真剣に向き合ってくれる先生が多く体験入塾のときも楽しく勉強できたから

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

月謝が安く入塾費もなく、家から通いやすかった。

八幡教室【満員の為全学年募集停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

授業料が安くテキスト代がほとんどかからない。
家から近く、評判がとても良い。先生達もとても優しく分かりやすく教えてくれる

北41条東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道有朋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生、指導法の相性と月謝。他の塾に比べて安いのに、しっかり3時間目みてもらえる。テスト前もしっかり対策してもらえる。入り時間を選べて、基本、入った時間から3時間目、延長もありで、迎え要請を子どもからもらってから、車で迎えに行っていました。

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 社員講師のみ / 成績保証制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導塾 学習空間編集部のおすすめポイント

編集部
  • 勉強のやり方を指導!だから自主学習の精度がアップ
  • 先生との距離が近い「巡回指導」を実践
  • 成績を確実に上げる指導に自信!成績アップ保証制度あり
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩13分
住所
新潟県新潟市西区小針8丁目21-36
地図を見る

能開センター 小針中央校

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導

難関校への合格実績多数! 「キャッチボール形式」の授業で、勉強がどんどん楽しくなる

小針駅にある能開センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,887件)
※上記は、能開センター全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

地方都市で、それなりの進学校を目指す場合、本人に能力が足りないなら、この手のレベルの塾に行くのは効果的なのではないかと思った。ただし、それなりに厳しい面があるので、性格的に合うか合わないかは大きく分かれるのではないかと思う。

小針中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

・成績をあげたいなら、環境が整っているので、良いと思う。
・ただ、費用が高過ぎる点、中学三年生になると、5科目受講必須な点、休みの間の講習料が高過ぎる点は、残念だと思います。
・立地、駐車場の駐車可能台数の確保は、問題ないと思います。

小針中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合的には良かったのかもしれないけど。塾に求めていた部分と実際のサービスが違ったから、物足りなかった。値段の割にとおもった。学校でみんなに教えてるわけではないのだから、プロなら確実に成績を伸ばしてほしかって。

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の合う合わないは、子供の性格や特徴によって異なるため、全てが良いと言うわけではない。良かったところは、友人や知人に進めたいが、または悪かったところもきちんと伝えて、判断してほしいと思ったから。
集団授業だったので、意識して全体を見てくれる事は知っていたが、細かい点までとなると、そこは望めなかったので。

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

形式、流れについてはよくわからない。雰囲気も直接はわからないが、クラスのトップ数名を対象に見据えて授業レベルを設定していたというので、必死にそのレベルに食らいついていくことで、結果的に学力が向上したのではないかと思う。

小針中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・各単元ごとに、小テストがあり、基準点に達するまで、補習フォローがある。
・生徒同士、仲がよく、和気あいあいとした雰囲気
・オンライン授業も対応
・下のレベルではなく、上のレベルの子たちに合わせた授業の進めかた

小針中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で、少人数とは言っているが、3年生になるとどんどん人が増えてきて集団になっていた。もともと通っていた生徒が、遅れても新しい生徒が出来がいいとそっちに集中することがあった。学習したが使えるが、いつもいっぱい

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団で教える。クラスの生徒は、真面目なようで、静かに授業ができる環境になっていた。
分からないところがないよう、フォローしてくれる。
毎回宿題が出るので、その宿題をやってくる。
やる気が出るよう、ポイント制を導入。

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない。

小針中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい

小針中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもは、個々の講師によく質問したり、雑学を学んだりと、雰囲気は良かったと思う。そういうのもあって、長く続けられたのではないかと思う。ただし、なんとかなると言われていた志望校には入れなかったので、当日の出来が悪かったとはいえ、今一歩学力が身に付かなかった。

小針中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・ベテランの先生に、授業後、わからない問題を沢山質問でき、丁寧に教えてもらえるので、理解度が深まっているようです。
・自習室では居眠りをしない、基本、教室では携帯電話は使用できないなど、勉強に対する姿勢に関して、厳しい面があり、良い刺激になっているようです。

小針中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長はとても熱心で、生徒のことをすごく思っていると感じた。説明会で違う人が話していたら、ちがう塾にしていたと思う。しかし、上から目線の先生もいて、質問しにくかったりと、先生全てがいい先生とは言えない。

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員、ベテラン、親しみやすい。学習の仕方をしっかりと教えてくれる先生だった。また、保護者へのフォローも丁寧で、面談とかも積極的に行ってくれた。この講師の先生と出会ってから、学習の仕方が見違えるように変わり、勉強の意欲も上がったので、感謝している。

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはよくわからないが、比較的週末などに自習のために子どもたちが集まっていたりしたようだ。それも含めて、学習方針と言えるのではないか。やる気を出させるうまいやり方だったのではないか。ただし、結果はあと一歩及ばなかったので、本人にとって適当だったのかどうかはよくわからない。

小針中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・実力テストの結果で、新潟南高校、新潟高校レベルの2つに分けられている。
・中学3年生は、夏休み以降、5科目受講必須
・毎週水、金、土曜日に授業あり
・春休み、夏休み、冬休み以外にも、プラスアルファで、盆特訓、秋特訓、年末年始特訓がある。

小針中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、レベル別に分かれている。トップ校と言っていたが、本当のトップの生徒は違う校舎に行って学んでいたので。トップクラスでもそこそこのレベルの生徒がいたと思う。
少人数と言っていたけど、中途半端な集団クラス

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

先取りで教える。特に数学は、早めに終わるような計画になっていて、学校では復習をする形を目指していた。学校での授業が、より理解できるようになり、やる気のモチベーションにつながっていた。
習熟度によりレベル分けされており、高いレベルで、学習することができた。

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

比較的近かったことと、授業形態が子どもに合っているような気がしたから。あとは、比較的レベルが高いと言われていたため。

小針中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

・同じくらいな学力の友達が通っていたから。
・自宅から通える立地だったため。
・学力レベルで判断

小針中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:新潟県立新潟南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾の環境が良かった

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

小針中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

能開センター編集部のおすすめポイント

編集部
  • キャッチボール形式の授業展開!考える力がしっかり身につく
  • 逆算カリキュラムで入試までに必要な学習を効率的に
  • 全国のライバルと競う「公開学力テスト」の実施

能開センターのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:65%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記17件のデータから算出

能開センターの高校受験の詳細データ

Loading...
  • 新潟市立横越中学校
  • 新潟大学附属新潟中学校
  • 新潟市立坂井輪中学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩3分
住所
新潟県新潟市西区小針上山10-18 
地図を見る

公文式 小針小前教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としては、とても高く、満足している。
月謝は他の塾よりも高いが、親身になってサポートしてもらえるし、子供自らが学べるモチベーションを上げることができ、見合っていると感じている。
下の子や、友達にも紹介していきたいと思っています。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やり方がわからなく、自信がなかった様子だった子が、行き始めてから無理なくプリントをやることで、自信がついてテストの結果を楽しみに待つようになったこと。

わかりやすく説明をしてくれ、柔軟に対応してくれたこと。
休むことなく塾に通えたことが良かった。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾の話をきくと遅くまでやっていたり宿題がとても多く、家族で出掛けた先でもやらないと終らないほど宿題がでるところもあるようですが、授業でやって復習もまた授業中にできるよう、子供たちに理解させる力を先につけさせてくれるのでありがたかったです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分でコツコツと集中して取り組める人には向いていると思う。
ただ、じーっと1人で勉強することができない人には向いていない。
とにかく身につくまで何度も同じところを繰り返し教えるから,確実に覚えられる。
自分の頑張りでどんどん進んでいけるので,能力は高くなる。
向き不向きがあると思う。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の流れについては、あらかじめ聞かされていたが、息子がかなり気になっており、話しやすい流れを作っていただき、とても助かったように思う。とくに、数学の授業では、難しい方程式などを詳しく説明することで、より理解が深まったように思います。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数だったので、自分が納得できるまでわからないところを聞くことができて、うちの子には合ってたと思います。
身近な地域の中の集まりなので、子供たちが知り合いだったり、親が知り合いだったりと気持ちは楽に通わせることができました。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応していますが基本は少人数での集団で、わからないところは先生にはもちろん他の子からもきけて新しい閃きや刺激を毎回もらってきていたようです。
勉強は一人でするものかもしれませんが勉強の仕方も教えてもらえるところでした

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業という授業はない。
数学であればひたすら計算を繰り返す。
国語であれば,何度も長文読解を繰り返し,わからない問題は先生にマンツーマンで教えてもらうというシステム。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても人柄がよく、頼れる先生で信頼できた。
生徒とのコミュニケーターも上手で、かなりリピートしたいと思った。とても人柄もよく、若い世代には人気が出るような、インフルエンサー的な存在であると思う。異性を選べるのも良いとおもった

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の女性で、小学校と中学、高校の担当で別れているようです。
教え方は優しく、とてもわかりやすいです。
受験までの計画を細かく準備してくれますし、テスト前では、こだわりなく教えてくれるところも魅力でした。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

見た目は若い先生でしたが教え方が分かりやすく、若い子に合わせた教え方、例え方がお上手で、子供も理解ししやすかったようです。難しい問題や取っ付きにくい問題も足掛かりを作ってヒントから答えを導き出す方法で良かったようです。

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっと年配の方だった。
9年間で2回も講師が代わり、最後は講師の息子がメインで教えてくれた。
人によって教え方が違う部分もあったが、学校の宿題も見てもらえたため助かった。
わからないところはしっかりと向き合っていくたびに同じところを教えてくれるため、ちゃんと理解した上で次に進めるところが,良かった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、とても生徒1人1人に寄り添ってくれるようなカリキュラムで交換がもてて、親としてはサポートしたいと思ったような内容のカリキュラムであった。親としては、自ら考える事のでにるカリキュラムであり、とても良いと思いました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めに実力が度のくらいあるか、苦手な部分、得意な部分を把握するためのテストを行います。
その結果と受験までの日数を計算し、公文はプリントをわかるまで反復するので、枚数や進み具合を丁寧に説明してもらいました。
目標とする学校の偏差値がそれほど高くなかかった為、自分のペースでやれるところが良かったと思います。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。
短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。
宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。
親子二人三脚で頑張らないといけない。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良かったから

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

母親が学生の時通っていて、やれば成績が上がるとわかっていたから

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達も通っていて、評判もよく、その友達も成績があがったから。知り合いがいる方がこちらも通わせるのに安心できた

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介。
お友達に誘われて、2人で一緒に学校帰りに通うことで安心したため。
内気な子なので一緒に通えるということでそれがなければ塾は考えて居なかった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩6分
住所
新潟県新潟市西区小針5丁目3-10 
地図を見る

学研教室 たんぽぽ教室【新潟県】

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校に沿った内容ですが、復習できていないところもあり、4点にしました。子供の成績が上がれば問題ないので、このままの状態で問題ないです。
授業が間に合わなくなるところが気になる。
復習は後からでも良かったかもしれない

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストについてはわかりやすかったと思う。
ただ前に戻って出来るまで進めないと終わらない可能性がある
もっと早く通わせれば良かったと思う低中高学年に分けて指導しており、ある程度の教室の広さもあり集中して出来ている

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。
。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた。十分に他としく勉強が出来たと思います。が、時間についてはもう少し融通が利いたらいいなと思いました。もう少し、科目を増やしていけばいいかなと思いました。

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから 値段も手頃で

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩6分
住所
新潟県新潟市西区寺尾朝日通8-10 
地図を見る

公文式 小針緑町教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としては、とても高く、満足している。
月謝は他の塾よりも高いが、親身になってサポートしてもらえるし、子供自らが学べるモチベーションを上げることができ、見合っていると感じている。
下の子や、友達にも紹介していきたいと思っています。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やり方がわからなく、自信がなかった様子だった子が、行き始めてから無理なくプリントをやることで、自信がついてテストの結果を楽しみに待つようになったこと。

わかりやすく説明をしてくれ、柔軟に対応してくれたこと。
休むことなく塾に通えたことが良かった。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾の話をきくと遅くまでやっていたり宿題がとても多く、家族で出掛けた先でもやらないと終らないほど宿題がでるところもあるようですが、授業でやって復習もまた授業中にできるよう、子供たちに理解させる力を先につけさせてくれるのでありがたかったです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分でコツコツと集中して取り組める人には向いていると思う。
ただ、じーっと1人で勉強することができない人には向いていない。
とにかく身につくまで何度も同じところを繰り返し教えるから,確実に覚えられる。
自分の頑張りでどんどん進んでいけるので,能力は高くなる。
向き不向きがあると思う。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の流れについては、あらかじめ聞かされていたが、息子がかなり気になっており、話しやすい流れを作っていただき、とても助かったように思う。とくに、数学の授業では、難しい方程式などを詳しく説明することで、より理解が深まったように思います。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数だったので、自分が納得できるまでわからないところを聞くことができて、うちの子には合ってたと思います。
身近な地域の中の集まりなので、子供たちが知り合いだったり、親が知り合いだったりと気持ちは楽に通わせることができました。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応していますが基本は少人数での集団で、わからないところは先生にはもちろん他の子からもきけて新しい閃きや刺激を毎回もらってきていたようです。
勉強は一人でするものかもしれませんが勉強の仕方も教えてもらえるところでした

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業という授業はない。
数学であればひたすら計算を繰り返す。
国語であれば,何度も長文読解を繰り返し,わからない問題は先生にマンツーマンで教えてもらうというシステム。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても人柄がよく、頼れる先生で信頼できた。
生徒とのコミュニケーターも上手で、かなりリピートしたいと思った。とても人柄もよく、若い世代には人気が出るような、インフルエンサー的な存在であると思う。異性を選べるのも良いとおもった

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の女性で、小学校と中学、高校の担当で別れているようです。
教え方は優しく、とてもわかりやすいです。
受験までの計画を細かく準備してくれますし、テスト前では、こだわりなく教えてくれるところも魅力でした。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

見た目は若い先生でしたが教え方が分かりやすく、若い子に合わせた教え方、例え方がお上手で、子供も理解ししやすかったようです。難しい問題や取っ付きにくい問題も足掛かりを作ってヒントから答えを導き出す方法で良かったようです。

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっと年配の方だった。
9年間で2回も講師が代わり、最後は講師の息子がメインで教えてくれた。
人によって教え方が違う部分もあったが、学校の宿題も見てもらえたため助かった。
わからないところはしっかりと向き合っていくたびに同じところを教えてくれるため、ちゃんと理解した上で次に進めるところが,良かった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、とても生徒1人1人に寄り添ってくれるようなカリキュラムで交換がもてて、親としてはサポートしたいと思ったような内容のカリキュラムであった。親としては、自ら考える事のでにるカリキュラムであり、とても良いと思いました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めに実力が度のくらいあるか、苦手な部分、得意な部分を把握するためのテストを行います。
その結果と受験までの日数を計算し、公文はプリントをわかるまで反復するので、枚数や進み具合を丁寧に説明してもらいました。
目標とする学校の偏差値がそれほど高くなかかった為、自分のペースでやれるところが良かったと思います。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。
短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。
宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。
親子二人三脚で頑張らないといけない。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良かったから

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

母親が学生の時通っていて、やれば成績が上がるとわかっていたから

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達も通っていて、評判もよく、その友達も成績があがったから。知り合いがいる方がこちらも通わせるのに安心できた

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介。
お友達に誘われて、2人で一緒に学校帰りに通うことで安心したため。
内気な子なので一緒に通えるということでそれがなければ塾は考えて居なかった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩7分
住所
新潟県新潟市西区小針6丁目6-6 
地図を見る

公文式 アメーヌ上山教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としては、とても高く、満足している。
月謝は他の塾よりも高いが、親身になってサポートしてもらえるし、子供自らが学べるモチベーションを上げることができ、見合っていると感じている。
下の子や、友達にも紹介していきたいと思っています。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やり方がわからなく、自信がなかった様子だった子が、行き始めてから無理なくプリントをやることで、自信がついてテストの結果を楽しみに待つようになったこと。

わかりやすく説明をしてくれ、柔軟に対応してくれたこと。
休むことなく塾に通えたことが良かった。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾の話をきくと遅くまでやっていたり宿題がとても多く、家族で出掛けた先でもやらないと終らないほど宿題がでるところもあるようですが、授業でやって復習もまた授業中にできるよう、子供たちに理解させる力を先につけさせてくれるのでありがたかったです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分でコツコツと集中して取り組める人には向いていると思う。
ただ、じーっと1人で勉強することができない人には向いていない。
とにかく身につくまで何度も同じところを繰り返し教えるから,確実に覚えられる。
自分の頑張りでどんどん進んでいけるので,能力は高くなる。
向き不向きがあると思う。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の流れについては、あらかじめ聞かされていたが、息子がかなり気になっており、話しやすい流れを作っていただき、とても助かったように思う。とくに、数学の授業では、難しい方程式などを詳しく説明することで、より理解が深まったように思います。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数だったので、自分が納得できるまでわからないところを聞くことができて、うちの子には合ってたと思います。
身近な地域の中の集まりなので、子供たちが知り合いだったり、親が知り合いだったりと気持ちは楽に通わせることができました。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応していますが基本は少人数での集団で、わからないところは先生にはもちろん他の子からもきけて新しい閃きや刺激を毎回もらってきていたようです。
勉強は一人でするものかもしれませんが勉強の仕方も教えてもらえるところでした

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業という授業はない。
数学であればひたすら計算を繰り返す。
国語であれば,何度も長文読解を繰り返し,わからない問題は先生にマンツーマンで教えてもらうというシステム。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても人柄がよく、頼れる先生で信頼できた。
生徒とのコミュニケーターも上手で、かなりリピートしたいと思った。とても人柄もよく、若い世代には人気が出るような、インフルエンサー的な存在であると思う。異性を選べるのも良いとおもった

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の女性で、小学校と中学、高校の担当で別れているようです。
教え方は優しく、とてもわかりやすいです。
受験までの計画を細かく準備してくれますし、テスト前では、こだわりなく教えてくれるところも魅力でした。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

見た目は若い先生でしたが教え方が分かりやすく、若い子に合わせた教え方、例え方がお上手で、子供も理解ししやすかったようです。難しい問題や取っ付きにくい問題も足掛かりを作ってヒントから答えを導き出す方法で良かったようです。

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっと年配の方だった。
9年間で2回も講師が代わり、最後は講師の息子がメインで教えてくれた。
人によって教え方が違う部分もあったが、学校の宿題も見てもらえたため助かった。
わからないところはしっかりと向き合っていくたびに同じところを教えてくれるため、ちゃんと理解した上で次に進めるところが,良かった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、とても生徒1人1人に寄り添ってくれるようなカリキュラムで交換がもてて、親としてはサポートしたいと思ったような内容のカリキュラムであった。親としては、自ら考える事のでにるカリキュラムであり、とても良いと思いました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めに実力が度のくらいあるか、苦手な部分、得意な部分を把握するためのテストを行います。
その結果と受験までの日数を計算し、公文はプリントをわかるまで反復するので、枚数や進み具合を丁寧に説明してもらいました。
目標とする学校の偏差値がそれほど高くなかかった為、自分のペースでやれるところが良かったと思います。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。
短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。
宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。
親子二人三脚で頑張らないといけない。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良かったから

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

母親が学生の時通っていて、やれば成績が上がるとわかっていたから

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達も通っていて、評判もよく、その友達も成績があがったから。知り合いがいる方がこちらも通わせるのに安心できた

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介。
お友達に誘われて、2人で一緒に学校帰りに通うことで安心したため。
内気な子なので一緒に通えるということでそれがなければ塾は考えて居なかった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩8分
住所
新潟県新潟市西区小針上山4-32 
地図を見る

公文式 真砂教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としては、とても高く、満足している。
月謝は他の塾よりも高いが、親身になってサポートしてもらえるし、子供自らが学べるモチベーションを上げることができ、見合っていると感じている。
下の子や、友達にも紹介していきたいと思っています。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やり方がわからなく、自信がなかった様子だった子が、行き始めてから無理なくプリントをやることで、自信がついてテストの結果を楽しみに待つようになったこと。

わかりやすく説明をしてくれ、柔軟に対応してくれたこと。
休むことなく塾に通えたことが良かった。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾の話をきくと遅くまでやっていたり宿題がとても多く、家族で出掛けた先でもやらないと終らないほど宿題がでるところもあるようですが、授業でやって復習もまた授業中にできるよう、子供たちに理解させる力を先につけさせてくれるのでありがたかったです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分でコツコツと集中して取り組める人には向いていると思う。
ただ、じーっと1人で勉強することができない人には向いていない。
とにかく身につくまで何度も同じところを繰り返し教えるから,確実に覚えられる。
自分の頑張りでどんどん進んでいけるので,能力は高くなる。
向き不向きがあると思う。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の流れについては、あらかじめ聞かされていたが、息子がかなり気になっており、話しやすい流れを作っていただき、とても助かったように思う。とくに、数学の授業では、難しい方程式などを詳しく説明することで、より理解が深まったように思います。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数だったので、自分が納得できるまでわからないところを聞くことができて、うちの子には合ってたと思います。
身近な地域の中の集まりなので、子供たちが知り合いだったり、親が知り合いだったりと気持ちは楽に通わせることができました。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応していますが基本は少人数での集団で、わからないところは先生にはもちろん他の子からもきけて新しい閃きや刺激を毎回もらってきていたようです。
勉強は一人でするものかもしれませんが勉強の仕方も教えてもらえるところでした

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業という授業はない。
数学であればひたすら計算を繰り返す。
国語であれば,何度も長文読解を繰り返し,わからない問題は先生にマンツーマンで教えてもらうというシステム。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても人柄がよく、頼れる先生で信頼できた。
生徒とのコミュニケーターも上手で、かなりリピートしたいと思った。とても人柄もよく、若い世代には人気が出るような、インフルエンサー的な存在であると思う。異性を選べるのも良いとおもった

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の女性で、小学校と中学、高校の担当で別れているようです。
教え方は優しく、とてもわかりやすいです。
受験までの計画を細かく準備してくれますし、テスト前では、こだわりなく教えてくれるところも魅力でした。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

見た目は若い先生でしたが教え方が分かりやすく、若い子に合わせた教え方、例え方がお上手で、子供も理解ししやすかったようです。難しい問題や取っ付きにくい問題も足掛かりを作ってヒントから答えを導き出す方法で良かったようです。

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっと年配の方だった。
9年間で2回も講師が代わり、最後は講師の息子がメインで教えてくれた。
人によって教え方が違う部分もあったが、学校の宿題も見てもらえたため助かった。
わからないところはしっかりと向き合っていくたびに同じところを教えてくれるため、ちゃんと理解した上で次に進めるところが,良かった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、とても生徒1人1人に寄り添ってくれるようなカリキュラムで交換がもてて、親としてはサポートしたいと思ったような内容のカリキュラムであった。親としては、自ら考える事のでにるカリキュラムであり、とても良いと思いました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めに実力が度のくらいあるか、苦手な部分、得意な部分を把握するためのテストを行います。
その結果と受験までの日数を計算し、公文はプリントをわかるまで反復するので、枚数や進み具合を丁寧に説明してもらいました。
目標とする学校の偏差値がそれほど高くなかかった為、自分のペースでやれるところが良かったと思います。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。
短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。
宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。
親子二人三脚で頑張らないといけない。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良かったから

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

母親が学生の時通っていて、やれば成績が上がるとわかっていたから

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達も通っていて、評判もよく、その友達も成績があがったから。知り合いがいる方がこちらも通わせるのに安心できた

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介。
お友達に誘われて、2人で一緒に学校帰りに通うことで安心したため。
内気な子なので一緒に通えるということでそれがなければ塾は考えて居なかった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩10分
住所
新潟県新潟市西区真砂2丁目11-69 
地図を見る

学研教室 西有明教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校に沿った内容ですが、復習できていないところもあり、4点にしました。子供の成績が上がれば問題ないので、このままの状態で問題ないです。
授業が間に合わなくなるところが気になる。
復習は後からでも良かったかもしれない

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストについてはわかりやすかったと思う。
ただ前に戻って出来るまで進めないと終わらない可能性がある
もっと早く通わせれば良かったと思う低中高学年に分けて指導しており、ある程度の教室の広さもあり集中して出来ている

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。
。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた。十分に他としく勉強が出来たと思います。が、時間についてはもう少し融通が利いたらいいなと思いました。もう少し、科目を増やしていけばいいかなと思いました。

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから 値段も手頃で

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩10分
住所
新潟県新潟市西区西有明町8-7 
地図を見る

学研教室 こばり教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校に沿った内容ですが、復習できていないところもあり、4点にしました。子供の成績が上がれば問題ないので、このままの状態で問題ないです。
授業が間に合わなくなるところが気になる。
復習は後からでも良かったかもしれない

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストについてはわかりやすかったと思う。
ただ前に戻って出来るまで進めないと終わらない可能性がある
もっと早く通わせれば良かったと思う低中高学年に分けて指導しており、ある程度の教室の広さもあり集中して出来ている

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。
。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた。十分に他としく勉強が出来たと思います。が、時間についてはもう少し融通が利いたらいいなと思いました。もう少し、科目を増やしていけばいいかなと思いました。

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから 値段も手頃で

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩11分
住所
新潟県新潟市西区小針1丁目30-16 
地図を見る

公文式 寺尾前通教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としては、とても高く、満足している。
月謝は他の塾よりも高いが、親身になってサポートしてもらえるし、子供自らが学べるモチベーションを上げることができ、見合っていると感じている。
下の子や、友達にも紹介していきたいと思っています。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やり方がわからなく、自信がなかった様子だった子が、行き始めてから無理なくプリントをやることで、自信がついてテストの結果を楽しみに待つようになったこと。

わかりやすく説明をしてくれ、柔軟に対応してくれたこと。
休むことなく塾に通えたことが良かった。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾の話をきくと遅くまでやっていたり宿題がとても多く、家族で出掛けた先でもやらないと終らないほど宿題がでるところもあるようですが、授業でやって復習もまた授業中にできるよう、子供たちに理解させる力を先につけさせてくれるのでありがたかったです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分でコツコツと集中して取り組める人には向いていると思う。
ただ、じーっと1人で勉強することができない人には向いていない。
とにかく身につくまで何度も同じところを繰り返し教えるから,確実に覚えられる。
自分の頑張りでどんどん進んでいけるので,能力は高くなる。
向き不向きがあると思う。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の流れについては、あらかじめ聞かされていたが、息子がかなり気になっており、話しやすい流れを作っていただき、とても助かったように思う。とくに、数学の授業では、難しい方程式などを詳しく説明することで、より理解が深まったように思います。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数だったので、自分が納得できるまでわからないところを聞くことができて、うちの子には合ってたと思います。
身近な地域の中の集まりなので、子供たちが知り合いだったり、親が知り合いだったりと気持ちは楽に通わせることができました。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応していますが基本は少人数での集団で、わからないところは先生にはもちろん他の子からもきけて新しい閃きや刺激を毎回もらってきていたようです。
勉強は一人でするものかもしれませんが勉強の仕方も教えてもらえるところでした

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業という授業はない。
数学であればひたすら計算を繰り返す。
国語であれば,何度も長文読解を繰り返し,わからない問題は先生にマンツーマンで教えてもらうというシステム。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても人柄がよく、頼れる先生で信頼できた。
生徒とのコミュニケーターも上手で、かなりリピートしたいと思った。とても人柄もよく、若い世代には人気が出るような、インフルエンサー的な存在であると思う。異性を選べるのも良いとおもった

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の女性で、小学校と中学、高校の担当で別れているようです。
教え方は優しく、とてもわかりやすいです。
受験までの計画を細かく準備してくれますし、テスト前では、こだわりなく教えてくれるところも魅力でした。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

見た目は若い先生でしたが教え方が分かりやすく、若い子に合わせた教え方、例え方がお上手で、子供も理解ししやすかったようです。難しい問題や取っ付きにくい問題も足掛かりを作ってヒントから答えを導き出す方法で良かったようです。

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっと年配の方だった。
9年間で2回も講師が代わり、最後は講師の息子がメインで教えてくれた。
人によって教え方が違う部分もあったが、学校の宿題も見てもらえたため助かった。
わからないところはしっかりと向き合っていくたびに同じところを教えてくれるため、ちゃんと理解した上で次に進めるところが,良かった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、とても生徒1人1人に寄り添ってくれるようなカリキュラムで交換がもてて、親としてはサポートしたいと思ったような内容のカリキュラムであった。親としては、自ら考える事のでにるカリキュラムであり、とても良いと思いました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めに実力が度のくらいあるか、苦手な部分、得意な部分を把握するためのテストを行います。
その結果と受験までの日数を計算し、公文はプリントをわかるまで反復するので、枚数や進み具合を丁寧に説明してもらいました。
目標とする学校の偏差値がそれほど高くなかかった為、自分のペースでやれるところが良かったと思います。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。
短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。
宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。
親子二人三脚で頑張らないといけない。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良かったから

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

母親が学生の時通っていて、やれば成績が上がるとわかっていたから

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達も通っていて、評判もよく、その友達も成績があがったから。知り合いがいる方がこちらも通わせるのに安心できた

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介。
お友達に誘われて、2人で一緒に学校帰りに通うことで安心したため。
内気な子なので一緒に通えるということでそれがなければ塾は考えて居なかった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩13分
住所
新潟県新潟市西区寺尾前通1丁目7-6 
地図を見る

学研教室 青山教室【新潟県】

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校に沿った内容ですが、復習できていないところもあり、4点にしました。子供の成績が上がれば問題ないので、このままの状態で問題ないです。
授業が間に合わなくなるところが気になる。
復習は後からでも良かったかもしれない

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストについてはわかりやすかったと思う。
ただ前に戻って出来るまで進めないと終わらない可能性がある
もっと早く通わせれば良かったと思う低中高学年に分けて指導しており、ある程度の教室の広さもあり集中して出来ている

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。
。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた。十分に他としく勉強が出来たと思います。が、時間についてはもう少し融通が利いたらいいなと思いました。もう少し、科目を増やしていけばいいかなと思いました。

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから 値段も手頃で

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩7分
住所
新潟県新潟市西区青山8丁目3-37 
地図を見る

能開センター 青山校

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導

難関校への合格実績多数! 「キャッチボール形式」の授業で、勉強がどんどん楽しくなる

小針駅にある能開センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,887件)
※上記は、能開センター全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

高校入試や大学受験など自分たちの時代とは変わってきてる部分もあり、学校より塾の先生方の方がデータを持っていて詳しく親切に教えてくれたように思います。近隣にはたくさん塾がありましたが、宿題をするだけの塾やレベルが低い塾もあり、どこに通うかは進学したい高校のレベルに合わせて選んだので能開センターにして良かったと思います。

国分寺校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

立地状況、個別の能力と親身な個別対応と、模試後の的確な指導とコミニュケーション力はとても頼りになりました。実は塾から第一志望校が見えるんです。塾のカウンターから志望校を塾の先生といっしょに見上げる時間もとても貴重なものだったと思いました

雄城台校 / 生徒・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

志望校に合格することが出来たことでこの塾には大変感謝しております。結果がすべてではなく、勉強に取り組む姿勢もご指導いただき、高校生活でも十分に身についていたように思います。高校部にも通わせていただき今もまだ指導を受けております。

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一人ひとりにしっかりと寄り添ってくれるとても良い塾だったと思います。それぞれ力の差はありますが伸ばすところ、補うところが何なのか丁寧に説明と指導をしていただいたと感じています。2人の娘がお世話になりましたが本人には自信を持たせてやることができて本当に感謝しております。

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

中学時代は集団で授業をうけて、質問は個人的に担当教師にしていたと思う。英語の単語テストなど小テストがよくあったと思う。高校時代は個別授業で、自習室にもよく通って一人でよく勉強していたと思う。質問はその都度できていたようです。映像授業も選択していたようですが、あまり見れてなかったのでもったいないと思った。

国分寺校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

偏差値別に個人的にじっくり教えてもらった記憶がある。自分の強みと弱みを理解させてくれました。立地条件も国道を少し登った閑静な場所にあり、周囲の喧騒もまったく気にならず、勉強に集中できました。大変良い、立地状況だと思いました。

雄城台校 / 生徒・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

全体的に先生の統率が取れていて生徒もしっかりついていく状況です。個別のデータもしっかり分かっているので指導するべき点のチェックも毎月親に連絡があります。生徒の学習態度も良好で自習だけのために来る生徒さんも多くおられます。学習環境を自ら改善しようという姿勢はとても素晴らしいと思います。

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団での授業が行われます。毎回宿題が出され、それをやってこないと授業にも支障がありますのでしっかり予習する習慣がついていったと思います。成績順に割り振られたクラスですが、みんなが積極的に授業に参加しており毎回行くのをたのしみにしていました。

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500万円

国分寺校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:6万円

雄城台校 / 生徒・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円くらいでした

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらいだと思います。

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

しっかりと丁寧に指導していただいた。科目別に担当教師が決まっていて、主任先生のような統括されている方もいて親身になって進路の相談にのっていただいた。学期ごとに個人懇談会かあり、成績などをみながら、進路について話をする機会があってよかったと思う。

国分寺校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

志望校に近いので、豊富で身近な受験情報が多く、志望校への受験情報におおいに信頼できるものがあった。本当に親身になって寄り添って教えてもらいました。受験結果は結果として下位でしたが、なんとか合格できて嬉しかったです。

雄城台校 / 生徒・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ教師が3分の2、学生教師が3分の1くらいだと思います。生徒一人ひとりへの声がけや指導にはとても丁寧で熱意を感じます。特に苦手、不得意科目へのケアが良く、自分ができないところをできるようにしてくれる信頼感が本人にはあったようです。先生の人柄もよく、娘との相性というか指導上の問題がなくて本当に気持ちよく通塾できました

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生とプロの先生の両方がいらっしゃいます。皆さんとても丁寧で指導歴も長いようで安心しておまかせできる状況です。子供も不安なく授業に臨んでいました。4ヶ月に一度、試験の結果によりクラスの入れ替えを行い、モチベーションを高める工夫がなされています。

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教科書に準拠した内容だと聞いている。集団授業の時は個人の差があるので、カリキュラムがきつくもなく緩くもなく、という感じですすんでいってたのかもしれない。本人からはしんどいという話は聞いたことないので、あまりカリキュラムに対しての悩みもなく、塾にまかせていました。

国分寺校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルは志望校の雄城台高校の受験予想に沿った的確なものでした。コマ数も長すぎず、短すぎず、とても効果的なものでした。カリキュラム自体も自分に合った余裕があるもので、部活との掛け持ちもうまく行きました

雄城台校 / 生徒・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾制作のオリジナルのテキスト、問題集でのカリキュラムです。選抜テストがあるので自分のレベルと同じくらいの生徒に囲まれて普段の学校とは違う緊張感を持って臨んでいたためより集中度が高い環境で学習に取り組めていたようです。

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

独自のテキストを使っての授業が中心です。学校との進度の違いも踏まえながら実力テストにより力の差もクラス分けで反映してそれぞれが所属すべき場所を振り分けてくださいます。分からないところは授業以外でも個別の相談が可能なのでとても粘り強く対応可能いただいておりました。

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

レベルが高い方でしっかりした教育方針だったので。

レベルの高い高校に進学した知人の子ども達が能開センターを選んでいたので。

国分寺校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

第一志望校の志望校に近く、自宅からの距離も近く、稙田西中学校からも近く、とてもとても便利でした。親の送迎も便利だと思います。

雄城台校 / 生徒・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

姉が通っていて指導内容が良く、結果も伴っていて本人が行きたいと言ってくれたので選択しました。本人のやる気がある場所だったので通塾が始まったあともしっかり取り組んでくれたのはとてもありがたかったです。

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同じ学校で通っている友達がおらず勉強に専念できる環境だったからです。他校のできる生徒さんとも力比べができると考えての選択です。

盛岡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

能開センター編集部のおすすめポイント

編集部
  • キャッチボール形式の授業展開!考える力がしっかり身につく
  • 逆算カリキュラムで入試までに必要な学習を効率的に
  • 全国のライバルと競う「公開学力テスト」の実施

能開センターのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:65%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記17件のデータから算出

能開センターの高校受験の詳細データ

Loading...
  • 新潟市立横越中学校
  • 新潟大学附属新潟中学校
  • 新潟市立坂井輪中学校
最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩8分
住所
新潟県新潟市西区東青山1-5-6 
地図を見る

公文式 青山教室【新潟県】

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としては、とても高く、満足している。
月謝は他の塾よりも高いが、親身になってサポートしてもらえるし、子供自らが学べるモチベーションを上げることができ、見合っていると感じている。
下の子や、友達にも紹介していきたいと思っています。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やり方がわからなく、自信がなかった様子だった子が、行き始めてから無理なくプリントをやることで、自信がついてテストの結果を楽しみに待つようになったこと。

わかりやすく説明をしてくれ、柔軟に対応してくれたこと。
休むことなく塾に通えたことが良かった。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾の話をきくと遅くまでやっていたり宿題がとても多く、家族で出掛けた先でもやらないと終らないほど宿題がでるところもあるようですが、授業でやって復習もまた授業中にできるよう、子供たちに理解させる力を先につけさせてくれるのでありがたかったです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分でコツコツと集中して取り組める人には向いていると思う。
ただ、じーっと1人で勉強することができない人には向いていない。
とにかく身につくまで何度も同じところを繰り返し教えるから,確実に覚えられる。
自分の頑張りでどんどん進んでいけるので,能力は高くなる。
向き不向きがあると思う。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の流れについては、あらかじめ聞かされていたが、息子がかなり気になっており、話しやすい流れを作っていただき、とても助かったように思う。とくに、数学の授業では、難しい方程式などを詳しく説明することで、より理解が深まったように思います。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数だったので、自分が納得できるまでわからないところを聞くことができて、うちの子には合ってたと思います。
身近な地域の中の集まりなので、子供たちが知り合いだったり、親が知り合いだったりと気持ちは楽に通わせることができました。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応していますが基本は少人数での集団で、わからないところは先生にはもちろん他の子からもきけて新しい閃きや刺激を毎回もらってきていたようです。
勉強は一人でするものかもしれませんが勉強の仕方も教えてもらえるところでした

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業という授業はない。
数学であればひたすら計算を繰り返す。
国語であれば,何度も長文読解を繰り返し,わからない問題は先生にマンツーマンで教えてもらうというシステム。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても人柄がよく、頼れる先生で信頼できた。
生徒とのコミュニケーターも上手で、かなりリピートしたいと思った。とても人柄もよく、若い世代には人気が出るような、インフルエンサー的な存在であると思う。異性を選べるのも良いとおもった

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の女性で、小学校と中学、高校の担当で別れているようです。
教え方は優しく、とてもわかりやすいです。
受験までの計画を細かく準備してくれますし、テスト前では、こだわりなく教えてくれるところも魅力でした。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

見た目は若い先生でしたが教え方が分かりやすく、若い子に合わせた教え方、例え方がお上手で、子供も理解ししやすかったようです。難しい問題や取っ付きにくい問題も足掛かりを作ってヒントから答えを導き出す方法で良かったようです。

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっと年配の方だった。
9年間で2回も講師が代わり、最後は講師の息子がメインで教えてくれた。
人によって教え方が違う部分もあったが、学校の宿題も見てもらえたため助かった。
わからないところはしっかりと向き合っていくたびに同じところを教えてくれるため、ちゃんと理解した上で次に進めるところが,良かった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、とても生徒1人1人に寄り添ってくれるようなカリキュラムで交換がもてて、親としてはサポートしたいと思ったような内容のカリキュラムであった。親としては、自ら考える事のでにるカリキュラムであり、とても良いと思いました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めに実力が度のくらいあるか、苦手な部分、得意な部分を把握するためのテストを行います。
その結果と受験までの日数を計算し、公文はプリントをわかるまで反復するので、枚数や進み具合を丁寧に説明してもらいました。
目標とする学校の偏差値がそれほど高くなかかった為、自分のペースでやれるところが良かったと思います。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。
短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。
宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。
親子二人三脚で頑張らないといけない。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良かったから

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

母親が学生の時通っていて、やれば成績が上がるとわかっていたから

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達も通っていて、評判もよく、その友達も成績があがったから。知り合いがいる方がこちらも通わせるのに安心できた

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介。
お友達に誘われて、2人で一緒に学校帰りに通うことで安心したため。
内気な子なので一緒に通えるということでそれがなければ塾は考えて居なかった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩4分
住所
新潟県新潟市西区青山2丁目8-13 
地図を見る
体験授業あり

ITTO個別指導学院 寺尾校

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

小針駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

この塾の先生も態度ややり方などが自分に合っていたために 私と似たような性格の人でしたらぜひ 進めたいと思います ただし これは個人の感想であり 個人差があるので素晴らしい 塾なのですが会わなかった場合は大変申し訳ございません

船橋行田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく家庭でできないところをしっかりサポートしてくれていていっしょに寄り添って勉強する環境を整えてくれていたのでありがたいと思います。子供が志望校にいけたのは塾のサポートがあったからだと思います。これから今まで通りの指導を続けて下さい。

南武庫之荘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘にとっては通って良かった塾でした。通っていなかったら、高校受験は失敗していたかもしれませんし、高校の授業についていけなくなったかも知れません。
最初の面談時に、娘の学力と状況をお話しして、娘に合わせた戦略を立ててくれました。重点を置く部分とある程度捨てる部分を見極めてくださり、まんべんなく勉強することはしませんでした。最初は不安でしたが、先生のお話を聞いておまかせしようと思えました。結果、合格できたので、お金を払って通って良かったと思います。

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第一志望の高校に合格できたことで結果オーライでした。
3年間休まず通塾したことによる成果だと思います。また、わからない意思表示をすることで、わからないところを克服したことで、次ステップができたものと思います。本当によかったと思います。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ここの塾は個別指導の塾であるので生徒と先生が向かい合って行いますすごい大手の 予備校と違って きめ細やかなアドバイスを受けることができるというようなメリットがたくさんあり 嬉しい成績向上 が実現できる可能性があります

船橋行田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

時間は決まっていたので時間内はしっかり勉強する環境だった。雰囲気もこれから勉強をする感じがあり、他の生徒への配慮もなされていて非常によかったと思います。時間外もしっかり教えてくれる環境だったのでありがたいと思います。

南武庫之荘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

3人に1人先生がつくような形で、個別に指導していただきました。娘に聞いた話では、コロナ禍でおしゃべり禁止だったため、みんなもくもくと勉強していたようです。言われた部分の問題を解き、分からなければ先生に聞くという感じで勧めていたようです。
正直、親である私も授業を見学したことはありません。コロナ対策もしっかりしているという印象もあったので、そこも信頼できると感じたひとつです。

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全個別指導塾のスタイルの授業です。雰囲気は非常に静かです。高校受験に向けて、皆取り組んでいるためかと思います。息子が通っていた時の時代であるため、たまたまかもしれませんが、すごく集中できていたと思います。流れは自分のペースで進められます。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

船橋行田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

南武庫之荘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約25万円

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:360000円

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の先生は大卒の方であり しっかりと 勉強 されていた方だなという印象を持ちました個別指導をやる上で大事なのは子供の気持ちをよく掴むというところでありますが それをちゃんと学ぶ姿勢が見受けられ 大変 この塾は素晴らしい 塾であると感じました。

船橋行田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親切で丁寧にかつ親身になって指導していてとてもよかったです。親に対しても細かく説明があり目標を明確にして情報共有もしっかりとしてもらえました。非常に感謝しています。志望校に合格できたので通わせてよかったです。

南武庫之荘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

最初に面談して戦略を立ててくれたのは、塾長でした。うちの子は帰国子女で、日本の中学校の勉強に追いついていなかったのですが、娘にあったカリキュラムと戦略を考えてくれ、信頼できました。進学先高校などの情報も学校の先生より詳しいように思い、有益な情報を得られたと思います。
普段の授業は、大学生のような若い先生だったようですが、娘は先生が好きで宿題も頑張っていましたし、塾に行きたがっていました。

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

非常に熱心な先生でした。わからないところをわかりやすく教えていただきました。また、生徒に対してへだたりなく接してくれていた印象です。わからないところを気兼ねなく質問できる雰囲気づくりをされていたので、すごく聞きやすかったと理解しています。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムに関しては 児童の苦手な分野を補修するような形のカリキュラムが組まれており このカリキュラムの構成に関しては 学習指導要領に準拠した形になっており 大変 分かりやすい内容だと判断できます

船橋行田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、子供の能力に寄り添った物になっておりわからないところをしっかりと何度も教えてくれていた。できないところは戻っておなじところを復習してくれた。カリキュラム外でもわからないところをしっかりと何度も教えてくれていた

南武庫之荘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

うちの子は帰国子女だった為、日本の中学校の勉強が追いついていなかったのですが、塾長がどこを重点的に勉強するか、
また、ある程度捨てる部分も見極めてくれました。本来であればカリキュラムに沿って進めるのかもしれませんが、苦手をつぶすことと得意を伸ばしてくれたように感じました。

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストを購入して、そのテキストをベースとした授業推進であると、認識しています。また、自分のペースで学習できるスタイルであったので、ついていけないなどのことはなかったです。休みになると、そのテキストをベースとした宿題が出題され、塾がないときに課題をしていきます。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いの間で大変 評判が高く勉強を教える先生の技術が高いということが 情報から得られたからです...

船橋行田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いので安心して通わせることができ、友達も通っていたから。評判を聞いたとき悪いうわさを聞かなかったから

南武庫之荘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介と通いやすかった為

札幌北野校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から非常に近いことです。また、幹線道路沿いであるため、非常に明るく、
夜道も安全であることが大きな理由でした。
予算もそこそこでした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース-

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩6分
住所
新潟県新潟市西区寺尾西2丁目7-1
地図を見る

学研教室 浦山教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校に沿った内容ですが、復習できていないところもあり、4点にしました。子供の成績が上がれば問題ないので、このままの状態で問題ないです。
授業が間に合わなくなるところが気になる。
復習は後からでも良かったかもしれない

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストについてはわかりやすかったと思う。
ただ前に戻って出来るまで進めないと終わらない可能性がある
もっと早く通わせれば良かったと思う低中高学年に分けて指導しており、ある程度の教室の広さもあり集中して出来ている

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。
。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた。十分に他としく勉強が出来たと思います。が、時間についてはもう少し融通が利いたらいいなと思いました。もう少し、科目を増やしていけばいいかなと思いました。

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから 値段も手頃で

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩5分
住所
新潟県新潟市西区浦山2丁目3-22 
地図を見る

学研教室 東青山スマイル教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校に沿った内容ですが、復習できていないところもあり、4点にしました。子供の成績が上がれば問題ないので、このままの状態で問題ないです。
授業が間に合わなくなるところが気になる。
復習は後からでも良かったかもしれない

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストについてはわかりやすかったと思う。
ただ前に戻って出来るまで進めないと終わらない可能性がある
もっと早く通わせれば良かったと思う低中高学年に分けて指導しており、ある程度の教室の広さもあり集中して出来ている

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。
。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた。十分に他としく勉強が出来たと思います。が、時間についてはもう少し融通が利いたらいいなと思いました。もう少し、科目を増やしていけばいいかなと思いました。

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから 値段も手頃で

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR越後線青山駅から徒歩6分
住所
新潟県新潟市西区青山3丁目5-12 
地図を見る

公文式 寺地教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としては、とても高く、満足している。
月謝は他の塾よりも高いが、親身になってサポートしてもらえるし、子供自らが学べるモチベーションを上げることができ、見合っていると感じている。
下の子や、友達にも紹介していきたいと思っています。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やり方がわからなく、自信がなかった様子だった子が、行き始めてから無理なくプリントをやることで、自信がついてテストの結果を楽しみに待つようになったこと。

わかりやすく説明をしてくれ、柔軟に対応してくれたこと。
休むことなく塾に通えたことが良かった。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾の話をきくと遅くまでやっていたり宿題がとても多く、家族で出掛けた先でもやらないと終らないほど宿題がでるところもあるようですが、授業でやって復習もまた授業中にできるよう、子供たちに理解させる力を先につけさせてくれるのでありがたかったです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分でコツコツと集中して取り組める人には向いていると思う。
ただ、じーっと1人で勉強することができない人には向いていない。
とにかく身につくまで何度も同じところを繰り返し教えるから,確実に覚えられる。
自分の頑張りでどんどん進んでいけるので,能力は高くなる。
向き不向きがあると思う。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の流れについては、あらかじめ聞かされていたが、息子がかなり気になっており、話しやすい流れを作っていただき、とても助かったように思う。とくに、数学の授業では、難しい方程式などを詳しく説明することで、より理解が深まったように思います。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数だったので、自分が納得できるまでわからないところを聞くことができて、うちの子には合ってたと思います。
身近な地域の中の集まりなので、子供たちが知り合いだったり、親が知り合いだったりと気持ちは楽に通わせることができました。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応していますが基本は少人数での集団で、わからないところは先生にはもちろん他の子からもきけて新しい閃きや刺激を毎回もらってきていたようです。
勉強は一人でするものかもしれませんが勉強の仕方も教えてもらえるところでした

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業という授業はない。
数学であればひたすら計算を繰り返す。
国語であれば,何度も長文読解を繰り返し,わからない問題は先生にマンツーマンで教えてもらうというシステム。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても人柄がよく、頼れる先生で信頼できた。
生徒とのコミュニケーターも上手で、かなりリピートしたいと思った。とても人柄もよく、若い世代には人気が出るような、インフルエンサー的な存在であると思う。異性を選べるのも良いとおもった

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の女性で、小学校と中学、高校の担当で別れているようです。
教え方は優しく、とてもわかりやすいです。
受験までの計画を細かく準備してくれますし、テスト前では、こだわりなく教えてくれるところも魅力でした。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

見た目は若い先生でしたが教え方が分かりやすく、若い子に合わせた教え方、例え方がお上手で、子供も理解ししやすかったようです。難しい問題や取っ付きにくい問題も足掛かりを作ってヒントから答えを導き出す方法で良かったようです。

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっと年配の方だった。
9年間で2回も講師が代わり、最後は講師の息子がメインで教えてくれた。
人によって教え方が違う部分もあったが、学校の宿題も見てもらえたため助かった。
わからないところはしっかりと向き合っていくたびに同じところを教えてくれるため、ちゃんと理解した上で次に進めるところが,良かった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、とても生徒1人1人に寄り添ってくれるようなカリキュラムで交換がもてて、親としてはサポートしたいと思ったような内容のカリキュラムであった。親としては、自ら考える事のでにるカリキュラムであり、とても良いと思いました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めに実力が度のくらいあるか、苦手な部分、得意な部分を把握するためのテストを行います。
その結果と受験までの日数を計算し、公文はプリントをわかるまで反復するので、枚数や進み具合を丁寧に説明してもらいました。
目標とする学校の偏差値がそれほど高くなかかった為、自分のペースでやれるところが良かったと思います。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。
短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。
宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。
親子二人三脚で頑張らないといけない。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良かったから

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

母親が学生の時通っていて、やれば成績が上がるとわかっていたから

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達も通っていて、評判もよく、その友達も成績があがったから。知り合いがいる方がこちらも通わせるのに安心できた

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介。
お友達に誘われて、2人で一緒に学校帰りに通うことで安心したため。
内気な子なので一緒に通えるということでそれがなければ塾は考えて居なかった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩23分
住所
新潟県新潟市西区寺地2024 
地図を見る

学研教室 小新クローバー教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校に沿った内容ですが、復習できていないところもあり、4点にしました。子供の成績が上がれば問題ないので、このままの状態で問題ないです。
授業が間に合わなくなるところが気になる。
復習は後からでも良かったかもしれない

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストについてはわかりやすかったと思う。
ただ前に戻って出来るまで進めないと終わらない可能性がある
もっと早く通わせれば良かったと思う低中高学年に分けて指導しており、ある程度の教室の広さもあり集中して出来ている

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。
。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた。十分に他としく勉強が出来たと思います。が、時間についてはもう少し融通が利いたらいいなと思いました。もう少し、科目を増やしていけばいいかなと思いました。

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから 値段も手頃で

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩23分
住所
新潟県新潟市西区小新西3丁目17-11 
地図を見る

学研教室 かえで教室【新潟県】

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校に沿った内容ですが、復習できていないところもあり、4点にしました。子供の成績が上がれば問題ないので、このままの状態で問題ないです。
授業が間に合わなくなるところが気になる。
復習は後からでも良かったかもしれない

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストについてはわかりやすかったと思う。
ただ前に戻って出来るまで進めないと終わらない可能性がある
もっと早く通わせれば良かったと思う低中高学年に分けて指導しており、ある程度の教室の広さもあり集中して出来ている

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。
。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた。十分に他としく勉強が出来たと思います。が、時間についてはもう少し融通が利いたらいいなと思いました。もう少し、科目を増やしていけばいいかなと思いました。

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから 値段も手頃で

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩10分
住所
新潟県新潟市西区寺尾北1丁目12-22-8 
地図を見る

公文式 上新栄町教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としては、とても高く、満足している。
月謝は他の塾よりも高いが、親身になってサポートしてもらえるし、子供自らが学べるモチベーションを上げることができ、見合っていると感じている。
下の子や、友達にも紹介していきたいと思っています。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やり方がわからなく、自信がなかった様子だった子が、行き始めてから無理なくプリントをやることで、自信がついてテストの結果を楽しみに待つようになったこと。

わかりやすく説明をしてくれ、柔軟に対応してくれたこと。
休むことなく塾に通えたことが良かった。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾の話をきくと遅くまでやっていたり宿題がとても多く、家族で出掛けた先でもやらないと終らないほど宿題がでるところもあるようですが、授業でやって復習もまた授業中にできるよう、子供たちに理解させる力を先につけさせてくれるのでありがたかったです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分でコツコツと集中して取り組める人には向いていると思う。
ただ、じーっと1人で勉強することができない人には向いていない。
とにかく身につくまで何度も同じところを繰り返し教えるから,確実に覚えられる。
自分の頑張りでどんどん進んでいけるので,能力は高くなる。
向き不向きがあると思う。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の流れについては、あらかじめ聞かされていたが、息子がかなり気になっており、話しやすい流れを作っていただき、とても助かったように思う。とくに、数学の授業では、難しい方程式などを詳しく説明することで、より理解が深まったように思います。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数だったので、自分が納得できるまでわからないところを聞くことができて、うちの子には合ってたと思います。
身近な地域の中の集まりなので、子供たちが知り合いだったり、親が知り合いだったりと気持ちは楽に通わせることができました。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応していますが基本は少人数での集団で、わからないところは先生にはもちろん他の子からもきけて新しい閃きや刺激を毎回もらってきていたようです。
勉強は一人でするものかもしれませんが勉強の仕方も教えてもらえるところでした

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業という授業はない。
数学であればひたすら計算を繰り返す。
国語であれば,何度も長文読解を繰り返し,わからない問題は先生にマンツーマンで教えてもらうというシステム。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても人柄がよく、頼れる先生で信頼できた。
生徒とのコミュニケーターも上手で、かなりリピートしたいと思った。とても人柄もよく、若い世代には人気が出るような、インフルエンサー的な存在であると思う。異性を選べるのも良いとおもった

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の女性で、小学校と中学、高校の担当で別れているようです。
教え方は優しく、とてもわかりやすいです。
受験までの計画を細かく準備してくれますし、テスト前では、こだわりなく教えてくれるところも魅力でした。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

見た目は若い先生でしたが教え方が分かりやすく、若い子に合わせた教え方、例え方がお上手で、子供も理解ししやすかったようです。難しい問題や取っ付きにくい問題も足掛かりを作ってヒントから答えを導き出す方法で良かったようです。

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっと年配の方だった。
9年間で2回も講師が代わり、最後は講師の息子がメインで教えてくれた。
人によって教え方が違う部分もあったが、学校の宿題も見てもらえたため助かった。
わからないところはしっかりと向き合っていくたびに同じところを教えてくれるため、ちゃんと理解した上で次に進めるところが,良かった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、とても生徒1人1人に寄り添ってくれるようなカリキュラムで交換がもてて、親としてはサポートしたいと思ったような内容のカリキュラムであった。親としては、自ら考える事のでにるカリキュラムであり、とても良いと思いました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めに実力が度のくらいあるか、苦手な部分、得意な部分を把握するためのテストを行います。
その結果と受験までの日数を計算し、公文はプリントをわかるまで反復するので、枚数や進み具合を丁寧に説明してもらいました。
目標とする学校の偏差値がそれほど高くなかかった為、自分のペースでやれるところが良かったと思います。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。
短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。
宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。
親子二人三脚で頑張らないといけない。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良かったから

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

母親が学生の時通っていて、やれば成績が上がるとわかっていたから

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達も通っていて、評判もよく、その友達も成績があがったから。知り合いがいる方がこちらも通わせるのに安心できた

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介。
お友達に誘われて、2人で一緒に学校帰りに通うことで安心したため。
内気な子なので一緒に通えるということでそれがなければ塾は考えて居なかった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩11分
住所
新潟県新潟市西区上新栄町3丁目3-14 
地図を見る

公文式 寺尾中央教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としては、とても高く、満足している。
月謝は他の塾よりも高いが、親身になってサポートしてもらえるし、子供自らが学べるモチベーションを上げることができ、見合っていると感じている。
下の子や、友達にも紹介していきたいと思っています。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やり方がわからなく、自信がなかった様子だった子が、行き始めてから無理なくプリントをやることで、自信がついてテストの結果を楽しみに待つようになったこと。

わかりやすく説明をしてくれ、柔軟に対応してくれたこと。
休むことなく塾に通えたことが良かった。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾の話をきくと遅くまでやっていたり宿題がとても多く、家族で出掛けた先でもやらないと終らないほど宿題がでるところもあるようですが、授業でやって復習もまた授業中にできるよう、子供たちに理解させる力を先につけさせてくれるのでありがたかったです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分でコツコツと集中して取り組める人には向いていると思う。
ただ、じーっと1人で勉強することができない人には向いていない。
とにかく身につくまで何度も同じところを繰り返し教えるから,確実に覚えられる。
自分の頑張りでどんどん進んでいけるので,能力は高くなる。
向き不向きがあると思う。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の流れについては、あらかじめ聞かされていたが、息子がかなり気になっており、話しやすい流れを作っていただき、とても助かったように思う。とくに、数学の授業では、難しい方程式などを詳しく説明することで、より理解が深まったように思います。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数だったので、自分が納得できるまでわからないところを聞くことができて、うちの子には合ってたと思います。
身近な地域の中の集まりなので、子供たちが知り合いだったり、親が知り合いだったりと気持ちは楽に通わせることができました。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応していますが基本は少人数での集団で、わからないところは先生にはもちろん他の子からもきけて新しい閃きや刺激を毎回もらってきていたようです。
勉強は一人でするものかもしれませんが勉強の仕方も教えてもらえるところでした

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業という授業はない。
数学であればひたすら計算を繰り返す。
国語であれば,何度も長文読解を繰り返し,わからない問題は先生にマンツーマンで教えてもらうというシステム。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても人柄がよく、頼れる先生で信頼できた。
生徒とのコミュニケーターも上手で、かなりリピートしたいと思った。とても人柄もよく、若い世代には人気が出るような、インフルエンサー的な存在であると思う。異性を選べるのも良いとおもった

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の女性で、小学校と中学、高校の担当で別れているようです。
教え方は優しく、とてもわかりやすいです。
受験までの計画を細かく準備してくれますし、テスト前では、こだわりなく教えてくれるところも魅力でした。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

見た目は若い先生でしたが教え方が分かりやすく、若い子に合わせた教え方、例え方がお上手で、子供も理解ししやすかったようです。難しい問題や取っ付きにくい問題も足掛かりを作ってヒントから答えを導き出す方法で良かったようです。

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっと年配の方だった。
9年間で2回も講師が代わり、最後は講師の息子がメインで教えてくれた。
人によって教え方が違う部分もあったが、学校の宿題も見てもらえたため助かった。
わからないところはしっかりと向き合っていくたびに同じところを教えてくれるため、ちゃんと理解した上で次に進めるところが,良かった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、とても生徒1人1人に寄り添ってくれるようなカリキュラムで交換がもてて、親としてはサポートしたいと思ったような内容のカリキュラムであった。親としては、自ら考える事のでにるカリキュラムであり、とても良いと思いました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めに実力が度のくらいあるか、苦手な部分、得意な部分を把握するためのテストを行います。
その結果と受験までの日数を計算し、公文はプリントをわかるまで反復するので、枚数や進み具合を丁寧に説明してもらいました。
目標とする学校の偏差値がそれほど高くなかかった為、自分のペースでやれるところが良かったと思います。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。
短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。
宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。
親子二人三脚で頑張らないといけない。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良かったから

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

母親が学生の時通っていて、やれば成績が上がるとわかっていたから

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達も通っていて、評判もよく、その友達も成績があがったから。知り合いがいる方がこちらも通わせるのに安心できた

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介。
お友達に誘われて、2人で一緒に学校帰りに通うことで安心したため。
内気な子なので一緒に通えるということでそれがなければ塾は考えて居なかった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩4分
住所
新潟県新潟市西区寺尾西1丁目1‐33 
地図を見る

NSG教育研究会 寺尾校

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導

段階別育成法「ドリームパス」 レベルに応じた学習指導で、確実に学力アップ!

小針駅にあるNSG教育研究会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(428件)
※上記は、NSG教育研究会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

我が子に合ってたと思う。
塾に、同じ中学校の同級生が少なかったことから、ほぼ知らない人達と授業を受け、程よい緊張感もあり、授業に集中できたと思う。
講習の先生も親しみやすく、気軽に声をかけてくれ、アドバイスをしてくださったりして、常に応援してくれた。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾を選んで良かった。何と言っても、先生方が親身になって相談や悩みを聞いてくださり感謝しております。
授業の進みも無理のないペースで、学校との両立がうまくできたと思う。
塾に行くことで仲間も増え、遊びになるのでは?と不安だったが、周りの友達も真剣に挑んでいたので、相乗効果があって良かった。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本人の志望校合格が何よりもの理由
また、合格を勝ち取れただけでなく、日常学習習慣を定着させてくれた点は現在でも続く習慣になっているためとてもありがたい。
また、本人自身も塾の仲間たちと出会えたことで塾を好きになり通って良かったと思っているから。

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の雰囲気、講師の基礎学力、他の生徒の質、など、とりあえずはほぼ全体的に平均点以上は行っているのではなかろうか、と思っている次第である。まぁまあ他の人にも勧めることが出来るのではなかろうかとも思っている。

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で、授業の始まりに、前回宿題として出した回答の丸つけから始まって、不正解だった問題について、授業が終わったら個別に先生に聞きに行けた。
他の生徒も真面目に授業を受けていたので、私語もなく、いい刺激になっていた。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業であったが、他の生徒さんの志望校が難関校ということもあり、皆真面目に授業を受けていた。
テストでの成績順位も貼り出されることから、勉強のやる気を持つことができた。他の友達と励まし励まされながらして、勉強の話ばかりするようになった。  

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は集団型の塾を希望していたため集団型。
授業の展開は低学年時は地元中学校の授業をメインに進めていくが何時が上がるにつれて入試にシフト。
学校よりも早く進めてくれるので入試にしっかりと対応できた。
雰囲気としては生徒みんなが一緒に頑張る雰囲気があり先生が空気をしっかりと作ってくれていたと記憶している。
成績によって入れるクラスが変わるため、その点も非常にわかりやすくてよかったし、本人のモチベーションにもなっていた。

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数に先生1人。個人レッスンとまではいかないが、それに近い感じで、他の生徒のことは気にせずに授業に集中出来て、大変良かった。和気藹々とまではいかないが、よくありがちなギクシャクした雰囲気もなく、楽しかったようだ。

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:30万円

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

地元の高校を卒業した講師の先生方だったので、色々な高校の情報だったり、自分が受験生の時はこんな事をしたというアドバイスが聞けて良かった。あと、授業が終わってからも、分からない問題を教えてくださったりした。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生方は全て高学歴の出身で、教え方も上手で生徒一人一人の相談はもちろんのこと、頻繁に保護者対象の面談を実施し、希望校に向けてのアドバイスをしていただいた。とても話しやすく好感がもてた。子供も何でも先生に気兼ねなく話せる仲であったようだ。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は専任職員講師が担当。
学校と同様のクラス形式で授業を展開するため生徒一人ひとりの個性や学力、中学校での日常も認識してくれる第二の学校の担任のような存在であった。
また、進学に関しては特に力強くサポートしてくれるため、通常の授業を超えて本人への叱咤激励やサポートを手厚くしてくれたことは親としてとても感謝している。

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

地元の大学生が多かったように思う。大して偏差値が高いわけではなかったが、医学部もあり、そこの学生が多かったので、学力てきには、まぁオーケーってな感じ。一生懸命な感じがしてよかった。まあまあ、合格、だと思った。

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

過去問題集をプリントしてくれたので、とても助かった。定期的に小テストがあったり、毎回宿題を出してもらい、遊ぶヒマもなく、毎日なにかしら学習の意欲になった。あと、春・夏・秋・冬期講習も徹底しており、充実したカリキュラムで、忙しい毎日を送った。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

春講習をはじめ、夏季・冬期の勉強会を実施した。
夏休みは、2泊3日の強化合宿があり、1日缶詰状態で勉強に励んだ。精神を鍛える絶好の体験だったと思う。
学校での授業の進み具合に合わせ、かつ予習もした。

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

地元の高校の受験データを徹底的に分析した上で日々の授業を展開しているため指導要領が変更したり入試制度が変更しても特段不安になることはない設計であった。
入試におけるスペシャリストが多くいる雰囲気でもあったので本人含めて信頼しながら通わせることができた。

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

長年の経験から、いい感じのオリジナルのテキストを使用していた。自分が学校に通っていたわけでは無いので、なんともいえないが、わかりやすくて、懇切丁寧にせつめいもあって、子供達には評判良かった。そう言う評価。

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

口コミ

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良かった

寺尾校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いという点と比較的進学志向の高い生徒が通っている点から選択。
また、これまでの合格実績が納得のいくものでもあったため安心して任せることができると思ったため。
先生も担任生でなおかつ、本人の希望する集団形式であったため。

小針校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、送り迎えが可能で、近所の評判が良いのが、まず第一の理由である。学校での評判も気になるところではある。

小針校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

NSG教育研究会編集部のおすすめポイント

編集部
  • 段階別育成法「ドリームパス」で、レベルに応じた学習指導
  • 授業は先取り学習が基本!中学受験や高校受験対策にもピッタリ!
  • 「アドバンス選抜コース」なら全国レベルの難関高校受験対策も可能

NSG教育研究会のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:90%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記117件のデータから算出

NSG教育研究会の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 新潟市立白根第一中学校
  • 大崎学園
  • 新潟市立鳥屋野中学校
  • 新潟市立下山中学校
  • 胎内市立築地中学校
  • 長岡市立南中学校
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩5分
住所
新潟県新潟市西区寺尾上1-11-12 
地図を見る

学研教室 有明スクール教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校に沿った内容ですが、復習できていないところもあり、4点にしました。子供の成績が上がれば問題ないので、このままの状態で問題ないです。
授業が間に合わなくなるところが気になる。
復習は後からでも良かったかもしれない

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストについてはわかりやすかったと思う。
ただ前に戻って出来るまで進めないと終わらない可能性がある
もっと早く通わせれば良かったと思う低中高学年に分けて指導しており、ある程度の教室の広さもあり集中して出来ている

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。
。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた。十分に他としく勉強が出来たと思います。が、時間についてはもう少し融通が利いたらいいなと思いました。もう少し、科目を増やしていけばいいかなと思いました。

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから 値段も手頃で

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR越後線関屋駅から徒歩7分
住所
新潟県新潟市中央区有明大橋町6丁目8 
地図を見る

学研教室 山田教室【新潟県新潟市】

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

小針駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校に沿った内容ですが、復習できていないところもあり、4点にしました。子供の成績が上がれば問題ないので、このままの状態で問題ないです。
授業が間に合わなくなるところが気になる。
復習は後からでも良かったかもしれない

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は新規の生徒を募集していないので、オススメしたくてもできないのが残念。大きい塾はデータがあるが、この塾はデータが圧倒的に少ないのでそれが不安。月謝は他より圧倒的に安いと思います。何より本人がここに習いに行きたい!という強い意志がありました。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストについてはわかりやすかったと思う。
ただ前に戻って出来るまで進めないと終わらない可能性がある
もっと早く通わせれば良かったと思う低中高学年に分けて指導しており、ある程度の教室の広さもあり集中して出来ている

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学タイプで、プリントを使って学習を進め、分からないところは先生に直接聞く。難しいところは授業形式で教えてくれるらしい。アットホームな感じ。近所の子はわりとそこに行っているので仲のいい子同士で勉強できる。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の人柄は非常に優しく、わかりやすかったと思います。
。また一人一人に熱心に指導をしてくれている。通える時間帯をもう少し融通を聴かせてもらえると大変助かります。進学先の高校を丁寧に教えてくれました

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔教師をしていた人で、おばあちゃんみたいな人が講師。元町内会長さんの奥さんなので安心して任せられる。ただ、お年なのでもう新規の生徒さんは募集していないらしいと聞きました。オリジナルの考え方で教えてくれるらしいので分かりやすいらしいです。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた。十分に他としく勉強が出来たと思います。が、時間についてはもう少し融通が利いたらいいなと思いました。もう少し、科目を増やしていけばいいかなと思いました。

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎をしっかり教えてくれる。一人一人に合わせた教え方をしてくれるので、遠くから通っている人も多いらしい。授業の予習と復習、バランスよく教えてくれているようです。
それ以外は本人に任せているので私にはよく分かりません。

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから 値段も手頃で

豊町教室【新潟県】 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立海洋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所だったからということ、先生が知っている人だったからだということ、お休みした時に振替日を設定してくれるところ

高土町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の新潟県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR越後線小針駅から徒歩29分
住所
新潟県新潟市西区山田2055-28 
地図を見る

公文式 寺尾東教室

最寄駅
小針駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

小針駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としては、とても高く、満足している。
月謝は他の塾よりも高いが、親身になってサポートしてもらえるし、子供自らが学べるモチベーションを上げることができ、見合っていると感じている。
下の子や、友達にも紹介していきたいと思っています。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やり方がわからなく、自信がなかった様子だった子が、行き始めてから無理なくプリントをやることで、自信がついてテストの結果を楽しみに待つようになったこと。

わかりやすく説明をしてくれ、柔軟に対応してくれたこと。
休むことなく塾に通えたことが良かった。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾の話をきくと遅くまでやっていたり宿題がとても多く、家族で出掛けた先でもやらないと終らないほど宿題がでるところもあるようですが、授業でやって復習もまた授業中にできるよう、子供たちに理解させる力を先につけさせてくれるのでありがたかったです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分でコツコツと集中して取り組める人には向いていると思う。
ただ、じーっと1人で勉強することができない人には向いていない。
とにかく身につくまで何度も同じところを繰り返し教えるから,確実に覚えられる。
自分の頑張りでどんどん進んでいけるので,能力は高くなる。
向き不向きがあると思う。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の流れについては、あらかじめ聞かされていたが、息子がかなり気になっており、話しやすい流れを作っていただき、とても助かったように思う。とくに、数学の授業では、難しい方程式などを詳しく説明することで、より理解が深まったように思います。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数だったので、自分が納得できるまでわからないところを聞くことができて、うちの子には合ってたと思います。
身近な地域の中の集まりなので、子供たちが知り合いだったり、親が知り合いだったりと気持ちは楽に通わせることができました。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応していますが基本は少人数での集団で、わからないところは先生にはもちろん他の子からもきけて新しい閃きや刺激を毎回もらってきていたようです。
勉強は一人でするものかもしれませんが勉強の仕方も教えてもらえるところでした

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業という授業はない。
数学であればひたすら計算を繰り返す。
国語であれば,何度も長文読解を繰り返し,わからない問題は先生にマンツーマンで教えてもらうというシステム。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても人柄がよく、頼れる先生で信頼できた。
生徒とのコミュニケーターも上手で、かなりリピートしたいと思った。とても人柄もよく、若い世代には人気が出るような、インフルエンサー的な存在であると思う。異性を選べるのも良いとおもった

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の女性で、小学校と中学、高校の担当で別れているようです。
教え方は優しく、とてもわかりやすいです。
受験までの計画を細かく準備してくれますし、テスト前では、こだわりなく教えてくれるところも魅力でした。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

見た目は若い先生でしたが教え方が分かりやすく、若い子に合わせた教え方、例え方がお上手で、子供も理解ししやすかったようです。難しい問題や取っ付きにくい問題も足掛かりを作ってヒントから答えを導き出す方法で良かったようです。

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ずっと年配の方だった。
9年間で2回も講師が代わり、最後は講師の息子がメインで教えてくれた。
人によって教え方が違う部分もあったが、学校の宿題も見てもらえたため助かった。
わからないところはしっかりと向き合っていくたびに同じところを教えてくれるため、ちゃんと理解した上で次に進めるところが,良かった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、とても生徒1人1人に寄り添ってくれるようなカリキュラムで交換がもてて、親としてはサポートしたいと思ったような内容のカリキュラムであった。親としては、自ら考える事のでにるカリキュラムであり、とても良いと思いました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めに実力が度のくらいあるか、苦手な部分、得意な部分を把握するためのテストを行います。
その結果と受験までの日数を計算し、公文はプリントをわかるまで反復するので、枚数や進み具合を丁寧に説明してもらいました。
目標とする学校の偏差値がそれほど高くなかかった為、自分のペースでやれるところが良かったと思います。

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。
短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早く終わる日もあれば2時間くらいかかる日もあり,宿題もかなり多かった。
宿題も丸つけは保護者がやることになって居たため保護者の負担も多い。
親子二人三脚で頑張らないといけない。
ひとりひとりに合わせたペースで進んでくれるので、ついていけないとか、わかってるところを何度もしなくていいので、効率的だと感じた。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良かったから

青葉台教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:新潟県立豊栄高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

母親が学生の時通っていて、やれば成績が上がるとわかっていたから

津川教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達も通っていて、評判もよく、その友達も成績があがったから。知り合いがいる方がこちらも通わせるのに安心できた

長岡東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡大手高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介。
お友達に誘われて、2人で一緒に学校帰りに通うことで安心したため。
内気な子なので一緒に通えるということでそれがなければ塾は考えて居なかった。

四谷教室【新潟県】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の新潟県の受験体験記32件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 長岡市立西中学校
  • 宝塚市立御殿山中学校
  • 上越市立大潟町中学校
  • 新発田市立紫雲寺中学校
最寄駅
JR越後線寺尾駅から徒歩7分
住所
新潟県新潟市西区寺尾東2丁目24-19 
地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q小針駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 小針駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は個別指導なら森塾、3位は個別指導の明光義塾です。
Q 新潟県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 新潟県の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q新潟市西区の塾は何教室ありますか?
A. 新潟市西区で塾選に掲載がある教室は28件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

小針駅 高校受験の塾の調査データ

小針駅 高校受験の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている新潟市西区にある塾28件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は38人が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の新潟県の合格体験記・口コミのデータ218件から算出(2024年06月現在)

小針駅 高校受験の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている新潟市西区にある塾28件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は64%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の新潟県の合格体験記・口コミのデータ78件から算出(2024年06月現在)

小針駅 高校受験の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている新潟市西区にある塾28件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は44人が中学3年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の新潟県の合格体験記・口コミのデータ158件から算出(2024年06月現在)

小針駅 高校受験 周辺の学習塾や予備校まとめ

小針駅周辺にある高校受験のおすすめの塾・学習塾28件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている新潟市西区にある高校受験の塾28件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学3年生以下という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください