2025/07/02 大分県 大分市 古国府駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【古国府駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 88 41~60件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線滝尾駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

未就学児の頃から通いましたが、学習習慣がついて非常に良かったです。宿題が多い中学校に進学しましたが、さほど苦労することもなく課題をこなせていました。また、国語の教材でたくさんの良書に触れることができたのも大変よかったです。

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が自ら進んで、かつ楽しそうに通っていた。やはり、子供の自主性が大切だと思うので、目標も達成できたし彼にとって最良の学習塾だったと思っている。また親の我々にとっても、受講料もそう高くなく大変満足している。

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾に比較して、こまめに面倒見る反面おしえかたにも厳しさもあった。家からも近くて、セキュリティ上や親もてまもかからなかった。交通費用もかからないのでよかった。全般的には、他の塾にくらべよいほうだとおもいました。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

きめ細かい授業内容。子どもが喜んで通っていた。塾の先生も親切丁寧で子どもがわかるまで丁寧に教えてくれた。周りのお子さんたちもここに通ってよかったという声を聞く。親戚でこの塾に通いたい生徒がいるので、ぜひすすめたいと思う。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

能力アップ度に応じて、各個人個人が個別にやっていき、わからないところは質問する感じ。他の塾よりかは、しっかりとしていて、面倒見はとてもよく、教えてくれる場所は、しずかなところで、雰囲気はそうで、悪いところは特になし。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各自でプリントを解いていき、先生が採点などをしてくださいます。基本的には自分で進めていくこと、不明なことは先生に教えてもらう流れになっています。雰囲気は静かな教室で子どもたちが問題をといていく感じてす。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人の自主学習なので、しーんとしている感じである。
分からない所があれば、優しく丁寧に指導をしてくれる。雰囲気は良いと思う。授業の流れは、授業がないので特にない。
流れは公文なので、100文字以上書けと言われても書くことが見当たらない。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもがプリントをといていく。そのあとに先生にマルつけをしてもらい、やり直しなどを行う。これの繰り返しで、基礎力を身に付けていく。雰囲気は集団塾ではないため、あまりうるさくはならず静かに行えていると感じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初は、優しく丁寧に教えてくれていた。
カリキュラムが進むにつれて、だんだんと本人能力のわりに、わけていき、レベルが上がるとかなり厳しい指導があったもようだ。やさしくはないが面倒はしっかり取ってくれた。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒も割りといるなかで、採点などを丁寧にしてくれていると感じる。授業的なことは特になく、公文式のプリントをたんたんと解いていくものではあるが、子どもも質問などはきちんと行えているようで安心しています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師については、開講された室長の先生は高学歴であったと思う。(学歴等は紹介されていなかったので不明)その他の先生は7〜8人いたが、採点係のような感じで学歴不明。個人個人が指導を行う事はなく、指導者は2.3名で生徒達を巡回して個別学習の様子を見守っている。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たくさんのお子さんが通われているが、それぞれの個性に対応した話し方をしていると感じた。子どものやる気を出させることも良くできていると感じた。また、マルつけに対しても、細かなところにいてるまでチェックしてもらえてた

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学、国語をお願いしていたが、能力がひくかったのか、なかなか進まずおいつかず、スキルアップの段階ごとの積み上げ方式であり、テストをうけて、次に進む感じ。ある程度進むとまとめ試験があるような感じ。でも、面倒見る点ではしっかりバックアップしてくれていたもよう。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のカリキュラムなので、学習進度などの進み具合によって解くプリントを変えています。我が家は算数と国語をやっていますが、どんどん進めることができて、やる気を本人も出すことができるカリキュラムだと思います。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、ひたすら自主学習を行うというスタイル。毎日自宅でも自主的にコツコツと勉強を行う子でないと続かない。教室に行くと自宅と同じようにプリント学習を行う。一定のレベルまで到達すると、テストのようなものがあり合格すると次のステップへ進む。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レペルはそれぞれの進み具合によって変わってくるのだと思う。教材自体のレベルは高いものではないと思います。学校の予習や復習に近いものだと思います。公文式なので、カリキュラム自体のはしっかりと組まれていると信じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾が比較的近いから、近所のひとにも紹介してもらった。わかりやすかった。
こどもの意向やともだちがいっているから。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、送り迎えも大変便利だから。公文式なので学校の補助に役に立つと思い、この塾に決めました。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが1番の理由です。先生が、褒めて伸ばすというスタイルの教室で、子供のタイプに合っていたので入塾しました。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にある、公文式をさがしていたところに有ったため選んだ。家庭学習の助けになると思い公文にしている。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阿蘇高原線滝尾駅から徒歩9分
住所
大分県大分市富岡3組 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
ゆふ高原線南大分駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(942件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導塾なので、質問をすることが苦手な子も質問しやすいと思います。先生達が若く年が近い分、親しみやすくて良いかもしれません。固定の先生だったら、尚良いのになと思いました。毎回先生が違うと、先生によって問題の解き方が違うということもあったようなので子どもが混乱している時もありましたが、それでも楽しく通っていました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導で子どもも質問しやすかったようなのでよかったです。授業のあとのタブレットの時間は、あまり勉強が好きではないうちの子はやる気がなくて適当にやっていたっぽい感じがします。その時間は先生もついていないのでスマホを触ったりしたり、うちのこどもにはタブレットの時間はなくてもよかったかなぁと思いました。しかし、1コマにタブレットの時間まで入っているので受けなくてはなりません。うちの子にとってはいらない時間でした。

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私のように本気で勉強が嫌いでも塾に行っている間は勉強に集中できる環境が整っているし、自分に合わせて学習が進むので理解できるようになることが多く、モチベーションに繋がりやすかったから。また、先生全体の雰囲気としても生徒たちに理解できるようになってほしいという雰囲気だった

もっと見る

別府富士見通校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師、授業内容などは申し分なく、満足です。ただ、個別指導のため決して安いわけではないと思います。志望校合格への投資と思えばいいと思いますが入試直前講習など泊まり込みのものは子どもは行きたいと言いますが決して安くありません。

もっと見る

別府富士見通校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1か1対1でわからないところなど聞きやすくよかった。授業が終わったらタブレットでもう一度問題を解いていたようだった。その時は先生がもう付いてなく個人で行うので子どもによってはちゃんとできていないようだった。

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1で授業を受けたあと、タブレットを使って個人で課題をするような感じだった。タブレットで課題をする時には先生はついておらずわからないことがあれば空いている先生に聞く感じみたいだった。タブレットの時にも先生がついててくれたらいいのになぁと思った。

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1時間の授業の後30分間は自習の時間が設けられており、復習などに活用しやすい
1時間の授業は基本生徒2人に対して講師1人
ただ、コマによっては1対1での授業もある
高校生は1人1人区切られた自習スペースがある

もっと見る

別府富士見通校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で2対1なので、片方の人を教えている間に自分は問題を解いたりし、先生が自分側に教える時に解いてて分からなかったところなどの解き方などを教えたりしている。先生はとてもフレンドリーで学校の話などをしつつたくさん教えてくれて、勉強できる。

もっと見る

姪浜駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡舞鶴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

別府富士見通校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

別府富士見通校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

アルバイトの先生で毎回先生が違うので(同じ時もあり)同じ問題でも教え方が違うなどがあった。子どもが少し混乱しているようだった。少し雑談をしてくれる先生もおり趣味の話しができて子どもが喜んでいた。緊張もほぐれてよかった。

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長以外はバイトの学生さんが多かったように思う。前回教えてもらった先生と今回教えてもらった先生で問題の解き方が違う時があって子どもが混乱している時があったので毎回先生が変わるのではなく固定の方がいいなと思った。たまに世間話をしてくれる先生がいて、うちのこどもにとっては緊張が柔いてよかった。

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教科ごとに分野を得意とする先生が担当してくれる
多分野を教えることができる先生がいる
新課程で先生がわからなくても知り合いの専門家に聞いて次の授業で詳しく解説してもらえる
少人数なのでわかるまで教えてもらえる

もっと見る

別府富士見通校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はほとんどが九州大学生であり、直近で受験を経験した先生も多かったので、受験については聞きやすい部分も多くあり、とてもためになった。みんな優しくてフレンドリーで習ってて楽しかった。授業以外に話す時は勉強以外の話もできてとても楽しくて良かったと思う。

もっと見る

姪浜駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡舞鶴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

これといって特別なことはなく、テスト対策や授業にそっての授業だった。テスト前に多めに授業を入れることもできよかった。夏期講習や冬期講習は取らなかったためわからない。テスト前に無料の講習会がありよかった。

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもの学校にあったカリキュラムだったと思う。丁寧に内容を教えてもらえたと思う。内申点のことも詳しく教えてもらえてよかった。テスト前には集中して授業を入れることができたり、テスト前に無料で受けれる授業があったのでよかった。

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

少人数なので一人一人の進捗に合わせて無理なく学習していく
成績が悪くても良くなっている点を言ってもらえることが多く、褒めて伸ばす方針のように感じる
部活や習い事との両立に協力してくれる
授業を通して生徒に合った学習方法を提案して、授業でそれを実践したりもする

もっと見る

別府富士見通校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特徴としては塾にあるテキストや学校での課題、自分が取り組んでいる問題集などで分からないところがあったら聞いたり、小テストをしてもらったりなどしている。レベルはその人に合わせてやっている。分からないところはなんでも聞けるので良い。

もっと見る

姪浜駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡舞鶴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校帰りに寄れて交通の便もよかったから。
近場の塾に通いたかった為。全国チェーンの塾なで名前をよく見聞きしていたので安心だった。

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通塾しやすい場所にありテレビコマーシャルでよく見かけるので、安心して通うことができると思った。キャンペーンの時期だと入会金が無料だったり授業が何コマか無料だったのでよかった。

もっと見る

南大分校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学まで通っていた塾が少人数で成績が良かったが、高校に入り学校の授業を受けてみたら授業型では着いていけず、少人数で教えてもらいたかったから

もっと見る

別府富士見通校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、口コミや評判も良かったし個人塾なので分からないところを詳しく教えてくれることや、積極的に聞きに行けるなど勉強のしやすい環境が整ってると思ったのでこの塾にしました。

もっと見る

姪浜駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡舞鶴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会 / 情報
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
ゆふ高原線南大分駅から徒歩6分
住所
大分県大分市田中町2丁目12-1 富永店舗 1階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,746件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の指導がとても丁寧で分かりやすかったみたいです。子どもが続けやすいように、子どもの意見も尊重してくれていたように感じました。
定期的に保護者面談もあり、塾での様子や、今後の学習していく上でのアドバイス(こんなものに挑戦してみたらどうか等)など、とても親身になっていただけて良かったです。費用が少し高めかな、と思いましたが、その他はとても満足でした。

もっと見る

大在教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の成績余り上がらない。親の相談事には対応してくれるので有り難い。振替もキャンセル料が無いので嬉しい。駅の隣に有るので引っ越ししても通いやすい。塾の先生には色々子供が相談してるので、親としては有り難い。家族以外の相談先があるのは助かる。

もっと見る

高城教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価については、概ね良好、個別指導教室などの生徒個人の性格などに合わせた設備や指導方など様々な選択肢から選べるカリキュラムなど豊富な点が高く評価できる。悪い点を言わせてもらうと、テキスト代等の受講料がやや割高など、金額面での負担が多いのがネックだと感じている。宿題の量なども少し多目に感じておりそれらを含めると100点中、83点と言った感じではないかと思っている。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が2年経っても、聞きやすく、話しやすく、分かりやすいと話しています。アルバイトの大学生が多いですが、親身になってくれました。学部学科のことなど日頃馴染みのないことも知ることができました。また、大学生の中に志望校が同じだったという方がいらっしゃり、よく話を聞いていました。勉強以外でも先輩として相談にのってくれました。距離感が気になるところですが、塾以外での接触は禁止だったので、ライン交換もなく、塾長が見守ってくれていました。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分東明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式、流れ、雰囲気については、集団授業や生徒の苦手とする科目の克服や補習を目的とした個別指導教室や、週二回の小テスト等を実施していた。雰囲気は本人が通っている学校と変わりなく本人へのストレスを極力減らす努力を行ってくれていると感じた。
その他については個別指導教室やオンラインを用いた家庭での指導や補習、復習
、テスト対策など様々な指導方法が取られていた。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

テキストの演習方式で、分からないところがあると、手を挙げて先生に知らせ、やってきて教えていました。大学生は話しやすく聞きやすい雰囲気だと子供が言っています。授業以外の時間は、大学生の授業や生活、留学のことも話してくれて、高校卒業後の進路のことも中学のときから考える機会になったと思います。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分東明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室、先生方、全体的な雰囲気は良かったので、体験に行った際子どもが即決で決めた。子どもも最後まで通うことができたのだと思う。保護者は2ヶ月に1回ほど面談で行く程度でしたが、分かりやすく子供の様子を教えていただき、また子どものことを分析してもらえてとても心強かったです。

もっと見る

高城教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分国際情報高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

よく分かりませんが、友達もいて和気あいあいと楽しかったようです。授業の流れは保護者なので。わかりようがありません。授業形式は、映像だったり、実際に講師が前にたってやる場合もあるようでした。映像はついていくのがなかなかたいへんみたいです。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京情報大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大在教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高城教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西大分教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西大分教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分東明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の評価については、それぞれの担当科目に精通しているプロフェッショナルだと感じた。何故、そのように感じたと言えば、生徒個人の苦手とする教科について手を抜く事なく、それらの改善の為のアプローチを常に変えながら指導し、生徒が苦手だった科目(我が家の場合、苦手としていた英語の成績が向上する等)の改善のための努力を怠らなかった事が高く評価出来ると感じたから。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長が社会人で、国立大学の大学生と、社会人のバイトの人で教えている。教え方で気になることがあれば、その都度塾長に子供からでも親からでも話して、改善しています。塾長もバイトの先生も理系で、数学に強い印象があります。学校や塾外テストで分からないことがあったら個別に教えてくれます。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分東明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生が中心だったと思う。子どもとの距離が近く感じられ、子どもはどの先生もわかりやすい!と喜んでいた様子。体験の時から雰囲気の良さを感じられたが最後まで印象が変わらず、安心して預けることができた。進路相談もとても分かりやすく相談に乗ってもらえた。

もっと見る

高城教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分国際情報高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

よかったと、息子はいってました。事務員と保護者の面談もスムーズだったと思います。カリスマ講師がいて面白いと息子はいってました。一人一人丁寧に教えていただいたようで助かりました。先生方にはとても感謝しています。ありがとうございました。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京情報大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては担当講師の得意分野を生かし、生徒が苦手とする、もっと伸ばしたいと思っている科目などを重点的に指導する等、本人の得意分野や個性を伸ばすことに集中し、本人の学習意欲や受験への熱意を失わせる様な事をしないための細やかな配慮などに感心させられた。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストに沿ってカリキュラムが進むので、学校のカリキュラムと合っていなくて、特に数学は塾の進度が早く学期末で復習に当てていました。夏期ならびに冬季講習は別のカリキュラムで1日3時間から、受験前は6.7時間のカリキュラムだったと思います。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分東明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

当日のどんなカリキュラムかを毎日アプリで確認することができたので子どもも保護者も一緒に確認しあえて見ることが出来たので分かりやすかった。また急な変更をお願いすることも多々あったがスムーズに対応してくれた。夏期講習、冬季講習については、コマ数を親が把握することは難しく、料金体制も分かりにくかった。

もっと見る

高城教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分国際情報高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに見合ったクラスを受講できてよかったと思います。途中つまづいてましたが、周りの助けもありなんとかついてこれたようです。なかなか面白い授業もあったようです。インテリジェンスな面白さを挟んでくるあたり、さすが、プロは違うと思いました!ありがとうございました!

もっと見る

西大分教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京情報大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からのアクセスが他の教室と比べ、比較的近く本人への精神的負担が少ないと判断したため、この教室を選んだ最大のか理由である。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く歩いて1人で行けるから。体験教室があり、子供がやってみると言い出したから。夜間の時間の送り迎えも駐車場があるから。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分東明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知っている友だちが行っていたのとや、近くなので自転車で通えること。そして教室の雰囲気や先生方の雰囲気がよかった。体験に行ってすぐに子ども本人が決めた。

もっと見る

高城教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分国際情報高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近かったので、通うのに便利だったから。友達みんな通っていたから。子供の希望でそこに決めました。ほかにいうことはありません。

もっと見る

西大分教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京情報大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩14分
住所
大分県大分市南春日町8-8
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導

37 ネッツ 1
37 ネッツ 2
37 ネッツ 3
ico-recommend--orange.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
  • 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
  • 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(513件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

やっぱりいい感じに先生が優しくてしっかりと指導してくれるし集中している。頑張っている子にはやっぱりとそれずつそれその対応してくれでしっかりと頑張ることも励まししっかりと褒めてくれていることがやっぱりいいかなと思っております。それによって成績上がりやすいなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

こちらの塾にの成績というか、評価に関しましては特にそんな悪いところないかなと思っております。その理由としては一対1と言うこともありますので、生徒と先生の距離感が非常に近いものになっております。近いと言うことからかなり仲良くなりやすいと言うことからまぁ勉強運転の話もあるんですけども楽しくやれると言うところが1番大きいかなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基本的に先生は親しみやすかった。学校で解けなかった問題を持ってきたら先生が授業時間全てを使って解くため、私はやることがなくずっと話している時もあった。
勉強習慣がなかったため、習慣づけで学力は上がったが、塾の授業のおかげで上がったとは思えない。
ただ楽しかった。

もっと見る

明野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分県立大分上野丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人塾だったので、わからないことはすぐに聞けて苦手を克服しやすい環境だったと思います。先生は年配の方から、現役大学生まで幅広く所属されていました。また、大分駅から歩いていける距離でしたので、両親の迎えを待つことなく公共交通機関で通えた事は大変便利でした。

もっと見る

大分駅前本校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを解いての最初のほうにやっていて、点数を決めて前回の前回の復讐ができているかとかしっかりと今までの学習ができた確認を行うとこれますね。また宿題がちゃんと行われているかとかそういうところも確認する場合も度々あります。その後実際に授業が入っていてわかんないところところ一緒に一緒に行く感じになります。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず授業の形式に流れ雰囲気について説明いたします。形式としては角張った形式と言うのはございません。個別塾なので一人ひとりの応じて臨機応変になっております。流れに関してはパーソナルテストと呼ばれるテストを解き、いわゆるショーテストですね。それを解きながら、丸つけ解説宿題の確認その後授業のテキストを扱って問題演習で、次回の宿題予告というか流れになっております。雰囲気についてはとても素晴らしいものになっております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教科書を一緒に進めて、分からないところを探してくれる。年代が近いので、仲良くできる。他の席もわきあいあいとしていて、勉強が楽しくなる。前回の復習から実践まで次回スタート時にしてくれる。
次回が楽しみになる

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

机はまわりが目に入らないように、壁がつけられていて、完全に1対1で、集中できる環境でありました。教材を使いながら勉強して、1時間のうち最後15分くらいテストして、宿題は前回習ったところが頭に入っているかを確認するような問題を解いていたと思います。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

明野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分県立大分上野丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大分駅前本校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

結構ベテランの人もいますし、基本大学生が多いかなと思っております。ベテランの方は結構知識が豊富というか便も立つので他者だなと思うこと思いますし、大学生に関しては若いので親近感もあるし、知識がまだ結構あるので、色々とわかりやすく教えてくれるなと思います。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾講師に関しましては、国立大学の医学部の先生のアルバイト生と言う形であったので、非常に頭はとても良かった先生でとてもわかりやすく教えてくれたなと思っております。別に世界人いなくても学歴がちゃんとしておれば、内容は入って来やすいなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生達は、現役大学生がほとんど。
先生が足りない日は塾長も指導に入ってくれるし、男性、女性の指定も可能。
また、みんな優しい。あいさつがしっかりしている。大学の話もしてくれるので、先のことがわかりやすい

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はほとんどが大学生だったと思います。こどもたちと歳が近いこともあってか、勉強以外にもいろいろな相談にのってくれていたようで、楽しそうに通っていました。
その日にやるべき項目でも、前回のわからなかったところを、わかるまで教えてくれたりと真剣に向き合ってくれた印象です。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、基本的には自分たちでわからないところ、いろいろ学習していく質問をしていて、そこから自分で吸収していくみたいな感じになります。基本的にはまぁ各自の家とか自宅学習学校で学習でわからないところを自分で作って行って、そこで質問して、授業中に指導の時間でわかるように理解するようにと言うふうに努めるという感じになります。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しましては、自分たちがしたいものを選ぶということができます。どの教科を何個1週間でやるのかということとか、どのような教材を扱って学習していくのかとかを細かく一人ひとりに応じて決めることができて言っているので、結構使いやすくなってくるかなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはよくわかりません。
塾の内容は、子ども次第です。
先生が子どもにあった指導をみつけて、実践してくれました。
教科書が主体のため、その他はよくわかりません。回答できずにすみません。
宿題がないのが親として助かりました。

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

他の塾がどんなカリキュラムでしていたか不明ですが、教材があり、わかるとこまでを把握していただき、わからない部分からスタートして教えていただきました。
高校受験のために、通っていたのですが、しっかり目指す学校合格のために受験対策をしてくれていました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

昔から通っていたところもありますし、一度高校受験の時に通させてもらってやっぱりいいなと思ってもう一回通うかなと思いました

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

たくさんの人が言っていて、みんないて評判が良い塾だったので、自分も行ってみようと思って大好きなところだったんで行こうかなと思いました

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

1対1と言う点に魅力を感じました。
集団塾なら、学校と同じ感じがしたので。
また、体験入学での塾長の対応もよかったです。

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近隣の塾だったことと、同じ中学校に通う友達が数人いて、こどもが誘われて体験に行って、塾長から説明を受けて、ここならと思い入塾させました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅
住所
大分県大分市金池町2-1-10ウォーカービル大分駅前8階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導

対話式進学塾1対1ネッツ 大分駅前本校 外観
37 ネッツ 1
37 ネッツ 2
ico-recommend--orange.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
  • 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
  • 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(513件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

やっぱりいい感じに先生が優しくてしっかりと指導してくれるし集中している。頑張っている子にはやっぱりとそれずつそれその対応してくれでしっかりと頑張ることも励まししっかりと褒めてくれていることがやっぱりいいかなと思っております。それによって成績上がりやすいなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

こちらの塾にの成績というか、評価に関しましては特にそんな悪いところないかなと思っております。その理由としては一対1と言うこともありますので、生徒と先生の距離感が非常に近いものになっております。近いと言うことからかなり仲良くなりやすいと言うことからまぁ勉強運転の話もあるんですけども楽しくやれると言うところが1番大きいかなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基本的に先生は親しみやすかった。学校で解けなかった問題を持ってきたら先生が授業時間全てを使って解くため、私はやることがなくずっと話している時もあった。
勉強習慣がなかったため、習慣づけで学力は上がったが、塾の授業のおかげで上がったとは思えない。
ただ楽しかった。

もっと見る

明野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分県立大分上野丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人塾だったので、わからないことはすぐに聞けて苦手を克服しやすい環境だったと思います。先生は年配の方から、現役大学生まで幅広く所属されていました。また、大分駅から歩いていける距離でしたので、両親の迎えを待つことなく公共交通機関で通えた事は大変便利でした。

もっと見る

大分駅前本校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを解いての最初のほうにやっていて、点数を決めて前回の前回の復讐ができているかとかしっかりと今までの学習ができた確認を行うとこれますね。また宿題がちゃんと行われているかとかそういうところも確認する場合も度々あります。その後実際に授業が入っていてわかんないところところ一緒に一緒に行く感じになります。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず授業の形式に流れ雰囲気について説明いたします。形式としては角張った形式と言うのはございません。個別塾なので一人ひとりの応じて臨機応変になっております。流れに関してはパーソナルテストと呼ばれるテストを解き、いわゆるショーテストですね。それを解きながら、丸つけ解説宿題の確認その後授業のテキストを扱って問題演習で、次回の宿題予告というか流れになっております。雰囲気についてはとても素晴らしいものになっております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教科書を一緒に進めて、分からないところを探してくれる。年代が近いので、仲良くできる。他の席もわきあいあいとしていて、勉強が楽しくなる。前回の復習から実践まで次回スタート時にしてくれる。
次回が楽しみになる

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

机はまわりが目に入らないように、壁がつけられていて、完全に1対1で、集中できる環境でありました。教材を使いながら勉強して、1時間のうち最後15分くらいテストして、宿題は前回習ったところが頭に入っているかを確認するような問題を解いていたと思います。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

明野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分県立大分上野丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大分駅前本校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

結構ベテランの人もいますし、基本大学生が多いかなと思っております。ベテランの方は結構知識が豊富というか便も立つので他者だなと思うこと思いますし、大学生に関しては若いので親近感もあるし、知識がまだ結構あるので、色々とわかりやすく教えてくれるなと思います。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾講師に関しましては、国立大学の医学部の先生のアルバイト生と言う形であったので、非常に頭はとても良かった先生でとてもわかりやすく教えてくれたなと思っております。別に世界人いなくても学歴がちゃんとしておれば、内容は入って来やすいなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生達は、現役大学生がほとんど。
先生が足りない日は塾長も指導に入ってくれるし、男性、女性の指定も可能。
また、みんな優しい。あいさつがしっかりしている。大学の話もしてくれるので、先のことがわかりやすい

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はほとんどが大学生だったと思います。こどもたちと歳が近いこともあってか、勉強以外にもいろいろな相談にのってくれていたようで、楽しそうに通っていました。
その日にやるべき項目でも、前回のわからなかったところを、わかるまで教えてくれたりと真剣に向き合ってくれた印象です。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、基本的には自分たちでわからないところ、いろいろ学習していく質問をしていて、そこから自分で吸収していくみたいな感じになります。基本的にはまぁ各自の家とか自宅学習学校で学習でわからないところを自分で作って行って、そこで質問して、授業中に指導の時間でわかるように理解するようにと言うふうに努めるという感じになります。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しましては、自分たちがしたいものを選ぶということができます。どの教科を何個1週間でやるのかということとか、どのような教材を扱って学習していくのかとかを細かく一人ひとりに応じて決めることができて言っているので、結構使いやすくなってくるかなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはよくわかりません。
塾の内容は、子ども次第です。
先生が子どもにあった指導をみつけて、実践してくれました。
教科書が主体のため、その他はよくわかりません。回答できずにすみません。
宿題がないのが親として助かりました。

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

他の塾がどんなカリキュラムでしていたか不明ですが、教材があり、わかるとこまでを把握していただき、わからない部分からスタートして教えていただきました。
高校受験のために、通っていたのですが、しっかり目指す学校合格のために受験対策をしてくれていました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

昔から通っていたところもありますし、一度高校受験の時に通させてもらってやっぱりいいなと思ってもう一回通うかなと思いました

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

たくさんの人が言っていて、みんないて評判が良い塾だったので、自分も行ってみようと思って大好きなところだったんで行こうかなと思いました

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

1対1と言う点に魅力を感じました。
集団塾なら、学校と同じ感じがしたので。
また、体験入学での塾長の対応もよかったです。

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近隣の塾だったことと、同じ中学校に通う友達が数人いて、こどもが誘われて体験に行って、塾長から説明を受けて、ここならと思い入塾させました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 9:00〜22:00(土日祝日含む)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩2分
住所
大分県大分市金池町2-1-10 ウォーカービル 大分駅前2F-B
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
ゆふ高原線南大分駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導

対話式進学塾1対1ネッツ 南大分校 外観
37 ネッツ 1
37 ネッツ 2
ico-recommend--orange.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
  • 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
  • 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(513件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

やっぱりいい感じに先生が優しくてしっかりと指導してくれるし集中している。頑張っている子にはやっぱりとそれずつそれその対応してくれでしっかりと頑張ることも励まししっかりと褒めてくれていることがやっぱりいいかなと思っております。それによって成績上がりやすいなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

こちらの塾にの成績というか、評価に関しましては特にそんな悪いところないかなと思っております。その理由としては一対1と言うこともありますので、生徒と先生の距離感が非常に近いものになっております。近いと言うことからかなり仲良くなりやすいと言うことからまぁ勉強運転の話もあるんですけども楽しくやれると言うところが1番大きいかなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基本的に先生は親しみやすかった。学校で解けなかった問題を持ってきたら先生が授業時間全てを使って解くため、私はやることがなくずっと話している時もあった。
勉強習慣がなかったため、習慣づけで学力は上がったが、塾の授業のおかげで上がったとは思えない。
ただ楽しかった。

もっと見る

明野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分県立大分上野丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人塾だったので、わからないことはすぐに聞けて苦手を克服しやすい環境だったと思います。先生は年配の方から、現役大学生まで幅広く所属されていました。また、大分駅から歩いていける距離でしたので、両親の迎えを待つことなく公共交通機関で通えた事は大変便利でした。

もっと見る

大分駅前本校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを解いての最初のほうにやっていて、点数を決めて前回の前回の復讐ができているかとかしっかりと今までの学習ができた確認を行うとこれますね。また宿題がちゃんと行われているかとかそういうところも確認する場合も度々あります。その後実際に授業が入っていてわかんないところところ一緒に一緒に行く感じになります。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず授業の形式に流れ雰囲気について説明いたします。形式としては角張った形式と言うのはございません。個別塾なので一人ひとりの応じて臨機応変になっております。流れに関してはパーソナルテストと呼ばれるテストを解き、いわゆるショーテストですね。それを解きながら、丸つけ解説宿題の確認その後授業のテキストを扱って問題演習で、次回の宿題予告というか流れになっております。雰囲気についてはとても素晴らしいものになっております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教科書を一緒に進めて、分からないところを探してくれる。年代が近いので、仲良くできる。他の席もわきあいあいとしていて、勉強が楽しくなる。前回の復習から実践まで次回スタート時にしてくれる。
次回が楽しみになる

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

机はまわりが目に入らないように、壁がつけられていて、完全に1対1で、集中できる環境でありました。教材を使いながら勉強して、1時間のうち最後15分くらいテストして、宿題は前回習ったところが頭に入っているかを確認するような問題を解いていたと思います。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

明野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分県立大分上野丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大分駅前本校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

結構ベテランの人もいますし、基本大学生が多いかなと思っております。ベテランの方は結構知識が豊富というか便も立つので他者だなと思うこと思いますし、大学生に関しては若いので親近感もあるし、知識がまだ結構あるので、色々とわかりやすく教えてくれるなと思います。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾講師に関しましては、国立大学の医学部の先生のアルバイト生と言う形であったので、非常に頭はとても良かった先生でとてもわかりやすく教えてくれたなと思っております。別に世界人いなくても学歴がちゃんとしておれば、内容は入って来やすいなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生達は、現役大学生がほとんど。
先生が足りない日は塾長も指導に入ってくれるし、男性、女性の指定も可能。
また、みんな優しい。あいさつがしっかりしている。大学の話もしてくれるので、先のことがわかりやすい

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はほとんどが大学生だったと思います。こどもたちと歳が近いこともあってか、勉強以外にもいろいろな相談にのってくれていたようで、楽しそうに通っていました。
その日にやるべき項目でも、前回のわからなかったところを、わかるまで教えてくれたりと真剣に向き合ってくれた印象です。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、基本的には自分たちでわからないところ、いろいろ学習していく質問をしていて、そこから自分で吸収していくみたいな感じになります。基本的にはまぁ各自の家とか自宅学習学校で学習でわからないところを自分で作って行って、そこで質問して、授業中に指導の時間でわかるように理解するようにと言うふうに努めるという感じになります。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しましては、自分たちがしたいものを選ぶということができます。どの教科を何個1週間でやるのかということとか、どのような教材を扱って学習していくのかとかを細かく一人ひとりに応じて決めることができて言っているので、結構使いやすくなってくるかなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはよくわかりません。
塾の内容は、子ども次第です。
先生が子どもにあった指導をみつけて、実践してくれました。
教科書が主体のため、その他はよくわかりません。回答できずにすみません。
宿題がないのが親として助かりました。

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

他の塾がどんなカリキュラムでしていたか不明ですが、教材があり、わかるとこまでを把握していただき、わからない部分からスタートして教えていただきました。
高校受験のために、通っていたのですが、しっかり目指す学校合格のために受験対策をしてくれていました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

昔から通っていたところもありますし、一度高校受験の時に通させてもらってやっぱりいいなと思ってもう一回通うかなと思いました

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

たくさんの人が言っていて、みんないて評判が良い塾だったので、自分も行ってみようと思って大好きなところだったんで行こうかなと思いました

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

1対1と言う点に魅力を感じました。
集団塾なら、学校と同じ感じがしたので。
また、体験入学での塾長の対応もよかったです。

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近隣の塾だったことと、同じ中学校に通う友達が数人いて、こどもが誘われて体験に行って、塾長から説明を受けて、ここならと思い入塾させました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 9:00〜22:00(土日祝日含む)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
最寄駅
ゆふ高原線南大分駅から徒歩15分
住所
大分県大分市羽屋226-1 グリーンビル羽屋104
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

1対1の対話式個別指導で中学受験合格を目指す!

246 ネッツ 中学受験 Top1
246 ネッツ 中学受験 Top2
246 ネッツ 中学受験 Top3
ico-recommend--orange.webp

1対1ネッツ 中学受験部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 習い事を続けながら中学受験合格を目指せる柔軟な授業計画!
  • わかるまで徹底的に指導!生徒に合わせたスピードで学べる対話式1対1指導
  • 中学受験のノウハウを網羅した安心の四谷大塚NETのカリキュラムを使用!

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある1対1ネッツ 中学受験部の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、1対1ネッツ 中学受験部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何よりマンツーマンでその子に合わせた指導がしてもらえるし、かといって自宅ではないので、集中できる環境で身の回りにはいないお姉さん的な方に指導してもらえて、志望校の卒業生ということもあり、とても気軽に相談ができたので、良い結果に繋がったと思います。

もっと見る

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

5教科すべてバランスよく計画的に指導してもらえた。
塾の教室内には他の生徒さんもいるが、
一緒に教えてもらうということはなく、
仕切りもあって集中できる環境が整えられていた。
分かるまで徹底的に教えてくださるところがとても良いです。

もっと見る

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の女性の指導者さまでお友達のような感覚で楽しく指導してくださった。
一対一なので相性が悪ければ、かえてもらえるらしかったので、安心してお願いすることができた。
保護者からの相談にも親身に乗ってもらえました。

もっと見る

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子に合わせたカリキュラムだったので、苦手なところは徹底的に何度もやれたし、志望校に合わせた内容で過去問なども豊富に指導してもらえた。
指導者、保護者、塾長、本人とよく話して先の指導内容が決めれたのでとても良かったです。

もっと見る

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで子供に合わせたカリキュラムで指導してくれることが気に入って入塾しました。
少し価格は高いけれど、仕切りもあって集中できる環境が整えられていて良いと思います。

もっと見る

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 9:00〜22:00(月〜日)※祝日含む
目的 中学受験 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅
住所
大分県大分市金池町2-1-10ウォーカービル大分駅前2階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅
対象学年
高校生
授業形式
映像授業自立学習

駿台の持つ膨大なビッグデータを活用して、大学受験に必要なすべての対策を総合的に行える

8424_駿台Diverse_トップ1
8424_駿台Diverse_トップ2
ico-recommend--orange.webp

駿台Diverse(ダイバース) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 駿台クオリティの映像授業を軸とした反復学習法で、知識が驚くほど定着する
  • 圧倒的なデータや入試分析をもとにした、受験戦略コーチングが受けられる
  • 志望校のレベルに合わせた効率の良い対策が可能
受付時間 9:00〜22:00(土日祝日含む)
目的 大学受験
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自宅学習サポートあり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり / 不登校生サポートあり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅
住所
大分県大分市金池町2-1-10ウォーカービル大分駅前8階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩6分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

総合型合格メンターが実体験をもとにサポート!将来の夢を軸に志望校合格を目指す

Ambience 8296.webp
267 AOI ブランドトップ 1
Ambience 8298.webp
ico-recommend--orange.webp

総合型選抜専門塾AOI 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校に総合型選抜で合格した現役大学生メンターの個別授業が受けられる!
  • 自己分析の掘り下げを徹底して行うことで、自分軸での未来がみつかる
  • オンライン校あり!1対1で小論文添削、面接練習が可能なほか、映像授業も見放題

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある総合型選抜専門塾AOIの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(36件)
※上記は、総合型選抜専門塾AOI全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の好きなことや将来やりたいことについて論理的に考えることができたいい機会だったと思います。AOIで学んだ文章作成や小論文、面接練習は大学進学後や社会人になっても大いに役に立つと考えられます。このように、大学進学だけでなくその後についてもより明確で精度の高い計画を立てたいと考えている人は総合型専門塾AOIをおすすめします。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一人一人に合った進め方で、受験に挑むことができた。複数のメンターの方に見てもらいながら、志望理由書などを作成し、大学に合格することができた。さらに、合格後のコンテンツも豊富で、大学生活に役立つ情報が多く、大学になってからの生活に向けての行動をすることができている。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私の場合だとオンライン型の授業がマッチしていたため、余裕を持って志望校に合格できた。特に面接は就活時にも役に立つと思う。しかし、同じ塾に通っていた友達にはあまり合っていなかったため、自主性のある人におすすめしたい。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第一志望には合格できなかったが、第二志望には合格でき、受験後も安らかな気持ちで入学を迎えられていることがとても大きい。入学に向けた準備についても時間が十分にあるため慎重に選ぶことができた。また、準備に関するサポートもあり、アフターケアも手厚かったと感じた。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

志望理由書
前回の授業で出た訂正、修正箇所について自分自身で考え、文章化する。それについて、再度訂正してもらうようなかんじ。
小論文
事前に書いた小論文についてメンターさんが読んで訂正、採点してくれる。
面接練習
映像授業を見て、頻度が高い問いに対しての想定問答集を作り、それが本当に自分自身の意見なのかを実践を通して確認していく。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

実際の校舎からオンラインを繋いでもらい、1体1で授業を受けていた。そのため少し校舎に居る他の生徒の声が聞こえた。小論文、面接の授業のどちらも自分で考えを深められるように、先生がたくさん質問してくれた。学校や部活のことを質問してくださったためフレンドリーにお話が出来た。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一の授業。前回の宿題や進め方によって授業を行う。授業の進度は日による。まず、前回指摘された箇所について訂正した文章を確認してもらう。そして新たに生じた疑問点について話し合い、方向性を指定して次回までの疑問点を挙げる。小論文の授業は、自分がやってきた文章を見せ、採点・解説してもらう。雰囲気はよい。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

テストは基本的なく、あくまでもAO入試に関しての小論文や、面接に関しての授業がメインであり、このことは他の普通西区の塾とはまったく異なり、それ専門の流れや雰囲気だったと思います。
特に雰囲気は、同じこころざしを
持つ、英語が得意な学生が多いことから本人もたいへん刺激になるとともに、やる気になったと考えます。

もっと見る

京都校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

メンターさんはAOI卒塾生の大学生が多い
需要な場面は校長など偉い方が見てくれる
メンターさんは卒塾生なので、AOIの使い方がよく分かっており、相談をしても的確な答えが帰ってきた
塾長さんや校舎長の方はメンターさんよりも的確に文章に着いての指摘を行い、訂正、修正箇所を見つけてくれた

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの方も大学生の方もいて幅広い年齢層だった。入社してから数ヶ月ほどしか経過してない学生の方がいらっしゃって、その方は漢字の読み間違えがあったり他の先生より頼りなかったりした。しかし、多くの先生が私の進路に対してしっかりと向き合ってくださって、とてもお世話になった。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は総合型選抜(AO入試)をAOI塾で経験した大学生が多かった。経験者であったので自身の合格経験を生かして、教えてくれた。学校の特徴なども含めて教えてもらった。複数の教師の方が教えてくれ何度も確認してくれた。重要な確認の際には、校舎長の人などが修正してくれた。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランのAO入試の論文の講師がいて、面接についても丁寧にアドバイスをしてくれたので、本当にかよわせてよかつた、また金額的に、コストパフォーマンスも良いのではないかと考えますが、どうでしょうか。ほんとに講師についてはベテラン講師で子どもも安心して習うことができており、たいへん感謝しています。

もっと見る

京都校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

AOIオリジナルの小論文、自己分析、志望理由書のテキストに沿って授業が行われる。その後、2次対策として、面接やプレゼンテーション練習などを行う。受験する大学によって、受験内容が大きく異なるため、志望する大学の受験内容に沿って授業がすすむ。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小論文の授業や面接の授業に別れていた。
小論文は宿題として書いてきたものを採点してもらう形式で、面接は本番を備えた時間や質問で実際にやったあとにフィードバックをしてもらう形式だった。
英語ができる先生には英語の面接も見ていただけた。最初はできなかったものも、授業を通してかなり上達した。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本は、自己分析・志望理由書・小論文の3つ。自己分析では普段の生活ではわからないような、自分の特徴ややりたいこと、やりたいことの本質など詳しくやった。志望理由書は、自己分析をもとに志望校の要望に沿いながら書いていく。小論文では、基本の分や大学ごとの過去問をやりながら成長していった。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについても、AO入試に特化した内容であり、志望校の特徴も把握してくれて、志望校に合わせたタイムリーな指導をきめ細かくしていただき、このことが志望校の合格につながったと考えます。
特にカリキュラムは決まってないのだと思いますが、小論文や面接、それも志望校にあった内容を徹底的におこなうスタイルだと感じました。

もっと見る

京都校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

AO入試での大学進学を考えていて、知人にこの塾を利用した方がいて、良い評判だったので、入塾したいと考えるようになった。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

人から総合型選抜専門塾に入った方がいいと言われ、3校ほど面談したところ1番信頼がおけそうだったため。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

総合型選抜を受験したいと思い、知り合いにこの塾を利用して合格した方がいたため、この塾に決定した。総合型選抜に特化している塾だとうたっていたから。

もっと見る

メタバース校(オンライン校) / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

AO入試に関しての関西での評判、口コミがたいへん良く、家からも通いやすいことからここに決めたのです。

もっと見る

京都校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩6分
住所
大分県大分市中央町2-5-3セントポルタビル2F(サティ跡)
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
ゆふ高原線南大分駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

大分で地域密着。国公立大学や上位高校への合格実績豊富な1対2の個別指導塾

Ambience 38808.webp
Ambience 38809.webp
Ambience 38810.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾Link 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地元国公立大学や上位高校への合格実績あり。共通テストや二次試験の対策可能
  • 地域密着型なので、通っている学校の定期テスト対策ができる
  • 担任制で、生徒も保護者もきめ細かくサポートしてもらえる
受付時間 月〜土 14:00〜22:00
目的 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
ゆふ高原線南大分駅から徒歩8分
住所
大分県大分市三ケ田町2-4-2
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導

対話式進学塾1対1ネッツ 大分駅前本校高等部 外観
37 ネッツ 1
37 ネッツ 2
ico-recommend--orange.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
  • 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
  • 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(513件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

やっぱりいい感じに先生が優しくてしっかりと指導してくれるし集中している。頑張っている子にはやっぱりとそれずつそれその対応してくれでしっかりと頑張ることも励まししっかりと褒めてくれていることがやっぱりいいかなと思っております。それによって成績上がりやすいなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

こちらの塾にの成績というか、評価に関しましては特にそんな悪いところないかなと思っております。その理由としては一対1と言うこともありますので、生徒と先生の距離感が非常に近いものになっております。近いと言うことからかなり仲良くなりやすいと言うことからまぁ勉強運転の話もあるんですけども楽しくやれると言うところが1番大きいかなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基本的に先生は親しみやすかった。学校で解けなかった問題を持ってきたら先生が授業時間全てを使って解くため、私はやることがなくずっと話している時もあった。
勉強習慣がなかったため、習慣づけで学力は上がったが、塾の授業のおかげで上がったとは思えない。
ただ楽しかった。

もっと見る

明野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分県立大分上野丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人塾だったので、わからないことはすぐに聞けて苦手を克服しやすい環境だったと思います。先生は年配の方から、現役大学生まで幅広く所属されていました。また、大分駅から歩いていける距離でしたので、両親の迎えを待つことなく公共交通機関で通えた事は大変便利でした。

もっと見る

大分駅前本校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを解いての最初のほうにやっていて、点数を決めて前回の前回の復讐ができているかとかしっかりと今までの学習ができた確認を行うとこれますね。また宿題がちゃんと行われているかとかそういうところも確認する場合も度々あります。その後実際に授業が入っていてわかんないところところ一緒に一緒に行く感じになります。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず授業の形式に流れ雰囲気について説明いたします。形式としては角張った形式と言うのはございません。個別塾なので一人ひとりの応じて臨機応変になっております。流れに関してはパーソナルテストと呼ばれるテストを解き、いわゆるショーテストですね。それを解きながら、丸つけ解説宿題の確認その後授業のテキストを扱って問題演習で、次回の宿題予告というか流れになっております。雰囲気についてはとても素晴らしいものになっております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教科書を一緒に進めて、分からないところを探してくれる。年代が近いので、仲良くできる。他の席もわきあいあいとしていて、勉強が楽しくなる。前回の復習から実践まで次回スタート時にしてくれる。
次回が楽しみになる

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

机はまわりが目に入らないように、壁がつけられていて、完全に1対1で、集中できる環境でありました。教材を使いながら勉強して、1時間のうち最後15分くらいテストして、宿題は前回習ったところが頭に入っているかを確認するような問題を解いていたと思います。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

明野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分県立大分上野丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大分駅前本校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

結構ベテランの人もいますし、基本大学生が多いかなと思っております。ベテランの方は結構知識が豊富というか便も立つので他者だなと思うこと思いますし、大学生に関しては若いので親近感もあるし、知識がまだ結構あるので、色々とわかりやすく教えてくれるなと思います。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾講師に関しましては、国立大学の医学部の先生のアルバイト生と言う形であったので、非常に頭はとても良かった先生でとてもわかりやすく教えてくれたなと思っております。別に世界人いなくても学歴がちゃんとしておれば、内容は入って来やすいなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生達は、現役大学生がほとんど。
先生が足りない日は塾長も指導に入ってくれるし、男性、女性の指定も可能。
また、みんな優しい。あいさつがしっかりしている。大学の話もしてくれるので、先のことがわかりやすい

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はほとんどが大学生だったと思います。こどもたちと歳が近いこともあってか、勉強以外にもいろいろな相談にのってくれていたようで、楽しそうに通っていました。
その日にやるべき項目でも、前回のわからなかったところを、わかるまで教えてくれたりと真剣に向き合ってくれた印象です。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、基本的には自分たちでわからないところ、いろいろ学習していく質問をしていて、そこから自分で吸収していくみたいな感じになります。基本的にはまぁ各自の家とか自宅学習学校で学習でわからないところを自分で作って行って、そこで質問して、授業中に指導の時間でわかるように理解するようにと言うふうに努めるという感じになります。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しましては、自分たちがしたいものを選ぶということができます。どの教科を何個1週間でやるのかということとか、どのような教材を扱って学習していくのかとかを細かく一人ひとりに応じて決めることができて言っているので、結構使いやすくなってくるかなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはよくわかりません。
塾の内容は、子ども次第です。
先生が子どもにあった指導をみつけて、実践してくれました。
教科書が主体のため、その他はよくわかりません。回答できずにすみません。
宿題がないのが親として助かりました。

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

他の塾がどんなカリキュラムでしていたか不明ですが、教材があり、わかるとこまでを把握していただき、わからない部分からスタートして教えていただきました。
高校受験のために、通っていたのですが、しっかり目指す学校合格のために受験対策をしてくれていました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

昔から通っていたところもありますし、一度高校受験の時に通させてもらってやっぱりいいなと思ってもう一回通うかなと思いました

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

たくさんの人が言っていて、みんないて評判が良い塾だったので、自分も行ってみようと思って大好きなところだったんで行こうかなと思いました

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

1対1と言う点に魅力を感じました。
集団塾なら、学校と同じ感じがしたので。
また、体験入学での塾長の対応もよかったです。

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近隣の塾だったことと、同じ中学校に通う友達が数人いて、こどもが誘われて体験に行って、塾長から説明を受けて、ここならと思い入塾させました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 9:00〜22:00(土日祝日含む)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩2分
住所
大分県大分市金池2-1-10 ウォーカービル大分駅前8階
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

それぞれの受験傾向に沿った有利な対策を実現

ico-recommend--orange.webp

自啓館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 受験校別の入試傾向を網羅した中学入試対策
  • 入試における優遇措置である英検対策が可能
  • 希望する教科を選択できるテスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある自啓館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、自啓館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導のため先生に質問したいことがあったらじっくり聞けます。個人で集中して学習したいならオススメ。夏期講習も内容盛りだくさんで分かりやすかった。ですが個別指導で先生との距離感も近かったためか口臭、体臭が気になる先生もいました。

もっと見る

津留教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

津留教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
住所
大分県⼤分市府内町1-4-8⽣野学園ビル1F
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

京大卒の塾長が勉強を丁寧に見てくれる!

ico-recommend--orange.webp

中村塾(大分県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾長は通塾なしで京都大学に合格卒業
  • 生徒全員の指導を塾長が責任を持って担当
  • 感染症対策も万全で受験期も安心して臨める
住所
大分県大分市府内町1-3-1博愛園田ビル303
ico-map.webp地図を見る
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

数理に特化した、親切な完全個別指導塾!

ico-recommend--orange.webp

数理塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾長は指導経験が1,000人以上のベテラン講師
  • 完全個別指導を生かしたオーダーメイド授業
  • 椅子や空気清浄機などにもこだわった自習室
住所
大分県大分市中央町1-4-22サクラヤビル503号
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンラインオンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(188件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。毎回塾に入ると、穏やかにこんにちは〜と言って、軽く話題を降ってくれたりもし、それぞれに真摯に向き合ってくれます。カウンターに、飴が置いてあって、その日頑張った人は持って行っていいことになっています。そこまで規模が大きくない塾というのもあって、先生と生徒の距離が近く、サポートはとても充実していると思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強できない子どもでも、勉強をやる気にさせるのが上手いと思います。
真ん中の子が、勉強嫌いで、塾を3度変わりましたが、最終的にここに落ち着きました。
近所でも評判が良いです。
年間で休みの日が少なく、常に通えるのも良かったです。
良いです。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。穏やかで優しく親しみやすい方なので、塾に行った時にほっこりします。先生方も色んな方がいますが、その生徒がこの人がいいと言った人をつけてくれるので、自分に合った先生と一緒に学習を進められます。自分に合った進度で、自分に合った進め方をできるので、とても通いやすいです。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ある程度の出費はありますが、勉強以外のことでも人としての成長が期待できます。
良くも悪くもポジティブで今流というか考え方が柔軟なので、絶対に高校は卒業しないと!という固定観念はなく何かしらの目標にたどり着くためのあらゆる方法を一緒に模索してくれます。不安もありますが何か任せてみようかな、と思えるそんな塾です。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の場合は、その日習う単元を、アクシスの教材を使いながらいちから説明してもらい、その後基本問題、練習問題、発展問題と、テキスト通りの順番で進めていきました。分からないものがあればその都度聞いていき、アドバイスを貰ったり、一緒に考えたりすることもあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気は良いと思います。
自習室はたくさん利用していて、中は静かで騒ぐ人もいません。
特にテスト期間中はいっぱいになるようです。
近所からもたくさん通っていて、一緒に行けてました。
あとは、よくわかりませんが、子どもは気に入っていました。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の学校は通信制で授業がなかったので、毎回その日に学習する単元を初めから解説していただいていました。先生に解説してもらって大まかに理解した後、練習問題から学習していき、そのまま発展に続いていきます。分からないところがあったら先生にすぐに聞けますが、基本的には自分で問題を進めていきます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンや複数制であってもその子にあったペースで進めて頂けてます。
ほとんどが学校の学習に沿って強化してもらっています。
勉強以外でも世間話をするなど心のメンテナンスもして頂いています。
雰囲気もガツガツとした進学塾というイメージはなく穏やかな感じの環境だと思います。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大体の先生が市内の大学に通っている現役の大学生で、それぞれが得意な科目を教えている。歳が近く、現役の大学生であることもあって、受験の際の記憶もまだ新しくて様々なことをきける。また、歳が近いので話しやすい雰囲気がある。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子どもには合っていた
親切に教えてくれて、わからないところを丁寧に教えてくれた。
ただ、授業のカリキュラムの把握が講師陣でできているのか、イマイチわからなかった。良く授業が変更になっていた。予定が変更となっても振替が効いて、空いている時間に入れられた。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどの先生が大学生で、一部の先生は少し年上の方、塾長が教えることも稀にあります。歳の近い大学生の方がほとんどなので、話しやすく、その人にもよりますが、授業の前後に少し雑談ができることもあります。生成との相性は、初めに色んな先生の授業を順番に受けていって、この人が良かったということを塾長に伝える形でした。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長はじめみなさんとてもよい方が多く環境はいいです。
大学生の先生が多く教育に関わる職業を目指しておられる方が多いので安心して託せます。
物ごしの柔らかい方が多いように見受けられます。
どちらかというと女性の先生が多いと思います。
ちなみに塾長さん以外で男性の講師を見たことはありません。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

人にもよるとは思うが、私の場合は学校での授業があまり充実していなかったので、受験に必要な科目の単元を、テキストを使いながら毎回一から教えて貰っていました。一通り単元が終わると、他のテキストを使いながら、基本問題、発展問題を解いていきました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どもには合っているようで、自分のペースで行えた。
自分から塾に行って、わからない時はすぐに聞ける体制が整っています。
予習のような感じで、学校の授業より進んでいます。
カリキュラムは適切だったように思います。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、アクシスの教材やそのほかのワークを生徒が進めていき、先生がそれを見ている感じです。分からないところがあったら先生に質問し、先生がヒントを出したりしてくれます。学校の授業の進度に合わせてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子にあったペースで進めて頂いています。
無理に飛び級の学習をしたり他の子に合わせて進めていくということはないので受講する本人にも負担はかかっていません。
はっきりとしたカリキュラムがあるとは聞いていませんが本人の意向をきちんと聞いてくれて進めて頂いているようです。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から車での送迎で通える距離で、個別指導の塾を色々と探していた際、ほかのAXISに通っているいとこから紹介を受けたから。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くの塾で評判良いから
駐車場もあって、待てる
学校から直接に行ける場所にある
自転車で行ける距離にある

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの近さと、いとこがAXISに通っていて分かりやすいとおすすめされたから。知り合いからの紹介で図書カートも貰えました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾長さんの方針というか考え方がすごく感銘でき、子どもを託してみたいと思えたからです。
他の塾とは違い偏差値だけで判断しないことが一番の決め手となりました。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 15:00~21:00(火~金)、13:00~21:00(土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線滝尾駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の人柄も指導力も素晴らしいので、個人的にはかなりおすすめです。
子ども達もみんな仲が良いですし、大きい子が小さい子の面倒をみてくれたり雰囲気も暖かくて良いです。
ですが、ちょっと古い公民館なので、清潔にキレイにはしてますが、古さが気になる方はいるかもしれません。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾について何も不満はないです。講師の方々も親身で接していただき子供もノビノビ学習できています。現状は算数と国語だけ習っていますが中学進学前くらいから英語もまなばせていきたいとおもっています。

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の課題が多く、習い事もしているので、自由に使える時間が限られている中、さらに追加で勉強をするとなると、子供が楽しいと思って進んでできるようじゃないと、強制的にさせても苦になるだけだと思う。続かないものは意味がないと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

良いところが多く、通いやすいため★★★★を選んだ。先生や教室の雰囲気、授業内容も私にはとてもあっているなと感じた。逆に★★★★★にしなかった理由は、書類の数が多いことや、少し清潔感が欠如していると思ったからです。やっぱりまだ小中学生だと、書類の管理は難しく、紛失してしまう人も多いため、もう少し工夫をするべきだと思う。清潔感に関しては特別気になる訳では無いが所々ゴミが気になる場所があるため。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1つの大部屋にみんないますが、一人一人距離を取ってそれぞれ勉強をしています。
まずは宿題のプリントを提出して、その日やるべきプリントも解いて、終わったら自由時間です。終わったらご褒美の飴などちょっとしたお菓子がもらえます。
自由時間は外で走り回ったり部屋の中でゆっくりすごしたり、それぞれですが年齢に関係なくみんな仲がよく和気あいあいとしてる雰囲気です。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

スピードは丁度良いぐらいだったと思うが、量が多かったと思った。雰囲気は、家でできるので、リラックスしてやる気があるときにできていたと思う。遊び感覚で、もう少し楽しんでできたらよかったと思った。学校の課題が増えたのと同じ感覚だったので、残念だった。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の最初では前回の復習を必ずするため、万が一休んでいてもそこで取り戻すことができる。また、小テストの回数も多く、毎回クラス別で順位がでるため、競争心が湧き、モチベーションもあがる。
クラス内の友達と分からないところを教え合う時間もあるため、お互い勉強になる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指定された曜日の何時から何時の間に自由に出入りでき、着いたら与えられたプリントを自分のペースですすめ、都度質問していく環境です。早い時間は手のかかる低学年への指導がおおく質問しにくいと娘は言っていました。が、とにかく丁寧に教えてくれます。

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生です。
人柄が良く、明るく接しやすい、頼りになる先生です。
教え方がやはりうまく、ただ教えるのではなく導くのが上手いのですごいです。
子供からもわからないところは学校よりも聞きやすく、幼児から中学生まで教えてるので、教え方もひとつではなく、いろんな教え方をしてくれるのだと思います。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

通信講座だったので、どんな先生かわからない。タブレットでの課題の進め方は、ゲームようで楽しそうではあったが、量が多いのがつらそうだった。先生とのやりとりは特になかったのが、良かったような悪かったようなわからない。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校よりも丁寧にわかり易く教えてくださる先生が多く、学校の授業では理解できなかったことも、塾に行けば理解することが出来ます。そんな先生が多いので通いやすいです。また、教室の雰囲気を明るくしてくれる先生や、一人一人に寄り添い、丁寧に勉強を教えてくれる先生もいるため通いやすいです。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師をしていた年配の女性です。子どもたちは親戚のように接しております。教え方が丁寧です。受験対策などは少し不安な部分も在りますが、日々の学校の学習についてはついていける程度にはなるので、普段の学習対策としてはいいのでは?と感じています

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人に合わせて進めてくれます。
得意な教科はどんどん。苦手なところはしっかりと。進めすぎると学校がつまんなくなってしまうので、程よく先取りしてくれて学校のペースも確認しながら指導してくれてます。今2年生の我が子は3年生で習う割り算を少しずつ始めてます。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供が好みそうなカリキュラムになっており、ゲームのように進めることができていたが、小学生になった途端に宿題という感じで、楽しめていなかったように見えたのが残念だった。低学年のうちは遊び感覚でさせてあげたかったと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学力別でクラスが分けられているため、勉強が苦手でも置いていかれることがなくて安心です。また、自分の苦手な教科だけを習うことも出来るため、とても便利です。
また、塾の授業を進めるだけでなく、学校で出た宿題に取り組んだり、授業で分からなかったところの質問もできるため、苦手な分野でもある程度理解できるようになる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学研が作ってるだけあって、教材、カリキュラムは質の良いものだと感じています。学校の学習にリンクして進んでいくのと、難易度は普通レベル。ボリュームは多くもなく少なくもなく。誰にでも共通して適切かと感じます。難易度の高い受験をする場合は物足りないかもしれません

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通っているのは大在中央ではなく、大在北の学研です。
家からは少し距離がありますが小学校からは近いのでまずは見学に行きました。すると先生が明るくて接しやすい方で人柄もよかったですし。頼りになる印象が強かったです。それに生活面でも靴をそろえる所や挨拶も声掛けしてくれるので勉強面だけではないのがいいなと思いこちらに決めました。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通信講座だったので、家で好きな時間に学習できるのが魅力的だったし、子供が好むキャラクターを使っていた

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から最も近く、先生や、授業内容が良いなどの好評が多い。また、自習室があったり、クラスが学力別だったりと、生徒一人一人を大切にしてくれているなと思ったのでこの教室を選びました。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通えて近い塾がここしかなかったので入塾。子供たちを見守ってくれているのが伝わってきます。生活習慣、挨拶など勉強以外の面でのサポートも多く安心して任せられました

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阿蘇高原線滝尾駅から徒歩5分
住所
大分県大分市津守307 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

目標は大分の子どもたちの学力向上!成績を「激伸び」させる学習塾!

ico-recommend--orange.webp

ライズ1 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師は全員正社員のプロ講師!「本気度」が違うから成績が上がる!
  • 合計30時間以上のテスト対策で基礎学力を養成させ成績アップ!
  • 「勉強のやり方レッスン」「モチベーションアップ講座」でやる気を引き出し、継続させる!

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にあるライズ1の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(108件)
※上記は、ライズ1全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

これは個人の意見ですが自分からするととても楽しく通いやすい塾だと思います。学校からの距離も近く友達とそのまま行くこともできとても通いやすいかったです。先生も教えるのがとても上手で理解する力がとても身についたと思います。

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で一人ひとりに寄り添ってくれる塾という印象です。苦手な部分を徹底的に克服できるので、着実に学力を伸ばせると感じました。先生方の熱意が伝わってくる授業で、学習意欲を高められます。自習スペースも充実しており、集中して勉強できる環境が整っていると思います。

もっと見る

滝尾校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分県立大分鶴崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

熱心な先生方のやる気のおかげで、こちらからもやる気になった。わからないことがあればその場で教えてくれたし、勉強以外のことでも相談に乗ってくれた。テスト前には、各教科の担当が授業と演習に分けて丁寧に解説をしてくれたことも深い理解につながったと感じているから。

もっと見る

滝尾校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく、本人に勉強する環境を与えてくださるところ。情報化社会で家にいるとスマホに集中しがちな所をメリハリをつけてくれて,勉強へ集中させてくれるのは有り難い。

テスト対策で定期テスト前は毎日見てくださるところは助かってます。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

週に2回あり、最初の月曜が授業でした。先生1人に対して生徒が授業を受ける感じでした。先生は理解していなさそうな人がいたら先生から大丈夫?と聞いていたりしていてわからないことなどをそのままにすることがありませんでした。

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

週1回は集団での授業を行ってます
確認テストを毎回行ってます

2回目は,確認用のプリントを行うようです。

教室の雰囲気は先生の顔色を伺う日もあるようですが,通ってきてるお友達と仲良く和気藹々の日が多いようです

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供はいつも楽しそうに通っていたのだから居心地が非常に良かったのだと思う。流れや形式は直接見たわけじゃないので分からないがしっかり作り込んでやってくれている感じがした。友達もできたようで雰囲気はなかなか良い塾だと思う。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

中学校3年生の子どもに聞いたところ、とてもわかりやすい様です。一つ一つを丁寧に教えてくれます。ムズカ内容も、ヒントをあたえてくれ、楽しく覚えることができています。眠たくならない授業の様で、毎回喜んで通塾しています。

もっと見る

敷戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

滝尾校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分県立大分鶴崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

滝尾校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一つの教室に先生が三人いて、人が少ない時にはバイトの大学生が入っていたりしていました。先生は教えるのがとても上手でみんな楽しかったです。バイトの大学生も教えるのが上手で先生に引けを取らない人ばかりでした。

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱い熱血の先生(正規職員)方です。
3人の講師にバイト生が数名います。
数年毎に異動があるみたいです。
でも、どの先生も熱い指導ができるようにしているとか…
ダメな事をした場合は、必ず怒ってくれます。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱意のある先生ばかりで非常に頼もしく思った。成績が下がったときも前向きにとらえ励ましてくれた。先生自身が子供たちと一緒になって受験に臨んでいる感じで非常に好感を持った。プロの集団だと思う。安心して任せられる。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生、一人一人が一生懸命で、とても熱意があります。それが、こちらにもすごく伝わってくるため、子どもの方から、先生に信頼感をいだく様になりました。時には、面白くて、とてもユーモアがあります。うちの子は、先生達が大好きです。

もっと見る

敷戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよくわかりませんが褒めて伸ばすみたいな感じでした。わからないところがあったら丁寧に教えてくれて先生たちも生徒との距離が近く、コミュニケーションがとりやすく、質問などがとてもしやすかったです。

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のかリュクラムに沿った授業を行っています。補助教材を使いながら,授業を行っているようです。

週2回で1回が3時間。
週1回が集団で授業をおこない、もう1回がそれの確認のためのプリントをしているようです。

1日目が授業で、2日目は振り返りのプリントをするようです。

授業で、1回解き、宿題で1回解き、振り返りのプリントで解き、また宿題で解く。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

常に子供の成績を考え、適切な課題を与えていた感じがした。受験に不要なものは極力排除して授業を行っているようだった。カリキュラムに対して絶大な自信を持っているような感じがした。先生たちはプライドを持って仕事して居ると思う。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普通の塾は、個別だけか、集団だけかで分かれていますが、ライズ1は、個別も集団も、両方受けられることができ、とてもありがたいです。個別では、数人の先生が常についてくれているので、質問し易いので、とてもありがたいです。
す。

もっと見る

敷戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からの距離がとても近くて自転車でも通うことができて学校も近くにあったので友達もいて通いやすかったから

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

上の子も通っていて,先生がしっかり怒ってくれるし、親身になって,考えてくれるところ。先生方も熱心でメリハリがしっかりあるところが良いと思ったら

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まず言いたいのは大分県立豊府中学校は入試がありますよ。アンケートをとるならちゃんと調べてとってください。ライズ1は豊府中学への合格実績が抜群だからここにしました。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の対応が、最初から、とても良かったです。
熱意がこちらにとても伝わってきて、嬉しく思いました。ありがたいです。

もっと見る

敷戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
住所
大分県大分市金池町2-1-14TIP大分駅前ビル6F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
ゆふ高原線南大分駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

未就学児の頃から通いましたが、学習習慣がついて非常に良かったです。宿題が多い中学校に進学しましたが、さほど苦労することもなく課題をこなせていました。また、国語の教材でたくさんの良書に触れることができたのも大変よかったです。

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が自ら進んで、かつ楽しそうに通っていた。やはり、子供の自主性が大切だと思うので、目標も達成できたし彼にとって最良の学習塾だったと思っている。また親の我々にとっても、受講料もそう高くなく大変満足している。

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾に比較して、こまめに面倒見る反面おしえかたにも厳しさもあった。家からも近くて、セキュリティ上や親もてまもかからなかった。交通費用もかからないのでよかった。全般的には、他の塾にくらべよいほうだとおもいました。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

きめ細かい授業内容。子どもが喜んで通っていた。塾の先生も親切丁寧で子どもがわかるまで丁寧に教えてくれた。周りのお子さんたちもここに通ってよかったという声を聞く。親戚でこの塾に通いたい生徒がいるので、ぜひすすめたいと思う。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

能力アップ度に応じて、各個人個人が個別にやっていき、わからないところは質問する感じ。他の塾よりかは、しっかりとしていて、面倒見はとてもよく、教えてくれる場所は、しずかなところで、雰囲気はそうで、悪いところは特になし。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各自でプリントを解いていき、先生が採点などをしてくださいます。基本的には自分で進めていくこと、不明なことは先生に教えてもらう流れになっています。雰囲気は静かな教室で子どもたちが問題をといていく感じてす。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人の自主学習なので、しーんとしている感じである。
分からない所があれば、優しく丁寧に指導をしてくれる。雰囲気は良いと思う。授業の流れは、授業がないので特にない。
流れは公文なので、100文字以上書けと言われても書くことが見当たらない。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもがプリントをといていく。そのあとに先生にマルつけをしてもらい、やり直しなどを行う。これの繰り返しで、基礎力を身に付けていく。雰囲気は集団塾ではないため、あまりうるさくはならず静かに行えていると感じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初は、優しく丁寧に教えてくれていた。
カリキュラムが進むにつれて、だんだんと本人能力のわりに、わけていき、レベルが上がるとかなり厳しい指導があったもようだ。やさしくはないが面倒はしっかり取ってくれた。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒も割りといるなかで、採点などを丁寧にしてくれていると感じる。授業的なことは特になく、公文式のプリントをたんたんと解いていくものではあるが、子どもも質問などはきちんと行えているようで安心しています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師については、開講された室長の先生は高学歴であったと思う。(学歴等は紹介されていなかったので不明)その他の先生は7〜8人いたが、採点係のような感じで学歴不明。個人個人が指導を行う事はなく、指導者は2.3名で生徒達を巡回して個別学習の様子を見守っている。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たくさんのお子さんが通われているが、それぞれの個性に対応した話し方をしていると感じた。子どものやる気を出させることも良くできていると感じた。また、マルつけに対しても、細かなところにいてるまでチェックしてもらえてた

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学、国語をお願いしていたが、能力がひくかったのか、なかなか進まずおいつかず、スキルアップの段階ごとの積み上げ方式であり、テストをうけて、次に進む感じ。ある程度進むとまとめ試験があるような感じ。でも、面倒見る点ではしっかりバックアップしてくれていたもよう。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のカリキュラムなので、学習進度などの進み具合によって解くプリントを変えています。我が家は算数と国語をやっていますが、どんどん進めることができて、やる気を本人も出すことができるカリキュラムだと思います。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、ひたすら自主学習を行うというスタイル。毎日自宅でも自主的にコツコツと勉強を行う子でないと続かない。教室に行くと自宅と同じようにプリント学習を行う。一定のレベルまで到達すると、テストのようなものがあり合格すると次のステップへ進む。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レペルはそれぞれの進み具合によって変わってくるのだと思う。教材自体のレベルは高いものではないと思います。学校の予習や復習に近いものだと思います。公文式なので、カリキュラム自体のはしっかりと組まれていると信じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾が比較的近いから、近所のひとにも紹介してもらった。わかりやすかった。
こどもの意向やともだちがいっているから。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、送り迎えも大変便利だから。公文式なので学校の補助に役に立つと思い、この塾に決めました。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが1番の理由です。先生が、褒めて伸ばすというスタイルの教室で、子供のタイプに合っていたので入塾しました。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にある、公文式をさがしていたところに有ったため選んだ。家庭学習の助けになると思い公文にしている。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
ゆふ高原線南大分駅から徒歩12分
住所
大分県大分市永興191番地の11 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の人柄も指導力も素晴らしいので、個人的にはかなりおすすめです。
子ども達もみんな仲が良いですし、大きい子が小さい子の面倒をみてくれたり雰囲気も暖かくて良いです。
ですが、ちょっと古い公民館なので、清潔にキレイにはしてますが、古さが気になる方はいるかもしれません。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾について何も不満はないです。講師の方々も親身で接していただき子供もノビノビ学習できています。現状は算数と国語だけ習っていますが中学進学前くらいから英語もまなばせていきたいとおもっています。

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の課題が多く、習い事もしているので、自由に使える時間が限られている中、さらに追加で勉強をするとなると、子供が楽しいと思って進んでできるようじゃないと、強制的にさせても苦になるだけだと思う。続かないものは意味がないと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

良いところが多く、通いやすいため★★★★を選んだ。先生や教室の雰囲気、授業内容も私にはとてもあっているなと感じた。逆に★★★★★にしなかった理由は、書類の数が多いことや、少し清潔感が欠如していると思ったからです。やっぱりまだ小中学生だと、書類の管理は難しく、紛失してしまう人も多いため、もう少し工夫をするべきだと思う。清潔感に関しては特別気になる訳では無いが所々ゴミが気になる場所があるため。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1つの大部屋にみんないますが、一人一人距離を取ってそれぞれ勉強をしています。
まずは宿題のプリントを提出して、その日やるべきプリントも解いて、終わったら自由時間です。終わったらご褒美の飴などちょっとしたお菓子がもらえます。
自由時間は外で走り回ったり部屋の中でゆっくりすごしたり、それぞれですが年齢に関係なくみんな仲がよく和気あいあいとしてる雰囲気です。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

スピードは丁度良いぐらいだったと思うが、量が多かったと思った。雰囲気は、家でできるので、リラックスしてやる気があるときにできていたと思う。遊び感覚で、もう少し楽しんでできたらよかったと思った。学校の課題が増えたのと同じ感覚だったので、残念だった。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の最初では前回の復習を必ずするため、万が一休んでいてもそこで取り戻すことができる。また、小テストの回数も多く、毎回クラス別で順位がでるため、競争心が湧き、モチベーションもあがる。
クラス内の友達と分からないところを教え合う時間もあるため、お互い勉強になる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指定された曜日の何時から何時の間に自由に出入りでき、着いたら与えられたプリントを自分のペースですすめ、都度質問していく環境です。早い時間は手のかかる低学年への指導がおおく質問しにくいと娘は言っていました。が、とにかく丁寧に教えてくれます。

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生です。
人柄が良く、明るく接しやすい、頼りになる先生です。
教え方がやはりうまく、ただ教えるのではなく導くのが上手いのですごいです。
子供からもわからないところは学校よりも聞きやすく、幼児から中学生まで教えてるので、教え方もひとつではなく、いろんな教え方をしてくれるのだと思います。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

通信講座だったので、どんな先生かわからない。タブレットでの課題の進め方は、ゲームようで楽しそうではあったが、量が多いのがつらそうだった。先生とのやりとりは特になかったのが、良かったような悪かったようなわからない。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校よりも丁寧にわかり易く教えてくださる先生が多く、学校の授業では理解できなかったことも、塾に行けば理解することが出来ます。そんな先生が多いので通いやすいです。また、教室の雰囲気を明るくしてくれる先生や、一人一人に寄り添い、丁寧に勉強を教えてくれる先生もいるため通いやすいです。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師をしていた年配の女性です。子どもたちは親戚のように接しております。教え方が丁寧です。受験対策などは少し不安な部分も在りますが、日々の学校の学習についてはついていける程度にはなるので、普段の学習対策としてはいいのでは?と感じています

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人に合わせて進めてくれます。
得意な教科はどんどん。苦手なところはしっかりと。進めすぎると学校がつまんなくなってしまうので、程よく先取りしてくれて学校のペースも確認しながら指導してくれてます。今2年生の我が子は3年生で習う割り算を少しずつ始めてます。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供が好みそうなカリキュラムになっており、ゲームのように進めることができていたが、小学生になった途端に宿題という感じで、楽しめていなかったように見えたのが残念だった。低学年のうちは遊び感覚でさせてあげたかったと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学力別でクラスが分けられているため、勉強が苦手でも置いていかれることがなくて安心です。また、自分の苦手な教科だけを習うことも出来るため、とても便利です。
また、塾の授業を進めるだけでなく、学校で出た宿題に取り組んだり、授業で分からなかったところの質問もできるため、苦手な分野でもある程度理解できるようになる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学研が作ってるだけあって、教材、カリキュラムは質の良いものだと感じています。学校の学習にリンクして進んでいくのと、難易度は普通レベル。ボリュームは多くもなく少なくもなく。誰にでも共通して適切かと感じます。難易度の高い受験をする場合は物足りないかもしれません

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通っているのは大在中央ではなく、大在北の学研です。
家からは少し距離がありますが小学校からは近いのでまずは見学に行きました。すると先生が明るくて接しやすい方で人柄もよかったですし。頼りになる印象が強かったです。それに生活面でも靴をそろえる所や挨拶も声掛けしてくれるので勉強面だけではないのがいいなと思いこちらに決めました。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通信講座だったので、家で好きな時間に学習できるのが魅力的だったし、子供が好むキャラクターを使っていた

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から最も近く、先生や、授業内容が良いなどの好評が多い。また、自習室があったり、クラスが学力別だったりと、生徒一人一人を大切にしてくれているなと思ったのでこの教室を選びました。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通えて近い塾がここしかなかったので入塾。子供たちを見守ってくれているのが伝わってきます。生活習慣、挨拶など勉強以外の面でのサポートも多く安心して任せられました

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩7分
住所
大分県大分市金池町3丁目1-96 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 古国府駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

未就学児の頃から通いましたが、学習習慣がついて非常に良かったです。宿題が多い中学校に進学しましたが、さほど苦労することもなく課題をこなせていました。また、国語の教材でたくさんの良書に触れることができたのも大変よかったです。

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が自ら進んで、かつ楽しそうに通っていた。やはり、子供の自主性が大切だと思うので、目標も達成できたし彼にとって最良の学習塾だったと思っている。また親の我々にとっても、受講料もそう高くなく大変満足している。

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾に比較して、こまめに面倒見る反面おしえかたにも厳しさもあった。家からも近くて、セキュリティ上や親もてまもかからなかった。交通費用もかからないのでよかった。全般的には、他の塾にくらべよいほうだとおもいました。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

きめ細かい授業内容。子どもが喜んで通っていた。塾の先生も親切丁寧で子どもがわかるまで丁寧に教えてくれた。周りのお子さんたちもここに通ってよかったという声を聞く。親戚でこの塾に通いたい生徒がいるので、ぜひすすめたいと思う。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

能力アップ度に応じて、各個人個人が個別にやっていき、わからないところは質問する感じ。他の塾よりかは、しっかりとしていて、面倒見はとてもよく、教えてくれる場所は、しずかなところで、雰囲気はそうで、悪いところは特になし。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各自でプリントを解いていき、先生が採点などをしてくださいます。基本的には自分で進めていくこと、不明なことは先生に教えてもらう流れになっています。雰囲気は静かな教室で子どもたちが問題をといていく感じてす。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人の自主学習なので、しーんとしている感じである。
分からない所があれば、優しく丁寧に指導をしてくれる。雰囲気は良いと思う。授業の流れは、授業がないので特にない。
流れは公文なので、100文字以上書けと言われても書くことが見当たらない。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもがプリントをといていく。そのあとに先生にマルつけをしてもらい、やり直しなどを行う。これの繰り返しで、基礎力を身に付けていく。雰囲気は集団塾ではないため、あまりうるさくはならず静かに行えていると感じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初は、優しく丁寧に教えてくれていた。
カリキュラムが進むにつれて、だんだんと本人能力のわりに、わけていき、レベルが上がるとかなり厳しい指導があったもようだ。やさしくはないが面倒はしっかり取ってくれた。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒も割りといるなかで、採点などを丁寧にしてくれていると感じる。授業的なことは特になく、公文式のプリントをたんたんと解いていくものではあるが、子どもも質問などはきちんと行えているようで安心しています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師については、開講された室長の先生は高学歴であったと思う。(学歴等は紹介されていなかったので不明)その他の先生は7〜8人いたが、採点係のような感じで学歴不明。個人個人が指導を行う事はなく、指導者は2.3名で生徒達を巡回して個別学習の様子を見守っている。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たくさんのお子さんが通われているが、それぞれの個性に対応した話し方をしていると感じた。子どものやる気を出させることも良くできていると感じた。また、マルつけに対しても、細かなところにいてるまでチェックしてもらえてた

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学、国語をお願いしていたが、能力がひくかったのか、なかなか進まずおいつかず、スキルアップの段階ごとの積み上げ方式であり、テストをうけて、次に進む感じ。ある程度進むとまとめ試験があるような感じ。でも、面倒見る点ではしっかりバックアップしてくれていたもよう。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のカリキュラムなので、学習進度などの進み具合によって解くプリントを変えています。我が家は算数と国語をやっていますが、どんどん進めることができて、やる気を本人も出すことができるカリキュラムだと思います。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、ひたすら自主学習を行うというスタイル。毎日自宅でも自主的にコツコツと勉強を行う子でないと続かない。教室に行くと自宅と同じようにプリント学習を行う。一定のレベルまで到達すると、テストのようなものがあり合格すると次のステップへ進む。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レペルはそれぞれの進み具合によって変わってくるのだと思う。教材自体のレベルは高いものではないと思います。学校の予習や復習に近いものだと思います。公文式なので、カリキュラム自体のはしっかりと組まれていると信じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾が比較的近いから、近所のひとにも紹介してもらった。わかりやすかった。
こどもの意向やともだちがいっているから。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、送り迎えも大変便利だから。公文式なので学校の補助に役に立つと思い、この塾に決めました。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが1番の理由です。先生が、褒めて伸ばすというスタイルの教室で、子供のタイプに合っていたので入塾しました。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にある、公文式をさがしていたところに有ったため選んだ。家庭学習の助けになると思い公文にしている。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩6分
住所
大分県大分市大道町1丁目6-32 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

古国府駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

古国府駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

古国府駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大分県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください