2025/07/01 大分県 大分市 敷戸駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【敷戸駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 21 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(829件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別であることと、先生が学生のアルバイトの方でプロではないので、合う合わないがどうしてもあるかと思います。
有名な集団塾に比べると、志望校への熱意や対策、判定などは甘めな印象でした。
高みを目指すと言うよりは、勉強嫌いで習慣がなく、少しでも習慣をつけたいという方には向いているのではないかと思います。宿題も出るので定着はします。分かりやすいかと言われると、先生により様々でした。

もっと見る

敷戸教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の講師の方も、言い過ぎかもしれませんが、形は違えども本当に全員が優しく指導してくださり、自身の今後の学習についても自信をつけることができ、成績も入塾する前と比べて、あげることもでき、定期テストや模試でも成績を上げることができ、高校受験も成功させることができたため。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

安くて、丁寧に教えてもらえて、いいところに通えたと思っています。先生も、経験が浅い方だと不安ですが、経験がある方なので、教え方もうまいですし、ついていけないことがないよう、ちゃんと目を光らせてくれていたようでした。ちゃんと見てもらえるので、不安な気持ちは少しずつ私もなくなっていき、通う姿を安心して見送れました。

もっと見る

文京教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学校からもめっちゃ近く、近くにバイパス道路などの大きめの道路があるので通塾がしやすい。先生が大学生なので話しやすく、気軽に質問や相談できる。自分にあった難易度で勉強ができるから効率よく学ぶことができる。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で、1人の先生が左右に1人ずつ生徒をつけて、交互に見ていくという形式だったと思います。一人の子にかかりきりになると、もう1人はその間質問できなかったり待ったりするようです。
静かで雰囲気は集中できる環境であったかと思います。

もっと見る

敷戸教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・基本的には講師1人に対して2人の生徒という形式で学習していくが、場合によっては、生徒の人数が1人、3人、4人と変動する場合がありました。
・雰囲気については、講師の方々が、親しみやすく、その生徒の年齢や性格に合わせて、指導方法を変えていて生徒一人一人が学習をしやすくなっていました。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気は、初めはたしかに少しピリピリしていた感じは受けました。私ももちろん、そうですが。でも、授業を受けるうちに少し安心してきたことや、授業がわかりやすく楽しくなってきたようです。少人数なので、それも雰囲気の良さに影響はあると思いますが、先生の雰囲気も厳しくもありますが、優しさも感じさせる人で、その雰囲気作りがうまかったとおもいます。

もっと見る

文京教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾で1人の講師につき、1~4人の生徒がつきます。授業の雰囲気は、先生と気軽に話せていて楽しい授業です。恋バナとか話している人もいました。1講から6講まであって自分にあった時間で授業を受けることができます。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

敷戸教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

文京教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学が近いことから若い学生の先生が多くいらっしゃいました。
人によっては凄くわかりやすい方もいたようですが、先生が毎回変わるので、分かりにくい方もいたようです。
確か先生は選べなかったと記憶しております。

もっと見る

敷戸教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

分からないところをただ教えてくれるのではなく、それに似た問題を探してくれて、挑戦させてくれる。
人柄は、どの先生も良く、さらに生徒と同じ目線になってくださって、良い意味で友達のように楽しく授業を受けることが出来た。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方は、ベテランの方で、慣れている方なので、安心できました。自分からは聞きにくいとは思いますが、丁寧に教えてくれて、通って良かったと言っていました。やはり、教えてもらえる講師の方は、重要なので、ベテランの方にお願いしたかったので、ベテランの方が見つかってそれも良かったです。

もっと見る

文京教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

亀田教室では、ほとんどの講師が大学生で、この教室はこの人達、という決まったかんじではなく、色んな違った人が講師に来てくれます。大学生なので歳が近く、楽しく喋りながら勉強ができ、塾に行くのが楽しみになっています。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストを使ったり学校のものも使っていたと思います。宿題も出して頂いていたので、
帰ってからも勉強が身につきましたが、
受験対策で行っていたのに、あまりそこを重視した授業ではなかったように思います。

もっと見る

敷戸教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾に通っている生徒一人一人のレベルに合わせていて、塾で購入したテキストで学習を進んでいくというのが基本なのですが、定期テストに向けて通っている学校のテキストを使っての学習や、塾にある別のテキストを講師の人と決めて学習を進めることが可能でした。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムも、学校で出ている範囲で、特に出やすいところを重点的に教えてもらえ、結構ボリュームがあるものでした。学校の授業より丁寧に教えてくれるので、わかりやすかったと言っていました。わかりやすく、噛み砕いて説明してもらえるので、助かります。わからないところは、聞いてくれるので、いちいち確認してくれたりとフォローも丁寧でした。

もっと見る

文京教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分が買ったテキスト以外にも塾にはさまざまなテキストが備わっており、自分ご持っていないテキストや、今の自分にあった難易度の問題を解くことができます。またオンライン教室があるので色んな環境で勉強ができます。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

送り迎えしやすい場所にあったということと、
友達があまり通っておらず、
遊びで通うような状況にならないので安心感があったということと、はじめのご説明の時の印象がよかったためです。

もっと見る

敷戸教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分雄城台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

雰囲気が良く、おためしで通ったときに、すぐに講師の方のおかげで親しみやすく感じることが出来たため。
さらに、自主学習スペースも設置されていたため。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

周りの人の情報から、ここがいいよと聞いていたので。どこが実際いいのかわからなかったので、周りの人の声を参考にしました。初めてのことで、不安だったのですが、ここに決めてよかったです。

もっと見る

文京教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

他の個人指導塾と比べて比較的安く、サービスが豊富だったからです。学校からも、家からも近く通塾しやすかったからです。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩4分
住所
大分県大分市寒田1105-20
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導

対話式進学塾1対1ネッツ 光吉校 外観
37 ネッツ 1
37 ネッツ 2
ico-recommend--orange.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
  • 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
  • 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(513件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

やっぱりいい感じに先生が優しくてしっかりと指導してくれるし集中している。頑張っている子にはやっぱりとそれずつそれその対応してくれでしっかりと頑張ることも励まししっかりと褒めてくれていることがやっぱりいいかなと思っております。それによって成績上がりやすいなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

こちらの塾にの成績というか、評価に関しましては特にそんな悪いところないかなと思っております。その理由としては一対1と言うこともありますので、生徒と先生の距離感が非常に近いものになっております。近いと言うことからかなり仲良くなりやすいと言うことからまぁ勉強運転の話もあるんですけども楽しくやれると言うところが1番大きいかなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基本的に先生は親しみやすかった。学校で解けなかった問題を持ってきたら先生が授業時間全てを使って解くため、私はやることがなくずっと話している時もあった。
勉強習慣がなかったため、習慣づけで学力は上がったが、塾の授業のおかげで上がったとは思えない。
ただ楽しかった。

もっと見る

明野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分県立大分上野丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人塾だったので、わからないことはすぐに聞けて苦手を克服しやすい環境だったと思います。先生は年配の方から、現役大学生まで幅広く所属されていました。また、大分駅から歩いていける距離でしたので、両親の迎えを待つことなく公共交通機関で通えた事は大変便利でした。

もっと見る

大分駅前本校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを解いての最初のほうにやっていて、点数を決めて前回の前回の復讐ができているかとかしっかりと今までの学習ができた確認を行うとこれますね。また宿題がちゃんと行われているかとかそういうところも確認する場合も度々あります。その後実際に授業が入っていてわかんないところところ一緒に一緒に行く感じになります。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず授業の形式に流れ雰囲気について説明いたします。形式としては角張った形式と言うのはございません。個別塾なので一人ひとりの応じて臨機応変になっております。流れに関してはパーソナルテストと呼ばれるテストを解き、いわゆるショーテストですね。それを解きながら、丸つけ解説宿題の確認その後授業のテキストを扱って問題演習で、次回の宿題予告というか流れになっております。雰囲気についてはとても素晴らしいものになっております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教科書を一緒に進めて、分からないところを探してくれる。年代が近いので、仲良くできる。他の席もわきあいあいとしていて、勉強が楽しくなる。前回の復習から実践まで次回スタート時にしてくれる。
次回が楽しみになる

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

机はまわりが目に入らないように、壁がつけられていて、完全に1対1で、集中できる環境でありました。教材を使いながら勉強して、1時間のうち最後15分くらいテストして、宿題は前回習ったところが頭に入っているかを確認するような問題を解いていたと思います。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

明野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分県立大分上野丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大分駅前本校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

結構ベテランの人もいますし、基本大学生が多いかなと思っております。ベテランの方は結構知識が豊富というか便も立つので他者だなと思うこと思いますし、大学生に関しては若いので親近感もあるし、知識がまだ結構あるので、色々とわかりやすく教えてくれるなと思います。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾講師に関しましては、国立大学の医学部の先生のアルバイト生と言う形であったので、非常に頭はとても良かった先生でとてもわかりやすく教えてくれたなと思っております。別に世界人いなくても学歴がちゃんとしておれば、内容は入って来やすいなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生達は、現役大学生がほとんど。
先生が足りない日は塾長も指導に入ってくれるし、男性、女性の指定も可能。
また、みんな優しい。あいさつがしっかりしている。大学の話もしてくれるので、先のことがわかりやすい

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はほとんどが大学生だったと思います。こどもたちと歳が近いこともあってか、勉強以外にもいろいろな相談にのってくれていたようで、楽しそうに通っていました。
その日にやるべき項目でも、前回のわからなかったところを、わかるまで教えてくれたりと真剣に向き合ってくれた印象です。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、基本的には自分たちでわからないところ、いろいろ学習していく質問をしていて、そこから自分で吸収していくみたいな感じになります。基本的にはまぁ各自の家とか自宅学習学校で学習でわからないところを自分で作って行って、そこで質問して、授業中に指導の時間でわかるように理解するようにと言うふうに努めるという感じになります。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しましては、自分たちがしたいものを選ぶということができます。どの教科を何個1週間でやるのかということとか、どのような教材を扱って学習していくのかとかを細かく一人ひとりに応じて決めることができて言っているので、結構使いやすくなってくるかなと思っております。

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはよくわかりません。
塾の内容は、子ども次第です。
先生が子どもにあった指導をみつけて、実践してくれました。
教科書が主体のため、その他はよくわかりません。回答できずにすみません。
宿題がないのが親として助かりました。

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

他の塾がどんなカリキュラムでしていたか不明ですが、教材があり、わかるとこまでを把握していただき、わからない部分からスタートして教えていただきました。
高校受験のために、通っていたのですが、しっかり目指す学校合格のために受験対策をしてくれていました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

昔から通っていたところもありますし、一度高校受験の時に通させてもらってやっぱりいいなと思ってもう一回通うかなと思いました

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

たくさんの人が言っていて、みんないて評判が良い塾だったので、自分も行ってみようと思って大好きなところだったんで行こうかなと思いました

もっと見る

明野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

1対1と言う点に魅力を感じました。
集団塾なら、学校と同じ感じがしたので。
また、体験入学での塾長の対応もよかったです。

もっと見る

明野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近隣の塾だったことと、同じ中学校に通う友達が数人いて、こどもが誘われて体験に行って、塾長から説明を受けて、ここならと思い入塾させました。

もっと見る

南大分校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分県立大分商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 9:00〜22:00(土日祝日含む)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩17分
住所
大分県大分市宮崎835-2 2F
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩2分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩2分
住所
大分県大分市鴛野1002-3
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

目標は大分の子どもたちの学力向上!成績を「激伸び」させる学習塾!

ico-recommend--orange.webp

ライズ1 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師は全員正社員のプロ講師!「本気度」が違うから成績が上がる!
  • 合計30時間以上のテスト対策で基礎学力を養成させ成績アップ!
  • 「勉強のやり方レッスン」「モチベーションアップ講座」でやる気を引き出し、継続させる!

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にあるライズ1の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(108件)
※上記は、ライズ1全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

これは個人の意見ですが自分からするととても楽しく通いやすい塾だと思います。学校からの距離も近く友達とそのまま行くこともできとても通いやすいかったです。先生も教えるのがとても上手で理解する力がとても身についたと思います。

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で一人ひとりに寄り添ってくれる塾という印象です。苦手な部分を徹底的に克服できるので、着実に学力を伸ばせると感じました。先生方の熱意が伝わってくる授業で、学習意欲を高められます。自習スペースも充実しており、集中して勉強できる環境が整っていると思います。

もっと見る

滝尾校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分県立大分鶴崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

熱心な先生方のやる気のおかげで、こちらからもやる気になった。わからないことがあればその場で教えてくれたし、勉強以外のことでも相談に乗ってくれた。テスト前には、各教科の担当が授業と演習に分けて丁寧に解説をしてくれたことも深い理解につながったと感じているから。

もっと見る

滝尾校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく、本人に勉強する環境を与えてくださるところ。情報化社会で家にいるとスマホに集中しがちな所をメリハリをつけてくれて,勉強へ集中させてくれるのは有り難い。

テスト対策で定期テスト前は毎日見てくださるところは助かってます。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

週に2回あり、最初の月曜が授業でした。先生1人に対して生徒が授業を受ける感じでした。先生は理解していなさそうな人がいたら先生から大丈夫?と聞いていたりしていてわからないことなどをそのままにすることがありませんでした。

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

週1回は集団での授業を行ってます
確認テストを毎回行ってます

2回目は,確認用のプリントを行うようです。

教室の雰囲気は先生の顔色を伺う日もあるようですが,通ってきてるお友達と仲良く和気藹々の日が多いようです

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供はいつも楽しそうに通っていたのだから居心地が非常に良かったのだと思う。流れや形式は直接見たわけじゃないので分からないがしっかり作り込んでやってくれている感じがした。友達もできたようで雰囲気はなかなか良い塾だと思う。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

中学校3年生の子どもに聞いたところ、とてもわかりやすい様です。一つ一つを丁寧に教えてくれます。ムズカ内容も、ヒントをあたえてくれ、楽しく覚えることができています。眠たくならない授業の様で、毎回喜んで通塾しています。

もっと見る

敷戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

滝尾校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分県立大分鶴崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

滝尾校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一つの教室に先生が三人いて、人が少ない時にはバイトの大学生が入っていたりしていました。先生は教えるのがとても上手でみんな楽しかったです。バイトの大学生も教えるのが上手で先生に引けを取らない人ばかりでした。

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱い熱血の先生(正規職員)方です。
3人の講師にバイト生が数名います。
数年毎に異動があるみたいです。
でも、どの先生も熱い指導ができるようにしているとか…
ダメな事をした場合は、必ず怒ってくれます。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱意のある先生ばかりで非常に頼もしく思った。成績が下がったときも前向きにとらえ励ましてくれた。先生自身が子供たちと一緒になって受験に臨んでいる感じで非常に好感を持った。プロの集団だと思う。安心して任せられる。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生、一人一人が一生懸命で、とても熱意があります。それが、こちらにもすごく伝わってくるため、子どもの方から、先生に信頼感をいだく様になりました。時には、面白くて、とてもユーモアがあります。うちの子は、先生達が大好きです。

もっと見る

敷戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよくわかりませんが褒めて伸ばすみたいな感じでした。わからないところがあったら丁寧に教えてくれて先生たちも生徒との距離が近く、コミュニケーションがとりやすく、質問などがとてもしやすかったです。

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のかリュクラムに沿った授業を行っています。補助教材を使いながら,授業を行っているようです。

週2回で1回が3時間。
週1回が集団で授業をおこない、もう1回がそれの確認のためのプリントをしているようです。

1日目が授業で、2日目は振り返りのプリントをするようです。

授業で、1回解き、宿題で1回解き、振り返りのプリントで解き、また宿題で解く。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

常に子供の成績を考え、適切な課題を与えていた感じがした。受験に不要なものは極力排除して授業を行っているようだった。カリキュラムに対して絶大な自信を持っているような感じがした。先生たちはプライドを持って仕事して居ると思う。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普通の塾は、個別だけか、集団だけかで分かれていますが、ライズ1は、個別も集団も、両方受けられることができ、とてもありがたいです。個別では、数人の先生が常についてくれているので、質問し易いので、とてもありがたいです。
す。

もっと見る

敷戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からの距離がとても近くて自転車でも通うことができて学校も近くにあったので友達もいて通いやすかったから

もっと見る

南大分校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立豊府高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

上の子も通っていて,先生がしっかり怒ってくれるし、親身になって,考えてくれるところ。先生方も熱心でメリハリがしっかりあるところが良いと思ったら

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まず言いたいのは大分県立豊府中学校は入試がありますよ。アンケートをとるならちゃんと調べてとってください。ライズ1は豊府中学への合格実績が抜群だからここにしました。

もっと見る

滝尾校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の対応が、最初から、とても良かったです。
熱意がこちらにとても伝わってきて、嬉しく思いました。ありがたいです。

もっと見る

敷戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩2分
住所
大分県大分市鴛野1002番地3
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

定期テストから中高大学受験、資格試験まで幅広く対応する個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾アップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対し最大生徒2人の個別指導体制
  • 受験や資格試験対策など、生徒一人ひとりの目標に適合した指導
  • 費用を抑えた個別指導と充実の自習環境
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩5分
住所
大分県大分市大字鴛野935-10 関屋ビル1階
ico-map.webp地図を見る
06.webp
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

「対面授業」も「双方向オンライン授業」も対応可!オンラインでも熱く授業をおこなう大分県の学習塾

ico-recommend--orange.webp

Yes進学セミナー(大分県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学生は一斉授業&学校別対策で生徒一人ひとりに対応!各中学に対応した定期テスト対策の指導も実施
  • 高校生は映像授業で完全個別対応!自立学習の定着を目指せる
  • 小学生は学習到達度に応じた指導で基礎学力の定着を促す

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にあるYes進学セミナー(大分県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(16件)
※上記は、Yes進学セミナー(大分県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が親身になって指導してくれます。とても良い先生ばかりです。学力によってクラス分けされているので、理解力に応じた授業をしてくれるのが良いと思います。学校の先生よりもやはり教えるのが上手で、子供も授業がわかりやすいそうです。宿題や小テストももちろんありますが、意欲的に取り組んでいます。

もっと見る

皆春校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親切で丁寧。家からも近く立地も悪くない。一人一人の個性に合わせて対応してくれるし分かるまで解説が本当に丁寧でした。合格したときも本当に喜んでもらい本当に行かせてよかったなと思いました。下の子もまた通わせようと思ってます。

もっと見る

敷戸校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校時代はそんなに頻繁に通っていませんでしたが、中学時代に大変お世話になりました。要点を捉えた分かりやすい授業に、生徒一人ひとりへの適度な声掛けなどを通して成長を感じた塾です。模試の度にライバルとの差をランキングで細かく可視化されていたことがやる気にも繋がりました。

もっと見る

森学び舎 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まだ受験が終わっていないし、通い始めて3ヶ月なので、今の時点ではなんともいえないなと思います。
でもこの3ヶ月、息子の勉強に対する姿勢が変わってきたなと思いますし、勉強が楽しいと思うこともあるようで、大成長だと思います。

もっと見る

森学び舎 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、テストの度にクラス替えや席替えがあるようです。
今より落ちないようにと、頑張る仕組みだと思います。
先生によって授業の雰囲気も違うようですが、どの先生もプロ意識を持ってご指導してくださっていると感じます。

もっと見る

森学び舎 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、毎月のテストの成績によって席が決められる。
体調の悪い時や、時間に間に合わない時などには
ZOOMで授業に参加できるので、コロナで学級閉鎖だけれども
自分は症状が出ていない時などには、ZOOMがあったので
休まずに済んだ。

もっと見る

森学び舎 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

皆春校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

敷戸校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大分大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

森学び舎 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森学び舎 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教科によって担当の先生がいて、皆さん社員さんだと思います。
それぞれ、個性のある先生方が授業なさっているという印象です。
全員の先生にお会いしたことはないのですが、大学生やアルバイトのような先生はいないと見受けられました。

もっと見る

森学び舎 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

落ち着いた雰囲気の男性の講師の方でした。
女性の講師の方はいませんでした。
教科によって担当の先生がいて、20代の先生から50代の先生まで
いる感じでした。
みなさん対応もよく、不快な印象はありませんでした。

もっと見る

森学び舎 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、テストの度にクラス分けがなされて、それぞれのクラスに合った進度で進めているようです。
週に3日の授業の中で、5科目もしてくださり、ありがたいです。
子どもも飽きずに通えている理由の1つだと思います。

もっと見る

森学び舎 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

クラスがレベルによって2クラスに分けられていた。
毎月のテストの成績によって座る席を決められていた。
希望すれば、先生と親との面談もあり子供の学力などについても
相談にのってくれる。
成績が上がって、クラスが変わると塾に行く曜日も変わるので
ほかの塾と重なったりして、予定が変わるので困った。

もっと見る

森学び舎 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

息子が自分で色々と見て決めていましたが、その後両親で調べたり実際に通っていたお友達の話なども聞き、評判もよかったのでこちらにしました。

もっと見る

森学び舎 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

5教科指導してくれる割には、料金も安く
クラスが成績順位で決められるので
自分の成績がどの位置にいるのかわかりやすく
モチベーションにつながる。

もっと見る

森学び舎 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大分高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩6分
住所
大分県大分市大字鴛野1345-2
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の人柄も指導力も素晴らしいので、個人的にはかなりおすすめです。
子ども達もみんな仲が良いですし、大きい子が小さい子の面倒をみてくれたり雰囲気も暖かくて良いです。
ですが、ちょっと古い公民館なので、清潔にキレイにはしてますが、古さが気になる方はいるかもしれません。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾について何も不満はないです。講師の方々も親身で接していただき子供もノビノビ学習できています。現状は算数と国語だけ習っていますが中学進学前くらいから英語もまなばせていきたいとおもっています。

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の課題が多く、習い事もしているので、自由に使える時間が限られている中、さらに追加で勉強をするとなると、子供が楽しいと思って進んでできるようじゃないと、強制的にさせても苦になるだけだと思う。続かないものは意味がないと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

良いところが多く、通いやすいため★★★★を選んだ。先生や教室の雰囲気、授業内容も私にはとてもあっているなと感じた。逆に★★★★★にしなかった理由は、書類の数が多いことや、少し清潔感が欠如していると思ったからです。やっぱりまだ小中学生だと、書類の管理は難しく、紛失してしまう人も多いため、もう少し工夫をするべきだと思う。清潔感に関しては特別気になる訳では無いが所々ゴミが気になる場所があるため。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1つの大部屋にみんないますが、一人一人距離を取ってそれぞれ勉強をしています。
まずは宿題のプリントを提出して、その日やるべきプリントも解いて、終わったら自由時間です。終わったらご褒美の飴などちょっとしたお菓子がもらえます。
自由時間は外で走り回ったり部屋の中でゆっくりすごしたり、それぞれですが年齢に関係なくみんな仲がよく和気あいあいとしてる雰囲気です。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

スピードは丁度良いぐらいだったと思うが、量が多かったと思った。雰囲気は、家でできるので、リラックスしてやる気があるときにできていたと思う。遊び感覚で、もう少し楽しんでできたらよかったと思った。学校の課題が増えたのと同じ感覚だったので、残念だった。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の最初では前回の復習を必ずするため、万が一休んでいてもそこで取り戻すことができる。また、小テストの回数も多く、毎回クラス別で順位がでるため、競争心が湧き、モチベーションもあがる。
クラス内の友達と分からないところを教え合う時間もあるため、お互い勉強になる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指定された曜日の何時から何時の間に自由に出入りでき、着いたら与えられたプリントを自分のペースですすめ、都度質問していく環境です。早い時間は手のかかる低学年への指導がおおく質問しにくいと娘は言っていました。が、とにかく丁寧に教えてくれます。

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生です。
人柄が良く、明るく接しやすい、頼りになる先生です。
教え方がやはりうまく、ただ教えるのではなく導くのが上手いのですごいです。
子供からもわからないところは学校よりも聞きやすく、幼児から中学生まで教えてるので、教え方もひとつではなく、いろんな教え方をしてくれるのだと思います。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

通信講座だったので、どんな先生かわからない。タブレットでの課題の進め方は、ゲームようで楽しそうではあったが、量が多いのがつらそうだった。先生とのやりとりは特になかったのが、良かったような悪かったようなわからない。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校よりも丁寧にわかり易く教えてくださる先生が多く、学校の授業では理解できなかったことも、塾に行けば理解することが出来ます。そんな先生が多いので通いやすいです。また、教室の雰囲気を明るくしてくれる先生や、一人一人に寄り添い、丁寧に勉強を教えてくれる先生もいるため通いやすいです。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師をしていた年配の女性です。子どもたちは親戚のように接しております。教え方が丁寧です。受験対策などは少し不安な部分も在りますが、日々の学校の学習についてはついていける程度にはなるので、普段の学習対策としてはいいのでは?と感じています

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人に合わせて進めてくれます。
得意な教科はどんどん。苦手なところはしっかりと。進めすぎると学校がつまんなくなってしまうので、程よく先取りしてくれて学校のペースも確認しながら指導してくれてます。今2年生の我が子は3年生で習う割り算を少しずつ始めてます。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供が好みそうなカリキュラムになっており、ゲームのように進めることができていたが、小学生になった途端に宿題という感じで、楽しめていなかったように見えたのが残念だった。低学年のうちは遊び感覚でさせてあげたかったと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学力別でクラスが分けられているため、勉強が苦手でも置いていかれることがなくて安心です。また、自分の苦手な教科だけを習うことも出来るため、とても便利です。
また、塾の授業を進めるだけでなく、学校で出た宿題に取り組んだり、授業で分からなかったところの質問もできるため、苦手な分野でもある程度理解できるようになる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学研が作ってるだけあって、教材、カリキュラムは質の良いものだと感じています。学校の学習にリンクして進んでいくのと、難易度は普通レベル。ボリュームは多くもなく少なくもなく。誰にでも共通して適切かと感じます。難易度の高い受験をする場合は物足りないかもしれません

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通っているのは大在中央ではなく、大在北の学研です。
家からは少し距離がありますが小学校からは近いのでまずは見学に行きました。すると先生が明るくて接しやすい方で人柄もよかったですし。頼りになる印象が強かったです。それに生活面でも靴をそろえる所や挨拶も声掛けしてくれるので勉強面だけではないのがいいなと思いこちらに決めました。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通信講座だったので、家で好きな時間に学習できるのが魅力的だったし、子供が好むキャラクターを使っていた

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から最も近く、先生や、授業内容が良いなどの好評が多い。また、自習室があったり、クラスが学力別だったりと、生徒一人一人を大切にしてくれているなと思ったのでこの教室を選びました。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通えて近い塾がここしかなかったので入塾。子供たちを見守ってくれているのが伝わってきます。生活習慣、挨拶など勉強以外の面でのサポートも多く安心して任せられました

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩6分
住所
大分県大分市敷戸西町18-7 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線大分大学前駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

未就学児の頃から通いましたが、学習習慣がついて非常に良かったです。宿題が多い中学校に進学しましたが、さほど苦労することもなく課題をこなせていました。また、国語の教材でたくさんの良書に触れることができたのも大変よかったです。

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が自ら進んで、かつ楽しそうに通っていた。やはり、子供の自主性が大切だと思うので、目標も達成できたし彼にとって最良の学習塾だったと思っている。また親の我々にとっても、受講料もそう高くなく大変満足している。

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾に比較して、こまめに面倒見る反面おしえかたにも厳しさもあった。家からも近くて、セキュリティ上や親もてまもかからなかった。交通費用もかからないのでよかった。全般的には、他の塾にくらべよいほうだとおもいました。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

きめ細かい授業内容。子どもが喜んで通っていた。塾の先生も親切丁寧で子どもがわかるまで丁寧に教えてくれた。周りのお子さんたちもここに通ってよかったという声を聞く。親戚でこの塾に通いたい生徒がいるので、ぜひすすめたいと思う。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

能力アップ度に応じて、各個人個人が個別にやっていき、わからないところは質問する感じ。他の塾よりかは、しっかりとしていて、面倒見はとてもよく、教えてくれる場所は、しずかなところで、雰囲気はそうで、悪いところは特になし。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各自でプリントを解いていき、先生が採点などをしてくださいます。基本的には自分で進めていくこと、不明なことは先生に教えてもらう流れになっています。雰囲気は静かな教室で子どもたちが問題をといていく感じてす。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人の自主学習なので、しーんとしている感じである。
分からない所があれば、優しく丁寧に指導をしてくれる。雰囲気は良いと思う。授業の流れは、授業がないので特にない。
流れは公文なので、100文字以上書けと言われても書くことが見当たらない。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもがプリントをといていく。そのあとに先生にマルつけをしてもらい、やり直しなどを行う。これの繰り返しで、基礎力を身に付けていく。雰囲気は集団塾ではないため、あまりうるさくはならず静かに行えていると感じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初は、優しく丁寧に教えてくれていた。
カリキュラムが進むにつれて、だんだんと本人能力のわりに、わけていき、レベルが上がるとかなり厳しい指導があったもようだ。やさしくはないが面倒はしっかり取ってくれた。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒も割りといるなかで、採点などを丁寧にしてくれていると感じる。授業的なことは特になく、公文式のプリントをたんたんと解いていくものではあるが、子どもも質問などはきちんと行えているようで安心しています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師については、開講された室長の先生は高学歴であったと思う。(学歴等は紹介されていなかったので不明)その他の先生は7〜8人いたが、採点係のような感じで学歴不明。個人個人が指導を行う事はなく、指導者は2.3名で生徒達を巡回して個別学習の様子を見守っている。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たくさんのお子さんが通われているが、それぞれの個性に対応した話し方をしていると感じた。子どものやる気を出させることも良くできていると感じた。また、マルつけに対しても、細かなところにいてるまでチェックしてもらえてた

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学、国語をお願いしていたが、能力がひくかったのか、なかなか進まずおいつかず、スキルアップの段階ごとの積み上げ方式であり、テストをうけて、次に進む感じ。ある程度進むとまとめ試験があるような感じ。でも、面倒見る点ではしっかりバックアップしてくれていたもよう。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のカリキュラムなので、学習進度などの進み具合によって解くプリントを変えています。我が家は算数と国語をやっていますが、どんどん進めることができて、やる気を本人も出すことができるカリキュラムだと思います。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、ひたすら自主学習を行うというスタイル。毎日自宅でも自主的にコツコツと勉強を行う子でないと続かない。教室に行くと自宅と同じようにプリント学習を行う。一定のレベルまで到達すると、テストのようなものがあり合格すると次のステップへ進む。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レペルはそれぞれの進み具合によって変わってくるのだと思う。教材自体のレベルは高いものではないと思います。学校の予習や復習に近いものだと思います。公文式なので、カリキュラム自体のはしっかりと組まれていると信じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾が比較的近いから、近所のひとにも紹介してもらった。わかりやすかった。
こどもの意向やともだちがいっているから。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、送り迎えも大変便利だから。公文式なので学校の補助に役に立つと思い、この塾に決めました。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが1番の理由です。先生が、褒めて伸ばすというスタイルの教室で、子供のタイプに合っていたので入塾しました。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にある、公文式をさがしていたところに有ったため選んだ。家庭学習の助けになると思い公文にしている。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阿蘇高原線大分大学前駅から徒歩7分
住所
大分県大分市鴛野1576-6 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の人柄も指導力も素晴らしいので、個人的にはかなりおすすめです。
子ども達もみんな仲が良いですし、大きい子が小さい子の面倒をみてくれたり雰囲気も暖かくて良いです。
ですが、ちょっと古い公民館なので、清潔にキレイにはしてますが、古さが気になる方はいるかもしれません。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾について何も不満はないです。講師の方々も親身で接していただき子供もノビノビ学習できています。現状は算数と国語だけ習っていますが中学進学前くらいから英語もまなばせていきたいとおもっています。

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の課題が多く、習い事もしているので、自由に使える時間が限られている中、さらに追加で勉強をするとなると、子供が楽しいと思って進んでできるようじゃないと、強制的にさせても苦になるだけだと思う。続かないものは意味がないと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

良いところが多く、通いやすいため★★★★を選んだ。先生や教室の雰囲気、授業内容も私にはとてもあっているなと感じた。逆に★★★★★にしなかった理由は、書類の数が多いことや、少し清潔感が欠如していると思ったからです。やっぱりまだ小中学生だと、書類の管理は難しく、紛失してしまう人も多いため、もう少し工夫をするべきだと思う。清潔感に関しては特別気になる訳では無いが所々ゴミが気になる場所があるため。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1つの大部屋にみんないますが、一人一人距離を取ってそれぞれ勉強をしています。
まずは宿題のプリントを提出して、その日やるべきプリントも解いて、終わったら自由時間です。終わったらご褒美の飴などちょっとしたお菓子がもらえます。
自由時間は外で走り回ったり部屋の中でゆっくりすごしたり、それぞれですが年齢に関係なくみんな仲がよく和気あいあいとしてる雰囲気です。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

スピードは丁度良いぐらいだったと思うが、量が多かったと思った。雰囲気は、家でできるので、リラックスしてやる気があるときにできていたと思う。遊び感覚で、もう少し楽しんでできたらよかったと思った。学校の課題が増えたのと同じ感覚だったので、残念だった。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の最初では前回の復習を必ずするため、万が一休んでいてもそこで取り戻すことができる。また、小テストの回数も多く、毎回クラス別で順位がでるため、競争心が湧き、モチベーションもあがる。
クラス内の友達と分からないところを教え合う時間もあるため、お互い勉強になる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指定された曜日の何時から何時の間に自由に出入りでき、着いたら与えられたプリントを自分のペースですすめ、都度質問していく環境です。早い時間は手のかかる低学年への指導がおおく質問しにくいと娘は言っていました。が、とにかく丁寧に教えてくれます。

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生です。
人柄が良く、明るく接しやすい、頼りになる先生です。
教え方がやはりうまく、ただ教えるのではなく導くのが上手いのですごいです。
子供からもわからないところは学校よりも聞きやすく、幼児から中学生まで教えてるので、教え方もひとつではなく、いろんな教え方をしてくれるのだと思います。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

通信講座だったので、どんな先生かわからない。タブレットでの課題の進め方は、ゲームようで楽しそうではあったが、量が多いのがつらそうだった。先生とのやりとりは特になかったのが、良かったような悪かったようなわからない。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校よりも丁寧にわかり易く教えてくださる先生が多く、学校の授業では理解できなかったことも、塾に行けば理解することが出来ます。そんな先生が多いので通いやすいです。また、教室の雰囲気を明るくしてくれる先生や、一人一人に寄り添い、丁寧に勉強を教えてくれる先生もいるため通いやすいです。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師をしていた年配の女性です。子どもたちは親戚のように接しております。教え方が丁寧です。受験対策などは少し不安な部分も在りますが、日々の学校の学習についてはついていける程度にはなるので、普段の学習対策としてはいいのでは?と感じています

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人に合わせて進めてくれます。
得意な教科はどんどん。苦手なところはしっかりと。進めすぎると学校がつまんなくなってしまうので、程よく先取りしてくれて学校のペースも確認しながら指導してくれてます。今2年生の我が子は3年生で習う割り算を少しずつ始めてます。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供が好みそうなカリキュラムになっており、ゲームのように進めることができていたが、小学生になった途端に宿題という感じで、楽しめていなかったように見えたのが残念だった。低学年のうちは遊び感覚でさせてあげたかったと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学力別でクラスが分けられているため、勉強が苦手でも置いていかれることがなくて安心です。また、自分の苦手な教科だけを習うことも出来るため、とても便利です。
また、塾の授業を進めるだけでなく、学校で出た宿題に取り組んだり、授業で分からなかったところの質問もできるため、苦手な分野でもある程度理解できるようになる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学研が作ってるだけあって、教材、カリキュラムは質の良いものだと感じています。学校の学習にリンクして進んでいくのと、難易度は普通レベル。ボリュームは多くもなく少なくもなく。誰にでも共通して適切かと感じます。難易度の高い受験をする場合は物足りないかもしれません

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通っているのは大在中央ではなく、大在北の学研です。
家からは少し距離がありますが小学校からは近いのでまずは見学に行きました。すると先生が明るくて接しやすい方で人柄もよかったですし。頼りになる印象が強かったです。それに生活面でも靴をそろえる所や挨拶も声掛けしてくれるので勉強面だけではないのがいいなと思いこちらに決めました。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通信講座だったので、家で好きな時間に学習できるのが魅力的だったし、子供が好むキャラクターを使っていた

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から最も近く、先生や、授業内容が良いなどの好評が多い。また、自習室があったり、クラスが学力別だったりと、生徒一人一人を大切にしてくれているなと思ったのでこの教室を選びました。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通えて近い塾がここしかなかったので入塾。子供たちを見守ってくれているのが伝わってきます。生活習慣、挨拶など勉強以外の面でのサポートも多く安心して任せられました

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩15分
住所
大分県大分市寒田田園町26 
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

未就学児の頃から通いましたが、学習習慣がついて非常に良かったです。宿題が多い中学校に進学しましたが、さほど苦労することもなく課題をこなせていました。また、国語の教材でたくさんの良書に触れることができたのも大変よかったです。

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が自ら進んで、かつ楽しそうに通っていた。やはり、子供の自主性が大切だと思うので、目標も達成できたし彼にとって最良の学習塾だったと思っている。また親の我々にとっても、受講料もそう高くなく大変満足している。

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾に比較して、こまめに面倒見る反面おしえかたにも厳しさもあった。家からも近くて、セキュリティ上や親もてまもかからなかった。交通費用もかからないのでよかった。全般的には、他の塾にくらべよいほうだとおもいました。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

きめ細かい授業内容。子どもが喜んで通っていた。塾の先生も親切丁寧で子どもがわかるまで丁寧に教えてくれた。周りのお子さんたちもここに通ってよかったという声を聞く。親戚でこの塾に通いたい生徒がいるので、ぜひすすめたいと思う。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

能力アップ度に応じて、各個人個人が個別にやっていき、わからないところは質問する感じ。他の塾よりかは、しっかりとしていて、面倒見はとてもよく、教えてくれる場所は、しずかなところで、雰囲気はそうで、悪いところは特になし。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各自でプリントを解いていき、先生が採点などをしてくださいます。基本的には自分で進めていくこと、不明なことは先生に教えてもらう流れになっています。雰囲気は静かな教室で子どもたちが問題をといていく感じてす。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人の自主学習なので、しーんとしている感じである。
分からない所があれば、優しく丁寧に指導をしてくれる。雰囲気は良いと思う。授業の流れは、授業がないので特にない。
流れは公文なので、100文字以上書けと言われても書くことが見当たらない。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもがプリントをといていく。そのあとに先生にマルつけをしてもらい、やり直しなどを行う。これの繰り返しで、基礎力を身に付けていく。雰囲気は集団塾ではないため、あまりうるさくはならず静かに行えていると感じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初は、優しく丁寧に教えてくれていた。
カリキュラムが進むにつれて、だんだんと本人能力のわりに、わけていき、レベルが上がるとかなり厳しい指導があったもようだ。やさしくはないが面倒はしっかり取ってくれた。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒も割りといるなかで、採点などを丁寧にしてくれていると感じる。授業的なことは特になく、公文式のプリントをたんたんと解いていくものではあるが、子どもも質問などはきちんと行えているようで安心しています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師については、開講された室長の先生は高学歴であったと思う。(学歴等は紹介されていなかったので不明)その他の先生は7〜8人いたが、採点係のような感じで学歴不明。個人個人が指導を行う事はなく、指導者は2.3名で生徒達を巡回して個別学習の様子を見守っている。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たくさんのお子さんが通われているが、それぞれの個性に対応した話し方をしていると感じた。子どものやる気を出させることも良くできていると感じた。また、マルつけに対しても、細かなところにいてるまでチェックしてもらえてた

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学、国語をお願いしていたが、能力がひくかったのか、なかなか進まずおいつかず、スキルアップの段階ごとの積み上げ方式であり、テストをうけて、次に進む感じ。ある程度進むとまとめ試験があるような感じ。でも、面倒見る点ではしっかりバックアップしてくれていたもよう。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のカリキュラムなので、学習進度などの進み具合によって解くプリントを変えています。我が家は算数と国語をやっていますが、どんどん進めることができて、やる気を本人も出すことができるカリキュラムだと思います。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、ひたすら自主学習を行うというスタイル。毎日自宅でも自主的にコツコツと勉強を行う子でないと続かない。教室に行くと自宅と同じようにプリント学習を行う。一定のレベルまで到達すると、テストのようなものがあり合格すると次のステップへ進む。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レペルはそれぞれの進み具合によって変わってくるのだと思う。教材自体のレベルは高いものではないと思います。学校の予習や復習に近いものだと思います。公文式なので、カリキュラム自体のはしっかりと組まれていると信じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾が比較的近いから、近所のひとにも紹介してもらった。わかりやすかった。
こどもの意向やともだちがいっているから。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、送り迎えも大変便利だから。公文式なので学校の補助に役に立つと思い、この塾に決めました。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが1番の理由です。先生が、褒めて伸ばすというスタイルの教室で、子供のタイプに合っていたので入塾しました。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にある、公文式をさがしていたところに有ったため選んだ。家庭学習の助けになると思い公文にしている。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅
住所
大分県大分市寒田南町字中寒田 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

未就学児の頃から通いましたが、学習習慣がついて非常に良かったです。宿題が多い中学校に進学しましたが、さほど苦労することもなく課題をこなせていました。また、国語の教材でたくさんの良書に触れることができたのも大変よかったです。

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が自ら進んで、かつ楽しそうに通っていた。やはり、子供の自主性が大切だと思うので、目標も達成できたし彼にとって最良の学習塾だったと思っている。また親の我々にとっても、受講料もそう高くなく大変満足している。

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾に比較して、こまめに面倒見る反面おしえかたにも厳しさもあった。家からも近くて、セキュリティ上や親もてまもかからなかった。交通費用もかからないのでよかった。全般的には、他の塾にくらべよいほうだとおもいました。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

きめ細かい授業内容。子どもが喜んで通っていた。塾の先生も親切丁寧で子どもがわかるまで丁寧に教えてくれた。周りのお子さんたちもここに通ってよかったという声を聞く。親戚でこの塾に通いたい生徒がいるので、ぜひすすめたいと思う。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

能力アップ度に応じて、各個人個人が個別にやっていき、わからないところは質問する感じ。他の塾よりかは、しっかりとしていて、面倒見はとてもよく、教えてくれる場所は、しずかなところで、雰囲気はそうで、悪いところは特になし。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各自でプリントを解いていき、先生が採点などをしてくださいます。基本的には自分で進めていくこと、不明なことは先生に教えてもらう流れになっています。雰囲気は静かな教室で子どもたちが問題をといていく感じてす。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人の自主学習なので、しーんとしている感じである。
分からない所があれば、優しく丁寧に指導をしてくれる。雰囲気は良いと思う。授業の流れは、授業がないので特にない。
流れは公文なので、100文字以上書けと言われても書くことが見当たらない。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもがプリントをといていく。そのあとに先生にマルつけをしてもらい、やり直しなどを行う。これの繰り返しで、基礎力を身に付けていく。雰囲気は集団塾ではないため、あまりうるさくはならず静かに行えていると感じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初は、優しく丁寧に教えてくれていた。
カリキュラムが進むにつれて、だんだんと本人能力のわりに、わけていき、レベルが上がるとかなり厳しい指導があったもようだ。やさしくはないが面倒はしっかり取ってくれた。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒も割りといるなかで、採点などを丁寧にしてくれていると感じる。授業的なことは特になく、公文式のプリントをたんたんと解いていくものではあるが、子どもも質問などはきちんと行えているようで安心しています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師については、開講された室長の先生は高学歴であったと思う。(学歴等は紹介されていなかったので不明)その他の先生は7〜8人いたが、採点係のような感じで学歴不明。個人個人が指導を行う事はなく、指導者は2.3名で生徒達を巡回して個別学習の様子を見守っている。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たくさんのお子さんが通われているが、それぞれの個性に対応した話し方をしていると感じた。子どものやる気を出させることも良くできていると感じた。また、マルつけに対しても、細かなところにいてるまでチェックしてもらえてた

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学、国語をお願いしていたが、能力がひくかったのか、なかなか進まずおいつかず、スキルアップの段階ごとの積み上げ方式であり、テストをうけて、次に進む感じ。ある程度進むとまとめ試験があるような感じ。でも、面倒見る点ではしっかりバックアップしてくれていたもよう。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のカリキュラムなので、学習進度などの進み具合によって解くプリントを変えています。我が家は算数と国語をやっていますが、どんどん進めることができて、やる気を本人も出すことができるカリキュラムだと思います。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、ひたすら自主学習を行うというスタイル。毎日自宅でも自主的にコツコツと勉強を行う子でないと続かない。教室に行くと自宅と同じようにプリント学習を行う。一定のレベルまで到達すると、テストのようなものがあり合格すると次のステップへ進む。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レペルはそれぞれの進み具合によって変わってくるのだと思う。教材自体のレベルは高いものではないと思います。学校の予習や復習に近いものだと思います。公文式なので、カリキュラム自体のはしっかりと組まれていると信じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾が比較的近いから、近所のひとにも紹介してもらった。わかりやすかった。
こどもの意向やともだちがいっているから。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、送り迎えも大変便利だから。公文式なので学校の補助に役に立つと思い、この塾に決めました。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが1番の理由です。先生が、褒めて伸ばすというスタイルの教室で、子供のタイプに合っていたので入塾しました。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にある、公文式をさがしていたところに有ったため選んだ。家庭学習の助けになると思い公文にしている。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩18分
住所
大分県大分市光吉2192-9 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩22分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりと真剣に向き合う情熱的な「演習型個別」授業を行っている、大分県の個別教室

ico-recommend--orange.webp

情熱個別パッション 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ノートの書き方から勉強計画の立て方まで学習方法を徹底指導
  • 3コース編成で生徒一人ひとりに合わせた授業形式を選べる!
  • 「演習型個別」授業で、自分で考える力がしっかり身につく!

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある情熱個別パッションの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(31件)
※上記は、情熱個別パッション全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

全体的によかったとおもいます。志望校には落ちましたが、塾のせいではなく子ども自身の結果なので、塾が悪かったなどは、まったく思いません。行かなかったら勉強を自主的にする時間も少なかったとおもいますので、よかったとおもいます。講師のかたたちもとても親身なので1番そのてんでは、よかったです。

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分で勉強出来るタイプの生徒なら非常にやりやすいと思う。周りのレベルに合わせる必要もなく、自分のペース、難易度で進められるからだ。しかし、基本的な内容からおさらいしたいという場合は授業形式のほうがやりやすいのではという意味でこの評価となった。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

立地にもほとんど問題がなく、先生方も優しく丁寧に教えてくださるし、ほんとうに理科数学を得意とする先生が多いので克服するにはオススメの塾です。また、貸し出しの教材も多いので自分に必要なものが見つかればわざわざ買う必要もなく使うことができる。冷暖房完備なので暑い、寒いの心配はない。

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

割と成績がよく、高校受験にそこまで危なげはないが塾に通ったほうがいいかもと思っている生徒にはちょうどいいのかもしれない。演習中心なので自ら勉強できる生徒はやりやすい。ただ1人では頑張れないタイプだと少し苦労するかもと思ったのでこの評価。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気は、こどもがいうにはよかったです。親身になってくれてました。ながれは、少人数制だったので、わからないところはタイムリーに対応していただいていたようなので、親として、きになることはありませんでした。

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は分からないところを聞くスタイルで、2対1くらいの規模感で行われていた。
かなり和気あいあいとした雰囲気で、そこまで緊張することなく受けられた記憶がある。
定期的な小テストは行われていなかったが、長期休みのときは、暗記物の小テストが行われており、自分の自信があるタイミングで受ける形式だった。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生とのコミュニケーションが取りやすく、小テストで確認したりそこで間違っても優しく指導してくださるので安心して学習できる。1対1では無いけれど自分で解く時間と先生に聞く時間のバランスがちょうどよく取れるので良い。

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

演習を行いつつ、分からないところを聞いていくスタイルだった。長期休みの際には理科や社会などの暗記科目のテストがあり、スタンプラリーのような形式で行っていた。それぞれの進捗が分かるようになっていた記憶がある。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になってくれていたので、お金はたかいが、講師がよかったので通っていました。体調不良でやすむときは、振り返りをしてくれていたので、お金の無駄はなかったとおもいます。バイトの講師もいましたが、教え方が上手で、若いのでこどもも親近感があったようでした。とても講師にはめぐまれている塾だとおもいます。

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

正社員の方とアルバイトの方で2:8くらいの割合だった。
主にアルバイトの大学生たちが生徒に教える形で、正社員の方は事務的な作業をしたり、ヘルプで教えてくれることが多かった。
アルバイト生たちは教えることに関しては特に上手だったイメージはないが、生徒と一緒に頑張って解いてくれる感じがした。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

広告通り理数科目に強い先生がほとんどで苦手な私でも気軽に聞けてとてもいいです。また、文系科目に関しては専門とする先生がとても少なく、それを目的とする人には少し物足りないと感じるかもしれません。でもほとんどの先生方は答えられる範囲で答えてくれたり、一緒に考えてくださるのであまり問題ないと思います。

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の先生は上手な教え方だった。受験後、高校の先取りの授業もしてくれてのはありがたかった。
主に大学生の先生たちが演習を見てくれるような形だったが、先生により差がある印象だった。それぞれの得意科目を担当してくれた時はわかりやすかった印象がある。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

よくわかりませんが、おまかせでした。でも、保護者めんせつのときに、詳しく内容を教えてくれていたので、理解はできました。あとは本人のモチベーションもふまえ、カリキュラムをとおしておまかせしている感じでした。

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

主にテキストの問題を解きつつ、分からないところを先生に聞く授業形態だった。
同じ時間に同じ教室内で違う科目が行われており、1コマごとに変わっていく感じだった。
夏休みなどは集中授業があり、分からないところの授業をしてくれるなどもあった。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校で習う範囲と自分のレベルを照らし合わせながら、学校の授業を予習するような形で進めていくようになっている。iPadで進めるので、初めに学習する単元の小テストのようなものをして、そこで自分の現在のレベルを確認してから講義や演習に入るようになっている。

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常は演習メインで分からない所を聞いていくスタイルだった。3人程度を1人の先生が見るので各自問題に取り組む時間があり、やりやすかった。
夏休みなどの長期休みでは、模試の解説や塾内模試のようなものもあった記憶がある。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄弟が通っていたので、きめました。姉の時もとても親身になって相談にのってくれていて、よかったので、弟にもいかせました。

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分の友達が通っていたこともあり、安心して通えると思ったから。
また、理系に強いと聞き、理系が苦手だった自分には合っていると思ったから。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校から近くて通いやすく、苦手であった理科、数学に強いとあったから。また、月謝(?)も他の塾と比べても高すぎず、無理なく続けられそうだと思ったから。

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

受験科目の中で理系の科目が苦手だったこともあり、理系科目に強いと書かれていたところに惹かれたから。また、友達も通っており通い始めが楽だったことも理由の一つ。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩22分
住所
大分県大分市田尻488-2
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩22分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

仲間との絆、講師との絆を重視し、合格まで最後まで粘り強く指導を行っている学習塾

ico-recommend--orange.webp

情熱教室スピリッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒との絆を大切にした情熱的な指導
  • 集団授業で力をつける
  • 多様な生徒層
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩22分
住所
大分県大分市田尻488-2 サクセスハウス104
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩22分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩22分
住所
大分県大分市田尻488-2サクセスハウス104
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

未就学児の頃から通いましたが、学習習慣がついて非常に良かったです。宿題が多い中学校に進学しましたが、さほど苦労することもなく課題をこなせていました。また、国語の教材でたくさんの良書に触れることができたのも大変よかったです。

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が自ら進んで、かつ楽しそうに通っていた。やはり、子供の自主性が大切だと思うので、目標も達成できたし彼にとって最良の学習塾だったと思っている。また親の我々にとっても、受講料もそう高くなく大変満足している。

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾に比較して、こまめに面倒見る反面おしえかたにも厳しさもあった。家からも近くて、セキュリティ上や親もてまもかからなかった。交通費用もかからないのでよかった。全般的には、他の塾にくらべよいほうだとおもいました。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

きめ細かい授業内容。子どもが喜んで通っていた。塾の先生も親切丁寧で子どもがわかるまで丁寧に教えてくれた。周りのお子さんたちもここに通ってよかったという声を聞く。親戚でこの塾に通いたい生徒がいるので、ぜひすすめたいと思う。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

能力アップ度に応じて、各個人個人が個別にやっていき、わからないところは質問する感じ。他の塾よりかは、しっかりとしていて、面倒見はとてもよく、教えてくれる場所は、しずかなところで、雰囲気はそうで、悪いところは特になし。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各自でプリントを解いていき、先生が採点などをしてくださいます。基本的には自分で進めていくこと、不明なことは先生に教えてもらう流れになっています。雰囲気は静かな教室で子どもたちが問題をといていく感じてす。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人の自主学習なので、しーんとしている感じである。
分からない所があれば、優しく丁寧に指導をしてくれる。雰囲気は良いと思う。授業の流れは、授業がないので特にない。
流れは公文なので、100文字以上書けと言われても書くことが見当たらない。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもがプリントをといていく。そのあとに先生にマルつけをしてもらい、やり直しなどを行う。これの繰り返しで、基礎力を身に付けていく。雰囲気は集団塾ではないため、あまりうるさくはならず静かに行えていると感じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初は、優しく丁寧に教えてくれていた。
カリキュラムが進むにつれて、だんだんと本人能力のわりに、わけていき、レベルが上がるとかなり厳しい指導があったもようだ。やさしくはないが面倒はしっかり取ってくれた。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒も割りといるなかで、採点などを丁寧にしてくれていると感じる。授業的なことは特になく、公文式のプリントをたんたんと解いていくものではあるが、子どもも質問などはきちんと行えているようで安心しています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師については、開講された室長の先生は高学歴であったと思う。(学歴等は紹介されていなかったので不明)その他の先生は7〜8人いたが、採点係のような感じで学歴不明。個人個人が指導を行う事はなく、指導者は2.3名で生徒達を巡回して個別学習の様子を見守っている。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たくさんのお子さんが通われているが、それぞれの個性に対応した話し方をしていると感じた。子どものやる気を出させることも良くできていると感じた。また、マルつけに対しても、細かなところにいてるまでチェックしてもらえてた

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学、国語をお願いしていたが、能力がひくかったのか、なかなか進まずおいつかず、スキルアップの段階ごとの積み上げ方式であり、テストをうけて、次に進む感じ。ある程度進むとまとめ試験があるような感じ。でも、面倒見る点ではしっかりバックアップしてくれていたもよう。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のカリキュラムなので、学習進度などの進み具合によって解くプリントを変えています。我が家は算数と国語をやっていますが、どんどん進めることができて、やる気を本人も出すことができるカリキュラムだと思います。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、ひたすら自主学習を行うというスタイル。毎日自宅でも自主的にコツコツと勉強を行う子でないと続かない。教室に行くと自宅と同じようにプリント学習を行う。一定のレベルまで到達すると、テストのようなものがあり合格すると次のステップへ進む。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レペルはそれぞれの進み具合によって変わってくるのだと思う。教材自体のレベルは高いものではないと思います。学校の予習や復習に近いものだと思います。公文式なので、カリキュラム自体のはしっかりと組まれていると信じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾が比較的近いから、近所のひとにも紹介してもらった。わかりやすかった。
こどもの意向やともだちがいっているから。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、送り迎えも大変便利だから。公文式なので学校の補助に役に立つと思い、この塾に決めました。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが1番の理由です。先生が、褒めて伸ばすというスタイルの教室で、子供のタイプに合っていたので入塾しました。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にある、公文式をさがしていたところに有ったため選んだ。家庭学習の助けになると思い公文にしている。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩23分
住所
大分県大分市田尻493-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の人柄も指導力も素晴らしいので、個人的にはかなりおすすめです。
子ども達もみんな仲が良いですし、大きい子が小さい子の面倒をみてくれたり雰囲気も暖かくて良いです。
ですが、ちょっと古い公民館なので、清潔にキレイにはしてますが、古さが気になる方はいるかもしれません。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾について何も不満はないです。講師の方々も親身で接していただき子供もノビノビ学習できています。現状は算数と国語だけ習っていますが中学進学前くらいから英語もまなばせていきたいとおもっています。

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の課題が多く、習い事もしているので、自由に使える時間が限られている中、さらに追加で勉強をするとなると、子供が楽しいと思って進んでできるようじゃないと、強制的にさせても苦になるだけだと思う。続かないものは意味がないと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

良いところが多く、通いやすいため★★★★を選んだ。先生や教室の雰囲気、授業内容も私にはとてもあっているなと感じた。逆に★★★★★にしなかった理由は、書類の数が多いことや、少し清潔感が欠如していると思ったからです。やっぱりまだ小中学生だと、書類の管理は難しく、紛失してしまう人も多いため、もう少し工夫をするべきだと思う。清潔感に関しては特別気になる訳では無いが所々ゴミが気になる場所があるため。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1つの大部屋にみんないますが、一人一人距離を取ってそれぞれ勉強をしています。
まずは宿題のプリントを提出して、その日やるべきプリントも解いて、終わったら自由時間です。終わったらご褒美の飴などちょっとしたお菓子がもらえます。
自由時間は外で走り回ったり部屋の中でゆっくりすごしたり、それぞれですが年齢に関係なくみんな仲がよく和気あいあいとしてる雰囲気です。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

スピードは丁度良いぐらいだったと思うが、量が多かったと思った。雰囲気は、家でできるので、リラックスしてやる気があるときにできていたと思う。遊び感覚で、もう少し楽しんでできたらよかったと思った。学校の課題が増えたのと同じ感覚だったので、残念だった。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の最初では前回の復習を必ずするため、万が一休んでいてもそこで取り戻すことができる。また、小テストの回数も多く、毎回クラス別で順位がでるため、競争心が湧き、モチベーションもあがる。
クラス内の友達と分からないところを教え合う時間もあるため、お互い勉強になる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指定された曜日の何時から何時の間に自由に出入りでき、着いたら与えられたプリントを自分のペースですすめ、都度質問していく環境です。早い時間は手のかかる低学年への指導がおおく質問しにくいと娘は言っていました。が、とにかく丁寧に教えてくれます。

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生です。
人柄が良く、明るく接しやすい、頼りになる先生です。
教え方がやはりうまく、ただ教えるのではなく導くのが上手いのですごいです。
子供からもわからないところは学校よりも聞きやすく、幼児から中学生まで教えてるので、教え方もひとつではなく、いろんな教え方をしてくれるのだと思います。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

通信講座だったので、どんな先生かわからない。タブレットでの課題の進め方は、ゲームようで楽しそうではあったが、量が多いのがつらそうだった。先生とのやりとりは特になかったのが、良かったような悪かったようなわからない。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校よりも丁寧にわかり易く教えてくださる先生が多く、学校の授業では理解できなかったことも、塾に行けば理解することが出来ます。そんな先生が多いので通いやすいです。また、教室の雰囲気を明るくしてくれる先生や、一人一人に寄り添い、丁寧に勉強を教えてくれる先生もいるため通いやすいです。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師をしていた年配の女性です。子どもたちは親戚のように接しております。教え方が丁寧です。受験対策などは少し不安な部分も在りますが、日々の学校の学習についてはついていける程度にはなるので、普段の学習対策としてはいいのでは?と感じています

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人に合わせて進めてくれます。
得意な教科はどんどん。苦手なところはしっかりと。進めすぎると学校がつまんなくなってしまうので、程よく先取りしてくれて学校のペースも確認しながら指導してくれてます。今2年生の我が子は3年生で習う割り算を少しずつ始めてます。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供が好みそうなカリキュラムになっており、ゲームのように進めることができていたが、小学生になった途端に宿題という感じで、楽しめていなかったように見えたのが残念だった。低学年のうちは遊び感覚でさせてあげたかったと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学力別でクラスが分けられているため、勉強が苦手でも置いていかれることがなくて安心です。また、自分の苦手な教科だけを習うことも出来るため、とても便利です。
また、塾の授業を進めるだけでなく、学校で出た宿題に取り組んだり、授業で分からなかったところの質問もできるため、苦手な分野でもある程度理解できるようになる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学研が作ってるだけあって、教材、カリキュラムは質の良いものだと感じています。学校の学習にリンクして進んでいくのと、難易度は普通レベル。ボリュームは多くもなく少なくもなく。誰にでも共通して適切かと感じます。難易度の高い受験をする場合は物足りないかもしれません

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通っているのは大在中央ではなく、大在北の学研です。
家からは少し距離がありますが小学校からは近いのでまずは見学に行きました。すると先生が明るくて接しやすい方で人柄もよかったですし。頼りになる印象が強かったです。それに生活面でも靴をそろえる所や挨拶も声掛けしてくれるので勉強面だけではないのがいいなと思いこちらに決めました。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通信講座だったので、家で好きな時間に学習できるのが魅力的だったし、子供が好むキャラクターを使っていた

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から最も近く、先生や、授業内容が良いなどの好評が多い。また、自習室があったり、クラスが学力別だったりと、生徒一人一人を大切にしてくれているなと思ったのでこの教室を選びました。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通えて近い塾がここしかなかったので入塾。子供たちを見守ってくれているのが伝わってきます。生活習慣、挨拶など勉強以外の面でのサポートも多く安心して任せられました

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阿蘇高原線敷戸駅から徒歩23分
住所
大分県大分市大字田尻501-1 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線大分大学前駅から徒歩26分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の人柄も指導力も素晴らしいので、個人的にはかなりおすすめです。
子ども達もみんな仲が良いですし、大きい子が小さい子の面倒をみてくれたり雰囲気も暖かくて良いです。
ですが、ちょっと古い公民館なので、清潔にキレイにはしてますが、古さが気になる方はいるかもしれません。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾について何も不満はないです。講師の方々も親身で接していただき子供もノビノビ学習できています。現状は算数と国語だけ習っていますが中学進学前くらいから英語もまなばせていきたいとおもっています。

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の課題が多く、習い事もしているので、自由に使える時間が限られている中、さらに追加で勉強をするとなると、子供が楽しいと思って進んでできるようじゃないと、強制的にさせても苦になるだけだと思う。続かないものは意味がないと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

良いところが多く、通いやすいため★★★★を選んだ。先生や教室の雰囲気、授業内容も私にはとてもあっているなと感じた。逆に★★★★★にしなかった理由は、書類の数が多いことや、少し清潔感が欠如していると思ったからです。やっぱりまだ小中学生だと、書類の管理は難しく、紛失してしまう人も多いため、もう少し工夫をするべきだと思う。清潔感に関しては特別気になる訳では無いが所々ゴミが気になる場所があるため。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1つの大部屋にみんないますが、一人一人距離を取ってそれぞれ勉強をしています。
まずは宿題のプリントを提出して、その日やるべきプリントも解いて、終わったら自由時間です。終わったらご褒美の飴などちょっとしたお菓子がもらえます。
自由時間は外で走り回ったり部屋の中でゆっくりすごしたり、それぞれですが年齢に関係なくみんな仲がよく和気あいあいとしてる雰囲気です。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

スピードは丁度良いぐらいだったと思うが、量が多かったと思った。雰囲気は、家でできるので、リラックスしてやる気があるときにできていたと思う。遊び感覚で、もう少し楽しんでできたらよかったと思った。学校の課題が増えたのと同じ感覚だったので、残念だった。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の最初では前回の復習を必ずするため、万が一休んでいてもそこで取り戻すことができる。また、小テストの回数も多く、毎回クラス別で順位がでるため、競争心が湧き、モチベーションもあがる。
クラス内の友達と分からないところを教え合う時間もあるため、お互い勉強になる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指定された曜日の何時から何時の間に自由に出入りでき、着いたら与えられたプリントを自分のペースですすめ、都度質問していく環境です。早い時間は手のかかる低学年への指導がおおく質問しにくいと娘は言っていました。が、とにかく丁寧に教えてくれます。

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生です。
人柄が良く、明るく接しやすい、頼りになる先生です。
教え方がやはりうまく、ただ教えるのではなく導くのが上手いのですごいです。
子供からもわからないところは学校よりも聞きやすく、幼児から中学生まで教えてるので、教え方もひとつではなく、いろんな教え方をしてくれるのだと思います。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

通信講座だったので、どんな先生かわからない。タブレットでの課題の進め方は、ゲームようで楽しそうではあったが、量が多いのがつらそうだった。先生とのやりとりは特になかったのが、良かったような悪かったようなわからない。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校よりも丁寧にわかり易く教えてくださる先生が多く、学校の授業では理解できなかったことも、塾に行けば理解することが出来ます。そんな先生が多いので通いやすいです。また、教室の雰囲気を明るくしてくれる先生や、一人一人に寄り添い、丁寧に勉強を教えてくれる先生もいるため通いやすいです。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師をしていた年配の女性です。子どもたちは親戚のように接しております。教え方が丁寧です。受験対策などは少し不安な部分も在りますが、日々の学校の学習についてはついていける程度にはなるので、普段の学習対策としてはいいのでは?と感じています

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人に合わせて進めてくれます。
得意な教科はどんどん。苦手なところはしっかりと。進めすぎると学校がつまんなくなってしまうので、程よく先取りしてくれて学校のペースも確認しながら指導してくれてます。今2年生の我が子は3年生で習う割り算を少しずつ始めてます。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供が好みそうなカリキュラムになっており、ゲームのように進めることができていたが、小学生になった途端に宿題という感じで、楽しめていなかったように見えたのが残念だった。低学年のうちは遊び感覚でさせてあげたかったと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学力別でクラスが分けられているため、勉強が苦手でも置いていかれることがなくて安心です。また、自分の苦手な教科だけを習うことも出来るため、とても便利です。
また、塾の授業を進めるだけでなく、学校で出た宿題に取り組んだり、授業で分からなかったところの質問もできるため、苦手な分野でもある程度理解できるようになる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学研が作ってるだけあって、教材、カリキュラムは質の良いものだと感じています。学校の学習にリンクして進んでいくのと、難易度は普通レベル。ボリュームは多くもなく少なくもなく。誰にでも共通して適切かと感じます。難易度の高い受験をする場合は物足りないかもしれません

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通っているのは大在中央ではなく、大在北の学研です。
家からは少し距離がありますが小学校からは近いのでまずは見学に行きました。すると先生が明るくて接しやすい方で人柄もよかったですし。頼りになる印象が強かったです。それに生活面でも靴をそろえる所や挨拶も声掛けしてくれるので勉強面だけではないのがいいなと思いこちらに決めました。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通信講座だったので、家で好きな時間に学習できるのが魅力的だったし、子供が好むキャラクターを使っていた

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から最も近く、先生や、授業内容が良いなどの好評が多い。また、自習室があったり、クラスが学力別だったりと、生徒一人一人を大切にしてくれているなと思ったのでこの教室を選びました。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通えて近い塾がここしかなかったので入塾。子供たちを見守ってくれているのが伝わってきます。生活習慣、挨拶など勉強以外の面でのサポートも多く安心して任せられました

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阿蘇高原線大分大学前駅から徒歩26分
住所
大分県大分市ふじが丘東区43-17 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阿蘇高原線滝尾駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

未就学児の頃から通いましたが、学習習慣がついて非常に良かったです。宿題が多い中学校に進学しましたが、さほど苦労することもなく課題をこなせていました。また、国語の教材でたくさんの良書に触れることができたのも大変よかったです。

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が自ら進んで、かつ楽しそうに通っていた。やはり、子供の自主性が大切だと思うので、目標も達成できたし彼にとって最良の学習塾だったと思っている。また親の我々にとっても、受講料もそう高くなく大変満足している。

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾に比較して、こまめに面倒見る反面おしえかたにも厳しさもあった。家からも近くて、セキュリティ上や親もてまもかからなかった。交通費用もかからないのでよかった。全般的には、他の塾にくらべよいほうだとおもいました。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

きめ細かい授業内容。子どもが喜んで通っていた。塾の先生も親切丁寧で子どもがわかるまで丁寧に教えてくれた。周りのお子さんたちもここに通ってよかったという声を聞く。親戚でこの塾に通いたい生徒がいるので、ぜひすすめたいと思う。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

能力アップ度に応じて、各個人個人が個別にやっていき、わからないところは質問する感じ。他の塾よりかは、しっかりとしていて、面倒見はとてもよく、教えてくれる場所は、しずかなところで、雰囲気はそうで、悪いところは特になし。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各自でプリントを解いていき、先生が採点などをしてくださいます。基本的には自分で進めていくこと、不明なことは先生に教えてもらう流れになっています。雰囲気は静かな教室で子どもたちが問題をといていく感じてす。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人の自主学習なので、しーんとしている感じである。
分からない所があれば、優しく丁寧に指導をしてくれる。雰囲気は良いと思う。授業の流れは、授業がないので特にない。
流れは公文なので、100文字以上書けと言われても書くことが見当たらない。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもがプリントをといていく。そのあとに先生にマルつけをしてもらい、やり直しなどを行う。これの繰り返しで、基礎力を身に付けていく。雰囲気は集団塾ではないため、あまりうるさくはならず静かに行えていると感じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分府内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分県立大分豊府中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南大分教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大分田室教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初は、優しく丁寧に教えてくれていた。
カリキュラムが進むにつれて、だんだんと本人能力のわりに、わけていき、レベルが上がるとかなり厳しい指導があったもようだ。やさしくはないが面倒はしっかり取ってくれた。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒も割りといるなかで、採点などを丁寧にしてくれていると感じる。授業的なことは特になく、公文式のプリントをたんたんと解いていくものではあるが、子どもも質問などはきちんと行えているようで安心しています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師については、開講された室長の先生は高学歴であったと思う。(学歴等は紹介されていなかったので不明)その他の先生は7〜8人いたが、採点係のような感じで学歴不明。個人個人が指導を行う事はなく、指導者は2.3名で生徒達を巡回して個別学習の様子を見守っている。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たくさんのお子さんが通われているが、それぞれの個性に対応した話し方をしていると感じた。子どものやる気を出させることも良くできていると感じた。また、マルつけに対しても、細かなところにいてるまでチェックしてもらえてた

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学、国語をお願いしていたが、能力がひくかったのか、なかなか進まずおいつかず、スキルアップの段階ごとの積み上げ方式であり、テストをうけて、次に進む感じ。ある程度進むとまとめ試験があるような感じ。でも、面倒見る点ではしっかりバックアップしてくれていたもよう。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のカリキュラムなので、学習進度などの進み具合によって解くプリントを変えています。我が家は算数と国語をやっていますが、どんどん進めることができて、やる気を本人も出すことができるカリキュラムだと思います。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、ひたすら自主学習を行うというスタイル。毎日自宅でも自主的にコツコツと勉強を行う子でないと続かない。教室に行くと自宅と同じようにプリント学習を行う。一定のレベルまで到達すると、テストのようなものがあり合格すると次のステップへ進む。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レペルはそれぞれの進み具合によって変わってくるのだと思う。教材自体のレベルは高いものではないと思います。学校の予習や復習に近いものだと思います。公文式なので、カリキュラム自体のはしっかりと組まれていると信じています。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾が比較的近いから、近所のひとにも紹介してもらった。わかりやすかった。
こどもの意向やともだちがいっているから。

もっと見る

大分中津留教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、送り迎えも大変便利だから。公文式なので学校の補助に役に立つと思い、この塾に決めました。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが1番の理由です。先生が、褒めて伸ばすというスタイルの教室で、子供のタイプに合っていたので入塾しました。

もっと見る

大分皆春教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にある、公文式をさがしていたところに有ったため選んだ。家庭学習の助けになると思い公文にしている。

もっと見る

大分田室教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阿蘇高原線滝尾駅から徒歩9分
住所
大分県大分市富岡3組 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
ゆふ高原線古国府駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の人柄も指導力も素晴らしいので、個人的にはかなりおすすめです。
子ども達もみんな仲が良いですし、大きい子が小さい子の面倒をみてくれたり雰囲気も暖かくて良いです。
ですが、ちょっと古い公民館なので、清潔にキレイにはしてますが、古さが気になる方はいるかもしれません。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾について何も不満はないです。講師の方々も親身で接していただき子供もノビノビ学習できています。現状は算数と国語だけ習っていますが中学進学前くらいから英語もまなばせていきたいとおもっています。

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の課題が多く、習い事もしているので、自由に使える時間が限られている中、さらに追加で勉強をするとなると、子供が楽しいと思って進んでできるようじゃないと、強制的にさせても苦になるだけだと思う。続かないものは意味がないと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

良いところが多く、通いやすいため★★★★を選んだ。先生や教室の雰囲気、授業内容も私にはとてもあっているなと感じた。逆に★★★★★にしなかった理由は、書類の数が多いことや、少し清潔感が欠如していると思ったからです。やっぱりまだ小中学生だと、書類の管理は難しく、紛失してしまう人も多いため、もう少し工夫をするべきだと思う。清潔感に関しては特別気になる訳では無いが所々ゴミが気になる場所があるため。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1つの大部屋にみんないますが、一人一人距離を取ってそれぞれ勉強をしています。
まずは宿題のプリントを提出して、その日やるべきプリントも解いて、終わったら自由時間です。終わったらご褒美の飴などちょっとしたお菓子がもらえます。
自由時間は外で走り回ったり部屋の中でゆっくりすごしたり、それぞれですが年齢に関係なくみんな仲がよく和気あいあいとしてる雰囲気です。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

スピードは丁度良いぐらいだったと思うが、量が多かったと思った。雰囲気は、家でできるので、リラックスしてやる気があるときにできていたと思う。遊び感覚で、もう少し楽しんでできたらよかったと思った。学校の課題が増えたのと同じ感覚だったので、残念だった。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の最初では前回の復習を必ずするため、万が一休んでいてもそこで取り戻すことができる。また、小テストの回数も多く、毎回クラス別で順位がでるため、競争心が湧き、モチベーションもあがる。
クラス内の友達と分からないところを教え合う時間もあるため、お互い勉強になる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指定された曜日の何時から何時の間に自由に出入りでき、着いたら与えられたプリントを自分のペースですすめ、都度質問していく環境です。早い時間は手のかかる低学年への指導がおおく質問しにくいと娘は言っていました。が、とにかく丁寧に教えてくれます。

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

千歳ももぞの教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生です。
人柄が良く、明るく接しやすい、頼りになる先生です。
教え方がやはりうまく、ただ教えるのではなく導くのが上手いのですごいです。
子供からもわからないところは学校よりも聞きやすく、幼児から中学生まで教えてるので、教え方もひとつではなく、いろんな教え方をしてくれるのだと思います。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

通信講座だったので、どんな先生かわからない。タブレットでの課題の進め方は、ゲームようで楽しそうではあったが、量が多いのがつらそうだった。先生とのやりとりは特になかったのが、良かったような悪かったようなわからない。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校よりも丁寧にわかり易く教えてくださる先生が多く、学校の授業では理解できなかったことも、塾に行けば理解することが出来ます。そんな先生が多いので通いやすいです。また、教室の雰囲気を明るくしてくれる先生や、一人一人に寄り添い、丁寧に勉強を教えてくれる先生もいるため通いやすいです。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師をしていた年配の女性です。子どもたちは親戚のように接しております。教え方が丁寧です。受験対策などは少し不安な部分も在りますが、日々の学校の学習についてはついていける程度にはなるので、普段の学習対策としてはいいのでは?と感じています

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人に合わせて進めてくれます。
得意な教科はどんどん。苦手なところはしっかりと。進めすぎると学校がつまんなくなってしまうので、程よく先取りしてくれて学校のペースも確認しながら指導してくれてます。今2年生の我が子は3年生で習う割り算を少しずつ始めてます。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供が好みそうなカリキュラムになっており、ゲームのように進めることができていたが、小学生になった途端に宿題という感じで、楽しめていなかったように見えたのが残念だった。低学年のうちは遊び感覚でさせてあげたかったと思う。

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学力別でクラスが分けられているため、勉強が苦手でも置いていかれることがなくて安心です。また、自分の苦手な教科だけを習うことも出来るため、とても便利です。
また、塾の授業を進めるだけでなく、学校で出た宿題に取り組んだり、授業で分からなかったところの質問もできるため、苦手な分野でもある程度理解できるようになる。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学研が作ってるだけあって、教材、カリキュラムは質の良いものだと感じています。学校の学習にリンクして進んでいくのと、難易度は普通レベル。ボリュームは多くもなく少なくもなく。誰にでも共通して適切かと感じます。難易度の高い受験をする場合は物足りないかもしれません

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通っているのは大在中央ではなく、大在北の学研です。
家からは少し距離がありますが小学校からは近いのでまずは見学に行きました。すると先生が明るくて接しやすい方で人柄もよかったですし。頼りになる印象が強かったです。それに生活面でも靴をそろえる所や挨拶も声掛けしてくれるので勉強面だけではないのがいいなと思いこちらに決めました。

もっと見る

大在中央教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大分市立大在小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通信講座だったので、家で好きな時間に学習できるのが魅力的だったし、子供が好むキャラクターを使っていた

もっと見る

青葉台教室【大分県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から最も近く、先生や、授業内容が良いなどの好評が多い。また、自習室があったり、クラスが学力別だったりと、生徒一人一人を大切にしてくれているなと思ったのでこの教室を選びました。

もっと見る

長洲教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:宇佐市立西部中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通えて近い塾がここしかなかったので入塾。子供たちを見守ってくれているのが伝わってきます。生活習慣、挨拶など勉強以外の面でのサポートも多く安心して任せられました

もっと見る

長洲教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
ゆふ高原線古国府駅から徒歩17分
住所
大分県大分市古国府1411-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンラインオンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 敷戸駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(188件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。毎回塾に入ると、穏やかにこんにちは〜と言って、軽く話題を降ってくれたりもし、それぞれに真摯に向き合ってくれます。カウンターに、飴が置いてあって、その日頑張った人は持って行っていいことになっています。そこまで規模が大きくない塾というのもあって、先生と生徒の距離が近く、サポートはとても充実していると思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強できない子どもでも、勉強をやる気にさせるのが上手いと思います。
真ん中の子が、勉強嫌いで、塾を3度変わりましたが、最終的にここに落ち着きました。
近所でも評判が良いです。
年間で休みの日が少なく、常に通えるのも良かったです。
良いです。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。穏やかで優しく親しみやすい方なので、塾に行った時にほっこりします。先生方も色んな方がいますが、その生徒がこの人がいいと言った人をつけてくれるので、自分に合った先生と一緒に学習を進められます。自分に合った進度で、自分に合った進め方をできるので、とても通いやすいです。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ある程度の出費はありますが、勉強以外のことでも人としての成長が期待できます。
良くも悪くもポジティブで今流というか考え方が柔軟なので、絶対に高校は卒業しないと!という固定観念はなく何かしらの目標にたどり着くためのあらゆる方法を一緒に模索してくれます。不安もありますが何か任せてみようかな、と思えるそんな塾です。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の場合は、その日習う単元を、アクシスの教材を使いながらいちから説明してもらい、その後基本問題、練習問題、発展問題と、テキスト通りの順番で進めていきました。分からないものがあればその都度聞いていき、アドバイスを貰ったり、一緒に考えたりすることもあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気は良いと思います。
自習室はたくさん利用していて、中は静かで騒ぐ人もいません。
特にテスト期間中はいっぱいになるようです。
近所からもたくさん通っていて、一緒に行けてました。
あとは、よくわかりませんが、子どもは気に入っていました。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の学校は通信制で授業がなかったので、毎回その日に学習する単元を初めから解説していただいていました。先生に解説してもらって大まかに理解した後、練習問題から学習していき、そのまま発展に続いていきます。分からないところがあったら先生にすぐに聞けますが、基本的には自分で問題を進めていきます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンや複数制であってもその子にあったペースで進めて頂けてます。
ほとんどが学校の学習に沿って強化してもらっています。
勉強以外でも世間話をするなど心のメンテナンスもして頂いています。
雰囲気もガツガツとした進学塾というイメージはなく穏やかな感じの環境だと思います。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大体の先生が市内の大学に通っている現役の大学生で、それぞれが得意な科目を教えている。歳が近く、現役の大学生であることもあって、受験の際の記憶もまだ新しくて様々なことをきける。また、歳が近いので話しやすい雰囲気がある。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子どもには合っていた
親切に教えてくれて、わからないところを丁寧に教えてくれた。
ただ、授業のカリキュラムの把握が講師陣でできているのか、イマイチわからなかった。良く授業が変更になっていた。予定が変更となっても振替が効いて、空いている時間に入れられた。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどの先生が大学生で、一部の先生は少し年上の方、塾長が教えることも稀にあります。歳の近い大学生の方がほとんどなので、話しやすく、その人にもよりますが、授業の前後に少し雑談ができることもあります。生成との相性は、初めに色んな先生の授業を順番に受けていって、この人が良かったということを塾長に伝える形でした。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長はじめみなさんとてもよい方が多く環境はいいです。
大学生の先生が多く教育に関わる職業を目指しておられる方が多いので安心して託せます。
物ごしの柔らかい方が多いように見受けられます。
どちらかというと女性の先生が多いと思います。
ちなみに塾長さん以外で男性の講師を見たことはありません。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

人にもよるとは思うが、私の場合は学校での授業があまり充実していなかったので、受験に必要な科目の単元を、テキストを使いながら毎回一から教えて貰っていました。一通り単元が終わると、他のテキストを使いながら、基本問題、発展問題を解いていきました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どもには合っているようで、自分のペースで行えた。
自分から塾に行って、わからない時はすぐに聞ける体制が整っています。
予習のような感じで、学校の授業より進んでいます。
カリキュラムは適切だったように思います。

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、アクシスの教材やそのほかのワークを生徒が進めていき、先生がそれを見ている感じです。分からないところがあったら先生に質問し、先生がヒントを出したりしてくれます。学校の授業の進度に合わせてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子にあったペースで進めて頂いています。
無理に飛び級の学習をしたり他の子に合わせて進めていくということはないので受講する本人にも負担はかかっていません。
はっきりとしたカリキュラムがあるとは聞いていませんが本人の意向をきちんと聞いてくれて進めて頂いているようです。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から車での送迎で通える距離で、個別指導の塾を色々と探していた際、ほかのAXISに通っているいとこから紹介を受けたから。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くの塾で評判良いから
駐車場もあって、待てる
学校から直接に行ける場所にある
自転車で行ける距離にある

もっと見る

屋島東校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの近さと、いとこがAXISに通っていて分かりやすいとおすすめされたから。知り合いからの紹介で図書カートも貰えました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾長さんの方針というか考え方がすごく感銘でき、子どもを託してみたいと思えたからです。
他の塾とは違い偏差値だけで判断しないことが一番の決め手となりました。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 15:00~21:00(火~金)、13:00~21:00(土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
1 2
前へ 次へ

よくある質問

Q 敷戸駅で人気の塾を教えて下さい
A. 敷戸駅で人気の塾は、1位は個別指導塾スタンダード 敷戸教室、2位は対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校、3位は図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 ライズ1 敷戸校です。
Q 敷戸駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 敷戸駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年07月現在)
Q 敷戸駅の塾は何教室ありますか?
A. 敷戸駅で塾選に掲載がある教室は21件です。(2025年07月01日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

敷戸駅周辺の塾の調査データ

敷戸駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている敷戸駅にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は54%が20,001円~30,000円、中学生は35%が20,001円~30,000円、小学生は36%が10,001円〜20,000円でした。

敷戸駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている敷戸駅にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は40%が週2回、小学生は57%が週2回でした。

敷戸駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている敷戸駅にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は2人が高校3年生、中学生は19人が中学3年生、小学生は14人が小学6年生でした。

敷戸駅周辺の学習塾や予備校まとめ

敷戸駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾21件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている敷戸駅周辺にある塾21件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

敷戸駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

敷戸駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

敷戸駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大分県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください