2025/05/17 岡山県 岡山市北区 備前三門駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【備前三門駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 102 41~60件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR吉備線備前三門駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒を受け身の態度にさせる「教え過ぎ」をせず、講師1名が生徒最大4名まで適度に個別指導

394 学びの森j Studio トップ 1
394 学びの森j Studio トップ 2
394 学びの森j Studio トップ 3
ico-recommend--orange.webp

学びの森J-STUDIO 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名が生徒を最大4名まで、適度な個別指導で「自分の意志で頭を使って考える力」を育成
  • 生徒の受け身や依存の姿勢を防ぎ、一人ひとりに目を配った「ONLY ONE 指導」を実施
  • 地元の中学校・高校の卒業生を中心とした講師陣が、生徒の学習・心理の両面をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある学びの森J-STUDIOの口コミ・評判

口コミ評価:
2.7
(13件)
※上記は、学びの森J-STUDIO全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒数も少なく、個々の生徒への指導が行き届いていたように感じる。自習室も使える時に使って良い方針だったので、家庭学習が苦手な息子は毎日宿題をしてから帰って来ていた。気さくな先生たちで、わからないところは聞ける校風だったように感じる。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒数が少なく、先生の指導が行き届いていると感じた。自習室も毎日解放しており、自宅学習が苦手な息子も自習室で宿題をしてから帰って来ていた。先生たちの気さくな人柄もあり、わからないところを聞ける校風があったように感じる。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自発的な学習が出来る子供だったら楽しくて良いと思うが、学習に遅れや空白の期間がある子は日々の宿題をサポートを受けながら行う場となってしまうので、取戻し学習も学力向上も出来ない。ガヤガヤとしているので集中して学習したい者は全く適さない塾である。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自己学習に重きを置いています。保護者から学習内容の指定をしてもスタッフは実施出来ません。宿題をする場として利用されるのでしたらよろしいですが、学習習慣以外を求めているのならば他の塾をおすすめします。本人のやる気を重視すりあまりうちの子は相手にされませんでした。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校帰りに現在進行の学習内容を振り返りする様なながれ。個別対応を謳いながら同じ事を学年別に各所で小規模にやっている。ザワザワした環境で集中して勉強する環境ではない。競争心は芽生えず、日々の理解を確認する場所として、生徒からの質問がないと基本的にほっておかれる。
自ら講師を捕まえに行く積極性が必要。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数に1人スタッフがつく。
和気藹々とはしているが、自己学習が中心。宿題を塾でやって帰るので塾に行っている日は安心できる。スタッフはフレンドリーで話しやすく子供も懐いているが、指定している中学校2年生のカリキュラムを4ヶ月経っても英語数学ともに学習させてもらえない。宿題をする場所となってしまっている。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オリジナル教材で自分で進めて行きわからないところを聞くシステム。
個別指導で宿題もありきちんとわかるまで付き添ってくれる。
小中学生が多く、大学受験の生徒はまだいなかったので模試などはここでは受けるとはできない。

もっと見る

二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄国際大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山福富校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山福富校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長は大柄で体型管理がなっておらず、それだけで不安だった。
娘に仲の良い女性講師を当てがってくれたが、雑談に多くの時間を割いている様で、雑談のためにお金を払っているのではないのにと何度も思った。
アプリの利用を何度も促され、それなのにお金が関わると電話を直接掛けてきて、不信感を持った。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

特に特化した所はない。
高校受験に対して様々な提案をしてくださるが、不登校の子供に対して不可能な試験対策を提案してきて拒否する暇を与えない感じで12万丸々捨てた。
返金をお願いしたが無理と言われた。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ひとりひとりに寄り添ってくれるしレベルに合わせた講師をつけてくれる。
講師は現役大学生が多いので子供と年齢も近く相談しやすい。
合わない講師はすぐに変更もできるのでストレスなく通塾できた。
連絡ノートがあり毎回進捗具合を報告していただける。

もっと見る

二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄国際大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

不登校の時期があったので、そこのフォローをと入塾したが、塾からは今日の宿題をやりにおいでという様な声掛けを娘にしていたようで、希望する学習はしてもらえなかった。通塾の習慣を付けるための必要な声掛けであれば親権者に事前に説明が必要であるし、宿題をさせるために塾に入れているのでないと申し上げても改善されなかった。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題をやるだけ。
特にカリキュラムは決められていないので現在学習のフォローでしかない。改めて通えていなかった部分の穴埋めをお願いしたが、やっていますと言われ個別対応は無理な様子。特に偏差値も上がっていないので地頭が良くなったとか現在の学習に追いついたとかの実感はない。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒のレベルに合わせて科目別にカリキュラムを組んでくれる。
塾がない日でも自習エリアがらあ。夏休みはほぼ毎日行っていた。
開校間も無く同じ学年の生徒がいなかったので個別で模試を受けに行く必要はある。

もっと見る

二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄国際大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

上の子が通っており少人数を謳う割にはコスパがよかったため。ナビ個別塾の7割程度の費用が決め手となった。上の子も学習環境はよいと言っていたので決めた。安全性の面でも主婦のよく通うスーパーの敷地内なので安全だと考えた。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすさと金額。不登校になったため丸々中学校2年生の学習が抜けており、受験に向けてそこの穴埋めを目的として入塾。他の塾は中学校で学んでいる今の学習をフォローする事をメインとしており、穴埋めをしてくれる塾を探していた。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

開校したばかりで生徒数も少なくて家から近かったので。
無料体験会で講師との相性が良かったようで子供が自分で決めました。

もっと見る

二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄国際大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR吉備線備前三門駅から徒歩23分
住所
岡山県岡山市北区津島西坂2-3-3
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

創業50年超。「受験の名門」鷗州塾は、良質な教育と安心価格が魅力の進学塾

Ambience 850.webp
Ambience 851.webp
ico-recommend--orange.webp

鷗州塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験・高校受験・中学受験(大阪除く)・小学校受験(広島のみ)に対応。志望校別クラスで受験対策ができる
  • 受験指導をはじめ定期テスト対策や学力定着まで幅広く対応可能。外国人講師とのオンライン英会話も!
  • 個別ゼミで一人ひとりのペースに合わせて学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある鷗州塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(792件)
※上記は、鷗州塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もよくて授業もいいが、自分で復習ができない人は上のクラスを選ぶべきではないようなクラス。自分から勉強しなければどんどん落ちていく。しかし、先生はとてもいい先生ばかりなので、総合的な評価は高い。合格実績から見てもいい塾である。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

振替が出来るので、習い事がある方にはとても良いと思います。
LIVE授業もあるようです。
録画はちょっとわかりませんが。
駅前から近く、バス停も近いので、便利です。
駐車場がないので、夜遅い時間の送迎が少し困るくらいです。
夏期講習は朝からして欲しかったのですが昼からの授業だったので予定が入れれず困りました。
午前中からして早い時間に終わって欲しかったです

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

近所の小学校の近くにあり、大多数がその小学校に通っている子供たちのため、元々友達だった子や塾で友達になった子もおり、勉強のことだけでなく子供のコミュニケーションの範囲も広げることができたので、その点でもよかったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

元々苦手な科目があったのですが、塾では勉強することの楽しさや意欲を引き出してくれるような、楽しい授業を行ってくださるので、いつの間にか苦手な科目が少しずつ好きになっていったようでした。温かく楽しい塾という印象で、通わせてよかったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気は教科ごとの先生によって違っていたけど、英語の先生は割と静かな先生で毎週確認テストがあった。あまり面白くはなかったけど教えるのはうまかったけど、私は英語がとても苦手だったので早く進むのはあっていなかった。数学の先生はとても面白くて授業があっという間だった。でもわかりやすかったけど、私は復習ができなかったので全然着いていけなかった。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の授業は楽しいと言ってるので安心しています。
特に国語が楽しい。
ユーモアがありわかりやすい。
算数は分かるまでしっかりと教えてもらえるようで、みっちりみてもらえます。
理科社会も暗記などテスト対策口座もあり
しっかり見てもらえます。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも、先生は子供たちに都度声をかけてレベルを確認しながら進めているようでした。通う前は、人見知りのためか学校以外で勉強をすることに少し抵抗がある様子もありましたが、基本的に和気あいあいとした雰囲気で子供も通うのが楽しいと言っていました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では、和気あいあいとした雰囲気で褒めてやる気を伸ばして進めている様子で、子供も塾に通うことは負担ではなく楽しいと言っていました。競争をあおるということではなく、みんなで一緒に楽しく取り組んで出来るようになろうという雰囲気でした。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:金額については、妻に任せていたので正直よく分からないです。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はとてもわかりやすくて個別で聞きに行っても優しく教えてくれる先生が多かった。また、話しかけてくれるので先生と仲良くなりやすく、なんでも話せるぐらい自分にはあった先生がいた。小学生から通っていたので私の名前を覚えてくれていてよく話しかけてくれるような優しい先生ばかりで自分にはあっていて嬉しかった

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員正社員講師
アルバイト講師はいません。
平日と土日の講師は違う方が担当なので
平日担当と土日担当がわかれてると思います。
全員おもしろいといってます。
国語の先生がわかりやすいとお気に入りです。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学校の先生より教えるポイントが分かり易いことが多いと子供は言っていました。
褒めるときはしっかり褒めて子供のやる気を引き出しながら、ワイワイと和やかに進めるとのことでした。子供は先生は優しく、朗らかで話しやすいと言っていました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

普段のコミュニケーションや授業前の雑談などで声をかけてくれ、温かく接してくださいます。
授業では褒めて伸ばしていただけるので、子供も出来た時には自信がついて、勉強することに対してやる気が起きやすい様子でした。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校でやる範囲よりもとても早いクラスもあれば、そのまま学校の授業に従って教えてくれるクラスもあるとおもうが、私は学校でやる範囲よりも一年早いクラスにいたので、授業に着いていけずに辞めてしまった。自宅で復習ができる人は向いているからさだったと思う。テストも定期的にあった。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

季節講習時も復習ではなく先取り授業を進めています。
個人的には復習をしっかりして欲しいのですが、先に終わらせてから復習に入るのだと思います。
夏期講習から入ったので分かりませんが、
習ってないところはしなくて良いと宿題は免除されていました。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の進度より少し早めの予習と、時期的に総復習も行っていたので、子供の基礎学力向上にとても役立ったと感じています。塾で予習した学習内容を学校で復習するようなスタイルで学力の定着にもつながったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業は子供のレベルに合わせて進めてくださるので、やる気を削がれることなく無理なく楽しく取り組むことができているようでした。
学校よりも進度は少し早く行っているようで、塾で予習して学校で復習するというサイクルで知識の定着を図ることができました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

価格が家庭にあっていて、合格実績も高かったから。先生も優しくって自分に合っていたから。また、通学路の帰りに通いやすい点があったからです。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

授業の振替ができる。
駅前で交通の便がよい。
定期があるので1人で通える。
キャンペーンが、あってやすくなっていた。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅の近所で通いやすかったから。通塾について、両親共働きで送り迎えが難しいと感じていたため、本人一人で通える塾を探していました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

第一に自宅から近く、評判もよさそうだったからです。車で送り迎えするには仕事上、時間が合わせられない日がどうしても出てくるので、自分で通うことのできる塾を選びました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩6分
住所
岡山県岡山市北区錦町6番6号 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR吉備線備前三門駅から徒歩24分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

創業50年超。「受験の名門」鷗州塾は、良質な教育と安心価格が魅力の進学塾

Ambience 850.webp
Ambience 851.webp
ico-recommend--orange.webp

鷗州塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験・高校受験・中学受験(大阪除く)・小学校受験(広島のみ)に対応。志望校別クラスで受験対策ができる
  • 受験指導をはじめ定期テスト対策や学力定着まで幅広く対応可能。外国人講師とのオンライン英会話も!
  • 個別ゼミで一人ひとりのペースに合わせて学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある鷗州塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(792件)
※上記は、鷗州塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もよくて授業もいいが、自分で復習ができない人は上のクラスを選ぶべきではないようなクラス。自分から勉強しなければどんどん落ちていく。しかし、先生はとてもいい先生ばかりなので、総合的な評価は高い。合格実績から見てもいい塾である。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

振替が出来るので、習い事がある方にはとても良いと思います。
LIVE授業もあるようです。
録画はちょっとわかりませんが。
駅前から近く、バス停も近いので、便利です。
駐車場がないので、夜遅い時間の送迎が少し困るくらいです。
夏期講習は朝からして欲しかったのですが昼からの授業だったので予定が入れれず困りました。
午前中からして早い時間に終わって欲しかったです

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

近所の小学校の近くにあり、大多数がその小学校に通っている子供たちのため、元々友達だった子や塾で友達になった子もおり、勉強のことだけでなく子供のコミュニケーションの範囲も広げることができたので、その点でもよかったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

元々苦手な科目があったのですが、塾では勉強することの楽しさや意欲を引き出してくれるような、楽しい授業を行ってくださるので、いつの間にか苦手な科目が少しずつ好きになっていったようでした。温かく楽しい塾という印象で、通わせてよかったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気は教科ごとの先生によって違っていたけど、英語の先生は割と静かな先生で毎週確認テストがあった。あまり面白くはなかったけど教えるのはうまかったけど、私は英語がとても苦手だったので早く進むのはあっていなかった。数学の先生はとても面白くて授業があっという間だった。でもわかりやすかったけど、私は復習ができなかったので全然着いていけなかった。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の授業は楽しいと言ってるので安心しています。
特に国語が楽しい。
ユーモアがありわかりやすい。
算数は分かるまでしっかりと教えてもらえるようで、みっちりみてもらえます。
理科社会も暗記などテスト対策口座もあり
しっかり見てもらえます。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも、先生は子供たちに都度声をかけてレベルを確認しながら進めているようでした。通う前は、人見知りのためか学校以外で勉強をすることに少し抵抗がある様子もありましたが、基本的に和気あいあいとした雰囲気で子供も通うのが楽しいと言っていました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では、和気あいあいとした雰囲気で褒めてやる気を伸ばして進めている様子で、子供も塾に通うことは負担ではなく楽しいと言っていました。競争をあおるということではなく、みんなで一緒に楽しく取り組んで出来るようになろうという雰囲気でした。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:金額については、妻に任せていたので正直よく分からないです。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はとてもわかりやすくて個別で聞きに行っても優しく教えてくれる先生が多かった。また、話しかけてくれるので先生と仲良くなりやすく、なんでも話せるぐらい自分にはあった先生がいた。小学生から通っていたので私の名前を覚えてくれていてよく話しかけてくれるような優しい先生ばかりで自分にはあっていて嬉しかった

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員正社員講師
アルバイト講師はいません。
平日と土日の講師は違う方が担当なので
平日担当と土日担当がわかれてると思います。
全員おもしろいといってます。
国語の先生がわかりやすいとお気に入りです。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学校の先生より教えるポイントが分かり易いことが多いと子供は言っていました。
褒めるときはしっかり褒めて子供のやる気を引き出しながら、ワイワイと和やかに進めるとのことでした。子供は先生は優しく、朗らかで話しやすいと言っていました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

普段のコミュニケーションや授業前の雑談などで声をかけてくれ、温かく接してくださいます。
授業では褒めて伸ばしていただけるので、子供も出来た時には自信がついて、勉強することに対してやる気が起きやすい様子でした。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校でやる範囲よりもとても早いクラスもあれば、そのまま学校の授業に従って教えてくれるクラスもあるとおもうが、私は学校でやる範囲よりも一年早いクラスにいたので、授業に着いていけずに辞めてしまった。自宅で復習ができる人は向いているからさだったと思う。テストも定期的にあった。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

季節講習時も復習ではなく先取り授業を進めています。
個人的には復習をしっかりして欲しいのですが、先に終わらせてから復習に入るのだと思います。
夏期講習から入ったので分かりませんが、
習ってないところはしなくて良いと宿題は免除されていました。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の進度より少し早めの予習と、時期的に総復習も行っていたので、子供の基礎学力向上にとても役立ったと感じています。塾で予習した学習内容を学校で復習するようなスタイルで学力の定着にもつながったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業は子供のレベルに合わせて進めてくださるので、やる気を削がれることなく無理なく楽しく取り組むことができているようでした。
学校よりも進度は少し早く行っているようで、塾で予習して学校で復習するというサイクルで知識の定着を図ることができました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

価格が家庭にあっていて、合格実績も高かったから。先生も優しくって自分に合っていたから。また、通学路の帰りに通いやすい点があったからです。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

授業の振替ができる。
駅前で交通の便がよい。
定期があるので1人で通える。
キャンペーンが、あってやすくなっていた。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅の近所で通いやすかったから。通塾について、両親共働きで送り迎えが難しいと感じていたため、本人一人で通える塾を探していました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

第一に自宅から近く、評判もよさそうだったからです。車で送り迎えするには仕事上、時間が合わせられない日がどうしても出てくるので、自分で通うことのできる塾を選びました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR吉備線備前三門駅から徒歩24分
住所
岡山県岡山市北区津島笹が瀬1-7 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

創業50年超。「受験の名門」鷗州塾は、良質な教育と安心価格が魅力の進学塾

Ambience 850.webp
Ambience 851.webp
ico-recommend--orange.webp

鷗州塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験・高校受験・中学受験(大阪除く)・小学校受験(広島のみ)に対応。志望校別クラスで受験対策ができる
  • 受験指導をはじめ定期テスト対策や学力定着まで幅広く対応可能。外国人講師とのオンライン英会話も!
  • 個別ゼミで一人ひとりのペースに合わせて学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある鷗州塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(792件)
※上記は、鷗州塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もよくて授業もいいが、自分で復習ができない人は上のクラスを選ぶべきではないようなクラス。自分から勉強しなければどんどん落ちていく。しかし、先生はとてもいい先生ばかりなので、総合的な評価は高い。合格実績から見てもいい塾である。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

振替が出来るので、習い事がある方にはとても良いと思います。
LIVE授業もあるようです。
録画はちょっとわかりませんが。
駅前から近く、バス停も近いので、便利です。
駐車場がないので、夜遅い時間の送迎が少し困るくらいです。
夏期講習は朝からして欲しかったのですが昼からの授業だったので予定が入れれず困りました。
午前中からして早い時間に終わって欲しかったです

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

近所の小学校の近くにあり、大多数がその小学校に通っている子供たちのため、元々友達だった子や塾で友達になった子もおり、勉強のことだけでなく子供のコミュニケーションの範囲も広げることができたので、その点でもよかったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

元々苦手な科目があったのですが、塾では勉強することの楽しさや意欲を引き出してくれるような、楽しい授業を行ってくださるので、いつの間にか苦手な科目が少しずつ好きになっていったようでした。温かく楽しい塾という印象で、通わせてよかったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気は教科ごとの先生によって違っていたけど、英語の先生は割と静かな先生で毎週確認テストがあった。あまり面白くはなかったけど教えるのはうまかったけど、私は英語がとても苦手だったので早く進むのはあっていなかった。数学の先生はとても面白くて授業があっという間だった。でもわかりやすかったけど、私は復習ができなかったので全然着いていけなかった。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の授業は楽しいと言ってるので安心しています。
特に国語が楽しい。
ユーモアがありわかりやすい。
算数は分かるまでしっかりと教えてもらえるようで、みっちりみてもらえます。
理科社会も暗記などテスト対策口座もあり
しっかり見てもらえます。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも、先生は子供たちに都度声をかけてレベルを確認しながら進めているようでした。通う前は、人見知りのためか学校以外で勉強をすることに少し抵抗がある様子もありましたが、基本的に和気あいあいとした雰囲気で子供も通うのが楽しいと言っていました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では、和気あいあいとした雰囲気で褒めてやる気を伸ばして進めている様子で、子供も塾に通うことは負担ではなく楽しいと言っていました。競争をあおるということではなく、みんなで一緒に楽しく取り組んで出来るようになろうという雰囲気でした。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:金額については、妻に任せていたので正直よく分からないです。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はとてもわかりやすくて個別で聞きに行っても優しく教えてくれる先生が多かった。また、話しかけてくれるので先生と仲良くなりやすく、なんでも話せるぐらい自分にはあった先生がいた。小学生から通っていたので私の名前を覚えてくれていてよく話しかけてくれるような優しい先生ばかりで自分にはあっていて嬉しかった

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員正社員講師
アルバイト講師はいません。
平日と土日の講師は違う方が担当なので
平日担当と土日担当がわかれてると思います。
全員おもしろいといってます。
国語の先生がわかりやすいとお気に入りです。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学校の先生より教えるポイントが分かり易いことが多いと子供は言っていました。
褒めるときはしっかり褒めて子供のやる気を引き出しながら、ワイワイと和やかに進めるとのことでした。子供は先生は優しく、朗らかで話しやすいと言っていました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

普段のコミュニケーションや授業前の雑談などで声をかけてくれ、温かく接してくださいます。
授業では褒めて伸ばしていただけるので、子供も出来た時には自信がついて、勉強することに対してやる気が起きやすい様子でした。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校でやる範囲よりもとても早いクラスもあれば、そのまま学校の授業に従って教えてくれるクラスもあるとおもうが、私は学校でやる範囲よりも一年早いクラスにいたので、授業に着いていけずに辞めてしまった。自宅で復習ができる人は向いているからさだったと思う。テストも定期的にあった。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

季節講習時も復習ではなく先取り授業を進めています。
個人的には復習をしっかりして欲しいのですが、先に終わらせてから復習に入るのだと思います。
夏期講習から入ったので分かりませんが、
習ってないところはしなくて良いと宿題は免除されていました。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の進度より少し早めの予習と、時期的に総復習も行っていたので、子供の基礎学力向上にとても役立ったと感じています。塾で予習した学習内容を学校で復習するようなスタイルで学力の定着にもつながったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業は子供のレベルに合わせて進めてくださるので、やる気を削がれることなく無理なく楽しく取り組むことができているようでした。
学校よりも進度は少し早く行っているようで、塾で予習して学校で復習するというサイクルで知識の定着を図ることができました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

価格が家庭にあっていて、合格実績も高かったから。先生も優しくって自分に合っていたから。また、通学路の帰りに通いやすい点があったからです。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

授業の振替ができる。
駅前で交通の便がよい。
定期があるので1人で通える。
キャンペーンが、あってやすくなっていた。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅の近所で通いやすかったから。通塾について、両親共働きで送り迎えが難しいと感じていたため、本人一人で通える塾を探していました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

第一に自宅から近く、評判もよさそうだったからです。車で送り迎えするには仕事上、時間が合わせられない日がどうしても出てくるので、自分で通うことのできる塾を選びました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩6分
住所
岡山県岡山市北区錦町6番12号 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業自立学習

灘中合格者数は20年連続日本一! ※一流講師から指導が受けられる関西最大手の老舗中学受験塾

98 浜学園 2 授業風景(生徒)
98 浜学園 3 授業風景(講師)
98 浜学園 1 社名ロゴ画像
ico-recommend--orange.webp

進学教室 浜学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある進学教室 浜学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,094件)
※上記は、進学教室 浜学園全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今の所頑張ってwebで授業受けているから。まだ5年生で通い始めてから半年程度なので、評価はよく分かりませんが、楽しく勉強してるので、星4つとさせて頂きました。webで授業を受け、月に1回テストを受けに行っています。web授業はわからないときは何度でも見られるのが良いと思います。教室通うと片道一時間程度かかるので、webで授業が受けられるのはいいです。

もっと見る

岡山教室 / 保護者(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちは関西の中学校を受験したいと思っていますので、浜学園を選びましたが、塾について行くだけでも子供は大変そうです。
途中塾選びを失敗したかなと思いましたが、ここ最近も成績は少し上がったので、よしとしています。

もっと見る

岡山教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

入って後悔してないし、勉強が楽しいって気づかせてくれた人生において恩人の塾。ハズレの先生いないし塾ってマイナスのイメージがつきがちだけどこの塾だけは楽しく通えたし行く気になれた。全部受かったから良い印象なんじゃなくて全落ちしてたとしても同じようなことを書いていたと思う。本当に素敵な塾です。心の底から通っててよかった

もっと見る

名古屋教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

浜学園は、さすが関西二大巨頭。素晴らしいです。アプリでテストが全て管理できるというシステムも整っていて、
親がすぐにアプリでテスト結果をみることができるし、
動画配信していて、各問題の説明を動画でみることができます。これは本当に素晴らしい。使えます。授業の振り返りも動画でできます。
オススメです。

もっと見る

藤が丘教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は、進行が早いです。
これは、中学に入学しても授業について行けるように訓練でもあるのだと思いますが、1つ分からないところがあったら、個別に聞きに行かないと、どんどん進むのでついて行けなくなります。

もっと見る

岡山教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団
土日だけ行っていた
土曜日は1教科120分授業10分休憩で一日中授業を受けていた(4教科)
毎授業前回の復習テストがあった
日曜日は授業を取った人だけが来る感じ。
予習よりかは復習メイン

もっと見る

名古屋教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業です。生徒たちも受験を見据えているので、みんな学ぶ体制が整っています。
2か月分のテストの点数の合計点で、全ての生徒の順位がでて、クラス替えが行われます。
クラスごとに宿題のレベル、テストのレベルが違います。難関校への合格者が多い塾だかあって、授業レベルも高いです。

もっと見る

藤が丘教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に前回の授業の内容のテストをする。授業では問題を自分で解く時間を多く設けられた。自分で解こうとせずに解説を待つだけだと怒られることもあった。生徒を当てることもあるが、挙手制なので無理に当てられることはない。

もっと見る

西神中央教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:親和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

岡山教室 / 保護者(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円

もっと見る

岡山教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

名古屋教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

藤が丘教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

小5では、なかなか質問しづらい環境のようでした。しかし小6になると手厚くなり、子供も気軽に質問しに行っているようです。子供は算数が苦手なのですが、算数の先生は個別でしっかり丁寧に教えてくださるので、とても助かっています。

もっと見る

岡山教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすい、マイクがついてて聞き取りやすい、親しみやすい
レベル別に先生が違うからなんとも言えないけど私のクラスの先生達は褒め上手で些細なことでもすごいねぇって褒めてくれてた。それで頑張る子も数人いた。私もその一員。褒めて伸びるタイプです。

もっと見る

名古屋教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師陣の質はとにかく素晴らしい。まずは授業がとても楽しい。こどもが授業に興味がもてるようにしてくれます。学校の先生よりも、こどもの性質や頑張り、変化をみてくれています。
毎回提出する宿題にも赤ペンで書き込みをひとりひとりにしてくれます。

先生が素晴らしいフォローをしてくれるので、こどものやる気を引き上げてくれます。

もっと見る

藤が丘教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

中学受験をした講師もいるが、ほとんどはしていない。テストの監督は大学生も多いが、実際に授業をする講師は大学生はいなかった。男性の先生が多い印象。1人の講師が1つの学校についてよく調べているので質問しやすかった。

もっと見る

西神中央教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:親和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベル的には高いと思います。
授業進度も早い。説明も早いのでWebで見返さないといけないことが多いです。
うちの子は、復習テストではだいたい上位ですが、公開テストでは結果が出せず伸び悩んでいます。

もっと見る

岡山教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベル事に教室が分かれていて自分に合ったカリキュラムで進んでいく
季節補習も特別も全てグレード別のクラスで行う。ただ最終学年の最後の方になってくると志望校別にカリキュラムを組むことになる。高ければ高いほど難しくなる。またその授業でその中学の問題傾向を過去問を解きながら知ることができる。

もっと見る

名古屋教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎から高レベルまで、しっかり学べます。
元々学習習慣ができてないと、宿題やテスト勉強についていけないかもしれません。
しかし学習習慣さえついていれば、しっかり基本問題からチャレンジ問題まで網羅できます。

もっと見る

藤が丘教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は難しかった。特に算数は1番難しかった。国語は長文、文学史、漢字、ことわざや慣用句など幅広く扱っていたが、長文が多かった。小学校5年生で6年生の漢字を終わらせていた。理科は、小学校6年生の後半から総復習を始める。入試直前に志望校別に分かれて授業をする。

もっと見る

西神中央教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:親和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

関西の中学受験に強いので。岡山から関西に行くのは、ここだとおもいました。
なので、他の塾は行ったことがないです。

もっと見る

岡山教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

分かりやすくて親しみやすい先生が沢山居た
私は親しみやすいを重視して選んでた。理由は質問することを躊躇することが多かったため。

もっと見る

名古屋教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験入学してみて、授業内容がとてもよかった。毎回、復習テストがあるので、しっかり取り組める。
ひとりひとりへのフォローが手厚く、電話で親への対応もしてくれる。
講師の説明もうまいです。

もっと見る

藤が丘教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

過去に兄弟が通っていたから。家から1番近かったから。合格実績がよく、幅広く学校を選べると思ったから。

もっと見る

西神中央教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:親和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩5分
住所
岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第2ビル 本館 6F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,426件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師がわかりやすい。自宅で勉強する習慣がないため、自習できる空間がよかった。周りも頑張っていると思うと自分も頑張れる環境だった。学校帰りに通っていたが、学校帰りでもこんなに大勢の受験生たちが頑張っていると思うと、負けてられないと思えた。その日に分からないことがあれば、塾に通って解決して帰ることができた。わからないことはその都度わかりやすく教えてくれる。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山医療専門職大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

色んな先生がいられるので自分に合った先生をみつけることができます。個人塾なので自分のペースで授業をうけられるのでどんな人でもおすすめ出来ます。でも結構他の塾に比べて高いのでお金に余裕がある人にオススメです。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

毎日自習に行けて先生に質問したいときにできるから。大学生の話が聞けて、大学生活を想像することができたから。個別指導のため、先生が自分に合った内容の宿題を出してくれて何に取り組めばよいかが分かりやすかったから。

もっと見る

岡大前校(閉校) / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自習室が10時までだったので充実していた。先生が付きっきりで教えてくれたので五教科の成績が少しずつだが伸びて嬉しかった。模試の結果が悪くても先生が褒めてくれたので前向きになれた。とても楽しかった。塾のおかげで第1志望に行けたのでとても満足している。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人塾なので先生にもよるけど明るく真面目な人が多いと思いました。最初に担当していた先生は若く話が合ってたり、面白く授業をして頂きました。次に担当していただいた先生はとてもわかりやすく、1時間教えてもらう中で2教科教えてもらうことが多かったです。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・2時間の場合、1時間解説などの先生との授業、もう1時間は演習という名の自習。
・中学1年、中学2年の時は2時間ずっと先生との授業だった。3年生からは1時間になった。
・雑談もありつつ授業をしている。明るく楽しくフレンドリーな授業である。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

始めの1時間は個別対応で真横に講師の方がつき
参考書?か、学校の教科書も加えてだったか覚えていないが、分からない事や授業内容に沿って、受けていた。あとの1時間はその学習した内容の復習を自己学習する時間にされていた。
講師とは聞きやすい雰囲気でわかりやすかったと聞いている。自習スペースもあり静かに他の生徒も勉強しているため、集中できていた様子です

もっと見る

総社駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導でした。数学の場合は、まず宿題を提出して、講師が宿題の出来を確認します。そして、問題をわたしが解いて、分からなかったら、講師に聞く。時終わったら、講師が答え合わせをするという流れでした。そして、講師が新たに宿題を出すという流れでした。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立倉敷青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山医療専門職大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡大前校(閉校) / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私の担当の先生は元々個人塾をしていたのでとても分かりやすくオリジナルの教え方があったりして覚えやすかったです。先生によっては大学生とかバイトだろうなと思う先生は、時間が経つと辞めていくので、良い先生さえ見つけられればいい塾だと思います。先生の交代も塾長に言えばすぐしてくれます。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・大学生が多め。
・分かりやすい。
・先生の当たり外れは大きい。
・私の場合は先生との相性がなかなか合わず3回変えてもらった。
・面白くて明るい先生も多く雑談も入れながら楽しくできる先生もいる。
・条件をこちらが提示すればその要望にあった先生を選んでくれる。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

中学校の時は同性の先生と現役の大学生の方だったり、教師の経験のある方とかがついてくれた
大学生の先生はフランクな感じで聞きやすいと。
また、教師経験のあるベテランの先生からは具体的な受験のアドバイスをもらったとか聞いていた
今は看護科へ進学し、一般教科に加え、看護の分かる先生にもついてもらっては?と提案して頂き
お願いした。

もっと見る

総社駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いちばんお金がかかる講師を選んでいました。とても頭がよく、本当に優秀な講師だったと思います。とても優しく、たくさん褒めてくださる講師の方もいれば、とても圧をかけてくるので、やりづらいなと思う講師の方もいました。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立倉敷青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人塾なのでそれぞれにあった教え方がされていると思います。私は頭がいい方で授業数も少ない方だったので苦手な部分だけを教えてもらうことが多かったです。演習って言って1時間教えてもらってその後の30分間は振り返りを1人でするのですがあまり必要ないと思いました。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・自分のしたいことをさせてもらえる。
・カリキュラムは特にない。
・先取り学習や過去問の解説、定期テスト対策、英検などの検定の対策
・私は分からなかった問題の解説を良くしてもらっている。
・何回かカリキュラムをそちらで作ってそれで授業してくれと頼んだがして貰えず。大学生のアルバイトが多いので難しいのかと。
・大学生以外のベテランの先生もいるのでカリキュラムを立ててそれに合わせて授業をする先生もいる。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学校受験の通い始めたときは、徹底的に数学、英語を教科していく。
あとの3教科は3年生の後半?くらいだったか
そのくらいから取り入れるようにしても間に合うと説明された。
参考書を勧めれて購入して、その参考書に沿って勉強していたと思います。

もっと見る

総社駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

過去問や高校入試対策になる問題をひたすら解いていました。わたしが個人的に買った問題集の添削をしていただくこともありました。宿題も出されました。自習でタブレットをつかいました。タブレットで動画を見て学びました。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立倉敷青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験でわかりやすく教えて貰えたり、何度も体験をさせて頂いたり、結構尽くしていただいたので入らないと申し訳なかったです。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別の方が合ってると思い、学校の先生に相談した時にトライをおすすめしてもらったから。入塾したい時がたまたま新学期ということで少し安く入れたから。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人が通っていた塾が集団で受けていて、分からないところを質問したが、そんなところが分からないの?と言われた事があり聞きづらく勉強に遅れを感じ本人から個別対応のトライを希望した。
そこに通っていた友だちからの勧めもありどうしても行きたいと申し出たため。

もっと見る

総社駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父が家庭教師のトライの申し込みを勝手にしたが、私は家庭教師は嫌で、個別教室のトライになった。きっと父からしたらトライが1番最初に思いついた家庭教師だったのだと思う。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立倉敷青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00~23:00 開校時間:16:00~22:00(平日)13:00~22:00(土曜)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩2分
住所
岡山県岡山市北区大元駅前10-7 JR大元駅NKビル4F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(909件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分は数学と英語の勉強のために半年位通っていたのですが、先生が一定時間個別で教えてその後自分で言われた範囲の問題を進めていくという形で、とても効率良く勉強できました。自分が100%悪いですが結果的には第1志望に受からなかったので星マイナス1とさせて頂きます。

もっと見る

田中校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

現在、長男がお世話になっていますが、その前に長女が高校受験と大学受験でお世話になり、どちらの時も第一志望に合格できました。特に大学受験の時は個別指導で英語と小論文で親身にご指導していただきました。その経験から長男もお世話になっています。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

仕組み化されていて、塾長、講師、事務スタッフと仕事が分担化されていて、みなさんが自分の担当の仕事をきっちりこなされていると感じました。

知り合いもたくさん通っていて、たくさんの生徒が通っている塾のようで評判もよく実績もあるので安心して通わす事ができ無事第一志望校に合格できました。

事務の方がお声がけくださったり講師の先生方も優しくサポートしてくださりよかったです。

塾長には4者面談でいろいろな情報を提供くださったり、面接練習では大変お世話になりました。

この塾を選んでよかったと思っています。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良かった。
講師も豊富で、尚且つ、面談やサポートの専門スタッフが別にいたので、効率的な運営がなされており、講師は授業に専念されている印象。
それゆえに、遠慮なく相談ができ、直ぐに改善してもらえる、そしてリーズナブルな値段設定。全て良いと思います。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

うちの娘は1対2で教えてもらっていました。

60分の授業と30分の演習で90分です。

ブースは対面で、教えてもらうところは体験授業に行った他の塾に比べてかなり広々としていてよかったです。

30分の演習する場所も勉強をやる気になる名言などが貼っていて勉強する空間という感じがしました。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ベテラン先生、若手の女性の先生、面談をしてくれるスタッフが全て別々に専門的に対応いただいた。
専任の方が対応してくれるので、常に安定した助言が期待でき、とても良かった。
娘に合わせたカリキュラムを使用していたので良かった。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

子どもが希望する教科や教材で授業をしてくださってるようです。
基本は個別での対面方式です。
子どもの性格に合う先生なので変に緊張せずに希望を伝えれるようです。
契約した教科しかダメと言う事もなく臨機応変に対応してくれるので助かります。

もっと見る

総社校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

上にも記入しましたが、生徒にあうような講師をつけてくださるので、楽しく、厳しく指導してくれます。
一コマ90分のうち、60分が対講師との授業。
残りの30分が自分での確認見直しの時間となっています。なので、進んだ内容で理解しきれてない箇所を質問し、追加でプリントをだしてもらって補う事をしている様子です。
我が子はその後教室に残って、自習や宿題をしてから帰宅しています。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

田中校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

娘の担当の講師は非常に熱心な方でした。

人によって当たりはずれがあるのかもしれませんが、知り合いの子供さんもたくさん通っていましたが、みなさん同じように塾長や講師が熱心だと言っていました。

みなさんわたしが感じた事と同じような事を言っていたのでみなさん熱心に教えてくださるのではないでしょうか

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が方針を決めてくれて、希望を言えば女性の比較的若い先生が教えてくれる。丁寧な授業で我が子(娘)は楽しく勉強ができたようです。一方通行に教えるのではなく、双方向の対話でしっかり分からない所を教えてもらえたようです。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

教師はプロの方も学生の方もいるようです。子どもの担当はプロの方のようです。
学生さんは今の大学の話しや受験の経験談をしてくれるので興味深く聞いているようです。
また、塾の責任者の方も受験のプロで色々な学校の特色を知っているので、受験先を悩んでいると色々な情報をくださってとても参加になります。

もっと見る

総社校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は対象者が小学生、中学生、高校生になるに連れて、ベテランの方になるようです。我が家は小学生だったので、大学一年生?のような方が講師でした。ですが、子供は頭の良いお兄ちゃんという感じで、いろいろと話掛け質問もできていました。中学生になり、講師はそのまま持ち上がっています。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾長と講師の方が生徒の志望校やレベルに応じてカリキュラムを決めているようです。

4者面談の時に詳しく説明があります。

入試から逆算して合格までの道のりを示していただきました。

塾でしか扱っていない、本屋さんで買えない塾専用復習テキストや塾専用教材の入試模擬などを使って対策していただきました。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ベテラン先生に一度授業をしてもらい、苦手分野と得意分野を明確化した上で、方針を決定。
苦手分野を克服するために、特別な教材を探していたぢき、その教材を使用した授業と自学にて進めていただいた。
娘に合わせた特別なカリキュラムであり、良かったと思う。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

授業のレベルは普通です。本人の希望が近くの大学なのでそこまでハイレベルな授業を必要としてないためです。
カリキュラムは通常は苦手な教科を教えてもらうですが、模試の前などはバランス良くどの教科もみてくれるようです。

もっと見る

総社校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こちらが何を望むのか?によってテキストを選びます。進学目的であれば内容が一気に難しくなるテキストです。我が家は初めはどこが苦手なのかを判断するために易しいテキストから始めてもらいました。理解度が高いところはサクッとすすめ、間違いが多い点を重点的にプリントも含めながら教えてもらう。一冊終わる頃に次をどうするか?こちらと話して決める、を繰り返しています。
中学校で使用する教科書に対応したテキストをサクサク進めてしまったので、現在は立ち戻って、復習メイン及び社会や理科を教えてもらっています。本来の契約は数学のみなのですが。。。講師の判断で行ってくれるため、授業料は高いけど、保護者からするとありがたい話です。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

いろいろと塾を検討して体験授業や面談に行ったが、この塾の塾長さんが受験情報に一番詳しく、合格実績もたくさん出されており、受験対策、面接対策が一番手厚いのでないかと感じた為

他塾にはいなかった事務スタッフもいて連絡や相談もしやすいのではと思った為

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

友達ママ複数からの口コミと家からの近さ

もっと見る

総社校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:倉敷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から通える塾だったから。

もっと見る

倉敷四十瀬校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩5分
住所
岡山県岡山市北区西古松1-12-29N西古松ビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導

対話式進学塾1対1ネッツ ジュニアスクール 西古松校 外観
37 ネッツ 1
37 ネッツ 2
ico-recommend--orange.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
  • 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
  • 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(508件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導なので、わからないところがすぐに聞けて、すぐに教えてもらえて理解できるというのがメリットです。また、年3回模試もあるので自分の実力はどのくらいかを知ることができて良いです。アプリで、保護者宛に毎回、何を学んだか、小テストがどうだったかもお知らせしてくださり大変助かってます。

もっと見る

津高校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

宿題の量がとにかく多く、学校からの宿題と合わせるとかなりの量なので、高校入試にストイックに取り組んでいる子供には良いが、日頃学校でしている勉強内容の塾だとしてみるとかなりキツイ。ただ、講師の方が皆さんアットホームで丁寧な方達で、他の子供を交えてのテスト点数の競走など、うちの子はヤル気が出る方法を取ってくださっていた。自習室が綺麗で落ち着いていて通塾がない日も利用可だった。子供の志望校の偏差値と現在の偏差値とを比較しての学習内容や、子供が志望校を変えたい時の相談にものってくださっていた。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

苦手な単元が少なくなった。分からないことを分からないままで終わらせることが減ったので、学習意欲が高まる。年齢が近い大学生の先生が多いので、親身になって教えてくれるので、嬉しいです。いつか、地元で大学生になったら、この塾で教えてみたいなと思える塾です。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校の友人からの紹介で、学校に近い個別指導塾を知って通い始めたが、1年後には、ハイクラスへの教室移動を勧められ、大丈夫かと不安もあったが、駅前の教室へ変わりました。それから1年が経ちますが、結果的に子どもには良かったです。学習に対する取り組み方が分かりだしたので、高校受験もあまり強い不安はありません。お薦めしたいです。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師と子供、うちの子以外に受講している子供も含めての会話や雰囲気は和気あいあいとなる様に配慮してくださっていた。講師は子供に流行りの話題を知ってくれるようにして、自分(講師自身)の授業に興味を持つように配慮してくださっていた。コロナ禍でオンライン授業もあったが、うちの子供は利用せずに通塾していた。授業がない日も自習室は利用して良かったので、静かで集中できるからとほぼ毎日通塾していた。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

予習していることが前提で、答え合わせをしながら解説をしてくれる。オンラインでも受講でき、平日はZOOMで参加している。板書が少々見えにくいこともあるけれど、予習していれば分かる解説なので、不自由はしていない。空き時間は自習スペースがあり、タブレットも貸し出してくれ、PC学習が出来る。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

マンツーマンの授業は、前回の宿題から出るパーソナルテストを解き、答え合わせをし、宿題に対する理解度を確認する。その後、生徒が希望する単元の学習を一緒にこなす。
雰囲気は、和やかに、楽しく学べる。雑談もあります。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

一対一で教師が生徒に教える授業と、一対多で行う集団で行う授業がある。一対一で行う授業では積極的に質問を行い、わからない問題や解くことができなかった問題などを解けるようにする。一対多の授業では学校の授業の予習を行います。

もっと見る

岡山駅前本校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山朝日高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

津高校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約300000円

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:分かりません

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロでベテランの社員講師。学生に流行りの話題など調べてきてくれて、子供が会話をする事が楽しくなるように配慮してくださっていた。会話が楽しい講師には子供も親しみを持ち、その講師の授業は熱心に集中して受けていた。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生や大学生の先生がいて、親身になって、生徒が分かるまで指導してくれる。個別に面談もあり、一週間どのような学習をしたらもっと成績があがるかなど助言もくれる。良く褒めてくれるので、やる気もあがって、継続して学習できる。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が多いです。この塾出身の学生の方や先生もおられ、先輩として話も聞けます。
分かりやすく、丁寧に指導してくれるので、安心して質問できます。
4月から翌年の3月まで担当してくれることが多いです。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は主に近隣の大学に通っている大学生・大学院生がアルバイトで教えている。理系学部・研究科の学生が主に数学・理科・英語を担当し、文系学部・研究科の学生が主に国語・社会・英語を担当した。それぞれアルバイト面接時に試験があると聞いた。それに合格しないと講師になれないらしい。

もっと見る

岡山駅前本校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山朝日高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供の偏差値や学力の高低に合わせて授業カリキュラムのレベルを上げ下げして下さっていた。模擬試験以外にも塾での小テスト・自宅での小テストをしてその時の子供の学力はどの位
なのかの情報をを細かく取り込んでのカリキュラムにして下さっていた。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストに従って学習している。学校の授業に準じてはいるが、ハイクラスなので、応用問題が多い。高校受験や、高校に入学してからの問題が応用中心なので、中学2年から応用問題に慣れておいた方が良いとの助言をもらい、頑張っている。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

専用のテキストを用いて毎日こなした宿題をチェックし、課題テストがある。
プレミアムクラブでは、様々な社会問題について少人数で討論し、図式にまとめ、小論文などにまとめて応募することもある。マンネリ化しないので、飽きずに学習を楽しめる。
学校の学習に沿った内容である。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学生個人の得意不得意、成績によってカリキュラムは変わる。一対一の授業では不得意科目では基礎基本の問題を解き、得意科目では応用問題を解いていた。集団授業では学生の学力レベルに合わせてクラスを設けてそれぞれ授業をやっていた。

もっと見る

岡山駅前本校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山朝日高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅より近いから。教室の雰囲気·環境共に良い。ベテランの講師が多く、1対1でしっかり教えてくれるから。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人から勧められた

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導が丁寧だから。

もっと見る

岡山駅前本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

その塾に通っていた友人のお母さんが、自分のお母さんに紹介して自分も通い始めようと決めた。正直、私が塾に通い始めた頃はあまり成績はよくなかったが、塾での勉強の甲斐もあって成績は鰻登りになった。

もっと見る

岡山駅前本校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山朝日高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 9:00〜22:00(土日祝日含む)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩5分
住所
岡山県岡山市北区西古松1丁目12番32号 1階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(556件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

大学受験指導を目的として今回の塾にお世話になりました。講師の方々が皆さん大人なので落ちついていて、接して下さった姿勢も我が子のこれからそう遠くない将来の社会での在り方の見本となったと思います。人気で中々空席待ちなのも頷けると思いました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

2人の先生がいたけれど2人ともほんとうに先生がいい人でした。勉強が嫌いだった私でもほんとに頑張れたのは先生のおかげだし、ここまで勉強をしたのは塾に入ったからと思います。苦手なとこも優しく教えてくださってほんとに良かったです。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今まで通っていた塾でも、1番自分に合っている塾だなと思います!他の塾だったら行くのが憂鬱だったりした事もありましたが、学習空間はがんばろうと思えたし、通いやすかったです!先生も生徒も優しく明るくて、楽しく学習することが出来ました!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

英語は一年生のはじめにbe動詞でつまずき、わからないままにしていたら、そこから英語が苦手になり、中学2年生では偏差値が40ギリギリであったが、3年生から学習空間に通い始めた結果、一年足らずで英語の偏差値が20上がった。静かに勉強でき、施設もとても綺麗。私が通っていた時の先生はとても優しく、わかりやすく、親しみやすい先生であった。

もっと見る

広畑教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

机ごとについたてがあり、各々で学習に取り組みます。分からない時は質問したり、問題に行き詰まっていると察して対応してくださいます。当日であっても欠席した分は振替えが可能で期限もないので本当に助かりました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別塾で、教室はひとつだけど先生が順番に見て周り、一人一人に教えてくれていたかたちでした。塾の雰囲気はみんな結構仲が良くて明るい教室でしたし、小学生から高校生まで居たけどみんなとても頑張っていました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾であり、その日に出されたプリントを主に学習し自分のペースすで進められます!出来るようになりたいところは、先生に聞いたりすると優しく丁寧に解説してくれます!また、自分で持ってきた教材も取り組めるし、口頭チェックをすることで暗記をする意識が高まります!勉強しやすい雰囲気だし、スマホを基本的に使用することが出来ないので誘惑に負けずに取り組めます!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導でした。教室はつくえと椅子がずらっとならべてありました。
購入できるものと借りられるテキストの棚が置いてありました。
コピー機もあり必要なものは生徒自身でコピーしてつかっていたようです。
出口付近に毎日の学習内容を書いてかえり
その後先生がアドバイスや課題を書いてくれる連絡帳みたいなものがありました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

広畑教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

お二人の講師が曜日ごとに交代で指導に当たってくださいます。どちらも社員の方たちで受験に向けてのアドバイスも的確でした。また、子供の性格に合った指導をしてくださるので大変な受験期間だったにも関わらず精神面でも支えていただきました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

男性1人女性一人の先生がいて、ベテランの先生ではなく2人とも結構若かったと思うけど、とても親身になって下さり、時間とかも気にしすぎずやりたいだけやっていっていいよって感じでとても頑張れる環境を作ってくださったし、教えるのも上手くて分かりやすかった。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

明るく、元気な先生です!日本一周をした事があるらしくよくお話をしてくれます!笑
人柄もとても良くて、嫌な顔せずに悩み事などを聞いてアドバイスをしてくれます!とても尊敬する先生だしお手本にしています!
本当に面白い先生だし、生徒たちとの会話も愉快で楽しいです!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生は2人いました。
数年に一度先生が1人ずつ交代してました。
バイトの学生ではなかったです。
時々塾を卒業した学生さんが少し手伝いに来ていたようです。
40代くらいの先生と20代の先生のお二人でした。
それぞれ理数系、文系の先生でした。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学生(高校受験)はテキストが用意されているようですが、高校生は高校の授業に特化した指導なのか、受験に特化した指導なのかによって教材は違います。うちの子の場合、大学受験指導をお願いしたので自分で参考書を持参して合っているかも含めて見て頂きました。またどんな学習が必要かもアドバイス頂いたり、毎月進行状況の報告もありますし、個別面談も数回ありありがたかったです。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別塾だったので、一人一人にあったレベルのものを先生が用意してくれていました。一人一人の苦手なものを把握しやらせて下さったり、前回分からなかった問題とか解けなかった問題をまた出してくださって何回も繰り返すことでみにつきました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まずは基礎を重点的に学びます!比較的、簡単な問題が多いと思います!基礎が出来るようになったら先生に頼んだりすると、応用プリントが貰えたりします!また、できる問題は点数を落とさないようにする意識を高めるようにしています!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせてテキストがあったようです。
テキストも購入したりすることもあれば
塾に置いてあったものを使って良かったようです。
その子の能力に合わせてテキストが選ばれていました。例えば論文が得意だったのですが上級コースのテキストを使っていたようです。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大学受験のための個別指導を目的とした塾を探していて、面談の時の相談にも親切丁寧な対応にとても好感が持てました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったことと、近所の友だちがそこの塾に通っていて先生が親切でとてもいいと聞いていたからそこの塾にしました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お父さんがSNSで発見し紹介してくれました。また、個別指導塾と聞き自分のペースに合わせて学習でき苦手なところなど細かい部分まで取り組めるのがいいなと思い決めました!先生がとても親切であり、教え方が上手で取り組みやすかったです!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのが第一です。
あとは週3日としていてもテスト前は毎日通って良いなどあり
講習代が追加などなく良かったからです。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩11分
住所
岡山県岡山市北区上中野1丁目2-22
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

Ambience 2283.webp
Ambience 2284.webp
Ambience 2289.webp
ico-recommend--orange.webp

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
  • 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
  • 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にあるKATEKYO学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(75件)
※上記は、KATEKYO学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

費用が高い。他になかったから。駐車場がせまい。学力がついたかといえばあまりついてないような気がする。マンツーマン指導はいいと思う。休みにも対応してくれたのは良かった。時間の割にやはり費用が高い。しかたないですが。

もっと見る

津山駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾は、個別指導が充実しており、一体一でしっかりと教えてもらえる点が非常に良いです。自分のペースで学べるので、理解が深まりやすく、やりたいことに集中できました。授業も楽しく、分かりやすいので学びやすい環境が整っています。ただ、クラスの人数や指導スタイルによっては、進度が少し遅く感じることもありましたが、総合的にはとても満足しています。

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

面接のときの対応までしっかり教えてもらえた。私は生徒2人に対し先生1人などの状況下だとわからないことが聞けない人なのでマンツーマンでついてもらえてわからないところも聞くことが出来た。一斉授業などもないため私に最適の塾でした。

もっと見る

駒ヶ根駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京女子医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中学受験のときから中学在籍中は集団授業だったので、分からない時は授業が終わってから聞いていたが、完全個人で1対1なので分からない時にすぐに聞いて理解することが出来た。また、自習スペースもあり1日勉強することができた。

もっと見る

上諏訪駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:杏林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私はあまり集中できない人だが、長時間集中してやることができる。また、勉強したくない気持ちが、あったが、その時には自分からささっとじゅんびできるようになった。また、授業の前後、やってる時もすごく楽しかった

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師陣は皆優しいので、ここに来て良かったです。
苦手科目を重点的に取り組めます。
うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。
自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。
効率よく学べたのでは無いかと思っております。
科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の特徴は集団授業ではなく生徒と先生の一対一の授業である。隣で直接先生がわからないことを教えてくれるので、みんなの前では質問が躊躇われる人でも気軽に質問できるし、自分に合った進度で進められるのがよい。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師和気あいあいとしていまして、講師の先生方とは相性がとても良いと思います。夕方には現役の学生さん達が通塾しておりますが、とにかく塾内は静かな環境で集中できます。授業について行かれないと言う事はありません。カリキュラムを組んで頂けるのと、自分のペースで進めるため有り難いです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

津山駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

駒ヶ根駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京女子医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上諏訪駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:杏林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は基本的に優しく、わかりやすく、面白く教えてくれました。授業は楽しく、理解しやすい内容で進めてくれたので、学びが充実していました。ただ、少し怖い先生もいたので、個人差はありますが、全体的にはとても良い指導を受けられました。

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

会社を引退した後に教えてくれている先生もいて幅広い。旧帝卒や難関大学卒の先生もいるので基本的にどの大学でも狙える。全教科をカバーしている先生などは共通テストに強いし、理系教科のみ教えられると言う先生は大学の2次試験に強いのではないだろうか。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ものすごくベテランで合格実績十分の講師の先生さん達です。ものすごく的確な指導とアドバイスをいつも頂けますし、もう何も言うことはありません。大学受験疲れと現役で進学出来ませんでしたが、子供たちをやる気にさせていただきまして安心してお任せしております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分に合った内容で組まれており、やりたいことをしっかり学べる環境が整っています。自分ができない内容もしっかりサポートしてくれるので、着実に進歩を感じられます。自分のペースで進めることができ、やりたいことをやれる点が大きな魅力です。

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

苦手科目を重点的に取り組めます。うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。効率よく学べたのでは無いかと思っております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月に応じた決まった授業があるわけではないため、おそらく決まったカリキュラムは存在しない。基本的には定期テスト対策や普段の演習の、質問などが行われている。時期に応じて範囲を広げて授業で取り扱っていると思われる。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

共通テストでダメダメだった英語と数学が苦手と言う事に特化したカリキュラムを組みまして、火曜日と木曜日授業で8Eコース 60分 10ヶ月コース(1ヶ月 8回の10ヶ月通塾)に申し込みました。
あと授業が無い平日の曜日は、自宅に籠もらずに午前中に通塾して、夕方に帰宅するサイクルを自習室で学習しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾を選んだ理由は、個別指導が充実しており、自分のペースで学べる点が魅力的で、沢山のクラスメイトがそこに通っていたため、学校帰りなどに行きやすかったから

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

既卒生のため、午前中から勉強に打ち込みたいので、他の近隣塾は夕方からの開塾でしたが、ここは開塾時間が午前11時からなので、早い時間から自習室が使えたことが大きなポイントでした。あとは予備校のように全科目を勉強するのでは無く、苦手科目だけを選択したカリキュラムを組んでもらえたため、集中して取り組めたのと、コスパが予備校より良かった点が大きいです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一対一授業が自分に合っていると感じたから。オンラインの講義だと対面よりもなかなか頭に入ってこない経験があった。また、自習室も充実しているので自習にも最適だと考えたから。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

須坂駅の駅舎内にあります個別指導の明光義塾さんと個別教室トライさんは自習室の開く時刻が遅くて、一日の生活リズムを崩れないように考えた場合、朝起きて通塾して、夕方帰宅を希望していた中で、KATEKYO学院さんは、午前11時から自習室が使えると聞いたため入塾いたしました。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩9分
住所
岡山県岡山市北区磨屋町3-5 ビルE 2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,253件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

意識の高い仲間や快適な勉強空間などの勉強に対して前向きになれる環境が揃っている。講座に関しては一流講師の助言どうり丁寧に取り組めば必ず結果はついてくると感じた。講座の取りすぎだけは注意したほうがいいと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山北長瀬校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

選択肢が多いので、自分に合った講義を選べるところがよかった。得意な分野は、短期講習だけに絞って受けたが、しっかりと効果があった。ビデオで復習や振替を受けることもできたため、自分の予定に合わせて受けることができたのがたすかった。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

実際にその場に足を運んだ事がないので、わからないが、信頼できる実績があると思う。
なにより子供が信頼出来るスタッフに会えたのだと思います。
途中やめが多い傾向にありましたが、最後まで頑張って通ったと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供によりけりだと思います。他の子達と大勢の中で学んだ方が、自分を奮い立たせられる子供もいると思うので‥。大勢の場合、知り合いの子供もおり、行っていないとバレる可能性がありますが(笑)個別の場合、バレません(笑)あくまでも、本人次第。我が子は、入塾が遅く、伸び悩み、切羽詰まっていたのでこちらが良かったようですが、人それぞれだと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個性が強く、記憶に残るような授業をしてくれた。よく出るポイントを教えてくれ、終わった後も質問を受けてくれた。英語の先生は好き嫌いが強く、嫌いな子には冷たくしている気がした。数学は自信を持たせてくれるようにやってくれた。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

皆さん個室で、モニターに向かい、それぞれのペースで学んでいたと思います。その日に学びたい科目を選択し学んでいたはずです。それぞれ、どの科目が基準に達していないか、各自でチェックしながら学び、アドバイザーも常駐していたはず。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

悪くないが、自主性が求められるので、あまり机に向かうことの好きでない我が子は苦痛であったのでは、と今になって感じます。他の生徒達があまりにも長時間自習するなど入りにくい空気があったと、後から聞きました。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通信授業で、自分の受けたいコースを選んだ上、自分のペースで受けていました。
日によっては体調がすぐれず休む日などもありましたが、他の日で替えができるのでとても良かったなーと思います。
同じように難関大学を目指している人が多かったので切磋琢磨できました

もっと見る

東進衛星予備校 岡山瀬戸校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:香川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 岡山北長瀬校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:40万円弱だったような‥

もっと見る

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

対面での講師に加え、オンラインで全国の人気講師の講義を受けることができた。いろいろな講師がいたので、自分にあった講師を見つけることができれば、いいと思う。対面の講師は当たり外れが大きいと思った。人気講師はハズレがなかった。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

オンラインでの学習です。どの時間に、何時間いても良かったはず。本人は、分かりやすく、自分のペースで学べる所が良いと言っていました。との講師かは、分かりません。進学レベルにより、講師は違ったようです。東大を目指ような子供は、林先生などの有名な講師が教えていたはず。料金も違いました。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

当たり外れあり、しっかり根気よく見てくれ精神的に支えになった先生がいらっしゃいましたが、無責任な先生がいたのも確かです。相性の良い先生は途中で辞められたのは大変残念ではありましたが、その後意思を引き継いだ先生に巡り会えたのはラッキーでした。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

科目によって、ベテランの先生もいるし若手の先生もいました。ただ、年齢はあまり関係なく、評判の良さで選んでました。
実際に授業はわかりやすく、分からないところがあっても繰り返し講義を見返したり先生に聞いたりして疑問を解決できました

もっと見る

東進衛星予備校 岡山瀬戸校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:香川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先生ごとに大きくちがう。英語は受験する大学に特化した講義を受けており、出やすい問題を中心に様々な問題を解いていく感じだった。数学は基本からしっかりとやっていく感じだった。適切なコースを選択するのが大事。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

かなり昔の事で定かではありませんが、その子のレベルに合わせて授業が進んだと思います。オンラインの録画タイプだと思うので、理解度テストがあり、クリアすれば、次へと進んだはずです。カリキュラムは、分かりません。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自主性が問われ、他の生徒さんの頑張りが目立ち親としては焦りを覚えていましたが、2名の先生がフォローしてくださり、おかげで通塾の意志が途絶えず済んだとおもっています。個別に指導してくださったのは他とてもありがたい事でした。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期テストなど基礎のものは点が取れましたが、高校で受ける模試の点数は伸び悩んだため、応用力が足りないと思っていました。
そのため、国数英の文章問題や応用力を問われる問題をなん度も繰り返し解いていました。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山瀬戸校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:香川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達の評判がよく、通っていた兄が志望校に合格することができていたので、ここなら大丈夫と思ったから。また、友人も通っていたから

もっと見る

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人より、塾に通わせて欲しいと相談があった。どこが良いか、友達やネットで調べて見るようアドレス。こちらに友達が通っており、自分のペースで学べ、学校帰りに自転車で通える点も良かったようだ。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

駅近であることと、母の友達のお子さんも一緒に検討していたことから。兄弟も通わせており心配はないかと判断しました。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から徒歩5分と近いため、通いやすい距離なので、長く続けられると思ったから。
また、通信授業なので自分のペースで勉強できるからです。

もっと見る

東進衛星予備校 岡山瀬戸校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:香川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,105件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

良いことの方が沢山あったし、実際ちゃんと成績も上がったからほんとに感謝してるんですけど、やっぱりハズレの先生、自分には合わなかった先生をけっこう引きずっていて、全員には全力でおすすめ出来ないなと思ったからこの総合評価になりました。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が嫌がらずに通ったのと、先生との相性も悪くなく、プライベートな会話をして、気分がほぐれたとのこと。志望校に合格できなかったのは、指導力ではなく、子どものやる気が足りなかったと考えている。
教室長の先生は、キチンと指導してくれていた。定期的に保護者面談もあるので、子どもの苦手な部分、得意な部分がちゃんとわかる。

もっと見る

岡山西校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山理科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生や雰囲気はその子その子の感じ方があるので、なんとも言えませんが。
ただ授業料が高すぎると思います。
週一回の数学のみで一カ月2万円もします。
それで特別講習を受けろ受けろと言われても、お金に余裕がある家庭ばかりではないので子供の前でお金の話をするのはきついです。
それくらい考えてくれないかなといつも思います。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的には良いのではないでしょうか。
娘にはしっかりと勉強を教えてくれていますし。
英語が苦手なので、授業に取り入れるか悩んでいます。
人間なので先生の合う合わないがあると思いますが、ここの塾の先生は合う先生なんだと思いますのでこれからも通ってみようと思います。
受講料が高すぎることだけがネックです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ここからここまでとりあえず解いてみようと言われて、1人で解いて答え合わせをしてから間違えたところを解説してくれる授業形式。
先生との距離が近いから積極的に質問をできる。また、雑談なども交えてくれるから勉強が苦じゃなかった。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業のながれについてはお任せをしています。
雰囲気はとてもいいのではないでしょうか。
教室も整理整頓されており、子供一人一人仕切りもあるので、他の子に気が散るようなことも少ないと思います。
学生アルバイト先生なので、先生同士の仲も良さそうです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ゆるい感じで、娘には合っています。
あまり厳しくされると反発して勉強が、頭に入らないくなるので。
流れもすべてお任せをしています。私が口出しするようなことではないと思っています。
若い先生がたくさんいるので、勉強とは関係のない話しもしてるようです。
娘にとっては息抜きになるようです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の授業に合わせて進めていってくれているので、学校の定期テストの点数が上がってきています。
本人も自信につながり、相乗効果がうまれていると感じています。
雰囲気はとてもいいです。
アルバイト先生は、時々推しの話しをしたりして和ませてくれているようです。
年齢が近いということで話しが楽しいそうです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岡山西校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山理科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:費用は高すぎると感じています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:めちゃくちゃ高いです。
他の塾もそのくらいの金額なんでしょうか。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多く親しみやすい。公式の意味を論理的に説明してくれる先生もいるから納得しやすい。←そういう先生がおおい
雑談を交えてくれる先生も数多くいるから一コマがあっという間におわる。
けどただ一方的に解説を話すっていう先生もたまにいた。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生アルバイト先生で最初は不安でした。
教え方も話し方ものんびりしている先生で。これで、こんなに高い授業料を払うのかとも思いました。ただ、娘ものんびりしているので合っているようです。
勉強とは違う話をしている時もあるようですが、息抜きになり良いそうです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供が言うにはとても良いそうです。アルバイト先生ではあるんですが、それが娘と歳が近いので親近感がわくそうです。
私としてはしっかりとした先生に教えてほしいのですが、勉強をするのは娘なので。
面談の時に大きな声で話をされるので、娘の成績が他の生徒にバレバレな気がして、とても気になります。
もう少し気を使っていただけると助かるのですが。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生はアルバイト先生だと思います。
娘と年齢が近いので話しやすいんだと思います。
優しくしっかりとおしえてくださる先生方なので安心して娘を預けられます。
勉強の、他にテスト勉強のやり方や授業とかまったく関係のない話など和ませてくれています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

それぞれの人に合わせて授業を行っている。
小学生から通っている子もいるからレベルは高いと思う。けど正直賢いかどうかは人による。
あと担当の先生にも当たり外れがある。当たりの先生は教え方も上手く頭に入ってきやすいけど外れの先生はただ開設を聞くだけって感じがした。

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては先生方にお任せをしています。
数学が好きになり、わかるようになれば親としては満足です。今のところ、塾が嫌で嫌で仕方ないというわけではなさそうなのでこのまま楽しく通ってくれればいいなと思っています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾に全てをお任せしています。
予習復習をしてくれているそうなので、少しずつではありますが点数も伸びてきています。
このまま頑張ってほしいと思います。
数学のみを選択しています。
教科書に添って授業をしてくれていると聞いています。その辺りは安心しています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、全て塾に任せています。
学校の授業がわかるように予習復習をはじめ、定期テストなどが始まればそれについて重点的に学習させてくれていると思います。
一人一人に合わせた学習内容にしてくれていると思うので少しずつでは、ありますが点数が上がってきています。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通える距離で同じ中学の人が少なかったから。個別指導だから自分に合っていたから(質問等をしやすいなど)

もっと見る

岡山北校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学路にあり家からも近いので通いやすさを重視しました。先生が学生アルバイト先生で娘への、圧がなくしっかりと勉強できると感じたからです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、通学路にある塾なので通いやすいなとおもい入塾しました。
個別指導がよかったのですが、じっと見られるのも少し緊張する子なので、先生1人に対し2人の生徒というところも良かったです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

娘にあった講師の先生だったので。
1人でしっかり見られると緊張してしまうので、1人の先生に、2人の生徒という構図がよかったです。

もっと見る

大元校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩4分
住所
岡山県岡山市北区東古松219-8
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)北長瀬駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

創業50年超。「受験の名門」鷗州塾は、良質な教育と安心価格が魅力の進学塾

Ambience 850.webp
Ambience 851.webp
ico-recommend--orange.webp

鷗州塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験・高校受験・中学受験(大阪除く)・小学校受験(広島のみ)に対応。志望校別クラスで受験対策ができる
  • 受験指導をはじめ定期テスト対策や学力定着まで幅広く対応可能。外国人講師とのオンライン英会話も!
  • 個別ゼミで一人ひとりのペースに合わせて学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある鷗州塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(792件)
※上記は、鷗州塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もよくて授業もいいが、自分で復習ができない人は上のクラスを選ぶべきではないようなクラス。自分から勉強しなければどんどん落ちていく。しかし、先生はとてもいい先生ばかりなので、総合的な評価は高い。合格実績から見てもいい塾である。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

振替が出来るので、習い事がある方にはとても良いと思います。
LIVE授業もあるようです。
録画はちょっとわかりませんが。
駅前から近く、バス停も近いので、便利です。
駐車場がないので、夜遅い時間の送迎が少し困るくらいです。
夏期講習は朝からして欲しかったのですが昼からの授業だったので予定が入れれず困りました。
午前中からして早い時間に終わって欲しかったです

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

近所の小学校の近くにあり、大多数がその小学校に通っている子供たちのため、元々友達だった子や塾で友達になった子もおり、勉強のことだけでなく子供のコミュニケーションの範囲も広げることができたので、その点でもよかったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

元々苦手な科目があったのですが、塾では勉強することの楽しさや意欲を引き出してくれるような、楽しい授業を行ってくださるので、いつの間にか苦手な科目が少しずつ好きになっていったようでした。温かく楽しい塾という印象で、通わせてよかったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気は教科ごとの先生によって違っていたけど、英語の先生は割と静かな先生で毎週確認テストがあった。あまり面白くはなかったけど教えるのはうまかったけど、私は英語がとても苦手だったので早く進むのはあっていなかった。数学の先生はとても面白くて授業があっという間だった。でもわかりやすかったけど、私は復習ができなかったので全然着いていけなかった。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の授業は楽しいと言ってるので安心しています。
特に国語が楽しい。
ユーモアがありわかりやすい。
算数は分かるまでしっかりと教えてもらえるようで、みっちりみてもらえます。
理科社会も暗記などテスト対策口座もあり
しっかり見てもらえます。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも、先生は子供たちに都度声をかけてレベルを確認しながら進めているようでした。通う前は、人見知りのためか学校以外で勉強をすることに少し抵抗がある様子もありましたが、基本的に和気あいあいとした雰囲気で子供も通うのが楽しいと言っていました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では、和気あいあいとした雰囲気で褒めてやる気を伸ばして進めている様子で、子供も塾に通うことは負担ではなく楽しいと言っていました。競争をあおるということではなく、みんなで一緒に楽しく取り組んで出来るようになろうという雰囲気でした。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:金額については、妻に任せていたので正直よく分からないです。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はとてもわかりやすくて個別で聞きに行っても優しく教えてくれる先生が多かった。また、話しかけてくれるので先生と仲良くなりやすく、なんでも話せるぐらい自分にはあった先生がいた。小学生から通っていたので私の名前を覚えてくれていてよく話しかけてくれるような優しい先生ばかりで自分にはあっていて嬉しかった

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員正社員講師
アルバイト講師はいません。
平日と土日の講師は違う方が担当なので
平日担当と土日担当がわかれてると思います。
全員おもしろいといってます。
国語の先生がわかりやすいとお気に入りです。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学校の先生より教えるポイントが分かり易いことが多いと子供は言っていました。
褒めるときはしっかり褒めて子供のやる気を引き出しながら、ワイワイと和やかに進めるとのことでした。子供は先生は優しく、朗らかで話しやすいと言っていました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

普段のコミュニケーションや授業前の雑談などで声をかけてくれ、温かく接してくださいます。
授業では褒めて伸ばしていただけるので、子供も出来た時には自信がついて、勉強することに対してやる気が起きやすい様子でした。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校でやる範囲よりもとても早いクラスもあれば、そのまま学校の授業に従って教えてくれるクラスもあるとおもうが、私は学校でやる範囲よりも一年早いクラスにいたので、授業に着いていけずに辞めてしまった。自宅で復習ができる人は向いているからさだったと思う。テストも定期的にあった。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

季節講習時も復習ではなく先取り授業を進めています。
個人的には復習をしっかりして欲しいのですが、先に終わらせてから復習に入るのだと思います。
夏期講習から入ったので分かりませんが、
習ってないところはしなくて良いと宿題は免除されていました。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の進度より少し早めの予習と、時期的に総復習も行っていたので、子供の基礎学力向上にとても役立ったと感じています。塾で予習した学習内容を学校で復習するようなスタイルで学力の定着にもつながったと思います。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業は子供のレベルに合わせて進めてくださるので、やる気を削がれることなく無理なく楽しく取り組むことができているようでした。
学校よりも進度は少し早く行っているようで、塾で予習して学校で復習するというサイクルで知識の定着を図ることができました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

価格が家庭にあっていて、合格実績も高かったから。先生も優しくって自分に合っていたから。また、通学路の帰りに通いやすい点があったからです。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

授業の振替ができる。
駅前で交通の便がよい。
定期があるので1人で通える。
キャンペーンが、あってやすくなっていた。

もっと見る

岡山駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅の近所で通いやすかったから。通塾について、両親共働きで送り迎えが難しいと感じていたため、本人一人で通える塾を探していました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

第一に自宅から近く、評判もよさそうだったからです。車で送り迎えするには仕事上、時間が合わせられない日がどうしても出てくるので、自分で通うことのできる塾を選びました。

もっと見る

庭瀬校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)北長瀬駅から徒歩2分
住所
岡山県岡山市北区北長瀬表町2丁目17番80号A110
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)北長瀬駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒を受け身の態度にさせる「教え過ぎ」をせず、講師1名が生徒最大4名まで適度に個別指導

394 学びの森j Studio トップ 1
394 学びの森j Studio トップ 2
394 学びの森j Studio トップ 3
ico-recommend--orange.webp

学びの森J-STUDIO 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名が生徒を最大4名まで、適度な個別指導で「自分の意志で頭を使って考える力」を育成
  • 生徒の受け身や依存の姿勢を防ぎ、一人ひとりに目を配った「ONLY ONE 指導」を実施
  • 地元の中学校・高校の卒業生を中心とした講師陣が、生徒の学習・心理の両面をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある学びの森J-STUDIOの口コミ・評判

口コミ評価:
2.7
(13件)
※上記は、学びの森J-STUDIO全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒数も少なく、個々の生徒への指導が行き届いていたように感じる。自習室も使える時に使って良い方針だったので、家庭学習が苦手な息子は毎日宿題をしてから帰って来ていた。気さくな先生たちで、わからないところは聞ける校風だったように感じる。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒数が少なく、先生の指導が行き届いていると感じた。自習室も毎日解放しており、自宅学習が苦手な息子も自習室で宿題をしてから帰って来ていた。先生たちの気さくな人柄もあり、わからないところを聞ける校風があったように感じる。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自発的な学習が出来る子供だったら楽しくて良いと思うが、学習に遅れや空白の期間がある子は日々の宿題をサポートを受けながら行う場となってしまうので、取戻し学習も学力向上も出来ない。ガヤガヤとしているので集中して学習したい者は全く適さない塾である。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自己学習に重きを置いています。保護者から学習内容の指定をしてもスタッフは実施出来ません。宿題をする場として利用されるのでしたらよろしいですが、学習習慣以外を求めているのならば他の塾をおすすめします。本人のやる気を重視すりあまりうちの子は相手にされませんでした。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校帰りに現在進行の学習内容を振り返りする様なながれ。個別対応を謳いながら同じ事を学年別に各所で小規模にやっている。ザワザワした環境で集中して勉強する環境ではない。競争心は芽生えず、日々の理解を確認する場所として、生徒からの質問がないと基本的にほっておかれる。
自ら講師を捕まえに行く積極性が必要。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数に1人スタッフがつく。
和気藹々とはしているが、自己学習が中心。宿題を塾でやって帰るので塾に行っている日は安心できる。スタッフはフレンドリーで話しやすく子供も懐いているが、指定している中学校2年生のカリキュラムを4ヶ月経っても英語数学ともに学習させてもらえない。宿題をする場所となってしまっている。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オリジナル教材で自分で進めて行きわからないところを聞くシステム。
個別指導で宿題もありきちんとわかるまで付き添ってくれる。
小中学生が多く、大学受験の生徒はまだいなかったので模試などはここでは受けるとはできない。

もっと見る

二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄国際大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山福富校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山福富校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長は大柄で体型管理がなっておらず、それだけで不安だった。
娘に仲の良い女性講師を当てがってくれたが、雑談に多くの時間を割いている様で、雑談のためにお金を払っているのではないのにと何度も思った。
アプリの利用を何度も促され、それなのにお金が関わると電話を直接掛けてきて、不信感を持った。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

特に特化した所はない。
高校受験に対して様々な提案をしてくださるが、不登校の子供に対して不可能な試験対策を提案してきて拒否する暇を与えない感じで12万丸々捨てた。
返金をお願いしたが無理と言われた。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ひとりひとりに寄り添ってくれるしレベルに合わせた講師をつけてくれる。
講師は現役大学生が多いので子供と年齢も近く相談しやすい。
合わない講師はすぐに変更もできるのでストレスなく通塾できた。
連絡ノートがあり毎回進捗具合を報告していただける。

もっと見る

二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄国際大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

不登校の時期があったので、そこのフォローをと入塾したが、塾からは今日の宿題をやりにおいでという様な声掛けを娘にしていたようで、希望する学習はしてもらえなかった。通塾の習慣を付けるための必要な声掛けであれば親権者に事前に説明が必要であるし、宿題をさせるために塾に入れているのでないと申し上げても改善されなかった。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題をやるだけ。
特にカリキュラムは決められていないので現在学習のフォローでしかない。改めて通えていなかった部分の穴埋めをお願いしたが、やっていますと言われ個別対応は無理な様子。特に偏差値も上がっていないので地頭が良くなったとか現在の学習に追いついたとかの実感はない。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒のレベルに合わせて科目別にカリキュラムを組んでくれる。
塾がない日でも自習エリアがらあ。夏休みはほぼ毎日行っていた。
開校間も無く同じ学年の生徒がいなかったので個別で模試を受けに行く必要はある。

もっと見る

二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄国際大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

上の子が通っており少人数を謳う割にはコスパがよかったため。ナビ個別塾の7割程度の費用が決め手となった。上の子も学習環境はよいと言っていたので決めた。安全性の面でも主婦のよく通うスーパーの敷地内なので安全だと考えた。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすさと金額。不登校になったため丸々中学校2年生の学習が抜けており、受験に向けてそこの穴埋めを目的として入塾。他の塾は中学校で学んでいる今の学習をフォローする事をメインとしており、穴埋めをしてくれる塾を探していた。

もっと見る

岡山福富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

開校したばかりで生徒数も少なくて家から近かったので。
無料体験会で講師との相性が良かったようで子供が自分で決めました。

もっと見る

二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄国際大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)北長瀬駅から徒歩10分
住所
岡山県岡山市北区中仙道1-1-25
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR津山線法界院駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,426件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師がわかりやすい。自宅で勉強する習慣がないため、自習できる空間がよかった。周りも頑張っていると思うと自分も頑張れる環境だった。学校帰りに通っていたが、学校帰りでもこんなに大勢の受験生たちが頑張っていると思うと、負けてられないと思えた。その日に分からないことがあれば、塾に通って解決して帰ることができた。わからないことはその都度わかりやすく教えてくれる。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山医療専門職大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

色んな先生がいられるので自分に合った先生をみつけることができます。個人塾なので自分のペースで授業をうけられるのでどんな人でもおすすめ出来ます。でも結構他の塾に比べて高いのでお金に余裕がある人にオススメです。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

毎日自習に行けて先生に質問したいときにできるから。大学生の話が聞けて、大学生活を想像することができたから。個別指導のため、先生が自分に合った内容の宿題を出してくれて何に取り組めばよいかが分かりやすかったから。

もっと見る

岡大前校(閉校) / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自習室が10時までだったので充実していた。先生が付きっきりで教えてくれたので五教科の成績が少しずつだが伸びて嬉しかった。模試の結果が悪くても先生が褒めてくれたので前向きになれた。とても楽しかった。塾のおかげで第1志望に行けたのでとても満足している。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人塾なので先生にもよるけど明るく真面目な人が多いと思いました。最初に担当していた先生は若く話が合ってたり、面白く授業をして頂きました。次に担当していただいた先生はとてもわかりやすく、1時間教えてもらう中で2教科教えてもらうことが多かったです。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・2時間の場合、1時間解説などの先生との授業、もう1時間は演習という名の自習。
・中学1年、中学2年の時は2時間ずっと先生との授業だった。3年生からは1時間になった。
・雑談もありつつ授業をしている。明るく楽しくフレンドリーな授業である。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

始めの1時間は個別対応で真横に講師の方がつき
参考書?か、学校の教科書も加えてだったか覚えていないが、分からない事や授業内容に沿って、受けていた。あとの1時間はその学習した内容の復習を自己学習する時間にされていた。
講師とは聞きやすい雰囲気でわかりやすかったと聞いている。自習スペースもあり静かに他の生徒も勉強しているため、集中できていた様子です

もっと見る

総社駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導でした。数学の場合は、まず宿題を提出して、講師が宿題の出来を確認します。そして、問題をわたしが解いて、分からなかったら、講師に聞く。時終わったら、講師が答え合わせをするという流れでした。そして、講師が新たに宿題を出すという流れでした。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立倉敷青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山医療専門職大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡大前校(閉校) / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私の担当の先生は元々個人塾をしていたのでとても分かりやすくオリジナルの教え方があったりして覚えやすかったです。先生によっては大学生とかバイトだろうなと思う先生は、時間が経つと辞めていくので、良い先生さえ見つけられればいい塾だと思います。先生の交代も塾長に言えばすぐしてくれます。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・大学生が多め。
・分かりやすい。
・先生の当たり外れは大きい。
・私の場合は先生との相性がなかなか合わず3回変えてもらった。
・面白くて明るい先生も多く雑談も入れながら楽しくできる先生もいる。
・条件をこちらが提示すればその要望にあった先生を選んでくれる。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

中学校の時は同性の先生と現役の大学生の方だったり、教師の経験のある方とかがついてくれた
大学生の先生はフランクな感じで聞きやすいと。
また、教師経験のあるベテランの先生からは具体的な受験のアドバイスをもらったとか聞いていた
今は看護科へ進学し、一般教科に加え、看護の分かる先生にもついてもらっては?と提案して頂き
お願いした。

もっと見る

総社駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いちばんお金がかかる講師を選んでいました。とても頭がよく、本当に優秀な講師だったと思います。とても優しく、たくさん褒めてくださる講師の方もいれば、とても圧をかけてくるので、やりづらいなと思う講師の方もいました。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立倉敷青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人塾なのでそれぞれにあった教え方がされていると思います。私は頭がいい方で授業数も少ない方だったので苦手な部分だけを教えてもらうことが多かったです。演習って言って1時間教えてもらってその後の30分間は振り返りを1人でするのですがあまり必要ないと思いました。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・自分のしたいことをさせてもらえる。
・カリキュラムは特にない。
・先取り学習や過去問の解説、定期テスト対策、英検などの検定の対策
・私は分からなかった問題の解説を良くしてもらっている。
・何回かカリキュラムをそちらで作ってそれで授業してくれと頼んだがして貰えず。大学生のアルバイトが多いので難しいのかと。
・大学生以外のベテランの先生もいるのでカリキュラムを立ててそれに合わせて授業をする先生もいる。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学校受験の通い始めたときは、徹底的に数学、英語を教科していく。
あとの3教科は3年生の後半?くらいだったか
そのくらいから取り入れるようにしても間に合うと説明された。
参考書を勧めれて購入して、その参考書に沿って勉強していたと思います。

もっと見る

総社駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

過去問や高校入試対策になる問題をひたすら解いていました。わたしが個人的に買った問題集の添削をしていただくこともありました。宿題も出されました。自習でタブレットをつかいました。タブレットで動画を見て学びました。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立倉敷青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験でわかりやすく教えて貰えたり、何度も体験をさせて頂いたり、結構尽くしていただいたので入らないと申し訳なかったです。

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別の方が合ってると思い、学校の先生に相談した時にトライをおすすめしてもらったから。入塾したい時がたまたま新学期ということで少し安く入れたから。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人が通っていた塾が集団で受けていて、分からないところを質問したが、そんなところが分からないの?と言われた事があり聞きづらく勉強に遅れを感じ本人から個別対応のトライを希望した。
そこに通っていた友だちからの勧めもありどうしても行きたいと申し出たため。

もっと見る

総社駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父が家庭教師のトライの申し込みを勝手にしたが、私は家庭教師は嫌で、個別教室のトライになった。きっと父からしたらトライが1番最初に思いついた家庭教師だったのだと思う。

もっと見る

倉敷 天満屋校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立倉敷青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00~23:00 開校時間:16:00~22:00(平日)13:00~22:00(土曜)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR津山線法界院駅から徒歩21分
住所
岡山県岡山市北区津島南2丁目2-5リファーマンションナオイ1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅
対象学年
高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

現役医師による医学生のための学びの場!医師国家試験突破を目指す専門学習塾

ico-recommend--orange.webp

医進ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医師免許を持つ講師による、医学部生専用の学習塾
  • 授業形態と日程を自由に組める柔軟性
  • 大学テストの豊富な研究データ
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅
住所
岡山県岡山市北区下石井2-7-21医歯薬進学会ビル4F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)北長瀬駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 備前三門駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人に合わせた問題を出し、こちらのレベルアップにつなげてくれる良い塾だと思う。個人差はあると思うが、実力はあがるはずだ。実力いろいろあったが、最終的に志望校に合格することができ、先生方には感謝したい。

もっと見る

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

要点を絞って効率的に苦手科目の改善に力を入れてくれた、いつでもわからない問題を聞けるような環境を作ってくれていて良い環境で勉学に励む事ができた。また自分の現状の学習レベルにあったカリキュラムを設定してくれてとても良かった。

もっと見る

中庄キャンパス教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾から宿題のプリントをわたされ、それを家に帰ったから問題をといて、それをつぎの塾に行ったときに答え合わせをするやり方だったが、家に持って帰ったプリントを親が教えて書いて行っていたので、結局親が教えているようなものだった。
一人でやったらと言ったら、塾の先生にやってないと怒られるから教えてと言われた。

もっと見る

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わが子の基準のため,世間の方には参考になるかわかりませんが,継続することが大切だと思います。賢くなっていると感じることが一番良い結果かもしれませんが,それよりも楽しく通うことができていることが,我が家にとっては満足する結果になっています。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

決まった時間に通うのではなく,時間内に行けば良いとのことです。来た時間から約1時間の学習をするそうです。ホワイトボードを使った授業ではなく,プリントを解くために,講師が一人ひとりを監視するような形で,個別指導をしていくそうです。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学研教室は,講師が住む自宅にある一部の部屋を使用している。玄関からわが子は家の子のように入り,教室へ向かっている。教室へ入室後は,その日こなすプリントが配布され,わが子がやりたい教科から実施していると聞いている。地元愛の強い講師の方で,子供たちのことがとても好きなイメージを持っている。とてもよい雰囲気で学ぶことができていると思う。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数で、アットホームな雰囲気。
子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
レッスン終了後にはその日何をしたのか、授業の内容を保護者に説明する時間が設けられている。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

みんながとても集中して取り組みやすい雰囲気で、自分も頑張ろうというやる気になれました。周りと比べることなく自分のレベルに応じて、自分の目標に向かって頑張ろうという気持ちにさせてくれました。先生がさぽーとしてくれたのてで心強かったので良かったです。。

もっと見る

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

中庄キャンパス教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:160万円

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親が幼少のころから,開業している塾のため,講師は昔から知っている方。地元の方でもあり,安心して子供を預けることができている。子供曰く,間違っているところ,分からないところについては,なんでも指導してくれているそうなので,安心しています。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

普通科高校を卒業された60歳代の女性講師です。私の同級生のお母さん。私が幼少のころから学研教室を受け持っていて,地元の子どもたちを多くした経験をお持ちの方。その講師のお子様も,国立大学をご卒業され,海外へ住みながら仕事をこなすほどのエリートとなった。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しく熱心に指導してくださる方々。
常に子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
保護者に対してもフレンドリーで丁寧に対応してくれる。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロの方がたくさんいて、丁寧な指導をしてくれました。わからないことを分かるまで丁寧に説明してくれたので、とても安心できました。基本の問題から発展問題まで、幅広く教えてもらうので、どんな問題も質問しやすかったです。

もっと見る

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

小学校で学んでいるレベルと同等な内容のプリントをこなしているようです。そこまで考えなくても,すぐに答えを出せるようになってほしいと思っているので,塾だけは,少しレベルアップした問題を課してもよいのではないかと思います。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教室の様子を見学していないのでわからないが,想像するなら,全国にある学研教室なので,全教室が適応する学年に合わせたカリキュラムを統一しているのだろうと感じている。わが子は低学年ということからか,ホワイトボードをしようした授業を行っている様子はないが,まったくそれでもかまわないと思っている。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

幼児教育に特化しており、考える力や想像力、集中力を身につける事ができる。
入塾時に年間スケジュールの説明をしてもらえた。
教材も工夫されており、子供は楽しみながら学ぶ事ができる。
随時、教材の説明があり、どのように学んだかなど毎回レッスン終了後に聞く事ができる。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業に対応しているので、安心して望めました。テスト対策もしっかりと早めにしてもらったので、部活動で忙しくても要点をしっかり復習できるので、両立できるようにサポートしてもらったのが良かったです。安心して学習に取り組むことができました。

もっと見る

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いため

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が知り合い

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供が興味を持ったから。
幼児教育を受けさせてみたいと考えていたから。
自宅から近く、通いやすいと思ったから。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

周りから勧められたから

もっと見る

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)北長瀬駅から徒歩21分
住所
岡山県岡山市北区野田 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

岡山の中学受験を小1からサポート!「やわらかあたま」を育てて学力を伸ばす!

ico-recommend--orange.webp

朝日塾宙SOLA 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小1から「やわらかあたま」を育て、小5・小6で中学受験対策をする!
  • 「Kメソッド国語ゼミ」で国語力をとくに鍛えられる!
  • 速読をトレーニングすることで、中学入試の大量の文章にも対応できる!
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩2分
住所
岡山県岡山市北区駅元町31-1-2 WITHビル2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

オーダーメイド個別指導で成績を上げ、志望校合格まで一直線に頑張れる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

中学生・高校生個別指導 はちまき塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 岡山白陵中学・高校に通う生徒限定の「岡山白陵理数コース」を開講
  • 「医学部・歯学部限定コース」では面接対策も小論文対策もバッチリ
  • 凄いのは指導力だけじゃない!保護者の方の目線で考えたサポートも充実!
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩2分
住所
岡山県岡山市北区駅元町31-1 指月ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

主体的な学びと自立学習を育む指導で、学力もやる気もどんどんアップ!

ico-recommend--orange.webp

朝日塾個別教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒に合わせて専任の講師がつくので、総合的に進路指導をしてくれる!
  • 生徒の考える力を伸ばす、1対3の個別指導と自立学習
  • 徹底して学習に取り組める、長期休みの講習会
講習 春期講習
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩3分
住所
岡山県岡山市北区奉還町1-2-1 MKビル5F
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください