お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/03 岡山県 岡山市中区 高島駅

高島駅 大学受験 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 40 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 国府市場教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

気が散りやすいという点以外ではメリットがかなり大きかった。人が多く音があって気が散るというのも、よく言えば試験会場で周りのペンの音に焦るなど、物音になれることが出来るため、いい点でもあった。講師と生徒の距離が近いという点でも、質問がしやすい環境でとても良かった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩11分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区国府市場65-7 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 国府市場教室の地図

ico-cancel.webp

153.webp
進学個別塾ALL-up 竜操教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

自分で勉強する力を確立させる!合格率の高さが強みの進学個別塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある進学個別塾ALL-upの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(90件)
※上記は、進学個別塾ALL-up全体の口コミ評価・件数です
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
ico-recommend--orange.webp

進学個別塾ALL-up 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徹底された学習管理で成績向上
  • 学校の授業に合わせた指導に強み
  • 独自カリキュラムでの導入で成績アップ
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩11分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区藤原西町2-7-44-1F
ico-map.webp 地図を見る

進学個別塾ALL-up 竜操教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

185.webp
萌昇ゼミ 竜操教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩12分
対象学年
中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

1クラス4名で「わかる」を実感!地域ナンバー1を目指す学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある萌昇ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(22件)
※上記は、萌昇ゼミ全体の口コミ評価・件数です
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

萌昇ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラス4名までの少人数制指導
  • 対話型授業で自発的な学習姿勢を育成
  • 自宅からでも受講可能なオンラインコースを開講!

萌昇ゼミのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 92%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記9件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩12分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区高屋420-3
ico-map.webp 地図を見る

萌昇ゼミ 竜操教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 旭竜ソレイユ教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾から宿題のプリントをわたされ、それを家に帰ったから問題をといて、それをつぎの塾に行ったときに答え合わせをするやり方だったが、家に持って帰ったプリントを親が教えて書いて行っていたので、結局親が教えているようなものだった。
一人でやったらと言ったら、塾の先生にやってないと怒られるから教えてと言われた。

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩12分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区八幡東町11-8 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 旭竜ソレイユ教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 関教室【岡山県】

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

気が散りやすいという点以外ではメリットがかなり大きかった。人が多く音があって気が散るというのも、よく言えば試験会場で周りのペンの音に焦るなど、物音になれることが出来るため、いい点でもあった。講師と生徒の距離が近いという点でも、質問がしやすい環境でとても良かった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩13分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区関459-4 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 関教室【岡山県】の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 今在家もくれん教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾から宿題のプリントをわたされ、それを家に帰ったから問題をといて、それをつぎの塾に行ったときに答え合わせをするやり方だったが、家に持って帰ったプリントを親が教えて書いて行っていたので、結局親が教えているようなものだった。
一人でやったらと言ったら、塾の先生にやってないと怒られるから教えてと言われた。

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩14分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区今在家274-5 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 今在家もくれん教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

31.webp
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 岡山高屋校

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

全学年・全科目対応で毎日受講できる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(355件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生はとても優しく、他の生徒も授業中は真面目に取り組んでおり、全体としての雰囲気はかなり良いです。分からないところや質問したところは、時間が過ぎても分かるまでとことん教えてもらえるので安心です。机は一つ一つ仕切られているので落ち着いて勉強ができます。

東富井校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

最初は自宅付近に教室があったが受講内容により移転で遠くなった。送迎が必要になった。最初は生徒が少なかったが次第に人数が増えて教室が手狭になった。また、小学生など低学年の子供が増え、室内が騒がしく同じ教室内での対応は環境が悪化したと感じた。当初は文字通り毎日の様に通えたが、次第に通塾の日数が絞られて少なくなり、当初の割安感はなくなった。講師に対しても、当たりハズレがあり、人間なので、当たり前の事ではあるがその日の気分などでも対応が変わる事は仕事として行う以上、キチンとして頂きたいところはあった。いつも良い、悪い訳ではない。

倉敷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:尾道市立大学 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

息子を通わせました。苦手な数学と英語を補強する目的で、週2日通わせましたところ、成績が上がり効果があったようです。第一志望の大学にも合格しました。個人指導がよかったと思います。先生たちも対応がよかったと思います。

呉駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1対1ではないプランですが、時間帯によっては、個別に対応していただいて、また、本人が一番行くのが楽しいと言って、継続して通えていることが一番良いと感じています。面談で、勉強の進め方もご指導していただきありがとうございます。

箱崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1人の先生に対して2人から3人くらいだったと思います。
コロナ禍の為、あまり人数も多くなく閑散としていた記憶があります。
そのため少したくさん教えていただいてたと思います。
雰囲気は面談の時に見た程度ですが、先生とは話しやすそうで良かったと思います。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東富井校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

倉敷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:尾道市立大学 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

呉駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

箱崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の講師の方が多いような感じでした。
大学生だと歳も近いので優しいイメージで、他の先生方は厳しかったようです。
親としては厳しくしてもらった方が勉強になったかなと思いますが、続かないのも困るのでいろいろ考えさせられます。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは弱いところをいろいろアドバイスしていただくのですが、この教科もあの教科もとなるとお金がずいぶんかかるので難しいところでした。
お金をかけれない分弱い部分が出て第1志望は不合格だったんだと思います。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供が気に入ったから

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日受講可能!
  • 成績アップに強み!短期間で成績アップ
  • 通学している学校に合わせた指導内容
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩16分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区高屋139-1 高屋ビルB
ico-map.webp 地図を見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 岡山高屋校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 たかや教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾から宿題のプリントをわたされ、それを家に帰ったから問題をといて、それをつぎの塾に行ったときに答え合わせをするやり方だったが、家に持って帰ったプリントを親が教えて書いて行っていたので、結局親が教えているようなものだった。
一人でやったらと言ったら、塾の先生にやってないと怒られるから教えてと言われた。

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩16分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区高屋219-8 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 たかや教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 高屋教室【岡山県岡山市】

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

気が散りやすいという点以外ではメリットがかなり大きかった。人が多く音があって気が散るというのも、よく言えば試験会場で周りのペンの音に焦るなど、物音になれることが出来るため、いい点でもあった。講師と生徒の距離が近いという点でも、質問がしやすい環境でとても良かった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩16分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区高屋362-9 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 高屋教室【岡山県岡山市】の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 コンフォートK教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

気が散りやすいという点以外ではメリットがかなり大きかった。人が多く音があって気が散るというのも、よく言えば試験会場で周りのペンの音に焦るなど、物音になれることが出来るため、いい点でもあった。講師と生徒の距離が近いという点でも、質問がしやすい環境でとても良かった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩10分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区東川原184-3 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 コンフォートK教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 操山教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,751件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

明光義塾 操山教室は、地域の生徒たちに人気の学習塾です。熱心な指導と親身なサポートが評判で、多くの生徒が成績向上を実感しています。個別指導を中心としたカリキュラムは、生徒一人ひとりのペースに合わせて進められるため、効果的な学習が可能です。また、定期的な面談や進路相談も行われ、生徒の将来を見据えたきめ細かな指導が行われています。教室の雰囲気も良く、生徒たちが楽しみながら学べる環境が整っています。教師陣の熱意と専門知識も高く評価されており、保護者からの信頼も厚いです。

操山教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

小学6年生から大学の合格が決まるまで、非常に長い間お世話になっていた。悩みがあると何度も相談に乗ってくれたり、赤本などの教材を貸してくれたり、受験生に対して手厚い教室だった。志望校の決定から後期日程の面接練習まで、ずっとサポートしてくれたように感じている。

総社教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導は講師との相性があるので、同じ塾でも教室によって雰囲気などは違うのでないかと思う。まず塾を決める前に、必ず体験に行くことが良いと思った。体験することで塾のイメージがもちやすく、説明してくれる人の話し方や雰囲気で、その塾のイメージややり方を親も知ることができる。この塾は、最初の印象がとても良かった。

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個別指導なので対面式授業についていけない子には適していると思います。定期的に三者懇談があって、気になっている事や困っている事など相談しやすいです。志望校に合わせた受験科目の指導をして頂けています。

津山北教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

一コマ90分で受けていた。教室は広くはなかったが、別の講師の声や生徒の声も気になることなく、静かな雰囲気で個別指導を受けていた。最初に一人で解いたり、家庭学習での分からなかった問題を見てもらったりしていた。それが終わり、授業内での分からないことや、今後の対策やどこで点をとっていくかなどの具体的なアドバイスや指導を受けていた。

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

ワークブックをしたり、動画を見たり、入試対策の問題をコピーした物をやったりしていたと子供からきいた。
個別指導だから、講師が2、3人の生徒をあいてに順番に回って、対応していくシステム。
雰囲気は時間帯によってちがうから、見てもらいたい時に即座に対処してもらえなかったりした。

総社教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松山大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

チャイムで始まり、チャイムで終わる。講師の一人が、元気のよい掛け声をかけてくれるので、メリハリがある。三人に一人の講師がつき、原則は自分で解き、わからないときには尋ねるスタイル。待ち時間がないよう、新しい部分の説明をするのは、他の子が問題を解いているときにするなど、工夫されている。

岡崎矢作教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

映像授業の話しかできませんが、基本的には
前半50分で問題演習、残りの時間と後半50分で解説。
授業前に問題を解いておき、授業の時間は全て解説。
前半50分で問題演習と解説。後半を受講する前に問題を解き、後半50分はそれの解説。
100分丸々座学。
の四種類のどれかで進みます。これは講師の方によります。

野田桜台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

操山教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

総社教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

津山北教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

キャリアの長い講師がおり、大学の対策に詳しく勉強の進め方が的確だった。しかし、少しのんびりしたような性格で時々不安になることもあった。対策やアドバイスはしっかりと塾長と連携し、わかりやすく教えてくれていた。

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個人に合ったプランを立てて下さった。
習い事を重視してくれたから融通を聞いてもらえて助かった。
色々な体験だんや、情報を入手して下さったから、普段忙しく生活してる保護しゃにとっては、情報を自ら得る時間を割かれることがなかったからありがたかった。

総社教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松山大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生のバイトが多いようだが、質は高い。得意分野をいかし、しっかり指導してくれる。また、休憩時には雑談に応じてくれるので、子供との人間関係ができていた。雑談の中で、大学生活の楽しさを話してくれるので、子供のやる気が増したように感じる。

岡崎矢作教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生くらいの男性講師がかなり多いです。どの講師の方も若くて話しやすく、優しい方が多いです。映像授業なのであまり講師の方と話す機会は無いのですが、最後に話す時に応援してくれる方もいたりアドバイスくれる方もいたりとてもそこにいて気持ちがいいです。

野田桜台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストに沿って行い、並行して過去問題も解いていく。苦手な所の対策もしっかりしていた。大学入試変更後の初めての受験生ということもあり、明確な入試対策は事例がなくそこに関しては、詳細が分からないまま今までの受験対策に加え、予測される問題傾向などを用意してもらっていた。

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

かなりまえからさまざまなぷんをたててくださったからありがたかった。
カリキュラムどおりこなせるかまた、じっさい、プラスにつながるかわからないからけつだんにはかなりじかんがかかったのを覚えてる。
ただ、通うなら点数を上げたいから通ってみると決断した

総社教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松山大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

受験まで一年というところでの、入塾だったので、受験までの大まかな受験勉強の進め方を入塾時に示された。それにそって、段階を追って受験勉強のサポートをしてもらったような感触。たとえば赤本に取り組むときには、第一志望大学のものから取り組まず、合格安全圏にある大学のものから始め、段階を追ってレベルアップをするよう指示されていた。

岡崎矢作教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

映像授業に関してしか言えないですが、「ブロードバンド予備校」と調べれば出てきます。かなりの数の講師の方と、受講者のレベルに合わせた多種多様な難易度の授業があり、教室長とよく話し合い、自分の力を理解して受講するものを選べば、確実に力が着いてくると思います。

野田桜台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

しっかりした指導者がいること

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

中学校から通ってたし、習い事をしててタイトなスケジュールだったから融通が効いた。
近所に塾があったから通塾のめんでも良かった

総社教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松山大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通学路上に位置していて、自由に使える自習室を併設していた。授業の振り替えができる。講師が礼儀正しく、メリハリのある印象を受けたから。

岡崎矢作教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、ネームバリューもあったことと、予備校だと集団授業がほとんどだけれど、気疲れしてしまうので、個別指導且つ授業動画で勉強できるため、この塾にしました。

野田桜台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 87%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 75%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の岡山県の受験体験記14件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩14分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区原尾島3-1-3
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 操山教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

23.webp
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岡山原尾島校

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩17分
対象学年
高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,476件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

受験に失敗したが最終合格出来たから良かったです。
又、費用も高く無く、家からも近かったので、自転車で通うことができたからべんりでした。
予備校探している方はおすすめです。

東進衛星予備校 東岡山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

高校3年生のインターハイ後に入塾しました。とにかく時間が無いので、高校の授業後、毎日閉塾時間まで残って勉強していました。土日は、朝開塾から閉塾まだお弁当を持って行っていました。本人も、今やらなければ第1志望の大学へ入れないと、自分を追い込んでいました。科目は、高校1年生の内容からやり直し、分からなければビデオを繰り返し分かるまで突き詰めて見ていました。繰り返しビデオを見ても分からなければ、先生に教えて頂き、理解して次へ進んで行っていました。9月から12月までの4ヶ月間、月曜から金曜までは、毎日高校の授業後8時間の塾、土日曜は、朝8時から深夜12時まで仲間と切磋琢磨しながらやりきったと思います。先生方も朝早くから夜遅くまで付き合って下さり本当にありがたかったです。教室の雰囲気も和やかで皆んなで乗り切ろうと仲間同士支え合っていた事が最後まで投げ出さずできた要因だと思っています。

東進衛星予備校 玉野校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

あまり、塾に通っていなかった。また、雰囲気が私には合わなかった。空いている席を見つけにくく、知り合いもいたため、通いにくい。あまり、映像授業が自分には合わなかった。また、駅から遠く通いにくい。が、テスト対策など、手厚い指導があった。

東進衛星予備校 津山山北校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

担任がよく相談に乗ってくれて志望校を決めるとき信頼できた。学習は、映像学習なのでわが子には、合っていた。時間も自由度があり利用しやすかった。中に入ったことがあまりないので中の様子は分からないので。

東進衛星予備校 岡山勝山校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山陽小野田市立山口東京理科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個性が強く、記憶に残るような授業をしてくれた。よく出るポイントを教えてくれ、終わった後も質問を受けてくれた。英語の先生は好き嫌いが強く、嫌いな子には冷たくしている気がした。数学は自信を持たせてくれるようにやってくれた。

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

衛星授業を視聴する形式なので、自分のスケジュールで調整できます。
例えば定期テスト週間は、少なめにしてテスト後は、多めに進めるなどのことが可能です。
さすが有名プロ講師の先生による授業は、わかりやすいだけではなく、興味深い内容だそうです。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

・映像授業の形式でした。受講後は演習の時間が設定されていて、授業内容を確認、定着させる流れになっていたようです。授業内容は、プロの講師陣だけに、わかりやすいのはもちろん、受験に関する情報や裏ワザ的な解き方など、塾ならではの興味深い内容が盛りだくさんだったようです。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

・各自が自分のペースで視聴を進めていきます。
・チューターという役割の方が、進度や理解度などに問題がないかコミュニケーションをとってくれます。
・定期的にホームルームが何種類かあり、競争意識やモチベーション維持に役立ちました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 東岡山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 玉野校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進衛星予備校 津山山北校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進衛星予備校 岡山勝山校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山陽小野田市立山口東京理科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

対面での講師に加え、オンラインで全国の人気講師の講義を受けることができた。いろいろな講師がいたので、自分にあった講師を見つけることができれば、いいと思う。対面の講師は当たり外れが大きいと思った。人気講師はハズレがなかった。

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

衛星授業なので有名なプロ講師の授業
チューターの先生がいるそうです
ときどき講演会が受講できると案内をいただいています
チューターの先生は常駐というわけではなさそうです
授業はとても興味深いのですが、眠気には勝てないことがあり、受講し直すこともあるそうです

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

・一流の名講師陣がそろっています。
・映像授業のほか、チューターと呼ばれる先生が質問や相談に乗ってくれます。
・学校では教えられない学習方法や入試情報などを興味深く聞くことができます。
・自分のレベルにあった授業、講師を選ぶことができるので、個別指導よりもわが子にはあっていたように感じました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

映像授業のスタイルではありますが、一流の講師陣の授業を受講できます。わかりやすい解説だけではなく、おもしろい、興味深い内容が盛り込まれていて、教科の苦手意識が和らいだそうでした。学校では教えてもらえない知識の背景や暗記のテクニックなど、楽しく受験勉強ができるような工夫が、すばらしいと思いました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

先生ごとに大きくちがう。英語は受験する大学に特化した講義を受けており、出やすい問題を中心に様々な問題を解いていく感じだった。数学は基本からしっかりとやっていく感じだった。適切なコースを選択するのが大事。

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

期日があるが、早めての受講が可能
自分のペースで進められる
授業テキストと定着を図る演習がある
自宅受講は基本的に不可だと聞いています
苦手な教科は自分のペースで進めていて、遅れ気味になってしまうのが難点だと感じているそうです

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

・カリキュラムは授業回数で設定されていて、そのカリキュラムを1年間以内に受講することになっていたように記憶しています。
・学校行事や定期考査など、また部活動での試合日程などに合わせて受講スケジュールを自由に調節できるので、受講しやすかったそうです。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

・志望校や現段階の偏差値でレベルを選択できます。
・カリキュラムは、たしか期限が設定されていて自分のペースで自由に進めることができます。学校の行事予定や模試のスケジュールにあわせて調節できるのがとても良かったです。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達の評判がよく、通っていた兄が志望校に合格することができていたので、ここなら大丈夫と思ったから。また、友人も通っていたから

東進衛星予備校 岡山西口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自習室があるので、帰宅前に塾へ寄って自習する習慣が身につくと本人が言うので決定して入会しました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

一流講師陣の授業を受けられるから。自習室の環境を本人が気に入ったから。ロケーションが通塾の都合によかったから。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

講師陣のみなさんが一流の専門家でいらっしゃることや、自分のペースで授業を受け進めていけるところに魅力を感じたからです。単語テストなどの暗記システムも効果的だと思いました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の岡山県の受験体験記9件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩17分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区原尾島3-8-31 FODビル2F
ico-map.webp 地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岡山原尾島校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

66.webp
鷗州塾 原尾島校

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

創業50年超。「受験の名門」鷗州塾は、良質な教育と安心価格が魅力の進学塾

Ambience 850.webp
Ambience 851.webp

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある鷗州塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(716件)
※上記は、鷗州塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とてもとてもとてもとてもよい!!!!分かりやすくて優しい先生がたくさんいて、いつ行っても優しい対応をしてくれる。勉強面と生活面両方でのサポートがあったことで健康に全力で受験を迎えることができて感謝でいっぱいです

岡山駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子どもは小学生の時から楽しく熱心に通っています。入塾時は学校の成績も中でしたが、塾のお陰でメキメキと上がりました。本人も塾のお陰だと言っています。先生方も熱心で懇談も年に数回あり、今年は大学受験ですが色々と相談に乗って頂いています。

岡山駅前校2号館 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自宅近所かつ受験対策、大学受験対策には必須となる科目ごとの試験対策を中心に実施していた、また日々の授業に関する基礎の学力向上、ならびに定期テスト対策についても通学していた高校に準じて実施されていた。

福富校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の教え方が良く、通塾しやすいし、教室の整理整頓が整っており勉強がしやすい環境である。周りの評判も良く面倒もよく見えもらえることが良い点だと思う。塾生同士のコミュニケーションもよいみたいで、親としては安心できる。

倉敷校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒数が多く交流もおおい。1対多数の授業で、学校の授業と似ている雰囲気だった。受験直前期には演習が多く取り扱われ、どこかの大学の入試問題を解く時間が与えられて解説、という流れをとっていた。あくまで理系クラスの話です。

岡山駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業なので、そんなに一人ひとりに声をかけてもらえるわけではありませんが、こちらから相談をするとすぐに話をしてくれます。ハイレベルな内容なので、周りの子もそれなりに学力の高い子が揃っています。良い刺激になっていると思います。

岡山駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

もう10年も前のことなので、あまり覚えていませんが、個別ではなく集団での授業を受けていました。
クラスの雰囲気は良かったようです。難関大を目指す生徒さんばかりのクラスで、刺激も受けながらの良い環境だったと思います。
空き時間も勉強できる部屋があり、利用していました。

倉敷校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

大学受験を目指していたので、同じ仲間がいたことは心強かったです。授業は、真面目な中にも、飽きさせない工夫があり楽しく学べました。講師が時々冗談を言うのも、場が和んで良かったです。学校の授業とはまた違った雰囲気があり、受験に役立ちました。

福富校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

岡山駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

岡山駅前校2号館 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

福富校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

倉敷校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方々はとても親切で頼りになる存在だった。近所の岡山大学の学生さんも講師としていたのかも知らないが自分が教わっていたのはプロの講師の方だった。勉強以外にも精神面までサポートしてくださってとてもかんしゃしています。

岡山駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

赤門会に入っていればとても良い先生が教えてくれます。特に英語がよく伸びたと思います。先生に相談することもできます。こちらからの質問はすぐに答えてもらえます。どの先生もとても丁寧に教えてくださっていると思います。

岡山駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員の方が全て講師をされていました。倉敷校の講師は年齢的にも経験を積んだ方が多かったと思います。親としてもある程度の信頼を持って通わせることができました。
本人も授業が面白くわかりやすいと言っていました。科目にもよりますが。
受験時には、鷗州塾で良かったとも言っていました。

倉敷校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

やさしくわかりやすく教えてくれました。冗談なども交えて、楽しく勉強できました。わからない箇所があった時に聞いてみたら、わかりやすく丁寧に教えてくれました。情熱もあり、受講生からも人気がある講師でした。

福富校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

詳しい区分をはっきり覚えてはいないのですが、レベル別に別れていたことは確かです。テストを受けて振り分けられるというよりは自分で入りたいクラスのテストに挑戦することができて、そこで似た目標をもつ仲間に出会えるのがよかったです。

岡山駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

長期休暇の講習がもう少し時間が長ければ良いのですが、料金の割にあまり時間が長くありません。高校3年生になって特待生に入れば塾の料金もかなり抑えられるのでお得かなぁと思います。高三になれば演習が中心となるようです。

岡山駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

あまり詳しくは覚えていませんが、本人は不満を言うことはありませんでした。
講師の方と受験する大学に合わせてどのようにしていくかを相談し、決めていったと思います。必要な授業を絞り、直前までできるだけのことはしていたと思います。

倉敷校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは比較的自由に選択可能だったので、自分に必要な物を選択しました。内容は基礎的な物から応用的な物まで多種多様でした。各自のレベルに合わせられるので良いと思いました。部活をしている人にも都合が良いと感じました。

福富校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから。
同じ高校や近所の子でこの塾に通っている子が多く、有名だったのでまず目をつけた。実績もあり、通ってみたいと思った。体験に行ってみていい印象を受け、ここに決めたような記憶がある。

岡山駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学受験の時にお世話になった時にとても親身になってくれた先生が多かったのでイメージが良かった。子供はこの塾以外は行くつもりはなかったようです。

岡山駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、知人も通っていたので、鷗州塾富井校に通い始めました。高校受験を控え、中学3年から公立普通科高校のコースがある倉敷校にかわりました。

倉敷校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったから

福富校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

鷗州塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験・高校受験・中学受験(大阪除く)・小学校受験(広島のみ)に対応。志望校別クラスで受験対策ができる
  • 受験指導をはじめ定期テスト対策や学力定着まで幅広く対応可能。外国人講師とのオンライン英会話も!
  • 個別ゼミで一人ひとりのペースに合わせて学習できる

鷗州塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 87%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記52件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩18分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区原尾島2丁目1番35号 
ico-map.webp 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 宮の里教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)東岡山駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

気が散りやすいという点以外ではメリットがかなり大きかった。人が多く音があって気が散るというのも、よく言えば試験会場で周りのペンの音に焦るなど、物音になれることが出来るため、いい点でもあった。講師と生徒の距離が近いという点でも、質問がしやすい環境でとても良かった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)東岡山駅から徒歩17分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区乙多見38-16 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 宮の里教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 西川原駅前教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾から宿題のプリントをわたされ、それを家に帰ったから問題をといて、それをつぎの塾に行ったときに答え合わせをするやり方だったが、家に持って帰ったプリントを親が教えて書いて行っていたので、結局親が教えているようなものだった。
一人でやったらと言ったら、塾の先生にやってないと怒られるから教えてと言われた。

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩5分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区西川原85-5 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 西川原駅前教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 操山教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾から宿題のプリントをわたされ、それを家に帰ったから問題をといて、それをつぎの塾に行ったときに答え合わせをするやり方だったが、家に持って帰ったプリントを親が教えて書いて行っていたので、結局親が教えているようなものだった。
一人でやったらと言ったら、塾の先生にやってないと怒られるから教えてと言われた。

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩23分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区原尾島799-7 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 操山教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 原尾島教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

気が散りやすいという点以外ではメリットがかなり大きかった。人が多く音があって気が散るというのも、よく言えば試験会場で周りのペンの音に焦るなど、物音になれることが出来るため、いい点でもあった。講師と生徒の距離が近いという点でも、質問がしやすい環境でとても良かった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩16分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区原尾島3丁目8-56 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 原尾島教室の地図

ico-cancel.webp

153.webp
進学個別塾ALL-up 浜教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

自分で勉強する力を確立させる!合格率の高さが強みの進学個別塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある進学個別塾ALL-upの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(90件)
※上記は、進学個別塾ALL-up全体の口コミ評価・件数です
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
ico-recommend--orange.webp

進学個別塾ALL-up 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徹底された学習管理で成績向上
  • 学校の授業に合わせた指導に強み
  • 独自カリキュラムでの導入で成績アップ
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩13分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区浜604-3-1F
ico-map.webp 地図を見る

進学個別塾ALL-up 浜教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 雄町教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)東岡山駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾から宿題のプリントをわたされ、それを家に帰ったから問題をといて、それをつぎの塾に行ったときに答え合わせをするやり方だったが、家に持って帰ったプリントを親が教えて書いて行っていたので、結局親が教えているようなものだった。
一人でやったらと言ったら、塾の先生にやってないと怒られるから教えてと言われた。

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

足守教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)東岡山駅から徒歩12分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区雄町367-6 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 雄町教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 しのごぜ教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)東岡山駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 高島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

気が散りやすいという点以外ではメリットがかなり大きかった。人が多く音があって気が散るというのも、よく言えば試験会場で周りのペンの音に焦るなど、物音になれることが出来るため、いい点でもあった。講師と生徒の距離が近いという点でも、質問がしやすい環境でとても良かった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)東岡山駅から徒歩15分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区四御神170-9 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 しのごぜ教室の地図

ico-cancel.webp
12
前へ 次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください