2025/08/15 大阪府 大阪市浪速区 大国町駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【大国町駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 201 121~140件表示
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

独自のオリジナルメソッドで、緻密な読解力を養成する国語専門塾

ico-recommend--orange.webp

国語専門塾 桜学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1の個別指導!個別の志望校合格に向けた効率的な受験対策
  • 9つの国語力を習得して中学受験合格を目指せる
  • 約33年間の指導歴の中で、1,200人以上の塾生が灘中学校へ合格した実績あり!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区生玉前町1-22 セヴィア谷町3階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

経験豊富な講師が指導!基礎から受験まで広くカバーする塾

ico-recommend--orange.webp

石川数学塾大阪 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎学力の養成から受験まで幅広く対応
  • 受講時間や科目、曜日や回数を自由に選択できる
  • 学力や目標に合わせた個別指導を実施
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区生玉前町1-22-205号 セヴィア谷町2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

超一流プロ講師による1対1の個別指導で医学部合格に導く

ico-recommend--orange.webp

医学部受験予備校 医進の会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部受験に精通した授業力の高いプロ講師による個別指導
  • 授業時間以外はチューターによる徹底サポートあり
  • 一人の生徒に40人以上の担任がつき、医学部合格まで密着フォロー!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区生玉前町1-1 上本町ホールドビル6F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数ゼミ式指導で成績アップと第一志望校合格を実現!

ico-recommend--orange.webp

開成ベガ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に特化した指導体制
  • 独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 最難関中学への受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 大国町駅にある開成ベガの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(12件)
※上記は、開成ベガ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制の集団授業です。楽しくしていると思います。休み時間もお友達とおしゃべりしたりできるようです。
ただ、授業はわからない時、その場ではもう一度教えてはくれないので、その日の授業が最初からわからないと全部わからないままになってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で目も行き届き、終わりには保護者と顔をちゃんと合わせてくれる先生です。雰囲気は重くなく、よく笑ってさよならをしてるところを見ますのでいいのだと思います。成績についてはまだわかりません。算数と国語の授業をしています。まだ難しいとは本人から聞いてません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:初年度は30万円程度。以降は年間80万円くらいと思っているけどまだ不明。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。
国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。
算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。
理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気と通いやすさ

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
住所
大阪府大阪市大正区三軒家東4-16-18大忠ビル 2階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ千日前線西長堀駅から徒歩4分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
大阪メトロ千日前線西長堀駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市西区南堀江3-12-23不二建物西長堀ビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪環状線大正駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施

ico-kuchikomi--black.webp 大国町駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(736件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の学力が、みるみる伸びて、学年1位になれたから。このなかには、先生と生徒の距離の近さがあると思います。アットホームな雰囲気で、自習中であっても声をかけてくれて、気になることは質問しやすい環境が整っていました。また、勉強以外のことにも親身になって聞いてくれたので、悩みなどに勉強が邪魔されることがなかったです。

もっと見る

津久野駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

水都国際や咲くやこの花の受験対策がしっかりされており、そのためのコースもあるのでそこの2つの受験を考えているならとてもおすすめです。また、自習室もあり勉強出来る環境がとても整っています。授業がない日でも自習室で勉強し先生に提出すれば採点し、アドバイス等をもらうことができます。

もっと見る

弁天町教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立水都国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別なのでみんなでべんきょうができない、しゅうちゅうりょくがない、自分のペースでやりたい、付いていけない、先生に聞くのがむずかしいという方にはとてもおすすめなのでそのような方にはとてもいい塾だなとおもったからです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績上がってますから。これだけで塾に行った価値はあるでしょう。それに結構楽しかったんですよ。高校受験はいってもそんなに高い壁じゃないですからね。中3になっても楽しんでやってましたね。一番上のクラスはマジで分かりやすいしレベル高いので良かったですね。この塾に入って一番良かったと思うところですね。いろんな教室に行きましたし他の教室の先生の授業受けたりとかもあるんですけどどの教室の先生もベテランの先生だとみんないい人だしわかりやすいですね。ほんとにこの塾に関しては好印象しかないですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

これに関しては科目によるし先生によりますからなんとも言えないですね。めちゃくちゃ質問してくる先生もいますけどひたすら喋り続ける先生もいますね。どっちがいいかはそのときによるからどっちがいいとか悪いとかは決めつけられないですね。まあでも基本的に教わる→解く→解説みたいな流れだと思いますよ。先生によってはフリートークはさんだりして結構面白かったですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生によりますね。質問ばんばんしてくる先生もいるしひたすら喋り続ける先生もいますね。レベル高いクラスに行けばわかりやすい先生が多いですね。先生によってはフリートークはさんでくれたり結構面白い授業やってくれますよ。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まあこれは先生によりますし授業内容にもよりますね。質問ばんばんしてくる先生もいるし、ひたすら喋り続ける先生もいます。どっちがいいかはそのときによるのでなんともいえないですね。まあ先生によってはフリートークはさんだりして結構面白い先生もいましたよ。まあみんな静かなので雰囲気は怖いですけどね。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

これに関してはマジで先生によりますね。質問ばんばんしてくる先生もいますし、ひたすら喋り続ける先生もいます。まあこれは授業の内容にもよるし、一概にどっちが正解とは言えないですけどね。まあでもだいたいの先生が質問してくると思いますよ。まああとは先生によってはフリートークはさんだり、結構面白い感じでやってくれますよ。新人には期待しないでください。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

津久野駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

弁天町教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立水都国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生らしき人はいなかったですけど新人はいますね。まあ長くなってる人でも教えるの下手な人はいますから一概には言えないですね。あと先生の異動はあるので自分がいた頃の先生が今もいるかはわからないのでなんとも言えないですね。まあでも一番上のクラスは普通の授業とは異なる扱いをうけるんですけどそのクラスの先生はベテランしかいないし結構わかりやすかったですよ。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生っぽい人はあんまりいないですね。でも新人っぽい人はいます。まあこればっかりは教室によりますし、先生の異動もありますからね。一教室に教室長が一人いるのでその先生はだいたいベテランですね。結構授業わかりやすいです。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

マジで教室によるし教室の中でも十人十色ですね。大学生っぽい人はあんまり見かけないですけど新人はいますね。もちろんベテランもいますけどベテランの中でも上下はありますからね。歴とかは聞いたことないからわからないですけどめちゃくちゃわかりやすいし面白い先生は当時いましたね。今もいるかは知らないです。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生っぽい人はいないんじゃないかな。見かけた覚えはほとんどないですね。でももちろん新人はいます。まあでも一教室に一人はベテランの先生がいらっしゃるのでそこは安心かなと。まあでもベテランの中でも上下はあるのでなんともですね、教えかた、人間性、その他いろんな観点から見ると。そこは運ゲーと言わざるをえないですけどね。まあそこはこの塾に限った話ではないですからね。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生のうちはまあ学校とほぼ変わらないですね。進むのはちょっとはやいですけどやってることは一緒かちょっと難しいかくらいです。中学になると学校では教えてくれないことも教えてくれたりします。まあこれは上のクラスに行けばの話ですけど。自分の成績によってクラス決まるのでついていけないことはないと思いますけどね。自分はそういう面で困ったことはないですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生はやってる内容は学校とあんまり変わらないですね。ちょっと発展的なこと習ったりするときもありますけどおおむね一緒だと思います。ただ進むのが学校よりちょっと早いって感じですね。中学はレベル高いクラス行くと結構ちゃんとした授業もやってくれますね。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生は学校よりちょい速いくらいですよ。一クラスだしそんなに人数多くないのでプレッシャーとかもあんまりないですし。中学になると人増えてクラスも増えるので緊張感増しますね。まあでも上のクラスといえどめちゃくちゃレベル高いわけでも進むの速いわけでもないですよ。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校よりちょっと早いくらいじゃないですかね。中学になるとだいたい2クラスにわかれるので速すぎるなんてことにはならないと思いますよ。てかついていけないなら質問して復習して食らいついてください。自分は逆に遅いと思いましたね。まあそこは集団授業なので致し方ないんですけどね。どうしても上と下はスピードに合わないって言いますからね。上はともかく下は頑張れば上がれますから。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからですね。まああとは周辺にここよりよさそうな塾がなかったっていうのもありますね。お馬さんとかあんまりなかったですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからですね。まああとは近くにここよりよさげな塾がなかったですね。親に決めてもらいましたけど今自分で考えてもここでよかったと思います。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親がここに決めたから。周りにここほどいい塾もなかったですしね。個人でやってるしょぼそうなところばっかりでしたね。馬渕とかもなかったし。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親がここって決めたから。そもそも周りにここほど充実してる塾がなかった。個人でやってるしょぼそうなところばっかりだったから必然的にここしか選択肢がなかった。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪環状線大正駅から徒歩8分
住所
大阪府大阪市大正区三軒家東4-16-18 大忠ビル 2階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪環状線大正駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

説明ではなく「演習」中心の指導スタイル!確実な力をつける学習塾

ico-recommend--orange.webp

泉尾英数塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 演習中心の授業で理解度が飛躍的にUP!
  • 年代に合わせた指導内容
  • 地元に根付いて40年の実績!生徒の志望校合格をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 大国町駅にある泉尾英数塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、泉尾英数塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方が真剣で熱い、また個人個人に対して親身になって相談に乗ってくれる。
クラス別でシステムも良い。
生徒も先生もみなさんが真面目で真剣で雰囲気も良い。加えてアットホームな面もありがとう生徒が通いやすい教室でした。
お勧めできる教室だと思います。

高校でも通わせる予定です。

もっと見る

泉尾本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉尾本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
大阪環状線大正駅から徒歩7分
住所
大阪府大阪市大正区三軒家東4-6-14
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町駅から徒歩7分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数ゼミ式指導で成績アップと第一志望校合格を実現!

ico-recommend--orange.webp

開成ベガ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に特化した指導体制
  • 独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 最難関中学への受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 大国町駅にある開成ベガの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(12件)
※上記は、開成ベガ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制の集団授業です。楽しくしていると思います。休み時間もお友達とおしゃべりしたりできるようです。
ただ、授業はわからない時、その場ではもう一度教えてはくれないので、その日の授業が最初からわからないと全部わからないままになってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で目も行き届き、終わりには保護者と顔をちゃんと合わせてくれる先生です。雰囲気は重くなく、よく笑ってさよならをしてるところを見ますのでいいのだと思います。成績についてはまだわかりません。算数と国語の授業をしています。まだ難しいとは本人から聞いてません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:初年度は30万円程度。以降は年間80万円くらいと思っているけどまだ不明。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。
国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。
算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。
理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気と通いやすさ

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町駅から徒歩7分
住所
大阪府大阪市中央区瓦屋町2-16-2ポム・ド・パン松屋町 2階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施

ico-kuchikomi--black.webp 大国町駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(736件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の学力が、みるみる伸びて、学年1位になれたから。このなかには、先生と生徒の距離の近さがあると思います。アットホームな雰囲気で、自習中であっても声をかけてくれて、気になることは質問しやすい環境が整っていました。また、勉強以外のことにも親身になって聞いてくれたので、悩みなどに勉強が邪魔されることがなかったです。

もっと見る

津久野駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

水都国際や咲くやこの花の受験対策がしっかりされており、そのためのコースもあるのでそこの2つの受験を考えているならとてもおすすめです。また、自習室もあり勉強出来る環境がとても整っています。授業がない日でも自習室で勉強し先生に提出すれば採点し、アドバイス等をもらうことができます。

もっと見る

弁天町教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立水都国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別なのでみんなでべんきょうができない、しゅうちゅうりょくがない、自分のペースでやりたい、付いていけない、先生に聞くのがむずかしいという方にはとてもおすすめなのでそのような方にはとてもいい塾だなとおもったからです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績上がってますから。これだけで塾に行った価値はあるでしょう。それに結構楽しかったんですよ。高校受験はいってもそんなに高い壁じゃないですからね。中3になっても楽しんでやってましたね。一番上のクラスはマジで分かりやすいしレベル高いので良かったですね。この塾に入って一番良かったと思うところですね。いろんな教室に行きましたし他の教室の先生の授業受けたりとかもあるんですけどどの教室の先生もベテランの先生だとみんないい人だしわかりやすいですね。ほんとにこの塾に関しては好印象しかないですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

これに関しては科目によるし先生によりますからなんとも言えないですね。めちゃくちゃ質問してくる先生もいますけどひたすら喋り続ける先生もいますね。どっちがいいかはそのときによるからどっちがいいとか悪いとかは決めつけられないですね。まあでも基本的に教わる→解く→解説みたいな流れだと思いますよ。先生によってはフリートークはさんだりして結構面白かったですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生によりますね。質問ばんばんしてくる先生もいるしひたすら喋り続ける先生もいますね。レベル高いクラスに行けばわかりやすい先生が多いですね。先生によってはフリートークはさんでくれたり結構面白い授業やってくれますよ。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まあこれは先生によりますし授業内容にもよりますね。質問ばんばんしてくる先生もいるし、ひたすら喋り続ける先生もいます。どっちがいいかはそのときによるのでなんともいえないですね。まあ先生によってはフリートークはさんだりして結構面白い先生もいましたよ。まあみんな静かなので雰囲気は怖いですけどね。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

これに関してはマジで先生によりますね。質問ばんばんしてくる先生もいますし、ひたすら喋り続ける先生もいます。まあこれは授業の内容にもよるし、一概にどっちが正解とは言えないですけどね。まあでもだいたいの先生が質問してくると思いますよ。まああとは先生によってはフリートークはさんだり、結構面白い感じでやってくれますよ。新人には期待しないでください。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

津久野駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

弁天町教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立水都国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生らしき人はいなかったですけど新人はいますね。まあ長くなってる人でも教えるの下手な人はいますから一概には言えないですね。あと先生の異動はあるので自分がいた頃の先生が今もいるかはわからないのでなんとも言えないですね。まあでも一番上のクラスは普通の授業とは異なる扱いをうけるんですけどそのクラスの先生はベテランしかいないし結構わかりやすかったですよ。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生っぽい人はあんまりいないですね。でも新人っぽい人はいます。まあこればっかりは教室によりますし、先生の異動もありますからね。一教室に教室長が一人いるのでその先生はだいたいベテランですね。結構授業わかりやすいです。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

マジで教室によるし教室の中でも十人十色ですね。大学生っぽい人はあんまり見かけないですけど新人はいますね。もちろんベテランもいますけどベテランの中でも上下はありますからね。歴とかは聞いたことないからわからないですけどめちゃくちゃわかりやすいし面白い先生は当時いましたね。今もいるかは知らないです。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生っぽい人はいないんじゃないかな。見かけた覚えはほとんどないですね。でももちろん新人はいます。まあでも一教室に一人はベテランの先生がいらっしゃるのでそこは安心かなと。まあでもベテランの中でも上下はあるのでなんともですね、教えかた、人間性、その他いろんな観点から見ると。そこは運ゲーと言わざるをえないですけどね。まあそこはこの塾に限った話ではないですからね。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生のうちはまあ学校とほぼ変わらないですね。進むのはちょっとはやいですけどやってることは一緒かちょっと難しいかくらいです。中学になると学校では教えてくれないことも教えてくれたりします。まあこれは上のクラスに行けばの話ですけど。自分の成績によってクラス決まるのでついていけないことはないと思いますけどね。自分はそういう面で困ったことはないですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生はやってる内容は学校とあんまり変わらないですね。ちょっと発展的なこと習ったりするときもありますけどおおむね一緒だと思います。ただ進むのが学校よりちょっと早いって感じですね。中学はレベル高いクラス行くと結構ちゃんとした授業もやってくれますね。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生は学校よりちょい速いくらいですよ。一クラスだしそんなに人数多くないのでプレッシャーとかもあんまりないですし。中学になると人増えてクラスも増えるので緊張感増しますね。まあでも上のクラスといえどめちゃくちゃレベル高いわけでも進むの速いわけでもないですよ。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校よりちょっと早いくらいじゃないですかね。中学になるとだいたい2クラスにわかれるので速すぎるなんてことにはならないと思いますよ。てかついていけないなら質問して復習して食らいついてください。自分は逆に遅いと思いましたね。まあそこは集団授業なので致し方ないんですけどね。どうしても上と下はスピードに合わないって言いますからね。上はともかく下は頑張れば上がれますから。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからですね。まああとは周辺にここよりよさそうな塾がなかったっていうのもありますね。お馬さんとかあんまりなかったですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからですね。まああとは近くにここよりよさげな塾がなかったですね。親に決めてもらいましたけど今自分で考えてもここでよかったと思います。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親がここに決めたから。周りにここほどいい塾もなかったですしね。個人でやってるしょぼそうなところばっかりでしたね。馬渕とかもなかったし。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親がここって決めたから。そもそも周りにここほど充実してる塾がなかった。個人でやってるしょぼそうなところばっかりだったから必然的にここしか選択肢がなかった。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町駅から徒歩7分
住所
大阪府大阪市中央区瓦屋町2-16-2 ポム・ド・パン松屋町 2階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

中1〜高校既卒生合わせて10名限定!マンツーマン指導の医学部受験予備校

ico-recommend--orange.webp

ナカサカ医進ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全オーダーメイド!年間・月間・週間の綿密なカリキュラムで進行
  • 質の高い添削!解説・ヒント出し・直しを繰り返し自力で解けるまで指導
  • 個人用収納や食事&仮眠OKの休憩室・豊富なフリードリンクなど設備も充実!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
南海汐見橋線汐見橋駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「通い放題」&「学び放題」!大阪西区唯一の定額制個別指導塾!

ico-recommend--orange.webp

伸学会(大阪府) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全定額制で通い放題
  • 無制限に通えるからこそ学習スタイルが確立できる
  • 英検取得も応援

ico-kuchikomi--black.webp 大国町駅にある伸学会(大阪府)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、伸学会(大阪府)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

我が家の子供には先生も塾の体制も合っていたのでお勧めではある。ただ先生が一人(現在は増員されているらしい)なのと、小学生、中学生、高校生と幅広い生徒が一つの教室でパーテーションがあるとは言え、混在しているので運が悪いと集中できないこともある。

もっと見る

南堀江本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の苦手とすること、伸ばしたいこと、その子供によって目的は違うので、個々によって授業内容は変わっているように思う。雰囲気は受験生と、そうではない生徒との温度差があり、一つの教室に各学年の生徒がいるので集中力がない子は合わないだろうと思う。

もっと見る

南堀江本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南堀江本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

中学受験のときは先生が二人いらっしゃったが、大学受験のときに戻った際は一人だけになっていた。少し不安ではあったが、中学受験のようにべったり教えてもらうというよりは本人が不明瞭は問題を教えていただくことが目的だったので問題はなかった。

もっと見る

南堀江本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別塾なのでカリキュラムはあるような、ないような。子供のやる気や理解度などによって先生のカリキュラムが変わってくるので合う合わないはあるかもしれない。先生に丸投げで成績が伸びるだろうという甘い考えで通ってはいけないところ

もっと見る

南堀江本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学受験のときにお世話になり、志望校全てに合格することができ、先生も変わられていないようだったので。

もっと見る

南堀江本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
南海汐見橋線汐見橋駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市西区南堀江4-10-5 石村ビル2C
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ千日前線西長堀駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

合格保証付の英検合格に特化した学習塾

ico-recommend--orange.webp

成る木塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英検合格のための英語専門学習塾
  • 英検に特化した学習対策や面接対策
  • 1年で合格できなかったらその後の授業料は一切無料
最寄駅
大阪メトロ千日前線西長堀駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市西区南堀江3-12-20 AVEZETA3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

中1〜高校既卒生合わせて10名限定!マンツーマン指導の医学部受験予備校

ico-recommend--orange.webp

ナカサカ医進ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全オーダーメイド!年間・月間・週間の綿密なカリキュラムで進行
  • 質の高い添削!解説・ヒント出し・直しを繰り返し自力で解けるまで指導
  • 個人用収納や食事&仮眠OKの休憩室・豊富なフリードリンクなど設備も充実!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

本物のプロ講師の授業で、医学部合格を勝ち取る

ico-recommend--orange.webp

医進個別塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部進学に特化した授業の実施
  • 目標別、学力別に合わせたコース選び
  • 遠方の生徒のための寮を完備
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-8-26 S&Jビル11F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

京阪神地区で可能性を広げる、幼児教室・小学校低学年進学塾

ico-recommend--orange.webp

しょうがく社 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • メインとサブの講師を複数名つける指導方法で、生徒一人ひとりに目が行き届く環境
  • 小学3年生までに5・6年生の内容を先取り学習し、高学年でトップ集団を目指す!
  • 興味と楽しさを併せ持つ10分野のカリキュラムで可能性を伸ばす

ico-kuchikomi--black.webp 大国町駅にあるしょうがく社の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(24件)
※上記は、しょうがく社全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

こちらの塾できちんと勉強に取り組めば、次の希塾等でトップクラスから入塾することが出来て、ハイレベルな中学受験に取り組めることは間違いなく、実際にそのように成功をしている子もたくさん見てきた。学歴が必要な職業の親を持つ子どもが多く通っていたと思う。家庭でしっかり勉強に取り組むことが通塾の成功だと思う。

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

小学校受験のための塾は少ないので、その中で長くされている大手のところは信頼できると思いました。
実際にたくさんの子どもをみられていた経験豊かなプロの先生方に預けることによって自宅学習ではできないことをたくさんしていただけました。
同じ目標を持った子供たちが集まることで子供の刺激にも、親も良い刺激をいただくことができました。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

各子供の習熟度や成績にかかわらず、決められたカリキュラム通りに授業は進められるので、ついていける子供には良いかもしれないが、親のエゴで、ただ通わされているだけの子供には、厳しい幼児教室であるかもしれない。ただ、就学前の子供だけで勉強をすすめられるはずもないので、親の管理が絶対に必要となってくるので、塾だけの成果ではないような感じなので。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

どちらの塾でも同じことが言えるのですが、小学校受験に役に立たない授業が多く、夏期講習だけで十分だった。塾に通わなくても合否には影響しないと感じた。模試及び授業で常にトップクラスだった子どもが不合格だったのは本当に謎です。今は公立で常にトップの成績です。

もっと見る

上本町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制だが、難しい内容なのでついていかれない生徒は減るのは当たり前だった。講師の教える技術は抜群であり、コミュニケーションを取りのびのびとしながらもかなり難しい問題を解いて、小学生とは思えない内容だった。ハイレベルだと思う。

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

幼児相手なので、いかにも勉強勉強している感じはなく、遊びの中で学ばせてもらう雰囲気が多かったと思います。
机上の学習だけでなく、制作や礼儀なども教えていただけました。同じ目標を持つお友達と楽しみながら過ごして学習できたのでよかったです。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず、前回の授業の内容と、その宿題の内容から構成される小テストから行って、授業の合間にアシストの先生が採点してくれ、授業後に返却される。授業は、集団授業で、オリジナルテキストを中心に行われる。志望校によっては、運動も試験内容に入っているので、軽いマット運動や体操なども行われているよう。座席は、整理番号が朝9時30分から配られるので、その整理番号順に着席する。やる気のある家庭は朝早くから並んで整理番号を取りに行くためか、前の方の座席は、自ずとやる気のある子どもが座る環境ができているよう。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・集団授業で行われています。
・最後に一番頑張った人に金メダル表彰があります。
・子供たちはそのメダル欲しさに頑張っている点が多いです。
・子供たちは遊び感覚で喜んで受けていることが多いです。
・最初に先週の復習をやってその後運動など色んな項目をやっていきます。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・小学校4年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:関西大学初等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

上本町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン塾講師と、中堅塾講師ばかり
アマチュアはいなかった。
国語専門講師もおり、とにかくプロフェッショナルてあり、担任制があったので生徒とのコミュニケーションも抜群であった。
男性でも、中年くらいのベテランが多く、子供の扱いもじようずどった

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親切で親身になって教えていただきました。
まだ幼児なのでその日の気分によってできたりできなかったり、気乗りしなかったり・・・・とありましたが、暖かく見守っていただいていたのでよかったです。安心して預けられました。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

独特な小学校受験に精通した先生が多く、その先生の授業をアシストするアシスタントの先生たちも数人おり、安心して預けることができる。市販されていない小学校の受験過去問題もよく把握されており、受験対策についても安心して任せれる感じがする。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

面白い先生ですごく良かったです。幼稚園の子供たちをひきつけて学びを入れてもらえるような内容を進めてもらいました。また集団行動など想像で動けるものをよくやって頂けました。おじいちゃん的な先生でしたがお笑い的な内容も含めて明るく子供たちを導いてくれました。ほめて伸ばすタイプです。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・小学校4年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:関西大学初等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

出版社が運営する塾、老舗でもあり今までの歴史がありノウハウもあり、受験生の中でも精鋭を育成する技術もある。カリキュラムは完璧で、母子がついて来られるかどうかの問題
市販のテキストは家庭学習に使うため購入するひつようがある。

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

独自のテキストで独自のカリキュラムという感じでしょうか。
個別のところなら子供の苦手を集中的に・・・・などもあるようでうらやましいなと感じた時もありましたが、長年の大手のカリキュラムを信じて付いて行こうと思いました。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラム通りに進める、通り一辺倒な授業で、各個人の理解度、習熟度は気にしていない感じ。授業のプリント、小テストのやりなおし、模擬試験のやり直しなどは、家庭学習として、学力を伸ばすのは、授業ではなくて、あくまでも家庭学習の成果のように思える。だから、ただ単に通塾させているだけでは不十分な感じである。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・集団面接の練習
・集団行動の練習
・空間図形の練習
・ひもなどを使用した内容の練習
・重さ、天秤などの想像力の練習
・季節などの事例の練習
・体力テスト
・季節の歌、日本の歌の練習
・国旗などの記憶練習
・絵の練習

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・小学校4年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:関西大学初等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大阪市内大手てあること、実績があること
小学校受験の続きで、3年間のカリキュラムを履修して、四年生から次の塾でトップクラス入りできる実力がつけられるため選んだ

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大手なので。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

合格実績が多数で、通塾しているお友達も多かったので。大阪市内の交通の便の良いところに教室があったので。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1本で通えるから、子供が無理なく通塾出来るため。
授業の雰囲気に子供が喜んだため
先生が個別に対応をしてくれることが多かったため

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・小学校4年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:関西大学初等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-8-26 S&Jビル1F(受付)・2F(教室)
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

超一流プロ講師による1対1の個別指導で医学部合格に導く

ico-recommend--orange.webp

医学部受験予備校 医進の会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部受験に精通した授業力の高いプロ講師による個別指導
  • 授業時間以外はチューターによる徹底サポートあり
  • 一人の生徒に40人以上の担任がつき、医学部合格まで密着フォロー!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-8-26 S&Jビル5F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪環状線大正駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「学力・気力・体力・礼儀」の揃った生徒を育成する学習塾

ico-recommend--orange.webp

サクセス教育ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾全体で志望校合格を第一目標に、生徒の能力を最大限に引き出すことを目指す学習塾
  • 正しい授業態度と人としての礼儀を兼ね備えた人材を育てる指導方針
  • 生徒にやる気に情熱を持って応える経験豊富な講師陣
最寄駅
大阪環状線大正駅から徒歩10分
住所
大阪府大阪市大正区三軒家東5-6-7 和田ビル1階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

ico-kuchikomi--black.webp 大国町駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(7,703件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なんといってもテキストのレベルが非常に高いことを提出が良いことがポイントだと思う。これは一般的にも言われているし、本人も実際にそう語っていた。また、模擬試験の偏差値や参考にするレベルが非常に高い。もちろん母数が全国でも多いことが1番のポイントになるのではないか。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

知名度、口コミから河合塾を選択したこともあるが、私自身が大学受験の際に浪人をして河合塾で1年間お世話になって飛躍的に学力が伸びて、志望校に合格できたことが1番のポイントだったかもしれない。子供は予備校に対するほど知識もなかったので、私のススメが1番だったと思う。過去の印象と変わらず。現在の河合塾もテキストが優れていて、先生のレベルも高く、受験勉強に非常に適しているのではないかと思った。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自宅が阪和線の沿線であり、天王寺駅へのアクセスが良かったこと、さらに天王寺駅から河合塾までの距離も適当であったことから当該塾に入塾した。費用面は少し高いと感じたが、カリキュラムがしっかりしていることと受験に関するデータが豊富にあるのが良いと思う。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まず、そこにいる先生がとても優秀でなかには大学の教授で日頃からその教科について考えたり、研究している先生がいることと、自習室の環境もどこよりも優れていると考えられるため。そしてチューターの方とも中が深まり共に切磋琢磨して受験に迎えることができるため。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

本人曰く、高校の学校の勉強とは違ったところで、3年間で現役合格できるカリキュラムがきちんと組まれているので非常にためになると言っていた。しかしながら、日本史については少し学校の勉強と被るところがあり、テキストは役に立ったが、予備校ならではのメリットがあまり感じられないと言う話も聞いたことがある。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

現役でも受験対策が簡単に行えるような授業の進め方をしてくれていた。有名私立大学の受験を合格するためのコツ、勉強の仕方なども節々で教えてくれていたので、子供もそれを聞きながら、自分自身のプランニングをしていたようだ。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業であり、昔ながらの予備校スタイルであった。先にも書いたが人気講師をはじめとするプロの講師による授業であり、形式は当たってノーマルだと思う。雰囲気も比較的良く、質問も自由に行うことができたが、基本的には個別に質問することが多かった。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

初めに講義を聞き、その後演習する。全てで90分授業が最大6時間あり、最後まで埋まっていると18時間50分頃まで授業があることもある。授業の中では初め60分ぐらい予習のテキストとその内容の話がありその後に演習して、その解説をしてもらう形式

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

自分自身が授業を受けていないのでよくわからないが、本人曰く、受験テクニックを教えてくれる。先生としては非常にレベルが高いと言っていた。学校の授業とは全く質が違うので、予備校の先生の授業は面白いのではないだろうかと言うイメージを持った。実際に私自身が学生時代、受験をした時もそう感じたので

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

自分自身が授業を受けたわけではないが、伝統的に河合塾の講師は評判が良いと感じている。特に有名私立大学向けの勉強するのであれば、こなれた先生も多いので、子供も非常にわかりやすかったと言っていた。結果的にこれが良かったのではないかと思う。受験勉強のコツも身に付けることができたようだ。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトや素人っぽい講師はおらず、基本的にプロの講師で構成されている。有名な講師の講座は人気で満席になることもしばしば。大手予備校では普通なのかもしれないが、講師陣がとても充実しているとの印象。志望校に合格したから言えるのだが…。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもハイレベルな講師が多く、生徒との距離が近く、質問がしやすい。また、授業では、テキストの内容だけでなく、受験で使える話や出やすいところなども詳しく教えてくださる。明るい人がおおく、話に行きやすいところが最大のポイント

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

現役時代のカリキュラムとしては、学校の勉強とは違うところを1年生からきちんとやっていたので実力がついたのではないかと思う。どうしても学校の授業だけではいかに進学校と家でも定期テスト対策をしないといけないので、それを補うことができた。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

口コミなどで河合塾のテキストが非常に評判が良かったので、子供も安心してテキストに向かい合うことができた。特に日本史についてはテキストを中心に過去問問題などを解くだけでかなりのレベルアップが測れたと言っていた。もともと1番苦手だった。日本史が河合塾のおかげで1番伸びたのではないかと思う。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望大学のレベルに応じて細かくクラスが分かれており、国公立大学などの括りではなく大学の個別名称が入ったクラスだった。カリキュラムは志望大学のレベルと入試科目に応じて構成されており、それぞれに特徴を感じるものであった。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎と応用を分けているため、基礎から学ぶことができる、基礎徹底講座が7月の終わりごろまであり、夏休みの後、完成講座があるため、そこの間でサクセスクリニックをうけ、クラスを上位のクラスにあげることができるまた、受験直前は、直前講座で更に受験に受かる授業をして貰える

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

多少家から通うに当たって、時間はかかるものの、一緒に遊んでしまうような相手もいないこともあって、勉強には集中できると言う思いがあったから

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

あまり自宅から近すぎると友達も多く誘惑も多いと思ったので、電車で多少移動しながらでも勉強に集中できる進学塾を選んだ。特に実績がある。河合塾であれば安心だと思った。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅が阪和線の沿線であり、天王寺駅へのアクセスが良かったこと。さらに天王寺駅から河合塾までの距離も適当であったため。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親の進めで知り、そこから自分で他の予備校などを調べたりするところで基礎から徹底して学ぶことができることを知ったため。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-23 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

ico-kuchikomi--black.webp 大国町駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(7,703件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なんといってもテキストのレベルが非常に高いことを提出が良いことがポイントだと思う。これは一般的にも言われているし、本人も実際にそう語っていた。また、模擬試験の偏差値や参考にするレベルが非常に高い。もちろん母数が全国でも多いことが1番のポイントになるのではないか。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

知名度、口コミから河合塾を選択したこともあるが、私自身が大学受験の際に浪人をして河合塾で1年間お世話になって飛躍的に学力が伸びて、志望校に合格できたことが1番のポイントだったかもしれない。子供は予備校に対するほど知識もなかったので、私のススメが1番だったと思う。過去の印象と変わらず。現在の河合塾もテキストが優れていて、先生のレベルも高く、受験勉強に非常に適しているのではないかと思った。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自宅が阪和線の沿線であり、天王寺駅へのアクセスが良かったこと、さらに天王寺駅から河合塾までの距離も適当であったことから当該塾に入塾した。費用面は少し高いと感じたが、カリキュラムがしっかりしていることと受験に関するデータが豊富にあるのが良いと思う。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まず、そこにいる先生がとても優秀でなかには大学の教授で日頃からその教科について考えたり、研究している先生がいることと、自習室の環境もどこよりも優れていると考えられるため。そしてチューターの方とも中が深まり共に切磋琢磨して受験に迎えることができるため。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

本人曰く、高校の学校の勉強とは違ったところで、3年間で現役合格できるカリキュラムがきちんと組まれているので非常にためになると言っていた。しかしながら、日本史については少し学校の勉強と被るところがあり、テキストは役に立ったが、予備校ならではのメリットがあまり感じられないと言う話も聞いたことがある。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

現役でも受験対策が簡単に行えるような授業の進め方をしてくれていた。有名私立大学の受験を合格するためのコツ、勉強の仕方なども節々で教えてくれていたので、子供もそれを聞きながら、自分自身のプランニングをしていたようだ。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業であり、昔ながらの予備校スタイルであった。先にも書いたが人気講師をはじめとするプロの講師による授業であり、形式は当たってノーマルだと思う。雰囲気も比較的良く、質問も自由に行うことができたが、基本的には個別に質問することが多かった。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

初めに講義を聞き、その後演習する。全てで90分授業が最大6時間あり、最後まで埋まっていると18時間50分頃まで授業があることもある。授業の中では初め60分ぐらい予習のテキストとその内容の話がありその後に演習して、その解説をしてもらう形式

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

自分自身が授業を受けていないのでよくわからないが、本人曰く、受験テクニックを教えてくれる。先生としては非常にレベルが高いと言っていた。学校の授業とは全く質が違うので、予備校の先生の授業は面白いのではないだろうかと言うイメージを持った。実際に私自身が学生時代、受験をした時もそう感じたので

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

自分自身が授業を受けたわけではないが、伝統的に河合塾の講師は評判が良いと感じている。特に有名私立大学向けの勉強するのであれば、こなれた先生も多いので、子供も非常にわかりやすかったと言っていた。結果的にこれが良かったのではないかと思う。受験勉強のコツも身に付けることができたようだ。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトや素人っぽい講師はおらず、基本的にプロの講師で構成されている。有名な講師の講座は人気で満席になることもしばしば。大手予備校では普通なのかもしれないが、講師陣がとても充実しているとの印象。志望校に合格したから言えるのだが…。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもハイレベルな講師が多く、生徒との距離が近く、質問がしやすい。また、授業では、テキストの内容だけでなく、受験で使える話や出やすいところなども詳しく教えてくださる。明るい人がおおく、話に行きやすいところが最大のポイント

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

現役時代のカリキュラムとしては、学校の勉強とは違うところを1年生からきちんとやっていたので実力がついたのではないかと思う。どうしても学校の授業だけではいかに進学校と家でも定期テスト対策をしないといけないので、それを補うことができた。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

口コミなどで河合塾のテキストが非常に評判が良かったので、子供も安心してテキストに向かい合うことができた。特に日本史についてはテキストを中心に過去問問題などを解くだけでかなりのレベルアップが測れたと言っていた。もともと1番苦手だった。日本史が河合塾のおかげで1番伸びたのではないかと思う。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望大学のレベルに応じて細かくクラスが分かれており、国公立大学などの括りではなく大学の個別名称が入ったクラスだった。カリキュラムは志望大学のレベルと入試科目に応じて構成されており、それぞれに特徴を感じるものであった。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎と応用を分けているため、基礎から学ぶことができる、基礎徹底講座が7月の終わりごろまであり、夏休みの後、完成講座があるため、そこの間でサクセスクリニックをうけ、クラスを上位のクラスにあげることができるまた、受験直前は、直前講座で更に受験に受かる授業をして貰える

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

多少家から通うに当たって、時間はかかるものの、一緒に遊んでしまうような相手もいないこともあって、勉強には集中できると言う思いがあったから

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

あまり自宅から近すぎると友達も多く誘惑も多いと思ったので、電車で多少移動しながらでも勉強に集中できる進学塾を選んだ。特に実績がある。河合塾であれば安心だと思った。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅が阪和線の沿線であり、天王寺駅へのアクセスが良かったこと。さらに天王寺駅から河合塾までの距離も適当であったため。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親の進めで知り、そこから自分で他の予備校などを調べたりするところで基礎から徹底して学ぶことができることを知ったため。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-1-11 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

大国町駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

大国町駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

大国町駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください