全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
【大阪市鶴見区】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
1988年創設、大阪鶴見諸口にある小学生・中学生対象の地域密着型学習塾!
進学会 幸進学院おすすめポイント
- 学習部とそろばん部を併設
- わかるまで根気よく指導をしてくれる
- 兄弟姉妹の割引制度あり
大阪市鶴見区にある進学会 幸進学院

- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
楽しい授業に注力!そろばん指導にも対応した学習塾
幸進学院おすすめポイント
- 生徒が楽しく授業を受けられるように指導
- 小学1年生から受講可能なそろばん部
- 英語・数学の個別指導に対応した個別クラス
合格体験記
金光八尾高等学校、金光大阪高等学校、金光藤蔭高等学校 合格
受験年度:2020年度 / 開始偏差値:55
口コミ
合っている点。→次の費用が安い。まじで優良だと思う。他の塾と比べるととても安く他の塾がぼったくりレベルかと思うぐらいである。 合わない点。→特にないが教師のメンツがたまにいかつい 足りて居ないとはとてもだが思っていいなかった
大阪市鶴見区にある幸進学院


- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!
個別学習塾『DOJO』おすすめポイント
- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
大阪市鶴見区にある個別学習塾『DOJO』
SSS進学教室 放出教室
- 最寄駅
- 学研都市線放出駅から徒歩6分
- 住所
- 大阪府大阪府大阪市鶴見区今津南1-6-35 地図を見る

- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
オリジナル学習方法で学力を伸ばす、大阪市城東区の総合学習塾!
開智総合学院おすすめポイント
- スーパー学習システムにより各テストで出題した問題の類題を宿題として配布し、応用力を身につける!
- 遅刻・欠席しても個別の補修を受けられるので、クラブと勉強が両立できる
- 学習レベルを毎月把握できる診断テストを実施
合格体験記
大阪国際高等学校 合格
受験年度:2023年度 / 開始偏差値:40
口コミ
9時間自習という時間が定期試験前にありました。みんなで黙々と自習するという環境が自分にすごくあっていました。ただ、悩んでいても自分から声をかけないといけないというのが人見知りの私にとって難しいことでした。
大阪市鶴見区にある開智総合学院


- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
学習習熟のバランス対策「予習・復習対策・習得」で学力向上を目指す!
小若江学習教室おすすめポイント
- 講師1人:生徒3人までの個別指導で基礎学力の向上を目指す
- 習熟度や志望校判定など、コンピューター判定の実力テストで詳細な学習レベルが把握できる
- 女性講師陣による丁寧できめ細やかな指導で学習をサポート!


- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
学研教室おすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
合格体験記
尾道高等学校 合格
受験年度:2025年度 / 開始偏差値:50
口コミ
子どもが気に入って楽しそうに通っているのが良かったです。やはりまわりになかの良い友達がいてるのが続くようでした。苦手な教科を早めに克服出来たのがとても良かったと感じます。そのときぐらいから子どもの表情が良くなりました。
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
- 科目
- 国語 / 英語 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
大阪市鶴見区にある学研教室



- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
きめ細やかな指導で学力アップ!大阪・東京・兵庫・京都・奈良の個別指導塾
個人別指導塾ブレーンおすすめポイント
- 1対2〜4の個別指導を実施
- 基礎力養成から受験対策まで対応!
- 英検合格のための最強メソッドに強み
合格体験記
京都府立南陽高等学校、京都橘高等学校 合格
受験年度:2021年度 / 開始偏差値:50
口コミ
カリキュラムも宿題も自由だったのは大変合っていたが、本人が楽な程度しか申請しなかったため、結果的に物足りなさを感じたようだ。担当講師や塾から、もう少し上をめざすようにと本人にアドバイスを殆んどしないのが、全く合っていなかった。
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
- 講習
- 春期講習
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
- コース
- 難関校向けコース
大阪市鶴見区にある個人別指導塾ブレーン

- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
5教科全て指導できるプロ講師と志望校合格を目指す
シナジー進学教室おすすめポイント
- 5教科全ての指導ができるプロ講師
- 文理学科合格を目指す中学部クラス
- 兄弟割早期入学割大阪市塾代助成などお得な割引制度


- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
5科目指導にこだわるイングで志望校合格への確かな自信を!
イングおすすめポイント
- クラス指導も個別指導も!選べる最適な学習スタイル
- 生徒一人ひとりに最適なカリキュラムで、基礎学習から入試対策まで対応!
- 学習面だけでなく生徒の精神面のフォロー体制も充実
合格体験記
大阪府立市岡高等学校、プール学院高等学校 合格
受験年度:2025年度 / 開始偏差値:45
口コミ
うちの子供にとっては、この塾には、あっていたと思います。 どちらかと言うと、ガミガミ怒ったり圧力で勉強させる塾でもなくて、和気あいあいと授業を進めていく感じなので、うちの子供には、あっていたと思います。 また、自主性も重視するところもあり、うちの子供も自主的に予習や復習をしていたため、それをこの塾でも身に付けさせてくれた塾でもあったと思います。 特にあってないところは、みあたらないですね。
大阪市鶴見区にあるイング


- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
プロ講師による質の高い1対1の完全個別指導が人気!
修優舘おすすめポイント
- 質の高い講師陣によるマンツーマン指導
- 圧倒的な量の教材を無理なく学習できる
- 学ぶ姿勢と意欲を育む指導に強み
合格体験記
大阪府立高槻北高等学校 合格
受験年度:2023年度 / 開始偏差値:40
口コミ
塾の先生のことを子供が気に入って、塾に行くのが楽しいと言っているので、平日は毎日塾に行っているが嫌がらずにむしろ積極的に行くことができている。家で勉強をしなくても良いと言われていることも子供にとっては偉いと思う。 あっていないところは今のところない。
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ