2025/04/04 北海道
北海道 塾 ランキング TOP20(7ページ目)

札幌速読教育センター 編集部のおすすめポイント

- 論理的思考力の強化
- 言語運用能力の向上
- 高速な読解力の獲得
北海道にある秀英館の口コミ・評判
先生もフレンドリーで塾を続けるのも苦痛にならないと思います。ただ補習のときは回数を重ねると少しだけ追加料金がかかるようになっていて簡単に休んだり休講できない点が個人的に大変だったのでこの評価になりました。
もっと見る




勉強を含め、いろいろな問題に寄り添ってくれたから。進路についても相談しやすく、保護者にも子供にも向き合ってくれる先生が多かったから。学校について調べたり、家庭学習のあり方など個々のことをよく考えてくれるところに安心してお願いすることができました。
もっと見る





うちにとってはとても良い塾でした。立地条件、時間、カリキュラム、講師の方々、とくに困ったこともなく楽しく通えました。そして保護者対応も親切で丁寧でした。人によって合う合わないがあるので最高だった、絶対に勧めたい、の評価にはしませんでした。
もっと見る





教え方やフォローは上手で、保護者宛の成績表をのせるプリント配布も、いい感じに競争心を煽ってくれた良かった。
地域密着型なのがとてもよく、オススメです。
中学校の一学年の半分以上が、この塾に通っていたので、見知らぬ人はいなく、そのもよかった。
もっと見る





集団授業が行われていますが、毎回ほぼ全員の生徒にあたっており、わからない部分のチェックが幅広くとても気が楽でした。
またテキストの内容以外にも先生手作りのプリントなどを使い少しレベルの高い問題も解くことができるようになると思います
もっと見る




本人は楽しく通っていたようです。お友達どうしで授業について話さこともできたし、授業中は堅苦しい感じでもなかったようです。和気藹々という雰囲気だったようです。わからないところがあれば時間外でも向き合って教えてくれたようです。
もっと見る





成績により3コースに分けて、教室や時間も別での授業。道コンSSと通知書の提出でコースも途中で、上がったり下がったりもある。
3コースで、教え方がちがった。
成績にあった授業が受けられる様になっていた。
もっと見る





塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:32万円くらい
もっと見る





学校で分からなかった範囲をかなり重点的に教えてくれて、授業もとてもわかりやすい。
教師と生徒との距離も近く授業以外でもほのぼのとあいた空気が常に漂っていて居心地がとてもよい。
わからないところの質問はいつでも受け付けてくれすごく優しい人ばかりでした。
もっと見る




いろいろなタイプの先生がいたようですが、とくに困ることはなかったです。どの先生も一生懸命向き合ってくれました。保護者対応もよく、自分は相談しやすかったです。相性の問題で好きな先生というのはいましたようです。
もっと見る





家族経営型(塾長夫婦に娘)と外部講師。
ほぼ、辞める講師はいないので、通っている間は同じ講師からずっと教わっていた。
教科ごとで講師が変わり、学校のようになっていた。
英語の授業は、黒板に大きく描いたイラストの紙を使ったり、工夫を凝らしていた。
もっと見る





レベルの範囲がかなり広く、ほぼわからない様な人でも使える初歩的な部分や一流高校にいける人達が使うようなレベルの問題入ったとても使い勝手のよい内容ばかりでした。
授業内でもさまざまなレベルを取り扱っております。
もっと見る




本人的には合っていたようです。科目ごとに得て不得手をしっかり見極めてくれました。集団での勉強でしたが、進み方が遅い早いなどは個別に対応もしてくれました。取り組みやすいカリキュラムだったように思います。わからないところをきちんと精査してくれました。
もっと見る





行けないときは、無料で、振替できる。
地域密着型なので、中学校の進みに合わせている。
夏休みや冬休みや春休みは、通常のテキストとは別に、休み用のテキストも渡されやっていた。
わからないときは、授業と授業の休み時間や帰りに質問できて、そこで時間が、足りない時は、調整して別な日に時間を作ってくれたりもしていた。
もっと見る





家の近く、兄も通った経験があり、信憑性がかなり高く授業にも参加しやすく空気が気に入ったから。
また講習で授業がとてもわかりやすく成績を上げるのにはちょうどいい場所だと思ったから
もっと見る




家から通えたことと、ひとりひとりに対して向き合ってくれたからです。保護者対応もよかったです。同じ中学のお友達がいたからというのも大きな理由のひとつです。
もっと見る





アットホームで、個人に、寄り添う授業なところが決め手になった。宿題やってなかった場合は別な日に持参して、見せなければならない。学校テストと道コンの成績公開で、保護者への配布プリントに順位がのる。
生徒へは順位の10位迄は、鉛筆やノートなどの賞品が配られる。
生徒たちは、プリントに載せられることもあるので、頑張るしか無い。という感じで、競争心も駆り立てられ、うちのコには合いそうだと思い、ここに決めた。
年に数回、さくらんぼ狩りやクリスマス会や、英語だけしか話せないお菓子作り会などのイベントもあり、その会費は1回二百円程度。
全員参加はしていなかったが、6割ほどの生徒が参加していた模様。
講師と生徒の親密度も高そうだった。
もっと見る






秀英館 編集部のおすすめポイント

- 北区最高水準の学習環境!充実した授業と進路サポートで第一志望校合格を実現
- 部活動や習い事と両立可能!時間帯と教科を選べる柔軟な時間割が魅力
- 英会話やプログラミングも受講できる!塾と習い事は秀英館にお任せ



塾BASE 編集部のおすすめポイント

- 代表は学校現場での経験豊富な元高校教師
- 生徒の目標目的を一緒に見つけ出す
- 課題や反復学習を重視

自立進学塾 PRESENT 編集部のおすすめポイント

- 一人ひとりの個性を大切に寄り添ったサポートができる
- 定額で通える「サブスク月謝」なので、苦手な内容を克服するまで時間をかけて学習できる
- 在宅で仲間たちとともに学習が可能な「オンライン学習室」を用意

北海道にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判
とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。
もっと見る






自宅からの距離がまずまず近いというてん。
受講時間が比較的自由に選定出来る点。
自習時間も講師が相談やサポートしてくれるてん。
受講後のフィードバックがとてもはやく、的確で次に活かせると感じられるてん。
もっと見る





塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
- 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
- 質の高い授業で受験対策もバッチリ

ステップワールドLL英数教室 編集部のおすすめポイント

- 英検を基軸にしたオリジナル教材による一貫教育
- 独自の指導法で確実にステップアップできる
- 幼児から高校生まで無駄のない体型的なカリキュラム



スーパー個別塾 編集部のおすすめポイント

- 完全個別対応で一人ひとりに合わせた時間割や講義内容で指導!
- 英検5級から2級までの合格に導く英検マスターシステム!
- 小3から小6と中学生を対象としたオンラインライブ授業を実施!

SOHOアカデミー 編集部のおすすめポイント

- 塾長による完全個別指導
- 授業内容や通塾日を自由に設定可能
- 地域密着だからこそできる定期テスト対策


学習会礎 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの学力に合わせた個別指導
- 豊富な情報収集による進路指導に定評
- 生徒との信頼を重要視したコミュニケーション

現役予備校クライマックス 編集部のおすすめポイント

- 常に大学受験を念頭に置き、各学年に適切な指導を行う
- 各高校の指導性質・状況にも配慮しサポート
- 生徒のニーズを考慮した地域密着型の進学塾



学習塾マドル・ガーダ 編集部のおすすめポイント

- 反復学習で数学英語を徹底的に鍛える
- 毎日通えて時間無制限、自分の都合に合わせて通塾できる
- 入会金不要、教材費諸経費込みの月額固定制
北海道にある向學塾エルサポートの口コミ・評判
勉強がそもそも苦手だとか、勉強する習慣を身につけたいというお子さんには良いと思います。また、普通の塾では着いていけないお子さんでも個別に対応してもらえるので、しっかり苦手克服に取り組めると思います。個別指導の割に費用面でも通わせやすい金額なので、取り敢えず始めてみるにはいいと思います。
もっと見る





テキストやプリントを進めながら、分からないところを聞くスタイルだと思います。同じ時間帯に学年が近い生徒が集まっていますが、同じカリキュラムかは定かではありません。教室が狭いので、大勢で授業をする感じではありません。
もっと見る





塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





複数教科に対応出来るうえ、高校受験の際には個人のレベルと受験校の傾向から親身に進路相談に対応していただきました。合格率100%は伊達ではないと思います。一人で全て対応されてるので、大学受験の際には教科が英語しか受けられませんでしたが、小中高と熟されています。
もっと見る





個人指導ですので、どのようなレベル感かはよく分かりません。自分の子供は、余り成績が良い方ではありませんでしたが、着いていけていたようなので、勉強が不得意な生徒さんでも安心して通わせられると思います。成績が著しく向上する事はありませんでしたが、ある程度の勉強の習慣付と、成績の維持には役立ったと思います。
もっと見る





家から近く、個人指導で苦手科目の克服に期待できると考えました。毎日の学習習慣が無かったため、普段の勉強のやり方を身に付けさせたいと思いました。
もっと見る






向學塾エルサポート 編集部のおすすめポイント

- 少人数徹底で志望校合格に導く中学生クラス!
- 英語・算数・理科を指導する小学生クラス!
- 学校の成績アップや志望校合格の確かな実績!

北海道にある個別指導TAKUMI塾の口コミ・評判
友人からの紹介で入りましたが、結局その友人も成績が上がらず他の塾に行きました。子供自身も最初は良かったが、もう少し他に見学したら良かったなぁと思いました。周りの情報も大事だと感じました。レベルの高い高校はここの塾では厳しいと感じました。
もっと見る



個別指導ですので、1人1人の机があり、周りからは見えずらいようになっていました。
問題を解き、わからないところを先生に聞きと言う感じだったかと思います…子供はあまり雰囲気は良いとは言っていませんでした。
怖いと言っておりました。
もっと見る



塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい
もっと見る



塾長と他1〜2名の先生がおりました。塾長は長年個別指導をしていました。熱心な感じはしました。印象はあまり雑談が得意ではないのかなという感じでした。必要以外はあまり話さない感じでした。
子供本人は、怖いと言っておりました。
もっと見る



主に、数学と英語を中心に授業を行なっていました。基本はタブレットを使用しました。
授業は、学校で習う前に塾でやり、復習と言う感じでした。テスト前は教科を選択して、苦手教科をやっていました。過去問をやっていたと思います。
もっと見る



友人が通っていたので、いろいろ話を聞いており、自宅からも近くで自転車でいける距離だったことと、体験授業もあったのでここにしました。
もっと見る




個別指導TAKUMI塾 編集部のおすすめポイント

- 科目ごとの通い放題で成績が大幅にアップ
- テスト前は平日も土日も対策講座を実施
- 個別指導でも集団指導並の受講料

月見学道 編集部のおすすめポイント

- IQやテストでは数値化できない「非認知能力」を重視
- テストの成績を伸ばすことに特化した指導
- 国公立大学受験専門コースを開講



童夢学習センター 編集部のおすすめポイント

- 基本は4~5名の少人数学習
- 学校の勉強や宿題をサポート
- 不登校の生徒にも対応
ブルーミングキッズ教育社

- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
合格だけでは終わらない、生徒一人ひとりの一生を支える力になるために作った学習塾

ブルーミングキッズ教育社 編集部のおすすめポイント

- 大手塾にはない丁寧な指導と個別サポートに強み
- 一斉授業コースと個別コースから選択できる
- 英語力を伸ばせる英会話コースも提供

北海道にある藤田塾(北海道)の口コミ・評判
少人数制なので、一人一人に目が行き届き、先生が生徒の理解度をしっかり把握していると感じました。学校のテスト対策はしっかりと指導しており自主性が伺えました。また教室の空間が過ごしやすく、塾というより家で勉強しているように感じていました。勉強面にいいところもありましたが、教室もとても気に入っていたようです。
もっと見る




塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





藤田塾(北海道) 編集部のおすすめポイント

- 少人数制の指導
- 演習日の利用で勉強時間を確保
- 確認テストの実施

北大コーチ 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの特性に合わせたコーチング指導
- 「冬特」「カミングウィンター」など総復習がしやすい教材
- 北海道学力コンクール(道コン)による確実な学力の定着



北大・医大進学塾 編集部のおすすめポイント

- 医学部受験に精通した学習指導
- 経験豊富な進学指導講師
- 各講座12名限定の「少人数授業」+「個人指導」体制

山川数学教室 編集部のおすすめポイント

- 数学だけではなく5教科に対応した指導
- 少人数制での丁寧な指導
- 北海道学力コンクールでの実績