5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 鹿児島県

鹿児島県 小学生 塾 ランキング TOP20(3ページ目)

該当教室数: 971 41~60件表示

3115.webp
奄美ゼミナール

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒の個性や成長を大切にし、自発的な学習意欲を育む!

ico-recommend--orange.webp

奄美ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの学力を着実に養成する、きめ細やかな個別指導スタイル
  • 生徒ごとの学習進度や目標を把握し個別に対応
  • 周辺進学校の合格実績がある、地域に根ざした学習塾

3710.webp
大隅進学教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

わかるまで寄り添い、できるまでサポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

大隅進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最先端AI学習システムを活用
  • 少人数制によるきめ細やかな指導
  • 通塾とオンラインを選べる
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

4237.webp
進学ゼミナールガリレオ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

難易度の高い教材を使用して確かな実力を身に付け、ラ・サール中学校合格を実現

ico-recommend--orange.webp

進学ゼミナールガリレオ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ラ・サール中学校合格者も輩出した中学校受験に強い塾
  • レベルの高い『予習シリーズ(四谷大塚)』を教材として使用!
  • 九州や四国の有名私立校への合格者も輩出!

Comingsoon.png
ことのは塾

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

勉強の仕方や自宅学習についても指導し、自主性を伸ばす個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

ことのは塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対して生徒3人までの個別指導・個人レッスン
  • 最適な学習ペースと方法で勉強を進められる「ゆったり中学入試コース」
  • さまざまな「強化プログラム授業」で学力アップ!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

6589.webp
鳴鐘塾

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

生徒一人ひとりの可能性を引き出し、楽しい学びの場を提供している鹿児島県姶良市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

鳴鐘塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制できめ細かい指導
  • 「楽しく学ぶ」をモットーにした勉強方法
  • 生徒一人ひとりの目標に合わせたサポート体制

7222.webp
ラーニング・サポート

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

個人塾だからこそできる一人ひとりへの手厚いサポートで、多くの生徒が成績UPを実現

ico-recommend--orange.webp

ラーニング・サポート 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒と一緒に目標を設定し、生徒にピッタリな学習カリキュラムを作成
  • 高校卒業後も見据え、自分で考えて行動できる生徒の育成を目指す!
  • 開校3周年を記念してさまざまな割引を実施!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

7221.webp
ラーニング・ポイント

対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

幼小中高一貫教育で生徒一人ひとりの目標実現をサポートしてくれる、鹿児島県鹿児島市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

ラーニング・ポイント 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 実力テスト平均100点UPを達成する完全オーダーメイドの個別学習
  • 速読トレーニングで共通テストの現代文を15分以内に解くことも実現!
  • 合格実績は国立大学90.0%、公立高校94.8%の高い合格率を記録
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 鹿児島県にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちの子(長女)には合っていた。真面目で素直、課題にも手は抜かないため可愛がってもらえたと思うが、次女には合わなかったためすぐに辞めてしまった。元々学習意欲があり私立中受験だけでなく大学まで見据えた目標を立てられる子には良いと思う。

もっと見る

ジョイフル青葉教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

先生の教え方や、人との関わり方が素晴らしい。自分の思っていることが気を遣わなくていいし、先生はわからないことのひんとがとても面白い。どの親からも気に入られている。自分もとても気に入っていてこの塾に通って後悔していない。感謝しかしていない。

もっと見る

たんぽぽアカデミー教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

総合的に、一人一人に合わせて分かりやすく無理なく進めてくれるので、基礎から応用まで身につけることができる塾だと思う。日によって、集中時間も違うため、その日の集中度に合わせて、ソワソワしているから短めの時間、すっごい集中しているから2時間など時間も気にせず、本当にわかるまで、本人も納得できるまで指導してくれる。そんなところが本当にありがたいと思ってます。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数で集中できた。公民館を借りていたり、自宅で行なっていたり曜日によって学習環境が違ったので飽きずに続けられたと思う。個別ではないが、良いと思う問題集を教えてもらえたりテキスト以外にも学習をすすめてくれた。

もっと見る

ジョイフル青葉教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

宿題プリントを提出し、先生が丸つけをしている間に、その日の塾でやるプリント問題を解いて、出来たら先生に提出。宿題プリントの直しや、分からないところを先生としっかり直しをしたり、授業で分からないところを徹底的に指導してもらう。
一人一人の理解度を見て、進めてくれるので、アットホームな和やかな雰囲気の中でできている。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12000円

もっと見る

ジョイフル青葉教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

たんぽぽアカデミー教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教員資格のある先生で自宅からとても近いところだった。入学して塾を辞めてからも声をかけてもらえた。自分の子供さんもうちの子供の志望校に通わせていたため、学校の雰囲気や教員についての情報を得やすかった。学寮の足りないところ、受験時の科目選択など得意不得意を見極めてもらえた。

もっと見る

ジョイフル青葉教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

教師歴も長く、しっかり教員免許も持っている優しい先生。
時にはしっかり厳しいことも伝えてくれ、親身になってくれる。また保護者へもお便りやメールで連絡をしてくれ、年に一度面談もあり、テストの結果や普段の様子、学校での様子まで相談できる。学校での授業進度に合わせ少し予習を含めながら、授業してくれるおかげで、授業でわかった!が多くなっていて嬉しそうにしている。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

私立中学受験を決めてからは空いた時間にも指導してもらえて柔軟に対応してもらえた。学校と自宅、どちらにも近い距離にあったため子供が自分で行けることが長く通えた理由だと思う。厳しい先生だったがうちの子供には合っていた。

もっと見る

ジョイフル青葉教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

一人一人の進度に合わせて、わかるところ、分からない所を明確にして、指導してくれる。その都度確認しながら、弱点を作らないようにしてくれている。家庭で苦手そうなところがあり、伝えるともう一度その単元に戻って、一から教えてくれるので、本当にありがたい

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

紹介

もっと見る

ジョイフル青葉教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

教室見学行った時に、先生と教室の雰囲気がとても良かった。そして体験入学した時にも、丁寧に指導してくれ、一人一人に寄り添って指導してくれた。また塾の宿題以外の学校で分からないところも教えてくれるから。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

48.webp
日能研

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

ico-kuchikomi--black.webp 鹿児島県にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,909件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校以外で勉強するところがあったのは経験を広げる意味でも大変役に立ったかと思いました。丁寧な接客というか物腰であるというところも良かったと思います。テスト受験を含め、複数個所に通いましたが、その方がうちにはあったやり方だったと思います。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾講師のレベルも高く、それほどあくせくすることなく授業のレベルも本人に合っていた。駅のそばに立地しておりアクセスも良いので、自分の家庭にとっては良い塾だった。低学年から毎年、全国模試を受験させてもらい、最後の年に短い期間だけの通塾だったが、講師とも顔馴染みな感じでとて合っていた。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

息子と同じクラスの男の子は全員ラ・サール中学に合格しました。
灘、開成を受験した子は残念ながら不合格でラ・サール中に進学しましたが、県外を第一希望にする子がいるということに刺激を受けたようです。
2年生の有料お試し授業を受けてから6年生になるまで、本人が楽しく学力を維持しながら受験し、合格をいただけたことがありがたいです。
日能研に通わせて本当に良かったと思っています。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

うちの子にはあっていたが、他の子に勧めるかと聞かれたら、その子に合っているところを選んだ方がいいと思うので、強く勧めることはしないと思う。
どちらかと言うと、のんびりした子より競争心の強い子の方が向いている塾だと思う。
息子には合っていたので、通わせてよかったと思う。志望校にも合格し、滑り止めの学校からも特待生としての合格をいただいたのもこの塾に通ったからだと思う。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業参観などもないので詳しくはわかりませんが、普通に授業されていたと思います。教室もとてもきれいでいつも整頓されておりました。明るい雰囲気の先生ばかりで、しっかり研修がなされていると思いました。教室で配布されていた冊子がなかなかよくまとまっていて重宝しました。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

45分くらいの区切りで授業が行われる。低学年では小学生の特徴をとらえた、相互のやり取り考えさせることを重視した授業形式で進められているようだ。受験が近くなると過去問題の演習か中心になり、効率的に学習できたと思う。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

偏差値別の集団授業。
クラスにより授業の内容がかなり違っており志望校も違っていたようだが、どのクラスも和気あいあいとしていたように思います。
座席はテストの成績順で、月に一度日曜日に実施されるテストの結果で決まり、1ヶ月ごとにクラス座席が変わっているようでした。その他、毎週日曜日実施の授業内容確認のテストもありましたが、こちらはクラス席順には関係ありませんでした。
授業は宿題の解説をしてから、その日の授業。進みも早かったようですが、クラスの子達と仲良く切磋琢磨して学習する雰囲気がありました。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

偏差値別、席も偏差値順で前から座って行われる集団授業。
予習は必要なく、授業で知識を蓄え、宿題をすることで知識の定着。教師の問いかけに子どもが答えることも多く、和気藹々とした雰囲気で授業は進められていたようだ。
息子もだが通っていた他の子も塾には楽しいと言って通っていた。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わかりません。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:90万くらい

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

あたりがソフトで丁寧な物腰の方が多く、安心して相談できると思いました。いつもにこやかに対応して頂いたかと思います。塾長の方が転勤でかわられてしまったようなので現在はどうなのかはよくわかりません。男性女性、年齢も幅があり、偏った感じもなく、また塾の先生にありがちな偏差値至上主義といったこともなく、過度な競争意識もなく普通の社会人の方だと思いました。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員の講師は経験があり教え方も上手い。中学受験のプロだと感じた。アルバイトの講師もいたと思うが、役割分担もきちんとなされており塾全体の統一感があった。一人一人の児童について塾講師の目が行き届いていると感じた。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテラン、プロ教師。
長く勤めている先生と、同塾内で転勤族の先生と割合は転勤族の先生の方が多かったように思います。
学校より説明がわかりやすく、授業が面白かったそうです。各教科ともユニークな先生が多く、退屈することなく4年間通うことができました。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師の種別、基本的に社員。ベテランの先生が多かったような気がする。
塾内の転勤で入れ替わりもそれなりに合った気がする。
個性的で面白い先生が多かったらしく、学校より授業が面白く楽しかったようで、先生の話したことを自宅でもよく話をしていた。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

内容はよくわかりませんでした。普通に進められていたと思います。途中、日能研的な公文といったようなものができたようでしたが、これは必要ないのではないかと思いました。その点だけ迷走しているのかなとおもいましたが、他は印象に残らない程普通であったと思います。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

各学年、各時期にレベルに応じた年間のカリキュラムが準備してあり、それぞれの習熟度に合わせたカリキュラムになっていて充実していた。途中からの入塾だったが、それまでの復習も組み込みながらペースを作ることができる。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

偏差値別のクラス分けで授業が進められていました。
偏差値別のクラスが4つほどあり、その中で一番偏差値が上で、そのクラスの中でもR4偏差値63以上のVクラスというトップクラスにいたので、灘、開成を受験する子たちと同じ授業を受けていたのでかなりハイレベルだったと思います。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

息子の年は、偏差値別で3クラスに分かれていた。(年によっては塾生の人数も違うため、4クラス編成の時もあった。)クラスごとに月謝も違い、使用するテキストも通塾の頻度も授業数も違っていた。
予習は必要なく、授業で習ったことを確実に覚えるシステム。習ったところから宿題も出されていた。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通いやすかったということと、お友達からお薦めして頂きました。教室がきれいでありましたし、トイレもいつも整頓されていて、教室運営に誠実さがありました。他の塾にも相談やテストに伺いましたが、トイレが汚いところが多く、とても通わせられないと思うぐらいでした。子どもがいる環境に清潔さはとても重要だと思っておりましたので、地味な視点かもしれませんが、うちの場合は重視しました。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

低学年から日能研で行われる無料模試を受験していた。夏休みの体験会を通して講師との相性やカリキュラムがあっていると感じた。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

進学実績

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く志望校の合格実績が良かったため。また、仲のいい友達も多く通っていたためたのしくかよえそうだったから。

もっと見る

鹿児島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

日能研のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 88%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の鹿児島県の受験体験記10件のデータから算出

1449.jpg
個別指導 学参

対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 鹿児島県にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1454.jpeg
英検アカデミー

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-kuchikomi--black.webp 鹿児島県にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

1453.jpeg
学研CAIスクール

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-kuchikomi--black.webp 鹿児島県にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(223件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

丁寧に教えてくれる。分からないところがあると、分かるように言い方や表現を変えて教えてくれる。ダブレットでの学習で効率がいいのと基礎から学べて分かりやすい。宿題の量や課題の内容が個人に合ったものを出してくれる。

もっと見る

すばる校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人にとっては自分のペースに合わしてくれて良かった点もあったので、そこそこやる気がありそれが合う子にとっては良いように思う。しかし、モチベーションが低い子にとってはもっと引っ張ってくれるような指導でないと結果は出ないように思う。

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

入塾する時、実際教えてくれた先生とは別の先生が授業についての説明をしてくれた。月謝の金額もリーズナブルで、授業についても期待ができるように感じたが、子どもから聞いた授業の対応(生徒の数が増えた時など)を聞くとイマイチだったと思う。

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人の先生が最大5人までを指導する個別形式の授業で、ホワイトボードを使用しての授業。子どもの話を聞く限り、各自問題を解く中で質問を聞いて回るような形で人数が少ない時は手厚く教えてもらえるようだが、人数が多くなると十分とは言えないようだった。

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別の対応ではあったが、一人の先生が同時に2〜5人の生徒を指導する形で、個別授業とは言えない。子どもの話では、人数が多くなってくると先生の手が回らなくなり、十分な説明をしてもらえない(自習のような)状態になってしまうとの事。

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

すばる校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20〜25万円

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

非常に優しく丁寧な指導をしてくれたが、厳しさは足りていなかった。最大5人程度を同時に教える個別形式の授業だったため行き届いていたかどうかは疑問に感じた。中学受験の指導としては少し物足りなさがあったように思う。

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

穏やかで優しい先生ではあったが、少し頼りなさを感じた。子ども(本人)にはフィーリングが合っていたようで気に入って通っていた。もう一人、別の先生がいたが手が空いている時にも教えてもらった事はないそうで、どういう教え方をしてくれるのか全く分からない。

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

特に決まったカリキュラムはなく、個人のペースに合わせた内容で算数と国語の2教科を受講した。無理のない進め方をしてくれたが、受験で結果を出すためにはもっと強引な進め方をしてくれたほうが良かったように思う。

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別対応で、受験に向けて特にカリキュラムはなかったが、成績が伸びず受験結果もダメだったので授業の進め方などが正しかったかどうかについては疑問を感じる。
受験を希望していたので、結果はどうであれもっと早く進めたり、レベルを難しくしたりしてもらったほうが良かったのではないかと思う。

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

受験を考え始めた時期が遅くなったため、いくつかの塾を体験受講し本人の学力に合わせた指導を行ってくれそうな塾を選択した。担当してくれた講師の先生と本人との相性も良かった。

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

ネットなどのこう広告

もっと見る

岩出教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1938.webp
個別学習塾『DOJO』

対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

2585.jpg
タミヤロボットスクール

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

本物のロボティクス学習を全ての生徒達に

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

タミヤロボットスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 社会で最も必要な「生きる力」を伸ばす
  • 現役プログラマーが体系化したカリキュラムを使用
  • 無料体験会を随時受付け
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

2418.jpg
スカイファイト ドローングリッシュ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

ゲーム感覚で学べる!楽しみながら英検5級程度の語学力を身に付ける

ico-recommend--orange.webp

スカイファイト ドローングリッシュ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ネイティブ講師によるゲーム感覚の授業展開
  • ドローンの操縦方法を英語で学べる
  • 短時間集中型で飽きずに継続することができる

3620.webp
M Study

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

専門講師による理解できる授業、学べる環境・学べるシステム、添削指導も含めた合格までの指導

ico-recommend--orange.webp

M Study 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各科目それぞれの専門講師が授業を担当!中学受験・高校受験・大学受験、全ての受験に対応
  • AIティーチング×チューターコーチング!小学生~高校生まで全学年を対象にタブレット導入で学びやすい環境
  • 必要に応じて生徒ごとに添削課題を用意!課題提出後は添削や書き方の指導まで手厚くフォロー
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

3515.webp
APEX

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

一貫して学習の完全理解と定着を目指す、定員80名の日本でいちばん小さな学習塾

ico-recommend--orange.webp

APEX 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1時間1項目の「先取り」授業
  • 生徒一人ひとりに合わせた指導スタイル
  • 豊富な授業回数で成績アップ

Comingsoon.png
桜塾(鹿児島県鹿児島市)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

生徒一人ひとりに向き合うことを考えた学習指導を実施

ico-recommend--orange.webp

桜塾(鹿児島県鹿児島市) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒との対話を第一に考え、学習能力向上を目的とした指導に定評
  • 生徒の能力に合わせたコースを多数開講
  • 時間を無駄にはしない受験対策
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

4229.webp
進学スクールSTEP

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

2つの学習スタイルから選べる!生徒一人ひとりに寄り添う学習塾

ico-recommend--orange.webp

進学スクールSTEP 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • テスト対策から進路指導まで対応したハイブリッド指導
  • 教科や回数、時間を選べる個別指導も提供
  • 小学5年生から高校3年生まで指導に対応

4355.webp
塾ONE PLUS ONE

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

一人ひとりの専用席で映像授業を学び放題!わかったつもりをできるに変える塾

ico-recommend--orange.webp

塾ONE PLUS ONE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 単元別難易度別のテストや入試対策をおこなう個別映像授業
  • 生徒一人ひとりの専用席とパソコンの完備で学び放題
  • 豊富な学習素材が揃った「わかるまで」探求できる環境

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください