5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 京都府

京都府 中学生 塾 ランキング TOP20(4ページ目)

該当教室数: 1899 61~80件表示
体験授業あり 体験授業あり

13.webp
栄光ゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 京都府にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,121件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

姉妹2人とも長い間お世話になりましたが、
タイプ違いの2人にそれぞれ合う対応をして下さいました。
特に上の子は、成績も程々で中学の授業についていけるか心配で、入塾を考えたのがきっかけです。元々引っ込み思案で控えめな性格なのですが、人と競い、勉強に対して自信がつき、国立大まで進む事が出来ました。
あの塾で無ければ、ここまで頑張ってくれていたか分かりません。
塾の先生方には感謝しかありません。

もっと見る

山科校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾はひじめてでしたし、経済的な面も含めて不安でしたが、とても信頼できる塾に出会えてラッキーだったと思います。
結果、希望の高校に前期で合格できたので、一時の経済的皺寄せは本当に、価値があったと思いますし、通わせてあげられて良かったです。

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立塔南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾にいきだしてから、学力が伸びたし、わからなかったところがわかるようになった。
何よりも楽しく通うことができたし、先生方はとても親身で、安心感がありました。
もっと早くから通っていれば、もっと学校の選択肢も広がっていたかもしれません。

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立日吉ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生は若い先生ばっかりで良くも悪くも当たり外れがあります。良い先生にあたると丁寧に教えてくれるし、仲良くなって授業も楽しいですが、良くない先生にあたると教え方が大雑把でわからないと何回も言ってしまうとキレる方がおおいイメージです。しかも、個別は人が多すぎて管理が行き届いてない感じがします。中学三年生はMRテストという小テストを毎週土曜受けなければならないのですがさぼっていても何も言われないですし、正直楽です。本気で受かりたい人はグループをおすすめします。

もっと見る

西院駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

模試や頻繁にある小テストなどでみんなで競い合っていたように思います。
順位の上がり下がりや、勉強内容についての理解度の再確認など、子供たちは自分を客観視していたように思います。
おっとりしている子でも、負けず嫌いな一面が見えたりしました。

もっと見る

山科校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別で、他の学年の生徒と2人を先生が同時に見てくださる形でした。
ですから、わからないところを質問しやすく、また、間違っているところを先生が指摘してくださって、わからないところを丁寧に説明してくだざったようです

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立塔南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

優しい先生でとても楽しく通っていました。雰囲気も、知らないこと一緒でしたが、先生がうまく子供達に合わせて、しっかりとサポートしながらわかりやすく教えてくださいまして、とても子供も楽しみながら勉強できたよで、満足でした。

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立日吉ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の先生は全ての教科に対応できる方ばかりなので、授業以外の教科でも残って質問できる環境は良かったです。居残って勉強している子供も多かったです。塾長の授業では子供のやる気を引き出す課題をその場その場で与えて下さっていました。

もっと見る

山科校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい

もっと見る

山科校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立塔南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立日吉ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西院駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長やベテランの講師も居られたが、大学生のバイトもいらっしゃったと思う。
ベテランの先生は経験値からも頼りになり、若い先生は、子供たちと感覚が近く自分たちの経験談などを聞かせてくださっていたようです。

もっと見る

山科校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生の先生で、時々は塾長が教えてくださいました。みなさん、とても手厚く丁寧に教えてくださる先生ばかりで、大変ありがたく、子供も私も満足でした。
とても優しい先生で、受験前にお手紙をくださったり、合格の報告に伺ったときは、涙を流して喜んでくださいました。

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立塔南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とても親身になってわかりやすく教えてくださいました。
大学生の先生で、1人は女性、1人は男性でした。
たくさんいろんな例や丁寧な説明で、はじめは苦手だった数学も、少しずつ理解ができるようになりました。

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立日吉ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

洛南高校出身の大学生が沢山在籍されていました。全教科に対応出来る先生ばかりで、どの先生に質問しても対応してくださいました。数学の1講義は塾長が担当されていて、進路相談では子供の性格も踏まえての指導でした。

もっと見る

山科校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

大学受験は国立を視野に入れていたので、5教科フルに受講していた。
教科によっては、特進ではしんどかったかもしれないが、少人数(10人程度)で切磋琢磨出来た事で常に競い合い頑張る事が出来たのだと思う。
塾長をはじめ、沢山の先生方の支えと応援は、学校の先生には無いものかもしれない。

もっと見る

山科校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別の授業だったし、受験が近く迫ってきていたので、本人の苦手なところや、理解が追いついていないところ、学校の教材や塾のプリントやドリルなどを使って、とにかく受験に受かるように指導していただきました。
グループでは、もっと決まった内容があったのだと思いますが、個別なので、本人に合わせて柔軟にしてくださいました。

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立塔南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別で受けたので、子供の学力に合わせて丁寧に伸ばしてくださました。
グループではついていけなかったようなので、結果的にはやはり個別で受けられることができてよかったです。
自習室もとても助かりました!!!!

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立日吉ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供のレベルに合わせて課題を増やしたりと調節されていました。先取りの授業を繰り返しされてたこともあり、授業の進度は早かったと思いますが、何年もかけて毎年毎年繰り返し学習することで理解が深まったとおもいます。

もっと見る

山科校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

入塾テストで何とか特進クラスでついていけるようになる学力を保証してくれたので。
学力は特進クラスの下から数える方が近い状態でしたが、一年しない間に上位に届くようになりました。

もっと見る

山科校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供が気に入ったから

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立塔南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

栄光ゼミナール

もっと見る

山科校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立日吉ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

塾名がなかったです。洛南学舎です。個性的な塾長で洛南の受験に詳しかった

もっと見る

山科校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

栄光ゼミナールのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の京都府の受験体験記6件のデータから算出

133.webp
河合塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 京都府にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(6,563件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

懇切丁寧な指導をしてくださり、非常に助かっている。先生方のおかげで無事志望校へと合格するラインに達していると考えられる。これからも是非京都校に通わせたいと考えている。だからこそ、高い月謝を払っても常に通わせただけない。

もっと見る

京都校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

問題のわからないことを的確に教えていただくことで、前向きに勉強に励むことができました。中間テストも自分の課題が明確になるようなサポートをしていただきましたので、すごくよかったです。授業料に関しても遅くまで高くなかったと思います。

もっと見る

京都校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

毎週授業後に質問しても丁寧に講師は答えてくれますし、仮に講師と気軽に質問できない場合は、チューター制度という、現役の学生に質問できる制度がありますし、面談することも可能なので、年が近い人なので、話しやすかったです。

もっと見る

京都校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関西大学高等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生の授業のレベルが高く、難しい問題にも丁寧に取り組むことができた。また、クラスのメンバーのレベルがとても高く、自分も頑張ろうと思えた。レベルの高い切磋琢磨し合える環境を求めていた私にはぴったりだったから。

もっと見る

千種校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立旭丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

毎回家で予習をして、授業では先生が解説をしてくれた。解説では、難しい問題や鍵となる問題を丁寧に解説してくれて、とても分かりやすかった。授業は真剣だがあたたかい雰囲気だったので、友達がいない状態で入塾しても馴染みやすかった。、

もっと見る

千種校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立旭丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

授業は普通、講師がずっと喋っていることが多かったですが、飽きないように楽しく授業をするように、講師の皆さんが心がけてくださっていたので、授業に飽きることはありませんでした。先生にもよりますが、私が受けていた授業の先生は和気あいあいとした雰囲気の授業でとても楽しかったです。

もっと見る

千種校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立千種高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

部屋に入ってウチの子どもは自習室へ向かうそうです。そこで勉強してから、授業を受けに行き、また自習室へ入り復習していたり、先生に解らないところを質問しに行ったりしているようです。おそらく毎回そういった感じだと思います。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

先生たちが常に近くにいてくださるので、わからないまますすんでいくことはなく、すぐに質問させてもらえる環境にあるそうです。その上で子供たちにやる気を出させて高めていかせるようでした。ついていけるか最初は心配でしたが大丈夫でした。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

京都校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

京都校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

京都校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関西大学高等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千種校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立旭丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

プロの先生が教えてくださった。毎回丁寧に授業をしてくれて、とてもわかりやすかった。質問をしたら丁寧に分かるまで教えてくださってとても助かった。なぜ公式が成り立つのかといった深いところまで教えてもらえた。

もっと見る

千種校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立旭丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

塾の教師の人たちはみんな教え方がわかりやすく、授業に飽きないように楽しい授業をすることを心がけていると感じました。また、受験に役立つ問題の解き方などもたくさん教えてくださるのでとても受験で役立ったことを覚えています。

もっと見る

千種校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立千種高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

若い大学生のアルバイトの方もいれば、ベテランの有名な方もいます。みなさんとても気さくでちょっとした質問にも嫌な顔せずに答えてくれるようですし、普通の会話も一緒に楽しんでくれてるという話を子どもから聞きました。ありがたいです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

色々な方がいるようでした。若い方、大学生のアルバイトの方はすごく親しみやすく、なんでも相談できるお兄さんお姉さんのようでした。べテランの方はかなりランクが上の大学を卒業されている方のようで教え方も上手くとても頼りになる先生たちです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

名古屋市の教科書に準じて授業が行われていたので、名古屋市以外に住んでいて違う教科書を使っている学校に通う私にはついていくのが大変なことがあった。名古屋市民でない人は、理科社会はついていくのが大変かもしれない。

もっと見る

千種校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立旭丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムの難易度については、自分に合った難易度の授業を選ぶことができるので、難しすぎたり簡単すぎたりすることはなかったです。また、上のクラスに上がってもっと難しいことを学びたいという意欲にも、難易度別のクラスは繋がっていたと思います。

もっと見る

千種校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立千種高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

わからないところを絶対にそのままにしない。小テストなどを何回もやっていただき、その上で理解していないところをまた次回の小テストで出してもらい、なん度も問題を説かせる!質問も何回でも受けつけてくださり、分かるようになるまでやる。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

レベルは生徒の実力に合わせてくださる。ウチはあまりできる子ではなかったので、初めは少しランクを下げたところから入ってくださり、しっかり理解できるまで何度でもその箇所をやってくださりました。そういうやり方なんですね。たすかりました。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

レベルの高い授業が受けられると思ったから。
自分が目指す目標に合っていると感じたから。
また、レベルの高い仲間と切磋琢磨しあえて楽しいだろうと思ったから。

もっと見る

千種校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立旭丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

合格実績があるし、知人からこの塾は一人ひとりに合った学習方法を面談で提案してくれるからいい塾だと聞いたから。

もっと見る

千種校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立千種高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

周りの頭の良い友人が皆入っていました。そういったことをききつけて、興味を持たせききめました。皆さんが成績が上がったときき、藁にもすがる思いでいれました。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

友人が皆通っていたようで、自分もいきたいといいだす。最初は動機が不純だからだめだと言ったが通っている友人のママから勧められた

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 68%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の京都府の受験体験記34件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

393.jpg
ビーパル個別指導学院

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

成績アップのための最適なカリキュラムを個別に作成

ico-kuchikomi--black.webp 京都府にあるビーパル個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(79件)
※上記は、ビーパル個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別に丁寧に見てもらえるので、よいです。うちのこのように自分からあまり質問できんし性格のお子さんにはあっていると思います。塾の先生がうちのこの課題をよく見つけてくれるのですごいです。学校のやり方と合わせた勉強の仕方を教えてもらえるのでオススメです。

もっと見る

宮津教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都府立宮津天橋高等学校宮津学舎 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が優しく生徒の気持ちを一番に考えてくれている。わかりやすく、テスト前は合宿もあるので、親として心強い。反抗期の子供に、親が勉強を促すと逆にやる気をなくししなくなるが、先生はそこのメンタル部分のフォローまでしてくれる。

もっと見る

福知山土師教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

定期的な面談が、ちゃんとお話できてよかった。夏期講習などのおすすめはあったが、無茶なセールスがなかった。塾長がしっかりしていた。教えてくれるのもわかりやすかった。苦手な学生さんの先生のチェンジも聞いてもらえて助かった。的確なアドバイスがあった。

もっと見る

伏見教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立鳥羽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

基本的にはとても熱心で手厚い塾だと思います。ただ、1つ難点があるとすれば、最近生徒が増えすぎて、以前感じていた手厚さが薄れてきているように感じます。いずれにせよ、本当に生徒の性格まで把握した上で勉強を教えてくださるため、とても良い塾だと思います。

もっと見る

福知山土師教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

最初に宿題を見てもらって、前回の復習をしてもいます。その後に塾のテキストを説明してもらって、その後に練習問題をするようです。雑談もあるようですが、うるさい訳ではなく、リラックスした雰囲気でわからない事はすぐに聞けるようで、子供は満足していました。

もっと見る

宮津教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都府立宮津天橋高等学校宮津学舎 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生と生徒は、堅苦しすぎず、フランクすぎず適度な距離です。
大体は生徒3名につき先生1名で、グルグル回りながら見ていく形。進度は生徒それぞれ。
座る席と先生は毎回塾側が決定されています。大体が同じ先生のようです。

もっと見る

福知山土師教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は、まずビーパルに行ったら、イスに座り、出されていた宿題を先生に見せて、答え合わせをしてもらい、間違えてたら先生に教えてもらい、それが終わったらプリントを出してもらい、その問題をやります。終わったら又答え合わせをして間違えてたら先生に教えてもらいます。

もっと見る

西舞鶴教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立綾部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業はまず塾に行ってから先生が作ってくださったプリントを子供がやります。
それが終わったらすぐに答え合わせをしていただきます。間違っていると頃は教えていただいて、それが終わったら塾がやっているフォレストという問題集をやります。先生は優しいし丁寧に教えてくださるので大変助かっています。

もっと見る

西舞鶴教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立綾部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宮津教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都府立宮津天橋高等学校宮津学舎 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

福知山土師教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

伏見教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立鳥羽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

もっと見る

福知山土師教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学生と社会人の先生がいました。
うちのこは体験で見てもらった社会人の先生に担当してもらえました。苦手の原因を教えてもらえたようでとてもよかった。
つまずいている所をとても丁寧に見てもらえて、苦手意識が解消されたようでした。

もっと見る

宮津教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都府立宮津天橋高等学校宮津学舎 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個別塾のため、先生は沢山おられます。合う合わないや当たり外れは多少あると思いますが、基本的には学校の先生より教え方は上手との事です。ほんの1名程度、参考書を読むだけだと言う先生もいらっしゃるようですが。

もっと見る

福知山土師教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ビーパルの先生方は、みなさん優しいし、ていねいに教えてくださるので、子供はとても行きやすいようです。話しやすい先生ばかりなので、分からない事があっても気を使わないで気軽に質問もできるようですし、私たち親にとってもとてもありがたい環境でやれていてうれしく思っています。

もっと見る

西舞鶴教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立綾部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は、とても優しくしてくださいます。
テスト前には、授業を取っている教科ではなくても勉強を教えてくださいます。
分からない所があったらすぐにおしえてくださるのでとてもありがたいとおもっています。
テストで苦手だったところは重点的に教えてくださいますので助かっています。

もっと見る

西舞鶴教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立綾部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

テキストに沿って、中学校の予習をしてもらえました。面談が何回かあります。そこで学習の様子を聞かせてもらって、進め方の相談ができました。春と夏と冬の講習があり、教室長さんからうちのこにあった授業を提案してもらえました。

もっと見る

宮津教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都府立宮津天橋高等学校宮津学舎 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

内容は、生徒の学力ごとに使用する問題集が変わります。確か2種類に分かれている。また、英語では単元ごとに理解度を把握してもらっており安心です。理解が不十分な箇所を長期講習で補填する形です。理解度や態度などについては、三者懇談で教えていただけます。

もっと見る

福知山土師教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

ビーパルは、基本は塾に行ってから、宿題などを出して答え合わせをしてから、先生がプリントを出してくれてそれをやって、又答え合わせをしてもらい、分からなかった問題や、間違えていた問題などをもう1回やって、それから先生に教えていただいたりしてる感じです。

もっと見る

西舞鶴教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立綾部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

まずは塾に行きましたら、先生が用意したプリントをやります。
学校ごとに問題を作ってくださってるので子供はそのプリントをやりまして、すぐに答え合わせをしていただきます。
それで間違っていたらすぐに先生に教えてくださるのでとても助かっています。

もっと見る

西舞鶴教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立綾部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

一緒に学校に通っている友人から、丁寧に教えてくれる数学のいい先生がいると聞いて体験授業をしてもらったところ、子供が気に入った様子だったので

もっと見る

宮津教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都府立宮津天橋高等学校宮津学舎 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かったから。また、子供の友達が沢山通っており、その保護者からの評判も良かったから。何に3回程度、三者懇談があり手厚い。

もっと見る

福知山土師教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

この塾は、個別指導塾なので、分からない所などあったら個別に教えてもらえるのでありがたいのでこの塾がいいなと思いました。

もっと見る

西舞鶴教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立綾部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近くて個別に教えて貰えるからです。

もっと見る

西舞鶴教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立綾部高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ビーパル個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 指導力に自信!成績を上げるための指導を実施
  • 受験対策や内申点対策など、それぞれのニーズに合わせたコース編成
  • カウンセリングに基づいた分析・アドバイスで成績アップ

ビーパル個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 86%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の京都府の受験体験記18件のデータから算出

654.webp
スクールオブスクールズ

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

楽しみながら勉強の仕方を学べる能力開発プログラム教室!

ico-recommend--orange.webp

スクールオブスクールズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 楽しく取り組めるカリキュラムを展開し、集中力や記憶力、論理的思考力などを高める
  • さまざまなトレーニングを複合的に行い、地頭を総合的かつ段階的に育てる!
  • 子育て・生徒の学習に関する保護者の方向けのカウンセリングサポートも実施
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1298.jpg
成基の自立型教育 ゴールフリーLab

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

効率的に自立学習を定着し、成績アップを目指す学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

成基の自立型教育 ゴールフリーLab 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習マネジメントと学習コンテンツで学習をサポート!
  • ICT教材を使って効率的に自立学習を身につける
  • 週間面談や定期面談、オプション講座で受験生をバックアップ!

1218.jpg
個別専科

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

満足度95%以上の実績!正社員プロ講師による個別進学指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 京都府にある個別専科の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、個別専科全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別専科 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 過半数が教員免許取得済み!指導歴20年以上の経験豊富な講師陣
  • 先取り学習を実施!講師がどんどん教え込んでいく指導スタイル
  • 通塾の曜日や時間を選べる!オーダーメイドのカリキュラムを作成
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

Comingsoon.png
大住学園

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

ベテラン揃いの精鋭講師陣!ワンランクアップを目指す進学教室

ico-recommend--orange.webp

大住学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に向けた学校別講座も好評!洛北附属中学対策講座など
  • 難関公立・南陽高校など多数の合格実績!トップを目指す仲間が多数
  • 全学年、1対1の個別指導も選択OK!内申点対策なども全力サポート

1159.jpg
京都熱血教師会

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

京都市南区で「グループ授業」と「個別指導塾」をおこなう進学塾でとことんサポート!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

京都熱血教師会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 短期間での成績UPにこだわる!中学校ごとの対策も充実
  • 受験生は毎日通い放題!自主的に学習習慣を身につける
  • 「手作り教材」にこだわり熱血プロ講師陣が成績アップと入試対策を徹底サポート!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1416.jpg
PRO-SHIP(プロシップ)

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

個別指導or家庭教師を選択OK!幼児~高校生までコース設定が豊富な塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

PRO-SHIP(プロシップ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小1から偏差値10アップを目指せる中学受験向けコースも選択可能!
  • 中高生は主要5教科以外にも脳力開発講座や育脳教材も準備OK!
  • 遠方でも安心!お弁当注文も可能な40分間の夕食タイムも設置

1285.jpg
たけのこ会

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

受験の更に先を見据えて学ぶことの面白さを積み重ねる「たけのこ会」

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

たけのこ会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英語能力を高めるためにつくられた学習法「能力開発型個人別指導」で土台を作る
  • 「考える遊び」による「数感・図形教育」で柔軟に考える力を育てる
  • 知識を習得し、学習習慣を養うことで本物の学力育成を目指す!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1027.webp
医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

医系受験に特化したカリキュラムで医学部合格へと導く、医系受験専門学習塾

ico-recommend--orange.webp

医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医系学部に特化したカリキュラム
  • 少人数指導と個別指導を組み合わせた授業スタイル
  • 個別コーチングで最適な学習方法を提案

2102.webp
代ゼミサテライン予備校(学印個別)

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

「わかる」「できる」「伸びる」を実感させる感動授業

ico-kuchikomi--black.webp 京都府にある代ゼミサテライン予備校(学印個別)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、代ゼミサテライン予備校(学印個別)全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

代ゼミサテライン予備校(学印個別) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 代ゼミ講師陣による感動の授業
  • 映像授業と個別指導のハイブリット型学習システム
  • 生徒のためなら一切妥協をしない熱い教室スタッフが在籍
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

3157.webp
アーネスト進学塾(個別指導)

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

亀山市内で30年の信頼と実績。指導力で勝負し夢を叶える進学塾

ico-recommend--orange.webp

アーネスト進学塾(個別指導) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 費用を抑えて個別指導が受けられる!さまざまな要望に応える1:2コース
  • 完全プライベートの1:1コースあり。最上級の学習効果を実感できる
  • 社会人講師100%!ベテラン講師の指導で確実な成績アップを実現

3313.webp
アーク個別指導学院

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

当たり前を徹底することで実績を上げてきた個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

アーク個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 優秀な講師による1対2の個別指導
  • 勉強方法を指導することで志望校合格への道筋をつける
  • 勉強しやすい環境が整えられている
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

3876.webp
サポーツ京田辺

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

特性別のリメディアル教育で根本的な学習指導を受けられる

ico-recommend--orange.webp

サポーツ京田辺 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • リメディアル教育を受けられる塾
  • 大学との共同研究をもとに「やる気」出し、維持する方法を理論化!
  • スカイプを使用したオンライン授業も可能

4076.webp
進英塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

「わかる」から「できる」に導く、公立高校完全合格を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

進英塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの目標や学習進度にあわせた個別学習カリキュラム
  • わかるまで、出来るようになるまでじっくり丁寧に教える個別指導
  • 定期テスト対策や受験直前特訓授業などにも柔軟に対応
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

4203.webp
進学塾ひいらぎ

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

一人ひとりの個性を尊重したアドバイスと、自主的に学ぶ姿勢を育成する塾!

ico-recommend--orange.webp

進学塾ひいらぎ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通常は一斉授業方式で生徒を引っ張り、テスト前には個別指導方式でサポート!
  • 生徒一人ひとりの個性を考えた上で、学習方法について個別にアドバイス!
  • さまざまな働きかけにより、授業時間以外にも塾で自然と学習するようになる!

4303.webp
シードゼミ

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

できる子を「育てる」ことで志望校合格をサポート

ico-recommend--orange.webp

シードゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で20年以上にわたる指導実績
  • 知識の詰め込みより勉強のやり方を身につけることを重視
  • 完全1対1の個別指導コースを提供
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

Comingsoon.png
総合教育あいおい塾

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりに合わせた学習指導

ico-kuchikomi--black.webp 京都府にある総合教育あいおい塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、総合教育あいおい塾全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

総合教育あいおい塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生のうちから高校受験を見据えた指導
  • 学校の教材を使用してのフォロー授業を実施
  • 自分のペースで学習し、苦手を得意にできる

Comingsoon.png
創和学園

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりに向き合い、対話での指導を大切にしている塾

ico-recommend--orange.webp

創和学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数・対話型で中学受験に向けた効果的な学習
  • 経験豊富な指導者が幼稚園受験・入園準備をサポート
  • 面接練習や知力分野など小学校受験・入学準備も実施

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください