5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/06 岡山県

岡山県 塾 ランキング TOP20(3ページ目)

該当教室数: 1649 41~60件表示

1329 個別指導塾なないろ
個別指導塾なないろ

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

津山高校卒の塾長が開いた個別指導塾!勉強が苦手な生徒にも個別のカリキュラムでサポート

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾なないろ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の状況に合わせて個別のカリキュラムを作成
  • 苦手の克服から先取りまで自由自在に対応!
  • テスト2週間前からは通い放題で勉強時間確保

comingsoon.webp
いろは塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりの学力に合わせ指導を行なっている学習塾

ico-recommend--orange.webp

いろは塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個々の学習状況に合わせた個別学習
  • 指導経験豊富な専任講師による授業
  • 無料の自習スペース&授業の曜日・時間を選択可能!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1328 江越塾
江越塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

東大卒の塾長が津山中・公立高校・国公立大学に向けて指導!生徒の世界を広げるサポート

ico-recommend--orange.webp

江越塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生には津山中の適性検査対策コースを設置
  • 中学生は津山中クラスと標準クラスあり!
  • 高校生にも大学受験に向けて英数の指導

1023 まんてん塾
まんてん塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりに寄り添う岡山の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

まんてん塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対し生徒1人から4人までの個別指導
  • 個人ノートでのフィードバックに強み
  • 教科・時間が選択可能な自由度が高い塾
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1641 医進ゼミ
医進ゼミ

対象学年
高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

現役医師による医学生のための学びの場!医師国家試験突破を目指す専門学習塾

ico-recommend--orange.webp

医進ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医師免許を持つ講師による、医学部生専用の学習塾
  • 授業形態と日程を自由に組める柔軟性
  • 大学テストの豊富な研究データ

42.webp
自立学習塾RED(レッド)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

最新教育ITを活用!AIタブレットを導入した指導を行う個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 岡山県にある自立学習塾RED(レッド)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.4
(45件)
※上記は、自立学習塾RED(レッド)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

整った学習環境、友達とのコミュニケーション、分かりやすいタブレット授業、先生との面談を通しての自分自身を見つめるきっかけ作りをできるようになった。周りの友達高評価していて通う人ほとんどが満足できると思う。

もっと見る

可児教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

この塾には高校受験のために通い始めて最初は成績も悪くて悩んでいたけど特に数学を詳しく教えて貰い成績を伸ばすことに成功しました。この塾の先生方はみんな優しく丁寧に詳しく隅々まで教えて下さりとても分かりやすく楽しく塾に行くことが出来ました。これからこの教えてもらったことを活かして生活をしていきたいと思っています。

もっと見る

つくばみどりの駅 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

分からないところを徹底的に教えてくれるから、今苦手なところも克服できるし、AIのタブレットがあるから、間違えたところはスグに分かりやすい解説を聞けてよかったし、また通いたいなと思っている。自分が分かるところでも、解き方がおかしくて、問題が難しくなってきた時に不便になるってときは1番楽な計算になる方法を教えてくれたりしました。週1でも通ったらめっちゃ成績アップします!!!

もっと見る

北花田駅前教室 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:賢明学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校にいろいろあって行けなくて勉強に追いつけない時親がたまたまここを見つけて通い始めたらめちゃくちゃいい所で、先生も優しくてタブレットでイヤホン付けて集中できるから覚えやすい。タブレットの説明も先生の説明もとてもわかりやすい。わたしは、英語と数学を教わってるけど英語の方はもうすぐ追いつきそう。長い休み(夏休みなど)には講習があるから集中して何時間もできる。

もっと見る

前橋元総社教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

復習と予習の繰り返し。特に数学と英語は、塾で毎週習ってたので、前回の復習から単語や文法問題を解き直し、難しい苦手な問題を多く取り入れていた。たまにお菓子休憩というものがあり疲れたら甘いものを食べて、残りの時間例えば30分とか頑張っていた。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

形式は個人学習という形だと思う。個人でタブレット端末を使い学習を進め、理解できないところや難しいところがあったら先生に質問をするという形式。流れは、授業が始まったら宿題の丸つけを行う。次に、授業の予習となる範囲を学習する。授業が終わる前に宿題を印刷し、その日の授業の振り返りを紙に記入する。雰囲気は真面目という感じ。個人で学習するスタイルのため、私語は一切なくみんな集中して勉強している。先生に質問しやすい空気感もある。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業開始までの時間はみんなでジェンガなどのちょっとしたゲームをやる。
席は毎回バラバラで割り当てられた番号の席に着席するようになっているので、友達同士固まって騒がしい雰囲気になることもなく、それぞれ黙々と前回からの続きをこなしていくのでとても集中しやすい環境です。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業が始まるまで先に着いた生徒同士でちょっとしたゲームをするそうです。
毎回生徒の席がバラバラに指定されているので、友達同士で騒がしく固まることもなく静かな雰囲気で集中しやすく、初めて来る方にもとても勉強しやすい環境だと思います。

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

可児教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

つくばみどりの駅 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

北花田駅前教室 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:賢明学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

前橋元総社教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

とても優しく丁寧に教えてくれる。そして、わからない問題も徹底的に説明し、苦手意識をなくしてくれた。暗記系は口で唱えて書くそして読むことを徹底し、練習問題も多い。特に、カレンダーで受験日まであと何日かというカウントがあったからこそがんばれだと思う。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長の先生が主で教えてくださっている。たまに、40代くらいの女性の方や大学生の女性などがいる。40代くらいの女性は理科が専門なのか分からないが、理科についての質問をよく受けている印象がある。しかし、どの科目でも的確なアドバイスをしてくださるのでわかりやすい。大学生の女性の方はアルバイトなのか分からないが、あまり生徒と密にコミュニケーションを取っているイメージがない。生徒側から聞けば、しっかり答えてくださる。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

常に3人体制で常駐。塾長の方とほか2名は会う機会がなく、子供伝えで若め、としか聞いたことがありません、恐らく正社員。
主に塾長としか連絡や対面をしていませんが、成績の相談や必要事項など気軽に相談出来ます。
もの静かな雰囲気の中常に生徒を見守っていてくれるので、手が止まった生徒がいたら、すかさず駆け寄り丁寧に教えてくれます。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾長の方が常駐して他の2名は若めと聞きましたが恐らく正社員
常に生徒を3人体制で見ていてくれるので、手が止まるとすかさず丁寧に教えてくれて、生徒との距離が近すぎず遠すぎないちょうどいい関係性が築けてると思います。

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

数学と英語を週2で回す。数学は、中学2年から3年の分野範囲で、簡単な基礎問題から苦手な図形問題そして、証明、英語は中1から中3までの範囲と、英語検定の勉強も含め徹底的に文章読解、文法、単語の練習をたくさんこなした。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的には塾で購入するテキストを使用して学習を進める。学校の授業で学習している範囲は塾で新しく学習せず、テスト期間に復習する。塾で新しく学習する範囲は学校の授業の予習となり、授業も内容をある程度理解した状態で聞くことができるため、深い学習に繋がっていると感じる。新しく学習する範囲は、まずその範囲での重要なポイントを学習する。次に、例題を解説しながら解く。最後に少数の問題を自分で解き、答えを見て丸をつける。間違えたものは、もう一度解き直す。このとき、違うノートに解き直すためもう一度考え直すことができる。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルは恐らく普通(本人のやる気次第でどんどん進めていくことも可能)
春季、夏季、冬季講習あり。
道コン、英検あり。
3年生になると別途で数日間の缶詰め合宿あり。
テスト期間になると通知表や範囲表を提出し、別途で通い放題

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは本人のやる気次第で違いがあると思いますが、普通〜高レベル
基本タブレットの問題を解いていき、ノートをで書き留め個々に用意されたAI学習
春季、夏季、冬季講習、が5回、8回、11回コースを料金別で選べてる。
定期テスト対策期間あり

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

教える先生が優しくわかりやすい先生であり、周りからの評判が良く苦手な英語だったがその先生に教わったら30点アップに繋がった。とても継続があるところだ。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、学校が終わったあとに直行することもできる距離だったため。また、集団で講義形式の塾は自分には合っていないと感じており、個人で学習を進めることのできる環境の塾に通いたいと考えていたため。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

距離も5キロ圏内にあり国道をメインに通塾するので、夏場は自転車で通えるのと、冬場も車で送迎しやすい。
他と比べて月謝が良心的。
体験で行った時に教室の雰囲気や先生方の印象も1番良かった。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

いくつか体験や見学に行きましたが、家から通いやすく、月謝が良心的で見学に行った時に子供が1番集中しやすい環境が整えられていた為。

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 返金制度あり
ico-recommend--orange.webp

自立学習塾RED(レッド) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最新の教育ITを活用した個別学習
  • 個々に合わせた個別カリキュラムを作成
  • とことん指導してくれる講師陣
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 岡山県にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

現在のところ、特段問題点はないため満足できています。
生徒はみんな楽しく学習できているのが感じられ良い雰囲気で学習できていると感じられます。
引き続きお世話になりたいと思います。
ありがとうございます。

もっと見る

玉島八島教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

気が散りやすいという点以外ではメリットがかなり大きかった。人が多く音があって気が散るというのも、よく言えば試験会場で周りのペンの音に焦るなど、物音になれることが出来るため、いい点でもあった。講師と生徒の距離が近いという点でも、質問がしやすい環境でとても良かった。

もっと見る

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

優しいだけの先生ではないので、その点はとても良かったと思います。しっかりメリハリのある教室だったので、ただの甘えだったり怠けに対しては厳しく対応してくれたので、親としても有り難かったです。心の成長と学習の成長を同時に進めてこれたのもとても良かったと思います。

もっと見る

富田南教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日向学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

私の場合集団で行うのがあまりわかなかったので公文の1人でサクサク進められる点がすごく気に入っていました。もし、分からないところがあってもすぐ先生に聞けたので問題はありませんでした。特に数学関してはとても計算力が上がりました。公文の数学は学校の授業のようにだらだらとした説明がないため理解したら自分でさくさく解くことが出来ます。もし、正解率が悪かったり、問題がよく理解できていかったりしたら先生が苦手な問題を説明して再度解かせてくれるので分からないままになることはありませんでした。

もっと見る

井原教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立井原高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

雰囲気はわからないことは、お互いに質問しやすい環境で楽しく学べていると思います。授業は、生徒の理解度の進捗にあわせて教えていただいているため、みんな満足できていると考えます。引き続きよろしくお願いいたします。

もっと見る

玉島八島教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

もっと見る

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

教室に入ると自分のボックスの中にその日に行う教材プリントが入っているので、それぞれ学習に励みます。
一通りプリントが終わると採点をしてくれるスタッフにお願いして採点わーしてもらい、間違ったところは修正、満点がもらえれば次の教科や課題に移る感じ。

もっと見る

富田南教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日向学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ファイルの中にその日用意されている教材があり、それをを全て終わらせたら帰れるシステム。
間違いがあっても何度でもチャレンジでき、全て100点を取って終わったら帰れる。
知らない間に自信がついている。

もっと見る

服部教室【岡山県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

玉島八島教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

富田南教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日向学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

井原教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立井原高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は優しく質問には丁寧に答えて頂けた。子どもも塾に行くことが楽しいらしく自分から進んで通っていけた。わからないことは聞きやすく、なんでも教えて頂けたため大変感謝しています。学ぶことの楽しさを教えて頂き良かった。

もっと見る

玉島八島教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

もっと見る

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

子育て経験のある女性の先生で、優しさと厳しさを兼ね備えた素晴らしい方でした。勉強だけでなく、育児についてや私生活で困ったていることにもアドバイスをくれる、とても頼りになる先生でした。また、受験についても相談に乗ってくれ、とてもスムーズにことが進んだと記憶しております。

もっと見る

富田南教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日向学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

公文式は、基本自学自習スタイルで、答えは教えてくれないシステムだけど、分からないところがあったら絶妙なタイミングでヒントを与えてくれ、子供自ら答えをひらめけるように誘導してくれる。
とにかく優しい。

もっと見る

服部教室【岡山県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムも生徒の理解度別に対応できており、生徒へ寄り添った学習が出来ていると思います。基本をしっかり学習するため学年があがっていっても対応できる知識が学べたと思います。
カリキュラムについては特段、問題はないと思います。

もっと見る

玉島八島教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

もっと見る

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国語については文章問題のあるプリントを解いていく。
算数もプリントを使ってとにかくリズムよく問題を解いていく。
英語はその子のレベルにもよるが、はじめは本を使ってアルファベットを覚えていったり、簡単な単語を学習していきます。本の教材が終了したらプリントを使って問題を進めていく。

もっと見る

富田南教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日向学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

気がつけば自分に自信がついているような教材。学年より下の教材からスタート、楽々100点を取れ、自分に自信がつく。
スローステップで、気がついたら知識が身についている。
出来た!の繰り返しで自信をつけていく。

もっと見る

服部教室【岡山県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所のお友達が通っており塾の雰囲気、また授業内容も満足できていると教わりこの塾に決めました。また何よりも遠くない距離のため通学も大変でないため良かったと思います。

もっと見る

玉島八島教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

もっと見る

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人が通いたいと言ったため、通わせることにしました。お友達の影響もあったのかと思います。本人がやりたいことは極力やらせてあげたいと思いました。

もっと見る

富田南教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日向学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人がやりたいと言っていて、値段も手軽で、家からも近いから。
先生が優しかったから。
先生と話をして、ここなら頑張れそう、と思ったから。

もっと見る

服部教室【岡山県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

Comingsoon.png
進英ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

通塾をバックアップする奨学金あり!小学生から高校生まで通える集団指導

ico-kuchikomi--black.webp 岡山県にある進英ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(19件)
※上記は、進英ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

値段相応。とても良かった。とても楽しかった。先生が優しかった。分かりやすく教えてくださった。一人一人にしっかりと対応してくれて分からないことを丁寧に教えてくれた。少し値段が高かったからそこがマイナスポイントです。

もっと見る

矢掛教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家から比較的、近くて、駅も近いので便利でした。授業も分かりやすいそうです。上級生の話を聞けたり受験対策もしっかりしてくれました。自習室が使えるのも便利だったようです。大学を選択する時も親身になって相談にのってくれたそうです。

もっと見る

井原教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全体的に言えば、良かったと思っています。
講師の先生方の精神的な大変さや、夜遅くまでの授業、本当にありがとうございます。
塾生や先生方との出会いや、大変だった事を今後の人生に繋がてもらえればと思っています。

もっと見る

倉敷西阿知教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

長い間通っていたので、特に嫌なこともなかったが、部活と両立しようと思うと塾にいる時間も
長かったので結構大変だった。上を目指すこ、それなりでいい子。温度差が、あったので少しそこの溝を感じた。総合的には、成績も下がることもなく良かったと、思う。

もっと見る

井原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立笠岡商業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

子供の話にはなりますが、集団の場合は質問もしやすく先生の教え方も分かり易かったと聞いています。特に、授業のじゃまになるような事もなく、タンタンと授業が進んでいきます。
個別の対応でも、しっかりと教えてくれました。学校の宿題に関しても、熱心さが伝わってくました。

もっと見る

倉敷西阿知教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

楽しく通っていた。大学生のバイトの先生は、全然みてくれていない人もいたので、その日はハズレだなと思っていた。雰囲気は良い。
分からない時は、質問するスタイル。大人しい子や、話かけにくい子には難しい。

もっと見る

井原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立笠岡商業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業形式で先生が前に立ち学校の授業のように進められている
分からない時は手を止めて質問出来れば質問しても良いし少人数制のためか先生が気にかけてくれて声掛けを良くしてくれた
本人も聞かれると質問しやすいようで良かったと思う

もっと見る

倉敷西阿知教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

矢掛教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

井原教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱

もっと見る

倉敷西阿知教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

井原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立笠岡商業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

直接講義を聞いた訳ではありませんが、個別対応、集団対応共にタイミング良く教えてくれて感謝しております。個人の生活を理解し、一つ一つ丁寧に教えてくれました。
塾以外でも、メールやライン等で対応してくれて、親として大変助かりました。

もっと見る

倉敷西阿知教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

面白い。話しやすい。子供とコミュニケーションをとってくれる。子供も楽しく話していた。男の年配の先生は、少し合わなかったりしていたみたいですが塾長に相談して、授業を見てもらったりして改善した。大学生は、バイトなのであまり信用ない。

もっと見る

井原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立笠岡商業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年配の先生で落ち着いていて優しい
宿題がないことが不満ではあったが
宿題をする生徒と宿題をしない生徒がおり無理にやらせるのは塾の方針ではないとの事で最後まで宿題はなかったが
子供はそれで良さそうだった
面談は三者面談とに者面談があり
2者面談の時に自分の勉強方法などを話してくれたが勉強に興味のない子には縁のない話だと思った

もっと見る

倉敷西阿知教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の生活が可能な範囲で、塾の時間や回数を決めましたので、特段問題はありませんでした。ただ、自宅から少し距離がありましたので、学校と塾の隙間時間がほとんどなく、バタバタとしなければならない日が多くありました。

もっと見る

倉敷西阿知教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個人なので、子供に合わせてみてくれた。学校より少し早めに進んでいた。自主トレなどのカリキュラムもそのこの苦手に合わせて組んでくれていた。子供が、自分で選ぶと、やりたくない事をしないので、先生で決めてほしかった。

もっと見る

井原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立笠岡商業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業より少し先を行く
子供的には先に塾で学習した後に学校の授業があるので2度説明を受けるようで分かりやすかった
プリントが多くオンラインで出したものを問題として使っていた
重複したプリントも多いが本人が質問して再度の印刷だったのか確認のためのプリントだったのか

もっと見る

倉敷西阿知教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

口コミ

もっと見る

倉敷西阿知教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いこと。私が通っていたので先生を知っていたため、通いやすかった。なので、小学校になった時に、すぐ連絡をして入塾。

もっと見る

井原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立笠岡商業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から程よい距離で自転車でも通えると思い決めた
厳しすぎるとやる気が出ないという本人の希望もあり三者面談をした上で決定した

もっと見る

倉敷西阿知教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷中央高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

進英ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ベテラン講師の専属集団授業!無料の定期テスト対策など、きめ細やかな対応
  • 小学生プログラミングや中高一貫クラスなど、多彩なコース設定!
  • 英検・漢検の準会場に指定され検定試験対策も実施
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

893.jpg
教英塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

勉強する場としてふさわしい環境・ルールを徹底する学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 岡山県にある教英塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(7件)
※上記は、教英塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

基本的に見捨てずサポートしてくれると思う。子供が3人いて3人共ここの塾にお世話になったが学習の基礎的なことはここに通った時期に身に着けれたと思う。なので長男は高専に入ることができたし、次男は高校は私立高校の特待生になり、今では国立大学の理系に進学することができた。長女もいずれはそれ相応の結果が出るのではないかと思っている。自宅は大規模な住宅地なので、進学塾の激戦区だと思われるし、大手の塾もよく見かけるが、教英塾はその中でも地域密着型で地元に愛され、営利目的な感じがあまりしないので好印象である。

もっと見る

岡山ネオポリス教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

得意な教科の成績を伸ばすことができた。予習復習をしながら授業についていき、生徒にとってはリズムができて良いと思う。模擬試験もあり、生徒の成績をある程度把握してもらいながら進路相談もできるため、志望している学校への狙いがつけやすい。

もっと見る

岡山ネオポリス教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

指導者がよかった優しかった家からまだ歩いて行けたのもたまにバスに乗せてくれたのも助かった。追加のお金が発生するのもあまりなかった気がする。友達と仲良く通えて楽しかったです。個室もあり聞きやすかった。

もっと見る

三木本町教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立三木高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

この塾は生徒のレベルによってクラス分けを行っている。集団授業となっている為、あまり個人の状況には影響させず、予習復習をきちんと行っていくことが重要になる。ただし、わからないところは、丁寧に教えてくれる。

もっと見る

岡山ネオポリス教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岡山ネオポリス教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

もっと見る

岡山ネオポリス教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

三木本町教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立三木高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

この塾は、プロの講師で構成され、優秀な方が多く在籍している印象である。個別ではなく集団での授業となっているが、わからないところがあれば丁寧に教えてくれる。得意な教科を伸ばしていくのに、とても良い塾だと思う。

もっと見る

岡山ネオポリス教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

この塾は、生徒のレベルに合わせてクラス分けを行っており、ある程度、生徒の レベルに沿った授業が受けられる印象である。ただし集団授業であるため、予習復習が重要で、授業の進行についていく為の本人の努力は必要である。

もっと見る

岡山ネオポリス教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

この塾は家から近い為、とても通いやすい。また、以前から評判が良く、知り合いもかなりの人数が受講している。

もっと見る

岡山ネオポリス教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

教英塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制の集団指導!理解度や定着度を把握した柔軟な授業展開
  • 教えっぱなしナシ!再テストや補充プリントで、できるまで指導
  • 土日やテスト当日の午後などに定期テスト対策や個別補習を実施

1019.jpg
マスト学習院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

多彩な授業スタイル&カリキュラムで十人十色に対応する本格個別指導塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

マスト学習院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1~2名に生徒1人のスペシャリティコースなど柔軟なコース設定
  • 受験対策から他塾学習サポート・宿題サポートなどカリキュラムが充実!
  • 漢検・数検・英検の対策授業もしっかりサポート
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1290.jpg
スタディファイブ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

岡山県倉敷市にある成績アップ専門の学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

スタディファイブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの目的に対応できる多様なコースで成績アップ!
  • 最強の教材「ミラクルロード」で徹底指導!
  • 心理学や行動分析学に基づいた「コーチング」でやる気を引き出す

1378.jpg
中島塾(岡山県)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

小学生〜高校生高専生までの一貫教育!「学ぶ楽しさ」と「考える力」を育む学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 岡山県にある中島塾(岡山県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、中島塾(岡山県)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価としてもよかったと思います。
偏差値によって授業の内容も変えていただき、やるべことを
しっかりと提示もいただきました。
子供はコツコツと勉強をしていく性格なので、すごくあっていたと
思います。

もっと見る

上河原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

団体での授業、個別での授業もあり。
授業の途中で話が脱線することもあり雰囲気は良いようです。
個別の質問にも快く対応してくれ、わかるまで続けてくれます。
授業中に話が脱線することもあり、雰囲気も良いようです。

もっと見る

上河原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000円

もっと見る

上河原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの塾講師
普段は物静かな印象、塾の授業ではよく話をされるようです。
個別の質問にも快く対応してくれ、わかるまで続けてくれます。
授業中に話が脱線することもあり、雰囲気も良いようです。
保護者からの個別の相談(志望校などの質問)にも快く応じてくれます。

もっと見る

上河原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾の中で作成しているテキストを利用している。
市販のテキストも利用しているが、そんなに多くはない。
科目別に選択ができるので、苦手科目だけでの通塾も可能。
テスト前の特別授業、長期休暇時の特別授業あり。

もっと見る

上河原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いの方が塾の講師をしていることもあり、お話を
聞いて入塾しました。
偏差値に応じて教える内容を変えてくれるので、子供の
方もやりやすかったのではと思います。
比較的 塾の料金も安いので家計にも優しいため。

もっと見る

上河原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

中島塾(岡山県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 津山中学受験の専門クラスあり!適性検査対策面接指導も実施
  • 中学生は確認テストも実施!合格点以下なら再テストや再指導も
  • 高校生は必要に応じて大学入試問題センター試験問題も取り入れた指導内容
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1793.webp
岡山進研学院

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

常に全力かつ真剣にサポート

ico-kuchikomi--black.webp 岡山県にある岡山進研学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(12件)
※上記は、岡山進研学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

いろいろな方と出会えいろいろな経験ができて勉強だけでなくいろいろなことを学ばせていただいたように思います。大学入試を失敗したあと体調も悪く無気力になってどうなることかと心配しましたが進研学院に通いはじめて性格も明るく前向きに変わったように思います。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通ってみて思ったのは塾講師によって分かりにくい教え方でもあった。自分ではこのまま通ってても意味があるのか悩む時もあったが最終てきには、通ってよかったです。また、受験合格できたら嬉しいことではあるとおもいます。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

入校して最初の頃は授業もそれほど難しくなくて楽しそうだったが、授業が難しくなるにつれ顔色がよくなくなった。また途中で病気をしたのでその間の授業や勉強もついていけなくなったのでなんとも言えないが、先生からの声掛けや連絡もなかったので残念だ。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師の話が魅力ある内容で授業だけではなく勉強になると話していました。いろいろな方と出会えよかったと思います。おしつけられるわけではなく自分でいろいろできることとが良かったです。意欲的な方が多く楽しい雰囲気で毎日充実していると話していました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本は集団授業が毎日午前と午後があり、友達同士で入学している生徒はグループができていて楽しそうだったそう。授業を聞いてあとは自分で復讐や予習をしていく学習方法だったようなのでしっかり自習をするかしないかで成績が決まるようだった

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優秀な講師の方の授業は楽しみにしていました。あわない講師の場合は他の教室に変更できるようになっていて一度変更しました。講師の方の影響は大きいので変更し勉強する意欲がでて良かったです。授業中の話が参考になると話していました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

最初の見学からどのような先生がおられるのかを聞いて子供に合う先生がいるかを聞いてみた。熱心な先生もおられるようだったが熱心なだけでは一方通行になると思うので寄り添ってもらえる先生がおられるかどうかを確認したら担任の先生がおられるようだったので安心した

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科ごとレベルに合わせて教室を選べて学習しやすく計画的に進めていけたように思います。
夏期講習冬期講習は希望にあわせて講座を申し込むようになっていました。基礎からきちんと学習していけるので良かったと思います。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは自分で選ぶことができたようだが、一度選ぶと変更が難しそうだったし高いレベルを頑張って選ぶとついていけなくなるようだったので大変だったよう。カリキュラムの選び方の先生やスタッフのフォローはなかったようだった。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から通えて料金もリーズナブルで利用しやすく合格実績も良かったから。知人が通っていて親しみがあったから。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人が色々調べて探した結果、通学や内容などを考えた結果希望した学校を選んだ。
また国立進学率が高いところを探した

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川崎医療福祉大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

岡山進研学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 書店では売られていないベネッセのテキストを使用
  • 生徒の学習状況を保護者と共有
  • 志望校合格に向け、整った自習環境を提供

2954.webp
アウフヘーベンクエダ塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

自分で考え問題を解く喜びを伝える学習指導塾

ico-recommend--orange.webp

アウフヘーベンクエダ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生の間に中学英語をマスターする先取り学習!
  • 素早く正確に計算できる力をつけるオリジナルテキスト
  • いつでも無料体験OK!納得してから入塾できる安心感
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

2092.webp
山本塾(岡山県)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

創業50年以上の老舗!丁寧な指導の個別学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 岡山県にある山本塾(岡山県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、山本塾(岡山県)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

バスケットボールをしていて、塾との両立を先生と相談しながら、受験に挑もうとしています。塾を欠席することも多々ありますが、別日で補習学習をさせて頂き感謝してます。結果はまだですが、頑張ってます。定期的に懇談をして下さり、授業態度や修正した方が良い所のアドバイスもして下さり、安心して任せられます。

もっと見る

東岡山教室 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東岡山教室 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

山本塾(岡山県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各学校の授業内容に沿った授業
  • 定期テストから受験まで対応
  • 不登校の生徒の学びをサポートする「不登校学習支援センター」

2082.webp
みらい予備校オンライン

対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全オンライン

自宅学習のみで国公立大学合格を目指すオンライン予備校

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

みらい予備校オンライン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自宅にいながら大学受験に必要な全教科を学習可能
  • 入試問題を研究し尽くして作成された合格直結カリキュラム
  • 自習室も完備!オンライン疲れしないシステム
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

3738.webp
岡山医学科進学塾

対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

医学科大学受験に多くの実績を持つ進学塾!質の高い講師陣の指導により志望校合格を目指す

ico-recommend--orange.webp

岡山医学科進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プロ講師や岡山大学医学科の学生による完全マンツーマンでの指導
  • ​川崎附属高校生の内部進学指導と入学後に必要な学びを提供
  • ​完全オーダーメイドのオンライン個別指導で自宅学習をサポート

3740.webp
岡山早慶ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

プロの専任講師の指導力により生徒一人ひとりの学力をアップさせる少人数制学習塾

ico-recommend--orange.webp

岡山早慶ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ​生徒の目標と学力に合わせて学校授業の補習から受験指導まで実施
  • プロの専任講師による指導で確実に学力をアップさせる
  • 少人数制の集団授業個別と希望に合わせて指導方法を選択可能
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

3744.webp
沖新ゼミ

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

演習指導形式による指導者一人の個人塾で苦手教科を得意教科に

ico-recommend--orange.webp

沖新ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ​算数数学が苦手な生徒を基礎の徹底により得意科目まで伸ばす
  • 演習指導形式による学習で学力を伸ばし志望校合格の実力を育む
  • 人気ゲームのマインクラフトを使用したプログラミング講座も

3752.webp
おぐら英数塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

35年以上の実績がある個人塾!アクティブラーニングで自立した学力を養成

ico-recommend--orange.webp

おぐら英数塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 数学の応用力を養成!塾長オリジナルテキストで自立学習を実現
  • 塾長がすべての指導を担当!35年以上の実績で生徒を志望校合格に導く
  • 費用は他塾の約半額!低コストで高クオリティの指導を受講できる

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください