学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/03 沖縄県

沖縄県 個別指導 塾 ランキング TOP20(4ページ目)

該当教室数: 324 61~80件表示

2407.jpg
アーテックエジソンアカデミー

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能

3746.webp
沖縄高等学院

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

医学部・歯学部の難関大学完全対応!ハイクラス個人指導専門塾

ico-recommend--orange.webp

沖縄高等学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全オーダーメイド指導で医学部・難関大学を目指す学習塾
  • 通塾不要!オンライン指導でさまざまなニーズに応える
  • 講師の品質に自信あり。東大院卒の塾長が根本的な学びの姿勢を養成
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

Comingsoon.png
自在塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

基礎学力を磨いて結果を出す学習塾

ico-recommend--orange.webp

自在塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の授業理解をサポートする指導
  • 40時間にわたる定期テスト無料対策講座
  • 兄弟姉妹割引を実施

4424.webp
数英舎

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「楽しくわかる学習塾」を目指す、沖縄に根ざした地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

数英舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域に根ざして30年以上、実績ある学習塾
  • 学校のカリキュラムに合わせた学習進度で着実な理解をサポート
  • 充実の定期テスト対策を実施
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

Comingsoon.png
STEP個別指導塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わかるできるのびるを実感!勉強に没頭し自学力を育む学習塾

ico-recommend--orange.webp

STEP個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 主要5教科の指導に対応
  • 生徒一人ひとりに合わせた最適なカリキュラム
  • 自学スペースが無料で使い放題

5057.webp
学習塾 パラダイム

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「誰1人取り残さない」がモットー、浦添市安波茶の地域に根ざした個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾 パラダイム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個々に合わせた教育プランによるサポート
  • メンターアドバイザー制度を導入
  • 総合型学校推薦型選抜対策を実施
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

Comingsoon.png
個別指導 シュタム

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「自習のしやすさ」を大切にし、生徒の学習環境を一番に考えている学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導 シュタム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習と同様に「自分自身のコントロールの仕方」を指導
  • カフェのような空間で自習がしやすい
  • 「集中ウィーク」「つきっきり授業」「質問し放題タイム」で確かな知識が身につく

7160.webp
横濱学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

個性に応じて内容を変え教育する「因材施教」 を指導に採用

ico-kuchikomi--black.webp 沖縄県にある横濱学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(4件)
※上記は、横濱学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良い環境の塾だと感じました。まず、立地がとても良くて、近くにコンビニ、公園、海、スーパー何でも揃っていて、不自由なく快適に勉強する環境が整っています。授業は、個別と集団分かれていて、自分にあった勉強ができます。先生たちも、優しく真剣に進路に向き合ってくれてると感じました。オススメしたいです。

もっと見る

与那原マリンタウン教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立首里高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

集団授業だけではなく、個別授業も選択できるので、とてもよく学べると感じました。授業部屋も綺麗でとても環境が良かったです。塾の周りには、コンビニもあり、海や公園などのリフレッシュできる環境があるのでとても良いと感じました。オススメです。少し気になった点は、車道がすぐちかくにあって、車が絶え間なく通っていたので、音が気になるときがありました。他の塾よりかは、いろいろ自由に選べる分、少し高めの料金設定だとかんじました。

もっと見る

与那原マリンタウン教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立知念高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導。子どもの特性に合わせて受け入れしてもらっています。
週一回ですが、体調崩してしまった場合は、先生と相談して、別の日に振替も可能です。
数学と英語、教科によって先生も代わり、子どももわかりやすいと言っています。

もっと見る

与那原マリンタウン教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

良くも悪くもない。個別指導で一人一人にあった学習で実践している。漢検、数検、英検にも力を入れて生徒達のやる気を起こしているようだ。先生方も熱心に指導してくださるようである。定期的に模擬試験に参加させて合格ラインまで引っ張て指導してくださる。

もっと見る

与那原マリンタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

与那原マリンタウン教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立首里高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

与那原マリンタウン教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立知念高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

与那原マリンタウン教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

与那原マリンタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

横濱学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対2〜1対4など、選べる学習スタイル
  • 卒業生・保護者のネットワーク「横濱学院アラムナイ(同窓生) 」
  • 不登校生の学習支援にも対応
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

1442.jpg
明進セミナー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

目的に合わせたベストな学習プランでサポートする明進セミナー

ico-kuchikomi--black.webp 沖縄県にある明進セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(11件)
※上記は、明進セミナー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個人まりとした教室で、同等のレベルの子達と一緒に受講するため、先に進んでついていけない、わからないまま授業が進んでいく等の心配がないためその子に合っているとおもう。
他の塾がどういった対策で受講してるのかわからないけど、今の塾が子供に合っていると思う。

もっと見る

西原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生ひとりひとりが、とても丁寧でした。
大人数に先生1人ではなく、生徒のニーズの多様化により、一人ひとりに授業計画を作ってあげるオーダーメイドのような勉強の仕方も見受けられた
1人ひとりに、前向きになる声聞けなどしていた。

もっと見る

西原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立知念高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

グループ授業と言っても2~3人の少人数で同等の子達と勉強。
ついていけない…等の心配もなく聞きたいこと質問できる環境。
プリントなどの授業
復習の為に何度も同じテストの繰返し等で本人の成果に繋がる様な授業

もっと見る

西原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通う生徒の指導や、塾に通う回数や日にちが合わない場合も、きちんと指導していた。

円卓でとても、楽しそうに勉強していた。
子どもたちが自分自身の弱点や課題に向き合い、克服していく姿を見ることができます

もっと見る

西原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立知念高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

西原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立知念高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

その子に合わせて授業取り入れてくれて、追いつくために補習もしてくれて有り難い。
志望校に向けてプラス思考な言葉くれたり、学校の先生と違って希望を持たせてくれる
諦める様な事や、落ち込む言葉はなく前向きによし!頑張ろう!と思える声掛けがあって好印象だった

もっと見る

西原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが数名いたようです。
子どもたちと年が違いため、親しみやすかったです。


塾長は、元教師でありながらも、いろいろな職業を経験している。とても気さくで話しやすい。ユーモアもありました。

もっと見る

西原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立知念高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手な教科の基礎基本をしっかりしてくれて、学校の期末試験等に早成果が見られた
入校前の面談で本人からの聞取りだけで、苦手分野等見抜いて対策として、入校したらその子に合わせたやり方等がすごくいいと思った。

もっと見る

西原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒1人ひとりの、目標にむけて得意科目、不得意な科目に合わせて勉強させていた。
通塾の日にちがマチマチな生徒とでも
スムーズに勉強ができるようにしていた。
塾長はじめ、講師の方もとても気さくで勉強がはかどる雰囲気づくりをとてもしてくれていました。

もっと見る

西原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立知念高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達もいて、先生もいい感じで塾内の雰囲気も良さそうな雰囲気だったため
中学校担任と違って、第一志望校はっきり無理って言われたけど、塾長は、まだまだ可能性はあるから一緒に頑張ろう!の一言な嬉しかった

もっと見る

西原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校から近いし、大通りから1本裏にあるため、静かな環境であったため。
塾長の人がらがとてもよかったです。
口コミもよく、姉も通っていたため

もっと見る

西原教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立知念高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

明進セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小中高対象の「個別指導」「少人数指導」で学習をサポート
  • 受験を科学する「ブロードバンド予備校」を展開
  • 一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラムで徹底指導!

Comingsoon.png
wing進学スクール

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

塾内留学やパズル道場など様々なコースで中学受験、高校受験を徹底サポート

ico-kuchikomi--black.webp 沖縄県にあるwing進学スクールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、wing進学スクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

最初は住民票の移動をすすめられたり、点数で席順まで決めることに、親としてはあまり好印象では無かったですが、息子は模試や塾内テストに向けて積極的に勉強していたし、先生方の進め方が良かったからと思います。息子は自分にこどもが出来たらウィングに入れると言っているくらい大満足しています。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立那覇国際高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で、レベル別に3クラスに分かれていました。テストのたびにクラスと席順が変わります。
だいぶ先生の声が大きく、熱がある様子だったと思います。
先生に質問もしやすく、生徒も集中して真剣に授業を受けている様子でした。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立那覇国際高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立那覇国際高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員と大学生だったようです。
そして、社員は塾長のお身内だったようです。
教え方も全体的に良かったと思うと息子は言っています。メインの先生がお休みの時にヘルプで一時来ていた国語の先生の授業が分かりづらいと言っていました。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立那覇国際高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾内テストでクラス分けと順位で席順が決まります。毎月塾長からのお便りが郵送されて来て、塾内テスト、それぞれの学校のテストの結果など書かれていた。学校での順位の上がり幅で図書カードがもらえたり、一位を取ると授業料が免除になる

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立那覇国際高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

周りの人に良い塾を聞くと、ここを薦められる事が多かったので。月謝も基本料金が20,000円を超えなかったから。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立那覇国際高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

wing進学スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾内留学で外国人講師とマンツーマン英会話が可能
  • 脳トレパズル道場で思考力アップ
  • 特進クラスもあるので高いレベルを目指す人にもぴったり
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

4494.webp
スタディ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師

生徒一人ひとりの学習目的に合わせた指導で、自分だけの勉強法で学べる塾

ico-recommend--orange.webp

スタディ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導教室・家庭教師・通信制高校のサポート校を運営
  • 個別指導教室は予習形式だから学校の授業が理解しやすい
  • 家庭教師は体験授業時から「担当」講師が指導

4912.webp
学習教室ガウディア(gaudia)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 沖縄県にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(16件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分でどんどん取り組みたい子には合っていると思う。
勉強を頑張ってることを褒めてくれたり、
間違ってても否定をせずに肯定的におしえてくれたりと、子どもの自己肯定感が上がるように取り組んでくれる。
また、親が宿題に関わらなくても良いように取り組んでもらえ、親もストレスなく続けてあげれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ひたすらプリント
宿題の直し
間違えた部分は理解するまで似たような問題で取り組んでもらえる。
壁に向かって座り、プリントを一人一人が取り組む。
先生が個々に教えてくれる。
静かな場所にあり、授業中も静か。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

丁寧に進み度合いを説明してくれる。
苦手な部分を伝えると、重点的に取り組んでくれる。
間違えた部分は、わかるまで説明してくれる。
はきはきしていて、わかりやすい。
頑張ったことをしっかりほめてくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校よりも少し早い内容。
国語と算数のカリキュラムだが、
英語なども、取り組んでもらえている。
学校で習わない部分、試験対策問題等も取り組んでもらえる。
模擬試験は希望者に対応してもらえる。
苦手な部分は重点的に取り組んでもらえる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生がわかりやすく進み度合いを説明してくれる。
プリント学習が娘に合ってる。
帰り際にちょっとしたプレゼントお菓子等を子供にくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

7262.webp
琉大セミナー

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

基礎から受験まで対応。生徒の夢を後押しする進学・補習指導の学習塾!

ico-recommend--orange.webp

琉大セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小中学生を対象とした少人数クラス編成で基礎から受験まで対応!
  • 高校生を対象とした東進衛星予備校の衛生部を併設!
  • 中学・高校・大学と確かな合格実績と開講40年以上の長い歴史!

1895.webp
科学教室サイエンスゲーツ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

STEAM教育を用いた理数学習への興味を引き出す科学実験教室!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

科学教室サイエンスゲーツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の映像教材を用いて、目に見えない科学の世界への理解を深めることが可能!
  • 仮説、実験、結果、考察のステップで論理的思考を習慣づけるプログラム!
  • 学年にとらわれない豊富な実験テーマをご用意!
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

1539.jpg
はまキッズオルパスクラブ

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

灘中学の合格者数No.1を誇る浜学園が運営する幼児教室

ico-kuchikomi--black.webp 沖縄県にあるはまキッズオルパスクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(24件)
※上記は、はまキッズオルパスクラブ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

その他は相場がわからないのであまり比較はできないかなと考えている。
このため上記の理由を選択した。
子どもには合っていると思われるので、お勧めはできるかなと考えている。
お友達に塾の雰囲気や学習内容、先生方等ちついて尋ねられたらお勧めする。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

月額費用や総合費用が高いことと、親が必ず同席するので時間的に都合がつけられる家庭であればおすすめしますが、経済的に余裕がなかったり子どもの知育や教育を第一優先に考えていない家庭には難しい、厳しいと感じます。受験進学を目指す家庭には強い味方になる塾だと感じます。

もっと見る

天六校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

講師、事務も対応がよく、交通の便や、周りの環境、カリキュラムも良い。
宿題も適度で、オススメではあるが、高すぎる。
もう少し費用がおさえられると皆さんに自信を持ってオススメできる。
総合的に見て普通としたが、良いと評価したいところではある。あとは値段だけ。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田小学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

良い点:駅前で学校から家までの便がすごくよかった。先生も受験に慣れている先生講師が多いように感じました。定期的に実力テストがあり、自分の実力を試すいい機会になりました。悪い点:塾の講師によってレベルの差が激しい。子供に伝える伝え方や、子供の理解に合わせては
難しい人が多々見うけられた。

もっと見る

高槻校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

子ども自身が授業に参加できるようカリキュラムは設定されており、発言や質問がしやすい、雰囲気作りもされていると考えている。
理解度を図るためのテストも定期的に行われてよい。
その他は相場がわからないのであまり比較はできないかなと考えている。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小人数制で親も一緒に教室に入って、こどもがコースを受けている間見守ることができます。歌を歌ったりパズルを解いたり、塗り絵・折り紙といった指先の作業、数を数えたり言葉を覚えたり、教室内の子どもたちと一緒にゲームをしたり、講師の読み聞かせがあります。

もっと見る

天六校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

集団授業だが、最初の30分は毎回同じような問題を個人で解く時間になっている。そこにはパズルなどもあり、思考力も鍛えられる。
残りの1時間は全体の授業で、発言が自由なので、ひとりが答えたらそれにつられる。
順番に当てたりする時間があってもいいと感じる。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田小学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

親が同室で授業を受ける。必要があれば手助け等もする。授業は和やかで楽しくできていた。最初は大体歌を歌いながら、歌詞を指でおうことをする。その後は色々な学材を使いながら楽しく進んでいく。一緒に受けている生徒さんが遅い場合は、待ちぼうけをくらってかなり暇になる時もる。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

名古屋校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

天六校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

千里中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田小学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高槻校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方は比較的ベテランの方が多いと思われる。
このため指導力も高いと考えている。しかし指導力に関しては個人差が大きいかとも思われる。
その他は相場がわからないのであまり比較はできないかなと考えている。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師力の高さを謳っているだけあって指導力や授業の熱量が高いと思います。定期的に研修だけでなく実力テストや授業チェックを行い指導力の品質を保つ企業努力をされているとのことです。受験対策に特化した教育を念頭に授業を行ってくれるところが気に入っています。

もっと見る

天六校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

優しく接してくれて、子どもたちも親しみやすい。また、わかりやすく説明してくれたり、授業の終わりにはビンゴなどで楽しませてくれる。事務的なこともすぐに対応してくれて親切である。また、様々な予備知識も伝えてくれたり、講習なども案内してくれる。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田小学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

社員、パートの主婦の方
先生の指導内容は人によってバラつきが非常にある、悪く言うと当たり外れが酷い。新人講師に当たることもあるが、その時は授業料に見合っているとは思えない内容でした。経験豊富な先生だと、引き出しが多い分色々なアドバイスが頂けた。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは子どもたちそれぞれの学力に応じたものを設定してくれていると考えられる。
そのうえで習熟度に合わせてカリキュラムを適宜変更してくださっていると考えられる。
その他は相場がわからないのであまり比較はできないかなと考えている。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

幼児コースは英才児能力開発コースと呼ばれ、6つの知性を育む教育をしてくれています。幼児の頃から通うと小2レベルの知性を養うことができます。能力判定テストがあり合格すると特進コースを選べることができます。年齢のよってグレードが分かれていて、2歳から通うこともできます。入門グレード、基本グレード、初級グレード、中級グレード、上級グレードと上がっていって、小学生クラスにつながります。

もっと見る

天六校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

必要と思う知識を教えてもらえる。幅広い思考、知識を養うための工夫がされている。
パズルなども豊富に揃えられていて、楽しみながら、空間的な認知も鍛えれる。
文章問題も扱われていて、少し難しく感じる問題もあるが、それがまた効果的に配置されていると思う。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田小学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

一番上のVクラスに所属していた。一般的な幼稚園児には難しい内容のようだか、私の子供には非常に簡単過ぎて、ほとんどのことは一瞬で解いてしまい非常に退屈だった。しかし、それ以上の内容のことはしてくれず辞めるに至った。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

周りの方の口コミが良かったのと通いやすい地域にあったのが決め手になった。
先生方の指導力も高いと聞いたのも決め手となっていふ。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

灘中学校への多数合格実績がある学園が運営する幼児教室だったことと、講師の質が高いことを謳っていることが説明会で伝わってきたこと、親も一緒になって教育に関わる大切さ、必要さを訴えている教育方針に共感したから。

もっと見る

天六校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

交通の便がよく、子どもが楽しく通える
また授業内容がしっかりしている
学校の学習にもつながる
帰りに買い物などもできるし
子どもを遊ばせることもできる

もっと見る

千里中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田小学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

中学受験に強く、また幼児教育に力を入れている有名な塾だったから。図形に特化していることも決め手の一つ。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

はまキッズオルパスクラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒に「学ばせる」指導方法
  • 少人数による丁寧な授業
  • 選び抜かれた講師陣によるクオリティの高い授業

comingsoon.webp
ワクワクIT英数塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

IT学習、英語算数数学授業、資格検定対策!子どもから大人まで対応の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

ワクワクIT英数塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 課題研究課題解決型の授業で学ぶ楽しさを身につける
  • プログラミング、デジタルアニメーション作成、教育型マインクラフトが学べる
  • プログラミング検定、数検、英検、漢検、ITパスポート試験対策ができる
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

1502.webp
トライ式英会話

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

実践的な英語力が身につくトライ式!多様なコースで受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 沖縄県にあるトライ式英会話の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(9件)
※上記は、トライ式英会話全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校で軽く習うくらいの英語力しかありませんでした。でも将来的なことを考えると英語を話せるようになった方が、仕事の幅も広がるかなと思い通いました。先生もとてもよくしてくれて、わからないことがあれば快く聞いてくれたり、英会話の練習にも付き合ってくれてよかったです。

もっと見る

池袋駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

お友達の紹介で最初は体験のつもりで行かせてましたが先生と皆で楽しくしてたので通わせました。あまり勉強が嫌いな息子でしたが野球好きで特にメジャーリーグ好きだから英会話で英語出来たら向こうでも練習出来るし今後為になるから行かせるように半信半疑でしたが英会話が話せるようになるよりいかに楽しく自然に話が出来るかを大事にして通わせて良かったと思っております。

もっと見る

福岡日赤前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

小学校でもある程度の英語は習うが、日常会話は難しいのと、自分自身幼少期から英語が話せたらよかったのにという後悔もあるので、通わせました。個別で教えてくださるので、わからないことがあれば気兼ねなく質問できますし、丁寧に答えてくれるのでとてもよかったです。あまり受験とは関係なかったですが、通わせてよかったと思います。

もっと見る

池袋駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教池袋中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

たくさん英語を覚えて、たくさん話出来るようになって外国の方ともコミュニケーションを取りたいと思ってました。何故、学校での英語の授業がしっくりこないのか、まずこれじゃまともに話せないと思いました。為になり、さらに英語が好きになり嬉しく思います。

もっと見る

福岡天神校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

正直、授業を最初から最後まで見たことがないのでわからない。子供から聞く限り、通い始めはアイスブレーカーからの教材へと移るような話であった。今はどの子もなれてきているので直接時間で授業が開始しているかもしれない。雰囲気も日によってさまざま、子供が難しい問いにあったときは少し楽しめなさそうだったと感じるし、逆に問題なく終わった日はいつもより明るく帰ってくる。なにはともあれ、行くことにいやがってないのでよい

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

池袋駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

福岡日赤前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

池袋駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教池袋中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

福岡天神校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は、一般の先生であり中には外国人の先生もいるみたいである。みんな明るそうでフレンドリーを感じるのは英語を話すからなのか分からない。ただ、年齢層が様々なのでよいとおもうし、女性も働けている。自分の子の女性おばさんは、教えることに真剣なように感じるが授業で少し厳しさもあるのかなと、子供の話を聞く限りではかんじるがまだ話していない

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

それぞれのレベルに合わせて、段階的にすすめていくようだ。まだ始まったばかりなので良く把握しているわけではないが、大きな子も小さな子もレベルに合わせてクラス分けしているようだ。英語ということもあり、親は話せないので学校だよりになっているが子供が楽しそうにやってくれてるし親に教えようとしてくれるようなので、今のところ良いと思っている。大きくなった時にどうなるかはわからない

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から通える

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

トライ式英会話 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ネイティブや日本人バイリンガル講師など多様な講師ラインナップ
  • 児童英会話から留学・ビジネスまで目的に合わせて選べる多様なコース
  • 教育プランナーが目標や希望に合わせて英会話学習をトータルサポート

3433.jpg
英会話教室SELS

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

世界の名門校との連携で日本最高峰の英語教育を実現

ico-recommend--orange.webp

英会話教室SELS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 世界最高峰の大学を卒業した本物の英語講師から英語を学べる
  • 習熟度別に行う充実の少人数レッスン
  • 英検は5級から2級まで対応!対策講座で合格を目指す!
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

1808.webp
キッズラボ

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

幼児期から小中学生まで、理科実験企業見学など高度な科学研究体験ができる!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

キッズラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 幼児クラスから学年を少し先取りした理科実験を行い、発表まで指導する!
  • 中学生クラスまで進むと大学等の研究者の指導も受けられる!
  • ロボット工学コースでは問題解決とものづくりの能力を養成!

2405.jpg
アントレキッズ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

プログラミングだけでなく未来を描く力を育む教室!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アントレキッズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通常授業に加えてオンライン授業を実施!
  • プログラミングや映像クリエーター、建築プログラミングなど多彩なカリキュラム!
  • CM製作、エムボット、リアルマインクラフトといった多くのカリキュラム実績!

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください