5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 大阪府

大阪府 塾 ランキング TOP20(11ページ目)

該当教室数: 7818 201~220件表示

4049.webp
少人数制指導塾Next

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

「茨木市で1番親身な塾」を目指して生徒に本当に大切な学習を提供

ico-recommend--orange.webp

少人数制指導塾Next 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 余分を省いた明朗な授業料、安心の低価格
  • 定期テスト前には無料のテスト対策とテスト合宿あり
  • 集団授業と個別指導のいいとこ取りを実現

4141.webp
進学塾 優希学院

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

能力を引き出し人間的魅力を養う塾

ico-recommend--orange.webp

進学塾 優希学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに応じたきめ細やかな指導
  • 5教科指導に対応
  • 志望校別のクラス編成
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

4223.webp
進学塾ワールド

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小学生から高校生まで対応!夢を叶えるために必要な学力を育てる塾

ico-recommend--orange.webp

進学塾ワールド 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学4年生から高校3年生まで通塾できる
  • 中学生コースは5教科に対応
  • 志望大学に合わせて選べる大学入試コース

4422.webp
穂塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

自ら学習する力を身につけることができる学習塾

ico-recommend--orange.webp

穂塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 受け身的な勉強ではなく、自発的に取り組む勉強を身につけさせることを重視
  • 入塾テスト不要!優秀な生徒を取るのではなく、優秀な生徒に育てる指導
  • 自主的な学習を促す自習日や最新の入試問題に精通した講師陣
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

4470.webp
スクールK実感算数教室

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

未来を輝かせる幼児教育、遊びから算数能力を大きく伸ばす

ico-recommend--orange.webp

スクールK実感算数教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 無学年・オーダーメイド指導で生徒一人ひとりに合わせた指導
  • 楽しさと学びの絶妙なバランスで自立心育成
  • 仲間と楽しむ青空教室で実体験から学ぶ

4692.webp
総合学習進学塾 岡村塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

少人数制ならではの親密感や満足感がある、生徒と講師の距離が近い総合学習進学塾

ico-recommend--orange.webp

総合学習進学塾 岡村塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最大12人までの少人数制クラスと1対2までの個別指導コースあり!
  • ・2週間前からの対策でテスト準備も万全!参加費も無料
  • ・塾生は記憶定着アプリ「Monoxer」を無料で利用可能
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

Comingsoon.png
解塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

大阪市旭区大宮で35年以上指導する地域密着型塾

ico-recommend--orange.webp

解塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長年の指導経験による的確な進路相談
  • 個別授業と団体授業の両方に対応
  • 2日間の無料体験で入塾を検討できる

4795.webp
薫塾

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

高校生と中高一貫校の中学3年生が対象!生徒1〜2名で行う理系中心の少人数制学習塾!

ico-recommend--orange.webp

薫塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒1〜2名に対し講師1名で行う少人数制指導!
  • 数学や理科、英語の理系中心の指導を実施!
  • 生徒一人ひとりに合わせた丁寧な授業!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

4820.webp
門真ゼミナール

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

自分のスケジュールに合わせて時間割が選択可能、やる気アップに繋がる指導方法がポイント

ico-recommend--orange.webp

門真ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • やる気をアップさせるプログラムを用意
  • 選べる授業時間で部活や習い事との併用が可能
  • 家庭でも学習できるシステムが整っています

4997.webp
学習塾おおさか

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

幼児〜中学生が対象。指導歴30年以上の塾長自らサポートする個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾おおさか 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎力を重視し、考える力を身につけさせる学習指導
  • 小学校受験のサポートも実施
  • 学習しやすい環境を整備
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

4874.webp
少人数制指導塾 関塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(2件)
※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自宅からの距離がまずまず近いというてん。
受講時間が比較的自由に選定出来る点。
自習時間も講師が相談やサポートしてくれるてん。
受講後のフィードバックがとてもはやく、的確で次に活かせると感じられるてん。

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
  • 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
  • 質の高い授業で受験対策もバッチリ

4683.webp
創研学院アカデミア

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験講座と探求講座で、自分の頭で考えて自分の言葉で発信する力を養成

ico-recommend--orange.webp

創研学院アカデミア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 復習を重点に置いた効果的学習
  • 入試で重要な分野に的を絞った学習カリキュラム
  • きめ細やかな習熟度チェックを実施
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

4706.webp
総合学習塾まなびや(大阪府)

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

自ら勉強がしたくなるような学習への継続力を養成!

ico-recommend--orange.webp

総合学習塾まなびや(大阪府) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒が自分で勉強をしたくなるような授業
  • 地域密着型で各学校への受験に対応
  • 幼稚園児から社会人まで年齢関係なく生徒をサポート

4773.webp
開進個別スクール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒2~3名に講師1名の完全担任制の個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある開進個別スクールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(17件)
※上記は、開進個別スクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

施設が綺麗で設備も問題なく先生が不足していないので自習勉強の時も聞きやすい雰囲気である
普段の話もいっぱい聞いてくれるので学校の先生より色々話しやすかった
勉強も自分が苦手なところ得意なところを分析してくれて勉強方法も考えてくれた

もっと見る

総持寺校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

不登校を1年以上あり、勉強の遅れを少しずつ取り戻してくれました。
本人も焦ることなく、勉強に取り組むことができたと思います。
学年も一年下からの勉強を始めてくれ、感謝しかありません。
テキストを強制購入することもなく、授業料も良心的です。

もっと見る

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供のペースに常に合わせてくれて、無理を強いてさせない。基礎を、しっかり教えてくれて、必要最低限のテキストしか使用しないため、お金の負担も少ない。教室も清潔感があり、勉強に集中できる環境作りがなされています。教室も清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。

もっと見る

総持寺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

いくら、いいと感じても、やはり人それぞれに感じ取るものは違うため、トライアルして、自分に合うかどうかを子供と向き合って決める事が何よりも大切だと思います。
おやがいいと思う塾と子供がいいと思うじゅくは、違うことを知って欲しい。

もっと見る

総持寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

気軽に質問できる雰囲気がある
重要な用語をホワイトボードに書いてくれてそれを見ながら問題を解く
問題が終わると先生を読んで間違えた問題の解説をしてもらう
テニスの施設の中にあるので夜は人通りが少なく外は怖い
週に一回テストがありそれの点数を高くないと行けなかった
先生たちは皆優しかった

もっと見る

総持寺校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

個別の椅子と机があり、間に先生が入り、交互に教えてくれます。
少人数制なので、静かな環境です。
本人のペースで授業が進められていました。
強く言われることもないので、子どもが嫌がることなく家用ことができました。

もっと見る

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

2対1で一人一人机があり、講師の先生が真ん中でいすに座って移動してます。
机も離されており、無駄口は、できない。
距離感も保たれ、周りが気にならない配慮がされている印象。
教室も、靴を履き替えるため、清潔感があります。

もっと見る

総持寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

総持寺校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

総持寺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

総持寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生が多い
非常勤で雇っている人が多いイメージだった
開進は総持寺が初めて開いたところなので先生も手探り状態で行っていた
塾長1名
講師1人

非常勤 パート3名 の計5人で塾を回していた

先生が得意科目を教えていた
授業がない時はパソコン業務や大教室に実習にきている生徒を教えていた

もっと見る

総持寺校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

若い講師でしたが、独立して、開校されたばかりの時に入校しました。
2対1なので、緊張もなく分かりやすく教えてくれてました。
毎回、塾での様子、宿題の提出状態等を手書きで記入した用紙があり、助かりました。

もっと見る

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの方が、親身に教えてくれる。
個別も2対1なので、しんどくならない距離感もある。
親友同士で行っても、阻害にならないシステムになっている。
毎回、評価をしてくれ、子供と共に振り返りができる。

もっと見る

総持寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

先生1人につき3人の生徒を見ている
毎回生徒の様子をファイリングし保護者に見せる
一緒に勉強する生徒は同い年ではなく学年はバラバラだった
カリキュラムはきちんとしたものはなかったと思う
隣の生徒同士で喋らない様に授業中仲良い子同士の授業の時は斜めか前後に客席させ授業がうるさくならない様にしていた

もっと見る

総持寺校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

子供に応じたレベルで進めてくれます。
分かるまで、繰り返し教えてくれ、学校の授業中心なので、基礎ができていなかった分、高校で応用が効いたと思います。
テスト前は、しっかりと対策をとってくれました。

もっと見る

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本ができていないと、成績もあがらないため、教科書中心に指導してくれる。
わからない学年の問題まで下げてしてくれるので、子供も理解ができていた。
一人一人のペースで個別性がある。
テキスト購入時は、必ず保護者に声掛けがあり、必要最低限の量しかこうにゅうされない。

もっと見る

総持寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いから
個別で指導してくれるところが良かったから
体験授業に行った時先生の雰囲気が良かったから

もっと見る

総持寺校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

テキストを強制的に購入させることなく、子供の学力レベルに合わせて購入してくれました。
全ての教科を受講希望した際も、代替えでの勉強の進め方を教えてくれ、子どもが嫌がることなく、通えました。

もっと見る

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

別の個別塾が、急遽、個別式を辞めてしまい、集団でついていけなかった。
子供がここならいけそうとのことで決めた。

もっと見る

総持寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

開進個別スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒全員の成績向上を徹底的にサポート
  • 茨木高槻の小中高校に完全対応した地域密着塾
  • スモールステップ制の対話型授業で理解度を深める
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

4998.webp
学習塾オリーブ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりの目標を全力サポート!マンツーマン指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾オリーブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 入塾テストを実施せず生徒の目標達成をサポート
  • 講師1名に対し生徒1名の完全個別指導
  • 講習会は希望者のみ受講

5410.webp
向学館ゼミナール

対象学年
小学生中学生
授業形式
家庭教師

小学生10人・中学生30人までの定員制。塾長自らが指導する個別対応塾

ico-recommend--orange.webp

向学館ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 指導歴20年以上の塾長がすべての生徒を指導!
  • 万全な学校の定期テスト対策!
  • 登下校メール配信で安心して通塾可能!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

5389.webp
研伸ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

自立心を育み勉強が楽しくなるよう支援!できない原因まで指導する学習塾

ico-recommend--orange.webp

研伸ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 勉強や努力がなぜ必要なのかを繰り返し教える
  • やる気にさせ、難しい問題もわかるように授業を実施
  • 志望校の出題傾向に応じた問題を厳選した反復練習

5020.webp
学習塾SCOT

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

学校の授業の少し先を予習することで、学校の勉強の理解度を高め、効率を上げる塾!

ico-recommend--orange.webp

学習塾SCOT 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾では学校の少し先を学ぶので、学校の授業が分かり、課題が短時間で終わる好サイクルに!
  • 集団授業と個別指導(講師1名に生徒3名まで)の併用ができる!
  • 授業開始までに欠席連絡をすれば、振替・補講をしてもらえる!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

5128.webp
学塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

塾長による成績が上がる学習法の指導で、令和5年には生徒全員が第一志望に合格

ico-recommend--orange.webp

学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導&映像授業&小集団授業の3つの授業スタイル
  • 引っ越しや部活動が忙しくても安心のオンライン個別指導
  • 生徒の目標に合わせたさまざまなコースを用意

5280.webp
熊取個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

定期テストの得点大幅アップ!実績のある地域密着型の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある熊取個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(11件)
※上記は、熊取個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学習に対する意欲や、得意不得意は子供によって違うかと思います。
そういった問題にも対応してもらえ、また褒めて伸ばしてくれる先生だったので子供のやる気も伸ばして頂けました。
お陰様で成績もこの1年で、担任の先生も驚くほどには上がりました。
大変満足しています。

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

わが子に関してはこれ以上ないかなと思うくらい、とても通って良かった塾です。
塾長の人柄がとても良く、学習以外に関しても子供を前向きにさせてくれたりやる気を出させてくれるところがとても良いです。
また毎週の学習報告メールではとても細かく報告してくれるので、学習でどこにつまづいているのか、どこが苦手なのか親も把握できます。
今まで通って、先生に強制されたり出来なくて責められたことはありません。
宿題に至っても強制ではありませんでした。
そこが、やる気がない子に対しては合わないかもしれません。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各自パソコンを使った学習システムでその日の単元を学ぶようです。
分からないところはすぐ先生が教えてくれるようです。
週末に学習状況をメールで教えてくれるのですが、正答率やにがてなところがしっかり判定されていて良いと思います。

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導で学習システムを利用して学習するようです。
質問などあるときに先生が個別て教えくださる形のようです。
個別での学習なので教室は静かで集中出来る環境です。
教室には定員があるらしく、生徒が多すぎる、騒がしくなるなど、そういう心配はないかと思います。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は塾長のみで、安心感があります。
大阪大学出身で、大手の塾講師としても長く勤務されていたようで、とても教え方も丁寧で分かりやすく、また褒めてくれる優しい先生です。
人見知りの子供が質問しやすいと喜んでいました。

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は塾長が1人で、ベテランの先生という印象です。
話す時には笑顔も交え、口調も優しく穏やかな先生なので安心して質問することが出来ます。
日頃からメールでの相談や質問も受け付けてくれていますが、メールでも文章からも真面目で丁寧な印象を受けます。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

最新学習システム「すらら」を採用しているため、個人に合った学習を進めることが出来ます。
パソコンで一人一人に合った学習を進めていくそうで、苦手な分野をしっかり見つけることが出来、大変効率よく学習ができているように思います。

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

パソコンを用いた学習システムを取り入れているそうです。
回答の正解率なども毎週メールで教えてくれますので、得意不得意がしっかり把握管理されているようで、とても良いと感じました。
個別に学習システムを利用して、分からないところなどは先生に質問するようです。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子供が学力に自信を無くしていたので、自分のペースで学習するために個別指導であること、また体験授業を受けた時の先生の人柄で子供と話し合い決めました。

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

初めて塾に通うことに子供が緊張している様子だったので体験授業をお願いしたところ、体験を終えた子供の表情が柔らかく安心した様子だったからです。
子供からも先生が優しくて分かりやすかったと満足した返答がありました。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

熊取個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせやすい最新学習システム「すらら」を採用
  • アルバイト講師は雇わず塾長自らが講師を務める
  • 褒めて伸ばすスタイルで楽しい学習を実現

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

大阪府の塾・学習塾を学年・目的別に探す

大阪府の塾・学習塾を授業形式別に探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください