学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/03 大阪府

大阪府 家庭教師 ランキング TOP20

該当教室数: 81 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

250.webp
家庭教師のトライ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
家庭教師オンライン対応あり

147万人の指導実績を持つ、全国No.1※の家庭教師

Ambience 4073.webp
Ambience 4074.webp
Ambience 4075.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある家庭教師のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(424件)
※上記は、家庭教師のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

成績不振だった事は一度もないです。
他の家庭についても成績がどんどん上がった話しか聞かない。なので、塾の様な不便さは一切感じなかった。
また、とにかく、笑顔が増えた事、勉強の楽しさを常に方にしてくれた事、何よりも合格できた事が、その評価です。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

一つも問題がない。
何よりも希望した高校に合格をさせてくれた点を大きく評価したいです。
親戚から教えてもらった家庭教師だったが、もし、関関同立を希望するなら、こちらをすいせんしたいとおもいめした。
後は、もう少し安ければって思った時期もありました。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

家庭教師のトライは先生の質が色々で、出身大学、通ってる大学等で金額も違ってきますが、でも一生に一度の高校受験なので、金額等のことは気にせずに先生を選ばさせてもらいました。
もし質が悪い先生なら高校に合格できていたかどうかわからないですね

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個人レベルに合わせてくれる。人と競わない代わりに、基礎から丁寧に
教えてもらえるので、土台がしっかりとしていて学力アップと実力アップができ良かった。家に来てくれるので、行き帰りの時間も掛からず、その分学習時間が増えるのも良かった。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

とても楽しい雰囲気で進めてもらえた。
進め方としては逐一、理解しているかの確認をしてもらえながらでした。
自宅に来る先生と集中講義の先生はトレードできたのです、雰囲気を変える分には良かったかと思います。また、現役の女子大生で、キャンパスライフの話や、高校生活の有意義な過ごし方、クラブ活動のことなど、勉強以外の話をよくしてくれたので、退屈せず、ある意味楽しんで受験に備えられたかと思います。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

家庭教師なので、本人のペースに合わせたものになっていた。詰まるところがあればその部分について細かく指導してくれて、わかるまで丁寧に教えてもらえた様です。
疲れた様子を見せたら休憩を入れたり、少し笑いの要素を入れたりと細かく配慮それた。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

とりあえずは部屋でマンツーマンでの勉強です。出されていた宿題がどれだけできているか、それが終わると今学校で習っている勉強を確実に理解しているか、そんなことをしていたと思います。それが終わると休憩で雑談…オヤツを食べながら気分転換に色々なお話をしてりしてましたね。その時間が終わると次は予習をしてました

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

これに関しまして身、全てお任せしておりました。信頼しておりましたので。授業の流れ、形式、雰囲気はクラス型授業とは違いますので、本人がこの方で良いようならえそれでいいとの認識をしておりました。実際、本人も、大変良かったと言っております。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:季節ごとの特別講習や集中講習など入れると年間で100万円を超える金額です。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円前後

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

自宅に来る先生と集中講義の先生はトレードできたのです、雰囲気を変える分には良かったかと思います。また、現役の女子大生で、キャンパスライフの話や、高校生活の有意義な過ごし方、クラブ活動のことなど、勉強以外の話をよくしてくれたので、退屈せず、ある意味楽しんで受験に備えられたかと思います。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師については同じく同志社大学の学生が担当してくれた上に、女性の講師だってので娘も楽しく学習できたようでした。
また、先生の都合が亜あわないときは同レベルの講師がすぐに交代してくれて、こちらに問題が発生する事はなかった。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

国公立の大学を出た方が教えてくれるので、とても安心してましたが、子供との相性もやはり考えました。何年間かの間に何人か講師も変わり、その度に1から子供と講師の信頼関係を構築するのに割りと時間がかかったりしました。小学生の頃はまだそんな問題はなかったのですが、やはり中学生になると真剣に勉強に取り組むようになると講師の方も落ち着いて、3年間きっちり、みっちり度教えて頂き、無事に高校受験は桜が咲きましてホッとしました。これから次男が長男と同じように頑張ってもらわないといけないので気は弛めません

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

特に問題かったです。言い方でした。塾とは違い、家庭教師ということで、きてくれていた方を信頼しておりましたので、全面的(人間性も含めて)にお任せしておりました。今から考えると、返ってそれがよかったのかもしれません。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルはとても高いと思いましたが、先に簡単なテストで偏差値を確認してコースを選定してくれた。
また、講師の年齢、性別、住まい地域、どの大学に通っているかなどを要望できて、先生方とカリキュラムについては相談、決定、実施となった。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実力に合わせてカリキュラムは組まれており、小テストも頻繁に行ってくれたおかげで、本人ごついていけない、或いは嫌になるなどのマイナスが全く無く、金額に見合った結果が得られた。
加えて、夏季と冬季は別のカリキュラムが組まれて、かなり詰め込んだ感じがした。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラム等は私は正直わかりません。年に何度か講師の方と面談というかお話をすることはありますが、このまま頑張ってくれると大丈夫!と言われることが多かったですが、こればかりはその時、受験の時にならないと全くわからないので、講師の方ともそこはかなり最後の最後まで気を緩める事なく頑張りました

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

全てお任せしておりました。私から何か提案や要望をお伝えすることはありませんでした。詳細はお伝えいただきましたが、本人がそのカリキュラムで良いのなら、何もいうことはない、と考えておりましたので、ざっと拝見してお願いしたと思います。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親戚こらの強い推挙があったから。
親戚の子供が家庭教師を雇ったとのことで、詳細を確認したら、家庭教師のトライで受験対策したとのことだったので。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親戚の子供がトライで家庭教師をお願いして、同じく同志社大学附属高校に合格したので、こちらの家庭教師をお願いすることにしました。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンでしっかり度教えてくれるから

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

本人の希望により、マンツーマンで教えて頂きたいとの要望がありましたので、そのようにしました。基本的に親の希望豆等は入っておりません。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館宇治中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

家庭教師のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 相性の良い教師を選ぶことができ、変更も無料で何度でも対応してくれる
  • 教育プランナーが、生徒の個性や課題に合った勉強法を提案してくれる
  • 授業の様子を細かくレポートしてくれるので保護者が忙しくても安心
02.webp

214.webp
プロ家庭教師の名門会

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

指導経験・合格実績豊富な社会人プロ講師による指導で、最難関校合格を目指す

Ambience 3488.webp
Ambience 3489.webp
Ambience 3490.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるプロ家庭教師の名門会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(115件)
※上記は、プロ家庭教師の名門会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

かなり良かったと思っています。
集団でかなり難しい塾に行っていたのでついていけない分野がどうしてもあった部分のサポートをしていただいたり、受験直前では日程変更にも柔軟に対応してくれたことが良かった
個々の目的に合わせて進めてくれるので良かったと思う

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

費用は高いけれど、授業で教える講師の方とそれを管理サポートしてくださる担当者がおられるので心強かったです。子どものモチベーションをあげたり、保護者への説明は後者の担当者がしてくださいました。講師の方はテクニックなど受験実践での実力をつけてくださいました。

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

名門会は料金だけのことをしてくれる。
子供の性格にあわせて、先生を選べるところもよい。
やはり合う合わないがあるので、その辺はチェンジ何可能なので、助かった。
信頼関係何構築できると、色々な質問もしやすくなり、勉強にむけての意欲があがる。

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

一人一人にあった勉強方法や指導方針にとどまらず、何が足りないのか、何をすれば合格に辿り着くのかを他の塾よりも親身になって考えていただけた印象があります。そのような手厚いサポートは受験生本人のやる気にもつながることだと思ったからです。

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には1コマ2時間で宿題が出る形が1番多いが、1時間半や3時間も対応してくれる
雰囲気は先生によってかなり違うが、入塾の時にどんな先生がいいか聞いてくれるので自分に合った雰囲気で進めることができる
流れは目的によるので人それぞれです

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

完全に各ブースが個室になっており背の高い壁で仕切られています。視界による邪魔がありませんでした。授業中は先生もずっとそばにいてくださってました。なのでわからないところはすぐに説明をしてくださってました。また教室内もとても静かで勉強に集中できる環境でした。

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1対1のため、その都度
解き方の癖、つまずきなどをチェックしてもらえる。その子を性格に合わせて
声掛けをしていただけ、苦手なところに対して、宿題にて再確認させてくれる。
授業中は見る事ができないので、その後の指導報告にて細かくチェックができる。
細かく、みてもらえる。

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

宿題を出してもらい、その解説授業、それがおわればまた新たな内容の授業と問題演習をしてもらっていました。また、和文英訳などは、ノートを提出してそれを添削してもらい教務の先生を通してそのノートをやりとりするなどしてもらっており、授業外でも知識向上に努めて頂けておりました。

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロ講師のみで構成されているが、チューターは岡山大学医学部生
かなりの人数が在籍しているので合わないと思ったら変更することができる
ただ変えて欲しいと言いづらい空気がある
当たりの先生だとかなりわかりやすく成績が伸びる

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

アルバイトの社会人や大学生が講師をされるのではなく、過去に生徒を合格させた実績のあるプロの講師がマンツーマンで指導をしてくれました。解き方のテクニックも細やかな指導をしてくれました。通塾だけでなく家庭教師に選択することも出来ました。

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

勉強以外のことも他の教科も合わせて相談ができて、姉弟ともに信頼関係がある。
オールマイティの先生のため、全教科、質問しても的確にわかりやすい説明や指導していただける。解き方の癖の修正もわかりやすく説明していただけて、理解しやすいように話掛けてくれる。
表情や体調の変動をみて、声掛けをしてくれる。

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの先生で、各科目に対して網羅的な知識を持っておられる先生が大変多く在籍されており、必要なプリントや問題をすぐに提供していただいていたようです。学校よりも多くの情報をそれにより抑え込んでもらっていたようでした。

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別なのでその人に合わせたカリキュラムが用意されるところがよかった
過去問対策をする人から学校についていくための勉強をする人までそれぞれいる
やりたいことを聞いてくれて希望に沿ってカリキュラムが組まれる

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

入塾してから1番最初の三者のカウンセリングで合格までのスケジュールを提示してくれました。そしてそのスケジュールどおり順調に実行されているかを月ごとに報告してくれます。途中で弱点がある場合はそこをもう一週してくださいました。

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

内容までは、わかりませんが、受験対策として過去問や、それに付随した問題。
解き方のコツなど細かく指導をうけれた。
個別指導のため、その子にあわせた内容を取り組む。常に、その子にあった内容をすすめてくれる。

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手意識のあったところから、まずその苦手を払拭し、さらには得意科目になるように、他の科目よりもかなり熱量をこめて指導していただいておりました。学校よりも早いスピードで教えてもらっていたようです。また早い段階から実際の入試問題を解いてみるという経験を宿題で積ませてもらっていたようで、そのおかげで入試問題に対する難しいという固定概念が外れたように感じました。

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別で探していた
医学部特化の塾がよかった
教室がかなり綺麗
親身に相談に乗ってくれる
融通がきく
浜学園と岡山駅から近かった

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

最初は費用が高いのでやめようかと思いましたが、フォローが手あついことと時間がたくさん無いなかで効率よく実力をつけていただけるとの説明でこちらの塾に決めました。

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

長男の中学受験の際に利用し、次男の中学受験の際に利用した経緯があり、頼れて信頼できる先生にめぐりあえたから。

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

生徒の能力に応じた勉強指導とプロである指導者の豊富な経験を苦手科目の対策にあてて、苦手科目の克服をしたいという本人の意思を尊重して。

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

プロ家庭教師の名門会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全国の難関中学~旧帝大・医学部まで。志望校合格までの個人別カリキュラム
  • 講師は社会人プロ講師のみ。第一志望校合格を見据えた最高品質の指導を提供
  • 最難関校受験を知り尽くした「プロの教務担任」が合格を全面的にマネジメント
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり

263.webp
家庭教師のアルファ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

全国3万5000名の指導実績!満足度97%※!プロ家庭教師による質の高い指導で、成績アップ

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある家庭教師のアルファの口コミ・評判

口コミ評価:
3.2
(6件)
※上記は、家庭教師のアルファ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家からもそんなに遠くはなく本人が自転車で行ったり車で送迎をしてました。担当の先生とはコミュニケーションが取れていて良かったと思います。先生の教え方も分かりやすくて良かったと思います。費用もそんなに高くはなかったですが、夏期講習・冬季講習に時間を取られてしまい過ぎたので、退校しました。

もっと見る

家庭教師のアルファ(東京都) / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

英語や数学に関して、学校のテストで、その学年の平均点が取れている生徒が対象だったら、特に教えてもらう事がなくても、勉強する場所を自宅と分けたいという面で使えるのかもしれない。逆に学校のテストで、平均点より下の点数を取っていて、苦手な科目だという自覚がある場合、誰にも分からない所を解説してもらえないのは辛いと思う

もっと見る

家庭教師のアルファ(埼玉県) / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立土屋中学校 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
アクセス・環境

塾で独自に出される宿題は自分の場合は無かった。塾が独自に用意した教科書の様な物も無かった。時々、テストのように、先生か大学生のバイトの人が作ったプリントが配られて、自分の場合、それは数学の問題だった。塾の時間が終わるまで、それを解く事になるが、誰も何が分からないのかを聞かず、プリントを個人個人渡されるだけなので、公文式のシステムのような雰囲気があった

もっと見る

家庭教師のアルファ(埼玉県) / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立土屋中学校 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

家庭教師のアルファ(東京都) / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:36000円

もっと見る

家庭教師のアルファ(埼玉県) / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立土屋中学校 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
講師陣の特徴

バイトでは大学生が先生として働いていた。バイトではない先生では常駐の先生が一人居たが、他の生徒やバイトの大学生と話していて、特に会話が無かった。学校で躓いている箇所を大学生のバイトの人や先生に聞いたが、一度も理解出来た事は無かった

もっと見る

家庭教師のアルファ(埼玉県) / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立土屋中学校 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

自分が調べた時は英語と数学を扱っていた。中学生、高校生が居たが、各自、違う事を勉強していたので、自分の場合、学校で出た算数の宿題や学校の授業で分からなかった数学の問題について勉強していた。塾から独自の宿題は出ていなかった

もっと見る

家庭教師のアルファ(埼玉県) / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立土屋中学校 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

自宅から自転車で通い易い道にあったから

もっと見る

家庭教師のアルファ(埼玉県) / 生徒・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立土屋中学校 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

家庭教師のアルファ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師は全員社会人プロ家庭教師のみ!厳しい研修をクリアした講師の指導で、苦手が得意に
  • 週1回の指導で月々8,800円~(税込)とリーズナブル!
  • 学習サポートが手厚く、オンラインで指導を受けることもできる
04.webp
体験授業あり 体験授業あり

281.webp
スタディコーチ

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

東大式学習メソッドと自宅学習の課題に着目したサポート体制

Ambience 9395.webp
Ambience 9396.webp
Ambience 9398.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるスタディコーチの口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(12件)
※上記は、スタディコーチ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

ここまで管理してくれる塾はあんまりないと思う。こんなにも一人ひとりに時間をかけてくれる塾もあまりないと思う。勉強できるスペースがあってしっかり管理されるので合格することができた。割と東大生と言うだけで避ける人もいるみたいだが話しやすかったので特に問題ないと思います

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

自分の担当して下さった先生方たちはみんな優しく分かりやすく、色々なことを教えてくださったので、とても身になりました。また、数学などの科目だけでなく、小論文や面接も対策してもらえる点はとてもいいと思います。

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とにかく対応が早い、すぐに授業が受けれる所がいい所です。毎週の学習の進捗確認と学習計画。受験期全体の計画も含めて計画を立てなければ勉強できないタイプだったので非常に良かったです。これが無ければ逆転合格は不可能でした。

もっと見る

オンライン校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分の憧れの大学生が手取り足取り勉強法、まいんどせっとのしかたマインドセットの仕方などを教えてくれました。正直偏差値も高くなかった自分にとって正しい勉強法を教えてもらえてすごくよかったです。なかなか不安になっていろんなことに手を出さずに済んだのもこのおかげかなと思います!

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

授業外の時間でも快く教えてくれました。先生たちは全員とても話しやすく優しかったです。日程調整もできました。色々な強みを持った先生方にそれぞれの質問ができたのでよかったです。授業中に同じ空間で色んな人が作業をしていたのが少し気になったが、特には平気だったと思います。

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

オンライン校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社会人の方と学生で構成されていました。すごくアットホームな感じで厳しくしてほしい時は厳しく、優しい時は話してくれるお兄さんお姉さんのような存在ですごくよかったです。
親には話せない悩みだったりも打ち明けることができたので嬉しかったです

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

とても話しやすく、親身になって優しく教えて下さりました。また、看護の専門のことなど、自分だけの力では知り得ないことをたくさん教えてくれました。そして、面接練習も色んな先生とたくさん行うことができました。

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムというよりかは1週間決められたタスクをこなして1週間後に質問対応や今の悩み、理解度チェックテストなどを行って学習の進捗確認、次の学習計画表などを立てていきました。毎回学習チェックがあったので真剣に取り組んで1週間勉強してました。学校でいう小テストみたいな感じだと思います

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

自分のやりたいことや苦手だと感じている分野を重点的に取り組むことができました。
数学だけでなく、小論文や面接についても取り組むことができました。直近の試験に合わせた内容のカリキュラムを組んでもらえました。

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自分の知ってる人がここのコーチにいたこと、自習室が使い放題で家だと怠けてしまうと思ったから朝7時から空いてて夜10時までやってるここがいいと思いました

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

看護の専門について学ぶことができるからです。また、小論文講座も受けることができ、専門の講師の方が2人もいたことも魅力的でした。

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スタディコーチ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東大生が考え出した東大式学習メソッドで1年後の平均偏差値14.9UP!
  • 独自の採用基準で厳選された現役東大生・早慶生によるオンライン個別指導
  • 学年や目的に合わせた週間・年間の個別カリキュラムをご用意
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
体験授業あり 体験授業あり

9131 個別支援塾ゆうがく ロゴ
個別支援塾ゆうがく

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

発達障害や学習障害など学習に悩む生徒をマンツーマンでサポートする学習塾

9131_個別支援塾ゆうがく ブランドtop 1
9131_個別支援塾ゆうがく ブランドtop 2
9131_個別支援塾ゆうがく ブランドtop 3
目的 中学受験 / 高校受験 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
ico-recommend--orange.webp

個別支援塾ゆうがく 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 専門教育を受けた講師が、一人ひとりに寄り添ったマンツーマン指導をしてくれる
  • カウンセラーによる学力検査や面接で、個性に合わせたカリキュラムを設定
  • 週1回からの通塾が可能!通いやすい料金設定
06.webp

comingsoon.webp
守口学習塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

守口市で成績アップを目指そう

ico-recommend--orange.webp

守口学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 勉強が楽しいと思える授業内容を用意
  • マンツーマンの完全個別授業に対応
  • 科目ごとにさまざまな授業形態が利用可能
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp

5410.webp
向学館ゼミナール

対象学年
小学生中学生
授業形式
家庭教師

小学生10人・中学生30人までの定員制。塾長自らが指導する個別対応塾

ico-recommend--orange.webp

向学館ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 指導歴20年以上の塾長がすべての生徒を指導!
  • 万全な学校の定期テスト対策!
  • 登下校メール配信で安心して通塾可能!
08.webp

6345.webp
日米英数学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)家庭教師

勉強方法以外にも的確なアドバイスを行い、成績UPにとことん寄り添ってくれる大阪府豊中市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

日米英数学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 得意教科を伸ばして勉強のモチベーションを上げ、全教科80点以上に導く
  • 英検・漢検・歴史・数検の受検や毎回10分の読書で基礎力UP!
  • 23年以上の指導実績を誇るベテラン講師による少人数制指導
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp

829.jpg
akamon lab

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

難関受験突破をプロデュース!マンツーマン形式の少数精鋭学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

akamon lab 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 質の高いプロ講師が徹底的に個別指導!目標達成に導く
  • 個別で柔軟に対応できる!だから中高一貫校対策もバッチリ
  • 医学部受験専用のメディカルコースも設置!無駄なく効率的な指導内容
10.webp

1611.webp
エール教育学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

生徒2名に講師1名の完全密着V型指導で、きめ細やかな学習サポートを実現

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

エール教育学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒それぞれの学力や目的に応じた個別カリキュラムを提供
  • 他では類を見ない96%の合格実績
  • 家庭学習もしっかり管理して、総合的な学力向上へ繋げる
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

3443.webp
英究塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)家庭教師

成績アップから難関受験対策まで幅広く指導

ico-recommend--orange.webp

英究塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生から大人の脳活までさまざまなコースを用意
  • それぞれのテーマに合わせて学習が可能
  • スポーツとの両立をサポート

1449.jpg
個別指導 学参

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

1454.jpeg
英検アカデミー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

418.webp
キズキ共育塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)家庭教師

不登校・中退・ひきこもり・再受験など。「もう一度勉強したい人」のための個別指導塾

Ambience 17664.webp
Ambience 17665.webp
Ambience 17666.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるキズキ共育塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(21件)
※上記は、キズキ共育塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別対応が充実しているので、とても良いと思います。個別だけではなく、全体での発表の場も定期的に設けられているため、まわりの生徒さんたちの発表もとても参考になりました。また、振替制度が充実しているため、通いやすいと思います。

もっと見る

大阪校 / 保護者・小学校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

自分の性格にあっていると思ったからです。
先生の人柄の良さを重視しているからです。もちろん分かりやすさも重視していますが、自分には、人になかなか聞けなくて、小学校の頃に 担任の先生に分からないと質問をしたら、酷く怒られてしまって、そこから上手く質問を出来ずに、分からないけどわかった振りをしてました。ですがあの先生は優しく丁寧に教えて頂き 何回何十回聞いても繰り返し丁寧に教えてくれるので、英語が少し出来るようになりました。些細な事でも褒めてくれたり、自己肯定感を上げてくれました。

もっと見る

京都校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都芸術大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

コンセプトにも共感できる素晴らしい塾です!勉強が苦手だった私でも大学合格することができたのはこの塾のおかげだと思います。最初は勉強もわからないことが多くて大変だと思いますが、ここなら優しく丁寧に教えてくれるので不安をなくして安心して通えます。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

勉強も分かりやすく教えてくれ、先生方もとても優しいのでのんびり自分のペースで勉強したい子供には向いていると思います。私自身、学校にあまり通えてなく中学からの勉強が理解出来ていなかったので大学受験が不安でしたが、先生達のサポートのおかげで高校までの勉強を学ぶことが出来ました。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

個別にしっかりと対応してくれるので、安心して学習に取り組むことが出来ました。定期的に確認のテストがあるため、目標設定もしやすかったです。間違えたところも納得のいくまでしっかりと教えてくれました。わからないところをわからないまま残さなくて良いのが、とても良かったです。

もっと見る

大阪校 / 保護者・小学校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

最近オンライン授業で受けているので、分かりませんが 教室の雰囲気的に、明るく 生徒さんや 先生がいい人ばっかりです。みんな真面目に授業に取り組んでいたり、たまにサボっている人を見かけますが、 ちゃんと対応をしてくれていて 雰囲気も重すぎない 通いやすい塾です

もっと見る

京都校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都芸術大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

最初に雑談から入ってやる気が出たタイミングで勉強に取り掛かります。やる気の出し方はとても上手くてすごいなと思いました。授業中の雰囲気は明るい雰囲気です。隣の生徒さんが話している声が聞こえて来たりはしました。そこまで気が散るものではなかったので大丈夫です。ここの塾は雰囲気がすごく柔らかくて優しいので落ち着いて学べました。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

個別指導で生徒1人に先生1人が着いて教えてくれます。最初は雑談から入って生徒のやる気が上がってきたところで勉強が始まります。生徒に負担をかけず楽しんで塾に通って貰えるような授業のやり方を工夫しているなと感じました。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪校 / 保護者・小学校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

京都校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都芸術大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

とで親切に教えてくれた。個別対応があったのが助かりました。大人にもわかりやすく教えてくれました。皆さん親身になって対応してくれて、とても感謝しています。男性講師も女性講師もバランスよく在籍しています。

もっと見る

大阪校 / 保護者・小学校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

そこまでは分かりませんが、私的に 今まで色んな塾に当たってきた中で、1番成果が出た先生です。先生は、フレンドリーで少し抜けていますが、頼りになったり、私は復習を何回もして覚えるのですが、分かるまでちゃんと教えてくれたり、とにかく優しいです。
私は何回も聞かないと忘れるという 短所を持っているのですが、すぐ怒らず丁寧に教えてくれるので、良い先生だと思います

もっと見る

京都校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都芸術大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

大学生の女性の方が講師として教えてくださいました。趣味の話があって、その先生とお話するために塾に通っていたと言っても過言じゃないくらい楽しかったです。好きな事があると勉強のやる気も上がりました。教え方も上手で分かりやすく丁寧に教えてくれました。年代も私と近いので友達感覚で話して勉強を教えて貰えたのが良かったです。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

大学生が講師として教えてくれました。法政大学に通っている学生さんが英語を担当してくれました。勉強以外にも趣味の話や悩み相談なども出来て授業で先生と話すのが心の支えになっていました。キズキ教育塾の講師の方たちはみんな優しい方たちだったのでどの教科も安心して学べました。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

テキストがオリジナルですごくわかりやすかった。予習と復習もしやすく、久しぶりの勉強でしたが、楽しく学ぶことができました。個別対応がとても工夫されていると思いました。相談しやすい環境も整っていましたので、気楽に相談ができました。

もっと見る

大阪校 / 保護者・小学校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高い方だと思います。
英語の先生は 凄く発音が良くて、聞き取りやすいし、その人にあった授業をしてくれるし、説明も上手くて、親が英語の教師免許を持っているのですが、レベルが高いと言ってました

もっと見る

京都校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都芸術大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは簡単なレベルのものが多いです。元々基礎が苦手な子供達が集まるので簡単な問題をといて慣れてきたら次に進むという感じでした。特に数学や英語は中学の前半の内容を繰り返し教えて貰いました。教科書に沿って勉強を進めていき、終わったらドリルや応用問題などを解いていました。試験まで余裕を持ってカリキュラムしてもらえるので安心でした。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

国数英理科社会、基本のカリキュラムは揃っています。数学と英語に関しては中学校の基礎から教えて貰えるので学校で習っていなかった人でも安心して勉強出来ます。基礎から始めることを大事にしている塾なので勉強が苦手な子には向いていると思います。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

大人を対象にしていたから。やり直しが出来る感じのカリキュラムだったので。他にも、なんらかの理由で勉強ができなかった人たちに対してのアプローチが充実していた。

もっと見る

大阪校 / 保護者・小学校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

英語を話せるようにしたかったため、今まで色んな塾に通ってきたが、体験授業でこんなに分かりやすく教えてくれたのは初めてだし、先生も人柄が良く、入りました。

もっと見る

京都校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都芸術大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

私は高校2年から学校に通えていなかったため、勉強に遅れが出ているのが悩みでした。ですがここは学ぶ機会がなかなか確保出来なかった子供でも安心して学ぶことが出来ると知りここに入塾しました。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

不登校経験がある子にも適応していると聞いてここにしようと思いました。一から勉強を教えてくれる安心感があり心強かったです。中学の勉強から教えてもらえました。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 リモート授業あり / 返金制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

キズキ共育塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 挫折経験を乗り越えた講師陣が、生徒の気持ちに寄り添いながら伴走!
  • あなたに合わせた授業形式。オンライン・個別指導・家庭教師などから相談OK
  • 土曜日や祝日、夜間も受講可能
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

Comingsoon.png
医学部受験MEP

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

医学部に特化したカリキュラムで合格をサポート

ico-recommend--orange.webp

医学部受験MEP 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部に特化したカリキュラムを作成
  • 生徒のメンタルサポート体制も整備
  • 生徒に合った講師を選抜し、きめ細かな指導を実施

5480.webp
国立大学ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

生徒一人ひとりに向き合って結果を出す!地域密着型の面倒見の良い塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある国立大学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(25件)
※上記は、国立大学ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教え方がほんとに上手くて、補習もたくさんしてもらえるし、授業外でも教えてもらえて面談などでも生徒によりそってくれるいい先生が多いイメージ。間違えたとしても、こんなんもわからんのかみたいな雰囲気が一切無いのでいいと思う。

もっと見る

池田教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業の進め方を考慮するといいと思います。また、試験前は試験対策の授業をしてくれたり、過去問をとかしてくれたりします。また、毎回授業が終わったら小テストを実施し、その日の理解度が低い時は高くなるまで再テストを行ってくださいます。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

毎回の授業の最後に小テストで理解度の確認ができるところ、学校の試験前に試験対策の授業をやってくれるところ、自習室が遅くまで利用できるところ、家から近いところ、先生が親身になって教えてくれるところが理由です。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生は親身になって指導してくれます。また、試験前に自習室として教室をか解放してくれるので非常にありがたいです。授業の終わりに毎回理解度を確認するための小テストが行われるので各個人か理解できているかの確認がすぐできるところが良い。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1対10ぐらいで学校の授業よりも進んでいます。時には当てられたりするので常に集中しないと答えれません。毎回の授業の最後に小テストが行われ、合格するまで何度もやり直しをさせられるので、理解度がかなり上がります。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

毎日授業の最後に小テストを実施して理解度の確認をしてくれ、合格するまで帰れません。わからないところがあれば気軽に質問でき、分かるまで丁寧に教えてくれます。学校の授業よりも塾の方が少し早く進みます。雰囲気は割と和やかに行われているようです。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は10人程度で割と狭い教室でやっている様なので、授業中に携帯をいじってサボることは難しいようです。
学校で習っていない内容を先取りでやってもらえるので学校の授業で復習ができます。授業の最後に毎回小テストが行われます。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で学校の授業に似てた。わりと私語をしていても許されていた。タメ口で話す生徒も多く、親しみやすい雰囲気は出てた。流れとしては課題の解説を一通りしてから本題に行く形だった。課題解説も割と時間をかけていた。

もっと見る

川西教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池田教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

非常に熱心な先生です。わからない時はわかるまで教えてくださいます。学校のテストの点数が良かった時はご褒美にアイスクリームなどをくれたりします。教え方も上手で、非常にわかりやすいです。時には冗談を言ったりします。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員の先生で、毎日小テストを実施して理解度の確認をしてくれます。非常に熱心に指導してくれます。わからないところがあれば気軽に質問でき、分かるまで丁寧に教えてくれます。非常に優しく教えてくれる先生です。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はアルバイトではなく社員の先生のようなので頼もしい。
試験前も試験対策
の授業をしてくれ、試験で成績がよかったらご褒美がもらえるので子供もやりがいがあるようです。先生は
おそらく30代ぐらいの若い方です。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員のベテランが多かった 個性豊かで楽しい先生ではあった。厳しい先生もいた。特に英語の先生は個性豊かである意味塾らしい先生ではなかったが、逆によかった。中学時代の先生はご褒美でお菓子をくれたりしていた。

もっと見る

川西教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

今は1クラスですが、人数が増えてきたので近々2クラスになると聞いています。学校の授業の内容を先取りして教えてくれるので、学校の授業は復習をするような感じです。時々テストがあり、成績上位者は授業料が免除されるそうです。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

クラスは今は1クラスですが、人数が増えてきたらレベルごとにクラス分けをするそうです。今は理科と数学を学んでいますが、週に理科は1.5時間、数学は3時間の授業です。夏季、冬期、春季に講習があります。また、試験前には試験対策の授業があります。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾の授業の最後に毎回確認の小テストがあるので理解できていない時は居残りで理解できるまで教えてもらえるのでありがたいです。また、試験前は過去の試験問題をやれせてもらえるなど、試験対策授業をしてもらえるので学校の授業対策を中心にカリキュラムが組まれているようです。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

積極的に補習を呼んでいた(無料)わかるまでやるイメージがある。休みの時も絶対補習の約束をするのが決まっていた。またコロナ禍のときはオンラインで授業をしていた。色んな形で生徒に勉強を教えようとしていた。

もっと見る

川西教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

家から近いのが1番の理由です。また、私が子供の頃に池田校に通ってたので塾の進め方などを知っていたことも理由の一つです。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いのが1番の理由です。自習室も遅くまで空いているので試験前や受験勉強などは活用できるからです。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から非常に近いので選びました。また、私も子供の頃に別の教室で授業を受けていて進め方をある程度知っていたため。

もっと見る

川西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くにあるのと、集団塾だったから。また、知り合いが何人か入塾していて、友達紹介制度があったため 値段も高すぎなかったから

もっと見る

川西教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
ico-recommend--orange.webp

国立大学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学力別クラス編成と休んだ時は無料の補習で一人ひとりをしっかりフォロー
  • 附属池田小学校の内部進学対策も行える
  • 中学部ではテスト専念期間を設けて各学校別のテスト対策授業
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

5723.webp
個別指導のコーチング1

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

発達障がい・グレーゾーン専門の「個別指導塾」「家庭教師」「オンライン指導」

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある個別指導のコーチング1の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、個別指導のコーチング1全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

妻の友達が勧めてくれた事もあり、絶対に信頼出来る塾です。事実、うちの子供の成績が爆上がりして、志望校に一発合格出来ました。まだ入塾を迷ってる人は、まずは体験入塾をおすすめします。絶対に損はさせません!

もっと見る

品川教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校と同じ形式で、たくさんの生徒を一人の先生が指導する形です。授業の流れはスムーズ過ぎて、子供達がついていけているのが不思議な雰囲気ですが、これがこの塾の当たり前のペースなんだそうです。ちなみにうちの子供はついていけてるそうです。

もっと見る

品川教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

もっと見る

品川教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

生徒とのコミュニケーションをとても大切にされており、生徒から自発的に声をかけられやすい雰囲気を作るのが上手です。さすがはコーチングを売りにしているだけに、コミュニケーションに長けているんだなと関心です。

もっと見る

品川教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の授業に合わせたカリキュラム内容で、学校より一足先に教える事で、学校の授業に安心して取り組める工夫がされています。おかげでうちの子供は小学校でいつも優秀な成績を納めており、学校での評判も上々でした。

もっと見る

品川教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

妻の友達からの紹介で、妻の友達の子供の成績が爆上がりして国立高校に入れたという口コミを信じて入塾を決めました。

もっと見る

品川教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

個別指導のコーチング1 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 発達障がいの学習に特化した実績とノウハウ
  • 完全1対1の個別指導家庭教師オンライン指導
  • オリジナルテキストはあえて使わない指導

4448.webp
菅塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師

指導経験豊富な塾長と専任講師による指導

ico-recommend--orange.webp

菅塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 箕面市で20年以上の指導実績あり
  • 英検準会場にも指定
  • 小学4年生から大学受験まで指導し、中学生は5教科すべての指導に対応
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

7170.webp
吉田教育事務所

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

枚方・寝屋川に32年密着し、対話型指導で生徒の可能性を伸ばしてきた地元塾

ico-recommend--orange.webp

吉田教育事務所 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の実力とやる気を引き出す少人数×対話型指導
  • 分かるところから始める学習で「分からないところが分からない」を解決
  • 指導スタイルは2つ!塾での個別指導と家庭教師のどちらかを自由に選択可能!

6622.webp
メディカルブレイクスルー

対象学年
高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)家庭教師

医学部医学科を目指す受験生のための、特に英語に強い少人数・個別指導塾!

ico-recommend--orange.webp

メディカルブレイクスルー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • とにかく英語指導に強い!TOEIC満点・英検1級の代表が指導し、英会話学校とも提携!
  • 個別の対面、オンライン、家庭教師、少人数授業から授業形態を選べる!
  • 添削指導など、一人ひとりにカスタマイズしたプランで合格を後押し!
1 2
前へ 次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください