5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/03 大阪府

大阪府 個別指導 塾 ランキング TOP20(19ページ目)

該当教室数: 3497 361~380件表示
体験授業あり 体験授業あり

96.webp
創研学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

復習の習慣化で効果的に学力アップ!志望校100%合格を目指す学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある創研学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(657件)
※上記は、創研学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾は厳しいけれど懇切丁寧に教えてくれてとても分かりやすかったから。また、先生方の話しもすごく面白くてまた来たくなるような塾だったと思います。塾の設備等もかなりしっかりしていて全部屋にプロジェクターを配備していたりと個人的にすごく良かったです。

もっと見る

河内長野校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清教学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

悪いところがなく、自分の理想の塾だったから。質問には丁寧に答えてくれるし接しやすいように話してくれるし授業はわかりやすく勉強習慣もつけてもらえたこの塾には感謝しかない。なので多くの人に勧めたいし入って欲しいと思ったから。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

もともと英語が苦手だったのですが、英語の先生が分かりやすく熱心に教えて下さり、英語の偏差値を65近くまで上げることが出来た。また、創研学院の堺市駅前校には自習室が設置されており、自主学習をする機会を確保することも出来るのでそちらも成績アップにも繋がったと思っています。

もっと見る

堺市駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生の授業が面白かったです。授業ばかりでなく、時にはリフレッシュ出来るような話も聞かせてくださったりしました。勉強に関することには本当に力を入れており、休んだ日には動画で授業を見たりすることができます。

もっと見る

河内長野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立狭山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

毎授業の初めに小テストがあってそれで前の授業の理解度を確認する。たまにまるまる過去問をしてそのあと、解説をしてくれるというような感じだった。基本的に大人数のクラスで授業があり、希望制で個人のコースもある。個人だと生徒1人に集中して教えてくるのでとてもわかりやすく、お勧めである。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業では、真面目な生徒がしっかりと勉強できる環境になっており、質問もしやすかったし、先生から当てられることも多少あり、ちゃんと授業に参加できるようになっていた。また、生徒一人一人の苦手なところを把握してくれており、性格などを考えて当てるか決めてくれたりしていた。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

火曜日から木曜日まで17:00〜19:00、金曜日は17:00〜21:20まで授業があります。その後残って自習も大丈夫ですし、1学期は土曜日は自習時間になり好きな時間にかよって復習の時間にあてます。授業時間ぎ増えて大変ですが、やる気は上がっていて塾のお陰と思います。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

本人が焦らずゆっくり通っていたと思います。授業は分かりやすく教えていただけたし苦手教科中心に克服するために一緒に頑張っていたようです。一緒に通っていた友達も成績上がって行ったようで不満なく通っていたようです。

もっと見る

山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

河内長野校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清教学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

堺市駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

河内長野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立狭山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの方が多くいろんなところに顔が広い方が多かった。
学校よりもはるかにわかりやすく質問をしたらわかるまで丁寧に教えてくださり、とても助かった。
接しやすくフレンドリーに接してもらい、めりはりはきちんとあって授業中はほんとに頼りになる先生だった。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の質はとても高いと感じた。アルバイトの先生がおり、少し質問するには不安なところもあったが、数名で集まって綺麗な回答方法を考えてくれたり、ベテランの先生が各教科に1名ずつ程度おり、教え方が上手く、すっと頭に知識が入っていく感じがした。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても良いと思います。子供とも話しやすく質問もすぐにできます。居残りや自習も協力的なので、親としてはお任せしていました。懇談もそこそこあって塾の様子もきけます。的確にアドバイスもいただけたので嬉しかったです。親しみやすい先生方が多く親子で関わりあいが増えました。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

最初面談でいろいろと聞きましたがとても良かったです。分かりやすく教えていただけましたし高校に向かって行くカリキュラムなどしっかりしていたと感じました。子どもに聞くと分かりやすく話しやすいとのことで決めました。

もっと見る

山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

普通の授業の後過去問をしてそれを解説してもらうみたいな感じだった。毎回授業前に小テストがあったのでおかげで内容が身につき成績が上がった。大人数で一斉に授業をして質問タイムなどもあり、個人的に教えるコースもある。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

内容は非常にレベルの高いものになっており、自習や個人の勉強でついて行く感じだった。そのために課題もしっかり出してくれたし、個別で教えてくれることもあった。そのため、レベルの高い授業でも難しいと感じることはほとんどなかった。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

中学受験コースでしたが、クラス全員がチーム、よきライバルで切磋琢磨取り組めるように授業を進めてくださっています。毎回小テストもあり、合格点とれなければすぐに再テスト補修もしてくれたり。手厚い指導をしてくれていました。先生を嫌がる事もなく、楽しいっと言って通えてる事に感謝です。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

子どもが分かりやすく教えていただけるので良かったようです。得意な教科苦手な教科がはっきりしているみたいで苦手教科中心に教えて貰ったようです。行きたい学校行くために予定立て目標に向かって行くよう頑張っていました。

もっと見る

山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

この塾の進学実績がとてもいいと評判だったから。あと相談しにいった時に親身になって相談を聞いてくれて信頼できると思ったから。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親が塾に入るならこの塾にしなさいと指定したから。他に家の付近にも様々な塾があったが、評判の低い所などが多かったから。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通いやすさと体験で先生や塾の雰囲気が子供には合っていたと思えたからです。塾代もまだ大手塾に比べると良心的だったので良かったです。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

いろいろと探して周りましたがネットでの評価見て決めました。周りに子どもの友達が通っていたので本人も良かったようです。

もっと見る

山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

創研学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
  • 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
  • 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能

創研学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 88%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の大阪府の受験体験記62件のデータから算出

497.jpg
研伸館プライベートスクール

対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

難関大生講師による指導で現役合格へと導く個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

研伸館プライベートスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オーダーメイドカリキュラムと選べる指導スタイル
  • いつでも快適に学習できる環境を用意
  • 生徒の学びをサポートするレクチャーノート
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

455.jpg
イング中学受験コース TOPS

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

中学受験合格と入学後の学習姿勢の定着を目指す受験指導

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるイング中学受験コース TOPSの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(12件)
※上記は、イング中学受験コース TOPS全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

たまたまですが、かなりの少人数で授業が進められ、初めは不安を感じていたのですがクラス授業と個別授業の間くらいの良い感じで過ごすことが出来ました。
本人も授業に置いていかれる事もなく、安心して塾に通えたのでは、と思います。
競争心理はあんまり湧かなかったと思いますが。

もっと見る

高石校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

やはり、集団指導塾ですし、合格実績もさほどいいわけでもないので、難関校を目指す生徒には物足りないと思います。中堅校程度を目指すなら問題ない塾だと思います。あと、やはり大手の塾と比べると情報の量はやや少ないと思います。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数で参加しやすい雰囲気で進められます。まず、前回の宿題のチェックがされます。その後、前回の授業の内容の確認テストがあり、授業が始まります。
授業の雰囲気は良く、分からないところがあると、分かるまで教えてくれます。

もっと見る

高石校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

やはり、集団指導の塾なので、めっちゃ出来る子と中堅の子がいて、難関校を志望している子にはちょっと物足りないかなと思います。けど、全体的に雰囲気は悪くないように感じます。流れは個別指導ではないので全体で流れていくようです。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

高石校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

他の教室にも教えに行かれている先生は、決まった曜日にしかいないのでいつでも質問出来る状況ではなかったが、校舎長や他の先生たちがフォローして下さいました。
担任の先生はだいたいいつも出勤されているので、色々質問できるし、頼りになりました。

もっと見る

高石校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

私はよくわかりませんが、子供の話しによれば、優しく、面倒見が良さそうです。あまり厳しいと子供がイヤになってしまいますが、なんとか最後まで通ったので、そんなに高圧的な講師はいなさそうです。教え方もあっていたと思います。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

クラス全体を見て進めて下さいます。
出来る子は宿題が多めです。
4年生時は社会の授業が無く、自分で勉強しました。
理科、社会はほとんど宿題がないです。
また、図形の極という選択科目があり、受けている子と受けていない子が8:2くらいでいました。

もっと見る

高石校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、やはり集団指導なので、めっちゃ出来る子には少し物足りないような気もしますが、クラスも2クラスしかないので、それも仕方ないかと思います。目標が中堅校ぐらいの生徒にはちょうどいいかと思います。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

集団のクラスで、保護者が送迎出来る範囲にあったから
以前通わせていた保護者から、アットホームな雰囲気で、一人ひとりをちゃんと見てくれると聞いたから

もっと見る

高石校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、同じ学校の友達も通っており、先生も優しそうで、本人も行く気になったので。時間も短いようです。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

イング中学受験コース TOPS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 主体的に学ぶ姿勢を大切に、生徒の性格を熟知した講師が生徒一人ひとりを丁寧に指導!
  • 目標設定と振り返りを実施し、入試に向けた合格力を養う!
  • 出題傾向の高い問題を予想したオリジナル問題集で、入試当日の得点力を強化!
体験授業あり 体験授業あり

115.webp
学研スクエア

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

算数・国語を基礎からしっかり身につける だから、学校の成績もアップする

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある学研スクエアの口コミ・評判

口コミ評価:
3.2
(30件)
※上記は、学研スクエア全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾に通うことで、自分の弱点をしっかり把握し、それを克服するための具体的な対策ができるのが大きな利点だと感じました。授業はわかりやすく、個別の質問にも丁寧に対応してもらえるので、自習では得られない深い理解が得られます。さらに、同じ目標を持つ仲間と学ぶことでモチベーションも高まります。

もっと見る

LINOAS八尾教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

非常に良かった。なぜなら塾のこうしが素晴らしい。人間てきにもできていたし、生徒の気持ちを非常に理解してくれたから。この上ない塾だった。これ以上褒めようがない。素晴らしい塾であった。これ以上何をかけばよいのかわからない。

もっと見る

アルプラザ茨木教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

毎日塾がないので、塾だけに縛られる事なく、ない日は授業の復習をしたりと、自分のペースで勉強することが出来ました。漢検も、準会場になっていたので、資格受験しやすかった。学校のテスト結果に厳しいアドバイスを貰いながらも、苦手な部分にも付き合ってくれたので、第一志望校に合格することが出来ました。

もっと見る

LINOAS八尾教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:上宮高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

特に問題はありません。
子どもが楽しく通えていて、行きたくないと言った事がないのでそれが一番の事だと思います。
最初は算数が嫌いと言っていましたが、今では好きと言っているので
もしかしたら、塾で勉強して分かって来ているからかもしれません。
これからも通えるならば辞めるつもりはありません

もっと見る

アピタ知立教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数で1年生から4年生くらいまでの子がいると思います。
年上の子が教えてくれたり、下の子に教えたりといい雰囲気です。
ピリピリとした雰囲気はないし、ガヤガヤしている感じでもありません。
勉強するには適度な感じです。

もっと見る

アピタ知立教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

年齢の近い子どもたちなのでそこまで緊張せずに過ごせているみたいです。
通っている子も優しい子ばかりで安心して通わせられています。
授業の流れはもうすっかり慣れてできているため心配なく受けています。

もっと見る

トレッサ横浜教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒参加型の授業形式により、全生徒が楽しく学べる内容であったと記憶しております。また、生徒全員が興味をもてるよう状況でした。生徒のやる気や競争心を自然にかきたてるような流れでした。非常に、戦略的に、生徒が、コツを掴むために、役立った。

もっと見る

アルパーク広島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導です。未就学の子から小学校6年生まで同じ教室で、時間もまちまちなので、出たり入ったりで授業をしています。授業といっても各自続きのプリントをしていきます。2教科で申し込んでいますので、塾の時間90分ですが、半分くらいで、算数を国語を分けています。息子は年の近い子もいないようで、特に雑談もすることもなく、適当に息抜きをしながらのんびりと学習しております。

もっと見る

イオンモール広島府中教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

LINOAS八尾教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

アルプラザ茨木教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

LINOAS八尾教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:上宮高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

アピタ知立教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はベテランの先生で、習字の先生でもあるので勉強だけでなく
字の勉強もしっかりとやってくれて、すごく子どもの字がきれいになりました。
子どものやる気を出すのが上手です
子どもが行きたくないと言った事はありません

もっと見る

アピタ知立教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方も感じが良く、子どもにも優しく柔らかく接してくれています。
なので、子どもも先生のことが好きみたいで楽しく塾に通っています。
連絡も取りやすくLINEを教えていただいているので、いちいち電話をせずに済んでいます。

もっと見る

トレッサ横浜教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの先生が熱心に各教科ごとに指導いただくことで、成績はじりじり上がっていきました。また、小テストが都度行われて、全問正解するまで、何度も繰り返し実施され、確実に理解するまで、徹底的にたたきこまれ、知識が定着していったのだと思います。

もっと見る

アルパーク広島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

5年生より先生が変わってから良くなかったです。前の先生は定年退職されました。
前はベテランの先生で、息子のことも良く分かってくれていましたが、今の先生は解答例を見ながら検索するだけのようです。またこちらの先生はどのような経歴をお持ちなのか、まったく情報がありません。保護者には明るく接してくれるのでそんなに悪い印象はないですが、塾でプリントをするだけだと家でプリントするのと大差ないと思います。

もっと見る

イオンモール広島府中教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

子どもが手を少し伸ばしたら出来そうな問題を出してくれます。
学校より少し早いくらいかなぁ~と思う感じです。
分からなかった所は分かるまで教えてくれる感じで、何が出来なかったか
あとで親に報告してくれます。

もっと見る

アピタ知立教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

ひとつのストーリーについてみんなで進めていき最終的に発表会があるのでとても楽しそうです。
保護者のみなさんもその日を楽しみにしている様子です。
他に基礎の部分もおしえていただいたり、覚えたことをお家で話してくれるので飽きずに続けられています。

もっと見る

トレッサ横浜教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

各個人のレベルに合わせたカリキュラムによって、ひとつひとつ地道に無理なく進めていくという方法により、知識を定着していける内容でした。また、テストで間違えた部分について、徹底的に知識の定着を図れるような仕組みとなっていた。

もっと見る

アルパーク広島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

まず教室に着いたら、宿題を先生に提出してその後はひたすらプリントを解いていきます。内容は学校の授業に沿った内容です。プリントは20枚綴りくらいの冊子になっています。宿題も学研でやるプリントも同じです。枚数をこなしていくと内容が難しくなっていく発展問題も用意されています。発展問題は内容は学校の授業に沿った内容ですが、問題のレベルが高くなっています。

もっと見る

イオンモール広島府中教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

家から近く送迎なので無理なく通うことが出来る場所にあるから。
先生と子供と親の相性が良く、安心して通わせる事が出来そうに思えたから。
毎週、楽しそうに通ってます。

もっと見る

アピタ知立教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

場所が家の近くのショッピングモール内にあるのでとても送り迎えしやすい事、先生が優しく柔らかい人だった事、内容もひとりひとりに合わせて進めてくれる事。

もっと見る

トレッサ横浜教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

安心感があったため。

もっと見る

アルパーク広島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

幼児期に通っていた、どらキッズの流れで同じ教室でされるのでその流れで決めました。イオンモールの中にあるので待ち時間もモール内でぶらぶらできるのでよかったです。あと入会金無料でしたので、お得だと思いました。

もっと見る

イオンモール広島府中教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
目的 高校受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研スクエア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「学力の基礎」となる算数・国語を徹底し、学力アップを実現
  • 一人ひとりの学力・個性に合わせた個別指導で学習をサポート
  • 英語講師は全員スペシャリスト。質の高い授業が魅力
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

496.jpg
京大ゼミナール久保塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

30年の伝統と実績!合格実績豊富な地域に根ざした進学塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(88件)
※上記は、京大ゼミナール久保塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

集団授業は、大手の塾と比べると生徒数がそこまで多いわけではないため、一人ひとりの生徒を大切にしていると感じました。成績上位者だけをよく指導するのではなく、まんべんなくすべての生徒に対して真摯に向き合っていたのが良いとおもいました。

もっと見る

緑丘南教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立池田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

丁寧に指導頂き、リーズナブルな費用でした。個別に近い状況で各生徒指導が適切に行われていたと思います。おかげさまで第一志望の学校へ進学する事ができました。現在は弟が通っており同様に満足いく指導をして頂いてます。超進学校を目指すので無ければオススメです。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金蘭会中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

当時の講師が揃っていれば自信を持ってオススメします。
しかし、我が家の決め手となった講師がすでに辞められたようなので星を1つ減らしました。
現在大学生になった子供の経験談なので、その他の講師や塾長さんも変わられている可能性は高いかもしれません。
(実際同じ塾でも校舎が違うと生徒や講師のレベルもかなり違うようで評判もかなり違います)
子供の性格に合った塾を選ぶことが1番大切だと痛感したので、可能なら納得がいくまで見学や体験をして塾を選ぶのが良いかと思います。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

雰囲気やカリキュラム、教室内での競争を煽る事も無いので、ある程度は自分でコントロール出来る子向けの塾です。また規模も大きく無いので独自のメソッドなども持ちません。ただうちの子については、元々ムリ目の第一志望はダメでしたが、次戦で取りましたので星四つとしました。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

確認テスト等がこまめにあるので知識がしっかり定着する。 
小規模なので授業中も先生に質問しやすい雰囲気なのはもちろん、授業後でも気軽に質問できるのは本当に助かったようです。
(分かった気になる、質問に大行列、というような塾もあるようなので)
塾内の成績で生徒達が険悪な雰囲気になることもなく、最後までアットホームだったようです。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数制のため、比較的柔軟性の高い対応。一方的に進捗するのではなく、対話を重視した進行を目指していたと思われます。時間内に解決されない個別の課題については気軽に対応できる雰囲気を作っており、実際授業終了後にも時間を設けていました。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾長が受験に向けたスケジュールを組んでくだり、その通りに授業を進めていった。また、教室は和気あいあいとした雰囲気で、生徒は楽しく授業をうけることができていた。さらに、風邪などで塾に行くことができなくても、オンライン授業を行っていた。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

出来るまでさせる、雰囲気は勉強に集中できるあまり大きくない教室で、集中できる環境だったと思います、メリハリのある授業なのと、集中していないと、先生もすぐに注意されますし、保護者にも授業の様子を連絡して下さいます。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

緑丘南教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立池田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金蘭会中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:年数が経過しているので覚えていませんが、大手より安くて助かりました。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400,000円程度

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

当時のスタッフになりますが、塾長、英語担当、理数担当の講師の腕が非常に良かった。文系の講師はイマイチでした。
某大手のように実績を増やすためムリヤリたくさん受験させることもなく、親身になってどこまでも本人の希望重視で受験させてくれました。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾正規採用のプロ講師。 基本的に学生バイトは存在しないため、各教科の講師陣は固定されていて、安定している。ゴリゴリと追い込むタイプではなく、生徒の状況に歩調をあわせた授業進行。講師然としていない流行りの友達タイプ。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は大学生でした。とても優しく、丁寧に教えてくださったため、子供もわかりやすい指導のもと、理解を深めることができたと思う。また、個別指導の塾だったため、ほとんどマンツーマンで講師の方が親身になって、子供の分からない問題を教えてくださった。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生によって違いはあれど、アルバイトの先生では無く、皆さん塾講師職員室として雇用されている方なので、先生のクオリティーが高いように思います、子供との相性もありますが、皆さん、熱心に指導して下さいました。出来ない事もきちんとフォローして下さいました。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

クラスが2つあり、良い講師は上のクラスを担当しているような印象でした。
英語と数学以外は希望者のみの選択でしたが、理科も苦手だったので受講していました。
国語や社会は中3になって模試の成績を見ながら先生と相談して決めたような記憶。
定期的に保護者との懇談がありますが、志望校決定前の懇談では細かくデータ分析をした資料と共に納得いくまで相談に乗って頂き感動しました。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の授業進度よりやや先行した内容 。入試
前までは公立私立志願者混合であったため、内申重視、すなわち定期テスト対策が主。大阪は相対評価かつ公立優先の風潮のため。入試前になると私立過去問と学校別対策へと移行。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒自身のレベルや目指す大学のレベルに合わせたテキストを使用し、塾長がそのテキストをもとにスケジュールを組んでくださった。また、単語テストや確認テストなどを繰り返し行うことで知識を定着させることができた。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

授業に関しては必ず確認テストを合格基準に達するまで行います、授業はあまり先に先に進むのでは無く、とにかく習得出来るまで何度もテストが行われます。テキストに基づいて授業が進みます。復習にも力を入れてくださってました。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人に薦められた講師がここの塾にいたので。自宅から遠く迷いましたが通うことに決めました。
子供自身が「学校と違うメンバーの中で気持ちを切り替えて学びたい、成績で席順が決まるようなスタイルは苦手、いつでも先生に質問できる規模がいい」とハッキリ希望を持っていたので、ピッタリ合うのがこちらでした。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い事、知人の紹介もあったが、少人数制であり、同じ教室内で成績順着席などが無い事が決め手となった。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校から駅の間にあったため、通いやすかった。また、授業体験を通して先生が丁寧に教えてくれ、とてもわかりやすかったため。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

先生が熱心で学校の先生よりも詳しい進路相談をして下さいました。出来ない事にたいしてのフォロー体制ができている。通っていた方からの評判が良かったから

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

京大ゼミナール久保塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • コミュニケーションを重視した対話型授業で、理解できるまで徹底指導!
  • 集団指導・個別指導から自分に合う指導形態を選択可能
  • 受験指導に自信!関西の難関校を中心に合格実績多数

592.jpg
You-学舎

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

個別指導+集団ゼミで成績アップへと導く、大阪府茨木市の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるYou-学舎の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7件)
※上記は、You-学舎全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

駅にも近く人通りが多いところにあるので、通学はしやすく、やはり先生の教え方、指導の仕方が私たちはいいと思いましたし、子供も嫌がらずに進んでいってました。先生はには親切、丁寧に教えて頂き、第一希望の高校にも合格で来たのがうれしかったです。

もっと見る

茨木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人の性格等を考え、個別指導塾を選択しました。そういった意味では、目的通りの地頭をいただきましたと思っています。まあ、結果的にはも、第三志望の出す学へ現役合格して、入学することができたわけですので、そういった意味手の結果という観点からも、もくてきは一定果たせたものと思っており伸すので、かかる評価といたしました。

もっと見る

茨木教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

第一志望、第二志望の大学には、結果合格しませんでしたので。こうした総合評価とさせていただいたわけですが。苦手科目は英語でした。私学文系受験で、英語で点を取れないという状況は極めて不利でした。最後まで、英語の得点を合格圏内とするところまで、得点を伸ばすところまでいきませんでしたので。合格した大学は英語抜きで受験できる選択肢があり、無事合格できたという結果に。まぁ、そういうことでのかかる評価点数です。

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

本欄の性格等から、個別指導形式の学習塾を選択してよかったと思っています。かかる期待には一定答えてもらったのではないかと思っています。かかる観点からの評価ですが、結果として、第一志望行には届かなかったので、かかる評点評価とした次第です・

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導で教えて頂き、少しわからないところがあれば、気軽に相談できる先生です。授業はよしゅう、復習の繰り返しで教え方が上手だと思います。個別なので生徒も限定されておりますので、満員で授業を受けることなく静かなな雰囲気です。

もっと見る

茨木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

やはり、個別指導塾ですので、本人の学習進捗状況を踏まえて、出来ていない科目・項目を中心に個別指導4してもらっていたのではなかったかと思います。できていないところは、繰り返し繰り返し、いろいろら問題を提供してもらっていたのではなかったかと。嫌がることなく、通塾していましたので、本人にはあった環境で指導してもらっていたのではなかったかと思っています。

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

本人の学習進捗状況や理解と背を踏まえて、授業を進めてもらっていたの手背はなかったで消化。だって、個別指導ですから。かかる目的で、個別指導を選択したということもあったわけですし。流れ等は塾サイドにお任せしていたわけですので、特段把握しているということでは有馬瀬奈でしたか。

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

茨木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

茨木教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円ぐらいかかっていたのではなかったでしょうか。

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

若くて教え方が上手でした、結構親身相談してくれてました、志望校の選定も先生に大方お任せで、安心しました。他の塾は大学生の先生も多いと聞きましたが、入ってからズート同じ先生に教えてもらい子供もあんしんして通ってました。

もっと見る

茨木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学生アルバイトが中心であったと思います。でも、どこもそんな感じではなかったかと思います。だから、講師が良かったという感じは特にはありませんでした。学生さんの中でも文系・理系等の気分から得意とする科目はあったと思います。塾長に本人の苦手科目である英語をしっかりと教えてくれる先生に担当となるように言いこんでいきました。そうした対応はしっかりとやっていったのではないか思います。

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学生アルバイトが千養親ではなかったでしょうか。かかる意味では、良かったといえる講師陣ではないでしょうね。でも、どこの個別指導塾も似たり寄ったりだったので、まぁ、仕方がなかったのではないかと。その中でも、当たりはずれはあるようでして、教え方がうまい講師と、人付き合いが苦手そうな講師は、やっぱり今一つという感じだったと思います。

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

私はとくにわからないですが、先生の方針通りでお任せみたいな感じで進めて頂きました。子供も学校で習うより大変わかりやすく成績も上がってきていたので、塾の方針、カリキュラムに間違いはなく、このような形で進めていただければ安心だと思います。

もっと見る

茨木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導ですので、本人の学習進捗状況を踏まえ、カリキュラムを考えてもらって、指導をお願いしていったと思てます。カリキュラムの個別・具体的な内容名では、しっかりと把握していたわけではありませんが、本人のできていない項目を繰り返し指導してもらったと思います。教材はコピー等を活用しながら提供してもらっていたのではなかったかとや思います。

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

本人の学習進捗状況、む理解具合に応じて、カリキュラムを組んで、学習を進めてもらっていたの手背はなかったんと思います。英語が苦手だったようで、この科目にはむ比較的時間を獣手可的に当てて、街区集を進めてもらっていたのではなかったかと思っています。それは個別指導の良いところではなかったでしょうか。

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

以前友人の紹介で入塾した方が成績が上がったと聞いて申込ました。個別でやる方がいいともいわれましたので

もっと見る

茨木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導だから

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

中学の時も通っていたから

もっと見る

南茨木教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪経済大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

You-学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導に集団ゼミを組み合わせたハイブリッド指導
  • 難関高校・大学合格を目指す選抜クラス
  • 勉強方法や進路についても相談できる
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

800.webp
ベスト学習会(大阪府)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

牧方市で地域密着30年以上!「自分で解く力」を養う個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるベスト学習会(大阪府)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(9件)
※上記は、ベスト学習会(大阪府)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学生ひとりひとりに本当に親身になって関わって下さいました。学だけではなく、学生同士のケンカなども収めてくださった事があり、本当に感謝しています。授業もわかりやすく、わからないことがあっても、授業前後に個別で対応もしてもらったので、無事受かる事が出来ました。本当にありがとうございました!

もっと見る

牧野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:龍谷大学付属平安高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家から近く、料金も良心的、先生も、熱心で無事合格しました。こどもも嫌がることなく勉強にうてこめたとおもいます。先生も熱心で根気よくありがとうございます。おすすめ塾ナンバーワンです。みなさんも是非かよってみてください。

もっと見る

牧野駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

今のところ料金以外にいうことはありません。強いて言うから、この楽しさがいつまで続くんだろと心配してます。今はまだ小1なので、難しくないため楽しくできている気がしますが、この先不安です。
スケジュール変更も、すぐ対応してくれたりと、良心的な熟でした。
何より子供が文句を言わず通っていたので助かりました。

もっと見る

牧野駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

アットホームで、テスト期間に合わせて塾の時間を変更してくれる。
宿題の提出がなく、居残りをさせられているときは、居残りをさせている旨の連絡がある。本人のせいなのにもかかわらず、先生が遅くまで残って付き添っていただくととても申し訳ない気持ちになる。小規模なので、他の子と友達になりやすいようで、嫌がることなく進んでいっている。ただアットホームすぎてもう少し厳しさがあってもよいと思っている。

もっと見る

牧野駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:枚方市立第一中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

地域密着型で、同じ学校の子がほとんどなので、通いやすく、雰囲気も良く、学校の授業ペースもよく理解している印象を受けました。授業を欠席した場合も都度連絡をくれ、補習などを適切に行ってくれました。子ども自身が選び、楽しく通えていたので良かったと思っています。

もっと見る

牧野駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

牧野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:龍谷大学付属平安高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

牧野駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

牧野駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

牧野駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:枚方市立第一中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

生徒の気持ちを上手く上げてくれる講師の方々で、短い期間ではありましたが、勉強への興味、やる気を持つことができるようになりました。
的確に良かったところ悪かったところを指摘してくれる。楽しさも交えた授業なため子供はやる気に満ちている。

もっと見る

牧野駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教材はわかりやすく、夏期講習に参加したことがありますが、予習をきちんとしてくれ、よい2学期のスタートをきることができました。
個別の塾だったので学校のテキストも含めて分からないところを持ち込んで対応してもらっていた。

もっと見る

牧野駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

複数の学習塾を見学、体験したところ、講師の方々の印象、教室の雰囲気が一番合うと本人が感じ、決めました。

もっと見る

牧野駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

ベスト学習会(大阪府) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名につき生徒3名まで!授業後のチェックテストで「分かる!できる!」を実感
  • 中1から5教科全てを受講OK!万全の定期テスト対策で成績・内申UP!
  • ネイティブスピーカーによる英語レッスンあり!英語4技能が思いのままに

995.jpg
ナカサカ医進ゼミナール

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

中1〜高校既卒生合わせて10名限定!マンツーマン指導の医学部受験予備校

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ナカサカ医進ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全オーダーメイド!年間・月間・週間の綿密なカリキュラムで進行
  • 質の高い添削!解説・ヒント出し・直しを繰り返し自力で解けるまで指導
  • 個人用収納や食事&仮眠OKの休憩室・豊富なフリードリンクなど設備も充実!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

710.jpg
関進ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

開校40年以上!経験豊富な専任講師による「わかる授業」と業界随一のフォロー体制

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある関進ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(120件)
※上記は、関進ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生の授業の内容がとてもわかりやすかった。数学社会理科国語全教科の先生がいい人。ゼミ独自の問題で受験対策ができた。自分の得意教科をきわめれる。みんなで一致団結して勉強に取り組める。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

先生が的確に教えてくれる、わからないことがあったら質問にすぐ対応してくれる。どんなにつらいときでもがんばれるきりょくをくれるシンプルに授業を受けていて楽しかった。宿題のりょうもちゃんとやれる量にしてくれているみんなやさしい。ゼミ独自の問題集がある。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

受験の情報や受験対策に関しては学校よりも塾の方が情報に関して優位性を感じたから。また親身に相談に乗ってくれたため。
家から近い。バスがある。長年の地元での実績がある。
塾の雰囲気が合っていたみたいで、学校で授業を受けるよりも理解度が増した。あとはわからないところをとことん教えてくれて、
自分でも考えることができるようにもなった。その「自分で考える」ことができるようになったこと。
先生方が、わからないところに対してわかるまで教えてていただき、サポートもしっかりやってくれたので、本人もそこであきらめることなく最後まで、
わかるまで勉強を続けることができたと思う。あとは受験対策をしっかりと実施してくれたこと。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験の情報や受験対策に関しては学校よりも塾の方が情報に関して優位性を感じたから。また親身に相談に乗ってくれたため。
家から近い。バスがある。長年の地元での実績がある。
塾の雰囲気が合っていたみたいで、学校で授業を受けるよりも理解度が増した。あとはわからないところをとことん教えてくれて、
自分でも考えることができるようにもなった。その「自分で考える」ことができるようになったこと。
先生方が、わからないところに対してわかるまで教えてていただき、サポートもしっかりやってくれたので、本人もそこであきらめることなく最後まで、
わかるまで勉強を続けることができたと思う。あとは受験対策をしっかりと実施してくれたこと。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の流れ等は、基本的には地元の老舗塾のため、まあ和気あいあいとした雰囲気で授業を進めている印象である。
授業の形式等については未確認のためここでは答えられませんがかよっていた子どもをみている限り。特に問題がなく、授業を進めている印象である。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の流れ等は、基本的には地元の老舗塾のため、まあ和気あいあいとした雰囲気で授業を進めている印象である。
授業の形式等については未確認のためここでは答えられませんがかよっていた子どもをみている限り。特に問題がなく、授業を進めている印象である。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の流れ等は、基本的には地元の老舗塾のため、まあ和気あいあいとした雰囲気で授業を進めている印象である。
授業の形式等については未確認のためここでは答えられませんがかよっていた子どもをみている限り。特に問題がなく、授業を進めている印象である。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の流れ等は、基本的には地元の老舗塾のため、まあ和気あいあいとした雰囲気で授業を進めている印象である。
授業の形式等については未確認のためここでは答えられませんがかよっていた子どもをみている限り。特に問題がなく、授業を進めている印象である。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

基本的にベテラン講師が多い印象。アルバイト講師もいるみたいだが、多くは熟練のベテラン講師に教えてもらうことが多く、
ある程度は安心できる。とくにこどもからの悪い評判、評価はないと感じる。
きちんと相談にも乗ってくれる。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

基本的にベテラン講師が多い印象。アルバイト講師もいるみたいだが、多くは熟練のベテラン講師に教えてもらうことが多く、
ある程度は安心できる。とくにこどもからの悪い評判、評価はないと感じる。
きちんと相談にも乗ってくれる。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

基本的にベテラン講師が多い印象。アルバイト講師もいるみたいだが、多くは熟練のベテラン講師に教えてもらうことが多く、
ある程度は安心できる。とくにこどもからの悪い評判、評価はないと感じる。
きちんと相談にも乗ってくれる。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

基本的にベテラン講師が多い印象。アルバイト講師もいるみたいだが、多くは熟練のベテラン講師に教えてもらうことが多く、
ある程度は安心できる。とくにこどもからの悪い評判、評価はないと感じる。
きちんと相談にも乗ってくれる。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはテストが中心であると感じる。テキスト等の難易度に関しては見ている限りはまあまあ優しいまたはふつうであると感じる。
その他に関しては未確認の部分が多いが、こどもからするとさほど負担になるようなものではなかったと感じる。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはテストが中心であると感じる。テキスト等の難易度に関しては見ている限りはまあまあ優しいまたはふつうであると感じる。
その他に関しては未確認の部分が多いが、こどもからするとさほど負担になるようなものではなかったと感じる。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはテストが中心であると感じる。テキスト等の難易度に関しては見ている限りはまあまあ優しいまたはふつうであると感じる。
その他に関しては未確認の部分が多いが、こどもからするとさほど負担になるようなものではなかったと感じる。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはテストが中心であると感じる。テキスト等の難易度に関しては見ている限りはまあまあ優しいまたはふつうであると感じる。
その他に関しては未確認の部分が多いが、こどもからするとさほど負担になるようなものではなかったと感じる。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からほどほどに近い。送迎バスがあり、家の前まで来てくれるので安心できる。長年の地元での実績があり、安心できたから。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からほどほどに近い。送迎のバスがあり、家の前まで来てくれるので安心できる。長年の地元での実績があり、安心。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からほどほどに近い。送迎のバスがあり、家の前まで来てくれるので安心できる。長年の地元での実績があり、安心。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からほどほどに近い。送迎のバスがあり、家の前まで来てくれるので安心できる。長年の地元での実績があり、安心。

もっと見る

泉ヶ丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

関進ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 早期に弱点を発見・解消できる、充実の成績チェックシステムを実施
  • 中学生の定期テスト対策も万全!土日を利用した対策補習も受けられる
  • 自習室はいつでも開放!自習室でも講師へ質問できる環境

関進ゼミのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週4回

塾選の大阪府の受験体験記23件のデータから算出

体験授業あり 体験授業あり

552 個別学習マイプレイス ロゴ
個別学習マイプレイス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

生徒の状況に合わせたプリント学習で「理解力」を向上。実践的な学力が身につく1対4の個別指導塾

552 マイプレイス to P1
552‗マイプレイス to P2
552 マイプレイス to P3

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある個別学習マイプレイスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(26件)
※上記は、個別学習マイプレイス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生の教え方が良いらしく学業に専念出来る環境も整っており、丁寧に指導していただけると子供から聞いています。自分が塾ではない日でも自由に勉強をしにいけるとこも良いようです。料金設定も高いと感じませんでしたので良かったです。対面指導で先生との距離も近くて安心して通わせることが出来ました。

もっと見る

西田辺校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

それぞれの住んでる場所から塾に通うので有名な名前の塾に通わせたり値段もそれぞれ違うから親の判断でだいたい決めると思うがウチは1番近くて安い塾を理想としていたのでその理想とぴったりの塾が家の前にあったのでその一択で通わせることができてよかったと思う

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

家から通いやすい場所にあったおかげで無理なく通うことができて金銭面でも1番お安く提供してもらえたと思うので、先生方のしっかりとした対応のおかげで生徒たちも教室内での雰囲気もよく勉強もはかどって自分から進んで自習しに行ったりすごくよかったと思う。

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

我が子はしっかり合ってとても良かったのですが、プリントだけでは不安な保護者の方もいてると思います。スポーツのクラブチームに入ってるから塾の日にちが決められない方などは振替などして貰えるのでいいと思います。夏期講習など自分に合ったスケジュールが組めるのも良かったです。

もっと見る

西田辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

大学生が教えてくれているので優しく対処してもらえているようでわからない問題があった場合も聞きやすい環境にあるので学校でわからない問題があったときも塾で教えてもらうことができてありがたいと思うのでいいです

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

決まった授業形式があったのかはわかりませんが、個別に教えてもらえることもしてもらえたので臨機応変に希望する授業形式で教えてもらってたと思うのでテスト前などは集中的に範囲を教えてもらったり復習を何回もして先生にも聞きやすい授業で進めてもらってたと思います。

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人個人に合わせたプリントをやっていく形式
分からない所はその場で先生に聞けて、丁寧に教えてくれるようです。
先生との距離感も近く、勉強以外の話もしてたようです。
高校に行ったらこんな感じで勉強は進むよ!など、高校に行くのを楽しみに感じられたようです。
入試前には手書きのお守りも頂き感激しました。

もっと見る

西田辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数で多いクラスではないので個別指導でなくても先生1人に対して数人でわからない問題があればその都度すぐに対して教えてもらっているのでわからないまま進むことはないので問題を解いてわからなければ教えてもらってプリントでも何回も解いて理解して進むので遅れを取ることもなくスムーズに進めてもらえるので良いと思います。

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

西田辺校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西田辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生が教えてくれてるので質問も聞きやすい環境にあるので学校でわからない問題があった時もその日に受ける授業と別で質問して問題を解いて教えてもらえるので臨機応変に対応してもらえて自分から勉強に励んで受験に挑むことができてよかったと思う

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生の学生さんがメインに教えてもらってる塾で個別に教えてもらうこともできて受験までの期間は本当に自習の時間にも対応してもらえてすごくよくしてもらえたので勉強もはかどって今までにないくらいの勉強時間と集中力がついたと思います。

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の先生が大学生が多いようで、年齢も近いのでフレンドリーに接して貰えたようで喜んで行ってました。最初の面談でもとても親切に話を聞いて頂き、ここなら大丈夫だと思って入塾しました。
何かあればすぐに対応して頂き、先生とすぐに連絡が取れるので日程の変更などスムーズに対応して頂きました。

もっと見る

西田辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の先生が教えている塾で堅苦しくなく質問も教え方も丁寧で接しやすく対応してもらっているので、わからない問題など気軽に聞きに行くことができてその都度対応してもらえているのでプリントで何回も問題を解いて受験勉強にも役立って行きたい高校に合格することができました。

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

受けたい授業を選べたので苦手な教科はもちろんですが、学校でわからない問題があった場合でも受けてない教科を臨機応変に対応して教えてもらうことができているので値段も変わらず安く通わせやすいのですごくありがたくて助かってます

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自習や授業で出向いた日には授業でわからない箇所があった場合は授業の科目関係なく集中的に対応してもらえてテスト前にも色々教えてもらえてたみたいで成績も上がって点数にも現れて成果が出たと実感できてよかったです。

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

本人に合わせてプリントをさせるスタイルです。(公文のスタイルな感じ)
先生も数人いてるので、誰かに聞けるようで分かりやすかったようです。
本人の進み具合で進んで貰えるので頑張れば頑張る分成果が表せるようです。

もっと見る

西田辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導ではないので先生1人に対して数人を授業時間に見てもらっています。
わからない問題があればその都度すぐ対応して教えてもらえているので、学校や問題でわからない問題があれば授業の科目でなくても臨機応変に対応して教えてもらえているので個人のペースに合わせて進めてもらえてるので受験勉強にも役立ってスムーズに勉強できていると思う。

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家のすぐ前にあって1番近い場所だったので雨や天候も気にせずすぐ通えて便利なので値段も1番安く通わせやすいいい環境だったので

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近くて安い

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

予定を自分で決めれるのと、個別授業で本人に合わせたプリントを出してくれる。また、休んだ振替をして貰えたり、夏期講習や冬期講習などの回数も自分たちで決めれるので良かったです。

もっと見る

西田辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くて安い

もっと見る

福島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
ico-recommend--orange.webp

個別学習マイプレイス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 週1コマの指導料は月々5,500円~とリーズナブル!5教科の対策が可能
  • 生徒一人ひとりに合わせたプリント演習で、定期テスト対策や受験対策ができる
  • 講師の個別解説と多くの演習で、問題を「解く力」を中心に実践的な力が身につく
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

980.jpg
筑波ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

クラス指導と個別指導から選べる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある筑波ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(29件)
※上記は、筑波ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

指導がしっかりして頼りになる。個別指導も充実していて、試験対策に塾を開放してくれて、先生がフォローしてくれる。学校の試験対策もしてくれて、学校での成績が上位を維持してる。指導も重要ポイントをしっかり教えてくれてる。

もっと見る

北大冠校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

テストも定期的にあります。
面談もその都度ありますし、フィードバックも細やかでよいです。
人数も少人数制で授業の質が良いと思います。
子供の成績も順調にアップしております。
今のところ大変お世話になってよい塾の印象です。

もっと見る

大冠校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:高槻市立真上小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

他の塾を知らないので、正直比べるところがないので絶対とは言い切れないので1つ下にしました。子供にとっての塾は、行きたくないという時期。めんどくさがる時期もありましたが、トータルでみて良かったと思います。

もっと見る

北大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

最近の塾という感じで通わせて良かったと思っています。今後も今のところは夏休み後も継続して通わせようと思っています。非常に良い時間を過ごせていると思っています。
先生による当たり外れがもしかするとあるかと思っています

もっと見る

真上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

同じようなレベルの生徒でクラス分けされているので、授業が早く進みすぎたり、遅すぎたりという事を聞いたことはありません。
とりあえず、テキストに、問題を解いたり、それについて解説してくれたり、小テストがあったり、宿題があったりする感じだと思います。
和気あいあいと進んでいるという話は聞かなかったように記憶しています。

もっと見る

北大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいと参加しやすい雰囲気を作って授業を進めてくれます。自習室も使い放題で、授業に関係ない時でも、在籍の先生が分からないところを、質問すれば教えてくださります。だだ、個人レベルの差があるクラス編成がされているのは、少し気になります。

もっと見る

真上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教科によるが小テストあります。
4人1クラスで、人数が足りない場合は、2対1の場合もあります。その時は、同じ金額なのにラッキーだと思います。
偏差値の同じ位の子達を一緒にしてくれるので、刺激になる。
自習室で勉強できます。
土曜特訓というのを、テスト前などに実施してくださいます。

もっと見る

大冠校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

競争や緊張感はまったくない。そこがいいところでもある。競争で疲れたりすることはない。誰かに抜かれるという焦りもない。だから緊張感はない。
授業は普通。難しすぎない。ついて行けないということは、全くない。
おとなしい子には、いいかもしれない。

もっと見る

大冠校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

北大冠校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大冠校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:高槻市立真上小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

北大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

真上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

いろいろなタイプの先生がいるなぁといった印象です。見学に行ったときの先生は、真面目そうな、しっかりした授業をされてたように思います。我が子には、合う先生がいたようで、成績は間違いなく上がりました。いろいろなタイプの先生がいる事は、そういうところで得だと思います。あまり若い先生に会ったことがないので、大学生の先生がいるのかどうか、わかりません。

もっと見る

北大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親切丁寧であり安心できます。
少人数制につき、生徒ひとりひとりと向き合ってくれる時間が多いです。
4人制であるのが、非常によいところです。人数が少ないあいだは、マンツーマンもしてくれます。たまに大学生のアルバイトさんになるのが不安に感じる時あります。

もっと見る

真上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子供の性格に合わせて指導していただいてる感じを受けました。正直同じ先生なので他の先生が、どのような指導をしていたのかは、わかりませんが…
子供を担当してくださった先生は、我が子には合っていたように思います。

もっと見る

大冠校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

古株の先生もいるが、新しい先生もいる。たまに先生が、変わるときがある。辞めたのか新しく来たのかは不明。大学生のような若い先生はいるのか?見たことはない。いるのかもしれない。私が会ったことが、ないだけかもしれない。そんなに頻繁に塾に行くときがないのでんからない。

もっと見る

大冠校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

正直、先生にお任せしきってたので、カリキュラムがどうなっていたのか、どのように、されていたのかは、まったくわかりません。熱心な方は、個別の面接で聞かれてたのではないでしょうか?
学期や学年が変わるなど、いろいろな節目でクラス割がかわっていたので、そのタイミングで偏差値や理解度の同じような生徒でクラス分けされていたので、難易度はいろいろと思います。

もっと見る

北大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の授業に合わせた講習を実施してくれます。学校のことを、よく調べての対応をして下さっていると非常に思います。夏期講習も十分な対応をして下さっており感謝しています。今後も今のような対応でいて頂きたいです。

もっと見る

真上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

とりあえず開催される時に模擬テスト実施される。
テスト前は、土曜特訓と銘打って、勉強会がかいさいされます。
夏期講習、冬期講習が実施されます。
3年生は、結構な日にちで実施されます。
必ず受講とそうでないのとあります。
コロナ禍でしたので、リモートでの受講もでき大変助かりました。

もっと見る

大冠校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

色々なカリキュラムがあるが、上の子の時無料だったものが今回は有料になっていたりする。物価高なのかもしれないが。
春期講習、夏期講習、冬期講習、テスト前学習、テスト後とき直し学習。
何回か集団のテストがある。Vテスト。3年以外はあまり参考にならない。

もっと見る

大冠校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家の近くにあり、子供の友達も通っていたため。比較的駅前の塾よりも、費用が安かったため。紹介でQUOカードがもらえました。

もっと見る

北大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

丁寧と評判だったし、家から近いこともあって決めました。自習室の完備というのも魅力でした。何時でも使えるのは魅力的です?

もっと見る

真上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

夏期講習があつたから、

もっと見る

大冠校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

いえから、ちかいので、よるおそくても、冬場暗くても、不安が減るので。
子供のともだちが、通っていたので。

もっと見る

大冠校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

筑波ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • クラス指導と個別指導のコースを用意
  • 中学受験から大学受験まで対応
  • 通塾不要なオンライン指導もあり

1097.jpg
永和進学ゼミ 個別指導ソフィア

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

成績アップと受験にとことんこだわった、地域密着型の個別指導塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

永和進学ゼミ 個別指導ソフィア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒に寄り添ってしっかり指導できる、90分の完全個別指導
  • スタディサポートで苦手科目・分野の克服、得意科目の強化を目指す
  • テスト対策講習やオーダーメイドのカリキュラムを指導力の高い講師陣が徹底サポート!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1456.jpeg
名学館

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

厳選された精鋭講師陣による100人100色のパーソナルレッスン

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある名学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(106件)
※上記は、名学館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

勉強についてはとても得意で自分自身でなにもかもこなしていくとても優秀な生徒はこの塾に満足できないかもしれない。しかし基礎を完全にマスターするというのは勉強が得意、不得意関係ないので基礎問題を重点的にしっかり取り組むという点はとても良い点だと思ったから。

もっと見る

泉大津校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:清風高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

子供のレベルに応じて指導してくれそ うだし、わからない点のフォローや、指導も細かそう で良いと思ったのと、自宅から通いやすい点も決め手 になりました。個別指導なので、我が子に合わせたカリキュ ラムを組み、必要な科目も先生と我が子で決めて、勉 強に取り組めるのは良いと思います。指導内容、フォロー体制、施設、周辺環境を総合的に 考え、おおむね、良いと思いますが、料金が、もう少し手頃だと、なお嬉しいです。

もっと見る

泉大津校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

成績があまりよくなく、受験前2か月から通い始め、学校からは志望校変更を促されましたが、塾の先生からは変えなくても今のまま頑張ればいけると言われ、本人も頑張り志望校に合格しました。やる気を出させてくれ、目に見えて成績もあがりました。

もっと見る

泉大津校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立農芸高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人的に対応してくれるので周りのレベルを気にせず出来る。自分が学生の頃いっていた塾は集団だったのでわからなくてもわからないと言い出しにくかった。その上リーズナブルだったので上の子も下の子も同じところに通わせ、2人とも志望校にいくことが出来た。2人とも勉強が苦手だったので奇跡的だと思っている。

もっと見る

放出東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

教師1人に対して年齢が近い、もしくは同学年のだいたい5人生徒が指導を受けていて、生徒はそれぞれの学習を行っている。教師がそれぞれの生徒に対してそれぞれの指導をする。授業の初めに単語テストを行いそこからそれぞれの学習を始める。

もっと見る

泉大津校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:清風高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

個別に教えてくれた。夏期講習もあり、苦痛なく勉強出来たので成績も上がった。レベルの低い他校の生徒もいたが惑わされることなく集中出来る環境だったようだ。自習室がありわからないことを聞きに行けたのでとても良かった。初めての塾だったがすんなり馴染めたようだ。

もっと見る

放出東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の流れや雰囲気については、集団授業があります。ホワイトボードで図解しながら非常にわかりやすい指導を心がけていただ空いております。次にフォローアップ指導があります。苦手科目のフォローアップになります。このフォローアップにおいて不十分な箇所があれば、何度も教えてくれます。

もっと見る

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式流れや雰囲気についてということでありますが、実は先ほど上述した内容がそれに近いものとなります。
集団授業、個別の質問に加えるとするならば、先生方は勉強のことだけでなく、学校生活においても、また進路についても相当熱心に考えていただけるということです。これが相当に助かりました。

もっと見る

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

泉大津校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:清風高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

泉大津校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

泉大津校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立農芸高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

放出東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は一般的な授業はプロの教師が担当していている。夏期講習などの講習会は大学生とプロの教師が半々ぐらいで指導している。プロの教室はとても優しい人ばかりで授業が受けやすい。教師の数は多くないように思われる。

もっと見る

泉大津校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:清風高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

若い人が多かった。バイトかもしれないが子供に親身になってくれた。それほど人数は多くなかったのでたいていは同じ講師だったと思う。違う時もあったが特に問題もなく塾が嫌いにならず続けられた。わからない事がわかるようになったと喜んでいた。

もっと見る

放出東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

自宅からは若干遠かったのですが、それでもこの塾にした理由としては講師陣がすばらしい方々ばかりということです。
丁寧で熱心で生徒の相談に大変真摯に向き合ってくれます。個別指導をしてくれるという条件が入塾の際に一番大事だと思っていたので、この塾が正解でした。

もっと見る

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生方の熱心さには脱帽するばかりでありました。
いつでも質問をきちんと受け付けてくれて、もちろんそれは集団授業のときは集団できちんと学ばせる姿勢を保ちつつも、授業が終わったあとは生徒からの質問をきちんと受け付けてくれるというスタイルでした。

もっと見る

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

内容は基礎問題がとても多い。発展問題をする機会はあまり多くないように思われる。ただし自分から発展問題について申し出たらより多くの発展問題を解かせてもられるという感じ。基礎問題をとても多く解いて基礎は完全にマスターしておくというのが目的

もっと見る

泉大津校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:清風高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

レベルの低い子もいるとのことで、我が子と似たレベルで安心出来た。我が子よりレベルの高い子もいた。その子それぞれに合った内容と進捗だったと思う。無理強いをされることもなく、わからない事があればいつでも自習室が開放してあって聞きにいけた。

もっと見る

放出東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムですが、得意科目の仕上げ、苦手科目の論理説明と解説、演繹法による徹底的な指導というのがありました。非常に充実したカリキュラムでこれならば試験対策も大丈夫です。
勉強以外にも学校生活のことや大学生活のことなどの相談に乗ってくれます。いつも懇切丁寧な指導をありがとうございます。

もっと見る

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムということではありますが、特段カリキュラムについて不満はありませんでした。
特別なカリキュラムというよりは、反復した過去問演習などを組み合わせて、最短の時間で最大の効果を生み出すというカリキュラムだったように感じております。

もっと見る

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からとても近く、通いやすい位置にあった。また親しい友人もこの塾に通っていて、紹介を受けたという感じ。

もっと見る

泉大津校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:清風高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

友達からの紹介。個別的に教えてもらえる。無理なく続けられる。リーズナブルで家から近かった。友達と励まし合いながら行っていたようだ。

もっと見る

放出東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾の見学をしましたが、とても魅力的な塾でした。先生方も丁寧な指導を心がけている様子をが伺えましたので、家族で相談して決めました。

もっと見る

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾先生方の厚いサポートが期待できたため。見学の際にそれを感じ取ることができました。その期待は裏切られることはなかったです。

もっと見る

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

名学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの状況と目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
  • 厳しい採用基準をクリアした講師陣による個別指導!
  • 保護者との連携を大切にして協力体制を強化

1457.jpeg
チャイルド・アイズ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

一生ものの思考力を身につける知育受験対策の幼児教室

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(19件)
※上記は、チャイルド・アイズ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全体的に先生方が子供を大切に思い、子供と一緒に楽しみながら学びの場を作ってくださるのでとても満足はしています。
ただ、子どもにとって退屈になりがちな部分をどう指導されるのかは今後子どもの学年が上がっていかないとわからないのかなと思います。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

子供が勉強を嫌がらず楽しく通ったのがよかった。先生もみんな優しく時には厳しく接してくれたのがよかった。残念ながら志望していた小学校には行けませんでしたが、小学校に入った今も通っています。おかげで勉強の習慣ができています。

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供にあった指導をしてくれる。画一的な対応ではなく、個別対応で親身に話を聞いてくれる。今の時代の教育をしている。イレギュラーのことがあった際も、柔軟に対応してくれる。休みの振り替えなどのフォローもしっかりとしている。

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は教材の内容に沿って始まり、子供が飽きてきた空気を講師の方が感じると、その教材を使った別の考え方や、内容に沿った調べ学習に切り替えたりしているようです。
その時の子供の状態に合わせて柔軟に対応されています。
時には他の子とグループ学習のようにすることもあります。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフ、講師の方など皆さん子供に対して熱意をもって接してくださいます。
いわゆるマスプロ的な感じではなく、子供それぞれの興味や個性に合わせて声かけの方法を変えてくださるので、子供も集中を切らさずに通えています。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

子供の成長や興味の方向、個性に合わせて柔軟に進め方を変えてもらっています。
月齢、年齢を考慮したうえで子どもに決して無理をさせないカリキュラムで、できる子には一歩踏み込んだ内容を与えてくれる印象です。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から遠すぎず、将来的に子供が一人でも通いやすい距離だと考えたため、こちらの塾に決めました。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

評判が良い

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

チャイルド・アイズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
  • 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
  • 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1189.jpg
個別学習指導イマナビ

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

家庭学習の管理・指導にも対応した学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習指導イマナビ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の家庭学習をしっかり管理・指導
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラム
  • 進路指導や学習相談なと手厚いサポートを用意

1277.jpg
自信塾

対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

京大・阪大にも合格実績!プロ講師による質の高い授業が受けられる学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

自信塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 理解が深まる!「なぜそのように考えて解くのか」に重点を置く講義をおこなう学習塾
  • 完全マンツーマン指導あり!東大や京大、医学部医学科対策もOK
  • 志望校別や学校別のコースなど、目的に合ったコースから選べる
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1073.jpg
泉尾英数塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

説明ではなく「演習」中心の指導スタイル!確実な力をつける学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある泉尾英数塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、泉尾英数塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方が真剣で熱い、また個人個人に対して親身になって相談に乗ってくれる。
クラス別でシステムも良い。
生徒も先生もみなさんが真面目で真剣で雰囲気も良い。加えてアットホームな面もありがとう生徒が通いやすい教室でした。
お勧めできる教室だと思います。

高校でも通わせる予定です。

もっと見る

泉尾本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪産業大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉尾本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪産業大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

泉尾英数塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 演習中心の授業で理解度が飛躍的にUP!
  • 年代に合わせた指導内容
  • 地元に根付いて40年の実績!生徒の志望校合格をサポート

1745.webp
大村塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

アットホームな環境での温かくきめ細やかな指導

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

大村塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「やっていない」では終わらせない徹底した指導
  • 基礎・基本に重点を置いた徹底指導
  • 学力向上のために生徒同士で切磋琢磨できる環境
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1764.webp
学習塾style

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導で「わからない」を「わかる」に変えて、学習を習慣付ける!

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にある学習塾styleの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、学習塾style全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師が大学生で、いい学校を目指す人、ハイレベルな学校を目指す人など、この塾からいい学校に行けた人はいないし、基本的に勉強が出来ない人ばかりが通うような塾。講師の入れ替わりも多くて、当日に急遽、担当がかわるなどもよくあったから。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪商業大学堺高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪商業大学堺高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学習塾style 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりの学力に合った「オーダーメイドカリキュラム」を採用
  • 無料でいつでも自習室を利用できる
  • 通いたいコースなら、週に何度も授業を受けることができる

1724.webp
志錐館

対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

成績の飛躍的向上による難関校合格の実現

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

志錐館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合った豊富なコースを提供
  • 生徒の特性に合わせた学習戦略の提供
  • チューターや講師による手厚いサポート

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

大阪府の塾・学習塾を学年・目的別に探す

大阪府の塾・学習塾を授業形式別に探す

大阪府の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください