5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 埼玉県

埼玉県 塾 ランキング TOP20(27ページ目)

該当教室数: 6246 521~540件表示

7192.webp
寄居ゼミナール

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

一人ひとりが「自学自立」できるようにオーダーメイドの完全個別指導を実施している

ico-recommend--orange.webp

寄居ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わからない→わかる」といった達成感を全員に感じて貰うことが目標
  • 塾内模試や定期面談の実施、常時開放の自習教室の完備など学習指導以外のサポート体制もばっちり
  • 大検指導・不登校の生徒に向けたクラスも設置

7336.webp
YT慶倫館

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

わかるまでとことん教え成績を上げる、埼玉県春日部市の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にあるYT慶倫館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(7件)
※上記は、YT慶倫館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

人によって合う合わないはどうしても出てきてしまうけれども、個別指導は引っ込み思案な性格の子供には不向きなため、自分の都合のいいときだけ利用できる集団学習塾のほうがうちにはむいていたのでこの塾にしてよかったととても満足しています。
また、そこまで大きくない塾なのでアットホーム感が強く敷居が高くない感じがとてもよかったです。

もっと見る

春日部東教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

怖い。コロナ禍に先生がマスクをわざわざ外してくしゃみをして、唾が飛んでいた。トイレが少ない。そのせいで、長蛇の列ができたが、授業に少しでも遅れると怒られる。トイレに行くことができず、膀胱炎になった
老朽化で廊下が軋む。朝から晩まで塾にいることを強制される。隣のプレハブに行かされることもある。若干頭が良くなった気がするが、実感はあまりない。教えるのがわかりにくい先生がいた。基本的に自習の時間が長すぎた。質問に行かないと怒られる。最後の集まりに誘われなかった。えこひいきが過ぎる。

もっと見る

春日部東教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部東高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アットホームな感じ、いつでも相談できる体制と雰囲気があった。
生徒だけでなく保護者もいつでも相談にのってもらえていた。
一度塾を変えようか悩んだ時もあったが子供の成績や周囲の環境を考慮し、親身に相談にのっていただきました。、

もっと見る

春日部東教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

春日部東教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

春日部東教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部東高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

フリーランスの講師や、現役大学生とか比較的若い人が多かったので話の内容も世代が近いこともありとてもアットホームな感じだった。
塾長含め講師陣と試験終わりで打ち上げしたりしてとてもメリハリあって楽しそうに通ってました。

もっと見る

春日部東教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒にあわせたカリキュラムをくんでくれていた。
基本各教科毎で料金や、時間割が変わるがとっていた教科関係なく最終的には全てカバーしてもらえるようなカリキュラムを作成して教えてもらえてました。
ただ苦手科目の単元を掘り下げて復習させるのは無理でした。時間が足りなかった為。

もっと見る

春日部東教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かった。
自習室が使いやすかった。
値段的にも他と比較した際に一番安かったのでここに決めました。

もっと見る

春日部東教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

YT慶倫館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 仲間と切磋琢磨できる最大15名の少人数制
  • ノートの取り方、宿題のやり方、家庭学習の方法まで指導
  • 定期テスト入試試験検定試験北辰テストなど徹底的な対策授業
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

7362.webp
早稲田会ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

1951年創立の老舗!基礎の確立からサポートしてくれる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

早稲田会ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
  • スピーキング力を養える英会話クラスを開講
  • 0歳から高校3年生まで通塾可能で、長く通うことができる

7366.webp
早稲田教育ゼミナール(埼玉県)

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとり丁寧に指導!多彩なアプローチでサポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

早稲田教育ゼミナール(埼玉県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに寄り添った個別指導
  • 小学生から高卒生まで指導が可能
  • シンプルで分かりやすい料金体系
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり

9148 全国オンライン総合型選抜専門塾yours ロゴ
全国オンライン総合型選抜専門塾yours

対象学年
高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンラインオンライン対応あり

総合型選抜対策専門のマンツーマン完全オンライン指導塾

9148 全国オンライン総合型選抜専門塾yours トップ 1
9148 全国オンライン総合型選抜専門塾yours トップ 2
9148 全国オンライン総合型選抜専門塾yours トップ 3
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
ico-recommend--orange.webp

全国オンライン総合型選抜専門塾yours 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 専門性の高い講師による志望大学に特化した総合型選抜対策が受けられる
  • 完全オンラインのマンツーマン指導で地域を問わず自宅から受講できる
  • 豊富な受験データと過去問分析に基づく指導で効率的に合格力が身につく

328.jpg
トフルゼミナール

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

英語力養成指導と難関大学別入試ゼミが魅力!圧倒的な合格実績を誇る学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にあるトフルゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(212件)
※上記は、トフルゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

娘の場合はAO入試という未知の分野へのチャレンジであり、不安や恐怖感しかなかった状況での入塾でした。そのような中、受験だけではなく将来に繋がるような真の実力を身につけようとの高い理想の追及は本当に励みになりました。合格することがゴールではなく、合格は次のステップに進むためのスタートであるとの認識できました。結果的に有意義な大学生活を送ることができ、就職活動も満足できるものとなりました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

まずは結果を出していただいたことが第一ですが、最も印象に残ったことは、娘が将来像を描くことができた点です。大学受験がゴールではなく、未来へのスタートとして捉えることができたことが最大の収穫であったと思います。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾には満足してますが、料金が高かったこと、遠かったことでこの評価にさせてもらいました。カリキュラムや講師の方達、教室長のご指導は申し分ないです。オンライン授業やチューター(大学生の助言や質問応対)制も良かったです。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

以前から高額であることは知っていましたので、縁が無い塾だと思っていましたが、娘の志望校に沿ったカリキュラムがあったので入塾しました。この塾に入らなければ
志望大学の受験の厳しさや志望学部の雰囲気がわからなかったのでそれだけでも良かったと思います。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まずは基本的な英語能力の向上を目指し、集団授業の中で発言場面を多く設定いただき、咄嗟の受け答えやアドリブ対応力を磨きました。英語は学年でも上位5人に入るレベルに目標設定し、かなり専門的に鍛えてもらいました。その上で日々の学力アップのため、学校の授業を大切にするため予習復習のような個人授業をチューターの方にご指導いただきました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本は少人数体制で教室を組んでいました。ただしマンツーマンの時間も大変多く、弱点克服には非常に役に立ちました。この辺りがこの塾の強みかと思います。時間の生産性向上に繋がりました。またふざけて騒ぐような生徒はいませんでした。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業形式は1対多数ですが、同じ大学を目指している生徒も多いので刺激し合っていたと思います。授業に出られなかった時はオンラインでも授業を受けられたので良かったようです。添削課題も多くて大変でしたが、それが志望動機などの文書に役に立ったと思います。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で生徒の論文を丁寧に添削する授業やテキストに沿って進める授業だったと思います。発言のプレッシャーはあったと思いますが、刺激になり頑張れたと思いますし、お互いに情報交換や励まし合って切磋琢磨できました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

英語は、外国人も含めたプロの先生でした。特に会話に重点を置き、受験本番における面接を念頭に置いたトレーニングとして効果がありました。小論文はやはりプロの先生でした。また当塾OBの大学生のAO入試合格者の方々がチューターのようなかたちでフォローしていただけたことが心強かったです。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

得意の英語力を生かした、推薦入試を目指すことになり、それに必要な英語での面接、ディスカッション、日本語での小論文を徹底的に強化していただきました。これが効果大でした。また個別指導にも多くの時間を割いてもらいました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の皆さん全てプロと感じさせる方ばかりだと思います。厳しい先生も多くてすこし怖い印象の先生もいたようですが、そのくらい真剣に指導していただいたのて受験の厳しさがわかって良かったとあとになって思います。文書添削もそれぞれの生徒に丁寧に答えてくれました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

長年の実績がある塾なので、生徒それぞれの志望校に沿ったカリキュラムを組んでもらえて、志望動機や書類を書くための指導をしっかりしていただけました。
厳しいことも言っていただけたのが良かったと思います。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

AO入試の本番対策として、英会話や小論文の基本的な取組は当然ながら根気強く、週3回をわたり取組ました。英会話のちょっとしたニュアンスや表現力が飛躍的に高まったと思います。また本番対策だけではなく、AO入試に実は大きな影響を及ぼす内申書対策についても徹底的に行っていただきました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

上記の状況にマッチした最適なプログラムを組んでいただいた。また推薦入試故に内申書も極めて重要で、中間試験、期末試験、実力考査に力を発揮できるよう指導いただいた。時間の効率を重視して取り組んでもらいました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

他の塾と比べて特殊なカリキュラムかもしれませんが、志望校に沿ったカリキュラムだったと思います。まず英語の資格を取ることを推奨、指導してました。例えば英検準一級や一級のための小テストやTEAP(上智大学推薦のため)点数アップのための指導、TOEICやTOEFLの受験のための模擬テストに力を入れてました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人の志望校や適した大学受験に必要な資格の準備(英検やTOEICなど)の授業や志望動機の書類のための授業が良かったと思います。定期的に面談わして志望校の確認や今後の計画なども把握していただけたので安心して任せられました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

AO入試に強いと聞き、体験入塾の上、受験指導員の方と面談したところ、非常に具体的に受験までの成すべき工程と実力アップの施策について明示していただきました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

英語が得意で海外も視野に入れた活動を検討していた。かつバドミントン部部長として県大会常連でもあったため、勉強だけに時間を取るわけにいかず、効率的な塾を求めていた。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

第一志望校進学に実績がある塾を探していて、長男受験のときにも検討したので評判やカリキュラムに興味もあったのでこちらに決めました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

志望する大学に適したカリキュラムと必要な資格のことについて相談でき、受験するための指導をしてもらえると思ったから

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

トフルゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の大学入試対策カリキュラムで受験を徹底サポート
  • 優秀な講師陣や進路進学スタッフが「志望校現役合格」をバックアップ!
  • 生徒の能力を最大限に引き出すための少人数によるゼミスタイル授業
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1895.webp
科学教室サイエンスゲーツ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

STEAM教育を用いた理数学習への興味を引き出す科学実験教室!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

科学教室サイエンスゲーツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の映像教材を用いて、目に見えない科学の世界への理解を深めることが可能!
  • 仮説、実験、結果、考察のステップで論理的思考を習慣づけるプログラム!
  • 学年にとらわれない豊富な実験テーマをご用意!

1963.webp
サイエイ・インターナショナル

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

圧倒的な英検合格実績を誇る英会話スクール

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にあるサイエイ・インターナショナルの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、サイエイ・インターナショナル全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

検定をとるために通っていたので受験には関係ない小学4年から中学2年生までの5年間英検2級とるために通塾した。日本語の先生日本人の先生ネイティブの英語圏の先生の授業を受けていたとても楽しく授業を受けることができたとおもう。

もっと見る

朝霞台校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教新座高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

朝霞台校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教新座高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

サイエイ・インターナショナル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向授業によって生きた英語を学ぶ
  • 英語力とリーダーシップを鍛える
  • 圧倒的な英検合格率
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1971.webp
士心塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小2からの英語英才教育!小学生のうちから中学学習の先取りで学校の授業が簡単に感じる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

士心塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英検5級〜準2級までわずか2年で合格者100名突破!結果は実証済み!
  • 通塾生の95%がプログラミング+英語をセットで受講中!プログラミングをきっかけに英語も得意化!
  • 中学で安心したいなら先取り学習!先取り学習+学校授業で復習=結果!

2309.jpg
ハルス キッズイングリッシュ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

DVD教材を用いた最新英語教育法で日本語を使いながら英語が学べる塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ハルス キッズイングリッシュ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 遊びではなく楽しみながらしっかり英語を学習できる授業
  • ネイティブスピーカーの講師による指導で正しい発音を習得できる
  • 家庭でも英語に触れられるDVD教材を採用
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

3406.jpg
ウエルストリーム

対象学年
授業形式
集団指導(10名以上)

40年以上の指導経験!「学ぶ楽しさ、できる喜び」を伝える授業で小学校受験の合格力をアップ

ico-recommend--orange.webp

ウエルストリーム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一生ものの勉強力、人間力、家族全員で取り組む力の3つの鉄則を軸に合格へ導く
  • 質の高い学習で、名門小学校の受験対策が可能
  • 「圧倒的な勉強量」「子どものやる気を引き出す授業」で合格の先の一生ものの勉強力を育成

6000.webp
つばさ会

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

埼玉県内の小学校、幼稚園を受験する生徒のための受験指導教室

ico-recommend--orange.webp

つばさ会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教室運営に関わるスタッフは全員が子育て経験あり
  • 講師自身が国立小学校出身で、さまざまなアドバイスが可能
  • こんな教室があったらいいのにという保護者目線から生まれた教室
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

2652.jpg
バレッドキッズ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

パソコンスキルをバランスよく鍛える総合パソコン教室

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にあるバレッドキッズの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、バレッドキッズ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもが楽しく続けられているところが良いです。集団学習は向いていないので個別に対応して貰えて好きなことが出来るということは子どもにとって素晴らしいことだと考えます。嫌がらずに行けるということがよいと思います。

もっと見る

京丹後峰山教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

子どもが集中して、好きなことができる環境を作ってもらえていると思います。
だからこそ、嫌がらずに続けることが出来ていると考えます。続けることが大事だと強く思います。
集団学習ではなく、個別で学べるところが良いです。

もっと見る

京丹後峰山教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

京丹後峰山教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は子どものことを、よく理解していると思います。面談で子どもの特性をみた上で次に学習する内容を提案してもらえたので安心して任せることができます。
とても、講師の先生は子どもに合っていると思います。

もっと見る

京丹後峰山教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

はじめは、基礎的なタイピングからです。私はこれがとてもよいと考えていて基礎的なことがきちんと学ぶことができて将来にも役に立つと思います。また、学校でタブレットを使うときに早くタイピング出来るので役に立ちます。

もっと見る

京丹後峰山教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもがやりたいと意思表示したから、はじめました。親が勧めても長続きしなさそうなので、子どもの意志が重要であると思います。

もっと見る

京丹後峰山教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

バレッドキッズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1レッスン3人から5人の少人数指導!
  • 生徒一人ひとりに合わせた目標設定でやる気UP!
  • 固定の時間割で他の習い事とも両立可能

2034.webp
玉井式 KIWAMI AAA+ 数の極

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

新大学入試に必要な「イメージング力」を小学生の間に育成

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

玉井式 KIWAMI AAA+ 数の極 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 意味を読み解いて考え自分の言葉で意見を伝える力を育成
  • アニメーションなどを活用したわかりやすく面白い映像教材
  • スパイラル・ラーニングで無理なく理解と定着を図る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

2035.webp
玉井式 KIWAMI AAA+ 図形の極

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

アニメーションを活用した授業で効率的な学習を実現

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

玉井式 KIWAMI AAA+ 図形の極 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 繰り返し問題を解いて理解を深めるスパイラル・ラーニング!
  • 豊富なアニメーションでイメージする力を鍛える
  • 実力ごとの進級式で無理なく図形問題を得意に!

2296.jpg
ジャック幼児教育研究所

対象学年
授業形式
集団指導(10名以上)

小学校受験に対応!「おもしろキビシイ授業」で合格力が身につく

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にあるジャック幼児教育研究所の口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(7件)
※上記は、ジャック幼児教育研究所全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

手厚く対応してくれるので、初めてのお受験でも安心して対応できる。短期講習や模試試験も豊富にある。親の面接対策はとても助かった。特に願書対策はお教室の先生直々に添削いただけるので、何度も出し直して、納得のいく結果が出せて助かる。

もっと見る

吉祥寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属小金井小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が優しいし、こどもがなんといっても、楽しそうにしている。これが一番だとおもう。こどもはのんびりとゆったり、自由にすごすことで、自由闊達なこどもにそだつとかんがえている。もしかすると、将来的には間違っているのかもしれないが、ただしいかあやまっているかは、最終的に死ぬときにしかわからない。

もっと見る

広尾教室 / 保護者・小学校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾幼稚舎 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

受験に関する分析と対策は素晴らしかったと思います。ただ、スパルタ的で我が子には必ずしも合わなかったように思います。また、各クラスの定員が少なく、情報に精通していないと定員オーバーで受けたいクラスも受けられませんでした。

もっと見る

国立教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐朋小学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アイスブレイクから入って、その後は自由に遊ぶ時間がいっぱい。
遊んでいる間は楽しそうにしている。
あとは、スキップなど動きがあるものがいっぱい。
とにかく、楽しそうだったのでよかったのではないかとおもっている。

もっと見る

広尾教室 / 保護者・小学校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾幼稚舎 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

吉祥寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属小金井小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

広尾教室 / 保護者・小学校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾幼稚舎 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

国立教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐朋小学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン教師。男性の性格の良いひと。
教え方がうまく、子どもたちの目線で教えてくれる優しいひと。
なかなかこんな人はいないと思うレベル。
こんなところに通えてよかったのではないか、と個人的には思っている。

もっと見る

広尾教室 / 保護者・小学校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾幼稚舎 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

よくわからないが、Aコース、Bコース、Cコースの中から選択した。
Cコースが合っていると面接で言われたので、とりあえずCコースに入ってみた。
あまりコースの差がよくわからず、言われたまま入った。
コースの違いについては誰も教えてくれなかったし、シェアするという雰囲気自体が無いのは非常に残念である。

もっと見る

広尾教室 / 保護者・小学校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾幼稚舎 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

評判が良いから。
通っている人たちから聞くと、なかなか評判がいいなぁ。と思った。
どちらかというと、評判というよりもリアルな口コミの方がよいと思う。

もっと見る

広尾教室 / 保護者・小学校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:慶應義塾幼稚舎 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ジャック幼児教育研究所 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • できた時の達成感を通して好奇心や想像力を養う
  • 子どもの頑張りを確認できる保護者参観型の授業
  • 志望校別に教室を設けて志望校対策を実施
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

2171.jpg
幼児教室コペル

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

生徒の天才的潜在能力を引き出す教育

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にある幼児教室コペルの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(7件)
※上記は、幼児教室コペル全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供は人見知りが激しく先生方や他の生徒さんとの相性が心配でしたが、先生は優しく寄り添ってくれ、子供のペースに合わせくれて、徐々に慣れていけたと思います。費用が高いのがネックでしたが、先生との相性や雰囲気などは子供に合っていたと思います。

もっと見る

いりなか駅前教室 / 保護者(内部進学)/ その他通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室によってかなり雰囲気が違っているので、体験入学などで自分にあっているかを確かめた方がよいと思う。

また、同じ教室でも先生のレベルが違っており、先生な当たり外れもおおいにあると感じたでしょうか

もっと見る

相模大野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎市立真福寺小学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

せんせい一人に対して、生徒が5~6人で授業を進める。
親は今日に入れずに外で待っている。
一度の授業に多くの内容を詰め込みすぎのように感じた。
騒がしく、落ち着きのない生徒がいても、注意することもなく、そのまま授業を進めるので、集中できなかったようです。

もっと見る

相模大野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎市立真福寺小学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

いりなか駅前教室 / 保護者(内部進学)/ その他通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

相模大野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎市立真福寺小学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

フランチャイズの経営者がそのまま先生をしており、いわゆるワンオペ状態で、事務作業から授業まで、とても忙しそうだった。

他の生徒がおしゃべりなど、騒がしくしていても、注意することもなく、授業自体も活気がないように感じた。

もっと見る

相模大野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎市立真福寺小学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自宅で予習してくるテキストをもとに授業を進める。

一回の授業に多くのことを詰め込みすぎているように感じた。
一度やった内容は基本的にはもう一回はやらないので、欠席した場合はその授業は二度と受けられなくなるようだった。

もっと見る

相模大野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎市立真福寺小学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

インターネットで口コミや授業内容量等をいろいろと調べ、良さそうだと思ったから。
数ある教室の中で通学に一番時間がかからない教室に決めましたんだけどね

もっと見る

相模大野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:川崎市立真福寺小学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

幼児教室コペル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最新の入試傾向を踏まえた総合的なプログラムによる受験指導
  • 年齢や目的に合わせた4つのコース
  • 子供の「もっとやりたい気持ち」を引き出す環境

2263.jpg
アクティメソッド

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

独自メソッドで徹底的に成果にこだわった英語指導

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アクティメソッド 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • タイピング英語で鉛筆で書くよりも10倍速く英語を習得
  • 英語の基礎の大量インプットで最小の労力で最大の成果を
  • 一人ひとりの習熟度や個性に合わせた独自メソッドでやる気を最大限に引き出す
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

4009.webp
秀優キッズ

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

塾から生まれた学童!学びと遊びのメリハリをつけて、勉強は指導のプロにお任せ!

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にある秀優キッズの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(10件)
※上記は、秀優キッズ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供一人ひとりの個性を見極めて伸ばすところは伸ばす、締めるところは締める姿勢をみせてくれる。個人塾の良い所。
先生方と生徒が信頼関係を築けるところ。
夕食オプションと送迎車オプションは、本当に有り難かった。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

大手のように、教室内での競争も先生からのプレッシャーもない。
マンツーマンのため、子供のペースでモチベーションを上げていく。
保護者にとってはやきもきするかもしれないが、子供本人に「この学校に行きたい」と思わせてくれるのは、先生が親身になってくれるからだと思う。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

とにかくアットホーム。
集団の最高人数は5人。それも特別講習のときのみ。
後は全て個別指導。
塾独自のテストは無いので、同学年での点数競争やクラス分けは無い。
皆、違う学校を受験するのだから講習内容が違うのは当然、という考え。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アットホームの一言に尽きる。
おじいちゃん先生、おばあちゃん先生までいるので、慰められたり励まされたりして、皆で頑張っている。
お迎え時には、必ずと言っていいほど先生受講報告されます。
夕食はおばあちゃん先生の手作り。唐揚げが凄く美味しい。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

創始者のおじいちゃん先生をはじめ、美味しい唐揚げを作ってくれるおばあちゃん先生、高校生も教えるベテランおじさん先生、元教師のおばさん先生、教師のタマゴの大学生と、世代もキャラクターも違うので、相性や不満を言い合える。
たまに高校生や中学生も教えてくれる。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

創始者も35年以上教鞭を取っている(たまに何を喋っているのか聞き取れない、何書いているのか読めない、でも愛敬で許される)
おじいちゃん先生もおばあちゃん先生もいる
ベテラン先生達
元学校教師
教育学部大学生
広い世代の先生がいるので、アットホームで相性も選びやすい

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導なので、統一のカリキュラムやテキストは無い。
原則50分授業10分休憩。
その子供の得手不得手を先生が見極めて授業を行う。
同じプリントを10分以内で満点取れるまで、毎週続けることも。
先生が日本地図と特産品のカードゲームを作成してくれたことも。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

各家庭ごとに年2回以上の面談にて指導方針を決めてマンツーマン講義
受験目的のために難易度の高いテキストを解いていく子や、授業の補講のために丁寧に教わっていく子など、その子に今必要なテキストを先生が探して来てくれる。
多人数での講習は無く、多くて5〜7人。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

21時まで延長あり、夕食あり、学校・学童から塾まで送迎あり、塾から自宅・習い事教室まで送迎あり、空いている時間に宿題も見てくれる

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校、学童に送迎車あり。
塾講習後、自宅のみならず他の習い事の教室まで送迎車あり。
夕食オプションあり。
21時まで延長あり。

もっと見る

本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:細田学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

秀優キッズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の補習だけでなく、思考力や想像力を育む教材も使用!
  • 最長で21時までの預かりに対応するので、急な残業でも安心!
  • 自宅までは専用の車で送迎、夕食は健康的なメニューを提供するなど、安心の基地になる!

4804.webp
春日部アカデミー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

定期テストと英語学習に強い!成果とやる気を向上させる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

春日部アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校内容の理解は完璧!予習授業と無駄のないカリキュラムで内申点向上
  • テスト答案のフィードバックが魅力!原因と対策を追求し更なる飛躍を目指す
  • 英語力を強化したい!英語学習アドバイザーによる「一生使える」英語の授業

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

埼玉県の塾・学習塾を学年・目的別に探す

埼玉県の塾・学習塾を授業形式別に探す

埼玉県の市区町村別に塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください