2024/06/24 佐賀県 鳥栖市 鳥栖駅

鳥栖駅 塾 26件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

鳥栖駅 周辺の塾について徹底解説

鳥栖駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾26件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
塾や教室ごとにさまざまなコースやカリキュラムが用意されていますので、しっかり比較をして、目的や学力に合わせた塾を選びましょう。
また、教室の雰囲気や講師の先生が合っているかも塾選びには大切です。多くの塾・学習塾では体験授業を実施しているので、気になる教室をいくつか選んで、実際に体験授業に行ってみるのもよいでしょう。

該当教室数: 261~26件表示
体験授業あり

個別教室のトライ 鳥栖駅前校

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

鳥栖駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,582件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

ほかの塾に通ったことがないので、安直に比較することはできかねての評価です。しかし、何度も記載しましたが、マンツーマンでの対応が子供にとってはとても合っていたみたいです。
少なからず子供の偏差値も上がったので良かったと思います。

佐賀駅前校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導が最大の売り。子供の成長にあった
指導方法で学力向上を実感できた。
何より
本人いわく「勉強に自信が持てた。」との事で
この経験は今後の人生に必ずプラスになると思います。
知人に紹介したい。

三郷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:三郷市立北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

最初に行った塾(ヒーローズ)が「安かろう悪かろう」で講師も本当に無責任だったため、かなり慎重になりましたが、丁寧な指導と熱さで無事志望校に合格することができました。前述しましたが、合格ラインギリギリ、当初は無謀かと思われる志望校でしたが、やる気を起こさせていただき、最後まで頑張ることができたので良い塾だったと思います。

静岡モディ校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:静岡県立静岡城北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やはり始めにインターネットなどや周りのアドバイスなどで予備知識を得たり、塾アドバイスを貰える環境があったので助かりましたが、そうでない環境下の方もいらっしゃるので、ホームページなどで分かりやすく、理解できる表現方法での説明は、大変頼りになりますし、信頼感も増します。
細かく書かれていたので、安心してお任せすることが出来たので大変助かりました。

渋谷本校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:青山学院中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

上記で記載した内容とかぶりますが、マンツーマンでの対応をしていただき、子供の各教科ごとの理解度に合わせたカリキュラムを組んでいただいておりました。集団でということはあまりありませんでしたが、夏期講習等の際には集団で行うこともありましたが、雰囲気はとても良かったです。

佐賀駅前校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

他の塾とは違い個別指導ながおおきなアドバンテージがあると思いました。
子供一人一人の成長に合わせて、じっくり指導してくれた。
友達も多く通っていたので、緊張せず安心して学習てきた。
勉強出来た。

三郷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:三郷市立北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、一対一でとことんわからないところを聞くことができる。自習の時間になっても、いつでも気軽に質問をして苦手分野を克服できるように助けてもらっていました。授業の様子は親は見ることはできませんでしたが、子供からは優しく親しみやすい環境だったとの事でした。

静岡モディ校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:静岡県立静岡城北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各々の得意、不得意があり、吸収する時間なども違って来ると思いますので、その点を踏まえてご対応下さっていたと感じました。
自分の経験上、分からないところで取り残された気持ちにならないか心配しておりましたが、子供に聞くとそのようなことは全くなかったと言っておりましたので、雰囲気の良い環境なのだと感じました。

渋谷本校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:青山学院中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円弱

佐賀駅前校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

三郷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:三郷市立北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:420,000円

静岡モディ校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:静岡県立静岡城北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500000円

渋谷本校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:青山学院中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

何名かの方に対応をしてもらいました。
年配の方がやはりいいのかなと思っていましたが、子供にとっては、若い女性の先生が分かりやすく、話しかけやすかったと申しておりました。先生が苦手になると勉強の方もはかどらなかった傾向にありました。

佐賀駅前校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方はみなさん優しく、個人個人に合った指導方法、学習内容でわからない事も丁寧に教えてくれた。
 子供の理解度を的確に把握し、より寄り添って指導してくれた。
どの先生もレベルの高さを実感できたと思う。

三郷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:三郷市立北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生、新人。同性。年齢が近い事もあり、娘も色々と相談しやすかったようです。トライは社員もしくは専門の教師がつくかと思っていたので内心心配したところがありましたが、レベルは高く苦手な部分を反復して学ぶ助けをしてくれたり、保護者にも安心できるような進捗状況の報告が良かったです。

静岡モディ校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:静岡県立静岡城北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

やはり考え方や説明の仕方、言葉選びなどとても分かりやすく素晴らしい講師の方々ばかりでしたので、安心してお任せすることが出来ました。
コロナ禍でもありましたので、様々なことを考えながら過ごさなければならない時期でしたので、その点も含めて考えて下さっており、とても心強く気持ちにも落ち着けることが出来ました。

渋谷本校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:青山学院中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

マンツーマンでの対応を基本的に実施していただいていたので、子供の教科ごとの理解度をもとにカリキュラムを組んでいただいていました。当塾の大きな特徴でもあり、私達家族が選んだ理由でもありましたので、とても満足をしています。

佐賀駅前校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校では分からず進んでしまったことも
わかりやすく段階を重ねて教えていただいた。
基本的なカリキュラムは決まっていますが
子供の理解度に合わせてアプローチを変えて
苦手科目を克服できるように思いました。

三郷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:三郷市立北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実際に1to1で教えてもらうところと、自習を行なってわからないところを助けてもらうところのパートがあり、ただ聞くだけ、教えてもらうだけでなく、記憶が新しいうちにすぐに自分でやれるような取り組みが良かったと思います。

静岡モディ校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:静岡県立静岡城北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

まずは学習の習慣がつくことを希望しておりましたので、その点をご相談させていただきました。
自宅学習で分からないことが出ると、つまってしまいそのままになったり時間ばかりが経ってしまうため、そのようにならないアドバイスなどの助言をいただきました。
やはり専門的なことをご職業にしているので的確なアドバイスをいただけました。

渋谷本校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:青山学院中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別対応をしてくれること、佐賀県内にある有数な高校への合格実績があること、佐賀駅から徒歩圏内ということもあり、非常に通いやすい環境であったこと。

佐賀駅前校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所で通い易く、友達も多く通っていた。
駅近で環境も良い。
有名な塾なので学習内容、個別指導対応なので安心して預けられた。

三郷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:三郷市立北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

前に行っていた塾(ヒーローズ)があまりに酷かったので、ネット上でも評判の良いトライさんにしました。入塾前の塾長との面会も好印象だったからです。

静岡モディ校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:静岡県立静岡城北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知人に聞いて

渋谷本校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:青山学院中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライの詳細データ

Loading...
  • 基山町立基山中学校
  • 鳥栖市立鳥栖中学校
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩4分
住所
佐賀県鳥栖市本通町1丁目810-18
地図を見る

大学受験予備校のトライ 鳥栖駅前校

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全個別カリキュラム×コーチの徹底的な学習管理でどんな志望校でも合格を目指せる。

鳥栖駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(14件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の環境でも、アクセスでも不満を感じることは無かった。設備に関してもとくにこれがひつようとかは、なかったあとは、本人の評価ですが、他を経験していないので、比べようがないが、特に不満があったようなことは、きいていません。
ただすくなくとも、希望校には、入れましたし、
其れなりの成果のおかげだとおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。教科別に講師の方がいて、さらに学習の進め方など相談や質問にも答えて頂ける受験アドバイザーが個々に担当に付いて貰えるので手厚いサポートが期待できるかもと思っています。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は形式に囚われず分からないところ、問題があり前へ進めていないところから、懇切丁寧に、かつ、分かるまで繰り返しやっていたそうです。
流れは、多少脱線することもありますが、そのぶん理解は深まっていったとおもいます。
雰囲気は、静かで集中できる環境であったとおもわれます

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:普通

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、プロの中年の方でフットワークが良く
懇切丁寧に理解するまで指導された。とくにもんだいなく性格も真面目で温厚なようで、とても真剣に毎回取り組んでくれていたようです。ですからわたくしのレベルからは、特に問題となるようなことはありませんでした。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最後まで手厚いサポートと熱意のある対応をしてくださっていた。通塾に負担のない応援やアドバイスがあった。色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の能力にあわせて様々な工夫をされていたとおもいます。本人もわかり易く、また、根気良く、焦らず指導してもらったようです。時間的配分も良く考えてあり、けして無駄なく配分されていたようです。速度的にも
遅れることなく、考えてやられていたようにおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。通常授業とは別に、小テスト形式の理解度別演習が可能である。指導は個別に行われており、非常に丁寧に解説をしてもらえる。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、交通の便が大変良く通うには、最適でした。塾の評判は、良かったので体験か、進めてはいりました。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

大学受験予備校のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学習レベルと志望校合格レベルに合わせた完全個別カリキュラムを作成
  • 月別・週別・日別カリキュラムでいつでも学習すべき科目・教材・範囲が明確
  • 現役難関大生コーチが受験本番まで寄り添い続ける!徹底的な学習管理で成績向上
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩4分
住所
佐賀県鳥栖市本通町1丁目810−18
地図を見る
体験授業あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 鳥栖校

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
高校生
授業形式
通信教育

実力講師陣による授業と最速ルートの勉強法で、 難関大合格を目指す。

鳥栖駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,907件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく失敗。まわりの人も志望校に入れていないと思う。まったく高望みはしてなかったのに第三志望にも入れずがっかりしました。なかなかの高額な塾代だったので手厚いサポートかと思っていたが誰にも勧めることはないです。

東進衛星予備校 鳥栖校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 1
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の教え方が判りやすく、丁寧で子供が授業内容をとても理解しやすかったことと、苦手な科目や理解できなかったことをしっかり把握して克服するためのアドバイスをしてくれたこと、第一志望の高校に合格できたため、星五つにしました。

東進ハイスクール亀戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

立地、月謝、先生の人数や塾建物の清潔さなども申し分なく、授業内容もわかりやすく通っている子供1人1人に合わせたペースで少人数制になっているので、焦らずゆっくり確実に身につけられるのが魅力です。
先生の物腰も柔らかい方が多く質問もしやすいと聞いています。周りと比べたり焦らせたりすることもなく伸び伸びできるのがいいと思っています。

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大学受験のため。結果は第一志望校に合格。

/ 保護者・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインで自主学習。ついていけてないがそのまま。成績上がらずでもやり方を変えられないし、ただただ時間が長いし、毎日行くだけで自習みたいなものだったと思う。理解したかどうかの確認がよくわからなかった。

東進衛星予備校 鳥栖校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 1
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供のレベルにあったものを選択し、子供の成績がアップするとアップした学力にあったカリキュラムを選択して授業を受けることができます。塾内の環境は、理整頓されていて、静かで子供達が勉強に集中できる雰囲気だったようです。

東進ハイスクール亀戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

定期的なテストでその時の生徒一人一人の苦手や得意を見分けてくれて、分からないところはその場で質問できるし、それでもわからない場合などには授業後に個別で先生に聞いたり出来るので、本人はすごく伸び伸び、確実に身についていくといっていて安心しています

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ビデオでの講義であり、有名な一流講師が揃っていました。

/ 保護者・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進衛星予備校 鳥栖校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 1
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円

東進ハイスクール亀戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:月額は3万円程度であったと思います。ホテル合宿の費用は10万円程度だっと思います。
担当者の対応もよく、非常に満足しています。

/ 保護者・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は何人かいてアルバイトの学生とかはいなくて先生方みんな高学歴な感じがしました。面談の時の先生は最初だけでどこかへ行ってしまい、次の先生は若くて口の悪い先生になった。レベルの低さに嫌気がさしている感じで相談もできなかった。

東進衛星予備校 鳥栖校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 1
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名な講師らしく、教え方がとても判りやすくて、丁寧だったようです。子供も教え方がわかりやすく、授業内容が理解しやすかったため、通塾するにつれて成績がアップしていったため、私の子供にはとてもあっていた講師だと思います。

東進ハイスクール亀戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

どの教科の先生たちもみなさま全員長く働いてる方が多く、少人数制なので、1人1人をしっかりみてくれて教え方もすごくお上手なので、安心してお任せできていると思います。男女どちらの先生も豊富にいて年齢も様々で皆さんとても話しやすい雰囲気で勉強も分かりやすく教えてくれると聞いています

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ビデオでの講義でした。有名な一流講師が揃っていました。しかし、講師よりも各生徒に付く担当者の存在が一番大きかったと思います。
各生徒に担当者が付き、学力状況、課題の進捗状況等をしっかり把握してくれており、適宜、アドバイスをしてくれました。保護者面談時もよく生徒の状況を把握してくれていました。ビデオでの講義内容よりも担当者の存在が一番大きかったと思います。

/ 保護者・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

オンラインで自分でやり続けるみたいでどう取得しているのかわからないし、まったく成績が上がることがなかった。オンラインがあわないことに早く気づいてやればよかった。
直接一対一のほうが質問しやすいし、あわなかったと思う。

東進衛星予備校 鳥栖校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 1
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業内容、カリキュラム、教材は子供のレベルにあったものを選択できるようになっています。子供の成績がアップするとアップした学力にあったカリキュラムを選択して授業を受けることができます。それを繰り返すことによって成績がアップしていく仕組みになっています。

東進ハイスクール亀戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルはクラス毎に分かれていて定期的なテストでクラスが変わるのが普通なので、その時のその子供にあった早さで勧められるので焦りや緊張などもなくゆっくり確実に学べて身についているように保護者からは思います。

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業形式はビデオでの従業です。各生徒に付く担当者が生徒の受講状況(遅れていないか等)を把握し、指導やアドバイスをしてくれる仕組みで、ビデオ授業の消化を促すことで成績アップにつなげていました。

/ 保護者・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

有名なのですごく期待してしまった。面接の時の先生の対応が良かった。合格率がよかったので大丈夫だと思った。

東進衛星予備校 鳥栖校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 1
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

有名な講師がいる。合格実績が高い

東進ハイスクール亀戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

周りのお友達も通っている子が多く、自宅から通いやすいのと、卒業生の話を聞いてすごく伸び伸び一人一人のペースで学べると思ったのが一番のきっかけでした。

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

/ 保護者・(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス

東進ハイスクール/東進衛星予備校の詳細データ

Loading...
  • 佐賀大学(2名)
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩5分
住所
佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2F
地図を見る
体験授業あり

対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導通信教育

塾生満足度96.1%! つきっきりの「対話式1対1指導」で、確かな学力を手に入れる

鳥栖駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(284件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

宿題の量がとにかく多く、学校からの宿題と合わせるとかなりの量なので、高校入試にストイックに取り組んでいる子供には良いが、日頃学校でしている勉強内容の塾だとしてみるとかなりキツイ。ただ、講師の方が皆さんアットホームで丁寧な方達で、他の子供を交えてのテスト点数の競走など、うちの子はヤル気が出る方法を取ってくださっていた。自習室が綺麗で落ち着いていて通塾がない日も利用可だった。子供の志望校の偏差値と現在の偏差値とを比較しての学習内容や、子供が志望校を変えたい時の相談にものってくださっていた。

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

費用対効果にみあう結果が得られたと思います。子供が部活で疲れていても、頑張って通ってくれます。
オリジナルのAI学習ツールは自宅でも学習を進めることができますので、効率的に勉強できました(ただし、受講科目に限る)

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一対一の個別方式は子供にあった方式だった。緊張しやすかったり苦手部分の自覚が遅れないためには個別式は良いと感じた。塾外でも電話相談など頼りになる点も多くあり、第1志望には落ちてしまったが全体的には満足している。

長嶺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:熊本県立済々黌高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導を探していたので、苦手科目の苦手内容を集中的に復習できたので、娘は理解が進み、苦手な数学を克服できたのは、塾に合っていたからだと思う。
また集団教室でも出題傾向を繰り返し教えてくれ、偏差値が非常に上がったのは大変評価している

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師と子供、うちの子以外に受講している子供も含めての会話や雰囲気は和気あいあいとなる様に配慮してくださっていた。講師は子供に流行りの話題を知ってくれるようにして、自分(講師自身)の授業に興味を持つように配慮してくださっていた。コロナ禍でオンライン授業もあったが、うちの子供は利用せずに通塾していた。授業がない日も自習室は利用して良かったので、静かで集中できるからとほぼ毎日通塾していた。

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からないところを分かるまで丁寧に教えていただけます。個人授業なので内気な子供でも質問出来るようになりました。一コマは90分で、初めに前回のおさらいをしてから、次に進みます。
同じ部屋でほかの一対一を受けている生徒さんが複数いらっしゃいますが、皆さん周りに気を取られずに集中して自分の学習に取り組んでいます

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小テストを授業前後などこまめに行い認知度の確認を行いそれに沿った授業 宿題などで対応し 理解度が足りない場合も一対一なので質問しやすい環境だったと聞いている。理解度に応じて講習科目のスケジュールが個別に組まれていたので 苦手科目克服は得意分野なのではないかと思った

長嶺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:熊本県立済々黌高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。
また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。
授業は楽しく前向きに聞けていたようである。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約300000円

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円未満くらいだった記憶

長嶺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:熊本県立済々黌高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロでベテランの社員講師。学生に流行りの話題など調べてきてくれて、子供が会話をする事が楽しくなるように配慮してくださっていた。会話が楽しい講師には子供も親しみを持ち、その講師の授業は熱心に集中して受けていた。

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講義内容を分かりやすく教えることの出来る先生が担当されています(大学生、大学院生)。
進路についてもアドバイスを下さるようで、子供のやる気に繋がっています。
もし相性が悪い場合は担当交代をお願いすることが出来ます。我が家も子供とウマが合わなくて代えていただいたことがありました。

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトでは無く専任のプロの講師が学科ごとに個別に担当してくれた。数人まとめてのグループ担当リーダー講師のような講師もいて安心して任せていた。
リーダー講師のような方は家庭で分からない事が発生すると電話でも細やかに対応してくれていた。

長嶺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:熊本県立済々黌高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導指導なので、分からないところに時間をかけて教えてくれる。
娘は特に数学が苦手だったのが、中1レベルからゆっくり集中的に教えてくれた事で、授業に追いつくようになり偏差値がグッと上がった。
最後は友人に教えられるまでになった。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の偏差値や学力の高低に合わせて授業カリキュラムのレベルを上げ下げして下さっていた。模擬試験以外にも塾での小テスト・自宅での小テストをしてその時の子供の学力はどの位
なのかの情報をを細かく取り込んでのカリキュラムにして下さっていた。

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

三者面談で伸ばしたい教科を決め、目標偏差値も決めます。自分の分からないところを教わります。テスト前は不安な点を重点的に、それ以外は授業の進度に合わせて宿題や小テストのおさらい、演習に取り組んでいます。受験前は問題集をひたすら解きます

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては講師に任せていて私はきちんと把握出来ていないが、適度な宿題や学科事の担当講師がそれぞれ子供の状態を把握しながら組んで頂いていたと思う。夏季冬季の集団講習も行われ、疑似受験テストなども行われていた。

長嶺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:熊本県立済々黌高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。
娘も恥ずかしがることなく、積極的に聞けていたようである。
また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅より近いから。教室の雰囲気·環境共に良い。ベテランの講師が多く、1対1でしっかり教えてくれるから。

岡山駅前本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山県立岡山芳泉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

完全マンツーマンで授業を受けられる。またAIを使って苦手ポイントを自己学習しながら克服できる。学習相談にのってもらえる。

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

苦手項目を自覚するのが苦手 教室単位だとテストのみで判断されて個々の苦手範囲まで目が聞き届かないと判断。子供の性格上一対一の方が質問をしやすく学習意欲もわきやすくスムーズに勉強に励むことが出来ると思ったから

長嶺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:熊本県立済々黌高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だから

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

対話式進学塾 1対1ネッツ編集部のおすすめポイント

編集部
  • マンツーマンの「対話式指導」!理解するまでとことん指導
  • AIを活用したオーダーメイドの学習カリキュラム
  • 進学特別プログラムで難関校受験対策もバッチリ!

対話式進学塾 1対1ネッツの詳細データ

  • 小城高等学校(1名)
  • 佐賀西高等学校(1名)
  • 佐賀北高等学校(1名)
  • 弘学館中学校(1名)
  • 致遠館中学校(1名)
  • 龍谷中学校(1名)
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩8分
住所
佐賀県鳥栖市本町2丁目33-1 2F
地図を見る
体験授業あり

ナビ個別指導学院 鳥栖校

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

鳥栖駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,115件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一番は娘がやる気になってること、公文とかより塾代も安いのに2対1でみてくれるのでわからないときはすぐに聞ける環境。
送迎は大変だけど80分があっという間で楽しかったといつも帰りに言ってる。
塾にも成績アップの紙が多数貼ってありちゃんと結果に結びつくような気がする

佐賀大和校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立高木瀬小学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分ですすんで勉強しようという姿勢がある子には向いている塾だと思う。
自分のペースで授業がすすみ、3回くらい繰り返し勉強があるので復習の面ではとてもいいと思う。
3教科しかないので教えてもらう、聞けるというのは勉強しやすいとおもう。
ただ、理科社会の記憶する勉強は個人でしないといけないので、家庭で自分一人で集中できない子には全体的に成績を上げるのは難しいと思う。
先生方の教え方のレベルも違うのが惜しいと思う。

佐賀大和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾がどうゆうものかという好奇心や友達が塾に通っているから、また、安価なキャンペーン期間中であったことが重なり入塾することになった。講師は大学生が中心であるので、知識は申し分ない。一方、大学生ということもあり、俗人的な問題として、コミュニケーションが苦手な講師の方もいるので、その辺りは塾側の指導が必要ではないかと感じた。

本庄校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立城西中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

生徒が多い中、個別塾なだけに本当に個別対応して頂きました。
ハイブリッド形式に変更して頂いたり、希望通り同性の講師を多めにして頂けました。静か過ぎると色々な音が気になり集中出来なくなってしまうのですが、ちょうどいい講師の先生の声のトーンや雰囲気が本人にあっていたので。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生一人に対し子供二人
ホワイトボードに書きながら説明
教室についたら消毒をし席につく
席についたら先生のお話があってから授業がはじまる
つまずいてる所をみて後からホワイトボードで詳しく説明してくれる
自習室もあり、宿題も時間外でみてくれる

佐賀大和校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立高木瀬小学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

二人に対して一人の先生。
講習会は三人に対して一人の先生だと思う。
一人ひとりの机にホワイトボードが付いているのでそこで個別の授業があっている。
ただ先生が足りていないみたいで、小学生と中学生を一緒の先生が見ている時がある。
落ち着かない生徒と一緒に授業を受ける時は勉強がしにくいと子供が言っていた。

佐賀大和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には二人の生徒に一人の講師が教える形式であったので、二人の子供のペースで授業が進んでいく模様であった。静かな環境を好む娘にとって、もう一方の生徒がさわがしい時などは、授業に集中できず、迷惑だったようだ。

本庄校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立城西中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナ禍で不安を感じている時にすぐオンライン授業に変更して対応して頂き感謝でした。その後は体調や環境に合わせて塾にも通ったりオンラインだったりとハイブリッドで助かりました。
雰囲気も和やかで嫌な思いはしなかった様です。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

佐賀大和校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立高木瀬小学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

佐賀大和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:4万円

本庄校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立城西中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万位

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生くらいの先生が多数いて、みなさん優しそう。
まだ、二人の講師しか受けてないが娘も優しくて教え方がわかりやすいと言っている
男性の講師が多いよう。いろんな先生から教えてもらいながら本人と合う先生をつけてくれると説明を受けた

佐賀大和校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立高木瀬小学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生ごほとんどだと思う。
年齢が近いこともあって自分の経験などを話してもらってるみたいで親しみはあると思う。
ただ、親しく教えてもらってるけど、毎回先生が変わることがあるのが最初の話と違う。
先生によってレベルも違うみたいで、子供もたまに困って不満を言う事があるのであまりにも言う時は塾長に相談かなと思う。

佐賀大和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師が大学生であることもあり、その日の都度都度により、違う講師が教えることになっていたので、教え方の違いや講師の性格等もあり、入塾期間中はずっと子供が落ち着かない状態であり、落ち着いて受講することができなかった。

本庄校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立城西中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧な先生ばかりでした。
同性の講師を希望していたのですが考慮して下さりありがたかったです。
1回1回どの様な勉強をしたか保護者に直接説明がありわかりやすかったです。
本人に合わせた説明や内容ですすめて下さり本人も満足していました。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数と英語の中から2種類選べた
テキストがあり、そこまで難易度は高くなさそうだが子供はあまり勉強が得意ではないのでうちの子供には難しいようです。
1回80分で国語と算数を各40分ずつ勉強します

佐賀大和校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立高木瀬小学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは塾の教科書が学校の教科書とほとんど変わらないので普通レベルだと思う。
教科は国語、英語、数学のみ。
一コマ80分授業。
塾独自のテスト(50点満点)は五教科あり、塾内での順位や偏差値が分かる。

佐賀大和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

なぜだか学校の授業の進捗をご存知であり、それにあわせたカリキュラムを組まれていたので子供は驚いていた。子供が原因であるが、その反面、学校での授業を聞かなくなったとのこと。1コマあたりの時間はちょうどよかった印象。

本庄校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立城西中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

少しレベルば高そうでしたが成績も少しずつ上がっていたようなのでとてもよかったと思います。
英語と数学でしたが学校の授業に沿ったすすめかたで復習が出来たので、わからない所がわからなかったのですがそこが解決して質問もしやすかった様です。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

今まで通信教育していたが全くしなかったためどうしようかと悩んでるときに営業に来られて体験してみたら子供が行きたいといったので

佐賀大和校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立高木瀬小学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別でよく見てくれそうだったから。
営業の先生の教え方がベテランで勉強の安心感があったから任せようと思った。
金額は少し高めに感じたけど、個別なので仕方ないと思った。
ただ、理科社会の授業が無いのが残念だけど、教科書はあるので購入して勉強している。
教科書は学校と同じテキストになっているので分かりやすいと思う。

佐賀大和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀北高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

巡り合わせ

本庄校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀市立城西中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長がよかったから

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院の詳細データ

Loading...
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩13分
住所
佐賀県鳥栖市本町2-1448-1中央ビル2F
地図を見る

ニュートン予備校 鳥栖駅前校

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

自立型個別指導で生きる力を育む!学力だけではなく生きる力を育成してくれる、佐賀県鳥栖市の学習塾

ニュートン予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 予習をベースとした3ステップ
  • 徹底的な反復演習で「できる」まで指導
  • 間違えを恐れず受け入れる姿勢が身に付く
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩2分
住所
佐賀県鳥栖市京町791-12-2F
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 自立学習RED 鳥栖教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩3分
住所
佐賀県佐賀県鳥栖市本通町1-855-3
地図を見る

創研学院 鳥栖校

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

志望校100%合格を目指す地域密着型の塾 「復習の習慣化」で、効果的に学力アップ

鳥栖駅にある創研学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(363件)
※上記は、創研学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の雰囲気や学習指導方法、それから塾講師の方々については先述の通り全く不満はなくて、むしろ個人的には良かったと思うし、ソコだけ切り取れば皆さんにお勧めの塾だと思う。ただ、そこはやはり結果第一というところで、第一志望の高校に受験するまでの学力まで行けなかったということがマイナス要素。

鳥栖校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立鳥栖高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

校長先生をはじめ講師の皆さんはとても気さくな先生ばかりで相談等とても話しやすい雰囲気でした。そういう雰囲気が塾生にも影響するのか通われている子供さん達も素直な良い塾生さんばかりだったように思います。高校受験の合格発表には校長先生自らいらっしゃって下さっていたのには感激しました。

松山東校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

面倒見が、よく子供が自主的に勉強する環境作りをしてくれている為家でのサポートが最小限で済んでおり助かっています。実際、子供も勉強を嫌がらず塾にも楽しく通ってくれているのが親としてとても満足出来ている点です。

北花田校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:桃山学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

元々は友達が言っていたからという理由でこちらの塾に入塾したのですが、先生たちがとてもフレンドリーかつ教え方も上手で、そのまま高校受験もこちらの塾でしようと思いました。質問もいつもわかりやすく丁寧にしていただいておかげで第一志望である私立近畿大学附属高等学校に入学することができました。

/ 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

息子が全体や集団での学習が苦手なところがあるため、個人ブースで自分のペースで集中して勉強てきる環境が整っていてよかったと思う。
学習の間も、周りも静かだったので集中して勉強しやすい雰囲気だと息子は言っていたので良かった。

鳥栖校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立鳥栖高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

グループでの授業であっても1人1人に合わせて授業を進めて下さる感じでグループ内でも仲良く協力しながら授業を受けていたように思います。塾の先生に全てお任せでしたので詳しい内容は分かりません。子供にとっては楽しい塾生活だったと思います。

松山東校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業ですが、1人1人を丁寧にサポートしてくれており子供からも質問をしやすい環境と聞いています。
授業終了時には毎回小テストもあり、合格点が取れるまで徹底してみてくださるようです。
授業でわからないところも、補習時間を設けてくださっているので子供が自主的に残って勉強しています。

北花田校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:桃山学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は教室で団体で受けるコースと個別に受けるコースがございます。私は団体で受けていたのですがレベルによってクラスが分けられており、同じ学力の人と競争感覚で切磋琢磨して勉学に励もことができました。また団体でも先生に個別に資料を作ってもらうことも可能でした。

/ 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

鳥栖校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立鳥栖高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

松山東校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円

北花田校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:桃山学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:月額料金に関しましては周りの塾と同じか少し安かったように思えます。

/ 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になって個別の相談対応を行ってくれてよかったし、こちらの質問にも丁寧に答えてくるている感じは受けたので印象は良い。
また、生徒(息子)からも信頼されているようには感じた。口コミの評価も良かったと記憶するし、総じて好印象である。

鳥栖校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立鳥栖高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランのプロの先生のみで構成されていてグループであっても1人1人丁寧に授業して下さる先生ばかりでした。大学受験を控えた時期にはワンツーマンでの授業でしたが更に丁寧な授業を受けさせてもらいました。とてもフレンドリーな先生ばかりでした。

松山東校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

面倒見が良く、補習授業が充実している。担当先生がマメに連絡をくれる為相談しやすい環境。懇談時も親身になって相談に対応してくれる為、信用出来安心して子供を任せる事が出来ています。
以前、兄弟を大手塾に通塾させていたが大手塾より1人1人に向かい合って指導してくれている印象です。

北花田校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:桃山学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

皆さん本当にフレンドリーでしっかりするときはする、リフレッシュするときはリフレッシュしてとてもいい人たちばかりでした。また雑談の中にも雑学など教えていただいて楽しんで通うことができました。

/ 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人指導が好きだったり、集団での学習が好きな生徒に、対応するためにそれぞれの生徒に合うように細分化されてたと感じたし、コースの選考に当たっても丁寧に教えてくれて分かりやすかったように感じた。子供も選びやすかったと思う。

鳥栖校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立鳥栖高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最初は初級程度のものだったと思いますが1人1人の学力に合わせてレベルを上げて行く方法での授業内容だったと思います。塾の先生に全てお任せでしたので詳しい内容は分かりませんが子供にとっては無理のないカリキュラムだったと思います。

松山東校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

毎時間、毎月の確認テストがある為、理解度が把握しやすくテストの成績が毎月貼り出される事もあり子供も励みになっています。
テストや、授業の補習もしっかりしてくれる為わからなかったところがそのままになる事もなく、しっかり理解して次の授業に進む事が出来ており子供が授業についていけないなどの心配がない。

北花田校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:桃山学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

/ 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験結果

鳥栖校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立鳥栖高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達から誘われてお試しで行ってみたら講師や塾内の雰囲気がとても良く 友達と一緒に通える事もあり そのまま通う事になりました。

松山東校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判がよく、
お友達からの勧めもあり、自宅からも近い為通いやすいのが決め手になりました。実際、面倒見もよく1人1人にきちんと向き合ってくださる先生方に感謝しています。話しやすい先生が多い為、子供も塾が楽しいと言っています。

北花田校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:桃山学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

/ 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース

創研学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 復習中心の授業展開で、効果的に学力アップ
  • 的を絞ったカリキュラムと細やかな習熟度チェック
  • 個別指導もあり!ニーズに合わせた学習が可能

創研学院の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩3分
住所
佐賀県鳥栖市大正町784-7佐賀屋ビル2F
地図を見る

創造学習塾マイスター 本校

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導

20年以上の指導実績と高い合格率を誇る佐賀県鳥栖市の学習塾

創造学習塾マイスター編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりの声に耳を傾ける丁寧な指導
  • 競争と適度な緊張感を与える集団授業
  • 目標と学習進度に応じて通塾回数を選べる
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩8分
住所
佐賀県鳥栖市本町1-962-1
地図を見る

公文式 大正町教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方が素晴らしい100点満点の塾です。うちの子供は、内気で常に自信を持てない弱気な性格だったが、先生方が特に目をかけてくださったのか、本人はもちろん、保護者にもよく声をかけていただき、本人は徐々に自信を持つことができ、保護者は、子供を信頼して成長を待つことができた

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どももだが、自分も幼少時に長期通塾しており、現在国立大医学部卒業後に医師として20数年働けている。基礎学力の構築があったからこそ、その後の中学、高校、大学、国家試験につながったと思う。コツコツ継続することが成功の秘訣と思われ、同様の体験を子供にも勧めた。全国組織であり、成功体験者は多いと思われる。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分の成績が思うようにアップしないことがありました。そのような時、無理に勉強するのではなく、休息を取るなどをして休むことも必要とアドバイスがありました。生徒に勉強を無理やり押しつけるのではなく、やさしいアドバイスもくれるので、非常に良いと思います。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

いつも真剣に生徒に寄り添ってくれ、調子が良い時も悪い時も一生懸命目標に向かって進んでくれました。無事に第一志望合格に導いてくれて感謝しかありません。
だいたいの時間は決まっていましたが、融通をきかせてくれたので、合わせやすく送迎も助かり、そのため長く続けられたのだと思います。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室には10-20名の生徒がいるが、それぞれは個別にプリントを解く。授業の形式はなく、個別に指導を受ける形式。個々の生徒の進み具合、強化によって、先生と生徒がマンツーマンで指導を受けている。雰囲気はやや静かで和やかな感じ。生徒と先生は概ねフレンドリーな関係。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

じゅぎょうという形ではなく、それぞれ学校終わり次第保護者が送っていき、その日勉強したい教材を持参して、着いたらそれにとりかかるという形でした。
基本自主学習、わからないところを先生に聞くという形でした。
良い雰囲気で先輩後輩同士で切磋琢磨していました。終わり時間も一応決まっていましたが、本人がわかるまで時間が過ぎても熱心に教えてくださるので息子も信頼して意欲的に通えることが出来ました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以下

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1万円

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン数名と若年女性の講師がおり、主に導入と採点、訂正を行ってくれる。算数、英語、国語を選択。休んだ時には宿題教材を家まで持ってきてくれるなど対応よく、フレンドリーな間柄。3年以上先の教材に進むと、表彰などあり、やる気が出る。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

生徒一人一人に対して、丁寧な教え方で非常にわかりやすいです。生徒かわからない問題につまづかないようにわかるまで教えてくれて良かったと思います。生徒一人一人に対しての対応がしっかりとしていて非常に良かったと感じました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

いつも息子の気持ちに優しく寄り添ってくださる先生でした。決まった教材やテストなどはなく本人の苦手なところ、本人が希望するものを見てくださったり、学校の終了時間などにも配慮してくださり終わり次第受け入れてくれたり、遅い時間までみてもらい助かりました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数、英語、国語などを受講。3-5枚/教科の裏表一枚の教材を一回の通塾時に教室で自習形式で行い、わからないときは指導いただき1間ににかかった所要時間を記録。終わったら教員に提出し個別に採点され、訂正を各自行う、の繰り返し。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に関する決まった教材はなかったですが、本人が模試で出来なかったところを一緒に再確認してくれたり、わからかいところをわかるまで教えてくださったり。
過去問を過去9年前まで遡りひたすら繰り返しといていました。赤本を利用しながら学び完全にスムーズに解けるよう勉強していました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

わかりやすいと思ったから

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

幼い頃から続けていて息子に合っていた為、また、自分も学生の頃通っていて凄く為になったので息子にもすすめて通い出しました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式の詳細データ

  • 吉野ヶ里町立三田川中学校
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩8分
住所
佐賀県鳥栖市大正町693番地 
地図を見る

公文式 そねざき教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方が素晴らしい100点満点の塾です。うちの子供は、内気で常に自信を持てない弱気な性格だったが、先生方が特に目をかけてくださったのか、本人はもちろん、保護者にもよく声をかけていただき、本人は徐々に自信を持つことができ、保護者は、子供を信頼して成長を待つことができた

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どももだが、自分も幼少時に長期通塾しており、現在国立大医学部卒業後に医師として20数年働けている。基礎学力の構築があったからこそ、その後の中学、高校、大学、国家試験につながったと思う。コツコツ継続することが成功の秘訣と思われ、同様の体験を子供にも勧めた。全国組織であり、成功体験者は多いと思われる。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分の成績が思うようにアップしないことがありました。そのような時、無理に勉強するのではなく、休息を取るなどをして休むことも必要とアドバイスがありました。生徒に勉強を無理やり押しつけるのではなく、やさしいアドバイスもくれるので、非常に良いと思います。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

いつも真剣に生徒に寄り添ってくれ、調子が良い時も悪い時も一生懸命目標に向かって進んでくれました。無事に第一志望合格に導いてくれて感謝しかありません。
だいたいの時間は決まっていましたが、融通をきかせてくれたので、合わせやすく送迎も助かり、そのため長く続けられたのだと思います。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室には10-20名の生徒がいるが、それぞれは個別にプリントを解く。授業の形式はなく、個別に指導を受ける形式。個々の生徒の進み具合、強化によって、先生と生徒がマンツーマンで指導を受けている。雰囲気はやや静かで和やかな感じ。生徒と先生は概ねフレンドリーな関係。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

じゅぎょうという形ではなく、それぞれ学校終わり次第保護者が送っていき、その日勉強したい教材を持参して、着いたらそれにとりかかるという形でした。
基本自主学習、わからないところを先生に聞くという形でした。
良い雰囲気で先輩後輩同士で切磋琢磨していました。終わり時間も一応決まっていましたが、本人がわかるまで時間が過ぎても熱心に教えてくださるので息子も信頼して意欲的に通えることが出来ました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以下

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1万円

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン数名と若年女性の講師がおり、主に導入と採点、訂正を行ってくれる。算数、英語、国語を選択。休んだ時には宿題教材を家まで持ってきてくれるなど対応よく、フレンドリーな間柄。3年以上先の教材に進むと、表彰などあり、やる気が出る。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

生徒一人一人に対して、丁寧な教え方で非常にわかりやすいです。生徒かわからない問題につまづかないようにわかるまで教えてくれて良かったと思います。生徒一人一人に対しての対応がしっかりとしていて非常に良かったと感じました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

いつも息子の気持ちに優しく寄り添ってくださる先生でした。決まった教材やテストなどはなく本人の苦手なところ、本人が希望するものを見てくださったり、学校の終了時間などにも配慮してくださり終わり次第受け入れてくれたり、遅い時間までみてもらい助かりました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数、英語、国語などを受講。3-5枚/教科の裏表一枚の教材を一回の通塾時に教室で自習形式で行い、わからないときは指導いただき1間ににかかった所要時間を記録。終わったら教員に提出し個別に採点され、訂正を各自行う、の繰り返し。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に関する決まった教材はなかったですが、本人が模試で出来なかったところを一緒に再確認してくれたり、わからかいところをわかるまで教えてくださったり。
過去問を過去9年前まで遡りひたすら繰り返しといていました。赤本を利用しながら学び完全にスムーズに解けるよう勉強していました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

わかりやすいと思ったから

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

幼い頃から続けていて息子に合っていた為、また、自分も学生の頃通っていて凄く為になったので息子にもすすめて通い出しました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式の詳細データ

  • 吉野ヶ里町立三田川中学校
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩8分
住所
佐賀県鳥栖市曽根崎町1295-3 
地図を見る

学研教室 基里小前教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

鳥栖駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,713件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自習形式で、わからないことがあれば先生にマンツーマンで教えて貰えるので、わからないってなってからすぐに先生に教えてもらえるので、理解が簡単に出来る。
ただ自分で先生を呼んだりしないといけないので苦手な人は、苦手かもしれなあか

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強嫌いの克服と学校の授業の復習とゆうのが通塾の目的だったので、そうゆう意味では、定期的な学習の習慣もつき勉強の基礎もつける事が出来たので通塾させて良かったと感じます。そんなに高レベルの学習を目的とした塾ではないと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高度な進学先への学習としては十分ではないが、基礎学力をつけるという目的としては良いと思いました。基礎学力がつき自宅での学習習慣もアドバイスをいただき、つける事が出来たので満足しています。結果、希望の進路に行き、その先にも繋がりました。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基礎学力をつけるとゆう目的で通塾させていたので、その点では満足で家庭での学習習慣もつける事ができたので特に不満もありません。ですが、より高いレベルを目指すという事であれば他の塾にした方が良いかと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学形式で、先生が巡回して、逐次教えてくれるような授業の形式。中にはふざけて遊びだす子供もいるが、やらない時は、時には厳しく指導され勉強に集中できる環境、雰囲気はしっかりしていると思う。自分のタイミングで進める事ができる。

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は一対一の個別授業で丁寧に教えてくれる。課題のプリントを用い分からない箇所、苦手な箇所を洗い出し、理解するまで丁寧に教えてくれました。雰囲気は優しく丁寧に教えて頂き非常に良かったと思います。塾の周辺も騒がしくなく環境も良かったです。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師と生徒の一対一での授業でした。課題のプリントを授業前に自宅でしていき、その解答を元に、理解していないところ、不得意なところを洗い出し、そこを重点的に教えて頂く感じでした。授業の雰囲気については大変良かったと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師の先生と一対一の授業で、自宅で解いてきた課題プリントをもとに理解度を把握し理解度の低い箇所を重点的に教えていくといったやり方でした。周囲の環境も騒がしくなく、集中できる環境であり良い雰囲気で学習出来ていたと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約¥120,000円

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元教師でベテランの先生が教えていて、しっかりと子供に寄り添いわからない事があっても、さいごまでしっかりと面倒をみてくれる。
同じ塾に通う子供達や親からの評判もよく、学校の授業をベースにしっかりとした勉強法を教えてくれる。

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

女性のベテランの教師で教え方も優しく丁寧に教えてくれていたと思います。自分は送迎時に挨拶する程度でしたが保護者への対応も良かった印象です。息子も行きたくないと言う事もなく続けられたのも教師の人柄、教え方が良かったのだと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

年配の講師だったが教師経験があったわけではない。教え方は丁寧で分かりやすく教えてくれる。分からないとこ、躓いているとこを辛抱強く教えてくれる。人柄も良く、激しく叱るみたいな感じではなかった。息子には合っていたと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の講師で人柄も良く、学校などでの教師経験はありませんでしたが、わかりやすく、やさしく教えてくれていました。息子も特に嫌がる事もなく通っていましたので先生との相性も悪くなかったかと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一般的に学校で教わる授業の復習、予習が中心のカリキュラムになっていて、理解度が高い子供や進みが早い子供は、どんどん高いレベルの教材を使用して勉強をしていく。また、受験対策の適正検査の対策なども力を入れてやってくれる。

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、国語、算数の課題のプリントを毎回、自宅で解いていき塾にて答え合わせをして間違いや分からなかった箇所を重点的に教えるやり方です。不得意分野を洗い出し丁寧に教えてくれるので基礎が身についたと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては、そんなにレベルの高いものではなく簡単な課題を自宅でしていって、その解答を元に理解していないところを重点的におしえていくみたいな感じでした。基礎を身につける事に重きを置いたカリキュラムでした。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

プリント課題を自宅で実施していき、それをもとにして間違っている箇所、分からなかった箇所、難しかった箇所を洗い出し、そこを重点的に教えていくやり方でした。プリント課題は基礎的で比較的簡単な問題だったと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分のペースで勉強をすすめることができ、授業の復習や予習をしっかり行うことで学力が身につくことと受験を意識しているから

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあった

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まずは基礎からとの思いで身近に有ってマンツーマンで基礎から教えてくれるところだったから
学校の復習の目的で始めました。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所にあったから

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:0.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の佐賀県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線田代駅から徒歩9分
住所
佐賀県鳥栖市曽根崎町1516-1 
地図を見る

個別指導 学参 鳥栖校

最寄駅
鳥栖駅

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏づける確かな指導力

鳥栖駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

個別指導 学参編集部のおすすめポイント

編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩13分
住所
佐賀県鳥栖市本町2-1448-1 中央ビル2F ナビ個別指導学院内
地図を見る

公文式 鳥栖本町教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方が素晴らしい100点満点の塾です。うちの子供は、内気で常に自信を持てない弱気な性格だったが、先生方が特に目をかけてくださったのか、本人はもちろん、保護者にもよく声をかけていただき、本人は徐々に自信を持つことができ、保護者は、子供を信頼して成長を待つことができた

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どももだが、自分も幼少時に長期通塾しており、現在国立大医学部卒業後に医師として20数年働けている。基礎学力の構築があったからこそ、その後の中学、高校、大学、国家試験につながったと思う。コツコツ継続することが成功の秘訣と思われ、同様の体験を子供にも勧めた。全国組織であり、成功体験者は多いと思われる。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分の成績が思うようにアップしないことがありました。そのような時、無理に勉強するのではなく、休息を取るなどをして休むことも必要とアドバイスがありました。生徒に勉強を無理やり押しつけるのではなく、やさしいアドバイスもくれるので、非常に良いと思います。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

いつも真剣に生徒に寄り添ってくれ、調子が良い時も悪い時も一生懸命目標に向かって進んでくれました。無事に第一志望合格に導いてくれて感謝しかありません。
だいたいの時間は決まっていましたが、融通をきかせてくれたので、合わせやすく送迎も助かり、そのため長く続けられたのだと思います。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室には10-20名の生徒がいるが、それぞれは個別にプリントを解く。授業の形式はなく、個別に指導を受ける形式。個々の生徒の進み具合、強化によって、先生と生徒がマンツーマンで指導を受けている。雰囲気はやや静かで和やかな感じ。生徒と先生は概ねフレンドリーな関係。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

じゅぎょうという形ではなく、それぞれ学校終わり次第保護者が送っていき、その日勉強したい教材を持参して、着いたらそれにとりかかるという形でした。
基本自主学習、わからないところを先生に聞くという形でした。
良い雰囲気で先輩後輩同士で切磋琢磨していました。終わり時間も一応決まっていましたが、本人がわかるまで時間が過ぎても熱心に教えてくださるので息子も信頼して意欲的に通えることが出来ました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以下

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1万円

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン数名と若年女性の講師がおり、主に導入と採点、訂正を行ってくれる。算数、英語、国語を選択。休んだ時には宿題教材を家まで持ってきてくれるなど対応よく、フレンドリーな間柄。3年以上先の教材に進むと、表彰などあり、やる気が出る。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

生徒一人一人に対して、丁寧な教え方で非常にわかりやすいです。生徒かわからない問題につまづかないようにわかるまで教えてくれて良かったと思います。生徒一人一人に対しての対応がしっかりとしていて非常に良かったと感じました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

いつも息子の気持ちに優しく寄り添ってくださる先生でした。決まった教材やテストなどはなく本人の苦手なところ、本人が希望するものを見てくださったり、学校の終了時間などにも配慮してくださり終わり次第受け入れてくれたり、遅い時間までみてもらい助かりました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数、英語、国語などを受講。3-5枚/教科の裏表一枚の教材を一回の通塾時に教室で自習形式で行い、わからないときは指導いただき1間ににかかった所要時間を記録。終わったら教員に提出し個別に採点され、訂正を各自行う、の繰り返し。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に関する決まった教材はなかったですが、本人が模試で出来なかったところを一緒に再確認してくれたり、わからかいところをわかるまで教えてくださったり。
過去問を過去9年前まで遡りひたすら繰り返しといていました。赤本を利用しながら学び完全にスムーズに解けるよう勉強していました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

わかりやすいと思ったから

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

幼い頃から続けていて息子に合っていた為、また、自分も学生の頃通っていて凄く為になったので息子にもすすめて通い出しました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式の詳細データ

  • 吉野ヶ里町立三田川中学校
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩13分
住所
佐賀県鳥栖市本町2丁目1413-2 
地図を見る

公文式 鳥栖元町教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方が素晴らしい100点満点の塾です。うちの子供は、内気で常に自信を持てない弱気な性格だったが、先生方が特に目をかけてくださったのか、本人はもちろん、保護者にもよく声をかけていただき、本人は徐々に自信を持つことができ、保護者は、子供を信頼して成長を待つことができた

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どももだが、自分も幼少時に長期通塾しており、現在国立大医学部卒業後に医師として20数年働けている。基礎学力の構築があったからこそ、その後の中学、高校、大学、国家試験につながったと思う。コツコツ継続することが成功の秘訣と思われ、同様の体験を子供にも勧めた。全国組織であり、成功体験者は多いと思われる。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分の成績が思うようにアップしないことがありました。そのような時、無理に勉強するのではなく、休息を取るなどをして休むことも必要とアドバイスがありました。生徒に勉強を無理やり押しつけるのではなく、やさしいアドバイスもくれるので、非常に良いと思います。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

いつも真剣に生徒に寄り添ってくれ、調子が良い時も悪い時も一生懸命目標に向かって進んでくれました。無事に第一志望合格に導いてくれて感謝しかありません。
だいたいの時間は決まっていましたが、融通をきかせてくれたので、合わせやすく送迎も助かり、そのため長く続けられたのだと思います。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室には10-20名の生徒がいるが、それぞれは個別にプリントを解く。授業の形式はなく、個別に指導を受ける形式。個々の生徒の進み具合、強化によって、先生と生徒がマンツーマンで指導を受けている。雰囲気はやや静かで和やかな感じ。生徒と先生は概ねフレンドリーな関係。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

じゅぎょうという形ではなく、それぞれ学校終わり次第保護者が送っていき、その日勉強したい教材を持参して、着いたらそれにとりかかるという形でした。
基本自主学習、わからないところを先生に聞くという形でした。
良い雰囲気で先輩後輩同士で切磋琢磨していました。終わり時間も一応決まっていましたが、本人がわかるまで時間が過ぎても熱心に教えてくださるので息子も信頼して意欲的に通えることが出来ました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以下

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1万円

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン数名と若年女性の講師がおり、主に導入と採点、訂正を行ってくれる。算数、英語、国語を選択。休んだ時には宿題教材を家まで持ってきてくれるなど対応よく、フレンドリーな間柄。3年以上先の教材に進むと、表彰などあり、やる気が出る。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

生徒一人一人に対して、丁寧な教え方で非常にわかりやすいです。生徒かわからない問題につまづかないようにわかるまで教えてくれて良かったと思います。生徒一人一人に対しての対応がしっかりとしていて非常に良かったと感じました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

いつも息子の気持ちに優しく寄り添ってくださる先生でした。決まった教材やテストなどはなく本人の苦手なところ、本人が希望するものを見てくださったり、学校の終了時間などにも配慮してくださり終わり次第受け入れてくれたり、遅い時間までみてもらい助かりました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数、英語、国語などを受講。3-5枚/教科の裏表一枚の教材を一回の通塾時に教室で自習形式で行い、わからないときは指導いただき1間ににかかった所要時間を記録。終わったら教員に提出し個別に採点され、訂正を各自行う、の繰り返し。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に関する決まった教材はなかったですが、本人が模試で出来なかったところを一緒に再確認してくれたり、わからかいところをわかるまで教えてくださったり。
過去問を過去9年前まで遡りひたすら繰り返しといていました。赤本を利用しながら学び完全にスムーズに解けるよう勉強していました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

わかりやすいと思ったから

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

幼い頃から続けていて息子に合っていた為、また、自分も学生の頃通っていて凄く為になったので息子にもすすめて通い出しました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式の詳細データ

  • 吉野ヶ里町立三田川中学校
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩14分
住所
佐賀県鳥栖市今泉町2628-3 
地図を見る

丸田塾 鳥栖教室

最寄駅
鳥栖駅

「紹介特典なし」でも75%が口コミや紹介で入塾!設立30年以上の老舗塾

鳥栖駅にある丸田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(28件)
※上記は、丸田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

受験結果としてはうちの子は落ちてしまったのですが、致遠館受験に強いのは丸田塾というイメージが強く、後に甥っ子にも勧めましたがやはり合格していました。
受験には落ちましたが、公立の中学に行き中学三年間の中で一番良い成績を最初に取ったので塾の効果はでていたのだとおもいます。

新栄教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が家にはまずここ!ってイメージしか無いですが、いろいろなお子さんもいらっしゃるので、最高とまでは言い難い。
やはり子供に会った塾に通うのが本人にもストレス無く楽しく通えると思う。
間違っても友達同士で通うのは良く無いと思います。

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

都会の塾では無く田舎の普通に公立高校に行くには十分過ぎる塾だと思います。
子供のペースに合わせて歩み寄って学習していただける。
ときにはのんびりやの子供にやる気を起こさせて共に頑張って頂いてたようです。
うちは上2人も同じ塾で全員合格させて頂いてるので満足しております。

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

別に悪い所がないから。こどもの塾なのでそこまでかかわってはないですが、楽しく行っているのでいいです。休みもせずに体調が悪くても塾にはいく!と言っているのでこの塾にしてよかったとおもっています。このまま成績が上がらない場合は他にも考えますが、いまのところは大丈夫かとおもう。

新栄教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

お見かけする先生は一人でしたが、皆で切磋琢磨して良い雰囲気でした。他の学校の子とも知り合いになったり、周りに勉強に励んでいる子がいることは本人にも良い刺激になったようです。
靴を脱ぐのでリラックスした雰囲気で過ごせそうでした。

新栄教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

中学2の春休みに春季講習だけ受けて、その時もちゃんとクラス分けてくれて有意義な春季講習だった。
本人は部活終わらないと塾行きたく無かったので夏休みから入塾して自分のペースで勉強出来たと思う。
春季講習終わりも無理な勧誘も無く本人の頑張る気持ちを応援してくれる良い塾だった。

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラス別で志望校に合った授業形式で進めていただいてたみたいです。
学校よりもわかりやすく、スピードも子供に合ってるようでした。
雰囲気としては勉強する高校を目指す子供達ばかりなので落ち着いて勉強できたようです。

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

わかりやすいといってもいました。違う学校の子も多いですが、質問もしやすく先生が教えに来てくれるみたいなのでやりやすい環境だと思います。他の子がたまにうるさかったり携帯をいじっているのが気になるらしい。

新栄教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

新栄教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:よく覚えてないが20万円位だったと思う

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:10万円

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

新栄教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しくよく面倒見てくださる先生でした。
致遠館受験に際して数学を中心によくおしえてもらいました。丸田塾の講師人は年賀状もくださったり大変好感が持てます。
結果受験には落ちたのですが落ちてからも佐賀で一番の高校西校に行きなさいと応援してくださいました。

新栄教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生の入れ替わりもあまりなく安定して教えてくれる。
専門の先生が詳しく教えてくれる。
学校はあまりにも授業が遅すぎて受験で上位校を目指すのは先ず難しい。
なので塾でしっかり受験対策をとってくれたので助かりました。

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になって教えてくれてたみたいです。授業速度も学校があまりにも遅い分、それなりのスピードで進められてて分かりやすくもあったみたいです。
保護者面接の際も、ワンランク上でも大丈夫と本人の気持ちに寄り添って指導していただきました。のんびりやの子供にはとても合った塾だったと思います。

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

よくわからないけど、子供がいいと言っているので楽しく通えている。なのでこれからも続けていこうとおもう。値段も比較的に安いです。先生も2人いるみたいで、教科によってちがうのかは分かりませんがどちらの先生もよく教えてくれるみたいです。厳しくなくやりやすそうです。

新栄教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

集団で購入したカリキュラムの教材を解く
後は致遠館受験が記述式が多いのでその練習がおおかったです。致遠館の問題は特殊で、百科事典のような知識を求められるのでそこに特化した答え方の練習をしてくださいました。面接の練習もありました

新栄教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合わせて授業を分けて進めてくれた。
正直部活仲間も多く、幸いクラスを分けられていたので、じぶんの志望校に合わせてしっかり授業が受けられたと思う。
正直下のクラスは遊びに来てるんじゃ無いかと言うような子もいたみたいで、そこに入れられたら絶対引っ張られるタイプだったので、塾を変えてたと思う。

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力別でクラス分けをして、子供に合った学習で進めてくれる。顔見知りも多かったがクラスが分かれていたのである程度は気にならず勉強できたようです。勉強しない子も中には居るので、その子達とは分けてあったのでよかったです。

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

よくわからない。まだ入ったばかりなのでどういうカリキュラムかは知らなあが、
子供には合っているとおもう。自習の時間も作って貰えているので通いやすいと思う。先生もよく教えてくれています。テスト前になると教室を開放してくれたりしています。基本週3ですがテスト前は毎日来ていいらしいのでありがたいです。

新栄教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

致遠館受験に有利と聞いた

新栄教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く送迎が必要無かったから。
夜も遅くまでなので自分で通ってくれるのは助かります。
先生もねっしんにその子に会った授業をしてくれる。

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

城北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立致遠館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からいちばんちかいので選びました。自分で通える距離にいかせています。自転車ですぐなのでえらびました。すぐ着くのがありがたいですね。

新栄教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

丸田塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学力別のクラス編成!だから無理せず自分に合った授業を受けられる
  • 質問は何十回でもOK!振替授業など頑張る生徒のサポートも充実
  • 過去には頑張ったご褒美の卒業旅行など、学習以外の楽しさも!

丸田塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:75%

塾選の佐賀県の受験体験記9件のデータから算出

丸田塾の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 佐賀市立久保泉小学校
  • 室戸市立佐喜浜小学校
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩15分
住所
佐賀県鳥栖市元町1378-1パークビル1F
地図を見る

個別指導のなかま塾 鳥栖教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

勉強嫌いでも大丈夫!「楽しく勉強しよう」をモットーに手厚いサポートで成績UPを目指す

鳥栖駅にある個別指導のなかま塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(9件)
※上記は、個別指導のなかま塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

特別、すごいかどうかは正直分からない。多くの塾を経験したことはないので、他と美学はしにくい。只、何度も伝えているが、個別の対応なので、わからないことをそのままにせず、すぐにフォローアップできる環境があることは大きいと感じる。子供さんの性格によっては向いているかと感じる

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:基山町立基山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に行ったら、講師の方がすごく明るく出迎えてくれるので、嬉しいし、勉強するスイッチが入ります。授業が入っていなくても、自由に塾に行って自習出来るところはとても良い所だと思います。塾の生徒が多いので、他の学校の生徒や学年の違う生徒と友達になり、休み時間は楽しいです。勉強以外の情報交換もできますよ。

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は、2対1か1対1なので、環境としては良いかと感じる。一方で個別なので、集団と異なり、競争意識が薄れる可能性を感じでいる。ホカノヒトのレベルもわかりながら、刺激を受けて、自身の能力も高めていくという形も必要なのではないかと感じることもある。やはり良し悪しの部分は出てくるのではないかと感じるので、検討は必要方感じる

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:基山町立基山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は講師の両隣りに生徒が1人ずついます。講師が片方の生徒に教えている間、もう片方の生徒は問題を解いています。時間がきたら、先に教えていた生徒は問題を解いてもらって、先に問題をといていた生徒は講師から教えてもらう形式になっています。雰囲気はとても良いです。

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:基山町立基山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円代

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が多いのでちょっと問題があることもある。只、塾長が直接指導することあるので、そこはプロなので教え方がうまい。また、大学生でまだ自覚が足りないのか、キャンセルの連絡が遅かったりすることもあったのが良くなかった。この点を改善するようにすれば比較的良いのかと感じる。教え方については、わかりにくいということは特に感じなかった。

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:基山町立基山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別なかま塾の名前の通り、講師と生徒の距離は近いです。休み時間、生徒が1人でいたら、講師の方から話かけてくれます。友達がいなくても、講師に悩みを相談にしてます。担当の講師との相性が悪いと思ったら、塾長にそのこと伝えると、違う講師と替えてくれるので、嬉しいです。講師はベテランと大学生のバイトがいます。

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベル感はその人に応じて取り組んでくれるので、特に問題はないかと感じる。そこがやはり個別塾の魅力かと思うが、個人の能力に合わせて、進めてくれる。質問も個別なので、すぐにやれるので、子供にとっては、すぐに解決できることは大きい。子どもによっては、内容も大事だが、即質問できるという環境があることが、非常に重要かもしれない。

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:基山町立基山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今、夏期講習の為、塾で準備された問題集をひたすら解いています。毎日小テストがあるので、過去の勉強を一生懸命頭に叩き込んでいる感じです。朝から始まる時は夕方までには終わります。昼過ぎから始まる時は夜に終わります。

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導が子どもにあっている気がした。
また、様々な塾をの体験教室に参加した中で、子供がこの塾が良いところ希望したことも大きい。

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:基山町立基山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

頭の良い友達が先になかま塾に行っていて、お薦めされたからです。最初行く気はしなかったのですが、そこに通っている他の友達も頭が良いし、自宅から近いというのもありまして、決めました。

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

個別指導のなかま塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 講師1人に生徒2人まで。生徒一人ひとりに合わせた「完全オリジナル個別授業」で5教科指導
  • 中高生は映像授業使い放題!テスト3週間前からはテスト勉強計画を作成で自学を促す
  • 定期的に生徒と進路面談を実施!保護者面談も年3回実施で、生徒の将来に真摯に向き合う
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩15分
住所
佐賀県鳥栖市元町1359-2 メモリー鳥栖1F
地図を見る

公文式 宿町教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方が素晴らしい100点満点の塾です。うちの子供は、内気で常に自信を持てない弱気な性格だったが、先生方が特に目をかけてくださったのか、本人はもちろん、保護者にもよく声をかけていただき、本人は徐々に自信を持つことができ、保護者は、子供を信頼して成長を待つことができた

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どももだが、自分も幼少時に長期通塾しており、現在国立大医学部卒業後に医師として20数年働けている。基礎学力の構築があったからこそ、その後の中学、高校、大学、国家試験につながったと思う。コツコツ継続することが成功の秘訣と思われ、同様の体験を子供にも勧めた。全国組織であり、成功体験者は多いと思われる。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分の成績が思うようにアップしないことがありました。そのような時、無理に勉強するのではなく、休息を取るなどをして休むことも必要とアドバイスがありました。生徒に勉強を無理やり押しつけるのではなく、やさしいアドバイスもくれるので、非常に良いと思います。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

いつも真剣に生徒に寄り添ってくれ、調子が良い時も悪い時も一生懸命目標に向かって進んでくれました。無事に第一志望合格に導いてくれて感謝しかありません。
だいたいの時間は決まっていましたが、融通をきかせてくれたので、合わせやすく送迎も助かり、そのため長く続けられたのだと思います。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室には10-20名の生徒がいるが、それぞれは個別にプリントを解く。授業の形式はなく、個別に指導を受ける形式。個々の生徒の進み具合、強化によって、先生と生徒がマンツーマンで指導を受けている。雰囲気はやや静かで和やかな感じ。生徒と先生は概ねフレンドリーな関係。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

じゅぎょうという形ではなく、それぞれ学校終わり次第保護者が送っていき、その日勉強したい教材を持参して、着いたらそれにとりかかるという形でした。
基本自主学習、わからないところを先生に聞くという形でした。
良い雰囲気で先輩後輩同士で切磋琢磨していました。終わり時間も一応決まっていましたが、本人がわかるまで時間が過ぎても熱心に教えてくださるので息子も信頼して意欲的に通えることが出来ました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以下

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1万円

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン数名と若年女性の講師がおり、主に導入と採点、訂正を行ってくれる。算数、英語、国語を選択。休んだ時には宿題教材を家まで持ってきてくれるなど対応よく、フレンドリーな間柄。3年以上先の教材に進むと、表彰などあり、やる気が出る。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

生徒一人一人に対して、丁寧な教え方で非常にわかりやすいです。生徒かわからない問題につまづかないようにわかるまで教えてくれて良かったと思います。生徒一人一人に対しての対応がしっかりとしていて非常に良かったと感じました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

いつも息子の気持ちに優しく寄り添ってくださる先生でした。決まった教材やテストなどはなく本人の苦手なところ、本人が希望するものを見てくださったり、学校の終了時間などにも配慮してくださり終わり次第受け入れてくれたり、遅い時間までみてもらい助かりました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数、英語、国語などを受講。3-5枚/教科の裏表一枚の教材を一回の通塾時に教室で自習形式で行い、わからないときは指導いただき1間ににかかった所要時間を記録。終わったら教員に提出し個別に採点され、訂正を各自行う、の繰り返し。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に関する決まった教材はなかったですが、本人が模試で出来なかったところを一緒に再確認してくれたり、わからかいところをわかるまで教えてくださったり。
過去問を過去9年前まで遡りひたすら繰り返しといていました。赤本を利用しながら学び完全にスムーズに解けるよう勉強していました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

わかりやすいと思ったから

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

幼い頃から続けていて息子に合っていた為、また、自分も学生の頃通っていて凄く為になったので息子にもすすめて通い出しました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式の詳細データ

  • 吉野ヶ里町立三田川中学校
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩18分
住所
佐賀県鳥栖市宿町1267-1 
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 鳥栖教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生
授業形式
通信教育

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント

編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR長崎本線新鳥栖駅から徒歩17分
住所
佐賀県鳥栖市宿町原田984-1
地図を見る

ライブ型現役予備校 Z-UP(ゼットアップ) 鳥栖校

最寄駅
鳥栖駅

現役合格のための学年別カリキュラムと志望校合格をサポートする最適な学習環境

ライブ型現役予備校 Z-UP(ゼットアップ)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 精鋭講師陣が作成した完全オリジナル教材による授業
  • ライブ授業に加えICTを活用したハイブリッドな学びで現役合格に近づく!
  • チューター制度やブース型自習室など志望校合格をサポートする学習環境
最寄駅
JR長崎本線新鳥栖駅から徒歩17分
住所
佐賀県鳥栖市宿町字原田992-3
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 鳥栖教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

鳥栖駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,417件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもの希望にあっている、個別指導を対応してくださるとてもいい塾だと思います。塾も子どもの私語もなく、静かな落ち着いた雰囲気です。子ども自身が自ら自習するためにも早目に行きたいと思えるような、素晴らしい塾だと思います。

白石教室(佐賀県) / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立武雄青陵中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

兄弟が通っいたということもあり、本人も安心して3年間通うことができた。部活動も一生していたが、塾の方で時間調整もしていただき、3年間通うことができた。夏休み明けから、本格的に学習に集中できた。なおかつ、希望した高校に合格できた。

川副教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

なかなか、続けることが苦手な子ですが、塾は休まず続けてます。
行ったあとは塾での出来事を楽しそうにはなしてくれますし、先生方が熱心なので背中を押してくれるのでやる気アップにつながってます。受験に対する程よい緊張感ある空気感もあるので個別指導の、この塾にしてよかったと思います。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

二人の子どもの成績が、特段にアップして
頑張りが成績評価につながっていることや
学校文化活動にも良い影響を与えているので
このままで行けば、第一志望には合格出来ると、考えている。地域的には、割高感があるが
本人たちが好んで通っているため、親は頑張って応援してあげたいと思っている

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導で、それぞれの課題に応じた学習を行います。先生がラウンドして、子どもがわからないところや質問したいところに対応してくれます。
一人の先生で3から5人程度を受け持たれている感じです。落ち着いた雰囲気で学習できています

白石教室(佐賀県) / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立武雄青陵中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は、個別指導で講師、学生さんもいらっしゃる。個別指導は一時間でその他は、自習などの時間。パーテーションでしきりがあり、静かにできていた。近辺の中学校や高校からもたくさん来られていたので、仲間もできた。

川副教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導ということもあり、静かで集中して勉強ができている様子。真面目でいい子が多いイメージです。多少お金はかかりますが、先生も優しく生徒に寄り添ってくれるので続けやすいです。塾の始まりと終わりは先生が入口に立って迎えてくれたり見送ってくれるので雰囲気がよく通いやすい。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別対応塾であっても一人対一人ではなく、一人対二、三人の体制で進めているがまんべんなく対応してくれております。その場で分からなければ、自習の時間に聞けは教えてくれているようです。机は仕切られているので、私語はできない環境です。一コマ90分授業です。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

白石教室(佐賀県) / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立武雄青陵中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40から50万円

川副教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

複数の先生がいらっしゃり、社員として雇用されている先生ばかりです。皆さん、気軽に質問できる雰囲気の良い先生ばかりです。塾長の先生がいらっしゃり、統括的に保護者とのやり取りは対応してくださいますので、説明に一貫性があります

白石教室(佐賀県) / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立武雄青陵中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

わかりやすく、本人のペースを大事にされた
本人の志望校について丁寧に調べてくれた。
1ヶ月くらいのペースで保護者との面談、時間調整などしっかりされていたので
先生ともざっくばらんに、話せた。経験も豊富で話しやすかった。

川副教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

一人一人の生徒に熱意を持ってせっしてくれます。生徒の分析もこまめにされてるようでよく分かって下さってます。丁寧で親身に寄り添ってくれますし、個人面談もこまめにしてくれて自分の子どもが今どれ位のレベルなのかわかりやすいです。進路に合わせて応援してくれるのでやる気アップにつながっています。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員のプロが2〜3人と大学生が4、5人在籍しており、ダラダラしておらず、しっかりとした指導が行き届いた教室であると実感している。
子ども達を飽きさせない工夫を個別にしている点も大きい。年齢が近いので、色んな相談にのってもらえているのも、プラスポイント。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

具体的なカリキュラムについては、子どもから詳しく話をきいてませんので親としてはわかりません。ただ、子どもは特に問題なく塾に通うことができているので、子どものレベルにあったカリキュラムになっているのではないかと思います。

白石教室(佐賀県) / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立武雄青陵中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

独自の資料、プリント学習、個別指導をされていた。カリキュラムは、わかりやすく説明された。詳しくは覚えていないが、丁寧にされた。詳しくは覚えていない。詳しくは覚えていない。詳しくは覚えていない。詳しくは覚えていない。

川副教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週2回英語と数学、苦手な科目をやってくれるし勉強が週間になるように導いてくれる。休んだら振替もしてくれる。中学校の初めから授業についていくのが難しい状態だったが、基本の所から分かりやすくポイントで進めてくれて、授業についていけるようになった。学校の教科書の内容にも合わせてやってくれるので余計な学習はなく、受験に向けた勉強を徹底的にしてくれる。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験生には、学校の進路を早く終わらせ受験対策に取り組む姿勢を取っていることや、各種資格試験を取らせる勉強も教えてくれている。
国立か私立かで、教え方を変えるので早めに
進路を相談したほうが良いてす。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導をしてくるとこ探していて、見学に行き、子ども自身が気に入ったから。国道沿にあり送迎がやりやすいから。

白石教室(佐賀県) / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立武雄青陵中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

兄弟も通う

川副教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分が通っていたこともあり、個別指導の代名詞のような塾なので信頼しています。先生の雰囲気も塾の雰囲気もいい。最初に見学へ行った時に丁寧に話を聞いてくださったのでここに決めました。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験入塾にいくつか参加した時の講師の態度や本人の講師との相性や塾への家からの通いやすさ等を考えた結果、一番、本人のやる気が出た塾であったので。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:87%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の佐賀県の受験体験記35件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 佐賀大学(2名)
  • 佐賀県立伊万里高等学校
  • 佐賀県立佐賀北高等学校
Loading...
  • 名古屋市立北中学校
  • 伊万里市立伊万里中学校
  • 基山町立基山中学校
  • 鹿島市立西部中学校
Loading...
  • 江北町立江北小学校
  • 伊万里市立立花小学校
最寄駅
JR長崎本線新鳥栖駅から徒歩11分
住所
佐賀県鳥栖市蔵上2丁目114番地フルール 2F
地図を見る

全教研 鳥栖教室

最寄駅
鳥栖駅

部活生のためのクラスもあり! 家庭学習・補習・アドバイスの徹底で、学力の遅れはありません。

鳥栖駅にある全教研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(606件)
※上記は、全教研全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供は学校がつまらないということもあり、学校の先生に不信感を持っているので、塾の講師のお言葉やアドバイスが有り難く、こんなに良い塾はないと思います。学校の意地悪な先生の言動で、子供が学校にあまり行きたがらなくなり、お友達は多いのに、担任教師の嫌がらせにあってしまって、自己主張が強い子供なので生意気にみられてしまったのかもしれませんが、そんな傷ついた子供に優しく寄り添ってくださったのが塾の講師たちでした。
テキストや授業内容もとても良いとおもいます。
講師の対応なども素晴らしいです。
子供ががんばりたいと思える環境を提供してくださり、本当に心から感謝しております。

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鳥栖市立鳥栖中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく香楠受けるならここ、というブランド力みたいものがあるように思います。塾生がとにかく多かったです。こじんまりしたのが好みなら、あまりおすすめできませんが、確実さを求めるなら、ここは間違いないです。

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾にいきはじめてから成績が上がりました。本当に驚きました。絶対むりだとおもったけど、やってみたら簡単だとおもいました。周りののレベルが高いのでとてもがんばりました。そのおかげで、自分に自信がつきました。頑張ってよかったとおもいました。

久留米本部 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子供には、合っていたと思うし、良い塾、良い先生、良い友達に恵まれたと思います。
人にすすめるのは簡単てすが、やはり子供によってそれぞれ違うので、勧めたいというよりは、もし誰かに聞かれたら、うちの子供には合っていた。と。良い塾です。と伝えますが、うちの子供に合ったからといって、よそのお子さんに合うかは分からないので、先ずは体験等があることを伝えます。

佐賀駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供が、緊張しやすくて、たぶん緊張しているかと思いますが、良い緊張感は大事です。他のお子さんたちが優秀過ぎて、ついていけるか親として心配していますが、なんとかなっているようで、このまま辞めずに続けて欲しいと思っています。

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鳥栖市立鳥栖中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

香楠受検自体が特殊なので、なかなかついていけない人も実際にはいます。
毎月テストがあり、得点の低い順に席が決まります。つまり得点を取れてない子は、先生のすぐ近くになり、集中して授業が受けられる体制になっています。

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の様子は、とても集中できる環境で勉強させていただいております。雰囲気はとても良いと思いました。落ち着いた空気で、先生の声が聞きやすくてとても良いと思いました。
授業の流れは、スマートにすすんでいるとおもいます。だれにもじゃまされずに進めることができるので、学校より最高です。

久留米本部 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は集団授業です。志望校ごと、または偏差値でクラス分けがされていました。授業の雰囲気は、アットホームな感じです。集中するときと雑談で緊張をほぐすなどの時間配分はぜつみだったと思います。成績をあげることだけでなく、もっと人として大事なものも教えてもらいました。

佐賀駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:まだ一年たってないです。入ったばかりです。

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鳥栖市立鳥栖中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円くらい

久留米本部 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

佐賀駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、とにかく優秀で、優しくて、しっかり教えてくれて、学校の授業より分かりやすいです。子供が話しかけやすいので、安心して通わせています。親にはできないことですが、子供を集中させてくれます。子供の集中力が、以前より高まっていて講師にはとても感謝しています。

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鳥栖市立鳥栖中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はベテランばかりです。新人はいません。上の子も同じ塾に通っていたので、上の子のことも覚えているてくれてます。また、小1か〜小3まで通ってたこともあったので、その時のこともちゃんと覚えてくれていて、成長したね、と、言ってもらってました。

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師がいらっしゃるので、とても安心です。心強いです。学校の先生があまり良くなくて、意地悪な方なので、勉強を教えてほしくても質問するのが怖いくらいです。だから、塾の講師がとても親切で優しくて丁寧な指導をしてくださるので安心して勉強をすることができています。

久留米本部 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

この塾は、プロ講師の方がほとんどです。基本的にはプロ講師の先生が授業をされます。アルバイトの学生もいますが、授業をするのは、教育学部生か医学部生です。
集団授業ですが、授業中もこぼれた部分がないか確認してくれます。
もちろん、授業後や授業以外の日でも、先生方の手が空いているときは、わかるまで質問に答えてくれます。

佐賀駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、充実していると感じております。他の塾よりも良いと聞いて選んだので、充実していて本当にその通りだと思います。英語が不安だったけど、こちらの塾ではしっかり教えてくださり、子供が勉強がたのしくなったと申しております。学校ではできなかったことだなと思います。

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鳥栖市立鳥栖中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

香楠対策に特化しています。香楠受検のための問題集を塾が独自に作っています。毎週それを宿題で解き、授業で答え合わせと解説授業を行います。普通の受験とはひと味違うので、なかなかついていけない子もおり、その子にも徹底的に教えています。

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校では手に入らないような受験対策やテキストがあり、これをつかって勉強しました。とてもやりがいがあり、つらい受験勉強を頑張ることができました。
英語、国語、数学をやっているのですが、科目ごとに先生が違うので気分転換もできるし、気が引き締まるのでよいです。

久留米本部 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学生は、基本的には五教科です。数学と英語、国語と数学と英語など、2教科や3教科のクラスもあります。詳しいカリキュラムは分かりませんが、中1と中2は、学校の授業の先取りと復習を中心とした内容だったと思います。中3になると、高校入試対策を中心に弱点強化などの合宿や講義もありました。

佐賀駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いから

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鳥栖市立鳥栖中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

香南受験生はほぼほぼここに通っています。
ここに通うことで、同じ仲間ができるので、中学進学後も安心して学校に通うことができます。また香楠対策もバッチリです。

鳥栖教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前から気になっていて、自分で調べてみて決めました。友人や親戚からも評判が良く、明善高校にいくならここがよいと聞きました。西鉄バスと西鉄電車があり便利でした。

久留米本部 / 生徒・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

親戚が通っていて、先生方も来ている塾生の質も良いと聞いていたから、この塾にきめました。また、長男もこの塾にかよっていたので、親としても信頼を寄せている塾てした。

佐賀駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀県立小城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴リモート授業 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

全教研編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
  • 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
  • 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服

全教研のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の佐賀県の受験体験記24件のデータから算出

全教研の詳細データ

  • 佐賀県立小城高等学校
  • 早稲田佐賀高等学校
  • 佐賀県立佐賀北高等学校
  • 佐賀県立致遠館高等学校
Loading...
  • 小城市立三日月中学校
Loading...
  • 佐賀市立鍋島小学校
  • 佐賀市立本庄小学校
  • 佐賀市立南川副小学校
最寄駅
JR長崎本線新鳥栖駅から徒歩15分
住所
佐賀県鳥栖市宿町原田984-1 
地図を見る

公文式 田代上町教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方が素晴らしい100点満点の塾です。うちの子供は、内気で常に自信を持てない弱気な性格だったが、先生方が特に目をかけてくださったのか、本人はもちろん、保護者にもよく声をかけていただき、本人は徐々に自信を持つことができ、保護者は、子供を信頼して成長を待つことができた

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どももだが、自分も幼少時に長期通塾しており、現在国立大医学部卒業後に医師として20数年働けている。基礎学力の構築があったからこそ、その後の中学、高校、大学、国家試験につながったと思う。コツコツ継続することが成功の秘訣と思われ、同様の体験を子供にも勧めた。全国組織であり、成功体験者は多いと思われる。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分の成績が思うようにアップしないことがありました。そのような時、無理に勉強するのではなく、休息を取るなどをして休むことも必要とアドバイスがありました。生徒に勉強を無理やり押しつけるのではなく、やさしいアドバイスもくれるので、非常に良いと思います。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

いつも真剣に生徒に寄り添ってくれ、調子が良い時も悪い時も一生懸命目標に向かって進んでくれました。無事に第一志望合格に導いてくれて感謝しかありません。
だいたいの時間は決まっていましたが、融通をきかせてくれたので、合わせやすく送迎も助かり、そのため長く続けられたのだと思います。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室には10-20名の生徒がいるが、それぞれは個別にプリントを解く。授業の形式はなく、個別に指導を受ける形式。個々の生徒の進み具合、強化によって、先生と生徒がマンツーマンで指導を受けている。雰囲気はやや静かで和やかな感じ。生徒と先生は概ねフレンドリーな関係。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

じゅぎょうという形ではなく、それぞれ学校終わり次第保護者が送っていき、その日勉強したい教材を持参して、着いたらそれにとりかかるという形でした。
基本自主学習、わからないところを先生に聞くという形でした。
良い雰囲気で先輩後輩同士で切磋琢磨していました。終わり時間も一応決まっていましたが、本人がわかるまで時間が過ぎても熱心に教えてくださるので息子も信頼して意欲的に通えることが出来ました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以下

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1万円

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン数名と若年女性の講師がおり、主に導入と採点、訂正を行ってくれる。算数、英語、国語を選択。休んだ時には宿題教材を家まで持ってきてくれるなど対応よく、フレンドリーな間柄。3年以上先の教材に進むと、表彰などあり、やる気が出る。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

生徒一人一人に対して、丁寧な教え方で非常にわかりやすいです。生徒かわからない問題につまづかないようにわかるまで教えてくれて良かったと思います。生徒一人一人に対しての対応がしっかりとしていて非常に良かったと感じました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

いつも息子の気持ちに優しく寄り添ってくださる先生でした。決まった教材やテストなどはなく本人の苦手なところ、本人が希望するものを見てくださったり、学校の終了時間などにも配慮してくださり終わり次第受け入れてくれたり、遅い時間までみてもらい助かりました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数、英語、国語などを受講。3-5枚/教科の裏表一枚の教材を一回の通塾時に教室で自習形式で行い、わからないときは指導いただき1間ににかかった所要時間を記録。終わったら教員に提出し個別に採点され、訂正を各自行う、の繰り返し。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に関する決まった教材はなかったですが、本人が模試で出来なかったところを一緒に再確認してくれたり、わからかいところをわかるまで教えてくださったり。
過去問を過去9年前まで遡りひたすら繰り返しといていました。赤本を利用しながら学び完全にスムーズに解けるよう勉強していました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

わかりやすいと思ったから

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

幼い頃から続けていて息子に合っていた為、また、自分も学生の頃通っていて凄く為になったので息子にもすすめて通い出しました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式の詳細データ

  • 吉野ヶ里町立三田川中学校
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線田代駅から徒歩9分
住所
佐賀県鳥栖市田代上町278 
地図を見る

学研教室 スマイル教室【佐賀県】

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

鳥栖駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,713件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自習形式で、わからないことがあれば先生にマンツーマンで教えて貰えるので、わからないってなってからすぐに先生に教えてもらえるので、理解が簡単に出来る。
ただ自分で先生を呼んだりしないといけないので苦手な人は、苦手かもしれなあか

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強嫌いの克服と学校の授業の復習とゆうのが通塾の目的だったので、そうゆう意味では、定期的な学習の習慣もつき勉強の基礎もつける事が出来たので通塾させて良かったと感じます。そんなに高レベルの学習を目的とした塾ではないと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高度な進学先への学習としては十分ではないが、基礎学力をつけるという目的としては良いと思いました。基礎学力がつき自宅での学習習慣もアドバイスをいただき、つける事が出来たので満足しています。結果、希望の進路に行き、その先にも繋がりました。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基礎学力をつけるとゆう目的で通塾させていたので、その点では満足で家庭での学習習慣もつける事ができたので特に不満もありません。ですが、より高いレベルを目指すという事であれば他の塾にした方が良いかと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学形式で、先生が巡回して、逐次教えてくれるような授業の形式。中にはふざけて遊びだす子供もいるが、やらない時は、時には厳しく指導され勉強に集中できる環境、雰囲気はしっかりしていると思う。自分のタイミングで進める事ができる。

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は一対一の個別授業で丁寧に教えてくれる。課題のプリントを用い分からない箇所、苦手な箇所を洗い出し、理解するまで丁寧に教えてくれました。雰囲気は優しく丁寧に教えて頂き非常に良かったと思います。塾の周辺も騒がしくなく環境も良かったです。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師と生徒の一対一での授業でした。課題のプリントを授業前に自宅でしていき、その解答を元に、理解していないところ、不得意なところを洗い出し、そこを重点的に教えて頂く感じでした。授業の雰囲気については大変良かったと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師の先生と一対一の授業で、自宅で解いてきた課題プリントをもとに理解度を把握し理解度の低い箇所を重点的に教えていくといったやり方でした。周囲の環境も騒がしくなく、集中できる環境であり良い雰囲気で学習出来ていたと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約¥120,000円

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元教師でベテランの先生が教えていて、しっかりと子供に寄り添いわからない事があっても、さいごまでしっかりと面倒をみてくれる。
同じ塾に通う子供達や親からの評判もよく、学校の授業をベースにしっかりとした勉強法を教えてくれる。

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

女性のベテランの教師で教え方も優しく丁寧に教えてくれていたと思います。自分は送迎時に挨拶する程度でしたが保護者への対応も良かった印象です。息子も行きたくないと言う事もなく続けられたのも教師の人柄、教え方が良かったのだと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

年配の講師だったが教師経験があったわけではない。教え方は丁寧で分かりやすく教えてくれる。分からないとこ、躓いているとこを辛抱強く教えてくれる。人柄も良く、激しく叱るみたいな感じではなかった。息子には合っていたと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の講師で人柄も良く、学校などでの教師経験はありませんでしたが、わかりやすく、やさしく教えてくれていました。息子も特に嫌がる事もなく通っていましたので先生との相性も悪くなかったかと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一般的に学校で教わる授業の復習、予習が中心のカリキュラムになっていて、理解度が高い子供や進みが早い子供は、どんどん高いレベルの教材を使用して勉強をしていく。また、受験対策の適正検査の対策なども力を入れてやってくれる。

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、国語、算数の課題のプリントを毎回、自宅で解いていき塾にて答え合わせをして間違いや分からなかった箇所を重点的に教えるやり方です。不得意分野を洗い出し丁寧に教えてくれるので基礎が身についたと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては、そんなにレベルの高いものではなく簡単な課題を自宅でしていって、その解答を元に理解していないところを重点的におしえていくみたいな感じでした。基礎を身につける事に重きを置いたカリキュラムでした。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

プリント課題を自宅で実施していき、それをもとにして間違っている箇所、分からなかった箇所、難しかった箇所を洗い出し、そこを重点的に教えていくやり方でした。プリント課題は基礎的で比較的簡単な問題だったと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分のペースで勉強をすすめることができ、授業の復習や予習をしっかり行うことで学力が身につくことと受験を意識しているから

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあった

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まずは基礎からとの思いで身近に有ってマンツーマンで基礎から教えてくれるところだったから
学校の復習の目的で始めました。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所にあったから

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:0.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の佐賀県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線田代駅から徒歩22分
住所
佐賀県鳥栖市萱方町142-36 
地図を見る

公文式 古賀教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方が素晴らしい100点満点の塾です。うちの子供は、内気で常に自信を持てない弱気な性格だったが、先生方が特に目をかけてくださったのか、本人はもちろん、保護者にもよく声をかけていただき、本人は徐々に自信を持つことができ、保護者は、子供を信頼して成長を待つことができた

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どももだが、自分も幼少時に長期通塾しており、現在国立大医学部卒業後に医師として20数年働けている。基礎学力の構築があったからこそ、その後の中学、高校、大学、国家試験につながったと思う。コツコツ継続することが成功の秘訣と思われ、同様の体験を子供にも勧めた。全国組織であり、成功体験者は多いと思われる。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分の成績が思うようにアップしないことがありました。そのような時、無理に勉強するのではなく、休息を取るなどをして休むことも必要とアドバイスがありました。生徒に勉強を無理やり押しつけるのではなく、やさしいアドバイスもくれるので、非常に良いと思います。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

いつも真剣に生徒に寄り添ってくれ、調子が良い時も悪い時も一生懸命目標に向かって進んでくれました。無事に第一志望合格に導いてくれて感謝しかありません。
だいたいの時間は決まっていましたが、融通をきかせてくれたので、合わせやすく送迎も助かり、そのため長く続けられたのだと思います。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室には10-20名の生徒がいるが、それぞれは個別にプリントを解く。授業の形式はなく、個別に指導を受ける形式。個々の生徒の進み具合、強化によって、先生と生徒がマンツーマンで指導を受けている。雰囲気はやや静かで和やかな感じ。生徒と先生は概ねフレンドリーな関係。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

じゅぎょうという形ではなく、それぞれ学校終わり次第保護者が送っていき、その日勉強したい教材を持参して、着いたらそれにとりかかるという形でした。
基本自主学習、わからないところを先生に聞くという形でした。
良い雰囲気で先輩後輩同士で切磋琢磨していました。終わり時間も一応決まっていましたが、本人がわかるまで時間が過ぎても熱心に教えてくださるので息子も信頼して意欲的に通えることが出来ました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以下

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1万円

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン数名と若年女性の講師がおり、主に導入と採点、訂正を行ってくれる。算数、英語、国語を選択。休んだ時には宿題教材を家まで持ってきてくれるなど対応よく、フレンドリーな間柄。3年以上先の教材に進むと、表彰などあり、やる気が出る。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

生徒一人一人に対して、丁寧な教え方で非常にわかりやすいです。生徒かわからない問題につまづかないようにわかるまで教えてくれて良かったと思います。生徒一人一人に対しての対応がしっかりとしていて非常に良かったと感じました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

いつも息子の気持ちに優しく寄り添ってくださる先生でした。決まった教材やテストなどはなく本人の苦手なところ、本人が希望するものを見てくださったり、学校の終了時間などにも配慮してくださり終わり次第受け入れてくれたり、遅い時間までみてもらい助かりました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数、英語、国語などを受講。3-5枚/教科の裏表一枚の教材を一回の通塾時に教室で自習形式で行い、わからないときは指導いただき1間ににかかった所要時間を記録。終わったら教員に提出し個別に採点され、訂正を各自行う、の繰り返し。

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に関する決まった教材はなかったですが、本人が模試で出来なかったところを一緒に再確認してくれたり、わからかいところをわかるまで教えてくださったり。
過去問を過去9年前まで遡りひたすら繰り返しといていました。赤本を利用しながら学び完全にスムーズに解けるよう勉強していました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。

佐賀唐人町教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

和多田教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

わかりやすいと思ったから

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

幼い頃から続けていて息子に合っていた為、また、自分も学生の頃通っていて凄く為になったので息子にもすすめて通い出しました。

西之表中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式の詳細データ

  • 吉野ヶ里町立三田川中学校
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線田代駅から徒歩27分
住所
佐賀県鳥栖市古賀町395-30 
地図を見る

学研教室 姫方教室

最寄駅
鳥栖駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

鳥栖駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,713件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自習形式で、わからないことがあれば先生にマンツーマンで教えて貰えるので、わからないってなってからすぐに先生に教えてもらえるので、理解が簡単に出来る。
ただ自分で先生を呼んだりしないといけないので苦手な人は、苦手かもしれなあか

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強嫌いの克服と学校の授業の復習とゆうのが通塾の目的だったので、そうゆう意味では、定期的な学習の習慣もつき勉強の基礎もつける事が出来たので通塾させて良かったと感じます。そんなに高レベルの学習を目的とした塾ではないと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高度な進学先への学習としては十分ではないが、基礎学力をつけるという目的としては良いと思いました。基礎学力がつき自宅での学習習慣もアドバイスをいただき、つける事が出来たので満足しています。結果、希望の進路に行き、その先にも繋がりました。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基礎学力をつけるとゆう目的で通塾させていたので、その点では満足で家庭での学習習慣もつける事ができたので特に不満もありません。ですが、より高いレベルを目指すという事であれば他の塾にした方が良いかと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学形式で、先生が巡回して、逐次教えてくれるような授業の形式。中にはふざけて遊びだす子供もいるが、やらない時は、時には厳しく指導され勉強に集中できる環境、雰囲気はしっかりしていると思う。自分のタイミングで進める事ができる。

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は一対一の個別授業で丁寧に教えてくれる。課題のプリントを用い分からない箇所、苦手な箇所を洗い出し、理解するまで丁寧に教えてくれました。雰囲気は優しく丁寧に教えて頂き非常に良かったと思います。塾の周辺も騒がしくなく環境も良かったです。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師と生徒の一対一での授業でした。課題のプリントを授業前に自宅でしていき、その解答を元に、理解していないところ、不得意なところを洗い出し、そこを重点的に教えて頂く感じでした。授業の雰囲気については大変良かったと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師の先生と一対一の授業で、自宅で解いてきた課題プリントをもとに理解度を把握し理解度の低い箇所を重点的に教えていくといったやり方でした。周囲の環境も騒がしくなく、集中できる環境であり良い雰囲気で学習出来ていたと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約¥120,000円

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元教師でベテランの先生が教えていて、しっかりと子供に寄り添いわからない事があっても、さいごまでしっかりと面倒をみてくれる。
同じ塾に通う子供達や親からの評判もよく、学校の授業をベースにしっかりとした勉強法を教えてくれる。

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

女性のベテランの教師で教え方も優しく丁寧に教えてくれていたと思います。自分は送迎時に挨拶する程度でしたが保護者への対応も良かった印象です。息子も行きたくないと言う事もなく続けられたのも教師の人柄、教え方が良かったのだと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

年配の講師だったが教師経験があったわけではない。教え方は丁寧で分かりやすく教えてくれる。分からないとこ、躓いているとこを辛抱強く教えてくれる。人柄も良く、激しく叱るみたいな感じではなかった。息子には合っていたと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の講師で人柄も良く、学校などでの教師経験はありませんでしたが、わかりやすく、やさしく教えてくれていました。息子も特に嫌がる事もなく通っていましたので先生との相性も悪くなかったかと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一般的に学校で教わる授業の復習、予習が中心のカリキュラムになっていて、理解度が高い子供や進みが早い子供は、どんどん高いレベルの教材を使用して勉強をしていく。また、受験対策の適正検査の対策なども力を入れてやってくれる。

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、国語、算数の課題のプリントを毎回、自宅で解いていき塾にて答え合わせをして間違いや分からなかった箇所を重点的に教えるやり方です。不得意分野を洗い出し丁寧に教えてくれるので基礎が身についたと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては、そんなにレベルの高いものではなく簡単な課題を自宅でしていって、その解答を元に理解していないところを重点的におしえていくみたいな感じでした。基礎を身につける事に重きを置いたカリキュラムでした。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

プリント課題を自宅で実施していき、それをもとにして間違っている箇所、分からなかった箇所、難しかった箇所を洗い出し、そこを重点的に教えていくやり方でした。プリント課題は基礎的で比較的簡単な問題だったと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分のペースで勉強をすすめることができ、授業の復習や予習をしっかり行うことで学力が身につくことと受験を意識しているから

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立香楠中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあった

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まずは基礎からとの思いで身近に有ってマンツーマンで基礎から教えてくれるところだったから
学校の復習の目的で始めました。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所にあったから

唐津教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:0.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の佐賀県の受験体験記9件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線田代駅から徒歩13分
住所
佐賀県鳥栖市姫方町680-3 
地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q鳥栖駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 鳥栖駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は大学受験予備校のトライ、3位は東進ハイスクール/東進衛星予備校です。
Q佐賀県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 佐賀県の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q鳥栖市の塾は何教室ありますか?
A. 鳥栖市で塾選に掲載がある教室は26件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

鳥栖駅の塾の調査データ

鳥栖駅の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている鳥栖市にある塾26件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は40%が50,001円~100,000円、中学生は38%が20,001円~30,000円、小学生は46%が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の佐賀県の合格体験記・口コミのデータ68件から算出(2024年06月現在)

鳥栖駅の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている鳥栖市にある塾26件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は80%が週2回、小学生は33%が週1回と週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の佐賀県の合格体験記・口コミのデータ24件から算出(2024年06月現在)

鳥栖駅の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている鳥栖市にある塾26件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は4人が高校3年生、中学生は12人が中学3年生、小学生は13人が小学4年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の佐賀県の合格体験記・口コミのデータ45件から算出(2024年06月現在)

鳥栖駅周辺の学習塾や予備校まとめ

鳥栖駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾26件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている鳥栖市にある塾26件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週1回と週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

鳥栖駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

鳥栖駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

鳥栖駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

佐賀県の市区町村別に塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください