

- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
鳥栖駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
自分に合わせて分かりやすく教えてくださったから。自習室として活用できたため、緊張感を持って集中して学習に取り組むことができたため。また、自分が苦手としている教科または、分野の対策プリントをコピーしてくださったおかげで、成績アップできたから。
もっと見る





塾の総合評価
ほかの塾に通ったことがないので、安直に比較することはできかねての評価です。しかし、何度も記載しましたが、マンツーマンでの対応が子供にとってはとても合っていたみたいです。
少なからず子供の偏差値も上がったので良かったと思います。
もっと見る




塾の総合評価
今回は、自宅から公共の交通機関で通えるところということで、佐賀駅前のこちらの塾を選択しましたが、バスやJRなどのターミナルがすぐ近くにあり通塾は大変便利でした。個別指導主体でしたので、わからないところもわかるまで丁寧に教えてもらえました。
もっと見る




塾の総合評価
入塾したばかりだし塾に行ってるのは子供なので評価は難しい。ただ不満なのは体験だけに行ったつもりが、ほぼ強制みたいな入塾となった。子供の能力を見て志望校は厳しいとはっきり言ってもらえたのは良かったですが子供の学力からすると難しい学習塾なのではないかと思います。
もともと敷居が高かったのですが子供に向いてり学習塾ではなかったかと思います。
もっと見る


アクセス・環境
上記で記載した内容とかぶりますが、マンツーマンでの対応をしていただき、子供の各教科ごとの理解度に合わせたカリキュラムを組んでいただいておりました。集団でということはあまりありませんでしたが、夏期講習等の際には集団で行うこともありましたが、雰囲気はとても良かったです。
もっと見る




アクセス・環境
基本的には、個別指導ですので、子どもそれぞれのレベルにあった指導をされていたと思います。特に、うちの子どもにつきましては算数が全般的に苦手としておりましたので、先生が図で解説するなどしてわかりやすく説明してもらえました。
もっと見る




アクセス・環境
教室の雰囲気や設備が整っていて入試対策に特化した授業や苦手な数学を基礎から強化するプログラムがあり自分の弱点を克服しながら効率的に学べる。生徒一人ひとりに合わせたサポートを重視している姿勢が伝わり安心感を抱きました
もっと見る






アクセス・環境
個別か集団授業(頻度は個別が多い)。元が個別中心のため、週に一回ほど集団授業をすると言ったところ。個別は人によってコマ数を変えられ、講師方の指導も分かりやすい。授業は個別が一コマ一時間、集団は長くて三時間ほどで、どの生徒も先生の話をずっと集中して聞いていて、雰囲気はとても良い。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円弱
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る


講師陣の特徴
何名かの方に対応をしてもらいました。
年配の方がやはりいいのかなと思っていましたが、子供にとっては、若い女性の先生が分かりやすく、話しかけやすかったと申しておりました。先生が苦手になると勉強の方もはかどらなかった傾向にありました。
もっと見る




講師陣の特徴
講師の方については、プロの方なのか、学生のバイトなのかは判断できませんでしたが、教え方は丁寧で、算数が特に苦手なうちの子どもにたいして、図で示しながら丁寧に教えてもらえたようで、子どもも理解が少し進んだように感じます。
もっと見る




講師陣の特徴
教え方が非常にわかりやすく複雑な問題も丁寧に解説してくれたので苦手意識が減りました。また質問しやすい雰囲気を作ってくれる点も好印象で勉強に専念できると感じましたのでこの塾の講師はとても良いと感じております。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の講師などが中心で、ベテランの先生もいます。国語が特に強いです。どの先生も生徒に親身に接してくださり、塾に行くことが苦ではありませんでした。授業もとても分かりやすいです。また、先生に自由に質問したりすることができ、比較的自由度は高いです。
もっと見る






カリキュラムについて
マンツーマンでの対応を基本的に実施していただいていたので、子供の教科ごとの理解度をもとにカリキュラムを組んでいただいていました。当塾の大きな特徴でもあり、私達家族が選んだ理由でもありましたので、とても満足をしています。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムにつきましては、個別指導ということで、事前に、自分の子どもが苦手としているところを塾の方に伝えておりましたので、そのあたりを重点的にプリントなどを用いて丁寧にわかるまで教えて頂いたようです。
もっと見る




カリキュラムについて
志望校の入試傾向に沿った内容や苦手科目の克服に重点を置いたプログラムが用意されており自分のペースでステップアップできると思いました。さらに生徒へのサポート体制がしっかりしているのでとても勉強しやすくて良いカリキュラムだと感じている。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムとしては、生徒一人一人の特徴やそれぞれの苦手科目に合わせて授業を行う形です。なので、苦手科目の大作がしやすく、どの教科も点数が伸びました。カリキュラムらしいものはあまりありませんが、個別指導の通り、生徒に合わせた指導を重視されています。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別対応をしてくれること、佐賀県内にある有数な高校への合格実績があること、佐賀駅から徒歩圏内ということもあり、非常に通いやすい環境であったこと。
もっと見る




この塾に決めた理由
共働きのため、送迎が難しいため、自宅から路線バスで通えるところを探していたところ、こちらの塾が佐賀駅前でしたので決めました。
もっと見る




この塾に決めた理由
塾には静かで勉強に適した空間があり、効率的に学べると感じました授業を受けた際、教え方がわかりやすく質問にも丁寧に答えてくれたので信頼できる指導を受けられると確信しました
もっと見る






この塾に決めた理由
教師陣の指導が良かったから。また、塾長の指導が非常に分かりやすく、国語のスペシャリストであり様々な観点から指導してくれる。
もっと見る






受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00~23:00 開校時間:16:00~22:00(平日)13:00~22:00(土曜) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩3分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市本通町1丁目810-18
地図を見る


- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩4分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)完全オンライン
全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
鳥栖駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩4分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市本通町1丁目810−18
地図を見る



- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生高校生
- 授業形式
- 映像授業
東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※




東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
鳥栖駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾の総合評価
とにかく失敗。まわりの人も志望校に入れていないと思う。まったく高望みはしてなかったのに第三志望にも入れずがっかりしました。なかなかの高額な塾代だったので手厚いサポートかと思っていたが誰にも勧めることはないです。
もっと見る


塾の総合評価
毎日通えてよかったです。先生方もとても熱心に指導して頂き、とても親身になってくれました。寮生活で親元は離れて生活してましたが、先生からの声かけけで集中力を保てて、志望校に進学出来まして、大変お世話になりました。
もっと見る






塾の総合評価
部活をしながら受験も考えている人、自分でスケジュール管理したい人向け。担任やグループミーティングもあるが、通信授業なのでセルフコントロールが強い人でなあと難しい部分もあるかなと思います。それでも講師陣のクォリティの高さは群を抜いていると話していました。とにかくわかりやすく、面白い。興味を持ちやすい。素晴らしい。
もっと見る





塾の総合評価
目的意識を持ってコツコツと取り組むことができる子供にならお勧めできると思う。英単語や古文、単語などのショーテストも充実しており、とても良いシステムだと思う。
別料金になるが、(英語)合宿なども行われている。
ただし、自分のペースで映像授業を進めていく形式なので、きちんと進捗状況を親が確認していく必要があると思う。
もっと見る





アクセス・環境
オンラインで自主学習。ついていけてないがそのまま。成績上がらずでもやり方を変えられないし、ただただ時間が長いし、毎日行くだけで自習みたいなものだったと思う。理解したかどうかの確認がよくわからなかった。
もっと見る


アクセス・環境
基本的にオンデマンド形式の一方通行の映像授業であるが、わからないところがあれば塾に来ている。アルバイトの大学生に質問できる。
個人個人がパソコンで映像授業を受けると言う形式のため、集中して授業を受けることができるのではないかと思う。
もっと見る





アクセス・環境
予備校の授業という感じで、途中で笑いがあったり、受験や入試、問題に関する豆知識を披露したりしてあり、子供は楽しんで取り組んでいたように思う。映像授業であったため、わからないところは何度も見返したり、途中で止めて、参考書を確認したり使いやすかったのではないかと思われる。
もっと見る





アクセス・環境
ビデオでの勉強が中心であるが 内容が優れており飽きずに勉強できた点は高評価です。
何度も見返せる点も良く出来ていた。 しかしその場で質問や疑問点をただすことが出来ないのは残念です。その他には問題になるような事項はなかったと考えます。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る


費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





講師陣の特徴
教師は何人かいてアルバイトの学生とかはいなくて先生方みんな高学歴な感じがしました。面談の時の先生は最初だけでどこかへ行ってしまい、次の先生は若くて口の悪い先生になった。レベルの低さに嫌気がさしている感じで相談もできなかった。
もっと見る


講師陣の特徴
映像授業の講師は大手予備校だけあって、人気講師を取り揃えている。
また、授業も非常にわかりやすいようだ。
ただし塾にいる講師は、大学生のアルバイトであり、アルバイト生によってはに答えられないこともあるようだった。
ただし、大学受験対策講座では、インターネット回線を通じて予備校講師に質問することができ、速やかな回答が得られたようだ。
もっと見る





講師陣の特徴
映像授業の講師は人気講師であったが、塾の中で質問を受ける講師は大学生であった。
映像授業のほうは、さすが人気講師だけあって、生徒の興味や関心を引く工夫や途中で笑わせるなどの工夫がされていたように思う。
もっと見る





講師陣の特徴
通信だから講師の方と多くはつながりを持っていないが 良い感じの人達であると思える。
通信の講師に内容については良く出来ていたと思います。
ビデオの内容も実際の講師より良く出来ており何度も見直せる点は高評価です。
もっと見る




カリキュラムについて
オンラインで自分でやり続けるみたいでどう取得しているのかわからないし、まったく成績が上がることがなかった。オンラインがあわないことに早く気づいてやればよかった。
直接一対一のほうが質問しやすいし、あわなかったと思う。
もっと見る


カリキュラムについて
生徒の学力レベルや、模擬試験の結果、進路希望などに応じて、たくさんの映像事業から自分に合った授業を選ぶことができる。
また一度見た映像授業でも、わからないところがあれば、何度も見返すことができ、単元テストに合格しないと、次のステップに進めない。そのため次のステップに進むには、その単元の内容をしっかりと習得する必要があり、学力向上につながっているのだと思う。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の習熟度や偏差値に応じてたくさんの映像授業が準備されている。
また志望する大学別にも映像授業があり、大変充実していると感じた。
映像授業以外にも、塾に人気講師がやってきて、特別授業を行うなど、イベントも充実していた。
もっと見る





カリキュラムについて
良く出来たカリキュラム ビデオでも勉強であるが良く出来てカリキュラムで関した。ビデオと教本の進み方にも問題はないと思う。 それ以外では特に問題が派生することは無かったし不満を覚えるような事柄も無いと考えました。
もっと見る




この塾に決めた理由
有名なのですごく期待してしまった。面接の時の先生の対応が良かった。合格率がよかったので大丈夫だと思った。
もっと見る


この塾に決めた理由
子供の学力や進路希望に応じて、たくさんの映像授業の中から最もマッチする授業を選ぶことができるため。また、塾が行っている。模擬試験もあり、定期的に学力を図ることができるため。
もっと見る





この塾に決めた理由
映像授業であったため、自分のペースで学習を進められる。わからないところは何度も見返したり、映像を止めて、参考書で確認したりと、使いやすかったようだ。また、教材や模擬試験が充実していると感じた。
もっと見る





この塾に決めた理由
近くで有る事、駅にも近く通学に便利であった 他の塾に比べて評価もよかった 友達も通って居瑠事も大きかった。
もっと見る




目的 | 大学受験 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩5分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導




対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

- 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
- 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
- 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!
鳥栖駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾の総合評価
娘は、家でもある程度勉強できるので、ここでなければならないと、いう理由はありませんでした。しかし、本人が個別指導を望んでいたこと、兄の通っていた塾に興味を持っていたこたとで、安心して安定して通塾したと思います。
もっと見る





塾の総合評価
塾に通い始めて、半年から一年くらい経ってから、どんどん成績が上がり始めました。結果的には、学年で一番にもなりましたし、高校受験にも他の人より早い特色選抜で合格しました。本人のペースでできること、その場所が確保されたことが、よかったようです。
もっと見る





塾の総合評価
本人は、家庭で学習できるタイプなので、塾に行く必要もなかったかもしれません。でも、本人の安心感、情報収集にはよかったです。そう大手の塾ではないので、高校受験にはちょうどよい規模だったと思います。第一志望の高校に合格できたのも、塾のおかげです。
もっと見る





塾の総合評価
本人の望む形態の塾があり、個別指導をしてもらえたことが、よかったです。あまり、強く指導されることもなく、穏やかに塾に通えました。成績を伸ばすために塾に行くものの、最終的に本人次第になると思います。塾は、勉強するきっかけやサポートの一つと思えば、必ずしも塾にいくことはありません。今回は、きっかけやサポートを、もらうことが、出来たと考え。この評価にしました。
もっと見る





アクセス・環境
普段の授業では、最初の10分くらいは、ミニテストのようなものが、あっていたようです。その後は、本人の困っていることを中心に関連する内容を扱っていたようです。一対一個別指導なので、家庭教師のような感覚で、聞きやすいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
最初に復習のようなミニテストがあったようです。その後に、学校の授業の予習や復習をしていたようです。分からないことを質問して、教えてもらったいたようです。雰囲気はよく、先生は優しく的確に教えてくれます。結構、学力の高い先生に担当してもらったようです。
もっと見る





アクセス・環境
最初は、復習のようなテストから始まります。その後、決めていた内容に取り組みます。また、分からないところには臨機応変に教えてくれます。アタマプラスで自分の弱点を知ることができるので、そこを重点的に取り組むこともできます。
もっと見る





アクセス・環境
基本は、個別指導のため、自分のペースや課題に合わせて授業されていたようです。また、夏期講習や冬期講習のときは、集団での授業になっていたようです。それはそれで、普段とは違う形で授業がなされ、いい刺激になったようです。自習のスペースも確保され、適宜、質問にも行けたようです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
基本的に学生さんだったように思います。長期休業中は、室長さんだったようです。学生さんでしたが、中学生だったので、あまり問題は感じなかったです。最初についた方とは合わなかったようで、申し出ると、変えてくれました
もっと見る





講師陣の特徴
先生は、学生さんでした。最初は、合わなくて、変わってもらいました。そのあとは、相性が良かったようで、本人もその先生を信頼していました。また、長期休業の講習では、室長さんが授業をしてくれて、より効果があったようです。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生が多かったように思います。しかし、相性なども考慮して、交代してもらうことも可能でした。実際に交代してもらいました。教え方は、優しくて、子供のペースを考慮して教えてくれました。室長もいるので、何かの時は相談できます。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は、おそらく大学生であったかと思います。女性の先生を希望したら、女性の先生にしてもらいました。また、合わないと思ったら、変更もしてもらえたように思います。本人は、自分で勉強できるタイプなため、塾の先生との関わりは、あまり多くはなかったようです。程よい距離感で、穏やかに接してもらいました。
もっと見る





カリキュラムについて
普段の授業では、特にカリキュラムはなかったようです。本人の困っていることを中心に学校の授業に合わせた内容をしてもらっていたように感じます。定期テストの時期は、テストに関する範囲、内容を授業で取り扱ってもらってたようです。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは明確にはなかったように思います。定期テストの対策や、普段の学校の授業の予習や復習が主だったように思います。一方で、長期休業の講習では、カリキュラムがあり、テキストに基づいて授業が、進められていました。
もっと見る





カリキュラムについて
普段の授業では、決まったカリキュラムはありませんでした。学校の授業やテストに合わせて、教えてくれます。夏期講習など、長期休業の間の特別講習は、カリキュラムがありました。子供のニーズに対応して進めてくれるところは良いと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは、明確には覚えていませんが、本人のペースや課題に合わせて指導してもらっていたように思います。また、学校の定期考査の際には、それに合わせた内容の授業に変更されていました、それと、アタマプラスというアプリで、自分の弱点や、課題を明確にして、弱点克服の取り組みを、パソコンを使って、していました。本人は、アタマプラスが役立ったと言っていました。
もっと見る





この塾に決めた理由
兄が通っていたこともあり、本人も行きやすいと思ったようです。本人も、個別指導がよいという基準で選びました。また、交通の便がよく、自分でバスで行くこともできるため、選びました。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導塾を希望していたからです。他にも見学に行きましたが、ここの室長さんが、1番具体的に的確に端的に、本人の課題や弱点を指摘してくれたことが、本人にもよかったようです。
もっと見る





この塾に決めた理由
兄が通っていたからです。兄も成績が、伸びて、第一志望に合格しました。その印象が本人にも、あったようです。また、バスでの通塾も可能な場所にあったからです。
もっと見る





この塾に決めた理由
兄が通っており、兄の成績が伸びたことを本人もわかっていたため希望した。本人は、もっと早くから通いたかったが、兄が同時に通うのを嫌がったため、兄の通塾終了に伴い、中3から通いはじめた。
もっと見る





受付時間 | 9:00〜22:00(土日祝日含む) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩8分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市本町2丁目33-1 2F
地図を見る



- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
1対1の対話式個別指導で中学受験合格を目指す!




1対1ネッツ 中学受験部 編集部のおすすめポイント

- 習い事を続けながら中学受験合格を目指せる柔軟な授業計画!
- わかるまで徹底的に指導!生徒に合わせたスピードで学べる対話式1対1指導
- 中学受験のノウハウを網羅した安心の四谷大塚NETのカリキュラムを使用!
鳥栖駅にある1対1ネッツ 中学受験部の口コミ・評判
塾の総合評価
何よりマンツーマンでその子に合わせた指導がしてもらえるし、かといって自宅ではないので、集中できる環境で身の回りにはいないお姉さん的な方に指導してもらえて、志望校の卒業生ということもあり、とても気軽に相談ができたので、良い結果に繋がったと思います。
もっと見る






アクセス・環境
5教科すべてバランスよく計画的に指導してもらえた。
塾の教室内には他の生徒さんもいるが、
一緒に教えてもらうということはなく、
仕切りもあって集中できる環境が整えられていた。
分かるまで徹底的に教えてくださるところがとても良いです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の女性の指導者さまでお友達のような感覚で楽しく指導してくださった。
一対一なので相性が悪ければ、かえてもらえるらしかったので、安心してお願いすることができた。
保護者からの相談にも親身に乗ってもらえました。
もっと見る






カリキュラムについて
その子に合わせたカリキュラムだったので、苦手なところは徹底的に何度もやれたし、志望校に合わせた内容で過去問なども豊富に指導してもらえた。
指導者、保護者、塾長、本人とよく話して先の指導内容が決めれたのでとても良かったです。
もっと見る






この塾に決めた理由
マンツーマンで子供に合わせたカリキュラムで指導してくれることが気に入って入塾しました。
少し価格は高いけれど、仕切りもあって集中できる環境が整えられていて良いと思います。
もっと見る






受付時間 | 9:00〜22:00(土日祝日含む) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅
- 住所
-
佐賀県鳥栖市本町2-33-12階
地図を見る


- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩13分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導




ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
鳥栖駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
一番は娘がやる気になってること、公文とかより塾代も安いのに2対1でみてくれるのでわからないときはすぐに聞ける環境。
送迎は大変だけど80分があっという間で楽しかったといつも帰りに言ってる。
塾にも成績アップの紙が多数貼ってありちゃんと結果に結びつくような気がする
もっと見る





塾の総合評価
定期的にテストがあり、そのテストに合格できないと追試があるためしっかりと学習できる。周りの人たちも結構通っているため、信用度が高い。先生も夜遅くまで生徒に付き合ってくれていると思う。ただ、自習室が室内にない。そのため、日曜日などに通えたらいいのにと思った。
もっと見る





塾の総合評価
自分ですすんで勉強しようという姿勢がある子には向いている塾だと思う。
自分のペースで授業がすすみ、3回くらい繰り返し勉強があるので復習の面ではとてもいいと思う。
3教科しかないので教えてもらう、聞けるというのは勉強しやすいとおもう。
ただ、理科社会の記憶する勉強は個人でしないといけないので、家庭で自分一人で集中できない子には全体的に成績を上げるのは難しいと思う。
先生方の教え方のレベルも違うのが惜しいと思う。
もっと見る



塾の総合評価
高校生には珍しい対面個別授業であり、堅苦しくない雰囲気の中で勉強できるから勉強に対するストレスが溜まりにくい。先生がみんな優しく、沢山褒めてくれるのでモチベーションがずっと保つことができる。わからなかったところをすぐに聞くことができるから。
もっと見る






アクセス・環境
先生一人に対し子供二人
ホワイトボードに書きながら説明
教室についたら消毒をし席につく
席についたら先生のお話があってから授業がはじまる
つまずいてる所をみて後からホワイトボードで詳しく説明してくれる
自習室もあり、宿題も時間外でみてくれる
もっと見る





アクセス・環境
二人に対して一人の先生。
講習会は三人に対して一人の先生だと思う。
一人ひとりの机にホワイトボードが付いているのでそこで個別の授業があっている。
ただ先生が足りていないみたいで、小学生と中学生を一緒の先生が見ている時がある。
落ち着かない生徒と一緒に授業を受ける時は勉強がしにくいと子供が言っていた。
もっと見る



アクセス・環境
塾長が優しいのでいつでも自習室に通いやすい。授業始めは雑談から入るので自然と勉強へ意識を向けることができた。アットホームな雰囲気の塾で、堅苦しくないので塾に行くというよりも先生とお話しに行くくらいの感覚で勉強しに行っていた
もっと見る






アクセス・環境
その人にあったペースで授業してくれる
より分かりやすい教え方で教えてくれる
宿題はあります 量は先生が決めるため、当たり外れがあります
基本和気あいあいとやっています
たのしいです
受験前は過去問漬けになります 過去問でわからなかった、できなかったところは教えてくれるorやり直しです
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
大学生くらいの先生が多数いて、みなさん優しそう。
まだ、二人の講師しか受けてないが娘も優しくて教え方がわかりやすいと言っている
男性の講師が多いよう。いろんな先生から教えてもらいながら本人と合う先生をつけてくれると説明を受けた
もっと見る





講師陣の特徴
大学生ごほとんどだと思う。
年齢が近いこともあって自分の経験などを話してもらってるみたいで親しみはあると思う。
ただ、親しく教えてもらってるけど、毎回先生が変わることがあるのが最初の話と違う。
先生によってレベルも違うみたいで、子供もたまに困って不満を言う事があるのであまりにも言う時は塾長に相談かなと思う。
もっと見る



講師陣の特徴
東北大生が教えてくれる。
自分のわからなかったところをその場で聞いてもその日中に回答してくれる。
堅苦しくないし授業以外でも志望校について調べてくれたり相談に乗ってくれたりする。自分は共通テストで失敗してしまったので共通テスト後に自習をしに行った時に授業時間の合間を縫って声をかけに来てくれたのがとても嬉しかった。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生が多い
基本みなさん優しく教えてくれる
授業後とかに勉強や生活のことについて話せる(その日の一番遅い時間帯)
講師は3月ころに入れ替わることがあります
数年に1度、教室長が交代することがあります
基本は仲良くできます 趣味とかの話もしてくれます
成績の相談も気軽にできます 模試の結果も共有して、改善点を探してくれます
もっと見る






カリキュラムについて
国語と算数と英語の中から2種類選べた
テキストがあり、そこまで難易度は高くなさそうだが子供はあまり勉強が得意ではないのでうちの子供には難しいようです。
1回80分で国語と算数を各40分ずつ勉強します
もっと見る





カリキュラムについて
レベルは塾の教科書が学校の教科書とほとんど変わらないので普通レベルだと思う。
教科は国語、英語、数学のみ。
一コマ80分授業。
塾独自のテスト(50点満点)は五教科あり、塾内での順位や偏差値が分かる。
もっと見る



カリキュラムについて
宿題を沢山だしてもらって、その宿題の中でわからなかったところを次の授業で聞く形。
英語は授業時間内に先生も一緒に時間を計って問題を解いていた。自分のレベルに合った教材を提案してくれたり、先生自身が実際に本屋に行って参考書を見比べておすすめしてくれたりするので悩みやすい私にはとても合っていたと思う
もっと見る






カリキュラムについて
その人にあったカリキュラムや量を選んでくれる
宿題はその日やったテキストの難しいページの全部もしくは一部を先生が選んでくれる
難しかったらより分かりやすく教えてくれる
テスト前とかは復習をさせてくれる
もっと見る






この塾に決めた理由
今まで通信教育していたが全くしなかったためどうしようかと悩んでるときに営業に来られて体験してみたら子供が行きたいといったので
もっと見る





この塾に決めた理由
個別でよく見てくれそうだったから。
営業の先生の教え方がベテランで勉強の安心感があったから任せようと思った。
金額は少し高めに感じたけど、個別なので仕方ないと思った。
ただ、理科社会の授業が無いのが残念だけど、教科書はあるので購入して勉強している。
教科書は学校と同じテキストになっているので分かりやすいと思う。
もっと見る



この塾に決めた理由
姉がバイトしていたから。体験に行って、自分ではわからなかった数学の問題が解けるようになったので入りたいと思った
もっと見る






この塾に決めた理由
友達が通っているから、
体験で印象がよかったから
自習室がついていて、先生が教えてくれるから
時間帯によっては、アクセスがよいから
評判がよいから
もっと見る






受付時間 | 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩13分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市本町2-1448-1中央ビル2F
地図を見る



- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩14分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
鳥栖駅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
私はこの塾が大好きです!
まず自分にとてもあっていた気がします。
時間にルーズな私をしっかりと叱ってくれて、自習室をずっと使って真剣に勉強しているととても元気よく励ましてくれたり、褒めてくれたりしました!とても大好きです!
もっと見る






塾の総合評価
少なくとも地域に根ざした所で10年近くやっているために郡山市の高校入試にはめっぽう強い。中学生3年生で塾に入っても全然間に合うし前頁でも書いたが教師が多いので個別指導のデメリットに会いにくいと思う。入試に対する心構え、本番中のメンタル面に着いても教えてくれるため本番を想定する際もおすすめ
もっと見る






塾の総合評価
人のタイプによらず真剣に支えてくれたし、塾の先生と授業を受けている時はどんな問題でも解けるような感じがして、凄く楽しかった。受験の時もその時その時に合った授業をしてくれて、安心できた。塾長はもちろん他の先生たち全員が個性があって、いい人で面白かった。塾の生徒さん全員が晴れやかな顔で授業を受けていた。
もっと見る






塾の総合評価
やっぱり、面倒くさがりで怠惰な自分がここまで通うことができたのは、塾の時間の変更が可能だという点がいちばん大きいなと感じます。自分は、月に3回くらいは必ず時間割を変えて、対応してもらってますが、ほんとにこの制度は素晴らしいとおもいます。
もっと見る





アクセス・環境
とても柔らかい雰囲気でした。
個別とは言っても、周りの子達も授業を受けているので、1人だけじゃないんだと思うことできて、やる気がもくもくと湧いてきた気がします!!!!
とても柔らかい雰囲気でした!!!!!!!
もっと見る






アクセス・環境
特に何も無い時は予習を進めていく。学校の1週間よりも1コマの授業の方が早かった(もちろん個別指導のため人によってペースは違う)
中学生の時だが定期テストの時は別の中学校の定期テストの過去問を解いたりする。近くに中学校が5〜6くらいあるため1コマで2校解いたりもした
もっと見る






アクセス・環境
個別指導で担当先生によって授業がかなり違う。私の先生は小テストはなかったが、他の先生では小テストがあることがある。
ワークを順番に進めていくことがほとんど。優しく、わからないところは丁寧に教えてくれた。テスト前は集中した単元にすることもでき、自由に勉強できる。
もっと見る






アクセス・環境
2対1で、先生を間に挟んで、授業を行ってます。たまに質問したい時に、隣の人のを取り組んでたりで、聞にくいときもあるけれど、気遣ってくれて対応してくれたりします。授業の15分前にチャイムがなり、目あすがわかり、残り15分は集中しようとも思わせてくれます。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
とても優しい方が多かったです。
全員大学に通っている大学生でした。
分からないところがあると細かく教えてくれたのが助かりまくりました。。。
少し時間にルーズなところがありました。。
女の方が多かったです!!!!
もっと見る






講師陣の特徴
教科ごとに強い先生がいた気がする特に国語の先生は古文の時代背景などの知識が凄い豊富だったことが記憶に残っている。古文・漢文の助詞・助動詞の覚え方をその先生に聞き、成績がうなぎ登りになった時はとても嬉しかった
もっと見る






講師陣の特徴
学生が特に多かったが、年配の人など様々な人がいた。
授業を受ける上では不満はないが、人懐っこい生徒ばかりに視点を向けている事が多かった。
講師のレベルも人によって異なっていて、説明が分からない先生もいたことがある。基本はみんな凄く優しくて良い先生。教え方も丁寧。たまに先生の話も入れてくれるので落ち着き、楽しく授業を聞ける。
もっと見る






講師陣の特徴
とても、しっかりしていて、オールラウンダーな先生方が多い。相談や雑談からいろんな話をしてくれて楽しいです。授業中も質問をしたら丁寧に答えてくれるし、みんなほとんど大学生であったりで受験のことについても相談できて、とても良いと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
授業は、先生が自分に合った塾特製のワークを持ってきてくれてそれを解いて、それを時終わったあとに答え合わせして、できてなかった所を丁寧に教えてもらうという形でした。
最初はボロボロでしたが、何度か似たような問題を持ってきてくれたのでスラスラ解けるようになりました
もっと見る






カリキュラムについて
生徒のレベルに合わせた指導は個別指導の利点だと思った。
塾の雰囲気としては偏差値(高校基準)55〜65にすると言うより〜55にすると言う感じがあったと思う
塾は予習を中心に進めていくため学校の授業が復習になり自分は家で他教科に時間を裂けるため良かった
もっと見る






カリキュラムについて
レベルは生徒の出来によって変わっている。生徒に渡されるものは基本的なワークだが難しいものも言えばコピーしてもらうことができる。
週に何回か決めることができ、教科も何か決めることができる。途中で日にちや教科変更また、コマを増やすこともできる。特に決められたカリキュラムはない。
もっと見る






カリキュラムについて
授業内容は毎回自分で決めることが出来、いろんな教科ができるので、非常に幅広い学問を取り扱いできる先生方がいます。いろんなテキストがあり、化学基礎などもできる先生方が多いです。高校受験に1番特化していると思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
友達が大勢スクールieに通っていたため。また、体験授業をした時にとても分かりやすく教えてもらったり、楽しく授業ができたため。
もっと見る






この塾に決めた理由
両親が共働き、家が田舎だったため送迎がある塾が良かった・個別指導があったため。また自分はその当時小学生だったため分からないが評判も良かったのだと思う
もっと見る






この塾に決めた理由
友達が通っていたのと、個別指導でやる気を上げたい自分にとってピッタリだなと思ったから。また、体験授業の際、行った塾の中で最も分かりやすかったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
最寄り駅に近く通いやすい環境下にあり、体験をして塾の先生も優しく接してくれて、楽しそうだったから、この塾に決めました。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩14分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市元町1310-8井辺ビル1階
地図を見る

- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
自立型個別指導で生きる力を育む!学力だけではなく生きる力を育成してくれる、佐賀県鳥栖市の学習塾

ニュートン予備校 編集部のおすすめポイント

- 予習をベースとした3ステップ
- 徹底的な反復演習で「できる」まで指導
- 間違えを恐れず受け入れる姿勢が身に付く
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩2分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市京町791-12-2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
鳥栖駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判
塾の総合評価
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩3分
- 住所
-
佐賀県佐賀県鳥栖市本通町1-855-31F
地図を見る


- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
復習の習慣化で効果的に学力アップ!志望校100%合格を目指す学習塾

創研学院 編集部のおすすめポイント

- 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
- 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
- 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能
鳥栖駅にある創研学院の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の雰囲気や学習指導方法、それから塾講師の方々については先述の通り全く不満はなくて、むしろ個人的には良かったと思うし、ソコだけ切り取れば皆さんにお勧めの塾だと思う。ただ、そこはやはり結果第一というところで、第一志望の高校に受験するまでの学力まで行けなかったということがマイナス要素。
もっと見る





塾の総合評価
中学受験塾が素晴らしい理由は、専門的な指導と計画的なカリキュラムで、効率的に学力を向上させる点です。個別対応や小さなクラスで、苦手分野を重点的に学習できるため、理解度が深まります。また、模擬試験や過去問演習を通じて、実践的な力が養われ、受験に向けた自信がつきます。
もっと見る






塾の総合評価
何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。
もっと見る






塾の総合評価
塾の先生が色々気にかけてくれて単語帳や、休憩の際のお菓子などもくれたり、中学受験対策だけではなく、漢検や、英検などの対策などもしてくれる。塾の雰囲気が和やかなので自習なども行きやすいそして何より、毎日楽しく通えるような環境。じしゅうのさいにも先生がたまに教えてくれたり、過去問なども赤本などがなくても印刷して渡してくれたり、自習の道具も準備してくれる。
ワンツーマンが多いので集中できるような環境です
もっと見る






アクセス・環境
息子が全体や集団での学習が苦手なところがあるため、個人ブースで自分のペースで集中して勉強てきる環境が整っていてよかったと思う。
学習の間も、周りも静かだったので集中して勉強しやすい雰囲気だと息子は言っていたので良かった。
もっと見る





アクセス・環境
中学受験塾の授業は、まず重要なポイントを講師が説明し、その後、問題演習を通じて理解を深めます。授業の雰囲気は集中しており、質問しやすい環境が整っています。生徒同士も競い合いながら学び、積極的に参加することで、実力が着実に向上します。
もっと見る






アクセス・環境
早くなく、個人に寄り添った
スピード感。
質問等もしやすく、わからないままで
進むようなことはない。
難易度も、個々に対応してもらえる。
集団授業なのに、個別に近い
指導があってよかった。
もっと見る






アクセス・環境
毎授業の初めに小テストがあってそれで前の授業の理解度を確認する。たまにまるまる過去問をしてそのあと、解説をしてくれるというような感じだった。基本的に大人数のクラスで授業があり、希望制で個人のコースもある。個人だと生徒1人に集中して教えてくるのでとてもわかりやすく、お勧めである。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






講師陣の特徴
親身になって個別の相談対応を行ってくれてよかったし、こちらの質問にも丁寧に答えてくるている感じは受けたので印象は良い。
また、生徒(息子)からも信頼されているようには感じた。口コミの評価も良かったと記憶するし、総じて好印象である。
もっと見る





講師陣の特徴
塾の講師は、生徒一人一人に合わせた指導を行い、学力向上をサポートする役割を担っています。専門知識や教育法に基づき、効果的なカリキュラムを提供し、モチベーションを引き出して学びやすい環境を作り出します。
もっと見る






講師陣の特徴
親切で丁寧。
無理のない指導をしてもらえる。
学校の情報にも詳しいので、
いろいろと、相談できる。
レベルを上げるためのノウハウが
ある。
こどもとの距離が近く、
勉強以外のことにでも、相談にのってもらえる。
もっと見る






講師陣の特徴
ベテランの方が多くいろんなところに顔が広い方が多かった。
学校よりもはるかにわかりやすく質問をしたらわかるまで丁寧に教えてくださり、とても助かった。
接しやすくフレンドリーに接してもらい、めりはりはきちんとあって授業中はほんとに頼りになる先生だった。
もっと見る






カリキュラムについて
個人指導が好きだったり、集団での学習が好きな生徒に、対応するためにそれぞれの生徒に合うように細分化されてたと感じたし、コースの選考に当たっても丁寧に教えてくれて分かりやすかったように感じた。子供も選びやすかったと思う。
もっと見る





カリキュラムについて
中学受験塾のカリキュラムは、基礎から応用まで幅広い内容をカバーしており、効率的に学力を伸ばせる点が魅力です。特に、テスト対策や過去問演習を通じて実践的な力が養われ、受験に向けて自信がつきます。先生方も熱心か方が多く楽しみながカリキュラムを進められます。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルが、個人にあわせられているため、
無理のないカリキュラムになっている。
スピードありきではなく、個人の取得度に
沿う形での進度なので、安心できる。
志望校に対する適切なアプローチがあって
よかった。
もっと見る






カリキュラムについて
普通の授業の後過去問をしてそれを解説してもらうみたいな感じだった。毎回授業前に小テストがあったのでおかげで内容が身につき成績が上がった。大人数で一斉に授業をして質問タイムなどもあり、個人的に教えるコースもある。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験結果
もっと見る





この塾に決めた理由
先生の勉強に対する考えや授業の進め方、私に対する理解がとてもあり、何より通っている他の塾生のみんながいい人だったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅からの距離と
丁寧な段階指導。
こどもの、実力に合った学校への
進学率がたかかった。
講師の先生が、個人をみてくれているから。
もっと見る






この塾に決めた理由
この塾の進学実績がとてもいいと評判だったから。あと相談しにいった時に親身になって相談を聞いてくれて信頼できると思ったから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩3分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市大正町784-7佐賀屋ビル2F
地図を見る

- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
20年以上の指導実績と高い合格率を誇る佐賀県鳥栖市の学習塾

創造学習塾マイスター 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの声に耳を傾ける丁寧な指導
- 競争と適度な緊張感を与える集団授業
- 目標と学習進度に応じて通塾回数を選べる
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩8分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市本町1-962-1
地図を見る

- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価は、もっと質問しやすい雰囲気にはして欲しかったです。先生はわりと淡々と授業をする感じでした。周りがしゃべっている生徒が多かったのもありますが、そんな感じなので質問はし難かったです。先生も、質問と言うよりは、自分で調べて下さいと言う感じでした。その点はあまり良い評価ではありません。
もっと見る



塾の総合評価
塾の総合評価の理由は、まず、先生が余り優しく無かったので、勉強が分からなくなっても、質問し難かったのが、あります。自分で勉強して下さいと言う様な感じでしたから、授業の内容も余り聞けていませんでした。もう少し、質問しやすい感じにしてほしいと思いました。
もっと見る



塾の総合評価
高校受験合格の為に、通っていたのですが、先生が余りやさしくなかったです。塾なのに、自分で勉強しないけない感じで、質問し難かった。入ってから、の成績は、思ったより上がらなかった。もう少し質問しやすかったら、成績も、上がったかもしれない。
もっと見る



塾の総合評価
費用面では進学塾にくらべて安いけど質のいい教育を提供してくれますし、ハイペースすぎない適切な速度があるので、焦りが発生しないと思います。基礎学習や反復学習に強いのでしっかり応用できるし、自主的に学習するようになると感じた。変に敷居を高くしていない、アットホームな感じはいいと思います。変に競争を煽る、焦らせることもない。学校生活や部活動とも両立はしやすいので、子供の生活を壊すことも無いので安心です。独自の教育法は素晴らしいと思う。
もっと見る






アクセス・環境
この塾の授業の形式は、集団授業で大勢の生徒がいるわけではありませんでしたが、適度な人数で授業をしていました。流れは、先生がひたすらしゃべっている感じで、質問はし難かったです。先生も質問はあまり受付ていませんでした。もっと、質問したかったです。授業の雰囲気は、しゃべっている生徒が多かったので、お世辞にもいい雰囲気とは、言い難い感じでした。先生も授業がし難かったかもしれません。
もっと見る



アクセス・環境
形式は先生が教壇に立って、教科書に沿って、授業を進める感じでした。でも、先生の言う事は余り聞けていませんでした。雰囲気は、おしゃべりが多い感じで、先生もしゃべるのが、しんどかったのではないかと、思います。
もっと見る



アクセス・環境
授業の流れはスローすぎずハイペースすぎない適切な速度になっていると思います。指導員の方々もそれぞれの子供の様子を見ていて、それに応じて授業スピードを上手く調整していると感じました。どの教科でも基礎学習は大切にされていて、基本に返る学習法もとられています。小さなことでも質問がしやすい雰囲気になっていて物おじしないで聞くことができる環境になっているし、指導員の方々もそれに真剣に回答や解決法を出してくれます
もっと見る






アクセス・環境
常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
この塾の講師の先生方は、余り親切な方では、ありませんでした。ありきたりな授業をして、質問もしにくい感じでした。わからない問題は、自分で調べて勉強してくださいと言う感じで、淡々と授業をする感じで、もう少し質問したかったです。
もっと見る



講師陣の特徴
先生は、余り優しく無かったので、質問はし難かったと思います。
自分で勉強しなくてはいけない感じで、先生に質問出来ていればもう少し、成績が上がったのではないかと思います。おしゃべりが多かったので、何度か注意されました。
もっと見る



講師陣の特徴
教師の方々としてはプロで経験豊かな人だと思います。臨時で大学生の方が指導員になることもあったが教え上手と思いました。子供の性格、人格、年齢的な部分をよく理解されていて、それぞれの子供に適切な対応を行っていると思います。先生方も権威的・高圧的でなく、優しい性格・人間力が高い人・心に余裕がある人でした。学校教師とは違い、高品質な教育を行っているし、子供にいい影響を与えると思います。大人目線でも素晴らしいとは思った
もっと見る






講師陣の特徴
常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。
もっと見る






カリキュラムについて
実施されているカリキュラムの内容は、かなり難しい感じでした。授業を聞くのが精一杯な感じで、もっと、聞き易い授業内容にして欲しかったです。先生が何を言っているのか、わからない時が多々ありました。そう言う時は、友達に質問したりしました。でも、最後までわからない問題もありました。
もっと見る



カリキュラムについて
カリキュラムは、英語を中心にやっていました。単語を覚えるのから始めたわけではなく、長文を読んだり、その設問に答えたりしていました。わからない設問は自分で調べたりして、答えていました。先生には余り質問せず、自分で勉強中心でした。
もっと見る



カリキュラムについて
基本的にはどの教科でも基礎学習をしっかり固めていくことを重視されていると思います、土台がしっかりしないと応用力はつきにくいので、基礎で弱い部分はわかりやすく指導してくださいます。勉強のやり方、モチベーションを高めること、先々の進路についてもプロのアドバイスを受けることができます。得意分野でもより高みを目指す教え方をしてくれます。スローすぎずハイペースすぎない適切な速度と子供は行っていました。
もっと見る






カリキュラムについて
大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
この塾に決めた理由は、友達が通っていたのもあり、友達の勧めもあって、入塾する事にしました。
家から、通い易い事もあって、この塾がいいかなぁと思いました。
もっと見る



この塾に決めた理由
友達が通っており、その事もあって、入塾、家が近くて通い易い事も、入塾を決めた理由の一つです。
自転車で現地へ行けたので、便利に通えました。
もっと見る



この塾に決めた理由
自分自身、配偶者が過去に通塾していて知った指導員がいるので信頼できると思ったため。塾のスタイル、雰囲気がよく、子供の性格的にも合うと思ったから。指導員の教え方が丁寧で上手なので質問をしたり、疑問の解決にもよいと思ったから。公文式のテキストや資料の効果は高いと思いますし、基礎学習や反復学習のノウハウが高い。
もっと見る






この塾に決めた理由
長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩8分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市大正町693番地
地図を見る


- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)田代駅から徒歩11分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価は、もっと質問しやすい雰囲気にはして欲しかったです。先生はわりと淡々と授業をする感じでした。周りがしゃべっている生徒が多かったのもありますが、そんな感じなので質問はし難かったです。先生も、質問と言うよりは、自分で調べて下さいと言う感じでした。その点はあまり良い評価ではありません。
もっと見る



塾の総合評価
塾の総合評価の理由は、まず、先生が余り優しく無かったので、勉強が分からなくなっても、質問し難かったのが、あります。自分で勉強して下さいと言う様な感じでしたから、授業の内容も余り聞けていませんでした。もう少し、質問しやすい感じにしてほしいと思いました。
もっと見る



塾の総合評価
高校受験合格の為に、通っていたのですが、先生が余りやさしくなかったです。塾なのに、自分で勉強しないけない感じで、質問し難かった。入ってから、の成績は、思ったより上がらなかった。もう少し質問しやすかったら、成績も、上がったかもしれない。
もっと見る



塾の総合評価
費用面では進学塾にくらべて安いけど質のいい教育を提供してくれますし、ハイペースすぎない適切な速度があるので、焦りが発生しないと思います。基礎学習や反復学習に強いのでしっかり応用できるし、自主的に学習するようになると感じた。変に敷居を高くしていない、アットホームな感じはいいと思います。変に競争を煽る、焦らせることもない。学校生活や部活動とも両立はしやすいので、子供の生活を壊すことも無いので安心です。独自の教育法は素晴らしいと思う。
もっと見る






アクセス・環境
この塾の授業の形式は、集団授業で大勢の生徒がいるわけではありませんでしたが、適度な人数で授業をしていました。流れは、先生がひたすらしゃべっている感じで、質問はし難かったです。先生も質問はあまり受付ていませんでした。もっと、質問したかったです。授業の雰囲気は、しゃべっている生徒が多かったので、お世辞にもいい雰囲気とは、言い難い感じでした。先生も授業がし難かったかもしれません。
もっと見る



アクセス・環境
形式は先生が教壇に立って、教科書に沿って、授業を進める感じでした。でも、先生の言う事は余り聞けていませんでした。雰囲気は、おしゃべりが多い感じで、先生もしゃべるのが、しんどかったのではないかと、思います。
もっと見る



アクセス・環境
授業の流れはスローすぎずハイペースすぎない適切な速度になっていると思います。指導員の方々もそれぞれの子供の様子を見ていて、それに応じて授業スピードを上手く調整していると感じました。どの教科でも基礎学習は大切にされていて、基本に返る学習法もとられています。小さなことでも質問がしやすい雰囲気になっていて物おじしないで聞くことができる環境になっているし、指導員の方々もそれに真剣に回答や解決法を出してくれます
もっと見る






アクセス・環境
常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
この塾の講師の先生方は、余り親切な方では、ありませんでした。ありきたりな授業をして、質問もしにくい感じでした。わからない問題は、自分で調べて勉強してくださいと言う感じで、淡々と授業をする感じで、もう少し質問したかったです。
もっと見る



講師陣の特徴
先生は、余り優しく無かったので、質問はし難かったと思います。
自分で勉強しなくてはいけない感じで、先生に質問出来ていればもう少し、成績が上がったのではないかと思います。おしゃべりが多かったので、何度か注意されました。
もっと見る



講師陣の特徴
教師の方々としてはプロで経験豊かな人だと思います。臨時で大学生の方が指導員になることもあったが教え上手と思いました。子供の性格、人格、年齢的な部分をよく理解されていて、それぞれの子供に適切な対応を行っていると思います。先生方も権威的・高圧的でなく、優しい性格・人間力が高い人・心に余裕がある人でした。学校教師とは違い、高品質な教育を行っているし、子供にいい影響を与えると思います。大人目線でも素晴らしいとは思った
もっと見る






講師陣の特徴
常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。
もっと見る






カリキュラムについて
実施されているカリキュラムの内容は、かなり難しい感じでした。授業を聞くのが精一杯な感じで、もっと、聞き易い授業内容にして欲しかったです。先生が何を言っているのか、わからない時が多々ありました。そう言う時は、友達に質問したりしました。でも、最後までわからない問題もありました。
もっと見る



カリキュラムについて
カリキュラムは、英語を中心にやっていました。単語を覚えるのから始めたわけではなく、長文を読んだり、その設問に答えたりしていました。わからない設問は自分で調べたりして、答えていました。先生には余り質問せず、自分で勉強中心でした。
もっと見る



カリキュラムについて
基本的にはどの教科でも基礎学習をしっかり固めていくことを重視されていると思います、土台がしっかりしないと応用力はつきにくいので、基礎で弱い部分はわかりやすく指導してくださいます。勉強のやり方、モチベーションを高めること、先々の進路についてもプロのアドバイスを受けることができます。得意分野でもより高みを目指す教え方をしてくれます。スローすぎずハイペースすぎない適切な速度と子供は行っていました。
もっと見る






カリキュラムについて
大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
この塾に決めた理由は、友達が通っていたのもあり、友達の勧めもあって、入塾する事にしました。
家から、通い易い事もあって、この塾がいいかなぁと思いました。
もっと見る



この塾に決めた理由
友達が通っており、その事もあって、入塾、家が近くて通い易い事も、入塾を決めた理由の一つです。
自転車で現地へ行けたので、便利に通えました。
もっと見る



この塾に決めた理由
自分自身、配偶者が過去に通塾していて知った指導員がいるので信頼できると思ったため。塾のスタイル、雰囲気がよく、子供の性格的にも合うと思ったから。指導員の教え方が丁寧で上手なので質問をしたり、疑問の解決にもよいと思ったから。公文式のテキストや資料の効果は高いと思いますし、基礎学習や反復学習のノウハウが高い。
もっと見る






この塾に決めた理由
長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)田代駅から徒歩11分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市曽根崎町1295-3
地図を見る


個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

- 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
- 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
- 安心できる学習相談&最適な学習プランニング
鳥栖駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
塾の総合評価
ある程度の出費はありますが、勉強以外のことでも人としての成長が期待できます。
良くも悪くもポジティブで今流というか考え方が柔軟なので、絶対に高校は卒業しないと!という固定観念はなく何かしらの目標にたどり着くためのあらゆる方法を一緒に模索してくれます。不安もありますが何か任せてみようかな、と思えるそんな塾です。
もっと見る






塾の総合評価
AXISは、一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導が魅力です。講師が個別にサポートしてくれるため、苦手な部分を徹底的に克服でき、理解が深まります。また、進捗に応じて柔軟にカリキュラムを調整してくれるので、自信を持って学習に取り組むことができます。
もっと見る






塾の総合評価
塾長がとても親身になって接してくれて、先生も良い方ばかりであった。施設も綺麗であり勉強に集中できる環境が整っている。コンビニも近いので昼メシや夜飯を買うことも簡単である。これらが理由である。ただ、夜遅くになると酔っぱらいが増えたりイカつい人が増えるので気をつけたほうが良い。
もっと見る





塾の総合評価
先生も生徒もみんな優しく面白く塾に行くのが嫌だと思ったことは一度もありません。少し疲れている時は早めに授業を終わらせて一緒にお話しをしているときもありました。精神的にも勉強も支えられて成績もアップしましたし自分自身も成長したと思います。
もっと見る






アクセス・環境
マンツーマンや複数制であってもその子にあったペースで進めて頂けてます。
ほとんどが学校の学習に沿って強化してもらっています。
勉強以外でも世間話をするなど心のメンテナンスもして頂いています。
雰囲気もガツガツとした進学塾というイメージはなく穏やかな感じの環境だと思います。
もっと見る






アクセス・環境
分からない所があれば質問し、基本は1人で集中する。もう1人の生徒に着いていることもあるので話しかけるタイミングが難しい。分からない所があれば質問し、基本は1人で集中する。もう1人の生徒に着いていることもあるので話しかけるタイミングが難しい。
もっと見る






アクセス・環境
マンツーマンで見てもらえたり、2人に講師1人といった感じ。たまに声がでかい先生と生徒が喋ってるとうるさいことがあるがそんなに気にならない。また換気もしっかりとおこなっており、衛生環境にはかなり気を使っている。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業では2対1、1対1だったので気軽に質問できてなるほどー、そうゆうことだったのかと学びがたくさんあった。自分のペースで出来るので得意な所はどんどん進み苦手な所は重点的にプリントやワークを使って練習していた。オンラインでも出来るものがあり塾に行く時間が無くても家でできたので楽だったと思う。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
塾長はじめみなさんとてもよい方が多く環境はいいです。
大学生の先生が多く教育に関わる職業を目指しておられる方が多いので安心して託せます。
物ごしの柔らかい方が多いように見受けられます。
どちらかというと女性の先生が多いと思います。
ちなみに塾長さん以外で男性の講師を見たことはありません。
もっと見る






講師陣の特徴
教え方が上手な先生ばかりで、すぐに理解出来る。また、全ての先生が親しみやすい。特に塾長は気さくな方で接しやすく通いやすかった。若い先生が沢山いて話しかけやすい、頭が良くて、尊敬できる先生ばかり。若い先生が沢山いて話しかけやすい、頭が良くて、尊敬できる先生ばかり。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生のバイトが多い。頭は良いし親身。ただ、大学生なので年の終わりには引っ越すなどしていなくなってしまうこともある。友達のように接してくれる人もいれば上下関係しっかりの人もいる。どちらが良いかは人によるし、頼めば先生を変えることがいくらでもできるので便利。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生がほとんどだったので気軽に相談したり授業も楽しくできた。どの席もワイワイとやっていて緊迫した様子というよりかはみんなで一緒に頑張ろう!!という感じだった。休み時間にはたくさんお話しをして仲良くなれて嬉しかった。たまにお土産をくれてみんなで喜んでました。
もっと見る






カリキュラムについて
その子にあったペースで進めて頂いています。
無理に飛び級の学習をしたり他の子に合わせて進めていくということはないので受講する本人にも負担はかかっていません。
はっきりとしたカリキュラムがあるとは聞いていませんが本人の意向をきちんと聞いてくれて進めて頂いているようです。
もっと見る






カリキュラムについて
基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
受験前は日曜日などに特別授業が組まれる。昼ごろから始まって七時頃には終わる。夜は駅近なので酔っぱらいが多く気をつけたほうが良いので車で迎えに来た方が良いと思う。カリキュラムごとに費用がかかるし教材も買わなければいけない。そこそこの値段は覚悟した方が良い。
もっと見る





カリキュラムについて
2対1と1対1の授業がありどちらでも質問をたくさんすることができた。冬季講習は月に2回多いときは3〜4回あった。1回約4時間で少しきつかったけどたくさんアドバイスをもらえて良かった。終わったあとはみんなでお昼ご飯!!
もっと見る






この塾に決めた理由
塾長さんの方針というか考え方がすごく感銘でき、子どもを託してみたいと思えたからです。
他の塾とは違い偏差値だけで判断しないことが一番の決め手となりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別で良いと思った。他の塾に比べてお手軽。1人の先生に対して2人の生徒という感じの時があって緊張しないで良い。プリントで授業。
もっと見る






この塾に決めた理由
駅近であり、実績があったから。また、個別指導といった点に魅力を感じたし、能開の集団塾の方に通っていたので身近であったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
友達が通っていて気軽に行けそうだったから。先生たちが明るくて楽しく塾にいって勉強できると思ったから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
- 住所
-
佐賀県鳥栖市元町1246−6保険第一ビル 2-C
地図を見る



学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
鳥栖駅にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
子供の状況もしっかり把握してもらって連絡し合うことができて実験前はたくさんの過去問題を何度も確認する事もしてもらったり、面接の練習もたくさんしてもらった記憶があります。子供の相談をしやすい雰囲気でやりやすかったです。
もっと見る





塾の総合評価
通塾の目的が、より上を目指すとゆうものではなく、基礎学力をつけるとゆう事だったので、そうゆう意味では非常に満足しています。成果もでましたし自主学習の習慣もつける事が出来たので満足しています。不満は特にありません。
もっと見る





塾の総合評価
高度な進学先への学習としては十分ではないが、基礎学力をつけるという目的としては良いと思いました。基礎学力がつき自宅での学習習慣もアドバイスをいただき、つける事が出来たので満足しています。結果、希望の進路に行き、その先にも繋がりました。
もっと見る





塾の総合評価
基礎学力をつけるとゆう目的で通塾させていたので、その点では満足で家庭での学習習慣もつける事ができたので特に不満もありません。ですが、より高いレベルを目指すという事であれば他の塾にした方が良いかと思います。
もっと見る





アクセス・環境
一対一の形式で、自宅での課題プリントを基に理解度、苦手箇所を把握し、そこを重点的に取り組む。質問にも対応しヒアリングをしながら理解度を把握できる。塾の周辺は騒がしい場所ではなく勉強する環境にも適している。
もっと見る





アクセス・環境
講師と生徒の一対一での授業でした。課題のプリントを授業前に自宅でしていき、その解答を元に、理解していないところ、不得意なところを洗い出し、そこを重点的に教えて頂く感じでした。授業の雰囲気については大変良かったと思います。
もっと見る





アクセス・環境
講師の先生と一対一の授業で、自宅で解いてきた課題プリントをもとに理解度を把握し理解度の低い箇所を重点的に教えていくといったやり方でした。周囲の環境も騒がしくなく、集中できる環境であり良い雰囲気で学習出来ていたと思います。
もっと見る





アクセス・環境
授業の形式は一対一の個別授業で丁寧に教えてくれる。課題のプリントを用い分からない箇所、苦手な箇所を洗い出し、理解するまで丁寧に教えてくれました。雰囲気は優しく丁寧に教えて頂き非常に良かったと思います。塾の周辺も騒がしくなく環境も良かったです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000~200,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約¥120,000円
もっと見る





講師陣の特徴
学校での教師経験がある方ではなく年配の女性講師だった。教え方は非常に丁寧で感情的になる事もなくやさしく教えてくれていた。自信にも子育て経験があり経験を元にアドバイスもしていただいた。信頼できる方だった。
もっと見る





講師陣の特徴
年配の講師だったが教師経験があったわけではない。教え方は丁寧で分かりやすく教えてくれる。分からないとこ、躓いているとこを辛抱強く教えてくれる。人柄も良く、激しく叱るみたいな感じではなかった。息子には合っていたと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの女性の講師で人柄も良く、学校などでの教師経験はありませんでしたが、わかりやすく、やさしく教えてくれていました。息子も特に嫌がる事もなく通っていましたので先生との相性も悪くなかったかと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
女性のベテランの教師で教え方も優しく丁寧に教えてくれていたと思います。自分は送迎時に挨拶する程度でしたが保護者への対応も良かった印象です。息子も行きたくないと言う事もなく続けられたのも教師の人柄、教え方が良かったのだと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
自宅で簡単な課題プリント(国語、算数)を解いていき、それを基に理解度、苦手箇所を洗い出し、そこを重点的に取り組む。基礎学力をつける事で成績を上げ、本人の勉強に対する意欲を上げ自主学習の習慣をつける。無理なく適した学習量
もっと見る





カリキュラムについて
実施されているカリキュラムについては、そんなにレベルの高いものではなく簡単な課題を自宅でしていって、その解答を元に理解していないところを重点的におしえていくみたいな感じでした。基礎を身につける事に重きを置いたカリキュラムでした。
もっと見る





カリキュラムについて
プリント課題を自宅で実施していき、それをもとにして間違っている箇所、分からなかった箇所、難しかった箇所を洗い出し、そこを重点的に教えていくやり方でした。プリント課題は基礎的で比較的簡単な問題だったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
この塾のカリキュラムについては、国語、算数の課題のプリントを毎回、自宅で解いていき塾にて答え合わせをして間違いや分からなかった箇所を重点的に教えるやり方です。不得意分野を洗い出し丁寧に教えてくれるので基礎が身についたと思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅の近くにあり送り迎えもしやすいと思った。基礎学力をつける為には適していると思った。
無理なく出来ると思った。
もっと見る





この塾に決めた理由
まずは基礎からとの思いで身近に有ってマンツーマンで基礎から教えてくれるところだったから
学校の復習の目的で始めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
近所にあったから
もっと見る





この塾に決めた理由
近くにあった
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)田代駅から徒歩9分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市曽根崎町1516-1
地図を見る
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩13分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師
受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
鳥栖駅にある個別指導 学参の口コミ・評判
塾の総合評価
自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。
もっと見る





アクセス・環境
個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。
もっと見る





カリキュラムについて
子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。
もっと見る





この塾に決めた理由
マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。
もっと見る





講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩13分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市本町2-1448-1 中央ビル2F ナビ個別指導学院内
地図を見る


UNICUES 編集部のおすすめポイント

- 生徒に寄り添う個別学習マネジメント!
- デジタルとアナログのハイブリッド分析
- 100,000問の演習問題でアウトプットを鍛える!
- 住所
-
佐賀県鳥栖市鎗田町403-2
地図を見る

- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩13分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価は、もっと質問しやすい雰囲気にはして欲しかったです。先生はわりと淡々と授業をする感じでした。周りがしゃべっている生徒が多かったのもありますが、そんな感じなので質問はし難かったです。先生も、質問と言うよりは、自分で調べて下さいと言う感じでした。その点はあまり良い評価ではありません。
もっと見る



塾の総合評価
塾の総合評価の理由は、まず、先生が余り優しく無かったので、勉強が分からなくなっても、質問し難かったのが、あります。自分で勉強して下さいと言う様な感じでしたから、授業の内容も余り聞けていませんでした。もう少し、質問しやすい感じにしてほしいと思いました。
もっと見る



塾の総合評価
高校受験合格の為に、通っていたのですが、先生が余りやさしくなかったです。塾なのに、自分で勉強しないけない感じで、質問し難かった。入ってから、の成績は、思ったより上がらなかった。もう少し質問しやすかったら、成績も、上がったかもしれない。
もっと見る



塾の総合評価
費用面では進学塾にくらべて安いけど質のいい教育を提供してくれますし、ハイペースすぎない適切な速度があるので、焦りが発生しないと思います。基礎学習や反復学習に強いのでしっかり応用できるし、自主的に学習するようになると感じた。変に敷居を高くしていない、アットホームな感じはいいと思います。変に競争を煽る、焦らせることもない。学校生活や部活動とも両立はしやすいので、子供の生活を壊すことも無いので安心です。独自の教育法は素晴らしいと思う。
もっと見る






アクセス・環境
この塾の授業の形式は、集団授業で大勢の生徒がいるわけではありませんでしたが、適度な人数で授業をしていました。流れは、先生がひたすらしゃべっている感じで、質問はし難かったです。先生も質問はあまり受付ていませんでした。もっと、質問したかったです。授業の雰囲気は、しゃべっている生徒が多かったので、お世辞にもいい雰囲気とは、言い難い感じでした。先生も授業がし難かったかもしれません。
もっと見る



アクセス・環境
形式は先生が教壇に立って、教科書に沿って、授業を進める感じでした。でも、先生の言う事は余り聞けていませんでした。雰囲気は、おしゃべりが多い感じで、先生もしゃべるのが、しんどかったのではないかと、思います。
もっと見る



アクセス・環境
授業の流れはスローすぎずハイペースすぎない適切な速度になっていると思います。指導員の方々もそれぞれの子供の様子を見ていて、それに応じて授業スピードを上手く調整していると感じました。どの教科でも基礎学習は大切にされていて、基本に返る学習法もとられています。小さなことでも質問がしやすい雰囲気になっていて物おじしないで聞くことができる環境になっているし、指導員の方々もそれに真剣に回答や解決法を出してくれます
もっと見る






アクセス・環境
常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
この塾の講師の先生方は、余り親切な方では、ありませんでした。ありきたりな授業をして、質問もしにくい感じでした。わからない問題は、自分で調べて勉強してくださいと言う感じで、淡々と授業をする感じで、もう少し質問したかったです。
もっと見る



講師陣の特徴
先生は、余り優しく無かったので、質問はし難かったと思います。
自分で勉強しなくてはいけない感じで、先生に質問出来ていればもう少し、成績が上がったのではないかと思います。おしゃべりが多かったので、何度か注意されました。
もっと見る



講師陣の特徴
教師の方々としてはプロで経験豊かな人だと思います。臨時で大学生の方が指導員になることもあったが教え上手と思いました。子供の性格、人格、年齢的な部分をよく理解されていて、それぞれの子供に適切な対応を行っていると思います。先生方も権威的・高圧的でなく、優しい性格・人間力が高い人・心に余裕がある人でした。学校教師とは違い、高品質な教育を行っているし、子供にいい影響を与えると思います。大人目線でも素晴らしいとは思った
もっと見る






講師陣の特徴
常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。
もっと見る






カリキュラムについて
実施されているカリキュラムの内容は、かなり難しい感じでした。授業を聞くのが精一杯な感じで、もっと、聞き易い授業内容にして欲しかったです。先生が何を言っているのか、わからない時が多々ありました。そう言う時は、友達に質問したりしました。でも、最後までわからない問題もありました。
もっと見る



カリキュラムについて
カリキュラムは、英語を中心にやっていました。単語を覚えるのから始めたわけではなく、長文を読んだり、その設問に答えたりしていました。わからない設問は自分で調べたりして、答えていました。先生には余り質問せず、自分で勉強中心でした。
もっと見る



カリキュラムについて
基本的にはどの教科でも基礎学習をしっかり固めていくことを重視されていると思います、土台がしっかりしないと応用力はつきにくいので、基礎で弱い部分はわかりやすく指導してくださいます。勉強のやり方、モチベーションを高めること、先々の進路についてもプロのアドバイスを受けることができます。得意分野でもより高みを目指す教え方をしてくれます。スローすぎずハイペースすぎない適切な速度と子供は行っていました。
もっと見る






カリキュラムについて
大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
この塾に決めた理由は、友達が通っていたのもあり、友達の勧めもあって、入塾する事にしました。
家から、通い易い事もあって、この塾がいいかなぁと思いました。
もっと見る



この塾に決めた理由
友達が通っており、その事もあって、入塾、家が近くて通い易い事も、入塾を決めた理由の一つです。
自転車で現地へ行けたので、便利に通えました。
もっと見る



この塾に決めた理由
自分自身、配偶者が過去に通塾していて知った指導員がいるので信頼できると思ったため。塾のスタイル、雰囲気がよく、子供の性格的にも合うと思ったから。指導員の教え方が丁寧で上手なので質問をしたり、疑問の解決にもよいと思ったから。公文式のテキストや資料の効果は高いと思いますし、基礎学習や反復学習のノウハウが高い。
もっと見る






この塾に決めた理由
長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩13分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市本町2丁目1413-2
地図を見る


- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩14分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
鳥栖駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価は、もっと質問しやすい雰囲気にはして欲しかったです。先生はわりと淡々と授業をする感じでした。周りがしゃべっている生徒が多かったのもありますが、そんな感じなので質問はし難かったです。先生も、質問と言うよりは、自分で調べて下さいと言う感じでした。その点はあまり良い評価ではありません。
もっと見る



塾の総合評価
塾の総合評価の理由は、まず、先生が余り優しく無かったので、勉強が分からなくなっても、質問し難かったのが、あります。自分で勉強して下さいと言う様な感じでしたから、授業の内容も余り聞けていませんでした。もう少し、質問しやすい感じにしてほしいと思いました。
もっと見る



塾の総合評価
高校受験合格の為に、通っていたのですが、先生が余りやさしくなかったです。塾なのに、自分で勉強しないけない感じで、質問し難かった。入ってから、の成績は、思ったより上がらなかった。もう少し質問しやすかったら、成績も、上がったかもしれない。
もっと見る



塾の総合評価
費用面では進学塾にくらべて安いけど質のいい教育を提供してくれますし、ハイペースすぎない適切な速度があるので、焦りが発生しないと思います。基礎学習や反復学習に強いのでしっかり応用できるし、自主的に学習するようになると感じた。変に敷居を高くしていない、アットホームな感じはいいと思います。変に競争を煽る、焦らせることもない。学校生活や部活動とも両立はしやすいので、子供の生活を壊すことも無いので安心です。独自の教育法は素晴らしいと思う。
もっと見る






アクセス・環境
この塾の授業の形式は、集団授業で大勢の生徒がいるわけではありませんでしたが、適度な人数で授業をしていました。流れは、先生がひたすらしゃべっている感じで、質問はし難かったです。先生も質問はあまり受付ていませんでした。もっと、質問したかったです。授業の雰囲気は、しゃべっている生徒が多かったので、お世辞にもいい雰囲気とは、言い難い感じでした。先生も授業がし難かったかもしれません。
もっと見る



アクセス・環境
形式は先生が教壇に立って、教科書に沿って、授業を進める感じでした。でも、先生の言う事は余り聞けていませんでした。雰囲気は、おしゃべりが多い感じで、先生もしゃべるのが、しんどかったのではないかと、思います。
もっと見る



アクセス・環境
授業の流れはスローすぎずハイペースすぎない適切な速度になっていると思います。指導員の方々もそれぞれの子供の様子を見ていて、それに応じて授業スピードを上手く調整していると感じました。どの教科でも基礎学習は大切にされていて、基本に返る学習法もとられています。小さなことでも質問がしやすい雰囲気になっていて物おじしないで聞くことができる環境になっているし、指導員の方々もそれに真剣に回答や解決法を出してくれます
もっと見る






アクセス・環境
常時、何人かの先生方がおられ、手分けしながら、各種教材を活用して、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、熱心に優しい授業だったので、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
この塾の講師の先生方は、余り親切な方では、ありませんでした。ありきたりな授業をして、質問もしにくい感じでした。わからない問題は、自分で調べて勉強してくださいと言う感じで、淡々と授業をする感じで、もう少し質問したかったです。
もっと見る



講師陣の特徴
先生は、余り優しく無かったので、質問はし難かったと思います。
自分で勉強しなくてはいけない感じで、先生に質問出来ていればもう少し、成績が上がったのではないかと思います。おしゃべりが多かったので、何度か注意されました。
もっと見る



講師陣の特徴
教師の方々としてはプロで経験豊かな人だと思います。臨時で大学生の方が指導員になることもあったが教え上手と思いました。子供の性格、人格、年齢的な部分をよく理解されていて、それぞれの子供に適切な対応を行っていると思います。先生方も権威的・高圧的でなく、優しい性格・人間力が高い人・心に余裕がある人でした。学校教師とは違い、高品質な教育を行っているし、子供にいい影響を与えると思います。大人目線でも素晴らしいとは思った
もっと見る






講師陣の特徴
常時、見るからに優秀と思われる何人かの先生方がおられ、手分けしながら、多数の生徒を懇切丁寧に指導しておられた。
うちの子供は、登校拒否気味だったので心配していたが、少しずつ塾にも慣れて通えるようになった。
もっと見る






カリキュラムについて
実施されているカリキュラムの内容は、かなり難しい感じでした。授業を聞くのが精一杯な感じで、もっと、聞き易い授業内容にして欲しかったです。先生が何を言っているのか、わからない時が多々ありました。そう言う時は、友達に質問したりしました。でも、最後までわからない問題もありました。
もっと見る



カリキュラムについて
カリキュラムは、英語を中心にやっていました。単語を覚えるのから始めたわけではなく、長文を読んだり、その設問に答えたりしていました。わからない設問は自分で調べたりして、答えていました。先生には余り質問せず、自分で勉強中心でした。
もっと見る



カリキュラムについて
基本的にはどの教科でも基礎学習をしっかり固めていくことを重視されていると思います、土台がしっかりしないと応用力はつきにくいので、基礎で弱い部分はわかりやすく指導してくださいます。勉強のやり方、モチベーションを高めること、先々の進路についてもプロのアドバイスを受けることができます。得意分野でもより高みを目指す教え方をしてくれます。スローすぎずハイペースすぎない適切な速度と子供は行っていました。
もっと見る






カリキュラムについて
大学受験は対象の教室ではないとのことで、高校生の指導は基本的には行わないとのことであったが、うちの子供の他にも、大学受験を目標としていた子供がいたので、自宅へ招いてまでもご指導されるなど、最後まで大変お世話になりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
この塾に決めた理由は、友達が通っていたのもあり、友達の勧めもあって、入塾する事にしました。
家から、通い易い事もあって、この塾がいいかなぁと思いました。
もっと見る



この塾に決めた理由
友達が通っており、その事もあって、入塾、家が近くて通い易い事も、入塾を決めた理由の一つです。
自転車で現地へ行けたので、便利に通えました。
もっと見る



この塾に決めた理由
自分自身、配偶者が過去に通塾していて知った指導員がいるので信頼できると思ったため。塾のスタイル、雰囲気がよく、子供の性格的にも合うと思ったから。指導員の教え方が丁寧で上手なので質問をしたり、疑問の解決にもよいと思ったから。公文式のテキストや資料の効果は高いと思いますし、基礎学習や反復学習のノウハウが高い。
もっと見る






この塾に決めた理由
長男の塾の選択を謝ったために、二男の塾は別の所を探したところ、近所にあり、学校内でも評判がよかったので選んだもの。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩14分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市今泉町2628-3
地図を見る
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩15分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
「紹介特典なし」でも75%が口コミや紹介で入塾!設立30年以上の老舗塾

丸田塾 編集部のおすすめポイント

- 学力別のクラス編成!だから無理せず自分に合った授業を受けられる
- 質問は何十回でもOK!振替授業など頑張る生徒のサポートも充実
- 過去には頑張ったご褒美の卒業旅行など、学習以外の楽しさも!
鳥栖駅にある丸田塾の口コミ・評判
塾の総合評価
合格が厳しいと学校から言われていたので塾に通い始めた。塾の先生に相談したところ、大丈夫だと言われ、本人のやる気をあげてくれた。学校はランクを下げてでも合格をという言い方しかしなかったが、塾では希望校に合格できるよう指導してくれた。
もっと見る






塾の総合評価
良いこと悪いこと、はっきり伝えて頂きましたので、今何をしなければならないか、親はどこを見つめてあげたら良いかなど、具体的に理解し、一緒に受験も乗り越えれたんだと思います。とにかく細かく分かりやすく、親切な塾でした。
もっと見る






塾の総合評価
通いやすいし、科目を色々選べたし、テスト前にはいつでも通えたし、どの科目でも教えてもらいました。一応、科目は決まってはいたけど、そのほかの科目も教えてもらえた。とにかく塾内の雰囲気が、とても良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
中学受験を考え始めて、塾に入ろうと思いました。私自身は小中高と公立で育っていたため、特に深く考えていませんでしたが、最近の子供の教育環境考えると、早くから私立の環境の良い中学校で勉強させることが将来的にプラスになると考えるようになりました。
小学校の授業だけでは、なかなか中学校の受験対策までをしてくれないため、塾に通うと思い、周りに評判の良い塾を聞きました。そこで京進がとても対応が良いと言う情報を得たため、塾に通うと思いました
もっと見る






アクセス・環境
授業形式2時間半で2〜3教科
週に2日あるので、教科は5教科をその中で散りばめられています。
雰囲気は生徒の個々人の性格が強いと授業が進みにくい時もあったようです。それぞれの進み方でフォローもされます
もっと見る






アクセス・環境
基本的に生徒15名に対し先生が1名で、生徒の質問があれば見てもらえるスタイルです。時には恋愛相談も受け付けてくれよかったと言っております。また教えて頂く時間と問題を解く時間を交代しながら70分が過ぎていく感じです。講師の先生方はが明るく楽しく教えてくださるので、とても和やかな雰囲気です。日によって、一緒に受講が休んだりすると、マンツーマンで教えていただける日もありました。
もっと見る






アクセス・環境
問題をといてみんなでその問題に対して答えを出して行くというようなスタイルです
みんなで理解しながら、授業か進んで行きます。とてもよいことだと思っていました。みんな楽しみにしていたと思います。明るいイメージがありました。楽しいイメージだった気がする。
もっと見る





アクセス・環境
習熟度別の集団授業。基本的には講義形式で授業を受けるが、演習中など、分からない部分は個別に対応もしてもらえるそう。
和気あいあいと和やかな雰囲気で授業が進められているみたいです。周りがレベルが高い人が多いので、全員が刺激しあっていい関係が作れているそう。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:5万円程度
もっと見る






講師陣の特徴
塾長さんは分析されており、生徒の流れ、雰囲気、動向など、それぞれの得意不得意をきちんと面談という形で(希望で)して貰えます。授業の雰囲気についても、着いていけてるかなど聞くことができます。かなり優しく丁寧に、ユーモラスな先生でした。
もっと見る






講師陣の特徴
先生の年齢等はわからないですが、個々にどこを勉強したか、どこまで理解できているか都度報告があります。
毎週面談があり、面談は担任講師がしています。その時にこちらの希望や相談、塾での姿勢や、実技対策等を伝えてくれます。勉強の他にプライベートや恋愛についての相談したことがあるのですが、さすがにそれはやりすぎかなと思いました。
もっと見る






講師陣の特徴
先生たちはとてもいい雰囲気でよかったと思っています。生徒たちの質問に対してもしっかり答えてくれている印象があります。
距離感も良くてとても納得しています。最終的にはは本人の頑張り次第だと思っています。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の先生全員が社員なので、経験も豊富なため安心して任せられる。友人から大和校に良い先生がいるの紹介された。子供からは分かりやすくて、楽しい先生が多いと聞きます。こちらからの質問等もはっきり答えてもらえます。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムとしては、学校と同じ流れの中で、ワークや、たまには印刷したプリントを配り授業されたらします。学校からの宿題も、分からないところは質問OKなので、しっかり終わって帰って来ます。県一斉などはヤマが結構当たると聞きます。
もっと見る






カリキュラムについて
学校での成績をもとに、全体のレベルアップのために、どの教科を強化したら良いか考えて実習対策を提案してもらいました。特に毎週の面接対策では、全受講者に対してでどの実習科目や単元にどの程度の時間をかけると良いかなどの提案をしてくださっていました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムはしっかりとしたものだったと思います。先生たちもプランをしっかりと立てて授業されています、
とても好印象でした。とても満足しています。とてもわかりやすくされていたと思います。そこまでむずかしくなかったような印象です。
もっと見る





カリキュラムについて
習熟度別にクラス分けされており、子供の実力にあった授業が受けられる。上位校受験クラスでは、子供いわく、学校の3倍のスピードでどんどん進んでいくそうです。受験期なのもありますが、演習&解説がメインで、多くの問題に触れられると子供が喜んでいました。
もっと見る




この塾に決めた理由
友達が一緒に通おうとすすめられた
自分自身も塾に通ってみたいと思っていたので、友達は辞めましたが、本人は最後まで頑張りました。
もっと見る






この塾に決めた理由
公立の小学校に通っており、普段の学習内容やペースを考えると集団授業は向かないと思っていました。中学から入りたい部活を考えて、県外の中学校への進学を模索する中、一番親身になって対応してくださったのがこの塾でした。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近かったのが1番ですが、友達が通っていたためにこの塾に決めました。
あとは、料金が安かったのも選んだ理由です
もっと見る





この塾に決めた理由
友人から良い先生がいると紹介されたので。
ギリギリ通える範囲内にあるのが一番の理由です。他の塾(特に個別)に比べて月謝が安いので。
もっと見る




講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)鳥栖駅から徒歩15分
- 住所
-
佐賀県鳥栖市元町1378-1パークビル1F
地図を見る
よくある質問
-
鳥栖駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 鳥栖駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ 鳥栖駅前校、2位は大学受験予備校のトライ 鳥栖駅前校、3位は東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 鳥栖校です。
-
鳥栖駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 鳥栖駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年05月現在)
-
鳥栖駅の塾は何教室ありますか?
- A. 鳥栖駅で塾選に掲載がある教室は29件です。(2025年05月15日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
鳥栖駅周辺の塾の調査データ
鳥栖駅周辺の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている鳥栖駅にある塾29件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は50%が50,001円~100,000円、中学生は39%が20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は40%が10,001円〜20,000円でした。
鳥栖駅周辺の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている鳥栖駅にある塾29件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は71%が週2回、小学生は32%が週1回と週2回でした。
鳥栖駅周辺の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている鳥栖駅にある塾29件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は3人が高校3年生、中学生は12人が中学3年生、小学生は13人が小学4年生でした。
鳥栖駅周辺の学習塾や予備校まとめ
鳥栖駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾29件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている鳥栖駅周辺にある塾29件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週1回と週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。