2025/09/02 埼玉県 さいたま市南区 南浦和駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【南浦和駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 36 21~36件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,507件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最初は無理だった志望校に見事合格出来たので満足です。無理に宿題を出したりするのではなく、本人のやる気アップに導いてくれるのは流石でした。自習室がいつでも使えるのは本当にありがたかったです。夏期講習や冬期講習、それなりにお金がかかりますが最低限のコマだけ取って、あとは自習して分からないところを質問出来たので、助かりました。

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

親身な対応、個別の状況確認、それに応じたカリキュラム編成、講師の人間性、和やかな雰囲気、手厚いサポート、独自のカリキュラムとテキストなど、特徴的な内容が多くあります。子供が勉強を楽しんでいることが、なによりです。

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

私はこの塾が大好きです!
まず自分にとてもあっていた気がします。
時間にルーズな私をしっかりと叱ってくれて、自習室をずっと使って真剣に勉強しているととても元気よく励ましてくれたり、褒めてくれたりしました!とても大好きです!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生ともに塾内の環境もとても良く、衛生面もしっかりしていたので、コロナ禍をとても安心だった。経営的にも安心していたので、総合評価で行くと100点位になると思う。特にトイレが綺麗だったので、そこがよかった。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気はとても良いです。友達と切磋琢磨して過ごしていました。恵まれた環境です。ただ、学年によっては違うかもしれません。良いメンバーが揃っていれば言うことなしです。塾長さんはやる気がない生徒には退出させることもあったようです。

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしていて、普段は和やかな雰囲気です。テストになると、急にみな、真剣な雰囲気となるようで、メリハリのある教室運営と、感じました。集団指導後の個別指導への流れは、他にはない特徴的な形式と思われます。

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

とても柔らかい雰囲気でした。
個別とは言っても、周りの子達も授業を受けているので、1人だけじゃないんだと思うことできて、やる気がもくもくと湧いてきた気がします!!!!
とても柔らかい雰囲気でした!!!!!!!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向での授業もどちらも準備されていて、和気あいあいととした雰囲気ですぐに慣れることができた。授業中うるさくなることがなかったので、集中して勉強できていた。ライバルもできていたので、勉強の熱も入っていた、

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

決して優れた講師が揃っていたわけではありませんが、和やかな雰囲気が我が子にはあっていたようです。臨機応変に対応してもらえて感謝しています。また、自習室として解放されていたので時間があれば行っていました。

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトもいましたが、総じてよく指導して下さり、安心できました。みなさん、とても良く塾生を見てくださっており、一人一人への声掛けや対応が、とてもありがたかったです。講師の魅力が、この塾の最大の売りと思います。

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

とても優しい方が多かったです。
全員大学に通っている大学生でした。
分からないところがあると細かく教えてくれたのが助かりまくりました。。。
少し時間にルーズなところがありました。。
女の方が多かったです!!!!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生も新人の先生も両方いて選べるのがよかった。自分に合った先生に会えるので勉強のはかどりも良かった。理解力もすぐについた。勉強のペースが良くなった。ベテランの先生のサポートがとても良かった。わからないところを瞬時に判断して対応してくれていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

苦手分野克服のカリキュラムが組まれました。独自のテストで苦手分野が分かりスムーズにカリキュラムが組まれていました。特に夏期講習、冬期講習は綿密にカリキュラムが作成されていました。この分野は時間がかかりそうなどしっかりしたものと感じました。

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのレベルは、普通と思います。クラスごとにカリキュラムが異なりますので、塾生の理解度や習熟度に応じた内容となります。従って、個々人に適したカリキュラムとなりやすいので、そのような印象になるのかも知れません。

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

授業は、先生が自分に合った塾特製のワークを持ってきてくれてそれを解いて、それを時終わったあとに答え合わせして、できてなかった所を丁寧に教えてもらうという形でした。
最初はボロボロでしたが、何度か似たような問題を持ってきてくれたのでスラスラ解けるようになりました

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムが普通から難しいのもあって、それぞれに合わせて選べたのでよかった。ただカリキュラムが難しくなることに金額が上がるので、そこが少し厳しかった。費用面ではかなり厳しいところもあったが、カリキュラムが細かく分かれていたので、ここに合わせた選択ができていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすく生徒に寄り添った指導をしてくれるということで決めました。自習室が常に解放されていて授業がなくても行くことができるのも決めてとなりました

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

指導方法

もっと見る

浦和原山校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

友達が大勢スクールieに通っていたため。また、体験授業をした時にとても分かりやすく教えてもらったり、楽しく授業ができたため。

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから、夜遅くに終わっても帰って来れそうだったから。塾講新先生が有名だったから、他の友達からの口コミが良かったから。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:00 ※日祝定休
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩18分
住所
埼玉県さいたま市南区太田窪2-17-6
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教え方がわかりやすく、勉強だけでなく、学校のこと、受験校のことも親身に相談にのってくれ、とてもうれしかったから。先生もやさしく、塾の教室や、自習室、トイレも綺麗で、とても居心地が良かったから。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人指導は個人的に結構気に入っていた点である。やはりマンツーマンであるため、勉強に対する支援が手厚くなるので、こちら側としても非常に安心できるためである。マイペースに勉強したい人にはぜひおすすめしたい塾ではあると思う。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導が好きな人はぜひお勧めしたい塾である方具体的には自主室でゆっくり学習するのが好きな人は明光義塾にピッタリだと思う。塾側は必要最低限のサポートをするだけで基本的に干渉してこないのでマイペースに学習することができた。少なくとも金額に見合うカリキュラムは用意されているので受験生の方にはお勧めの塾であると思う

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

優しい講師の方々だったおかげで、意志薄弱な息子でも受験まで継続することができた。学生のアルバイトの方でも指導力は高く、息子曰く、学校の先生よりわかりやすかったとのこと。
反面、厳しい面もあれば、もう少し成績の向上を助長出来たのではと感じる。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生が非常にフレンドリーでやさしく、授業中もたのしかった。分からないところはどんどん質問できた。授業はじめに前の時間の振り返りがあり、復習がしっかりできた。授業終わりには自分でまとめノートを書く時間があり、振り返りや分からないところの確認もできた

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾に入ったら指定されている席に座って講師を少し話した後、自分で問題を解き始める。先述の通り、自主学習である側面が強いため、自分の集中力が試されることになる。また、自分の好きなタイミングで休憩することも可能であり、時間配分は自分に委ねられる。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自宅で復習の課題を実施し、その理解度によって授業の進度を決定していた様子。
不得意教科が顕著になると、保護者に相談して科目変更なども実施した。
自習室なども使用しやすい環境
授業開始前も終了後も、自習室で自学できるのと、講師に質問もできる。
共覧できる図書、テキストも豊富

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導をうたっているが、基本的には生徒2〜3人に対して先生1人が対応してくれています。明光義塾オリジナルの教材を使って、学力のアップ、受験の対策を行なっています。雑談もまじえながら、集中できる環境です。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生がメインだが上の年代の先生もいる。塾長はベテラン。やさしく教え方もわかりやすい先生もいるが、教え方がわかりにくかったり少し質問をしづらい先生もいた。大体はやさしくフレンドリーな先生が多く通塾は楽しかった

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師のほとんどは以前別の塾で経験のある人であった。基本的に新人教師はいなかった。夏の講習ではアルバイトで入っている人もいたが、特段何か困ったことはなかった。質問すれば無難に答えてくれた。全体的な講師のレベルは高かったと思う。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生のアルバイトも多数だが、熱心な指導と親身な方が多く、拒絶反応はなかった。
講師の得意分野が数学だったからか、数学の成績は上がるのが早かった。
塾長が親切かつ、とても相談しやすい方だった。三者面談などはこちら側が消極的でも、塾長側から何校か学校を提示してくださった。
地域の中学校の授業進度を熟知している。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のような若い人が多く、教え方や技量にばらつきがあるのではないかと心配しましたが、試験もあり、研修制度もしっかりしているようで、問題ありません。逆に年が近いこともあり、わからないことを相談しやすいと思います。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

定期テスト対策はそれぞれの学校の進度や個々人の理解度合いに合わせて考えてくれ授業が組まれている。演習をし、先生に見せ、分からないところを質問するスタイル。高校受験対策としては北辰テスト対策、問題演習、過去問をした

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしては月ごとに自分でコースを選ぶ。その時の偏差値に応じて問題集が配布され、自分のペースでその問題集を終わらせるのが基本。早く解き終わったら、過去のセンター試験の過去問を解くという流れだった。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高い志望校の目標もつ方には良いと思う。
高望みしない方には夏期講習などの特別講習は割高なのでおすすめできない。
少しハードな集中講座を提示されるので、子供の心が折れない程度の講習参加を選んだ。普段の週一回にプラス1日(4時間の時もあり)

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導ということもあり、自分の実力にあったカリキュラムで授業を受けることができます。また北辰テストの結果から、どの教科のどの単元が苦手なのかがわかるので、生徒ひとりひとりにあったカリキュラムを提案していただけます。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近かったから。友達も通っていたから。教室の雰囲気も先生の雰囲気もよく、やさしそうだったから。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

立地的に家に近かったことと、個人指導が自分の勉強のやり方に合っていたから。また、早稲田ゼミと比べ、落ち着いて印象があったから

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験学習の際に、塾長の説明が非常にわかりやすく丁寧だったことが好印象
なお、距離的にもストレスにならない場所だったので

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親としては集団授業の塾への人塾を希望しましたが、子どもが個別指導の塾を希望したので、自宅から近い明光義塾を選びました。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩13分
住所
埼玉県さいたま市南区太田窪2-2-1 2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教え方がわかりやすく、勉強だけでなく、学校のこと、受験校のことも親身に相談にのってくれ、とてもうれしかったから。先生もやさしく、塾の教室や、自習室、トイレも綺麗で、とても居心地が良かったから。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人指導は個人的に結構気に入っていた点である。やはりマンツーマンであるため、勉強に対する支援が手厚くなるので、こちら側としても非常に安心できるためである。マイペースに勉強したい人にはぜひおすすめしたい塾ではあると思う。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導が好きな人はぜひお勧めしたい塾である方具体的には自主室でゆっくり学習するのが好きな人は明光義塾にピッタリだと思う。塾側は必要最低限のサポートをするだけで基本的に干渉してこないのでマイペースに学習することができた。少なくとも金額に見合うカリキュラムは用意されているので受験生の方にはお勧めの塾であると思う

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

優しい講師の方々だったおかげで、意志薄弱な息子でも受験まで継続することができた。学生のアルバイトの方でも指導力は高く、息子曰く、学校の先生よりわかりやすかったとのこと。
反面、厳しい面もあれば、もう少し成績の向上を助長出来たのではと感じる。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生が非常にフレンドリーでやさしく、授業中もたのしかった。分からないところはどんどん質問できた。授業はじめに前の時間の振り返りがあり、復習がしっかりできた。授業終わりには自分でまとめノートを書く時間があり、振り返りや分からないところの確認もできた

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾に入ったら指定されている席に座って講師を少し話した後、自分で問題を解き始める。先述の通り、自主学習である側面が強いため、自分の集中力が試されることになる。また、自分の好きなタイミングで休憩することも可能であり、時間配分は自分に委ねられる。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自宅で復習の課題を実施し、その理解度によって授業の進度を決定していた様子。
不得意教科が顕著になると、保護者に相談して科目変更なども実施した。
自習室なども使用しやすい環境
授業開始前も終了後も、自習室で自学できるのと、講師に質問もできる。
共覧できる図書、テキストも豊富

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導をうたっているが、基本的には生徒2〜3人に対して先生1人が対応してくれています。明光義塾オリジナルの教材を使って、学力のアップ、受験の対策を行なっています。雑談もまじえながら、集中できる環境です。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生がメインだが上の年代の先生もいる。塾長はベテラン。やさしく教え方もわかりやすい先生もいるが、教え方がわかりにくかったり少し質問をしづらい先生もいた。大体はやさしくフレンドリーな先生が多く通塾は楽しかった

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師のほとんどは以前別の塾で経験のある人であった。基本的に新人教師はいなかった。夏の講習ではアルバイトで入っている人もいたが、特段何か困ったことはなかった。質問すれば無難に答えてくれた。全体的な講師のレベルは高かったと思う。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生のアルバイトも多数だが、熱心な指導と親身な方が多く、拒絶反応はなかった。
講師の得意分野が数学だったからか、数学の成績は上がるのが早かった。
塾長が親切かつ、とても相談しやすい方だった。三者面談などはこちら側が消極的でも、塾長側から何校か学校を提示してくださった。
地域の中学校の授業進度を熟知している。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のような若い人が多く、教え方や技量にばらつきがあるのではないかと心配しましたが、試験もあり、研修制度もしっかりしているようで、問題ありません。逆に年が近いこともあり、わからないことを相談しやすいと思います。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

定期テスト対策はそれぞれの学校の進度や個々人の理解度合いに合わせて考えてくれ授業が組まれている。演習をし、先生に見せ、分からないところを質問するスタイル。高校受験対策としては北辰テスト対策、問題演習、過去問をした

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしては月ごとに自分でコースを選ぶ。その時の偏差値に応じて問題集が配布され、自分のペースでその問題集を終わらせるのが基本。早く解き終わったら、過去のセンター試験の過去問を解くという流れだった。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高い志望校の目標もつ方には良いと思う。
高望みしない方には夏期講習などの特別講習は割高なのでおすすめできない。
少しハードな集中講座を提示されるので、子供の心が折れない程度の講習参加を選んだ。普段の週一回にプラス1日(4時間の時もあり)

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導ということもあり、自分の実力にあったカリキュラムで授業を受けることができます。また北辰テストの結果から、どの教科のどの単元が苦手なのかがわかるので、生徒ひとりひとりにあったカリキュラムを提案していただけます。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近かったから。友達も通っていたから。教室の雰囲気も先生の雰囲気もよく、やさしそうだったから。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

立地的に家に近かったことと、個人指導が自分の勉強のやり方に合っていたから。また、早稲田ゼミと比べ、落ち着いて印象があったから

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験学習の際に、塾長の説明が非常にわかりやすく丁寧だったことが好印象
なお、距離的にもストレスにならない場所だったので

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親としては集団授業の塾への人塾を希望しましたが、子どもが個別指導の塾を希望したので、自宅から近い明光義塾を選びました。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩5分
住所
埼玉県さいたま市南区白幡3-10-11細淵ビル 402号室
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

浦高・一女・大宮の合格実績26年連続No.1※。埼玉の公立入試に強い集団塾

82_スクール21_top1
82_スクール21_top2
82_スクール21_top3
ico-recommend--orange.webp

スクール21 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
  • 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
  • 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にあるスクール21の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(846件)
※上記は、スクール21全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

初めての塾だったが、細かいところまで行き届いた指導に感謝しかない。結果としては不合格だとたが、間違いなく成績は上がったし、勉強方法等もしっかり身に付いた。モチベーションも常に気にかけてくれたお蔭様で、一度もつまづくことなく受験を終わることが出来た。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

夜も遅くならないように先生が配慮してくれます。塾の近くには屯するところもないので、寄り道をせずに帰ってくれると思います。金銭面的には高いですが、その分しっかり成果は得られていると思います。先生も悪い噂を聞かないので、子どもも懐いてる感じがとても良いと思いました。

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

厳しいとは思うが、やはりそれだけの質の良さはあり、結果を残している子がたくさんいる。指導の仕方も納得のいく指導だったし、息子がついていけなかったのはそこまで覚悟を持てなかっただけで、指導の仕方はとても良かったと思う。ぜひ、真面目に高校受験に取り組みたいとおもっていたら、金額は少し高いかもしれないが、お薦めしたいとおもう。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

高校受験は落ちてしまったけどいろいろな先生が質問しに行ったときなどたくさん教えてくれたり苦手なところの補習をしてくれたりしたから良かったと思う。受験前にもノートに応援メッセージを書いてくれたりして応援してくれる先生が多かった。

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンでもグループ授業でも変わらずに苦手分野を見逃さないで拾い上げてくれる指導方。苦手な教科を確実に上へと引き上げてくれるので、塾への苦手感情はあまり持たずにすむ。確実に成績が上がってくるので本人のやる気が下がることがなく、どんどん前向きに課題に取り組むようになって、結果成績が上がる。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

夜遅くならないように授業は終わってくれました。先生方もしっかりと送り出してくれたり、明るく入りやすい塾だったと思います。そんなに広くはないですが、中学、試験に合わせて教室も変えていたようでした。新鮮な雰囲気というものもあったと思います。

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団指導で教室は狭いので先生の目が行き届くくらいの規模。授業は厳しいが堅苦しくなく、生徒とコミュニケーションを取りながら進めていく。授業はじめに前回の復習の小テストがあり、宿題などの確認。宿題を忘れた人は授業後に居残りをして必ず終わらせるのと、決められた課題を必ず終わらせるようにしている。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

集団でも個別でも、細かく目を配ってくれる。苦手な分野も本人以上に把握してくれるので、遅れることなく授業を受けられる。レベルアップをしても大丈夫なところまでとことん見てくれてからクラスのレベルアップを提案してくれるので、、子供も不安なく勉強していける。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:150万円

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師。
勤続年数も長く、経験豊富なので様々な視点からアドバイスをしてくれるし、何かあった時にはすぐに電話で面談して問題を解決しようとしてくれる。
生徒の個性を重視しながらきめ細かいプランをたててくれて、面談なども丁寧にやってくれる

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生についてはあまり詳しくはありませんが、子どもは気軽に先生に質問しに行っています。話を聞くと友達感覚のような関係に見えます。それもあってか、塾にはとても行きやすいのだと思います。やはり、質問などしにくいと言ってる意味もないですものね。

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

当時の塾長はとても自信のある講師で、厳しい面もあった。最難関クラスだったのでとても厳しく、できないことを『なんでできない』『あなただけできていない』と指摘されることもあり、とてもストレスになっていた。それだけプロフェッショナルであったとは思う。中にはレベルが低く、生徒に泣かされる女性講師もいたようだ。当時は穏やかな講師が多かったように思う。ベテランの雰囲気でしっかり話を聞いてくれアドバイスをくれる講師も何人かいて、面談はとても助かった。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師が付いてくれて安心できる。面談などもかなりしっかりしているし、親の話も否定することなくきちんと聞いて返答してくれる。授業で困ったことや気になることがあれば、すぐに相談にのってくれて問題を解決してくれる。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校の出題傾向などを細かく丁寧に分析して、苦手な部分も分かるまで何回も指導してくれる。伸び代を重視してくれるので、やる気がなくなることもなく、上を目指せる。復習アウトプットを徹底してやってくれるので、苦手がどんどん減っていくのでモチベーションを保ちやすい。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

私は本人が行きたい、やりたいといったことにしか力を貸しませんでしたので、親が自らこのプログラムだから、これをやるからやりなさいなどと口を挟むことはありマせんでした。ですが、偏差値はとても上がったのでしっかりと試験に徹底した内容の授業だったのではと思います。

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

3コースにレベル分けされていて、それぞれのレベルに合った指導になっている。最難関コースだったが、御三家レベルに合わせたカリキュラムで、定期テスト前は1週間前から完全テスト対策で学校別の指導をしてくれる。しっかりとした実績があるだけあり、とてもレベルは高いと思う。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

レベルは高すぎず、特に公立に強いイメージがある。実績に基づいた授業をしてくれるので、しっかり授業を受けていけば、確実に成績はあがると思う。レベルがあがってくると、すぐに塾の方からクラスのレベルアップを提案してくれるので、安心して塾にお任せできる。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

希望している中学専門の受験コースがあり、評判も良く、合格率が高かった。子供が1人でも家から通える範囲だったから。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。また、私が実際に通っていたので浸し身があることから子どもに通わせてみた。本人の友だちもいるとのことで

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、いくつか体験した中で本人が先生との面談と、雰囲気で決めた

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

希望する受験コースがあったのと、通いやすいエリアにあった。公立に強いという評判や、実績があったのも決め手になった。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 14:00~19:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩5分
住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-2-17 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩13分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

東京や神奈川など主要都市に展開する「算数」特化型の個別指導塾

Ambience 24727.webp
Ambience 24728.webp
Ambience 24729.webp
ico-recommend--orange.webp

りんご塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
  • スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
  • 講師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
受付時間 13:00~21:30(月曜日〜金曜日) / 11:00~20:00(土曜日)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
科目 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩13分
住所
埼玉県さいたま市南区太田窪2-2-12F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,298件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

全体的に見て、生徒に親身に寄り添い、生徒の要望に応え、生徒の意見や、偏差値、成績に合わせて、相談に乗ってくれたり、月1で面談を行い、保護者と生徒に現状把握をして、対策や、志望校の具体的な現状把握を教えてくれたりしてくれて評価としては高いです。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

相性の良い先生に巡り会え、やる気になり頑張れた。
毎日自習室に通い集中して勉強できた様子。
また、進路指導なども細かく行ってもらえ、安心して受験できた。
良い先生に出会えればやる気が出て成績も伸びるのではと思った。

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師1人につき生徒2人というスタイルのため生徒ひとりひとりにかけてくれる時間がそれなりに長くわからないところを気軽に質問できる環境でありまた講師の方々も積極的に生徒に取り組んでくれたため良い環境でした。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方の対応もいいし、受験や検定に関する相談もしやすくずっと通いたい。たくさんの先生方がいるので自分に合う先生を見つけられるまで色々な先生方を試すこともできてとても楽しい。授業費が高いことが星4の理由。夏期講習や冬期講習で人によってはかなりの金額がかかるのでそこだけ注意。

もっと見る

南浦和 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

みんな受験生など多かったので、周りの子達と切磋琢磨し合える環境であり、授業ではマンツーマンなので、授業では、オンオフを切りかえ集中して、授業に取り組めることが出来ました。自分の参考書で合わしてくれるのでやりやすかったです。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分の好きな先生を選べるので、親身になって一人一人と向き合ってくれるのでとてもやりやすかったです。雰囲気はとてもよくて、勉強する習慣がついたし、大学生の先生に大学のことを聞けるので、モチベにつながった。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1人の先生に対して最大2人の生徒がつくという感じでした。片方が問題を解いている時にもう片方の人が先生に解説してもらうという感じで、特に大きな問題はありませんでした。私の先生は雰囲気はとても良かったです。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師の方1人に対して生徒2人。
1人が説明を受けている間はもう1人は問題を解く、それを交互に行う。
なので、ずっとつきっきりではないので、子供にとってはプレッシャーを感じず良かったようです。
雰囲気は、周りに自習している生徒もいて、静か過ぎずうるさすぎず丁度いいとのこと。

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南浦和 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

早稲田など、高学歴の一般受験経験者を集めており、学生で歳も近く、親しみやすい講師が多かったです。他にも親身に寄り添ってくれて、相談や勉強のアドバイス、面談も親との相談にも親身に乗ってくれて、手厚い印象でした。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は子供に直接教えている人たちはほとんどみんな大学生で、社員の人がまとめているという感じでした。指名制で自分にあった講師を選べるので、関わりやすくてわかりやすい先生を選ぶことができました。相談にも乗ってくれた。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生がほとんどを占めていたと思います。年も近いので相談しやすいし、先生自身が受験をしたのも最近なのでたくさんアドバイスをもらいました。何人か先生を試してみて1番教えてもらいたい先生を指名できたのはとても良かったです。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の若い講師の方が多い。
初めに色々な講師の方の授業を受けて、その中から子供が気にいった講師の方を選ぶシステムです。
子供と年齢が近いのでとても話やすいとの事。
また、勉強だけでなく、大学のことなども色々話して下さり、子供にとってはやる気にもつながっていたようだ、

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通ってる生徒が塾の講師を選ぶことができ、自分に合った講師を選ぶことができる。他にも自分の目標成績や、偏差値を講師と相談し、面談も月1で行い、改めて課題や、現状把握、相談なども行ってくれました。自分のやりたい参考書で授業を行うスタイルでした。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、数学は自分の持っているテキストをメインに使って、受験前は志望校の赤本を自分で買ったり塾で用意してくれたり、英語では先生に一人一人必要なテキストを買ってと言われ、それを使って勉強していた。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

「筋道を立てて、伝えるための順序を考える力(論理的思考力)」が身につきます。
自分の意見や感想を持ち、それを誰かに伝えるとき、ただ「なんとなく」伝えるのではなく、伝えたい相手にわかるようにする力を養います。「なぜそう思うのか」「因果関係はあるのか」「本当にそうなのか」など、手がかりを持ち、説得力を持って深められる力をつけるため、授業や教材に工夫を凝らしています。これが、文章を書くための土台となります。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、その子にあったカリキュラムを提案してくれました。
一つ一つどんな勉強が足りていないのか説明して下さりとてもわかりやすかった。
また、1コマだけ追加出来たり、臨機応変に対応して下さり助かりました。

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

受験生になり、一般受験を考えており、近くのおすすめで評価が高い塾を選んだ。また母が周辺の塾を調べており、体験でも良い感じだったのでここにした。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家と学校のちょうどまんなかにあって通いやすいと感じたのと、友達が通っていたというのもあってここの塾に決めた。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校と家のちょうど真ん中にある個別塾だったから。友達が入っていて紹介で入った。口コミも友達からの評価も良かった

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が気にいったので

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 14:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩3分
住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-1明治安田生命浦和ビル 4F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

61264_個別教室トライ 浦和駅前校_外観
61264_個別教室トライ 浦和駅前校_教室内
61264_個別教室トライ 浦和駅前校_教室内
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,012件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

完全個別指導で、一人の講師が同時に複数の生徒を受け持つことがないので、その子にあった指導を受けられ、かつ質問がしやすい点が1番のメリットだと思う。ただ集団塾に比べてどうしても割高になるのでどこまで許容できるか。
我が家の場合は担当してくださった先生が非常に優秀かつ穏やかな方だったので、ストレスなく通うことができた。

もっと見る

南浦和駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく楽しい、続けられる。勉強は習慣、続けられるかどうかが本当に大事だから、自分に合った楽しい塾を選ぶべき。それから、無駄な時間が一切ない。自分にぴったりな勉強法や計画を勝手に立ててくれるから、ただそれさえやっていれば確実に力が伸びて合格に手が届く。とにかく対応が丁寧で感動。また、私は怒られるのが大嫌いで、なにか強制されるのがほんとにむりだったけど、ここでは最低限のことだけやってれば全肯定だった。宿題できなかった…→大丈夫だよ、じゃあ次は量を減らしてみよう!みたいな、全肯定システムまじ自己肯定感爆上がりだからおすすめ。

もっと見る

草加駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強に専念できると感じました。教室の雰囲気や設備が整っていて学ぶ意欲が湧きます。教え方が非常にわかりやすく複雑な問題も丁寧に解説してくれるので苦手な分野が減りました。非常に分かりやすく覚えやすいのでこの塾は非常にお勧めである

もっと見る

北与野駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒一人ひとりの理解度に合わせた指導が行われます。個別指導の場合は苦手科目を克服するために時間配分を調整したり過去問演習を行うなどきめ細かい対応が評価が高い。生徒の目的や学力に応じてカリキュラムが作成されるのがとても評価が高い。

もっと見る

上尾駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京通信大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず最初の1時間でテキストを自分で解き、次の1時間で講師の先生と一緒に解き直しをしたり解らなかった箇所の説明を受ける。ワンフロア内だが、意外と静からしい。
子供の通塾当時はオンラインには対応してあなかったように思うが、今は不明。

もっと見る

南浦和駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

人それぞれ。生徒によるし、講師にもよる。学校の授業みたいに一から教える講師もいれば、わからないところだけを重点的にやる講師もいる。雰囲気は明るめ。敬語ばっかりの堅苦しい授業はほとんど聞こえてこない。大体みんなタメ口、敬語でも軽めな感じ。緊張しなくても、講師の人みんな聞き上手で話し上手だから平気平気。1時間授業したあと1時間自習して帰るという流れ。

もっと見る

草加駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室の雰囲気や設備が整っていて入試対策に特化した授業や苦手な数学を基礎から強化するプログラムがあり自分の弱点を克服しながら効率的に学べる。生徒一人ひとりに合わせたサポートを重視している姿勢が伝わり安心感を抱きました

もっと見る

北与野駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒の学力向上や目標達成を目的に設計されており基礎学習、応用問題、模擬試験を組み合わせた授業形式。生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムが組まれ、進度や理解度に応じた柔軟な指導が特徴です。競争意識を高めつつ学校の進度や受験対策を進める

もっと見る

上尾駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京通信大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南浦和駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

草加駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

北与野駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

上尾駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京通信大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学一年生。直近まで塾生として通塾していた方で、当然地元出身で、年齢も近くお話ししやすかったらしい。教師を目指しているとのことで、教え方も丁寧。高校受験レベルならば全教科対応可能だそうで頼もしかった。

もっと見る

南浦和駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が多い。塾長はベテラン。めちゃくちゃ優しいし接しやすい。一人一人にあった講師を手配してくれる。生徒との距離がかなり近め。たまにお菓子くれる。小学生から高校生まで幅広く教えている講師もいれば、高校生のみ対応している講師もいる。まちまち。性格もまちまち。勉強法も講師によって違う。

もっと見る

草加駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方が非常にわかりやすく複雑な問題も丁寧に解説してくれたので苦手意識が減りました。また質問しやすい雰囲気を作ってくれる点も好印象で勉強に専念できると感じましたのでこの塾の講師はとても良いと感じております。

もっと見る

北与野駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

生徒一人ひとりの学力やペースに合わせた指導が得意です。モチベーションを高めるスキルも持ち合わせ生徒のやる気を引き出し目標達成を後押しします。さらに、責任感が強く授業準備や進捗管理を徹底する姿勢が強く感じることができる

もっと見る

上尾駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京通信大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

完全個別指導なので、カリキュラムは生徒ごとに柔軟に対応してもらえていたように思う。使用する教材も、その生徒にあったレベルの教材が用意されているようだ。基本は数学を週一で習っていたが、状況に応じて英語や理解などに切り替えてもらえることもあった。

もっと見る

南浦和駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

わからない。カリキュラムとは。塾には小学生から高校生までいるのでレベル感とかはない。同じ中学生でも、全く勉強をしない子が勉強の習慣をつけるために来ていたり、そこそこ勉強のできる子がより高いレベルの高校を受験するために通っていたりするので本当に人それぞれ。でもどんなレベルの子でも必ず合った講師がいるし、色々な目的に対応しているので安心して良い。

もっと見る

草加駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校の入試傾向に沿った内容や苦手科目の克服に重点を置いたプログラムが用意されており自分のペースでステップアップできると思いました。さらに生徒へのサポート体制がしっかりしているのでとても勉強しやすくて良いカリキュラムだと感じている。

もっと見る

北与野駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

春・夏・冬の長期休暇には集中講座が設けられ、苦手科目の克服や志望校別の対策が行われます。個別指導塾では生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムが組まれ進度や理解度に応じた柔軟な指導が特徴が素晴らしいと感じている

もっと見る

上尾駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京通信大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾を複数見学したが、全体の雰囲気や教室内の環境、対応してくださった先生の印象から、子供本人が即決した。

もっと見る

南浦和駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

それまで通っていた集団塾が自分に合わず、一人一人に合った勉強法や計画を提供してくれる個人塾に入りたかったから。塾が家から近かったから。

もっと見る

草加駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾には静かで勉強に適した空間があり、効率的に学べると感じました授業を受けた際、教え方がわかりやすく質問にも丁寧に答えてくれたので信頼できる指導を受けられると確信しました

もっと見る

北与野駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学習環境が整っていることが大きな理由です。自宅では集中しにくい時もありますが塾には静かで勉強に適した空間があり効率的に学べると感じました。

もっと見る

上尾駅前校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京通信大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩5分
住所
埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目3ー20須原屋ビル4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR埼京線北戸田駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,606件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

はじめて子供を塾に通わせ始めましたが、本当にこの塾と出会えてよかったと思っております。個別指導塾は高い、と思っておりましたが、これだけ1人の子供と向き合えて頂き、様々なサポートを頂けていることを考えれば割安なぐらいで、本当に助かっております。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の性格上、集団形式が難しい中、個別指導の塾を選びましたが、本当にこの塾を選んで良かったと思います。特に有り難いのは子供の学力に応じて指導内容を選んでいだだけていることや、習っている科目以外もアドバイス頂けたり助かっております。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

繰り返しになりますが、子供が気に入って塾に通えているのがまず良いと思っております。また、指導内容としても個別指導の塾なので、子供の進捗に合わせて指導内容、スピードを変えてくれるので、成果につながるのはこれからだとは思いますが、良い成績を取ってくれると思います。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

繰り返しになりますが、そもそも子供が気に入る、学ぶ意欲を持てる先生と出会えることは非常にありがたい事だと思います。また、塾長も頼りになる方で、色々とサポートしてくれており、信頼できる塾だと思っております。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導の塾ですので、子供の進みに合わせて指導をして頂けております。自宅学習ができない数学を選択させて頂いてはおりますが、テスト結果や、こどもからの依頼では、数学以外についても指導をして頂けており、本当に子供と向き合いながら指導をして頂けていると思います。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導塾ですので、子供のレベルに合わせて落ちることなく丁寧に指導をしていただいています。うちの家は自学を基本としており、家で対応出来ない数学だけを学んでいますが、それ以外の教科においても、テスト結果からアドバイスをして頂いております。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式としては個別指導なので、子供の進捗や、テストの結果など、その状況に合わせて指導して頂いております。雰囲気もよく、子供も先生の事を慕っており、勉強を嫌にならずに通えているので、親としては満足しております。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まだ通い始めて一ヶ月なので、そこまで掴みきれていないのですが、個別指導ですので、子どもの学力に合わせて丁寧に指導してくれています。また、先生側よりこんな風にしませんか?と言うご提案もあり、とても信頼できています。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

これまでに講師の変更が発生はしましたが、どの先生でも子供の進捗に合わせて指導をして頂いており、子供の学力は伸びてきていると感じております。特に塾長自ら、色々とサポートをしてくれており、自習室を開放しての指導など、通常のカリキュラム+@の指導がありがたいです。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの先生も良い対応をしてくれてると聞いてはおりますが、一番は塾長の対応かと思います。個別指導なので個に対した丁寧な指導はもちろんのこと、習っていない教科においても、テストの結果が悪かった時には時間を割いて指導頂けたり、とても有り難いです。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教え方の良い若い女性の先生がおられましたが、辞められたとのことで、最近別の男性先生になりました。男性の先生も教え方が上手とのことで、子供も楽しみに通っていますし、不明な点も理解して帰って来るようになったので、非常に満足しております。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い講師ですがとても教え方が上手で、子供の得手、不得手をしっかり見極め指導してくれるので、子供が懐いています。また、それよりも良いと思えるのが塾長のサポートで、子供状況を定期的にレポートしてくれたり、色々と相談にのってくれとても頼りになる方です。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては子供が受けている内容を細かく見ていませんので、特にどうこう書けるものはありませんが、通常の個別指導として学んでいる数学以外でも、テスト結果が悪かった時には指導をして頂けたり、非常に助かっております。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導塾ですので、個のレベルに応じたカリキュラムを用意してくれています。また、習っていない科目においても、テスト結果が悪かった時には振り返りを行って頂いており、何処が行けなかったのか、指導頂けて助かっております。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人指導塾なので、子供に合わせたカリキュラムを考えてくれます。子供が北辰テスト近かったらテスト対策してくれたり、学校のテストで悪かった教科があったら、そこを別に指導して頂いています。また指導内容についても携帯に知らせてくれるので、どんな授業がされているのか、わかるので助かっています。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては詳しくは把握できておらず、記載をすることは出来ません。ただ、北辰テスト、学校の定期テスト、等、テスト結果を提出すると、内容の分析をしてくれ、的確な指導を頂くことが出来、非常に学びにつながっております。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

複数の塾で体験をさせて頂き、個別か集団でまず個別に。そして個別塾の中よりは子供と先生との相性からフリーステップを決めることとしました。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験での入塾で選びました。うちの子供は集団では置いてかれる為に、個別指導を希望したことと、先生との相性からの選択です。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

様々な塾の体験入学を行い、実際の授業内容、先生たちの指導内容、フィーリングより決めました。あとは塾長が信頼できる方だったことが大きかったと思います。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入塾をしたときについてくれた先生の教え方が子供に刺さった事と、出来立ての塾で施設がきれいなこと。

もっと見る

南浦和教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR埼京線北戸田駅
住所
埼玉県戸田市大字新曽2002-12市ヶ谷ビル1階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

脳科学に基づく学習法と褒める指導で伸びる学力 1対2の個別指導塾

26 スクール・ワン ブランドtop 1
26 スクール・ワン ブランドtop 2
26 スクール・ワン ブランドtop 3
ico-recommend--orange.webp

京進の個別指導スクール・ワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
  • 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
  • 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,611件)
※上記は、京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的な評価はとても良いです。
個別指導塾なので
集団とは違って、
分からない箇所は
その場で聞くことができます。
集団塾や、学校のように
どんどん内容が進んでいくことは
絶対にないので、
理解力がとてもあがります。
集中力もあがるので
とても効果的だと思います。
先生方もとても親切に
分かりやすく教えてくれます。

もっと見る

大和高田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのアンケートの中で回答した通りのことが塾についてなのでわたしにとってあっている塾で成績も伸びて説明もわかりやすいとかんじていたのでその点においてここの塾はオススメしたいと考えるようになりました。苦手なものも付き合ってくれるからやる気を起こさせてくれる場所でした

もっと見る

京都駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立京都堀川音楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最後まで、通えて、わからないこともその都度、教えてくれて、おとなしいめの子だったのですが、雰囲気もよく、通えて良かったです。
テスト対策もそれで理解出来てると言ってたので、自信にもつながってたのだと思います。
先生も厳しく怖い感じではなく、子供に寄り添って、親切、丁寧に気持ちによりそってくれてました。

もっと見る

京都駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

Qopayが貰えたり前行ってた塾より規模がでかく、遅くまでやっているからです。また、先生とは接しやすいからです。さらに、学校の近くにありとても便利です。また、S1ジャッジ(定期的テスト)があり、今の学力を確かめれます。また、その塾はバイトができるというメリットもあります。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀短期大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

こちらの塾は
2対1の形です。
テーブルの両端に生徒が
座ります。
机の真ん中に仕切りがあります。
先生が真ん中に座ります。
両側の生徒が不明な点など
質問があれば
先生に聞く形となります。
個別なので、質問もしやすくて
仕切りもあるので
集中して勉強できます。

もっと見る

大和高田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンの授業でペアの人の教えることが終わったら私の方にきて教えてもらうという流れで、雰囲気は授業中はみんな静かにしていて集中しやすい環境にあったとおもいます。また、休み時間にはお菓子を配りに来てくれたりでみんな応援してくれている雰囲気であったり、塾にいる人みんなが仲良く頑張れる環境でした。

もっと見る

京都駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立京都堀川音楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ひととおり説明して、問題をとき、
わからないところは、すぐに聞いて、理解出来るシステムで良かったです。

テストで、今、どれくらいのレベルかわかるようになってた
先生もしゃべりやすく、どんどん質問して、不安をとりのぞいてくれて、とてもいい雰囲気でした。
まわりの生徒もいい子で、お互い励まして、頑張れました。

もっと見る

京都駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題の丸つけをしてから、ウォームアップ、トライ、エクササイズをします。基本的には、これらを繰り返します。それが終わると宿題をリーチング手帳に書きます。
また、映像では、ヘッドホンとタブレットやパソコンを使い基本的に進めて行きます。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀短期大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大和高田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

京都駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立京都堀川音楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

京都駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀短期大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。
子供と年齢も近いことから
勉強以外の悩みなどいろいろな事を
相談できたりもするので
勉強も大切ですが
息抜きにもなるようです。
同性の先生なのでとても
安心しております。
子供たちの苦手な箇所も
しっかり把握してくださっているので
そこを詰めて勉強できます。

もっと見る

大和高田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学に通っておられて、学校の教師を目指している人たちばかりだったからおしえ方や話し方なども良くて日常の会話もしたりしていて楽しく学習できる環境にされていてわかりやすくてたくさん教えてくれる講師だったとおもいます

もっと見る

京都駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立京都堀川音楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は、社員もいて、メインは大学生のアルバイトがメインで教えてくれました。
教えかたも丁寧で、厳しくはなく、優しく教えてくれました。
けど、やる事はきっちりして、自学でやることも教えてくれて、勉強しやすかったやと思います。
こともも先生の事を信頼して、
家では、教えれないので、とても良かったです。

もっと見る

京都駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすく、具体的に教えてくれます。また、定期的テストや実力判断テストに近づくと、復習内容についてきっちり教えてくれます。個別の方がきっちり教えてくれますが費用が高いです。ですが、集団の方は費用が安かったり、教師免許を持っていて人によりますが、集団の方が分かりやすいです。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀短期大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、高校受験対策での
勉強をおこなっておりますが
それと同時に中間・期末テストの
勉強も進めております。
また、学校の予習・復習も
おこなってくださっています。
授業・テスト・受験対策
すべてを担っていただいています。
うまく、時間を使って下さります。

もっと見る

大和高田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては昔の話であるのであまり詳しく覚えてないですが、学校の授業の進度に合わせたカリキュラムとなっていて、受験期では私が苦手なところが中心となっていたとおもわれます。受験科目に入っている教科は直前にたくさん問題に取り組んだりして日程を組んでもらったりしていました。

もっと見る

京都駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立京都堀川音楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎を教えてくれてから、テスト対策で、応用が出来るように、何回も繰り返し問題をといて、わからないところを説明して、とけるようにしてくれました。
暗記問題も、どういうところを覚えたら、いいかも教えてくれて、子供は、やりやすかったと思います。

もっと見る

京都駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

私は個別にしました。なぜなら、集団よりも分からないところがあればすぐに教えてくれるからです。私は陰キャなので、集団では分からないところがあってもあまり言いにくく、先々進むので私は個別にしました。また、カリキュラムの面を考えて、個別にしたとも言えます。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀短期大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすい場所だったこと。
知り合いからの助言で、
この塾に決めました。
体験入学時期も見極める
重要な期間でした。

もっと見る

大和高田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて電車で通うことになるけど駅からも行きやすいからちょうどよい塾だと思って親に言ったらちょうどよかったから。

もっと見る

京都駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都市立京都堀川音楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすい
塾の雰囲気がいい
先生の教えかたも子供にあって、子供もここなら行きたいけどと言ったからです。

もっと見る

京都駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いからです。また、私たち家族全員京進スクールワンに行っていたので、相当いい所かなと思っていきました。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀短期大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり
最寄駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅
住所
埼玉県さいたま市南区別所7-6-8ライブタワー1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR埼京線北戸田駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教え方がわかりやすく、勉強だけでなく、学校のこと、受験校のことも親身に相談にのってくれ、とてもうれしかったから。先生もやさしく、塾の教室や、自習室、トイレも綺麗で、とても居心地が良かったから。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人指導は個人的に結構気に入っていた点である。やはりマンツーマンであるため、勉強に対する支援が手厚くなるので、こちら側としても非常に安心できるためである。マイペースに勉強したい人にはぜひおすすめしたい塾ではあると思う。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導が好きな人はぜひお勧めしたい塾である方具体的には自主室でゆっくり学習するのが好きな人は明光義塾にピッタリだと思う。塾側は必要最低限のサポートをするだけで基本的に干渉してこないのでマイペースに学習することができた。少なくとも金額に見合うカリキュラムは用意されているので受験生の方にはお勧めの塾であると思う

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

優しい講師の方々だったおかげで、意志薄弱な息子でも受験まで継続することができた。学生のアルバイトの方でも指導力は高く、息子曰く、学校の先生よりわかりやすかったとのこと。
反面、厳しい面もあれば、もう少し成績の向上を助長出来たのではと感じる。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生が非常にフレンドリーでやさしく、授業中もたのしかった。分からないところはどんどん質問できた。授業はじめに前の時間の振り返りがあり、復習がしっかりできた。授業終わりには自分でまとめノートを書く時間があり、振り返りや分からないところの確認もできた

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾に入ったら指定されている席に座って講師を少し話した後、自分で問題を解き始める。先述の通り、自主学習である側面が強いため、自分の集中力が試されることになる。また、自分の好きなタイミングで休憩することも可能であり、時間配分は自分に委ねられる。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自宅で復習の課題を実施し、その理解度によって授業の進度を決定していた様子。
不得意教科が顕著になると、保護者に相談して科目変更なども実施した。
自習室なども使用しやすい環境
授業開始前も終了後も、自習室で自学できるのと、講師に質問もできる。
共覧できる図書、テキストも豊富

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導をうたっているが、基本的には生徒2〜3人に対して先生1人が対応してくれています。明光義塾オリジナルの教材を使って、学力のアップ、受験の対策を行なっています。雑談もまじえながら、集中できる環境です。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生がメインだが上の年代の先生もいる。塾長はベテラン。やさしく教え方もわかりやすい先生もいるが、教え方がわかりにくかったり少し質問をしづらい先生もいた。大体はやさしくフレンドリーな先生が多く通塾は楽しかった

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師のほとんどは以前別の塾で経験のある人であった。基本的に新人教師はいなかった。夏の講習ではアルバイトで入っている人もいたが、特段何か困ったことはなかった。質問すれば無難に答えてくれた。全体的な講師のレベルは高かったと思う。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生のアルバイトも多数だが、熱心な指導と親身な方が多く、拒絶反応はなかった。
講師の得意分野が数学だったからか、数学の成績は上がるのが早かった。
塾長が親切かつ、とても相談しやすい方だった。三者面談などはこちら側が消極的でも、塾長側から何校か学校を提示してくださった。
地域の中学校の授業進度を熟知している。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のような若い人が多く、教え方や技量にばらつきがあるのではないかと心配しましたが、試験もあり、研修制度もしっかりしているようで、問題ありません。逆に年が近いこともあり、わからないことを相談しやすいと思います。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

定期テスト対策はそれぞれの学校の進度や個々人の理解度合いに合わせて考えてくれ授業が組まれている。演習をし、先生に見せ、分からないところを質問するスタイル。高校受験対策としては北辰テスト対策、問題演習、過去問をした

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしては月ごとに自分でコースを選ぶ。その時の偏差値に応じて問題集が配布され、自分のペースでその問題集を終わらせるのが基本。早く解き終わったら、過去のセンター試験の過去問を解くという流れだった。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高い志望校の目標もつ方には良いと思う。
高望みしない方には夏期講習などの特別講習は割高なのでおすすめできない。
少しハードな集中講座を提示されるので、子供の心が折れない程度の講習参加を選んだ。普段の週一回にプラス1日(4時間の時もあり)

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導ということもあり、自分の実力にあったカリキュラムで授業を受けることができます。また北辰テストの結果から、どの教科のどの単元が苦手なのかがわかるので、生徒ひとりひとりにあったカリキュラムを提案していただけます。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近かったから。友達も通っていたから。教室の雰囲気も先生の雰囲気もよく、やさしそうだったから。

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

立地的に家に近かったことと、個人指導が自分の勉強のやり方に合っていたから。また、早稲田ゼミと比べ、落ち着いて印象があったから

もっと見る

浦和太田窪教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験学習の際に、塾長の説明が非常にわかりやすく丁寧だったことが好印象
なお、距離的にもストレスにならない場所だったので

もっと見る

浦和太田窪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親としては集団授業の塾への人塾を希望しましたが、子どもが個別指導の塾を希望したので、自宅から近い明光義塾を選びました。

もっと見る

武蔵浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR埼京線北戸田駅から徒歩2分
住所
埼玉県戸田市新曽2184番
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

Z会グループ教材とアウトプット重視の対話式トレーニングで難関大入試を突破

252 大学受験ディアロ トップ1
252 大学受験ディアロ トップ2
252 大学受験ディアロ トップ3
ico-recommend--orange.webp

大学受験ディアロ【Z会グループ】 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • Z会グループの高品質な教材と対話式トレーニングで驚くほど理解が深まる
  • 普段の勉強をしながら、総合型選抜・学校推薦型選抜にも直結する力が身につく
  • トレーナーとの毎回のカウンセリングで学習進捗管理&モチベーションUP

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(110件)
※上記は、大学受験ディアロ【Z会グループ】全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

残念ながら第一志望合格はできなかったものの、成績・学力ともに間違いなく向上したと感じる。何より、ディアロでの対話授業のおかげでコミュニケーション能力が養われ、大学生活で人と話をすることに対して困る機会がなくなったと思う。大学受験のためだけでなく今後の社会で活躍するために繋がる力を養える塾はディアロが唯一無二だと思うから。

もっと見る

静岡校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全体的に生徒に寄り添う塾で、難易度別の対策もできているのでいいと思う。話すことが好きなひとや、推薦入試を見据えている人はとくに合っているし、一般入試の勉強をしながら推薦対策もできている気がしたので素晴らしいと思う。

もっと見る

三鷹校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

化学と英語を教えて貰ってましたが、数学が分からない所があった時は、化学を数学の時間にしてくれたり融通をきかせてくれました。お陰様で分からない所をすぐに解消して行けたので、無駄に悩んでいる時間が少なく、時間を有効に使えました。また、先生方や責任者の方がとても親切で、良く観て下さるので、ペース配分や進路について的確なアドバイスをくださり助かりました。

もっと見る

桜新町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

映像授業がメインとなっている塾も多い中で、映像やAIなども使いつつ何より対話を重視している点がよかった。成績を伸ばすためのカリキュラムももちろんだが、困ったときや悩んでいるときにすぐに相談できる環境も良かった。

もっと見る

亀戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対1の対話式の形式。
授業始めに
課題チェック→今日の内容説明・解説→次回の課題
の流れ
雰囲気
和気あいあいとしていてすごく楽しく学べる。トレーナーの方々もすごく気さくに話しかけてくれるので初めこそ緊張したもののすぐに緊張がほぐれ気楽に質問ができた。

もっと見る

静岡校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別形式で一対一なので、何度も質問できるし、硬い雰囲気ではないのでとても通いやすかった。プレゼンテーションも、ビデオを撮りに取りながら、先生からの質問などにも答えて、理解を深めるという形式で、人前で話すことにも慣れることができた。授業の最初には小テストがあるため、毎週宿題と小テストの対策を行わなければならなかった。

もっと見る

三鷹校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一で1コマ40分。最初に予習の出来や近況などについてトレーナーと共有し、その後その日の範囲の内容を自分で説明したりトレーナーからの質問に答える形で確認する。最後に学んだ内容をまとめてプレゼンし、カウンセリングで次回までの予習範囲や目標、学習計画などを決める。生徒側の発話量が多いからこそトレーニングが多い時間帯は塾全体に活気があり、とても楽しい雰囲気だった。

もっと見る

亀戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初に課題チェックを行う。これを基に、その回の授業のテーマを決めて問題演習をする。問題演習はホワイトボードを使う。最後に、解いた問題の過程や根拠を自分の言葉で説明する、プレゼンを行う。プレゼンは、講師に撮影される。そして、次の授業で扱う範囲の予習課題、その回に扱った範囲の復習課題、毎日行うルーティン課題を設定して終わる。
1コマ40分と短いが、とても内容の濃い授業。授業は活気に溢れていて、とても楽しい。

もっと見る

海老名校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

静岡校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三鷹校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

桜新町校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

亀戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ、社員、大学生バイト
すごく気さくで話しかけやすく、歳の離れた友達のような感覚で楽しい方々。
どのレベルの質問でも時間をかけて理解するまで丁寧に対応してくれて、即座に答えられなくても後日そのためだけに時間を作ってくれて対応してくれるような優しい方々。

もっと見る

静岡校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

映像授業はバイトではなく、大人の教育関係者が行なっており、教科やレベルによって異なる先生が担当していた。通塾して行う復習授業は大学生のチューターが行っており、毎週ほとんど同じ人が担当していたため、学習の進み具合などについては把握してくれていて、やりやすかった。

もっと見る

三鷹校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生がほとんどで、年齢が近いため話しやすく、また大学生活のことや受験生活のことも質問しやすかった。受験期は悩むことも多かったが、塾に行く時間がリラックスできる時間にもなっていて、講師の存在がメンタル的にも大きかった。

もっと見る

亀戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師のほとんどは大学生だが、学力試験と面接試験の両方に合格した人なので、信頼度は高い。講師になって2〜4年目の人が多い。授業では、ただ単に教えるのではなく、答えを導くヒントを丁寧に教えてくれるので、とても分かりやすく自力で考える力が身につく。講師は明るく優しい。とても親しみやすい。

もっと見る

海老名校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎から応用まであり、しっかりと土台から固められる。
また、定期的に前に扱った文法などの忘れかけているであろう単元の復習する機会が設けられている。
そのため、確実に「できるようになった」を実感しながら学習ができる。

もっと見る

静岡校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストのレベルは初級から上級、早慶レベルなど、多様で、どんな人でも自分に合うレベルのテキストがあると思う。授業では、映像授業で予習してきた内容の復習や説明を自分で話しながら問題を解いて、最後にプレゼンをするというような流れだった。プレゼンは2、3分程度でそこまできっちりしたものではないが、その日の内容を説明するため理解できていなければできないものである。

もっと見る

三鷹校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは生徒の志望校やレベルに合わせて教材等を調整してくれた。自分で予習したものをトレーニング時にトレーナーに説明したり一緒に確認するというスタイルなので毎回の予習は大変だったが、その分身になることも多かった。

もっと見る

亀戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

チェックリストというものを基に授業が行われる。「〜の英作をする」「〜とは何か説明する」「〜と〜の違いを説明する」「〜を使って問題を解く」ということが書かれているので、自分が何をするべきなのかが分かりやすい。
チェックリストの内容は人それぞれに合わせて組まれるのでレベルは合っていると思う。

もっと見る

海老名校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄がディアロに通ってたこと、そして通っていたことで学力が向上していて第一志望の大学に合格していたから。

もっと見る

静岡校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

プレゼン形式の授業が魅力的で推薦入試も見据えた対策ができると考えたから。集団よりも個別に行きたいと思っていたため、個別形式の授業ができるこの塾を選んだ。

もっと見る

三鷹校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

プレゼンなどのアウトプットをしながら勉強できるのが自分に合っていると感じたことと、見学時の塾の雰囲気の良さに惹かれたため。

もっと見る

亀戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高校の部活が忙しく、高3の4月に部活が一区切りしてから塾を選んだので集団ではなく個別指導が良かったから。
インプットとアウトプットが同時に出来るのは他の塾にはない特徴だったから。

もっと見る

海老名校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 火~土曜日 14:00~21:30(※木曜日のみ15:00~)
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩4分
住所
埼玉県さいたま市南区 別所7-21-1 プラウドタワー武蔵浦和マークス207
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

浦高・一女・大宮の合格実績26年連続No.1※。埼玉の公立入試に強い集団塾

82_スクール21_top1
82_スクール21_top2
82_スクール21_top3
ico-recommend--orange.webp

スクール21 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
  • 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
  • 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にあるスクール21の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(846件)
※上記は、スクール21全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

初めての塾だったが、細かいところまで行き届いた指導に感謝しかない。結果としては不合格だとたが、間違いなく成績は上がったし、勉強方法等もしっかり身に付いた。モチベーションも常に気にかけてくれたお蔭様で、一度もつまづくことなく受験を終わることが出来た。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

夜も遅くならないように先生が配慮してくれます。塾の近くには屯するところもないので、寄り道をせずに帰ってくれると思います。金銭面的には高いですが、その分しっかり成果は得られていると思います。先生も悪い噂を聞かないので、子どもも懐いてる感じがとても良いと思いました。

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

厳しいとは思うが、やはりそれだけの質の良さはあり、結果を残している子がたくさんいる。指導の仕方も納得のいく指導だったし、息子がついていけなかったのはそこまで覚悟を持てなかっただけで、指導の仕方はとても良かったと思う。ぜひ、真面目に高校受験に取り組みたいとおもっていたら、金額は少し高いかもしれないが、お薦めしたいとおもう。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

高校受験は落ちてしまったけどいろいろな先生が質問しに行ったときなどたくさん教えてくれたり苦手なところの補習をしてくれたりしたから良かったと思う。受験前にもノートに応援メッセージを書いてくれたりして応援してくれる先生が多かった。

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンでもグループ授業でも変わらずに苦手分野を見逃さないで拾い上げてくれる指導方。苦手な教科を確実に上へと引き上げてくれるので、塾への苦手感情はあまり持たずにすむ。確実に成績が上がってくるので本人のやる気が下がることがなく、どんどん前向きに課題に取り組むようになって、結果成績が上がる。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

夜遅くならないように授業は終わってくれました。先生方もしっかりと送り出してくれたり、明るく入りやすい塾だったと思います。そんなに広くはないですが、中学、試験に合わせて教室も変えていたようでした。新鮮な雰囲気というものもあったと思います。

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団指導で教室は狭いので先生の目が行き届くくらいの規模。授業は厳しいが堅苦しくなく、生徒とコミュニケーションを取りながら進めていく。授業はじめに前回の復習の小テストがあり、宿題などの確認。宿題を忘れた人は授業後に居残りをして必ず終わらせるのと、決められた課題を必ず終わらせるようにしている。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

集団でも個別でも、細かく目を配ってくれる。苦手な分野も本人以上に把握してくれるので、遅れることなく授業を受けられる。レベルアップをしても大丈夫なところまでとことん見てくれてからクラスのレベルアップを提案してくれるので、、子供も不安なく勉強していける。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:150万円

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師。
勤続年数も長く、経験豊富なので様々な視点からアドバイスをしてくれるし、何かあった時にはすぐに電話で面談して問題を解決しようとしてくれる。
生徒の個性を重視しながらきめ細かいプランをたててくれて、面談なども丁寧にやってくれる

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生についてはあまり詳しくはありませんが、子どもは気軽に先生に質問しに行っています。話を聞くと友達感覚のような関係に見えます。それもあってか、塾にはとても行きやすいのだと思います。やはり、質問などしにくいと言ってる意味もないですものね。

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

当時の塾長はとても自信のある講師で、厳しい面もあった。最難関クラスだったのでとても厳しく、できないことを『なんでできない』『あなただけできていない』と指摘されることもあり、とてもストレスになっていた。それだけプロフェッショナルであったとは思う。中にはレベルが低く、生徒に泣かされる女性講師もいたようだ。当時は穏やかな講師が多かったように思う。ベテランの雰囲気でしっかり話を聞いてくれアドバイスをくれる講師も何人かいて、面談はとても助かった。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師が付いてくれて安心できる。面談などもかなりしっかりしているし、親の話も否定することなくきちんと聞いて返答してくれる。授業で困ったことや気になることがあれば、すぐに相談にのってくれて問題を解決してくれる。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校の出題傾向などを細かく丁寧に分析して、苦手な部分も分かるまで何回も指導してくれる。伸び代を重視してくれるので、やる気がなくなることもなく、上を目指せる。復習アウトプットを徹底してやってくれるので、苦手がどんどん減っていくのでモチベーションを保ちやすい。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

私は本人が行きたい、やりたいといったことにしか力を貸しませんでしたので、親が自らこのプログラムだから、これをやるからやりなさいなどと口を挟むことはありマせんでした。ですが、偏差値はとても上がったのでしっかりと試験に徹底した内容の授業だったのではと思います。

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

3コースにレベル分けされていて、それぞれのレベルに合った指導になっている。最難関コースだったが、御三家レベルに合わせたカリキュラムで、定期テスト前は1週間前から完全テスト対策で学校別の指導をしてくれる。しっかりとした実績があるだけあり、とてもレベルは高いと思う。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

レベルは高すぎず、特に公立に強いイメージがある。実績に基づいた授業をしてくれるので、しっかり授業を受けていけば、確実に成績はあがると思う。レベルがあがってくると、すぐに塾の方からクラスのレベルアップを提案してくれるので、安心して塾にお任せできる。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

希望している中学専門の受験コースがあり、評判も良く、合格率が高かった。子供が1人でも家から通える範囲だったから。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。また、私が実際に通っていたので浸し身があることから子どもに通わせてみた。本人の友だちもいるとのことで

もっと見る

武蔵浦和ラムザタワー教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、いくつか体験した中で本人が先生との面談と、雰囲気で決めた

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川越東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

希望する受験コースがあったのと、通いやすいエリアにあった。公立に強いという評判や、実績があったのも決め手になった。

もっと見る

南浦和本部 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 14:00~19:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩4分
住所
埼玉県さいたま市南区沼影1-10-1ラムザタワー2F 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR埼京線武蔵浦和駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり

総合型選抜対策専門のマンツーマン完全オンライン指導塾

9148 全国オンライン総合型選抜専門塾yours トップ 1
9148 全国オンライン総合型選抜専門塾yours トップ 2
9148 全国オンライン総合型選抜専門塾yours トップ 3
ico-recommend--orange.webp

全国オンライン総合型選抜専門塾yours(ユアーズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 専門性の高い講師による志望大学に特化した総合型選抜対策が受けられる
  • 完全オンラインのマンツーマン指導で地域を問わず自宅から受講できる
  • 豊富な受験データと過去問分析に基づく指導で効率的に合格力が身につく
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
JR埼京線武蔵浦和駅
住所
埼玉県さいたま市南区沼影1-8-22サンローゼⅤ4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,298件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

全体的に見て、生徒に親身に寄り添い、生徒の要望に応え、生徒の意見や、偏差値、成績に合わせて、相談に乗ってくれたり、月1で面談を行い、保護者と生徒に現状把握をして、対策や、志望校の具体的な現状把握を教えてくれたりしてくれて評価としては高いです。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

相性の良い先生に巡り会え、やる気になり頑張れた。
毎日自習室に通い集中して勉強できた様子。
また、進路指導なども細かく行ってもらえ、安心して受験できた。
良い先生に出会えればやる気が出て成績も伸びるのではと思った。

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師1人につき生徒2人というスタイルのため生徒ひとりひとりにかけてくれる時間がそれなりに長くわからないところを気軽に質問できる環境でありまた講師の方々も積極的に生徒に取り組んでくれたため良い環境でした。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方の対応もいいし、受験や検定に関する相談もしやすくずっと通いたい。たくさんの先生方がいるので自分に合う先生を見つけられるまで色々な先生方を試すこともできてとても楽しい。授業費が高いことが星4の理由。夏期講習や冬期講習で人によってはかなりの金額がかかるのでそこだけ注意。

もっと見る

南浦和 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

みんな受験生など多かったので、周りの子達と切磋琢磨し合える環境であり、授業ではマンツーマンなので、授業では、オンオフを切りかえ集中して、授業に取り組めることが出来ました。自分の参考書で合わしてくれるのでやりやすかったです。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分の好きな先生を選べるので、親身になって一人一人と向き合ってくれるのでとてもやりやすかったです。雰囲気はとてもよくて、勉強する習慣がついたし、大学生の先生に大学のことを聞けるので、モチベにつながった。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1人の先生に対して最大2人の生徒がつくという感じでした。片方が問題を解いている時にもう片方の人が先生に解説してもらうという感じで、特に大きな問題はありませんでした。私の先生は雰囲気はとても良かったです。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師の方1人に対して生徒2人。
1人が説明を受けている間はもう1人は問題を解く、それを交互に行う。
なので、ずっとつきっきりではないので、子供にとってはプレッシャーを感じず良かったようです。
雰囲気は、周りに自習している生徒もいて、静か過ぎずうるさすぎず丁度いいとのこと。

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南浦和 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

早稲田など、高学歴の一般受験経験者を集めており、学生で歳も近く、親しみやすい講師が多かったです。他にも親身に寄り添ってくれて、相談や勉強のアドバイス、面談も親との相談にも親身に乗ってくれて、手厚い印象でした。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は子供に直接教えている人たちはほとんどみんな大学生で、社員の人がまとめているという感じでした。指名制で自分にあった講師を選べるので、関わりやすくてわかりやすい先生を選ぶことができました。相談にも乗ってくれた。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生がほとんどを占めていたと思います。年も近いので相談しやすいし、先生自身が受験をしたのも最近なのでたくさんアドバイスをもらいました。何人か先生を試してみて1番教えてもらいたい先生を指名できたのはとても良かったです。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の若い講師の方が多い。
初めに色々な講師の方の授業を受けて、その中から子供が気にいった講師の方を選ぶシステムです。
子供と年齢が近いのでとても話やすいとの事。
また、勉強だけでなく、大学のことなども色々話して下さり、子供にとってはやる気にもつながっていたようだ、

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通ってる生徒が塾の講師を選ぶことができ、自分に合った講師を選ぶことができる。他にも自分の目標成績や、偏差値を講師と相談し、面談も月1で行い、改めて課題や、現状把握、相談なども行ってくれました。自分のやりたい参考書で授業を行うスタイルでした。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、数学は自分の持っているテキストをメインに使って、受験前は志望校の赤本を自分で買ったり塾で用意してくれたり、英語では先生に一人一人必要なテキストを買ってと言われ、それを使って勉強していた。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

「筋道を立てて、伝えるための順序を考える力(論理的思考力)」が身につきます。
自分の意見や感想を持ち、それを誰かに伝えるとき、ただ「なんとなく」伝えるのではなく、伝えたい相手にわかるようにする力を養います。「なぜそう思うのか」「因果関係はあるのか」「本当にそうなのか」など、手がかりを持ち、説得力を持って深められる力をつけるため、授業や教材に工夫を凝らしています。これが、文章を書くための土台となります。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、その子にあったカリキュラムを提案してくれました。
一つ一つどんな勉強が足りていないのか説明して下さりとてもわかりやすかった。
また、1コマだけ追加出来たり、臨機応変に対応して下さり助かりました。

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

受験生になり、一般受験を考えており、近くのおすすめで評価が高い塾を選んだ。また母が周辺の塾を調べており、体験でも良い感じだったのでここにした。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家と学校のちょうどまんなかにあって通いやすいと感じたのと、友達が通っていたというのもあってここの塾に決めた。

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校と家のちょうど真ん中にある個別塾だったから。友達が入っていて紹介で入った。口コミも友達からの評価も良かった

もっと見る

武蔵浦和 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が気にいったので

もっと見る

武蔵浦和 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 14:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩7分
住所
埼玉県さいたま市南区沼影1-20-1武蔵浦和大栄ビル1F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン校ありオンライン対応あり

効率重視の勉強法と、ニーズに合わせた指導で学びをサポートしてくれる学習塾

ico-recommend--orange.webp

桜凛進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率性を重視した勉強方法を丁寧に指導
  • 基礎から受験まで、ニーズに合わせた授業を実施
  • 曜日・時間帯を自分で決めることができる

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある桜凛進学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(16件)
※上記は、桜凛進学塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集団でできないことを個別指導で補う感じだったので、長く通える場所だったから。また、柔軟性が高く自分に合ったことを常にできて伸びを実感できた感触が強かったので、高みを目指すにも苦手を無くすにも効果が高いと思っているから。

もっと見る

大宮本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まず、立地がどの塾よりも良いと思う。駅のすぐとなりだと、人通りも激しく、騒がしいと感じる人も多いと思うが、この塾は、駅から徒歩3分で行くことができ、人通りもそこそこといえる。また、自習室が充分な広さであり、日曜日も基本開いているので、通いやすい。

もっと見る

川越校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第1志望どころか第2、第3、第4、第5志望も受からず、正直何のために塾に入れたのだろと思ったこともありました。
大学に入ってから、教えてもらっていた物理は高校理解の分野は苦労せずにできているとのことで、塾に行っていた意味があったのだと思いました。
今でも時々、塾で使ったテキストを振り返って参考にしています。

個別塾かとうかは本人の考え方あると思います。
中高一貫というのも対応している塾があまりなかったので、個別塾にしました。

もっと見る

大宮本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

苦手科目の克服のため通塾中です。まだ効果の程は出ないので、評価がはっきり出来ません。ただ先生により合う合わないがありそうです。これから通う中で成績があがればと思います。少人数なのがとても良いです。自習もできます。

もっと見る

浦和校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に簡単な確認プリントをやります。そのあとに前回の続きという感じです。距離が近いので質問も積極的にでき、試験前などはその対策に対応してもらえたりと柔軟性が高い流れになっています。2〜3人に先生1人ですが、待ち時間で問題を解く形の運営なので手持ち無沙汰感もない感じでした。こまめに来て声をかけてくれるのでその面でもきちんと時間いっぱい授業になっていると思います。

もっと見る

大宮本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で一対一から一対二の授業で、生徒一人ひとりに向き合ってくださる。希望すれば小テストを取り入れてくれる。数Ⅲの授業では、講師の方が解説したあと、例題を一緒に確認し類題を一人で解いて答え合わせをし、講師の方が間違えた問題を解説してくださる。

もっと見る

川越校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生が明るく、明朗でした。
個別で教えてくれて、問題を解いている時に違う方を教える形式でした。
先生が解説・問題をピックアップしてくれました。
わからない時はわかるまで説明してくれました。
担当の先生がお休みの時の先生も説明がわかりやすかったです。

もっと見る

大宮本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大宮本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

川越校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大宮本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

浦和校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

東大、医学部など難関大学の大学生アルバイトが中心です。自分は医学部志望だったため受験学年では東大の先生にほぼ固定で見てもらっていました。直前で英語の論述を見てほしいと言えば英語の添削が可能な先生をその時だけでも当てて頂けました。面接も塾長が直々に見てアドバイスをしてくれます。講師1人につき生徒2〜3人だったと思います。

もっと見る

大宮本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどがアルバイトの大学生だが、希望すれば有名大学出身の社員さんに教えていただける。ただし、アルバイトさんでも全員有名大学出身であり、信頼できる。また、定期的な面談を実施してくださり、普段の勉強のペースを一緒に考えてくださる。この塾の良いところは、講師が生徒一人ひとりに真剣に向き合ってくださるところだと感じる。

もっと見る

川越校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・講師は大学生の男性(東京大学)
・教え方は上手。わからないところは、わかるまで説明してくれました。
・明るい方で、話しかたもはっきりしていてよかったです。
・担当の先生がお休みでも、代わりの先生の説明もわかりやすかったです。

もっと見る

大宮本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導のため最初に方針を立ててもらいます。目標と現状を見て、面談の際に提示される形でした。その後も面談で課題を見つけながら修正を加え、最適なカリキュラムを組んでくれました。参考材料としては学校の定期試験、模試が中心です。

もっと見る

大宮本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数Ⅲを学校の先取りとして行っている。また、質問をしたりしながら、学校と塾の内容をバランスよく勉強していく。一コマが120分で、希望に合わせて多くのコマを取ることができる。数Ⅲの授業では、講師の方が解説したあと、例題を一緒に確認し類題を一人で解いて答え合わせをし、講師の方が間違えた問題を解説してくださる。

もっと見る

川越校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別なので、個人に合わせたカリキュラム・内容・教材でした。
塾にカリキュラムがあったかは、不明です。
何より個人に合わせてくれるところがいいと思いました。
どの先生でも皆さん教え方がうまかったです。

もっと見る

大宮本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあり、個別指導かつ難関大を狙える実績があったから。最初の塾長との面談で定期考査や模試の結果から課題点を教えてもらえ、かつ指導方針を見せてもらえたため親本人共に納得できるという結論になった。

もっと見る

大宮本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家族の人でここに通っていた人がいて、その方の評判がとても良く、その方が第一志望大学に見事合格して、信頼できると強く感じたから。

もっと見る

川越校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導だったので自分のペースで勉強できると思ったから。
大宮駅だったので通いやすいと思ったから。

もっと見る

大宮本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
最寄駅
宇都宮線浦和駅から徒歩7分
住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-18 けやきビル7F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR埼京線武蔵浦和駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 南浦和駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR埼京線武蔵浦和駅から徒歩4分
住所
埼玉県さいたま市南区別所7-9-5
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

南浦和駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

南浦和駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

南浦和駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください