全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
【朝霞市】でおすすめできる塾 ランキング TOP20


- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!
早稲田アカデミーおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
合格者インタビュー
- 進学先:
- 香蘭女学校中等科
- 合格校:
- 香蘭女学校中等科、佐久長聖中学校
合格体験記
東京女学館中学校 合格
受験年度:2022年度 / 開始偏差値:47
口コミ
頻繁にテストがあり、細かくクラス分けがされているので、上のクラスに残りたいなど本人のやる気につながっている。 成績が貼り出されるので、目標に繋がっている。 3年生の夏以降に行われる必勝クラスではさらに細かくクラスがわかれ、同じレベルの子たちと勉強ができるのがとても刺激があってよいといっている。 うちの子にはとてもあっているようだ。 特にあっていないと感じる点はない。
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
- 講習
- 春期講習
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
- コース
- 難関校向けコース

- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
生徒一人ひとりの個性を大切に、生徒の成長に真剣に向き合ってくれる学習塾
みらい学舎おすすめポイント
- 生徒の「何で?」を大切し、知的好奇心を育てる授業
- 反復学習を大切にする!自らの力で解ける力を育成する
- 目標に合わせた多様なコースを設定!


- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
生徒の考える力を育む。算数文章題専門の学習塾
学び処にこまるおすすめポイント
- 文章題を可視化して解き方を考える
- 塾に通って学ぶ「通塾コース」
- Zoomを使った「個別サポートコース」


- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾
栄光ゼミナールおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
合格者インタビュー
- 進学先:
- 神奈川大学附属中学校
- 合格校:
- 神奈川大学附属中学校、桐光学園中学校、桜美林中学校、長崎日本大学中学校
合格体験記
アレセイア湘南高等学校 合格
受験年度:2021年度 / 開始偏差値:30
口コミ
アットホームな雰囲気があり、たくさんのクラスでレベル分けされている大きな塾よりも確実に合っていた 本人の行きたい学校についてよく相談にのってもらえた 偏差値主義的なものもなかったのでよかった 偏差値関係なく合格した時はとても喜んでもらえて嬉しかった 体調が悪い時はすぐ休みについて理解してもらえた メンタルが落ちてやる気が減っていた時も理解して対応してもらえて安心できた
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
- コース
- 難関校向けコース


- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
ちょっとしたコツで勉強が好きになれる
朝霞ゼミナールおすすめポイント
- 中高校生は個別指導、小学生は少人数指導
- 小学生から高校生までいくつものコースを準備
- 約30年の経験を持つ講師の進路指導と各種講習


- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
内申点と偏差値、両方の向上を実現!くり返し学習システムが人気の学習塾
こうゆうかんおすすめポイント
- 学習習慣を自然に身につける指導体制
- 地域密着型の指導で成績アップ!
- 完成度の高いオリジナル教材による指導
合格体験記
一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学 合格
受験年度:2025年度 / 開始偏差値:55
口コミ
あまり積極的ではないタイプだったため、塾長や講師が身近な存在であったことが大きかったと思う。徐々に理解度が上がってきたことで本人の自信にもなったと思う。 家で集中できない場合は、自習室に行って勉強する習慣を養えたと感じる。 合ってないことはあまりなかったと感じる。
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
- 講習
- 春期講習
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
- コース
- 難関校向けコース


- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
小学3年生から高校3年生まで幅広い学年の指導が可能な、地域密着の塾
山手学院おすすめポイント
- 独自の教材や教務カリキュラムを用意し、適切な学習指導が可能
- 中学受験対策として通常授業はもちろん、土日の特訓勉強会や面談も実施
- 高校生へのサポートとして、高校の通常授業や大学受験対策も行う

- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
指導実績豊富な正社員講師による授業で成績アップ
サイエイスクールおすすめポイント
- 生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿った授業
- 少人数制クラスで「正社員講師」がきめ細かく指導!
- 基礎学力の向上から受験まで目的に特化したコースを選択可能


- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
集団授業と個別指導に対応!教科ごとに自由に選べる学習塾
トーゼミ(現:創英ゼミナール)おすすめポイント
- 集団授業と個別指導を教科ごとに選択可能
- 個別指導は生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラムを提供
- 充実した進路指導と高校受験サポート
合格体験記
埼玉県立坂戸高等学校、狭山ヶ丘高等学校 合格
受験年度:2024年度 / 開始偏差値:52
口コミ
何よりも、個別指導ではなく、集団授業形式ということです。 自分で自ら勉強を突き詰めていくタイプではないので、友達と教室の中で仲良く 接しながら、お互いに相談をして勉強をしていく、お互いに高めていく勉強方法が向いていたようです。とても、楽しそうに、学校の延長線上で勉強をしていました。
朝霞市にあるトーゼミ(現:創英ゼミナール)

- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
講師1人に生徒2人までの個別指導をおこなう朝霞市の学習塾
FEN個別指導おすすめポイント
- 学校の補習から入試対策まで、生徒一人ひとりの目的に合わせた専用プログラム
- 1教科80分の授業で「演習」と「解説」の時間をしっかり確保
- 通常授業に加えて「模試対策授業」などの追加の授業も豊富