2025/07/05 滋賀県 甲賀市 水口城南駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【水口城南駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 23 21~23件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR草津線貴生川駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施

ico-kuchikomi--black.webp 水口城南駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(726件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

1週間に数学2時間英語2時間の授業をしてもらえての金額を考えると、めちゃくちゃ料金が高いわけではないと思う。
まだどんな内容をしてもらえるのかわからないが、テスト前にテスト対策授業や、直前にテスト対策ゼミというのもやってもらえるみたいで、効果があればよいと思っている。
普段の授業は英語と数学しか習ってないが、春期講習は英語と数学以外に理科と国語もしてもらえた。テスト対策ゼミも全教科やってもらえるみたいなので楽しみです。
まだ成績はどうかわからないが、個別から集団に変更して料金は安くなったし、時間は長くなったので親としてはありがたいと思っています。

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親の立場からすると、どうしてもお金がかかっているように思ってしまっていたが、もっと早くから受験に向けて通わせてあげたらよかったと今は思いました。
塾を嫌がる子供もいるかと思いますが、本人のやる気がないと続けていけないと思いました。

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

別に良くも悪くもない。友達もいってたし、保育園一緒だった子と再会できた。上は個別指導になっていてシリウスというレベルが高い授業も展開している。ほかの塾は治安がわるくてそことここしかなかった。

もっと見る

貴生川駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第一志望に合格し、基礎学力がついたことで高校でもじょういのせいせをキープしています。また、弁の仕方を学べたことは娘のじんせに大いに役立つと思います。講師の先生たちにはとても、感謝しめいます。機会があればほかよひとにもすすめたい。

もっと見る

膳所教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒参加型の授業だと聞いています。
英語の授業は、当てられて答えることも多いと聞いています。
みんなで意見を言い合ったりすることもあるみたいです。
メリハリで、喋るときは喋る静かに聞くときは集中して聞くという感じみたいです。

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対1、2対1、授業タイプを選ぶ。
授業の教科、回数でコマ数を決め、参加する。
待ち時間などは開放された部屋があり、そちらで学校の宿題など出来る。友達とも仲良く勉強できていたが、場所が小さいため、人数はあまり入れない。
雰囲気は先生との距離も近く、明るかった。

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

数学が、苦手だったが、とてもわかりやすかった模様でした。熱心に授業に集中させる工夫と、講師の方の経験がマッチした楽しい授業で、学校との違いに驚いた様子でした。また教室内の雰囲気もとてもよく、みんなで学べる環境でした。

もっと見る

膳所教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式は少人数で、最初に五分間ミニテストがあって、そのあとに授業を進めていく感じ。数学と英語は一日に二時間ある。そのほかの教科は一時間程度。雰囲気は先生の雰囲気によって左右される。
ただ、面白い先生が多い印象がある。

もっと見る

石山教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滋賀県立東大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000万円
塾にかかった年間費用:25万円

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

貴生川駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

膳所教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

具体的にはわからないです。
若い先生ではないと思うので、
アルバイトの学生ではないと思います。
学校の授業よりも教え方はわかりやすいと子供はいっています。
教え方は丁寧みたいです。
これ以上のことは、詳しくはわかりかねます。

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の若い先生で、どの先生もはつらつとされているイメージでした。
希望している教科にそれぞれ先生がおられるので、わからないところを聞くこともでき、また、現役の大学生ということもあり、経験も話してくださるので身近に感じるようでした。

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

特にお気に入りの先生がいたようで、楽しそうにかよっていた。特に質問への答えが丁寧で一つ一つ親切に説明していてだけたようで、親に質問することもへった。講師の先生はさすがプロという感じでしたし、その知識はさすがというところです。また、研究熱心で、いろいろな傾向を分析されていました

もっと見る

膳所教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教えるのがとても上手で、先生によっては授業後フォローをしてくれたり、すき間時間でミニ課題なども提示してくれて、丸付けもしてくれる。先生の雰囲気は優しそうな先生が多く、心の底から自分の生徒を志望校に合格させてあげたいという気持ちが見える。

もっと見る

石山教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滋賀県立東大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは普通だと思います。
反復練習で基礎基本の定着を図る。
授業理解度確認のためのテストを実施して、定着度確認。
定期テスト2週間前からは、テスト範囲に合わせた対策授業を実施。
メイン教材の解答はノートに書き、反復学習に取り組みます。
英語は4技能指導を行います。

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏休み冬休みの特別講習あり
授業タイプ、1対1、1対2と選択。
それぞれでお値段が違う。
科目のコマ数をテストの結果から見て三者で決めていく。
また、夏休み、冬休みは自分で選べず、成績によって塾側が決めてくれていた。

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

成績が上がったので文句ない。特に苦手科目の数学や社会などは顕著に成績が上がった。また、夏期や冬期の講習も克服すべき課題が明確にされとても良かった。また、定期的な対話もあり本人の意識づけがとてもできていた。

もっと見る

膳所教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは大抵の教科は学校より1ヶ月程度先に進んでいる。また、次の授業の最初に五分間ミニテストがあって、それで毎回満点をとると、成績が学校の中で平均より上にはなる。月例テストもあり、ミニテストの大きいバージョンのようなもの。

もっと見る

石山教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滋賀県立東大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同系列の個別に通っていたが、成績が下がり環境を変えようと思って集団に変更した。違う塾を探すのも大変だし、同系列の集団に入塾してみようと思いました。

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達に紹介してもらうと500万円のクオカードがもらえるから。
また、授業タイプではなく、個人を横で見ていただけるタイプを選択したかったため選んだ

もっと見る

貴生川駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

体験入学で雰囲気がよかった。質問しやすい雰囲気。自習室ありが特に良かったようです。また、友達と通えたのでそれも決め手になった。特待生として割引もあった?

もっと見る

膳所教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分が一番勉強できて、通いやすい場所だと思ったから。また、成績があがり、学校で上位を取れると思ったから。

もっと見る

石山教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滋賀県立東大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR草津線貴生川駅から徒歩2分
住所
滋賀県甲賀市水口町虫生野中央53 1階
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

どんな生徒でも成績向上を目指すことができる塾

ico-recommend--orange.webp

やまっこ向明塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 他学年の内容を学ぶことができる
  • 集団授業と個別指導を併用して学べる
  • 不登校の生徒でも安心して通うことができる
住所
滋賀県甲賀市水口町山2648-4
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR草津線甲南駅から徒歩24分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 水口城南駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

特に息子が公文の教材をとても気に入っていてとてもやる気を出してくれたので嬉しい、また指導者の先生がとても良い人なので好感をもてた、しかし価格が少し高いとは思ったが息子のことも考えるとこれからも公文の方がいいとおもったのでこれからも利用されていただきます。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家ではなかなか教えてあげれない親からしてみたら塾で学んで来てもらって学習してもらえる機会なのでとても良いと思います。後は、子供が塾に行って楽しく学べるのが1番だと思うので無理に行かせて勉強嫌いが悪化するのであれば強制にはやめたいと思ってます。でも、少しでも塾に通って問題を理解できるようになれば将来の受験にも役立つので通わせれるならこのまま続けて欲しいと思います。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

褒めて伸ばしてくれるので、子どものやる気が出るようです。
料金も高すぎないためにさほど負担にならず続けられ、立地もいいので通いやすい。
先生が個別に対応してくださため、本人もわかりやすいと思います。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

本人のやる気を上手に出させてくださったり、塾講師の先生の人柄などもいい所です。
自分のペースに合わせた学習内容になっていて、部活などしている子でも、短時間で集中して学習できる所がおすすめです。
逆にもっと学習を進めたいという方にはあまりおすすめできないかもしれないです。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

・短時間の集中学習です。
・学習時間は当日の学習内容によってことなりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
・学習した教材を採点してもらいます
・間違いを訂正し、もう一度提出。すべての教材を100点にします。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で好きな場所で勉強ができるような取り組みがあります。問題を回答出来たら先生のところに提出し、採点してもらう。
ある程度の問題を解いたら確認テストがあり、合格したら次のレベルの問題に上がっていく流れです。
雰囲気は色んな子供たちがいて、3時頃は保育園児から小学生で賑わっていて、5時頃からは中学生以上の子供たちが集中して少し静かめな雰囲気になっています

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別に区切られたブースで集中して問題に挑めます。一人ひとり異なる成績を10段階に分け、授業や家庭学習で、段階に応じた最適な問題演習を行います。自分の目標に向けて、効率的に成績を上げていくことができます。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

友達同士が多く、少人数制で和気あいあいとしたのびのびしてる教室です。
緊張感はあまりないですが、逆にそれが塾に行きやすくていいと思います。
ギスギスしていない、のびのびとしてる教室なので塾に行くのも楽しみにしています。
タブレットで宿題を提出したりしています。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は学生バイトとかではなく、プロの講師であり、生徒からの信頼もあつい。
わからないところはわかるまでとことん教えていただける。
勉強面の事だけじゃなくて、私生活の相談もできる頼もしい存在。

特に悪い面は見当たらない。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

5人程のプロから新人さんまでいて、各自、得意な科目の先生がいる。その科目ごとに分からないことがあれば先生に採点質問をする流れでより難しい問題もプロの講師がいるので分かりやすく説明して理解出来るのがいい。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの女性の講師が見てくれます。
生徒一人ひとりごとに、決まった講師が学習全般を見てくれます。成績のこと、進路のこと、学校のこと、なんでも話せる頼れる存在です。
いつでも相談できる相手がいるから安心です。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロのベテランの女の方です。
2人で見てもらえてます。
曜日によって講師の先生が変わる感じですが、担当の先生は一緒です。
教え方が上手で、話しやすく、みんなからも親しみやすい方です。
説明がとにかくわかりやすく、わからないとこはわかるまで教えてくれます。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

少人数制のきめこまかな指導で、生徒一人ひとりの能力を無理なく伸ばしていきます。異文化理解を根幹にすえた各教科の指導では、インプットとアウトプットの両面に着目。学習内容の理解度・吸収度と、他者にそれを伝える表現力の両方の伸びを大切にしています。毎日平均3時間以上ある英語の授業は1クラス10名前後、そのほかの科目も1クラス20名前後で行います。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人個人、それぞれレベルにあった問題を解いていく!分からない問題や間違えやすい問題はすぐに次のレベルの問題にあげるのではなく、繰り返して何度も解けるようになったら次のステップに上げていき、子供の成長にあったレベルでの問題に取り組めて、小学校で習っている問題も混ぜて教えて貰ってる

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入塾時や進級の際に1年間の学習スケジュールを作成します。生徒一人ひとりの目標達成に向け、どの時期に何を学習するかが明確になります。
塾でやったら内容がメールで送られてくるので学習の進度はもちろん、授業の様子などを確認することができます。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラム内容のレベル的には普通だと思いますが、
自由度の高いカリキュラム構成で、少人数制でじっくり学べる授業になってると思います。
わからないところを徹底的に教えてくれるので、1人1人のペースに合わせて学習できるので自分のペースで苦手な教科も伸ばせる事ができます。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて評判もいい。
友達も通っていたらしく、一緒に通える所がいい。
月謝が他の塾よりも若干安い。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くで通いやすいく、以前は私も小学生のときに通っていてどんな教育か知っていたので通わせている。現在はまだ成績の伸びは感じないがこれから伸びていくことを願っております

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

他の塾とも比べたのですが、仲のいい友達が先に通っていたため一緒に通う事になりました。
学校から近いため部活帰りでもすぐに塾に通えたので。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

口コミが良くて
友達がしているので一緒に行った感じです。
家からも近くて、徒歩で通えるので送迎をしなくていいとこも決めた理由です。

もっと見る

水口綾野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR草津線甲南駅から徒歩24分
住所
滋賀県甲賀市甲南町希望ケ丘3丁目3-5 
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

水口城南駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

水口城南駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

水口城南駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

滋賀県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください