
日能研 編集部のおすすめポイント

- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研の小学生の口コミ
保護者/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月10日
3年間通いましたが、面倒くさがることはありましたが、行くのを渋ることはありませんでした。先生方が暖かい雰囲気を作ってくれたこと、少しだけ競争して、少しだけ頑張るという、子供のやる気が続くようにカリキュラムを作成されてたのだと思います。
もっと見る
保護者/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月23日
学年があがるにつれて、レベル別、弱点別のカリキュラムが組まれていました。講師のみなさんは優しすぎず、厳しすぎず対応してください、子供は信頼していたようです。またテストの結果に応じてポイントがもらえる制度があり、ポイントがたまると景品と交換できるため、勉強のモチベーションになったようです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 中学受験 |
---|---|
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり
英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
講習 | 春期講習 |
---|


- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
個別以上の集団指導で中学受験をトータルプロデュース!

スタジオキャンパス 編集部のおすすめポイント

- 反復定着型の授業で志望校合格を目指す
- ベテラン講師が最新の入試問題に対応したオリジナルテキストを作成!
- プラスアルファの学習と毎日開放している自習室で自学学習を育む
スタジオキャンパスの小学生の口コミ
生徒/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月13日
先生の授業や過去問対策、解説などがとても親身にやってくれてとても良かったです。また、先生の授業も面白く、興味深いものばかりでした。自分は数学がとても苦手だったのですが、この塾に入ってから偏差値と点数がとても伸びました。自分が努力できる環境を揃えてくれるとてもいい塾だと思います。
もっと見る
保護者/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月13日
丁寧で親身な塾だったなと振り返っております。中受のやり方(例えば普段の接し方、志望校の設計の仕方、慣らすための他県受験への挑み方など)を保護者へもきちんと教えてくれます。
先生も全員が正社員講師で、しっかり中受のノウハウをお持ちだと感じました。
とてもお世話になりまし
もっと見る
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
講習 | 春期講習 |
---|
港区にある小学生向けのスタジオキャンパス

※上記は、ライトハウス・アカデミー全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
完全1対1の個別指導と魅力あふれる無料特典で、「学び」が止まらない!

ライトハウス・アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全マンツーマンの個別指導で効率的な学習の実現により、学力もぐんぐんアップ
- いつでもどこでも学べる、対面とオンラインの選べる授業スタイル
- 無料の特典が満載で、体験授業は何度受けても0円!
ライトハウス・アカデミーの小学生の口コミ
保護者/週5日以上/目的:中学受験
3
回答日:2025年02月08日
個別塾の為、習い事を継続しながら続ける事ができた。教科毎に先生が異なり、合わない場合は変更の相談も可能です。インフルエンザやコロナ対策で体調不良時にはオンラインに変更して受講できました。
もっと見る
保護者/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月10日
いくつかの塾で講師の方と対面した際に、社会人としてのマナーが一番しっかりしている感じがしたので、まず保護者として安心できました。ホテル内の環境の良い教室でセキュリティ面もしっかりしていて、安心して通わせられます。週4コマの授業で2万円台の授業料も比較的リーズナブルでした。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 100,001円以上
講習 | 春期講習 |
---|
港区にある小学生向けのライトハウス・アカデミー


タミヤロボットスクール 編集部のおすすめポイント

- 社会で最も必要な「生きる力」を伸ばす
- 現役プログラマーが体系化したカリキュラムを使用
- 無料体験会を随時受付け
講習 | 春期講習 |
---|
港区にある小学生向けのタミヤロボットスクール

青山プレップスクール 編集部のおすすめポイント

- 生徒1人に2人の担当がアサインするダブルメンター制での指導
- 自己学習の進め方や動機付けなどによる自学力の習得をサポート
- 毎回の指導報告による生徒保護者とのコミュニケーション
港区にある小学生向けの青山プレップスクール



ZEZEHIHI 編集部のおすすめポイント

- 授業満足度95%のハイブリット個別授業で志望校へ導く指導!
- 通塾、家庭教師、オンラインと選択可能なコースを設置!
- 中学、高校、大学と確かな合格実績!
講習 | 春期講習 |
---|
港区にある小学生向けのZEZEHIHI

アビット進学指導会 編集部のおすすめポイント

- トップレベルの指導者が1対1で指導する算数専門塾
- 算数の理解を深めてひらめき力や思考力を育てる
- ピンポイント指導や学校別対策も対応可能
港区にある小学生向けのアビット進学指導会


飯田塾(東京都) 編集部のおすすめポイント

- 最大6人までの徹底した少人数の指導
- センター&私大国語9割を本気で目指す
- 短期間で国語力アップを目指せる
港区にある小学生向けの飯田塾(東京都)

GLICC 編集部のおすすめポイント

- 熟練レベルの外国語習得を目指す学習塾
- 帰国生入試や海外大学進学者向けの指導が充実
- 通学クラスとオンライン指導を組み合わせた効率の良い学習
港区にある小学生向けのGLICC



国際学級サニーサイド 編集部のおすすめポイント

- 外国人児童生徒、帰国子女対象:日本語教育と5教科の学習が同時にできる
- 小中学生対象:少人数個別指導で苦手教科をなくす
- 親子面談で生徒一人ひとりに最適な教科学習のカリキュラムを設定
港区にある小学生向けの国際学級サニーサイド
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
有名私立国立都立小学校への合格をサポートしてくれる、楽しく学習に取り組める幼児教室

わかぎり21 編集部のおすすめポイント

- 絵画共同作業などの実技指導も可能
- 幼児教育小学校受験対策で20年以上の実績
- 学校の宿題フォローから体験型学習まで行う小学部あり
わかぎり21の小学生の口コミ
保護者/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月06日
国立校に特化しているだけあって、独自のノウハウがとても豊富で、わかぎりでしか得られない情報が多くありました。これはわざわざ通う価値がありました!出題傾向や親としての心構え、当日の試験の流れなど、他では手に入らない価値のある情報が手に入ります。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
港区にある小学生向けのわかぎり21


※上記は、中学受験専門塾ジーニアス全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)オンライン対応あり
中学受験専門塾だからこそできる、中学入試に特化した指導!

中学受験専門塾ジーニアス 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格に導くため、生徒一人ひとりの学習管理と少人数制指導を実施!
- 対面授業と双方向オンライン授業・動画コンテンツの併用で効果的に学習!
- 志望校合格を最短ルートで目指す!30校コース以上の志望校別特訓を用意
中学受験専門塾ジーニアスの小学生の口コミ
保護者/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月31日
それぞれの教科に特化した先生がいる。
志望校は上の学校を目指すだけではなく
本人に合っている学校選びをして欲しいとアドバイスを頂いた。だいぶ成績もあがり満足しているぜひまわりにおすすめしたいです。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月10日
カリキュラム、講師の質、教材や学習面全般のフォロー体制には大変満足しています。というか、全体的に悪いところはほとんどありませんでした。敢えていうなら、校舎数が少ないことと、塾のフロアがやや狭く、保護者などが立ち入るスペースがほとんど無いことでしょうか。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
講習 | 春期講習 |
---|
港区にある小学生向けの中学受験専門塾ジーニアス


七田式 編集部のおすすめポイント

- 世界17の国と地域で実践されている教育指導
- 七田式独自の「右脳トレーニング」
- 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講
七田式の小学生の口コミ
保護者/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月06日
プリントだけでなく折り紙やパズル、歌なども使いながら授業を進めるため、飽きずに子供が取り組めた。また、先生も非常に親身になって生徒一人ひとりの学習進捗を把握してくれるため、能力も向上したと思う。全体的に満足感は高い。
もっと見る
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月05日
右脳開発としては大変良い。また先生たちも子供1人1人の特性をよく見てくれているので、合わせて家での教育にも相談に乗ってくれるので、大変心強い存在である。通塾するにおいては安心して、任せられる点が良い。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり |
---|---|
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |




※上記は、日能研プラネットのユリウス全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
生徒一人ひとりの目標や目的に合わせた学習を提案!日能研の個別指導塾

日能研プラネットのユリウス 編集部のおすすめポイント

- 日能研のカリキュラムを採用した指導
- グループ学習や家庭教師との組み合わせも自由
- オンライン指導にも対応!
日能研プラネットのユリウスの小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月26日
個別指導塾であまりタイトなスケジュールでは無く自由度がたかい。その割にそれほど高くない。長期休暇の講習もコマ数、科目ともに選択できて良かった。最終的に志望校に合格できたからそれが一番。子供との相性が良かったのだと思う。
もっと見る
保護者/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年12月25日
駅から近く周囲の治安も良く、担当者が大変熱心で丁寧に対応いただいたので大変便利満足しています。おそらく塾というよりも担当者と講師の方がたまたま良かったのかもしれまんが、いずれにしましてもそういう担当者と講師がいるのですから、非常に良い塾だと思います。これから受験される方におすすめしたいです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
港区にある小学生向けの日能研プラネットのユリウス

- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
生徒一人ひとりに合わせた指導でステップアップ!SAPIX準拠の個別指導塾

プリバート 編集部のおすすめポイント

- SAPIX小学部の指導内容に完全準拠
- 中高一貫校生への指導にも対応
- 附属小やインター生などの内部進学者にも対応
プリバートの小学生の口コミ
保護者/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月11日
子どもの性格を伝えて相性の良い先生をマッチングしてもらえました。面談や相談もこまめにし、勉強の内容やペースもこちらの希望を汲み取って進めてもらいました。親子だと伝わらない事を言ってもらったり、とても助けになりました。
もっと見る
保護者/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年05月24日
なんだかんだ言ってSAPIXは楽しい授業をやってくれていたし、子どもたちが興味を持つような授業をやってくれていたので、とても楽しみながら通うことができたのがよかった。大変長丁場だったので、先生との信頼関係も出来てきたし、相談もしやすくてとても頼りになる塾だった。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 100,001円以上
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
港区にある小学生向けのプリバート


※上記は、早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
個別指導用にカスタマイズされた早稲田アカデミーのノウハウで難関校合格へ導く!

早稲田アカデミー個別進学館 編集部のおすすめポイント

- 早稲田アカデミーのノウハウや教材を個別指導用に改良して提供!
- 厳しい選考を経て採用された講師陣による個別指導
- オンライン指導にも対応!リアルタイムで行う双方向の授業
早稲田アカデミー個別進学館の小学生の口コミ
保護者/週3日/目的:中学受験
3
回答日:2024年09月27日
集団塾の早稲田アカデミーが合わず、個別に移ったが、個別でわからないところをしっかり教えてもらえ、本人の性格にも合っていたようです。担当の先生が優しく、本人のモチベーションをあげるのが上手でした。しかし。教室が狭く空気が悪く、気分が悪くなることが多かったようです。
もっと見る
保護者/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月31日
大手進学指導という体制ができているため、個々人にあった進学プランや指導方法についてノウハウもあり、目標達成までの道のりを本人及び親と共有して見える化してくれたため、解決方法について集中し易い環境を作ってくれたように思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
港区にある小学生向けの早稲田アカデミー個別進学館
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
一生ものの思考力を身につける知育受験対策の幼児教室

チャイルド・アイズ 編集部のおすすめポイント

- 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
- 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
- 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
チャイルド・アイズの小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月30日
全体的に先生方が子供を大切に思い、子供と一緒に楽しみながら学びの場を作ってくださるのでとても満足はしています。
ただ、子どもにとって退屈になりがちな部分をどう指導されるのかは今後子どもの学年が上がっていかないとわからないのかなと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
講習 | 春期講習 |
---|
港区にある小学生向けのチャイルド・アイズ




アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 | 春期講習 |
---|
港区にある小学生向けのアーテックエジソンアカデミー

青山文武塾 編集部のおすすめポイント

- 生徒1対講師1の個別指導を実施!
- 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導!
- 講師歴10年以上の経験豊富な講師陣による丁寧な指導を展開!