2025/04/05 東京都 新宿区 中井駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

中井駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 183 101~120件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

さまざまな入試形態に対応!大学受験のための専門塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校推薦や総合型選抜などの入試にも対応!

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(447件)
※上記は、栄光ゼミナール大学受験ナビオ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自習室も常時利用可能、携帯電話などは受け付け預けられ、集中して効率的に勉強に取り組むことが出来ます。授業も指導能力の高い講師によるとてもわかりやすい内容です。一貫して生徒への面倒見が良いこともとても良いと思います。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的いい塾だったと思います。第1志望校にも合格することができたし、良い先生ばかりに恵まれて、辛い勉強も乗り越えることが出来ました。塾で出会った友達とも毎日切磋琢磨できる環境で、今でも連絡を取り合う仲です。

もっと見る

高田馬場校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人見知りだったので集団授業ではなく個別指導のある塾を選びましたが生徒の状況に合わせ選べるのは良いと思います。こじんまりした教室だったのでアットホームな雰囲気で、先生たちみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。親身になってくださる先生が、多いように感じました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人見知りだったので集団授業ではなく個別指導の塾を選べたのは良かったです。こじんまりした塾でアットホームな雰囲気でした。先生たちはみなさん気さくで明るい方たちでした。レベルに合わせたカリキュラムと指導をしてくださいました。総合的にバランスの取れている塾でさまざまななレベルの学生に対応できていると思います

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手な勉強がある生徒も置いていかない雰囲気でした。質問もしやすく、生徒と先生の距離が近かったですが、授業中にはしっかりメリハリをつけて授業を行っていました。流れについてもしっかり説明があり、受験スケージュールにあったものでした。

もっと見る

高田馬場校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業と個別指導があり、生徒に合わせたやり方が選べます。個別指導に関しては、先生1人に生徒2人のスタイルできめ細かい対応をしてくださいました。気兼ねなく質問などできる環境をつくってくださいました。こじんまりした教室だったので、アットホームな雰囲気で良かったです。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人見知りだったので集団授業ではなく個別指導の塾を選びました。生徒2人に先生1人のスタイルでベテランの先生が多かったです。質問などしやすい環境をつくっていただきました。先生たちはみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導の塾を選びました。先生1人に生徒2人のスタイルでした。先生たちは気さくで気兼ねなく声をかけてくださり質問などしやすい環境でした。こじんまりした塾だったのでアットホームな雰囲気でした。コロナ禍だったのでいろいろと工夫をしていただきました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

高田馬場校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

高田馬場校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多かったですか、優秀な先生方ばかりでした。とても面倒見が良かったです。正社員の方に関しては非常勤の方も多く、質問したい時に先生がいない時は不便でした。ですが、前々から言っておけば時間を作ってくれる熱心な先生ばかりで安心しました。

もっと見る

高田馬場校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

人見知りだったので集団授業では質問などできないと考えて個別指導のある塾を選びました。先生たちみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。ベテランの先生が担当してくださいました。質問などもできるようになり、わからないことも解決することができました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

人見知りだったので質問などしやすい個別指導の塾で生徒2人に先生1人のスタイルでした。先生たちはどなたも気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。質問もしやすい環境をつくってくれるベテランの先生が多かったです。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生1人と生徒2人のスタイルである個別指導でした。先生たちは、気さくで気兼ねなく声をかけてくださいました。苦手科目については、的確な指導をしていただき苦手科目の克服に尽力していただきました。アットホームな雰囲気で勉強しやすい環境をつくっていただきました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベル事に別れて授業や個別が行われており、自分に合ったものを選ぶことが出来ます。クラスを選ぶ際には先生と相談できるので安心出来ました。私は真ん中のクラスにいましたが、ペースもちょうどよく、自分に合ったものでした。

もっと見る

高田馬場校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導と集団授業、難関大学を目指すカリキュラムからその他の大学を目指すカリキュラムまで幅広いカリキュラムが用意されていると思います。個別指導では、苦手科目については、きめ細かく指導してくださいました。また、授業のコマ数を増やしてくださるなど臨機応変な対応をしていただきました

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒のレベルに合わせたカリキュラムを作成してくださいました。日本史が、苦手だったので重点的にカリキュラムに組み入れでもらいました。個別指導だったので時間帯や曜日に関しても融通がききやすかったです。無理のないカリキュラムを組んでいただきました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、レベルに合わせて作成していただいた記憶があります。無理なくこなせたと思います。特に苦手科目については、個別指導だったのでわからないことをすぐに質問でき、苦手科目克服に最適な、環境をつくっていただきました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験に伺った際にアットホームな雰囲気を感じ、ここでなら第1志望校への合格をサポートしてくれると感じたから。

もっと見る

高田馬場校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

人見知りだったので集団授業では質問などできないと考えて個別指導のある塾を選びました。先生たちみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

人見知りだったので集団授業では質問などできないと考え個別指導のある塾を選びました。また、家からの通いやすさも考慮して決めました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

人見知りだったので集団授業では質問などできない状況だと思い個別指導のある塾を選びました。バス通塾でしたが
なんとか通える範囲でした。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩3分
住所
東京都新宿区高田馬場1丁目32-7 オフィス高田馬場3階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,121件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

栄光ゼミナールの個別指導は、講師1人に対して生徒が1人または2人という超少数だからです。
グループ授業は多少安くなりますが、栄光ゼミナールはオンライン学習システムがあるため高くなってしまいます。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

上智大などミッション系大学受験に特化したカリキュラムが組まれており、講師陣の講義に特徴があるところ。例えば課外プログラムとして月に一度英語の文学書を生徒に貸与して翌月までに2〜3枚程度のリアクションペーパーを提出させていました。

もっと見る

四谷三丁目校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価の理由は、第一志望に合格できたのでお勧めではあるが、塾の功績というよりは家庭でのサポートの割合の方がウエイトが多いと感じていたため、星5つではなく4つにしました。費用も高かったので、塾の役割はこの価格であれば当然の内容だったとも感じています。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から歩いて行ける近いところということで選んだ塾でしたが、全体的に良い塾だったと思います。
先生も親身になって対応してくれるし、生徒も同じ学力レベルの人が多かったので、切磋琢磨しながら勉強できる環境だったので、楽しみながら学力を上げることができ、志望校に合格することができたので、とても良かったです。

もっと見る

神楽坂校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾長をはじめ、社員の全講師は子供のほめ方が上手い!
子供がパンパンな時の講師のアプローチがすごかった!
自習スペースの環境がよくテスト前には便利!
無料の勉強会がある!
入試情報が最新で役に立つ!

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気については、成績順に生徒が着席して授業が行われているので私語はなくピリピリとした雰囲気で進んでいたようです。生徒同士も友達というよりライバルという雰囲気だった。講師も私語はなく、必要な質問に答えるのみなど勉強に特化していた。下手な馴れ合いがなかった印象でした。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学力のレベル別の少人数制の教室だったので、先生が一方的に話すのではなく、生徒も含めて双方向で話をするインタラクティブな感じだったようです。
同じようなレベルの生徒が多いので、良い雰囲気で授業が進められていたようです。

もっと見る

神楽坂校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

私が通っていた時はこの高田馬場校にカリスマ講師がいらっしゃいました。国語の授業を担当されていたのですが、授業がとても面白く身になる事ばかりで生徒全員に好かれていました。元々国語は得意科目だったのですが、この講師の先生の授業を受けて偏差値が60→70まで上がりました。

もっと見る

高田馬場校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2022年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

四谷三丁目校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

神楽坂校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の当たり外れがかなり有る。文系の講師が多い。男性講師が多い。
大学生のアルバイトが中心なので微妙。楽しく勉強はできると思うが、室長でも受験はくわしくない。
先生の話がおもしろく、学校の先生より説明が分かりやすくて集中できる。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の内訳は社員の講師の方と、大学生のアルバイトの講師の方が居たが、どちらが優位など序列はなく、社員、バイトにかかわらず熱心な講師は熱心でした。講師によって評判があった。あまり評判のよくない講師の中に社員の先生も居ました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

話を聞いたところによると、年齢は若そうだが、親身になって教えてくれていたみたいです。
わからないところを質問に行くと、わかるまで時間がかかっても丁寧に教えてもらえたようです。
勉強以外の相談に乗ってもらうこともあったらしく、とても信頼しているようでした。

もっと見る

神楽坂校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師や室長の対応、指導は非常に素晴らしいです。ただしアルバイトが多く研修中の新人などもいるため、結局はどの講師に当たるかだと思います。しかし教育の仕事がしたいと思って働いているわけですから、基本的には皆子供好きで温厚で優しいです。

もっと見る

高田馬場校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2022年頃

カリキュラムについて

他塾とくらべて大きくは変わらない。可もなく不可もなくではないかと。
独自テキストを使用し、単元毎の確認テストを実施。カリキュラムは悪くは無い。
生徒に寄り添って話を聞き、教えてくれるところがいい。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通っていた選抜クラスが2クラスに分かれており、成績順に上位クラスと下位クラスに分別される仕組みだった。また、座る座席順も成績順だったので自分の状況が一目で客観視できていた。生徒にとってはピリピリする環境のようだった。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学力のレベル別だったので学力レベルの高いクラスを選びました。
生徒みんな周りのレベルが高くて、それに合ったカリキュラムでだったので、周りのみんなから刺激を受けながら切磋琢磨できるようなとても良いカリキュラムだったようです。

もっと見る

神楽坂校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは良いと思う
受験に向けてきっちり組んでいるが
親は初めてなのでもう少し説明が欲しい
その上でフォローを全力でしてゆきたいと思うと伝えているがあまり説明はない

HPや保護者マイページなどで聞けたり返事がもらえるようにしてくれたら良いと思う

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自身が子供の頃から地域にこの塾があり、合格実績も知っていたので信頼できる塾だったから選びました。少人数制でグループ授業と個別授業が選択できる点も良かった。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からあるいてすぐなので、送り迎えなしで通えるのが1番の決め手。
徒歩範囲では1番ネームバリューもあった。

もっと見る

神楽坂校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

アクセスがよく自分で通える範囲で、明るい校舎だったため

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩3分
住所
東京都新宿区高田馬場1丁目32-7 オフィス高田馬場2階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩4分
住所
東京都新宿区高田馬場1丁目31-8
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりに合わせた指導でステップアップ!SAPIX準拠の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

プリバート 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • SAPIX小学部の指導内容に完全準拠
  • 中高一貫校生への指導にも対応
  • 附属小やインター生などの内部進学者にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にあるプリバートの口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(7件)
※上記は、プリバート全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なんだかんだ言ってSAPIXは楽しい授業をやってくれていたし、子どもたちが興味を持つような授業をやってくれていたので、とても楽しみながら通うことができたのがよかった。大変長丁場だったので、先生との信頼関係も出来てきたし、相談もしやすくてとても頼りになる塾だった。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子どもの性格を伝えて相性の良い先生をマッチングしてもらえました。面談や相談もこまめにし、勉強の内容やペースもこちらの希望を汲み取って進めてもらいました。親子だと伝わらない事を言ってもらったり、とても助けになりました。

もっと見る

東京教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は、先生方が生徒を飽きさせないようにいろいろ工夫して、授業をしてくれていたように感じる
。子どもはいつも大変楽しい授業だったと言っていた。雰囲気はまだ小学生なので、なかなか自覚が芽生えず、下の方のクラスは動物園のように騒がしかったと記憶している。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:小学校六年では100万円以上

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東京教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

SAPIXの先生も動物園のような子どもたちの指導が大変だったと感じるが、面白いアカデミックな先生も多くて楽しかったと、子どもは言っていた。プリバートの先生はすごく個性的で、生徒ひとりひとりの性格を把握してくれて生徒にあった指導をしてくれていたと感じる。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

SAPIXの基礎トレなどは毎日やる宿題のようなものだった。あとはSAPIXの中学受験用の問題集やテキストなどをこなせるようにしていた。予習をして授業を受けて復習するみたいなスパイラルでがんばってやらせていた。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かった

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩2分
住所
東京都新宿区高田馬場1-34-6八光ビル 6F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「らせん状カリキュラム」で基礎から着実に学力アップ

ico-recommend--orange.webp

SAPIX(サピックス)中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
  • 反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につく
  • 受験対策も万全!志望校別の季節講習や特別講座が豊富

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にあるSAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,010件)
※上記は、SAPIX(サピックス)中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に合格に導いてくれた。講師の先生は、親の心配に対しても、的確に答えてくださった。子どもの性格から中学3年の夏以降に成績が伸びると話していた通り、引っ張り上げてくれたと思う。少人数制で目が行き届いていたと思う。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

運営企業が大手であることから、カリキュラム・教材全般にわたり、かなり研究されていて作り込まれている印象を受けています。その取り組みが合格実績に反映されていると強く感じます。他の塾のことはわかりませんが、中学受験をするのであればサピックスではないでしょうか。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

家からも近く高田馬場、目白、池袋とかなりの中学受験の塾が乱立している中ではある程度しっかりしているという印象で選びましたがその通りだったです。まぁ不安をある時期ある程度共有してもらえて良かったです。
通塾している子供たちも質が良く場所柄ではありますが安心して通塾できました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

入塾して日が浅いので、せいかくな回答は出来かねますが、予想では、上位20パーセント以内の成績をとれ、かつ競争心もつよめな生徒さんと、教育費を惜しまず、かつ子のサポートに時間を費やせる保護者さんの組み合わせには、よい塾ではないかと

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストから始まり、授業、最後に確認テストをしていた。クラス分けテストで上のクラスに上がれるシステム。少人数で雰囲気は良い様子だった。学生が講師でないため、にぎやかな子も授業で騒ぐこともなかったようだ。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で開催されている。事前にカリキュラムはわかっているので、予習をすることも可能です。
予習した上で臨んだ方が、吸収力が異なるため、そのように判断し可能な限り実施をさせています。
風邪などにより欠席した場合には資料を提供してもらえるため、個別の質問会を活用しながらキャッチアップできる環境が整っています。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

形式的でした。やはり上のクラス、下のクラスのレベルの差がかなり激しくもう少しきめ細やかにみてもらえれば全体の合格数を押し上げられるのではと個人的には感じました。
コロナ禍の対応ももう少し考えて対応してくれれば良かったのではないかと思います。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

保護者は入室禁止につきよくわからない。
その日に、テキストのどこ(全ページはしない) を教えられたか、宿題は、等子ども経由で確認する他ないのが、心許ない。今のところ、子どもは楽しんではいないようだ。ただし、これから慣れていき、クラス変えで相性よい講師に出会うなら、この感想も変わり得るとは考えている

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円位

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は皆社員であった。学生の講師では無いので、見てきた生徒の数は多く、子どもの性格別に指導してくれていた様子。講師は普段は優しいが、不真面目な時にはとても厳しい対応であった。全体的に良い講師が揃っていたと思う。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

動画講座もあるため、通塾している塾以外の講師のことも知れて、非常に楽しい模様です。
各々の講師陣は子供に印象に残るように工夫されているようです。
家庭内では、よく講師が発言したエピソードなどを共有してくれますが、そのような体験を通して記憶に定着していることを評価しています。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

熱心でしたがカリキュラム通りというような画一的な指導が目立って多様な気がします。
全国にある塾だから仕方がない気がしますが。もう少しマンツーマンの対応が多くできるよう講師の数を増員して質の良い講師がいればと感じました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

詳しい事は不明です。個人面談など具体的な接点がまだないので。しかし子どもの話と様子からすると、特に授業が面白いわけでなく、わかりやすい説明を工夫している様子でもないですね。教師、講師については、その方の方針、熱意、工夫する力にバラツキがあるのはもちろん、生徒本人との相性が大きく影響するので、簡単には判断できませんが。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間の授業のカリキュラムは渡されているが、当日の授業内容のテキストはその日に渡される。復習をしっかり取り入れたカリキュラムで、次の授業時間の初めに小テストがある。すべては受験に向けて組み立てられていた。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルはかなり高い印象。
知識だけではなく、その知識同士のかけ合わせ及び、考察力が求められる問題が多い。
そのため、塾のカリキュラムをしっかり対応しておけば、超難関校は除いて、志望校に合格できる可能性が極めて高くなると考えています。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

少し復習が少ないので不安でした。
先取り教育が多くもう少し復習を重視してもらえればと親としては思いました。
自習室の活用が個人としてはうまくいかなかったです。
コロナ禍でしたからその辺ももう少し細かく対応してもらえれば良かったと思います。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

3時間休憩なし。授業前に30分のテストタイム。
夏講習に関しては、不定期間隔なのが、子と保護者にとり、生活リズム、復習リズムを作りにくいので不便です。これは改善希望しています。
内容や進度については、入試対策に特化していることが推測されるため、ガッチリついていけば、結果につながる予想はできます。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

志望校への進学実績が良かった。駅近であり、同じ学校から通っている友達がいた。小学校から通塾している方からの評判も良く、丁寧に指導してもらえると聞いたため。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

合格実績や知り合いの方の評価を聞いた上で、サピックス一択に決めました。
校舎については入塾させる上で、最も自宅から近いため選定しました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

当方の志望校の卒業生である知人に推薦されたから。また志望校を含め、首都圏における私立中学校の合格実績も抜群なので、ここに決めました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩2分
住所
東京都新宿区高田馬場1-34-6 八光ビル4F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

プロ講師と1対1の個人指導で行う中学受験専門塾&家庭教師!

ico-recommend--orange.webp

晃學舎教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プロ講師と生徒1対1の個人指導による通塾コース!
  • 中学受験専門の家庭教師を派遣可能!
  • 中学受験に向けて100時間の算数短期集中特訓コースを設定!
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩3分
住所
東京都新宿区高田馬場1-32-14 UKビル6F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩4分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

「いちばん行きたい大学」へ向けた能力を最大限伸ばす少人数教育を行っている、東京都新宿区の大学指導専門塾

ico-recommend--orange.webp

一橋学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 70年以上にわたり大学受験指導を継続
  • 将来も役立つ論理的思考力を養う
  • 専任チューターが丁寧なサポートを実施

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある一橋学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、一橋学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生達の質は良いです。(大手予備校の教師が集っていることも関係しているのかもしれません)自習室が充実しています。基本、少人数教育なので、先生とのコミュニケーションは比較的取りやすいと思われます。しかし、チューターが微妙です。自分から積極的に話せる生徒であれば、もう少しどうにかなったかもしれませんが、そのような生徒ばかりではないことをわかっているはずなのに完全に蔑ろにしています。また、メディカルコネクトでは、浪人生の態度が悪く現役生の居心地が良くありません。

もっと見る

本校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

本校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:順天堂大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩4分
住所
東京都新宿区高田馬場1-29-5
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

総合的な学習カリキュラムが組める中学受験専門の個別塾で第1志望校合格を目指す!

ico-recommend--orange.webp

アクセスアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 希望に合わせて開始時間を決められる「1対1コース」と「少人数コース」で学習をサポート!
  • 生徒一人ひとりの志望校に合わせた学習カリキュラムで合格を目指す!
  • 有名私立中にも合格者を多数輩出している経験豊富な講師を独占できる学習環境!
講習 春期講習
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩2分
住所
東京都新宿区高田馬場1-28-10 三慶ビル3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

小学生から高校生を対象にした分かりやすく丁寧な完全個別指導!

ico-recommend--orange.webp

田中塾(東京都新宿区) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 100%自分に合った学習が可能な完全個別指導!
  • いつでも好きな曜日と時間を選択できて振り替え出席も可能!
  • 小学生から高校生を対象とした多彩なクラス設定!
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩2分
住所
東京都新宿区高田馬場1-28-7-303
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線新井薬師前駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

丁寧に教えている。友達関係も上手くできているようだった。人として成長したみたいだった。わからないことをわかるようになるまで丁寧に教えている。学習環境もしっかりとととのっていた。ひとりひとりの能力に合わせた学習ができているようだった。

もっと見る

大久保教室【東京都】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分のペースに合わせてできるところが1番あっています。宿題も多くする事、減らす事が出来る事も子供がこの塾にあっているポイントであると思います。国語も短い文章ですが繰り返しなども違う文書をよく事が本人にあっています。文章が長いとやる気がなくなる為。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

1番良いのは同じような問題を体に染み付くまでやる事で本人の基礎になっていると思います。そこから追加で応用の問題もできるようになった。国語、英語、算数もやっているが同じような感じで勉強が出来る。これは将来の為に非常に役に立つと考えています。また先生方も非常に信頼ができ今後もお世話になりたいと考えています。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

繰り返しやることは自分の子供にあつている。プリントを家でひたすらやる。同じような問題が多いので身につく。それを持って行って再度見直しを行う。地域に密着している為、知り合いが多いが、話したりなどはなく集中してできる環境。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒一人ひとりが自主的に課題のプリントをこなしていくスタイルで、公文式特有のやり方だと思います。自分のペースで進めていくことができるので、よいスタイルだと思います。
そういうやり方なので授業自体の流れといったものは、特にありません。それぞれのやり方に任されている感じです。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大久保教室【東京都】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

話しやすく親身になって教えてくれる。
たくさんの生徒を見ていますが、漏れなくみてくれる。安心して任せらせる。
定期的に親が直接行き面談をしてくれる。
学校でわからない事も相談できる環境である。子供も先生を信頼している。これからもお世話になろうと思っている。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教室に所属している専属の先生が複数おられます。どの方も、公文式のカリキュラム内容をよく理解されていて、生徒一人ひとりの進み具合や進捗状況に合わせた形での適切な指導をしてくれていると思います。課題が終わると、採点をしてくれて、できなかったところについての説明や学習の進み具合を説明してくれるのも良いところだと思います。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

同じような問題をやり続けるので、体で覚える感じが良い。間違いが多い場合は何度も何度も繰り返してできるところが良い。早く進む事もできるが、相談する事で学校のペースに合わせたカリキュラムでできる。英語も発音、聞き取りができる教材があり、楽しそうにやっている。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

段階的にカリキュラムが進んでいく公文式の定番のスタイルであり、同じカリキュラムを何度も行うことで、きちんとした復習の効果が得られており、カリキュラムの内容をしっかりと身につけてから次のカリキュラムに進めるスタイルになっているのが良いところだと思います。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いため

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い為

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が小さい頃に公文式をやっていて、学習能力の向上に資すると思っていたことと、教室が近くにあるために通いやすい環境にあることが、主たる理由です。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武新宿線新井薬師前駅から徒歩10分
住所
東京都中野区松が丘2丁目27-1 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山手線新大久保駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

丁寧に教えている。友達関係も上手くできているようだった。人として成長したみたいだった。わからないことをわかるようになるまで丁寧に教えている。学習環境もしっかりとととのっていた。ひとりひとりの能力に合わせた学習ができているようだった。

もっと見る

大久保教室【東京都】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分のペースに合わせてできるところが1番あっています。宿題も多くする事、減らす事が出来る事も子供がこの塾にあっているポイントであると思います。国語も短い文章ですが繰り返しなども違う文書をよく事が本人にあっています。文章が長いとやる気がなくなる為。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

1番良いのは同じような問題を体に染み付くまでやる事で本人の基礎になっていると思います。そこから追加で応用の問題もできるようになった。国語、英語、算数もやっているが同じような感じで勉強が出来る。これは将来の為に非常に役に立つと考えています。また先生方も非常に信頼ができ今後もお世話になりたいと考えています。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

繰り返しやることは自分の子供にあつている。プリントを家でひたすらやる。同じような問題が多いので身につく。それを持って行って再度見直しを行う。地域に密着している為、知り合いが多いが、話したりなどはなく集中してできる環境。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒一人ひとりが自主的に課題のプリントをこなしていくスタイルで、公文式特有のやり方だと思います。自分のペースで進めていくことができるので、よいスタイルだと思います。
そういうやり方なので授業自体の流れといったものは、特にありません。それぞれのやり方に任されている感じです。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大久保教室【東京都】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

話しやすく親身になって教えてくれる。
たくさんの生徒を見ていますが、漏れなくみてくれる。安心して任せらせる。
定期的に親が直接行き面談をしてくれる。
学校でわからない事も相談できる環境である。子供も先生を信頼している。これからもお世話になろうと思っている。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教室に所属している専属の先生が複数おられます。どの方も、公文式のカリキュラム内容をよく理解されていて、生徒一人ひとりの進み具合や進捗状況に合わせた形での適切な指導をしてくれていると思います。課題が終わると、採点をしてくれて、できなかったところについての説明や学習の進み具合を説明してくれるのも良いところだと思います。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

同じような問題をやり続けるので、体で覚える感じが良い。間違いが多い場合は何度も何度も繰り返してできるところが良い。早く進む事もできるが、相談する事で学校のペースに合わせたカリキュラムでできる。英語も発音、聞き取りができる教材があり、楽しそうにやっている。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

段階的にカリキュラムが進んでいく公文式の定番のスタイルであり、同じカリキュラムを何度も行うことで、きちんとした復習の効果が得られており、カリキュラムの内容をしっかりと身につけてから次のカリキュラムに進めるスタイルになっているのが良いところだと思います。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いため

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い為

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が小さい頃に公文式をやっていて、学習能力の向上に資すると思っていたことと、教室が近くにあるために通いやすい環境にあることが、主たる理由です。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山手線新大久保駅から徒歩6分
住所
東京都新宿区百人町3丁目21-16 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,909件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とにかくどんな時も優しく親身になって寄り添ってくれるとてもいい塾です。少し費用は高いですが設備も整っているし周辺の環境もいいので安心して通わせることのできる塾だと思います。自分では全く何もできないから宿題を出して欲しいと言うタイプの人にはお勧めしませんが自主的にできると言う子であればとてもいいサポートを受けながら受験勉強ができるいい塾だと思います。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず子どもが楽しく通えることが一番大事だと思っているので、そこはクリアしていると思いました。レベルも同じような子が多いため、みんなで意見を出し合いながら協力して授業を進めているかんじが、よいなと思いました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

大手なだけあり、情報量・分析力はさすがに長けていると感じた。また、子供だけならず、受験に不安を抱える親のサポート体制も整っていたとおもう。
「集団授業」はやる気を感じる子供もいれば、逆にそれがプレッシャーとなり、やめていった子も何人かいた。個別的な選択もあるとよいかなと感じた。

もっと見る

中野坂上校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:光塩女子学院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とても利用価値のある塾であると思います。1クラスあたりの人数は他塾に比べて多いですが、アットホームな雰囲気があり、模試の時には講師、スタッフが応援に来てくれて心強かったです。校舎の綺麗さ、講師のレベル、カリキュラムのわかりやすさなど友人にもお勧めできる塾だと思います。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で先生により授業の進め方は違ったようです。一方的に喋ってる先生もいれば生徒と一体となってどんどん答えを指名して聞いていく先生もいて本当にそれぞれです。雰囲気はクラスによって違うそうで下のクラスはうるさめだそうです。でも上に行けば行くほどしっかりと授業に関係のあることを話しているようです。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団塾で、みんなで意見を出し合いながら進めているようです。うるさい授業が嫌いな子には合わないと思いました。1回70分で1日2コマあり、週2回行っています。成績のよい子から前に座る席が決まっており、子どものやる気を引き出している。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の特徴は、大人数性と言うところと、志望校によりクラス分けがあります。女子校志望なら、女の子だけのクラスもありました。そのクラスで先生も変わって来るので、クラス分けのテストも重要で、志望校はかなりみんあ早く決めていました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2020年頃

アクセス・環境

集団授業でわかりやすいと聞いた。クラスにより解く問題の範囲が違っていたようだ。基本的には塾独自のカリキュラムに沿っていくので、親としてはあまり考える必要がなかった。子供も負担にならず前向きに取り組めるスピードと内容だった。

もっと見る

中野坂上校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:光塩女子学院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:この塾の料金体系への満足度は申し分ないくらい良かったです。娘は、同じ小学校に通う友達がいるのは嫌だと言いました。なので、自宅からは少し遠いい場所に行きました。料金は、他の塾と比べても可もなく不可もなしです。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2020年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:¥700,000ぐらい

もっと見る

中野坂上校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:光塩女子学院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

いつでも親身になって志望校の相談に乗ってくれるしとにかく優しく教えてくれるので質問もしやすかったようです。また、ずっと塾にいるのでどの時間も質問ができるのがいいところだと思います。娘が大変な時も精神的なサポートをしてくれてよかったです。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員日能研出身とのことで、教え方が統一しているかんじがし、みなさん元気で明るいかんじがしました。。どのように授業やテストを出したら、子どもがやる気になるか考えて授業を進めているように思います。保護者への対応も電話でも、対面でも、話をよく聞いてくれていいかんじがしました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾のスタッフの対応は、受付はまず派遣の方なので、かなり若くてきゃぴきゃぴしています。また、先生たちはかなり1年のスタンスで全員変わります。なので、相性が合えば良いなと言う感じでした。娘は、不得意科目の先生が仲が良く安心しました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2020年頃

講師陣の特徴

アルバイト講師はいない。フレンドリーであだ名で呼ぶなど、楽しく通っていました。生徒によって特別扱いをするなども無く、問題点は特に見当たりませんでした。
授業の進め方も置いていかれるなどは無かった。

もっと見る

中野坂上校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:光塩女子学院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個々のレベルに合ったカリキュラムで一人一人が成長できる仕組みだと思います。上のクラスの、カリキュラムは難しい問題も多く、手こずっていましたがそれぐらいやらないとダメなんだなと思い知らされました。夏休みは夏休みで新しいカリキュラムが組まれてどんどん成長していくのがわかりました。レベル別に問題が分かれてるので自分に合った問題を選んで取り組むことができるのもいい点だと思います。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的に、予習は不要で復習に重点を置いています。塾でやるテキストと家でやるテキストが分かれており、家でやるテキストは塾でやったことの復習ができるような内容になっています。別冊で子どもができる範囲でやるテキストもあるが、強制ではい。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

クラスにより難易度が違い、それがやる気にも繋がるなど良かったと思う。教科数は自由に設定できるため、学年により調整したりしていた。
4、5年次とは違い、6年次には志望校に合った授業になるなど細かなカリキュラムは大手の強みだと感じた。

もっと見る

中野坂上校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:光塩女子学院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

定期テストの結果によりクラス替えがあり、レベルに合ったカリキュラムになっていますので安心できます。また、予科クラスなので本科クラスのカリキュラムとは異なると思いますが、周囲の保護者の方々から伺う限り、皆さんご満足されていますので、4年生以降も継続するつもりです。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分の子供はマイペースなのでガツガツやらされるより自主性を重んじる塾があっているのではないかと思い、日能研は宿題をたくさん出すと言うより自分でやらせる塾だと聞いたから。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

楽天から無料テストの案内がきて、最初は気軽にテストを受けてみたが、入塾資格があるとの返事がきため、中学受験に強そうだから決めた

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同じ学校の子がいない、1番近い塾だったから

もっと見る

中野坂上校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:光塩女子学院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親戚からの勧めにより、校舎見学を実施し、校舎長との面談のうえで決定しました。
渋谷校は他の校舎よりも1学年のクラスが多く、人気のある講師がいたのが決めてになりました。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩2分
住所
東京都新宿区高田馬場1-26-5 FIビル7F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
都営大江戸線新江古田駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

丁寧に教えている。友達関係も上手くできているようだった。人として成長したみたいだった。わからないことをわかるようになるまで丁寧に教えている。学習環境もしっかりとととのっていた。ひとりひとりの能力に合わせた学習ができているようだった。

もっと見る

大久保教室【東京都】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分のペースに合わせてできるところが1番あっています。宿題も多くする事、減らす事が出来る事も子供がこの塾にあっているポイントであると思います。国語も短い文章ですが繰り返しなども違う文書をよく事が本人にあっています。文章が長いとやる気がなくなる為。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

1番良いのは同じような問題を体に染み付くまでやる事で本人の基礎になっていると思います。そこから追加で応用の問題もできるようになった。国語、英語、算数もやっているが同じような感じで勉強が出来る。これは将来の為に非常に役に立つと考えています。また先生方も非常に信頼ができ今後もお世話になりたいと考えています。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

繰り返しやることは自分の子供にあつている。プリントを家でひたすらやる。同じような問題が多いので身につく。それを持って行って再度見直しを行う。地域に密着している為、知り合いが多いが、話したりなどはなく集中してできる環境。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒一人ひとりが自主的に課題のプリントをこなしていくスタイルで、公文式特有のやり方だと思います。自分のペースで進めていくことができるので、よいスタイルだと思います。
そういうやり方なので授業自体の流れといったものは、特にありません。それぞれのやり方に任されている感じです。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大久保教室【東京都】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

話しやすく親身になって教えてくれる。
たくさんの生徒を見ていますが、漏れなくみてくれる。安心して任せらせる。
定期的に親が直接行き面談をしてくれる。
学校でわからない事も相談できる環境である。子供も先生を信頼している。これからもお世話になろうと思っている。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教室に所属している専属の先生が複数おられます。どの方も、公文式のカリキュラム内容をよく理解されていて、生徒一人ひとりの進み具合や進捗状況に合わせた形での適切な指導をしてくれていると思います。課題が終わると、採点をしてくれて、できなかったところについての説明や学習の進み具合を説明してくれるのも良いところだと思います。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

同じような問題をやり続けるので、体で覚える感じが良い。間違いが多い場合は何度も何度も繰り返してできるところが良い。早く進む事もできるが、相談する事で学校のペースに合わせたカリキュラムでできる。英語も発音、聞き取りができる教材があり、楽しそうにやっている。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

段階的にカリキュラムが進んでいく公文式の定番のスタイルであり、同じカリキュラムを何度も行うことで、きちんとした復習の効果が得られており、カリキュラムの内容をしっかりと身につけてから次のカリキュラムに進めるスタイルになっているのが良いところだと思います。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いため

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い為

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が小さい頃に公文式をやっていて、学習能力の向上に資すると思っていたことと、教室が近くにあるために通いやすい環境にあることが、主たる理由です。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
都営大江戸線新江古田駅から徒歩10分
住所
東京都中野区江古田1丁目10-12 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

現在の学力は関係なし!圧倒的な成績アップ実績で難関校合格へ

ico-recommend--orange.webp

成増塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 入塾テストなし!どんな成績でも受け入れ
  • プロ講師が生徒の疑問に徹底伴走
  • 業界最高峰のプロ講師から受ける少人数指導

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある成増塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(11件)
※上記は、成増塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人のやる気の問題で第一志望には届かなかったが、受験した私立大学全てに合格することができたのは塾としてできることをやってくれていたのと、塾選びは間違いではなかったからだと思うため。また少人数制で先生とのつながりもまた友達とのつながりも受験生のつらい時を克服できたのだと思うため。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

苦手意識が強い科目には取り組む意欲が低かったのですが、本人のモチベーションを上げてくださり、指導も丁寧で 理解し解けるよう 根気よく教えてくださいました。また参考書等のアドバイスもくださり 助かりました。

もっと見る

成増校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:立教新座高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

可もなく不可もない評価である。勉強は本人のやる気の問題なので、塾の良し悪しはあまり影響しないものだと個人的には思う。塾に過大に期待するのではなく、本人に直接アドバイスした方が良い、。本人のやる気の問題。

もっと見る

下高井戸校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大智学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で、先生が一人一人の生徒をしっかり把握していてくれた。
双方向性の授業だったと聞いている。
数学の先生は各模試の成績をデータにしてくださって、アドバイスをくれた。誠実でいい先生だった。塾の自習室は大手のようにしっかりした教室とはいかなかったが、毎日行って勉強できるようになっていた。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的な内容を説明した後に、問題を解いて、解説するというスタイルがベースとなっている。生徒同士で競い合うような雰囲気ではなく、もっとゆるい感じで、勉強が楽しくなって、自分で机に向かってくれるのを待つ感じ。

もっと見る

下高井戸校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大智学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:60万円くらい

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

成増校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:立教新座高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度

もっと見る

下高井戸校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大智学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は全員プロの先生。バイトはいなかった。各教科数人の先生の中から授業を実際に受けて相性の良い先生を選べることができた。
英語の先生は塾No.1人気の東大向けの先生で、数学の先生は東大出身のあまりうるさくない感じの誠実な先生に習っていました。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

担当の講師は教科ごとに1名、合計2名いらっしゃた。どちらも、職員だと思われるが、若くて大学卒業したてで講師の経験が浅い方だと思う。親身になって教えていただき、授業に工夫が見られるところは評価できます。

もっと見る

下高井戸校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大智学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは年間の日数が決まっていて、夏期講習や冬季講習などの季節講習もその年間日数に入っているため、別で取る必要はなく塾代も別途ではなかった。
英語は東大向けにやっていたと思う。
数学はいろいろな学校の過去問を使っていた。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは特徴がなく、極めて普通で標準的なものだと思う。基本的で押さえておかなければならないところは、わかりやすく解説されている。一方で応用問題はもう少し丁寧な解説がないと理解できないのではないかと思う。

もっと見る

下高井戸校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大智学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

入塾するまでに先生を選べるため何回か授業を、うけることができたことと、説明会の先生達の印象が良かったこと。また、少人数制で面倒見の良い先生達だったのと、大手だと本人が何もしない気がしたので。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くにあり、ルートが安全で、通いやすいから。友達が通っていて、気軽に勉強できそうだったから。

もっと見る

下高井戸校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大智学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩3分
住所
東京都新宿区高田馬場1-28-3 工新ビル3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

国語教科に特化!読解力や記述力を伸ばせる塾

ico-recommend--orange.webp

鈴木国語研究所 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 国語系の科目に特化した塾
  • 中学受験と大学受験を視野に入れた授業展開
  • Zoomを使った授業にも対応
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩3分
住所
東京都新宿区高田馬場1-26-12 高田馬場ビル404号室
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武池袋線東長崎駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

丁寧に教えている。友達関係も上手くできているようだった。人として成長したみたいだった。わからないことをわかるようになるまで丁寧に教えている。学習環境もしっかりとととのっていた。ひとりひとりの能力に合わせた学習ができているようだった。

もっと見る

大久保教室【東京都】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分のペースに合わせてできるところが1番あっています。宿題も多くする事、減らす事が出来る事も子供がこの塾にあっているポイントであると思います。国語も短い文章ですが繰り返しなども違う文書をよく事が本人にあっています。文章が長いとやる気がなくなる為。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

1番良いのは同じような問題を体に染み付くまでやる事で本人の基礎になっていると思います。そこから追加で応用の問題もできるようになった。国語、英語、算数もやっているが同じような感じで勉強が出来る。これは将来の為に非常に役に立つと考えています。また先生方も非常に信頼ができ今後もお世話になりたいと考えています。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

繰り返しやることは自分の子供にあつている。プリントを家でひたすらやる。同じような問題が多いので身につく。それを持って行って再度見直しを行う。地域に密着している為、知り合いが多いが、話したりなどはなく集中してできる環境。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒一人ひとりが自主的に課題のプリントをこなしていくスタイルで、公文式特有のやり方だと思います。自分のペースで進めていくことができるので、よいスタイルだと思います。
そういうやり方なので授業自体の流れといったものは、特にありません。それぞれのやり方に任されている感じです。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大久保教室【東京都】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

話しやすく親身になって教えてくれる。
たくさんの生徒を見ていますが、漏れなくみてくれる。安心して任せらせる。
定期的に親が直接行き面談をしてくれる。
学校でわからない事も相談できる環境である。子供も先生を信頼している。これからもお世話になろうと思っている。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教室に所属している専属の先生が複数おられます。どの方も、公文式のカリキュラム内容をよく理解されていて、生徒一人ひとりの進み具合や進捗状況に合わせた形での適切な指導をしてくれていると思います。課題が終わると、採点をしてくれて、できなかったところについての説明や学習の進み具合を説明してくれるのも良いところだと思います。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

同じような問題をやり続けるので、体で覚える感じが良い。間違いが多い場合は何度も何度も繰り返してできるところが良い。早く進む事もできるが、相談する事で学校のペースに合わせたカリキュラムでできる。英語も発音、聞き取りができる教材があり、楽しそうにやっている。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

段階的にカリキュラムが進んでいく公文式の定番のスタイルであり、同じカリキュラムを何度も行うことで、きちんとした復習の効果が得られており、カリキュラムの内容をしっかりと身につけてから次のカリキュラムに進めるスタイルになっているのが良いところだと思います。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いため

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い為

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が小さい頃に公文式をやっていて、学習能力の向上に資すると思っていたことと、教室が近くにあるために通いやすい環境にあることが、主たる理由です。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武池袋線東長崎駅から徒歩4分
住所
東京都豊島区長崎4丁目24-9 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

教科書で学ぶだけでは得られない体験教育で、本当の知識を身に付ける

ico-recommend--orange.webp

日本総合教育舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 実験や作業などの体験教育を通じて本物の知識を手に入れる
  • 興味のある研修を選んで参加できる「科学する心」を基にしたカリキュラム
  • 自立心・リーダーシップ・協調性などを習得できるサイエンスキャンプ
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩4分
住所
東京都新宿区高田馬場2-14-5 ホンダビル1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

中学受験に特化!同一講師が受験終了までサポートする塾

ico-recommend--orange.webp

すぐる学習会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に特化した授業
  • 集団授業と個別対応を組み合わせた指導スタイル
  • 受験終了まで同じ講師が担当
最寄駅
JR山手線高田馬場駅から徒歩4分
住所
東京都新宿区高田馬場2-14-5 ホンダビル203号
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東京メトロ副都心線西早稲田駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 中井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

丁寧に教えている。友達関係も上手くできているようだった。人として成長したみたいだった。わからないことをわかるようになるまで丁寧に教えている。学習環境もしっかりとととのっていた。ひとりひとりの能力に合わせた学習ができているようだった。

もっと見る

大久保教室【東京都】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分のペースに合わせてできるところが1番あっています。宿題も多くする事、減らす事が出来る事も子供がこの塾にあっているポイントであると思います。国語も短い文章ですが繰り返しなども違う文書をよく事が本人にあっています。文章が長いとやる気がなくなる為。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

1番良いのは同じような問題を体に染み付くまでやる事で本人の基礎になっていると思います。そこから追加で応用の問題もできるようになった。国語、英語、算数もやっているが同じような感じで勉強が出来る。これは将来の為に非常に役に立つと考えています。また先生方も非常に信頼ができ今後もお世話になりたいと考えています。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

繰り返しやることは自分の子供にあつている。プリントを家でひたすらやる。同じような問題が多いので身につく。それを持って行って再度見直しを行う。地域に密着している為、知り合いが多いが、話したりなどはなく集中してできる環境。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒一人ひとりが自主的に課題のプリントをこなしていくスタイルで、公文式特有のやり方だと思います。自分のペースで進めていくことができるので、よいスタイルだと思います。
そういうやり方なので授業自体の流れといったものは、特にありません。それぞれのやり方に任されている感じです。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大久保教室【東京都】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

話しやすく親身になって教えてくれる。
たくさんの生徒を見ていますが、漏れなくみてくれる。安心して任せらせる。
定期的に親が直接行き面談をしてくれる。
学校でわからない事も相談できる環境である。子供も先生を信頼している。これからもお世話になろうと思っている。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教室に所属している専属の先生が複数おられます。どの方も、公文式のカリキュラム内容をよく理解されていて、生徒一人ひとりの進み具合や進捗状況に合わせた形での適切な指導をしてくれていると思います。課題が終わると、採点をしてくれて、できなかったところについての説明や学習の進み具合を説明してくれるのも良いところだと思います。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

同じような問題をやり続けるので、体で覚える感じが良い。間違いが多い場合は何度も何度も繰り返してできるところが良い。早く進む事もできるが、相談する事で学校のペースに合わせたカリキュラムでできる。英語も発音、聞き取りができる教材があり、楽しそうにやっている。

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

段階的にカリキュラムが進んでいく公文式の定番のスタイルであり、同じカリキュラムを何度も行うことで、きちんとした復習の効果が得られており、カリキュラムの内容をしっかりと身につけてから次のカリキュラムに進めるスタイルになっているのが良いところだと思います。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いため

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い為

もっと見る

弁天町教室【東京都】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が小さい頃に公文式をやっていて、学習能力の向上に資すると思っていたことと、教室が近くにあるために通いやすい環境にあることが、主たる理由です。

もっと見る

百人町教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東京メトロ副都心線西早稲田駅から徒歩5分
住所
東京都新宿区大久保3丁目10-1 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央線(快速)中野駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

講師が一人ひとりの生徒と向き合い、可能性を引き出す学習塾

ico-recommend--orange.webp

アーク進学研究会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 考える力を重視した授業
  • 受験に大きく関わる内申を重視した指導
  • 無料体験授業を随時実施
最寄駅
JR中央線(快速)中野駅から徒歩7分
住所
東京都中野区新井1-3-3-201
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

中井駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

中井駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

中井駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

東京都の市区町村別に塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください