すべての学力の土台となる国語の本質を身に付けられる学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
言問学舎のおすすめポイント
歌人・小説家でもある塾長が国語の本質を指導
- 最寄駅
- 東京メトロ南北線東大前駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都文京区西片2-21-12
地図を見る


※上記は、お茶ゼミルータス(お茶ゼミ√+)全体の口コミ評価・件数です
少人数指導で難関校への高い合格率を実現 「わかりやすく、深く」常にホンモノを追求し続ける指導
目的 | 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 100,001円以上
- -
- 40,001~50,000円
お茶ゼミルータス(お茶ゼミ√+)のおすすめポイント
講師の満足度5年連続トップクラス ※オリコン調べ
良い
保護者/週4日/目的:大学受験





回答日:2023年11月10日
- 最寄駅
- JR中央・総武線水道橋駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都千代田区神田三崎町2-21-11
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年02月11日
先生がとても良い。子供に無理をさせない。本人のやる気に任せているが、一人一人に寄り添って指導してくれる。とても熱心に教えてくれるので安心して任せられる。勉強は本人のやる気次第なので、うまく子供のやる気を引き出してくれる先生は貴重です。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年09月27日
選択肢がないし周りの他の塾通いをしている父兄に話を聞いても実際には現状がわからないし比較しようがないのでどう評価して良いのかわからません。ただ、言える事は通ってる以上は嫌な場所では無いのでしょう。楽しくなければ終わりです。
もっと見る
- 最寄駅
- 東京メトロ南北線東大前駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都文京区西片2丁目15-18-2F
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
生徒/週2日/目的:大学受験





回答日:2025年03月27日
先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2025年01月13日
全体的に雰囲気が緩すぎて勉強をしなければならないと言う緊迫感などが感じられずサボってしまった。また、プリントの裏に答えを載せているため答えられない場合でも答えを見て答えることができたのでずるしほうだいであった。
もっと見る
- 最寄駅
- 東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都文京区本郷3丁目41-9
地図を見る


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
生徒/週2日/目的:大学受験





回答日:2025年03月27日
先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2025年01月13日
全体的に雰囲気が緩すぎて勉強をしなければならないと言う緊迫感などが感じられずサボってしまった。また、プリントの裏に答えを載せているため答えられない場合でも答えを見て答えることができたのでずるしほうだいであった。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央・総武線水道橋駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都千代田区三崎町2丁目4ー12
地図を見る


※上記は、花まる学習会全体の口コミ評価・件数です
「思考力」や「発想力」が鍛えられる取り組みがたくさん!遊びのように学習を楽しむ学習塾
目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
花まる学習会のおすすめポイント
遊びながら学べる!充実の指導体制
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年11月19日
小学校入学時に読み書きの不安や計算ができないなど、学習習熟度の学習習慣もない中で、入塾してからだいぶ変わりました。受験するお友達に比べればまだまだですが、途中で中だるみもありましたが少しずつ進歩がみられているのがうれしいです。
もっと見る
- 最寄駅
- 東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩9分
- 住所
-
東京都文京区小石川4-12-8
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
生徒/週2日/目的:大学受験





回答日:2025年03月27日
先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2025年01月13日
全体的に雰囲気が緩すぎて勉強をしなければならないと言う緊迫感などが感じられずサボってしまった。また、プリントの裏に答えを載せているため答えられない場合でも答えを見て答えることができたのでずるしほうだいであった。
もっと見る
- 最寄駅
- 都営三田線白山駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都文京区白山1丁目20-12
地図を見る
自立心を育む独自のメソッド!生徒の意識を変えてやる気を向上させる学習塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
学習支援塾ビーンズのおすすめポイント
不登校や無気力など悩める10代の意識を変える独自のビーンズメソッド
- 最寄駅
- JR中央・総武線飯田橋駅から徒歩8分
- 住所
-
東京都新宿区新小川町5-22 マンション豊友1階
地図を見る

対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- -
- 40,001~50,000円
大原予備校のおすすめポイント
1つの授業に2名~3名の講師が付く
- 最寄駅
- JR中央・総武線水道橋駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都千代田区西神田2-7-2 里村ビル
地図を見る

※上記は、ヘーグル全体の口コミ評価・件数です
右脳開発で才能開花!小・中学受験にも対応できる豊富なプログラム設定
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
ヘーグルのおすすめポイント
難関進学校トップ生も多数在籍!算数的センスと高速処理能力が身に付く授業
良い
保護者/週1日/目的:中学受験





回答日:2023年10月10日
これからの時代、学校側が見るのは偏差値だけではない。その子自身がその子らしく生きていくための強い心が必要な時代だと思っていたところに出会った塾でした。親へのレクチャーの時間もあり、子供も自分自身も有意義な時間を過ごせていると思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台2-3-16 駿河台スカイビル4F
地図を見る


※上記は、LITALICO(リタリコ)ワンダー全体の口コミ評価・件数です
未来を自分で切り開く、お子様の創造力を解き放つ
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
LITALICO(リタリコ)ワンダーのおすすめポイント
自由な制作環境
良い
保護者/週1日/目的:内部進学





回答日:2024年09月09日
発達障害の研究に熱心なリタリコの指導員の方が特性に応じたプログラミング教室をやってくれ、息子も毎回の授業を楽しみにしていた。授業後の親へのフィードバックも丁寧かつコンパクトに毎回行なわれ、安心して受講することができたから。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央・総武線水道橋駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都千代田区三崎町3-2-15 No.68ギャランティー21 東京 4F
地図を見る
問題解決能力や思考力が身につく新しいタイプの塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
トゥルース・アカデミーのおすすめポイント
知識や経験を活用した問題解決を重視するPISA型学力を向上させる指導
- 最寄駅
- JR中央・総武線飯田橋駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都新宿区下宮比町2-28飯田橋ハイタウン105
地図を見る

1988年開校!100%難関大現役合格をめざす少数精鋭の大学受験進学塾
対象学年 | 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
クラウンアカデミーのおすすめポイント
できないところや苦手な分野などを徹底指導する超少人数の学力別クラス
- 最寄駅
- 都営三田線白山駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都文京区白山1-32-11 鈴木ビル
地図を見る
アプローチや意識による戦略的学習で、志望校を諦めない!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
学習塾ESCAのおすすめポイント
塾長が東大に合格した際に役立てた「戦略的学習力」を育成
- 最寄駅
- 東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都文京区小石川4-20-1 イトークリエイトビル9F
地図を見る


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
生徒/週2日/目的:大学受験





回答日:2025年03月27日
先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2025年01月13日
全体的に雰囲気が緩すぎて勉強をしなければならないと言う緊迫感などが感じられずサボってしまった。また、プリントの裏に答えを載せているため答えられない場合でも答えを見て答えることができたのでずるしほうだいであった。
もっと見る
- 最寄駅
- 東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都文京区小石川4丁目20-3
地図を見る

※上記は、SAPIX小学部全体の口コミ評価・件数です
開成・麻布・武蔵など難関中学を目指すならSAPIX!
目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 86%
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
- -
- -
SAPIX小学部のおすすめポイント
開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
良い
保護者/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年12月14日
とても丁寧な指導で親身になって教えていただきました。志望校の相談の際も何度も話し合い、学力に見合った学校を選ぶことができました。授業もとてもわかりやすく、楽しめるものであったと存じております。質問教室など、わからないところを気軽に先生に教えていただける環境がとても良かったです。
もっと見る
気になる
保護者/週4日/目的:中学受験





回答日:2025年04月08日
個別にわからない問題について教わる機会がなく、親の負担が極めて高い。プリント類の整理もたいへん。我が家は父親も協力的だったからなんとかなったが、母親だけだと余程なことがなければ難しい。子供がもともと算数が得意なら問題はない。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台2-3
地図を見る


※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
学習教室ガウディア(gaudia)のおすすめポイント
将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年02月19日
本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。
もっと見る
- 最寄駅
- 都営三田線白山駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都文京区白山5-36-5 白山伊豆与ビル301
地図を見る

※上記は、大学受験グノーブル全体の口コミ評価・件数です
生徒一人ひとりと向き合い、大学受験をしっかりサポートする学習塾
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
大学受験グノーブルのおすすめポイント
経験豊かな講師陣による楽しく・力がつく授業
良い
生徒/週2日/目的:大学受験





回答日:2025年04月06日
非常に満足度が高く、カリキュラムが充実した塾であると感じている。英語や数学の指導クオリティが高く、志望校に特化した対策もしていただけるため、集団塾でありながらもオーダーメイド型の大学受験塾であるといえると感じた。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台2-3-15
地図を見る



※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- -
- -
栄光ゼミナールのおすすめポイント
個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
良い
保護者/週4日/目的:高校受験





回答日:2025年04月06日
とてもいい塾だっのではないかなと思ってます。はじめのことは塾代のことが気になって他の宿に比べて高いのではないかなと疑心暗鬼でしたが、子供や親へのサポートなども手厚く、とてもいい塾だと思いました。初めての高校受験で不安もいっぱいでしたが、たくさん教えていただき良かったです。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年12月13日
個別指導とグループ授業どちらもとっていましたが、明らかに勉強ができる人できない人の差が激しい。また、塾費用もグループはほどほどで通えはするが、個別で3教科やるとなるとそれなりの値段がするので注意。それ以外は特に不満はなかった。
もっと見る
- 最寄駅
- 都営三田線白山駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都文京区白山1-33-21 白山田沢ビル3F
地図を見る


※上記は、駿台予備学校全体の口コミ評価・件数です
熱気にあふれる講師のライブ授業で大学受験を突破!業界大手の学習進学塾
目的 | 大学受験 |
---|---|
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
- 50,001~100,000円
- 50,001~100,000円
駿台予備学校のおすすめポイント
志望校のレベルに合わせたコース設定
良い
保護者/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2025年02月10日
コースごとに別れ、個々の学力に合わせた手厚い指導があり、得意不得意に熱心な指導があり、得意はもっと伸びるように、不得意はどう学習で克服し伸びるか、わかりやすく丁寧に指導してくれたようです。担任の先生もメンタル面で支えてくれました。
もっと見る
気になる
保護者/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2024年12月21日
成績順に座席配置が決まる。クラスで一番でも、上のクラスに上がれないことがあり、低レベルな授業を受け続けさせられた。入塾時の振り分けによるものだが、もっとダイナミックにクラスを上下させていかないとモチベーションに影響する。もっと柔軟な運営を望みます。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央線(快速)御茶ノ水駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都千代田区神田駿河台2-12
地図を見る
お茶ゼミは、教科指導はもちろんですが、進路指導がかなり充実している塾でした。進研ゼミや進研模試を主催しているベネッセがやっているだけあって、信頼度も高く、講師陣はもちろんですが、塾長はじめ、塾スタッフもかなり親切丁寧な方ばっかりで、感動することがかなり多くありました。また、通塾している周りの生徒もいい子ばかりで、刺激をもらいました。
もっと見る