白山駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
とにかく通塾開始が遅かったので、受験に間に合わないのではないかと思いながらも通塾が、始まりました。最初から冬の始まりまでの悲惨な成績にも関わらず根気よく希望を持って指導してもらいました。この塾のおかげで合格できました。親子ともども感謝しています。
順風満帆という訳ではなかったし、常に真面目に課題に取り組んでいた訳でもなかったが、できるまでねばり強く指導をしてくれたお陰で最後には成績も向上し、第一志望ではないものの、最低目標以上の合格を勝ち取ることができたのは、塾のお陰だと思う。
振替授業もしてくれるため、急な体調不良でも安心。また、前もって予定がある時は言えば無料で振替してくれるため始めやすかった。場所も駅近く人通りも多いため、安心して通わせられる。
塾の雰囲気がよい、なんでも小さな事でも相談できる。
点数をつけるならば70点。大手塾と違うのはライバルが塾内にいないのと、動画コンテンツの量と質。予習復習と動画コンテンツを絡めつつ授業と宿題でアウトプットを進められるようになるとなお良い。元々中学受験においては関西で実績がありそこから関東に来ているので東京でのの中学受験カリキュラムはまだそちらの焼き増し感がぬぐえない。ただ子供が選んだ塾なので一緒に100点に持っていけるよう親としても子供、塾と一緒に頑張りたい。
授業の形式は個別指導でした。
種類として一対一、一対二、代ゼミサテライトの映像授業の、三つから選べます。その料金は上から順に高い値段と、なっていましたが、他の塾とくらべても平均的だと思います。子供は一対二を選びました。
礼に始まり礼に終わり、しっかり授業しつつも、個別ならではの講師に対する身近さも感じられる授業。一対一または一対二の授業であり、一対二の場合、ペアの生徒の性格によっては授業に集中できないようなケースもあるかもしれず、費用は少し高くなるが一対一の方が良いケースもあるかも。
明るい雰囲気。
塾長が変わってしまう時に、子供みずから最後挨拶しに行こうかな。と塾がない日なのに行ったのは、とても良い雰囲気なんだな。と思った。
授業は、その日のテストをやって、分からないとこの理解を深めている。自習も自由に行き来でき、行きやすい感じである。教室が新しく清潔である。
最低限インプットした後は問題をとくアウトプット学習が中心 2対1で生徒が2先生が1が基本のスタイル。算数についてはとにかく授業の合間に問題をたくさん解くので進みは早い。大手塾と違いノートの取り方等は教えてくれない点はネガティブ。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:半年しか通ってませんが、半年で60万円。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:夏期冬期講習も合わせ70万から80万円程度。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
講師の方は、大学生でした。2対1の指導でした。とてもフレンドリーに教えてくださり、本人の意欲も高いまま継続できて感謝しています。指導は担当した講師の先生の受験勉強の体験も踏まえながら、寄り添った内容だったようで、毎回楽しみに通っていました。
塾の卒業生の大学生が多く、みな塾の仕組みをよく理解しつつ自分が受けて効果のあった指導をしている人もいる感じ。アットホームさもあり、個別ならではの親身さがあると思う。教えていただいた講師は同じ塾出身の教師志望の方と主婦の方だったが、お陰で納得のいく受験ができ。とても感謝している。
毎回の親への報告をみると、良く見てる先生と、だいたい見てる先生がいると思うが、本人はなにも文句なく、成績も上がりそうなので良いと思う。
なんせ入った時の塾長がすごくよく、何かあったら何でも言えたし、すぐ改善してくれたし、講師の合う合わない、良し悪しはどこの塾でもあると何校か体験して思ったので、何かあった時に改善してくれるかどうかかと思うので、その点ではとても安心して任せられる。
講師については恐らく学生が中心の為、定期的に入れ替わる。また講師同士での生徒の情報の引き継ぎには課題を感じる。宿題の量が講師によって変わる。今のところ数名当たりの先生について頂いているので安心感があるが、今後相性が悪い講師に当たらないことを祈っている。
カリキュラムは、本人の学習の習熟度を入った時に、教室長であるチーフの方と面談して、細かく分析していただき、個別の計画を立てていただきました。途中でも実力に合わせて内容を修正していて、常に本人に適したレベルのカリキュラムでした。
生徒の得手不得手を見ながら教材があてがわれたり宿題を課してくれたり、個別ならではの指導をしてくれると思う。個別は受験対策よりも授業対策のイメージを持っていたが、こちらの塾は受験対策としても対応可能であると思う。
学校の成績や本人の理解度合いを見て、一人一人のカリキュラムを作ってくれるので、そこが個別の良いところだと思う。毎回のテストは各学校の過去問題をコンピューターで分析して作っていると言っていた。学校のテスト前には学年別学校別で全教科無料で見てくれる。今のところ同じレベルの友達が多く、切磋琢磨しているように見えて、1人で勉強して行き詰まった時に助かる。
個別の為その子の力量に合わせてスタートし、その子の理解度にあわせて進む点がよい点。但しなぜそのカリキュラムでスタートするのか等の根拠は薄い。アプリがあって動画が載っているがテキストに沿っていないので使いづらい。宿題の参照に動画のどこをみるとわかりやすいとかもっとデジタルとうまく融合してほしい。
この塾に決めた理由ですが、
インターネットで塾検索サイトの評価によります。個別指導と自宅から最寄りの駅を条件に検索しました。最終的には、室長さんの説明を聞いて、本人にも印象を確認して決定しました。
家から近く通いやすかったのと他の塾で結果が出ず、転塾先を探すなか、体験授業を受講したところ講師が熱心であり、本人の特性を見てくれる感が感じられたもの。
塾長が熱心でとても良かった。子供たちにも気軽に話しかけられる雰囲気があり、塾長の熱心さが伝わり慕っていた
無料体験中に本人が感じた講師との相性が一番のポイント。それ以外には駅近であること、人通りの多い道沿いにあること、設備の綺麗さ等で決めた。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
個別指導学院フリーステップ編集部のおすすめポイント
- 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
個別指導学院フリーステップのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:64%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記27件のデータから算出
個別指導学院フリーステップの詳細データ
- 明治大学付属中野八王子高等学校(1名)
- 東京都立町田高等学校(1名)
- 立教池袋高等学校(1名)
- 東京都立立川高等学校(1名)
- 東京都立小山台高等学校(1名)
- 東京都立新宿高等学校(1名)
- 練馬区立三原台中学校
- 中野区立緑野中学校
- 東村山市立東村山第四中学校
- 荒川区立第五中学校
白山駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
志望校がはっきりしていたり、偏差値の高い学校を狙っている人は大手の塾の方が講師もプロフェッショナルだし、良いと思う。
競争が苦手、苦手科目を克服したい、他の習い事と両立したい等の人には向いていると思う。
子供が何だかんだ楽しく通ってくれているので、親子共々、塾=苦痛という感覚にはならない。ただ個別なので熱量が低い割に月謝は高い。
とにかく通塾開始が遅かったので、受験に間に合わないのではないかと思いながらも通塾が、始まりました。最初から冬の始まりまでの悲惨な成績にも関わらず根気よく希望を持って指導してもらいました。この塾のおかげで合格できました。親子ともども感謝しています。
順風満帆という訳ではなかったし、常に真面目に課題に取り組んでいた訳でもなかったが、できるまでねばり強く指導をしてくれたお陰で最後には成績も向上し、第一志望ではないものの、最低目標以上の合格を勝ち取ることができたのは、塾のお陰だと思う。
振替授業もしてくれるため、急な体調不良でも安心。また、前もって予定がある時は言えば無料で振替してくれるため始めやすかった。場所も駅近く人通りも多いため、安心して通わせられる。
塾の雰囲気がよい、なんでも小さな事でも相談できる。
2対1もしくは1対1で授業を行う。先生は若い先生が多いため、生徒も質問等し易い環境ではあると思う。授業日の変更には柔軟に対応してくれるため、他の習い事等との兼ね合いがつけやすい。雰囲気はチーフを中心に先生同士も仲が良いので和気あいあいとしている。
授業の形式は個別指導でした。
種類として一対一、一対二、代ゼミサテライトの映像授業の、三つから選べます。その料金は上から順に高い値段と、なっていましたが、他の塾とくらべても平均的だと思います。子供は一対二を選びました。
礼に始まり礼に終わり、しっかり授業しつつも、個別ならではの講師に対する身近さも感じられる授業。一対一または一対二の授業であり、一対二の場合、ペアの生徒の性格によっては授業に集中できないようなケースもあるかもしれず、費用は少し高くなるが一対一の方が良いケースもあるかも。
明るい雰囲気。
塾長が変わってしまう時に、子供みずから最後挨拶しに行こうかな。と塾がない日なのに行ったのは、とても良い雰囲気なんだな。と思った。
授業は、その日のテストをやって、分からないとこの理解を深めている。自習も自由に行き来でき、行きやすい感じである。教室が新しく清潔である。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円ほど
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:半年しか通ってませんが、半年で60万円。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:夏期冬期講習も合わせ70万から80万円程度。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000
チーフは正社員で講師は大学生のアルバイトが多い。歳が近いから生徒との距離は近いけど、受験に対する熱量は大手進学塾の先生には敵わない。子供は塾行きたくないとは言ってはいるものの、楽しそうに通ってはいる。チーフが変わる頻度は多い
講師の方は、大学生でした。2対1の指導でした。とてもフレンドリーに教えてくださり、本人の意欲も高いまま継続できて感謝しています。指導は担当した講師の先生の受験勉強の体験も踏まえながら、寄り添った内容だったようで、毎回楽しみに通っていました。
塾の卒業生の大学生が多く、みな塾の仕組みをよく理解しつつ自分が受けて効果のあった指導をしている人もいる感じ。アットホームさもあり、個別ならではの親身さがあると思う。教えていただいた講師は同じ塾出身の教師志望の方と主婦の方だったが、お陰で納得のいく受験ができ。とても感謝している。
毎回の親への報告をみると、良く見てる先生と、だいたい見てる先生がいると思うが、本人はなにも文句なく、成績も上がりそうなので良いと思う。
なんせ入った時の塾長がすごくよく、何かあったら何でも言えたし、すぐ改善してくれたし、講師の合う合わない、良し悪しはどこの塾でもあると何校か体験して思ったので、何かあった時に改善してくれるかどうかかと思うので、その点ではとても安心して任せられる。
個別なのでその子に合ったカリキュラムを保護者会で提案していただき、子供も交え、相談しながら決めていく。受験が一段落したので、今までの苦手科目の克服から検定と授業のフォローに移行した。現在は単語を増やすため、宿題や過去問をやっている。
カリキュラムは、本人の学習の習熟度を入った時に、教室長であるチーフの方と面談して、細かく分析していただき、個別の計画を立てていただきました。途中でも実力に合わせて内容を修正していて、常に本人に適したレベルのカリキュラムでした。
生徒の得手不得手を見ながら教材があてがわれたり宿題を課してくれたり、個別ならではの指導をしてくれると思う。個別は受験対策よりも授業対策のイメージを持っていたが、こちらの塾は受験対策としても対応可能であると思う。
学校の成績や本人の理解度合いを見て、一人一人のカリキュラムを作ってくれるので、そこが個別の良いところだと思う。毎回のテストは各学校の過去問題をコンピューターで分析して作っていると言っていた。学校のテスト前には学年別学校別で全教科無料で見てくれる。今のところ同じレベルの友達が多く、切磋琢磨しているように見えて、1人で勉強して行き詰まった時に助かる。
子供が行きたがった
この塾に決めた理由ですが、
インターネットで塾検索サイトの評価によります。個別指導と自宅から最寄りの駅を条件に検索しました。最終的には、室長さんの説明を聞いて、本人にも印象を確認して決定しました。
家から近く通いやすかったのと他の塾で結果が出ず、転塾先を探すなか、体験授業を受講したところ講師が熱心であり、本人の特性を見てくれる感が感じられたもの。
塾長が熱心でとても良かった。子供たちにも気軽に話しかけられる雰囲気があり、塾長の熱心さが伝わり慕っていた
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
個別指導学院フリーステップ編集部のおすすめポイント
- 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
個別指導学院フリーステップのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:64%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記27件のデータから算出
個別指導学院フリーステップの詳細データ
- 明治大学付属中野八王子高等学校(1名)
- 東京都立町田高等学校(1名)
- 立教池袋高等学校(1名)
- 東京都立立川高等学校(1名)
- 東京都立小山台高等学校(1名)
- 東京都立新宿高等学校(1名)
- 練馬区立三原台中学校
- 中野区立緑野中学校
- 東村山市立東村山第四中学校
- 荒川区立第五中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
大学受験ディアロ【Z会グループ】 巣鴨校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
Z会グループ教材とアウトプット重視の対話式トレーニングで難関大入試を突破
白山駅にある大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判
映像授業がメインとなっている塾も多い中で、映像やAIなども使いつつ何より対話を重視している点がよかった。成績を伸ばすためのカリキュラムももちろんだが、困ったときや悩んでいるときにすぐに相談できる環境も良かった。
この塾は自分を律することができる子には非常におすすめの塾と言えるからです。自分で予習がしっかりできていないと、この塾の強みであるプレゼンも中途半端になってしまい、効果が出にくいと考えられます。そのため自分で取り組むのが苦手な方には少し向いてないかと思いましたが、それを伝えれば計画を緻密に立てて日々のサポートもしっかり行ってくれらことでしょう。
本人に合う当たりの先生が担当してくれたらおススメですが、授業形式が他塾にはない変わった形式なので、合わない人には合わないと思います。授業時間が短いので、自習室を沢山利用したり空いてる先生に質問するなどしないとコスパが悪く感じると思われます。
私は志望校合格が叶わなかったので、自信を持っておすすめすることはできませんが、全てが良くなかったわけではないです。塾っぽくなく、そのような環境でも自分をしっかり持って最後まで受験生を全うできる自信がある人には向いていると思います。
一対一で1コマ40分。最初に予習の出来や近況などについてトレーナーと共有し、その後その日の範囲の内容を自分で説明したりトレーナーからの質問に答える形で確認する。最後に学んだ内容をまとめてプレゼンし、カウンセリングで次回までの予習範囲や目標、学習計画などを決める。生徒側の発話量が多いからこそトレーニングが多い時間帯は塾全体に活気があり、とても楽しい雰囲気だった。
いつも講師の方々は明るく接してくれて、授業がとてもしやすかったです。自分が予習してきたものを講師に伝えられるように頑張ろうと思えて、毎回授業に行くのが楽しみでした。授業ではそれぞれの生徒に合わせて方法を少しアレンジしてくれますが、おおまかには課題の実施状況を確認し、予習した範囲に関して対話問答を行います。そして予習してきたものと対話問答で理解できたことをまとめてプレゼンをし、最後に計画立てを行うという流れで行います。
事前に自宅か塾の自習室で映像授業を見て(インプット)その範囲の問題を解いていき、マンツーマン対面授業で自分が問題を解きながら説明(アウトプット)をする形式。一方通行で授業を受ける受け身の形式ではないので、本当に理解してないと授業になりません。
個別で、生徒主体の授業です。
先生側が生徒に沢山質問して、生徒の理解を引き出していく形式です。
アットホームな雰囲気なので塾っぽくはなかったです。塾のかたい雰囲気を求めている方は合わないかもしれません。
その点で合う合わないは分かれると思います。
私は先生と授業前後に雑談をする時間が、リラックスできたし楽しかったのですきでした。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
講師は大学生がほとんどで、年齢が近いため話しやすく、また大学生活のことや受験生活のことも質問しやすかった。受験期は悩むことも多かったが、塾に行く時間がリラックスできる時間にもなっていて、講師の存在がメンタル的にも大きかった。
講師(トレーナー)の方々は全て大学生でした。
私が担当してもらっていた講師の方は大学3年生で講師歴は2.3年ほどで、教え方は個人の得意不得意を把握してくれるので学校よりも自分の苦手なところを的確にわかりやすく教えてくれます。志望校も早くから決まっていたため、「ここは出やすいよ」というアドバイスなども頻繁に行ってくれました。みなさん基本優しいです。そして予習の出来があまり良くない時などはしっかりと注意をして、正してくれます。
プロ(社員)もいれば大学生もいるようです。大学生は当たり外れあり、自分に合う講師に当たれば良いですが、合わないと替えてもらえます。昨年度からプロ?の社会人講師になり、東大卒で教え方も上手く色々相談に乗ってもらえて息子は尊敬している様です。
・大学生
・新人がほとんどだと思います
先生とは距離感が近く友だちみたいに接することができます。私は雑談の時間がリフレッシュタイムになっていました!
ですが、全員大学生なので先生にハイクオリティを求めている方には合わないと思います。
カリキュラムは生徒の志望校やレベルに合わせて教材等を調整してくれた。自分で予習したものをトレーニング時にトレーナーに説明したり一緒に確認するというスタイルなので毎回の予習は大変だったが、その分身になることも多かった。
実施されているカリキュラムは映像授業などで予習をしてプレゼンを行う対話式のもの、AIと対話をかけ合わせたもの、AI学習のみ、志望校別対策講座などがありました。AIを使ったものは基本基礎を固まるためのもので、映像授業などの予習を行う対話式は比較的問題演習のような難易度が高いものが多かったです。少し自分のレベルよりも志望校が高めの人は授業を受けてみて、レベルが自分に合っているかを講師と考える必要はあると思います。
本人に合わせた個人個人のカリキュラムを組んでくれるので、その子に合わせたレベルで高いレベルか標準かはその子次第だと思います。単元ごとに細分化されているので、本人に合わせた得意不得意分野でカリキュラムを組み直してくれます。
私の場合は1コマで1単元進めるといった感じでした。
ペースは個人に合わせていました。
今は科目やテキストによってはチェックリストというものを使用して、その質問に答えられたか答えられなかったかで理解度をチェックしているようです。
プレゼンなどのアウトプットをしながら勉強できるのが自分に合っていると感じたことと、見学時の塾の雰囲気の良さに惹かれたため。
他の塾は映像を見るところで終わることが多いですが、ディアロは対話式トレーニングでトレーナーと呼ばれる先生に自分が学んだ内容を説明するプレゼンがあり、自分が学んだことを人に説明できるといったアウトプットができ、魅力的に感じたからです。また塾の雰囲気がとても落ち着きが会ったことも理由の一つです。
学校からも自宅からも近く、個別対応してくれるので。学校の進度に合わせてカリキュラムを作ってもらえるから。
生徒が授業をするという形式が他の塾にはなく新鮮で興味を持ったから。
他にいい塾がなかったから。
家から近く、通いやすかったから。
目的 | 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 |
コース | - |
大学受験ディアロ【Z会グループ】編集部のおすすめポイント
- Z会グループの高品質な教材と対話式トレーニングで驚くほど理解が深まる
- 普段の勉強をしながら、総合型選抜・学校推薦型選抜にも直結する力が身につく
- トレーナーとの毎回のカウンセリングで学習進捗管理&モチベーションUP
大学受験ディアロ【Z会グループ】のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:33%
-
一日当たりの授業時間:2.2時間
-
偏差値の上昇率:100%
塾選の東京都の受験体験記7件のデータから算出
市進学院 西日暮里教室
千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く
白山駅にある市進学院の口コミ・評判
繰り返しになりますが、環境的には駅から近くて通塾に非常に便利です。学習内容については、難関校を希望する場合は、少し物足りなさを感じる方もいらっしゃるのではないかと考えますが、それ以外の難易度の学校を希望する生徒にとっては、非常に良いのでわはないかと思います。その理由として考えられるのが、生徒に対してしっかりと向かい合って指導してくれる姿勢がよくわかるからになります。
前記の通り、一人ひとりに合わせて、その時の進捗状況や、その時の課題を丁寧にぶんせきしてくれて、それに対するアドバイスを行なってくれるだけでなく、個別に的確に、さらに具体的に指導をしてくれる点が、非常に高い評価ができるポイントではないかと考える。
偏差値が上がることも重要ですが、子供のレベルにあった志望校を絞っていただき、第一志望校に合格することができました。最初の目標だった志望校とは違いましたが、親身に対応していただき、通って良かったと思っています。
5教科の月謝が他の塾と比較しても安くて、講師の評判も良かったと思います。
通いやすい場所にあり、学校の部活の帰りに行くにはちょうど良い時間帯です。
休みの日には、自習室を活用でき、テスト前には学校にあったテキストで勉強するので効率的な勉強ができて、結果的にテストの成績もあがりました。
おすすめできる塾だとおもいます。
授業は集団授業になりますが、授業後もいつでも自習室を使用するとこができるようなシステムになっているため、周りの方に気をまったく使わず、心ゆくまで学習をできる環境にあったという印象が残っています。また自習の際も質問等があれば、いつでも気軽に質問できるような環境が整っているように見受けられ、学習に取り組むことができる環境が整っているという印象が残っています。
受験生が集まっている中で、通常殺伐とした雰囲気になることが多いと思うが、ここは和気藹々と授業が行われていた様子である。トップ高を狙う人には物足りないと思われるが、gmarchクラスを狙う受験生にとっては、雰囲気も良いため良いと思われる。
一クラス12から15名程度で授業が行われ、教科によって先生は変わるのですが、ほとんどの先生が分かりやすかったと子供が言っていたので、偏差値はあまり上がりませんでしたが結果的に通って良かったと思っています。
授業は集団授業でだいたいひとクラス7〜8人前後。入室後に自習時間が少しあってから授業スタート。授業中はみんな静かに聞いてる子が多かったけど、質問するときはみんな手を挙げて活発にやり取りしていました。
わからないところは何度も質問できる雰囲気でした。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
生徒に対して、いつでも親身になって応対してくれていた印象があるように思われます。生徒それぞれの学力によって、個別で生徒からの質問にもとてもわかりやすく、親切に教えてくれていた印象があるように思います。
とても満足できる、かつ信頼できる講師陣だという印象が残っているように思います。
講師と直接会ったことがないため、詳細については分からない。そのため当日子供から聞いていた内容をもとに記載する。
直接接していた講師は、みな非常に熱心で、気軽に相談をすることができた様子。特に何か特別なことがあるかというと、それはないのだが、一人一人に合わせて相談に乗ってくれることが最も重要ではないかと思う、特に受験中破ナイーブになることもあるので、非常に大切だと思う。
授業後に個別に質問できる時間があり、分からなかった部分について丁寧に教えてくれて、説明も分かりやすかったと子供が言っていたのを覚えています。ただ思ったほど偏差値が上がらなかったことが残念に思っています。
明るくて面白い先生がいてとてもフレンドリーです。
わからないところもわかるまで親身になって対応してくれます。
塾の先生たちは本当に素晴らしかったです。それぞれ個性的で、教え方もうまかったし、何より生徒一人ひとりを大切にしてくれたました。質問がしやすく、理解できるまで熱心に指導してくれたから、楽しく通えたし成績も上がりました。
超難関高を希望しているようなケースの場合は、市進学院はあまり向いているようには思えない印象があります。しかしながら、中堅校への入学を希望しているような生徒さんでえれば、上記した内容と重複する部分もあるかもしれませんが、とても親身に生徒それぞれに合わせて指導をしてられる印象が残っています。
特に際立ったカリキュラムがあるかというと、そんなことはないような気がするが、前記の通り、個々に合わせた対応を柔軟にに対応してくれることが、1番のポイントだと考えている。そのため、この塾を選んで本当に良かったと親子ともども思っている。
偏差値によってクラスが別れており、中学受験する科目全てを網羅していて、受験する学校の出題される傾向対策などもあり、市進だけで受験対策ができることは、とてもよいカリキュラムだと思いました。夏季講座も充実していたと思います。
カリキュラムの内容としては、学校の定期テスト対策や受験対策が主だったと思うけど、季節ごとにイベントもあって、ハロウィンやクリスマスなんかの飾り付けがされてたり、楽しい雰囲気でした。あと、無料の補習授業も充実していて、希望者は自由に参加できました。
自宅から自転車で通塾できる距離に塾があり、通塾に非常に利便性が高く、交通費もかからず便利であるように思われたため、この塾を選定したと思われると思います。
集団授業であるが、生徒それぞれに合わせ指導をしてくれており、相談などもしっかりとなってくれるだけではなく、適宜アドバイスをしてくれた。また家からも近い
通学路の途中にある
家から近く、5教科の月謝が安く、口コミサイトでの評価がとても良かったからです。時間帯や曜日もちょうど良かったため
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
市進学院編集部のおすすめポイント
- 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
- 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
- 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート
市進学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記71件のデータから算出
市進学院の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
臨海セミナー 東大プロジェクト 西日暮里校
圧倒的な演習量で、東大を目指す!東大に特化したオンデマンド添削指導が受けられる進学塾
白山駅にある臨海セミナー 東大プロジェクトの口コミ・評判
とにかく合格出来た事。
そしてこの塾1箇所で完結出来た事。
先生方が親身になって下さって熱心に教えてくださった事。
優秀なライバルに囲まれながら、切磋琢磨出来た事。
自宅から高校の通学途中に横浜駅があり、その横浜駅からダイアモンド地下街を突っ切ってすぐのところに塾があり、通塾も安心出来た事。
おそらくいろいなところからヘッドハンティングされてきた先生方、現役の優秀大学生からなるTAさん、素晴らしい優秀な塾生…
息子にとっては【手抜きの勉強では対応出来ない厳しい環境】でとても良かったです。
受験期にも関わらず、かなり遅いタイミングでの入塾を受け入れていただいたこと。
また、入塾テストの成績によって、授業料の免除をして頂いたことにはかなり感謝しております。
経済的な負担はやはり保護者にとっては厳しいので。
内容としても、塾一丸となって受験生をサポートして下さる雰囲気があって、とても好感をもちました。
受験期は孤独を感じることも多いですし、何よりも情報が欲しいです。
息子の場合は部活を引退してからの短期決戦でしたので、畳み掛けるような頻度の模試、毎日の通塾を受け入れていただいてたいへんありがたかったです。
集団授業です。通常の授業と大差はありません。雰囲気は生徒の個性で変わりますが、授業を茶化すような生徒はいませんでした。大体の生徒は一生懸命でした。立地柄、翠嵐生が多かったそうです。翠嵐生は翠嵐生通しでグループが出来ているので、その他の高校の生徒は、1人だったり友達が数人いる…感じでした。
集団授業です。
翠嵐生が多いようで、翠嵐の子達は友達同士で勉強する感じだったようですが、うちの子供のように知り合いがいない子達も一定数いて、その子達は黙々と通っていたようです。
友達がいる子達も授業中に騒がしい事はなかったようです。
時期的に受験に特化していましたので、授業と言うよりは自習、演習、添削、が中心だったようにおもいます。
ただ、受験校に合わせたテクニック的な内容も伝えて頂いていたようで、助かりました。
勉強に集中できる環境をいつも整えて下さっていてありがたかったです。
同じ目標を持った仲間が頑張っている様子を身近に感じることが出来るのはとても良かったと本人が言います。
時期も時期だったので和気あいあいというわけにはいかなかったようですが、かなり励みになっていたようです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:高校が塾の特待指定校だった為、授業料はかかりませんでした。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:特待指定校だった為授業料は無料。
設備費 模試代 テキスト代のみ支払いました。
10万ほどだったと思います。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:5万円
経験豊かなとても信頼できる先生方でした。
東大プロジェクトの先生は、大学受験科の先生と違い、ヘッドハンティングされてきたという噂を聞いた事があります。
一人一人に親身になって下さるとても情熱のある先生方でした。
大変信頼できる素晴らしい先生方でした。
バイトの先生はいません。
東大京大一橋や東工などを目指す生徒ばかりなので、先生方はそれなりのキャリアがある方のようです。
そして、先生のアシスタント(TA)として現役東大生などのバイト生がいました。
どの先生方も優秀で、質問にもよく答えていただいていたようです。
保護者から見ても、頼りになる感じで信頼感がありました。
塾一丸となってサポートして下さる雰囲気を感じて、有難いと思っておりました。
受験校に対する質問も丁寧に答えて頂き、また色々な情報や条件を踏まえて、本人に提案いただいたりしました。
現場の方の声は頼りになりました。
とても親身に相談に乗って頂きました。
本人がピンと来ていない中、具体的な目標点数、学校名、対策など、親ではよく分からない内容も分かりやすく説明していただきました。
生徒の立場に立って、指導、アドバイスをして下さる印象でした。
東大受験に特化していました。先生方は授業を主に担当しTAは記述式の回答に対しての添削作業やアドバイスをくれました。
回答を提出すると、アドバイス付きの答案用紙が1週間以内に帰ってきました。
又、保護者説明会や個人面談もありました?
東大受験に特化した独自カリキュラムです。
しっかり対策が練られているので、鉄緑会などとも肩を並べる合格率を叩き出すのだと思いました。各教科にTAが配属され、記述対策もバッチリでした、
臨海セミナー大学受験科のカリキュラムとは別になります。
内容については本人に任せておりましたので詳しくは分かりません。
時期的に受験に特化していましたので、カリキュラムと言うよりは、演習、添削、の繰り返しだったように見受けられました。
手作りのプリントなども多く渡していただいており、本人も何をやったらいいか分からない、などの悩みを持つことも無く、信頼して受験に向き合うことが出来ました。
通年で通塾していないのでよく分かりませんが、計画的に模試などを組み込んでいただいたり、集中講座などもあり、安心してお任せできたと思います。
本人の計画に沿って学習環境を提供していただき、有難がったです。
東大専門の塾を探したのですが、通いやすい立地だった事、合格率が良かった事、在学していた高校が塾の特待指定校で授業料が不要だった事で、この塾に決めました、
東大受験に特化したコースだったから
高校受験でお世話になったためです。
他の塾も考えましたが、通塾開始が遅かったため、入塾不可のところもありました。
高校受験でお世話になったので
目的 | 大学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
臨海セミナー 東大プロジェクト編集部のおすすめポイント
- 少人数授業の「通塾生」と添削指導の「東大ゼミ生」から学習スタイルが選べる
- 年10回の東大型のオリジナル模試+その場で解説の「東大テストゼミ」で本番に強くなる
- 東大生を中心としたティーチングアシスタントによるスピーディーで丁寧な添削指導
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 算数 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
りんご塾編集部のおすすめポイント
- 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
- スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
- 師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
※ 一定の条件を満たす必要があります
高校受験ディアロ 巣鴨校
Z会グループの高校受験専門の1対1個別指導塾。「対話」重視の授業で楽しく学びながら難関校合格も目指せる!
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
高校受験ディアロ編集部のおすすめポイント
- 対話式の授業だからこそ、楽しく、深く学ぶことができ、難関校合格に必要な思考力や表現力まで身につく
- Z会グループならではの優れた教材で、苦手な単元も効率的に学習できる
- 各校・各学年5名までの「少人数定員制」のため、面倒見よくサポートしてもらえる
目的 | 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
アクシブアカデミー編集部のおすすめポイント
- 家庭学習も含めた日々の学習計画と教材、その使い方を明確に提案してくれる
- 定期的なコーチングやカウンセリングで、学習管理・モチベーション管理を徹底。進路指導も手厚い
- 全科目対応のアクティブラーニング型科目授業で、理解が深まる
※ 一定の条件を満たす必要があります
個別指導塾TESTEA(テスティー) 駒込校
厳選された講師陣による完全1対1の個別指導!オーダーメイドカリキュラムで合格へと導く
白山駅にある個別指導塾TESTEA(テスティー)の口コミ・評判
知人から紹介された時は名前を聞いたこともない地元の塾、という認識でしたが、子どものペースに合っていたようだ、慣れてからは成績の改善、偏差値の上昇と具体的な成果として効果が現れました。生徒の感覚に合う塾を選べば規模に関係なく効果があると実感しており、安くはないですが大満足しています。
個人指導の塾なので、一対一の授業になります。一コマ90分なので、集中力が続かない生徒だと辛いかもしれません。また、講師の方がつきっきりで指導してくださり、穏やかな雰囲気が多いですが、性格が合わないと落ち着かないかもしれません。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円
主に大学生のアルバイト講師ですが、アルバイトの採用のためのテストの難易度が高いせいか、早慶レベルの講師が多く在籍しているようです。人格的にも穏やかな講師が多く、子どもからも慕われているようです。苦手な場合には社員である室長に相談して他の講師とチェンジしてもらうことも可能です。
指定の教材があり、それをベースに授業が進むが、生徒の理解度に応じてスピードを調整してくれ、志望校で頻出の範囲について副教材を取り入れてくれるので、結果として各生徒の実態に応じたオリジナルのカリキュラムにナルのが評価高いです。
子どもの親からの情報で、この塾が生徒それぞれのレベルや理解度に応じて柔軟なカリキュラムを組んでくれると聞いたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導塾TESTEA(テスティー)編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドの個別指導
- 厳しい採用基準で厳選された指導力の高い講師陣による充実の指導
- 独自の学習メソッドと「問いかけ」重視の指導スタイルで成績UP!
個別指導塾TESTEA(テスティー)の詳細データ
白山駅にある現論会の口コミ・評判
スケジュール管理、参考書選びに時間を割かなくて済むこと
個人の性格、進度により、計画や参考書を個々に考えられていること
学生が学習を怠らないようなシステムが整えられていること
勉強面、生活面、精神面においてサポートが個々に応じて手厚くなされていたこと
小テストの添削、採点が志望校の試験問題対策をする上で役立ったこと
塾の学習方針と自分のしたい勉強法が合っており、塾が薦める参考書も分かりやすく、良い問題が揃っているものが多く、とてもためになるものばかりだった。偶に自分に合わない参考書があったとしても、講師に相談すればすぐに別の参考書を紹介してくれ、勉強のペースに関しても同様に相談が可能だったので、勉強の進行で困ることは無かったから。
計画を立ててくれたり、勉強法のアドバイスをしてくれる塾なので、授業が必要な人にはおすすめできません。ある程度学力があるけれど、自分の計画に不安を覚えたり、短期間で逆転合格をしたいと思っている人にはとてもおすすめできます。
周囲に影響されやすく、ストレスを感じやすく、ライバル視してしまい人間関係を壊しかねない私にとって、オンライン校が1番ピッタリだったと考える。周りとの関係を断つことが出来、信頼している友達とだけ励ましあったりしながら努力できた点が1番大きかった。
zoomという画面越しの授業ではあるが、集団授業に遅れる心配もなく、自分のペースと志望校レベルに応じて対応してくれるのでとても良かった。
毎週小テストが設けられています。週間計画の進捗確認、次週の計画、小テスト、小テストの解説といった順に進行します。授業時間は計画の進行度、小テストの成績に応じて延長する場合があります。(オンライン校特有だったかもしれません)
基本的に講師と1対1で授業を行う。
1週間した勉強を小テストなどを用いて確認する。その後、先生に参考書を進める上で分からなかった問題の質問を行う。また、参考書が終盤に差し掛かれば、次に進める参考書を先生と相談しながら決める。また、始めた参考書やペースが自分に合わないと感じた場合、先生に報告・相談して変更を行う。
まず、1週間何があったかアイスブレイクを挟みます。その次に英単と英熟語と古単の小テストをして、その後次の週の計画を立てて、参考書の定着度合いの確認をして勉強法のアドバイスを聞いて、最後に日常の不安等の相談をしておわります。
週間計画作成、修正後、小テストを行う。
単語の抜けは致命的なミスに繋がるため、徹底的に行われており、すぐに弱手を潰すことが出来る。また過去問などの分析も一緒にやってもらったりして暖かい雰囲気のコーチングの時間が多い。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
現役大学生の方々です。教え方は教材に基づき、分からない所や勉強する上で詰めの甘い部分をよくご指摘頂いています。
とても良い先生でした。勉強面、精神面ともに受験に関して繊細なサポートを頂いていました。
数学の質問などでとても頼りになった。
質問をしたらその場で分かりやすく解説してくれた。自分に合う参考書やペースを伝えると、すぐに学習計画に反映してくれた。勉強法でもアドバイスをくれて、とても参考になった。塾に行かなくてもメールなどで相談でき、早急に自分の勉強での問題を解決できた。
先生は大学生で、いつも勉強以外のことも話すので親しみ深かったです。勉強法が分からなくなった時に、的確にアドバイスをくれ、週に1回授業があるので勉強法が合わなかったりした時には新たな視点でアドバイスをくれたので、心強かったです。
・大学生(早慶上理でした)
・ベテラン
・一般受験を経験しているコーチがほとんどなので、地域の個人塾にいたりする先生や、学校の先生のようにどの大学にどの入試方式で入ったかも分からない人では無いので安心して頼ることが出来た。
(指定校推薦や総合型選抜の先生には一般受験の経験や視点がほとんどないため、生徒の立場に立って指導することは不可能だと考える。)また難関大学のコーチばかりなので経験も豊富で助かる。
受験日に向けて年間、月間、週間の計画に分けて細かく予定を立て、それに沿って週間計画が発行されます。毎週の授業で計画の進行度を確認し、学習の進行度、模試の成績等に応じて変更される場合もあります。週間計画は学校の試験、個々の事情に応じて柔軟な変更がなされていました。
進める参考書を目指す大学によって講師と相談しながら決め、1日単位で参考書を進めるペースを決める。講師と相談しながら決めるので、自分が合わないと感じれば、参考書やペースの変更が可能でストレスを感じること無く勉強を進めることができた。
勉強の計画を1日レベルから入試日当日までの長期的な計画を立ててくれる塾です。レベルは目指してる志望校や個人のレベルに合わせて参考書を難しくしたり易しくしたり柔軟に対応してくれます。その人のレベルに合わせてくれるのでいくらでも成績を伸ばせます。
毎週のコーチングで週間計画の進捗具合とその週のテストを行い、抜けが無いか何度も再確認する。そしてひとつひとつ弱点を潰しながらステップを上がっていくため確実に力がつくし、参考書の知識が豊富なコーチが多いため余計な参考書を買う必要がない。
スケジュール管理がしっかりしていた。小テスト等、勉強面で手を抜けないようなシステムがしっかりしていた。
参考書を用いて勉強すると言う塾の方針が自分に合っていると感じたから。自宅から通いやすいと感じたから。
国公立大学志望だったので、共通テストまでに全科目揃える必要があり、現論会では科目制限がなく、全科目対応だったため。
冬期講習に参加した際にも勉強の正しい方法などを教わり、だんだん勉強することの楽しさを学んだ。この塾なら成長出来るかもしれないと思った。
目的 | 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
現論会編集部のおすすめポイント
- 全科目対応の完全オーダーメイド型年間学習計画で未来の合格がみえる!
- 今やるべきことにもう迷わない!1日単位の週間計画で効率的に勉強できる!
- 難関大合格者の凄腕講師が学習計画を正しくやり抜く力を徹底的にサポート!
※ 一定の条件を満たす必要があります
白山駅にある東大個人指導塾の口コミ・評判
塾代がかなり高く、他の塾の倍ほどかかると思います。お金の金額の面のこともあり、気軽に人を誘える事はまず、難しいと思い上記の評価にしました。
ただ、塾での勉強内容には満足しています。
自分からしっかり通うのも、勉強が楽しくなってきたのも、初見の問題がわからないとひたすら悩んでしまうという所も、先生たちのお陰で分からないながらに突破口を見つけて解いていくという習慣が身についてくれました。
お値段が、一教科一ヶ月通うと3万8千円なのでたくさんの教科をお願いするとかなりの値段になってしまいます。
そのため、積極的に進める事はできません。
ただ、疑問に思った所をすぐに質問したい子や受験のための勉強ではなく深く勉強がしたい子にはとてもお勧めだと思います。
子供の質問に対して100パーセントの回答が返ってくると子供は喜んでいます。
先生と子供の一対一で行われます。なので、質問もしやすく、しっかり寄り添って授業を進めて頂けます。
躓いた所や興味を持った所はかなりしっかり教えていただいているみたいです。
また、先生も問題を解かせるだけでなくしっかり見ていてくださるのでその時間はしっかり勉強していると、親も安心してお任せしています。
個人指導なので、子供が質問した所、先生が指導中に気になった所を中心に広げていった授業を行っている様です。
今は併せて教科書の先取りもして受験に対応できる様に進めてもらっています。
親や子供の方からお願いをすればすぐにその子にあった指導、望んだ指導に変更してもらえると思います。
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:204万円
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:まだ、一年通っていないのでわからないが一教科辺り3万8千円程度で習う教科数によっても変わる
現役東大生の方が先生です。学部は色々なので、習いたい教科に合った学部の先生を紹介して頂けます。また、合わない場合はお試しで何人かの先生の授業を受けてみて一番相性の良い先生にお願いすることができます。
また、スポーツをしっかりやってる先生もいらっしゃり、勉強以外の事もお話ししたりしている様です。
現役東大在学の学生の方が指導してくれます。親には、授業終に振り返りを毎回メールで連絡いただけるのでとても丁寧だと思います。
何か不満等あればすぐに先生を変えることもできるし、月一で希望があれば塾長の方とも面談ができるので安心です。
習いたい教科を教えてもらいます。基本は先生と子供でカリキュラムを組んで進めていますが、連絡をこちらから入れるとすぐに説明がいただけたり、変更や追加の内容をいれていただけたりと柔軟に対応してもらえます。
子供のペースにあわせて見てもらえますし、子供が興味を持った所や苦手な所を深く教えてもらうこともできます。
担当の先生とはいつでもメールで連絡が取れるので、親の方から見てほしいこと気になる事を伝え、すぐに次の授業でいかしてもらう事もできます。
何よりも、子供が納得するまで付き合ってもらえる事が有り難いですし、受験についてもお願いをすればしっかり計画を立てて予定を共有してくれます。
個別指導であり、教えてくださる先生の学力も申し分がないため。
子供も、見学やお試し授業でやる気があるように見られたので。
子供が自分のペースで勉強をしたいと言ったのと、受験勉強ではなく、先にも続く勉強がしたいと言ったので。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
東大個人指導塾編集部のおすすめポイント
- 講師は全員、現役東大生
- 「東大なんでも質問箱」ですぐに疑問を解消
- 土日も通える広い自習室あり
白山駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判
塾の講師の先生は本当に素晴らしく、子供の学力向上だけでなく、精神的に辛い時も支えてくださいました。また個別指導という形式も少なくとも子供には適していました。行って年数回の面談の際の教室責任者の発言がおざなりだったり、利益追求が垣間見えたのが気になりました。
分からない問題があっても講師に質問できない性格なので、集団指導が合わないので、わかっていないことに気付いてもらえる個別指導塾にした。学生講師は優しく接してくれるため、うれしかったようだ。1対2指導だったため、隣の子に指導している時間が長いと、放っておかれる時間が長く、手持ち無沙汰になっていたことがあったようだ。自分から進んで勉強するタイプではないため、無駄な指導時間となっていたようだ。
集団指導より個別指導が合う児童・生徒にとってはよいと思う。学生講師が多いため、難関校受験には適さない。受験に特化しているとは感じられない。アットホームな雰囲気がある。入室、退室時にカードをかざすと連絡が来て安心できる。
個別指導は本人にとって、苦手科目の克服に役立てて、学校の成績があがり、部活動や生徒会の両立がかない、本人にはとても充実な学校生活が出来たと思う。
その流れで大学入試もAO入試で受験出来て合格できたので大変ありがたく、親子で感謝しております。
実際に子供の授業風景を観察する機会はありませんでしたが、子供から聞いた話や本人の表情及び雰囲気を見る限り満足行くものだったと思います。また塾の個別指導という方針があったため、子供にとって最良の形式を取ってくれていたと思います。
学生講師で児童生徒に仲良くしようという雰囲気の方がいたようだ。学習に対する厳しさも必要だと思う。
1対2だと重点的に指導する児童生徒とそうでない児童生徒で指導される時間に差が出る
ため、放っておかれる時間が長かったことがあるようだ。
個別指導
講師に成績を伸ばそうとする本気が感じられない
1対2の指導だったので、もう1人の子に指導している時間は、指導してもらえなかったので、時間がもったいないと感じた。1対1指導は高い。
先生ひとりに対し生徒二人、もしくは一人という選択出来る。
定期試験の前にどのように頑張るか、計画を先生と相談し、計画表を生徒に作らせることで、自分で頑張ることを認識させる。
テストが終わったらまた反省として、保護者を交えて面談するので親子で進むほうこうが解りやすかった。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:記憶は正確ではないが、15万円くらい。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
講師の先生は教室近くの東洋大学の学生さんでとても真面目な方でした。一人っ子の息子にとってはお兄さん的な存在でもありました。勉強の指導はもちろん、日々の学校生活に関しても相談をしたりと、とても良い関係を築いていたと思います。
学生バイトが多い
学生バイトは首都圏の中学、高校受験に関する知識が少ない
学生バイトは指導がなあなあ
学生バイトで答えを見ながらでないと指導できない人がいる
社員は受験に対する知識はある、指導力もある
学生講師が多い、学生講師は中学受験に詳しくない、子供の成績を伸ばそうとする本気度が足りない、子供との心理的距離が近い
社員もいる
社員は受験に関する知識はある
社員に指導してもらえるとよい
大学生が多かった。大学卒業生もいた。
プロの先生もいた。みな各教科得意としていたので、子供も教えて貰うのに、とても解りやすく、苦手各教科の克服に役立ててもらえた。
そのため、内申書の得点も上がり、模試の偏差値も上がっていった。
子供の学力や弱点に合わせて個別に教材を選択してくれて、それに合わせてスケジュールも組んでくれました。しかし、最初に決めた教材やスケジュールに固執することなく、定期的なレビューを行なって、その結果に応じて教材やスケジュールも変更してくださいました。
他社作成のカリキュラムを参考にして指導を進めている。自社作成ではない。
受験が近くなると、その子の現状、志望校に合ったカリキュラムを考えた指導が始まる。
個別塾なのに、個別指導計画の作成は不十分であると感じる。
有名集団指導塾に比べて難易度は低く、指導計画が細密には組まれていないので、成績が伸びるか不安に感じた。
自社で教材開発をせず、他社の教材を利用する。塾から買うように言われた教材を保護者が発注する。一度に何冊も買うように言われたことがあった。
個別指導なので、生徒の性格や実力に合わせて先生を宛がってくれる。
子供の苦手意識を克服させてくれる授業の公式なので、季節講習のあとにはそれぞれの学校授業の成績が目に見えてあがる様なカリキュラムだ。
それぞれの教科で担当先生が違い、先生同士でその生徒の学校行事や性格などに合わせてカリキュラムを作ってくれたので、生徒にとって、無理なく最大限に努力出来る形だった。子供も成績が上がる楽しみを持って頑張れたと思う。
特に定期試験前にはこの教科を頑張ろう!と生徒にその教科得意の先生を宛がって、定期試験後に親子面談で成果を話合えて次の目標を持たせてくれるカリキュラムだ。
子供の性格から、個別の方が向いていると思ったから。
家から近いから
分からなくても遠慮して質問しない性格なので集団指導の塾には合わない、個別指導だと分からないことに気付いてもらえると感じたから
学童保育が終わり、家にいる時間が長くなったから、塾に通わせることにした。家から近いから。娘には集団指導より個別指導の方がよいと思ったから。
丁寧に苦手科目からしっかり教えてくれて、定期試験にも対応してけれて、定期試験には試験範囲に合わせて通常選択していない科目の先生も用意してくれるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | 補習向けコース |
東京個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記307件のデータから算出
東京個別指導学院の詳細データ
- 東京大学教育学部附属中等教育学校(1名)
- 東京都立竹早高等学校(1名)
- 東京都立西高等学校(1名)
- 東京都立八王子東高等学校(1名)
- 東京都立新宿高等学校(1名)
- 東京都立国立高等学校(1名)
- 板橋区立志村第五中学校
- 練馬区立大泉北中学校
- 目黒区立東山中学校
- 文京区立茗台中学校
- 品川区立日野学園
- 西東京市立田無第一中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
白山駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判
比較的しっかりとした指導をしてもらえたと思っている。結果、成績も少し上がることができ、志望校にも合格することができた。ただ、もう少し、個人面談の機会や、現状報告などがあればよかったと思う。あとは、途中で講師が代わったことが不満。授業が中止になったり、講師が代わったりということがあって、その連絡もギリギリ。生徒が安心して通える・受講できる、また、保護者が安心して預けられる環境をもっとしっかり構築してもらいたい。
塾の講師の先生は本当に素晴らしく、子供の学力向上だけでなく、精神的に辛い時も支えてくださいました。また個別指導という形式も少なくとも子供には適していました。行って年数回の面談の際の教室責任者の発言がおざなりだったり、利益追求が垣間見えたのが気になりました。
分からない問題があっても講師に質問できない性格なので、集団指導が合わないので、わかっていないことに気付いてもらえる個別指導塾にした。学生講師は優しく接してくれるため、うれしかったようだ。1対2指導だったため、隣の子に指導している時間が長いと、放っておかれる時間が長く、手持ち無沙汰になっていたことがあったようだ。自分から進んで勉強するタイプではないため、無駄な指導時間となっていたようだ。
集団指導より個別指導が合う児童・生徒にとってはよいと思う。学生講師が多いため、難関校受験には適さない。受験に特化しているとは感じられない。アットホームな雰囲気がある。入室、退室時にカードをかざすと連絡が来て安心できる。
講師1:2生徒。1コマは90分。前半で問題を解き、その後解説をしてくれる。流れや雰囲気は、実際にみていないのでよくわからない。授業で使用する問題やテキストは本人と話し合って決めていたよう。本人のレベルに合わせた無理のないないような内容だった。
実際に子供の授業風景を観察する機会はありませんでしたが、子供から聞いた話や本人の表情及び雰囲気を見る限り満足行くものだったと思います。また塾の個別指導という方針があったため、子供にとって最良の形式を取ってくれていたと思います。
学生講師で児童生徒に仲良くしようという雰囲気の方がいたようだ。学習に対する厳しさも必要だと思う。
1対2だと重点的に指導する児童生徒とそうでない児童生徒で指導される時間に差が出る
ため、放っておかれる時間が長かったことがあるようだ。
個別指導
講師に成績を伸ばそうとする本気が感じられない
1対2の指導だったので、もう1人の子に指導している時間は、指導してもらえなかったので、時間がもったいないと感じた。1対1指導は高い。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:記憶は正確ではないが、15万円くらい。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
担当講師は大学生。コロナ禍の影響なのか、急な休みや担当変更がよくあり、不満だった。自分の体験談なども交えてアドバイスしてくれていたそう。少しでも成績を上げるべく、具体的な指導などもあり、親身になって相談を受けてくれていた。
講師の先生は教室近くの東洋大学の学生さんでとても真面目な方でした。一人っ子の息子にとってはお兄さん的な存在でもありました。勉強の指導はもちろん、日々の学校生活に関しても相談をしたりと、とても良い関係を築いていたと思います。
学生バイトが多い
学生バイトは首都圏の中学、高校受験に関する知識が少ない
学生バイトは指導がなあなあ
学生バイトで答えを見ながらでないと指導できない人がいる
社員は受験に対する知識はある、指導力もある
学生講師が多い、学生講師は中学受験に詳しくない、子供の成績を伸ばそうとする本気度が足りない、子供との心理的距離が近い
社員もいる
社員は受験に関する知識はある
社員に指導してもらえるとよい
本人のレベルに合ったカリキュラム。受験までの学習計画等はしっかり立ててもらえた。そのときの本人のレベルを把握し、目標とするレベルを設け、目標達成できるような指導。基本的に問題を中心に学習するスタイル。実践形式で繰り返し問題を解くことで、少しずつ力がついていったような感じがある。
子供の学力や弱点に合わせて個別に教材を選択してくれて、それに合わせてスケジュールも組んでくれました。しかし、最初に決めた教材やスケジュールに固執することなく、定期的なレビューを行なって、その結果に応じて教材やスケジュールも変更してくださいました。
他社作成のカリキュラムを参考にして指導を進めている。自社作成ではない。
受験が近くなると、その子の現状、志望校に合ったカリキュラムを考えた指導が始まる。
個別塾なのに、個別指導計画の作成は不十分であると感じる。
有名集団指導塾に比べて難易度は低く、指導計画が細密には組まれていないので、成績が伸びるか不安に感じた。
自社で教材開発をせず、他社の教材を利用する。塾から買うように言われた教材を保護者が発注する。一度に何冊も買うように言われたことがあった。
説明を聞いて、体験授業受けた
子供の性格から、個別の方が向いていると思ったから。
家から近いから
分からなくても遠慮して質問しない性格なので集団指導の塾には合わない、個別指導だと分からないことに気付いてもらえると感じたから
学童保育が終わり、家にいる時間が長くなったから、塾に通わせることにした。家から近いから。娘には集団指導より個別指導の方がよいと思ったから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | 補習向けコース |
東京個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記307件のデータから算出
東京個別指導学院の詳細データ
- 東京大学教育学部附属中等教育学校(1名)
- 東京都立竹早高等学校(1名)
- 東京都立西高等学校(1名)
- 東京都立八王子東高等学校(1名)
- 東京都立新宿高等学校(1名)
- 東京都立国立高等学校(1名)
- 板橋区立志村第五中学校
- 練馬区立大泉北中学校
- 目黒区立東山中学校
- 文京区立茗台中学校
- 品川区立日野学園
- 西東京市立田無第一中学校
白山駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判
受験結果という点で言えば、第一志望に合格できなかったので、マイナス点ではあるが、とにかく担当の先生も、塾長も本当に親身になって指導に当たってくれた。とても良い雰囲気の塾だったので、そのまま大学の内部進学を目指して、ずっとお世話になった。担当の先生は何人か替わったが、すべて良い先生で、本人のやる気を引き出してくれ、内部進学するつもりが、国立大学の受験に至った。
塾の講師の先生は本当に素晴らしく、子供の学力向上だけでなく、精神的に辛い時も支えてくださいました。また個別指導という形式も少なくとも子供には適していました。行って年数回の面談の際の教室責任者の発言がおざなりだったり、利益追求が垣間見えたのが気になりました。
分からない問題があっても講師に質問できない性格なので、集団指導が合わないので、わかっていないことに気付いてもらえる個別指導塾にした。学生講師は優しく接してくれるため、うれしかったようだ。1対2指導だったため、隣の子に指導している時間が長いと、放っておかれる時間が長く、手持ち無沙汰になっていたことがあったようだ。自分から進んで勉強するタイプではないため、無駄な指導時間となっていたようだ。
集団指導より個別指導が合う児童・生徒にとってはよいと思う。学生講師が多いため、難関校受験には適さない。受験に特化しているとは感じられない。アットホームな雰囲気がある。入室、退室時にカードをかざすと連絡が来て安心できる。
二対一の個別指導で、こちらが指名した先生がほぼ付きっ切りで、問題集を解かせて、内容を解説するという形だったと思う。問題を解いている間は、もう一人の生徒のほうに行っているなど、ずっと先生に見られていないのが逆にやりやすかったといっていた。
実際に子供の授業風景を観察する機会はありませんでしたが、子供から聞いた話や本人の表情及び雰囲気を見る限り満足行くものだったと思います。また塾の個別指導という方針があったため、子供にとって最良の形式を取ってくれていたと思います。
学生講師で児童生徒に仲良くしようという雰囲気の方がいたようだ。学習に対する厳しさも必要だと思う。
1対2だと重点的に指導する児童生徒とそうでない児童生徒で指導される時間に差が出る
ため、放っておかれる時間が長かったことがあるようだ。
個別指導
講師に成績を伸ばそうとする本気が感じられない
1対2の指導だったので、もう1人の子に指導している時間は、指導してもらえなかったので、時間がもったいないと感じた。1対1指導は高い。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万から80万くらい。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:記憶は正確ではないが、15万円くらい。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
大学生のアルバイトがほとんどだったと思う。駒込教室は場所柄か東大の学生も多くいて、子どもが通っていた時は質の高い先生が多くいたので、安心して任せることができた。若い先生たちは子供にとってお兄さんお姉さんの感覚で、なついていた。
講師の先生は教室近くの東洋大学の学生さんでとても真面目な方でした。一人っ子の息子にとってはお兄さん的な存在でもありました。勉強の指導はもちろん、日々の学校生活に関しても相談をしたりと、とても良い関係を築いていたと思います。
学生バイトが多い
学生バイトは首都圏の中学、高校受験に関する知識が少ない
学生バイトは指導がなあなあ
学生バイトで答えを見ながらでないと指導できない人がいる
社員は受験に対する知識はある、指導力もある
学生講師が多い、学生講師は中学受験に詳しくない、子供の成績を伸ばそうとする本気度が足りない、子供との心理的距離が近い
社員もいる
社員は受験に関する知識はある
社員に指導してもらえるとよい
カリキュラムは、個人個人違っていたと思う。通っている生徒の目的に合わせて、レベルに合わせて使用していた教材や、問題集も違っていたようだ。私はすべて塾と本人に任せていたので、詳しいカリキュラムの内容を覚えていない。
子供の学力や弱点に合わせて個別に教材を選択してくれて、それに合わせてスケジュールも組んでくれました。しかし、最初に決めた教材やスケジュールに固執することなく、定期的なレビューを行なって、その結果に応じて教材やスケジュールも変更してくださいました。
他社作成のカリキュラムを参考にして指導を進めている。自社作成ではない。
受験が近くなると、その子の現状、志望校に合ったカリキュラムを考えた指導が始まる。
個別塾なのに、個別指導計画の作成は不十分であると感じる。
有名集団指導塾に比べて難易度は低く、指導計画が細密には組まれていないので、成績が伸びるか不安に感じた。
自社で教材開発をせず、他社の教材を利用する。塾から買うように言われた教材を保護者が発注する。一度に何冊も買うように言われたことがあった。
自宅から一番近い個別教室だったから。
子供の性格から、個別の方が向いていると思ったから。
家から近いから
分からなくても遠慮して質問しない性格なので集団指導の塾には合わない、個別指導だと分からないことに気付いてもらえると感じたから
学童保育が終わり、家にいる時間が長くなったから、塾に通わせることにした。家から近いから。娘には集団指導より個別指導の方がよいと思ったから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | 補習向けコース |
東京個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記307件のデータから算出
東京個別指導学院の詳細データ
- 東京大学教育学部附属中等教育学校(1名)
- 東京都立竹早高等学校(1名)
- 東京都立西高等学校(1名)
- 東京都立八王子東高等学校(1名)
- 東京都立新宿高等学校(1名)
- 東京都立国立高等学校(1名)
- 板橋区立志村第五中学校
- 練馬区立大泉北中学校
- 目黒区立東山中学校
- 文京区立茗台中学校
- 品川区立日野学園
- 西東京市立田無第一中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
白山駅にあるスクールIEの口コミ・評判
講師の方々がとても素晴らしいです。
3年になって塾通いが忙しくなりましたが一度も塾に行きたくないと言いませんでした。
それも塾の方々のサポートのおかげです。
塾に通っている在籍の人数も多い中、うちの子の事をよく見てくれているんだとなんども思うことがありました。オススメします。
子どものことをよく考えてくれていると思う。子どもが壁にぶつかったときには、急遽面談日を設けてくれ、真剣に向き合ってくれた。子どもの未来をしっかり考えてくれているのがよく伝わる。子どもが道を間違えそうになっている時には、はっきりと物事を伝えてくれて、正そうとしてくれている。
先生方が素晴らしいです。
目標があり、伝えると対応していただける
やはりそれが評判の良さに繋がっているのだと思います。
兄弟がいればみんなここに通わせているくらい
信頼している先生方です。
最後まで全力でサポートいただき感謝しています。
今まで散々書いて来ましたが、この塾はうちの子にとってはとても良くて、行きやすく、頑張れる場所でした。
子供が嫌がらずしっかり続けてくれて
先生のアドバイスやいろいろなやり方で、うちの子はありがたく思っています。
とても良い塾だと思います。
都立志望の子は集団の授業があります
授業の予習復習
過去問を解く
先生一人に生徒2名なので
1人を教えている間にもう1人の子には問題を解かせています。
どの講師の方もうまくやっている様でした
2対1の授業。科目は決まってはいるが、子どものやりたい科目を優先してくれる。英語検定など、子どもにとって今必要な学習を行ってくれている。定期テスト前などは、選択していない科目であっても教えてくれて、子どもは喜んでいる。
先生ひとりに生徒2名ですが
ひとりに対応している時
ひとりに問題を解かせていたりと
上手に対応できていると聞きました
たまに不慣れな先生や
手がかかる生徒がいると待つこともあり
そこは時間がもったいないと言っていましたが
ベテランの先生をお願いしてから待ち時間はなくなったようです
私はほとんど関われず、お任せしておりましたので、よくわかりません。
子供が嫌がらずしっかり続けてくれたのは、雰囲気も良くて、行きやすい場所だったのだと思います。
任せきりだったのでわかりませんが、子供はやる気を出して頑張ってくれたのでありがたかったです。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
大学生が多くベテラン先生もいます。
子供の性格に合った講師の方をつけていただけます。
褒めて欲しいと伝えたらとても褒めていいだいていたようで講師の方に伝わっていました。
相性の良い講師の方は指名していました。
塾長が子どものことをよく理解しており、子どもに合った学習方法や環境を提供してくれている。担当講師は大学生で、子どもから評判が良い。体調不良などで休むことが多いが、しっかりと振り替えを考えてくれて対応してくれている。
大学生が多いけど、ベテランの先生もいて
ベテランの先生が素晴らしい
その先生の言うことを聞いていると成績が上がる
苦手な子もいるとのことですがうちの子はそのベテランの先生のおかげで志望校に合格できたと言っても過言ではないです
塾長も生徒数が多い中、ひとりひとりを把握していて先生たちはみんな信頼できます
生徒一人一人に合わせたやり方で教えてくださったと聞いています。
わかりやすい授業で、本人も結構楽しんで通いました。
本人も少しずつ、自信をつけさせていただいて、受験を乗り越えることができました。
先生との関係は大事だとおもいました。
個別なので子供に合ったカリキュラムです。
基本はテストに向けての勉強なので過去問を解いたりしました。つまずいたら形式の最初にもどり、そこから教えていただけます。
プリントを解いたり問題集を解いたりしていました。
子どもに合ったカリキュラムを設定してくれている。定期テスト前などは、無料の特別授業を開講してくれている。夏期講習などは、子どもの学習状況に合わせてプランを設定してくれている。カリキュラムは数ヶ月毎に行われる面談で、今の子どもの状況を踏まえて説明してくれる。
塾生にすべて合わせていただけます
基礎ができていないと基礎から
できる科目は応用を重点的にやってくれます
最後の冬期講習の追い込みは素晴らしくありがたかったです
受験に向けて不得意なところをすべてやってくれました
英検、数検の対策もやっていただけました
感謝しています
私があまり関われず、ほとんどお任せしていたのでよくわかりませんが、子供にやる気を引き出してくださりありがたいとおもっています。
子供とたくさん話をしてくださって、進め方など決めてくださったようです。
とにかく任せきりでしたので。
友達が通っていて紹介で入塾しました。
学校からも近く、過去問もありみんないっていたので。
家からも近かったため、行き帰りの心配がありませんでした。
知人の子どもが通っており、紹介された。お試しで授業を受けたところ、子どもが気に入ったため入塾した。塾長との面談で、塾のシステムがよくわかり、今後の学習ビジョンがよくわかった。
上の学年の友達数名にどこの塾に通っているか
おすすめかどうかを聞きました
近くて評判いい塾でしたので他は見ず
こちらに決めました
うちから近くて、行きやすい場所だったので、ここに決めました。
こどもが気に入ったようで、一緒に見に行って
決めました!
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
白山駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾に通い、苦手科目を克服したことで、勉強がたのしくなり、得意科目の点数もアップしました。講師の先生が、わからない箇所を放置しておくと、その科目を嫌いになってしまうので、どこで分からなくなったのか、そこまで遡って学習することが苦手科目克服の秘訣だと教えてくれた。
ほぼ満点といった総合評価とさせて頂きます。先ずは家から徒歩1分という利便性に加えて、親身な指導やサポートには頭が下がる思いです。
また、志望校選定に関しましても率直な意見や感想を頂き、娘も自分自身と向き合えることになりました。
強いていえば個別指導なので、月額が高いことですが、差し引いてもよく見て頂いております。
一人一人の子供の状況を見て、適切にアドバイスを頂けること、成績が落ちた時にはきちんと何が原因か(生活スタイル含め)総合的に見てくれるので信頼ができます。
家から近く、自習室が活用できることも、気に入ってる点の一つです。
短期間で、かなり厳しいと言われてた志望校に合格させていただいたこと。
とにかくわかりやすく教えていただいて、かなり伸ばしていただきました。
算数がそこまでできると思っていなくて、中学生になっても数学が高い科目になり、通塾しなかったらもっと違う人生になっていたかもしれません。
まずは動画による基本授業を行ない、その理解度をふまえて、講師が対面授業をおこなう。分からないことは、質問すれば講師が答えてくれる。つぎに、自分が講師に理解した内容を伝える。
覚えたことを人に教えることで、内容がしっかりと身につき、覚えたはずの内容がまだ不十分だったことを気付くことができる。
講師はみんなとてもフレンドリーで質問しやすく、回答も分かりやすい。
講師一名に対し、生徒二名での授業がなされている。受験対策なのか、定期試験対策なのか、学校補完なのかを事前に面談等を通じてカリキュラムを作成され、それに沿って進められている。
受験対策向けは結構厳しい授業がなされている。
個別なので、聞きやすい。
模試の結果をすぐに見てもらえ、次の対策、弱点対策を徹底して行なってくれる。
親が勉強をしない!と言っても聞かないが、順を追って説明してくれるため、子供が納得して勉強に進めている。
1時間の個人授業(基本的に1対2)のあと、30分の自習時間があったと思います。
日によっては1対1の日もありました。
自習の時間は、その日に習ったことを振り返る時間とのこと。
皆集中しているので、先生が授業をしている声以外は私語などほとんどなく、とても静かだったと思います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:受験生としては一年も通塾していないので不明
元有名予備校の国語教師。熱弁教師暦15年のベテラン。特に大の苦手だった現代国語について、志望校の出題傾向をふまえ、かなり長文の問題文を理解するためのヒントを提示してもらえたことが合格につながっていると思える。
プロパーの教室長一名、数名の社員、あとは大学生等の講師が中心のイメージ。受験対策に秀でている講師(厳しい)も複数名いる。
年齢も子供と近く、寄り添って指導をして頂いている印象があります。
また、大学生の学歴も早稲田大学が中心ですが、国立(医科歯科大学)など豊富に感じます。
教師種別 正社員が2〜3名ほど。
他現役大学生アルバイトが複数いるようです。
施設長含め現役大学生の受験対策、現時点の思考などもよくわかっており非常に的確なアドバイスを頂いているようです。
またトライ出身で大学に合格された方が、トライのアルバイトに来ている場合もあり、勉強の仕方、塾の使い方をよくご存知でアドバイスを頂いているようです。
とにかく授業は完全マンツーマンなので、弱点対策を徹底的に行なってくださるので、わからないまま先に進むことがなく基礎がしっかり身につけてくれていると感じます。
学生も、ベテラン講師もいました。
どの方もわかりやすく教えていただきましたが、中でも息子と同じ野球をやっている先生がとても応援してくださって、受験前にお守りをいただいたり塾講師を越えたコミュニケーションを取って下さったのがとても嬉しかったです。
受験生としてはとても短期間だったし志望校もなかなか厳しいと言われていましたが、一発合格させていただきました。
塾に通うようになってから、算数の学力がかなり伸びました。
独自のカリキュラムで30段階くらいの
レベルから選択が可能。
レベル選択は、独自の実力テストを行ない、科目別に決定をおこなう。
同じレベルの受験生がその後どのようにルベルアップして、最終的に志望校に合格したのかがグラフ化されて表示されるので、計画を立てやすい。
学習アドバイザーと担当講師との三者面談もあるので、カリキュラムについて相談して決めることができる。
一斉授業ではないので、カリキュラムは個々の生徒に合わせて作られている。娘は都立中高一貫狙いという明確な目標を小学5年生から立てているため、それに沿った指導がなされています。
6年生までの範囲は既に終了し、現在は受験対策一本に絞って頂いてます。
トライには、決まったカリキュラムはないようです。最初に施設長と保護者、子供がお話をして、学習課題と現状を確認した上で、最適な学習プランや勉強方法を提案 してくれています。
また4年生から受験するかにより使用するテキスト(その子供ごと)に分かれていました。
受験コースだと私立向けをの問題をまずは網羅し、5年生では一旦通常の6年生までの課程を修了させ、6年から都立向け(うちの子の場合ですが)に対策をするような流れで進めています。
基礎をしっかり身につけ、そこから応用というような感じです。
個別なので本人に合わせて授業をしてくれます。
あまり時間がなく、志望校2校に絞っていたので、それぞれの過去問や特色に沿って教えていただきました。
その都度テキストを購入しましたので無駄もなく良かったと思います。
特に講習もなく、いつでも必要なだけ授業を入れてもらえるのがありがたかったです。
受験直前は少し増やしたりしていました。
同じ高校に通う先輩に勧められて、具体的に検討した。snsでの評判もよく、対応してくれた学習アドバイザーの説明にも納得できた。
自宅から徒歩1分という立地がまず第一。そして、近隣からの評価が高いことが第二。最後に検討段階で面談に行った際の教室長の人柄人間性が第三です。
教え方が丁寧、自習室の使用勝手がよい。
自習中でも不明点があれば、すぐに先生に聞ける。
家からとにかく近い。
近くて通いやすかったこと、友達が先に入塾していたこと。
最初は通塾も受験も嫌がっていたが、体験授業を受けてみたらとてもわかりやすく、これなら挑戦してみても良いと思えたとのこと。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 入退室管理システムあり |
コース | 補習向けコース |
個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:93%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記30件のデータから算出
個別指導塾トライプラスの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
白山駅にある進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
志望校合格に導いてくれたのは講師の手腕によるところが大きいため最高評価つけさせて頂きました。受講料は高いですがそれに見合った結果を引き出すポテンシャルや実績ノウハウがあるのだと思います。子供に合った環境を整えることができました。
志望校に合格できたため満点をつけました。プロ講師のサポートやカリキュラムも優れていましたが最終的には本人のやる気次第だと思います。ですがいくら子供にやる気があっても環境が応えられないことも多いと思います。親としては高額に感じた月謝も対価に見合ったサポートをして下さり満足しております。
個別指導は本人の理解度や目標としている志望校のレベルに合わせて進められるという面では、非常に良いと思います。
一方で、周りから刺激を受ける機会が少なく、のんびりしがちなので、自分で自分をコントロールできる子に合ったいると思います。あと、やはり費用がかかります。
私立高校受験に向けて、3教科のうち英語と数学が苦手であったため、まずは一番不得意な英語の成績を改善するために通塾しはじめました。
こちらを選んだ理由としては、子供が勉強の仕方が理解できていないように思えたことと、勉強の仕方について保護者が指導しようとすると反発が多く、可能な限り保護者の指導に近い状況での1:1での指導がよいだろうと判断したためです。
通塾直後に学校の三者面談にて、成績的に第二志望の学校を繰り上げて第一志望に変更するように指導があったため、志望校を変更して受験科目から数学が無くなり、結果として受講したのは英語のみとなりましたが、英語の成績はあがったので、志望校を変更しなければ、数学も追加で受講していたかと思います。
難関高を目指していることもあり士気も高く、入塾時は偏差値的にも真剣に受験を考えてなかったのですが、通い始めてから数ヶ月で成績が伸びて他の習い事も辞めて勉強一本に絞るほど真剣に取り組んでくれました。本人の気持ちが動くのは環境の大切さを感じました。
先生が教育熱心で息子のやる気に付き合ってくれました。よく迎えに行っても残って勉強しており待たされることが多々ありました。成績が伸び始めてからは本人も先生も楽しそうに学習しており微笑ましいと感じていました。
国語、算数については個別、理科、社会は集団授業でした。
個別では、前回の確認テストがあり、その後、講師の先生によるその日の内容の説明、問題を解いて採点、解説という流れでした。
個別では、黒板を使用した講師による講義があり、問題を解く時間、生徒同士による採点、講師の解説という流れでした。
最初に前回授業の復習かねて小テストをやってくれるので本人の習熟度を知ることができて良かったなと思いました。また完全マンツーマンなのでわからないところがそのままということがなく、それも良かったかと思いました。先生との相性もよかったので楽しみながらできていたらたようです
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円弱
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600万円
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金体系は個別指導の塾としても高めですが、宿題や授業で使う問題集やテキストは月謝に含まれています。
プロの講師は教え方も丁寧でわかりやすくアルバイトと全然違うなと感じました。息子は算数が苦手だったのですが塾に通い始めてからめきめきと学力が上がっていき最終的には算数が好きだと本人がいうほど自信を持てたようです。
保護者面談で話すとプロの先生は違うなと感心させられます。具体的には数学が弱かったので塾に通うまでは文系かなと思っていたのですが、テストの誤りパターンから、学習カリキュラムを作って頂き、受験期には数学が得意となるまで成長しました。
プロの方も大学生の方もいました。
基本的に、同じ方が指導してくれるので、理解度や苦手な点を把握して指導してくれますが、相性が合わない先生が担当になってしまうと、苦労します。その場合は、塾側にその旨を伝えれば、きちんと対応してくれます。
講師は相性があると思っていたので、何人か授業受けて娘の希望を聞いてこちらから希望させてもらいました。そのおかげで授業はスムーズだったし、志望校についても相談に乗ってもらったり、アドバイスもらえて助かりました
苦手な科目を中心に学んでいましたが、成績が伸びてきたため最終的には全教科みてもらうことになりました。自主学習にもアドバイスを頂き志望校合格に向けて導いてしまいました。親への報告も定期的にあり安心して任せることができました。
模擬テストにて苦手傾向や得意な部分を見極めるようです。入学時は毎回テストがあり、毎日宿題に追われている印象でした。もともとは子供チャレンジを続けていたため自主学習の習慣はありましたがそれでも3-4時間毎日机に向かっていました。
個別指導が基本なので、個人個人の理解や進捗に合わせて、授業を進めていただけます。
まずはテキストに沿って、ひと通りのカリキュラムを学習し、その後、志望校の過去問や出題傾向に合わせて、問題演習をしてくれます。
基本的には苦手なところを徹底的にやってもらうようにカリキュラムを組んでもらいました。また志望校に合った対策を早くから取り入れてもらい、効率よく勉強できるようにしてもらいました。過去問も早めに取り掛かれるようにお願いしたり、こちらの要望をほとんど聞いてもらえたのではありがたかったです
息子の同級生が通っていて一緒に通いたいと相談されました。体験入塾もここしか行きませんでした。私自身が学生時代に進学塾に通っていたためその記憶と比較して判断しました。時世か先生もスパルタでなく優しいですが厳しさもあり、駄目なら辞めて他も選ぼうかなと軽い気持ちでした。
体験入学させたら先生と意気投合して息子本人からこの塾に通いたいと希望あったため。それを尊重しました。
個別指導でその子に合った指導をしてもらえるから
子供の性格的にも個別指導が合っていると思ったから。値段は高いけれど完全個別指導だったので娘に合っていると思ったから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
進学個別指導のTOMAS(トーマス)編集部のおすすめポイント
- 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
- 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
- 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる
進学個別指導のTOMAS(トーマス)のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:75%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:96%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記146件のデータから算出
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の詳細データ
- 筑波大学附属高等学校(1名)
- 日本大学第二高等学校(2名)
- 國學院高等学校(2名)
- 中央大学附属高等学校(2名)
- 東京都市大学等々力高等学校(2名)
- 桐朋高等学校(2名)
- 世田谷区立東深沢中学校
- 練馬区立開進第三中学校
- 江東区立第三亀戸中学校
- 多摩市立鶴牧中学校
- 三鷹市立第七中学校
- 東京都立大泉高等学校附属中学校
白山駅にある進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
他の同級生がどうなのかは関係なく、本人の性格と適性に合わせてマイペースから徐々にハイペースに上げていってくれた。
家庭教師と違い、先方に出向いて受講する方式は本人の気持ちの切り替えにも効果があった。
講師陣を各分野のプロで固めてもらい、試験対策だけでなく、後々の本人の血肉となる学ぶ力をつける指導をしてもらえた。
ほんとうにすばらしいかはわからないが、内部進学の利用としては満足しているし、なにより同じ学校のデータがあるので安心してまかせられると感じる。学校の勉強についていけない場合の対策もしてくれるが、費用が高いので先取り学習での利用の方がコスパがよいと思う。
先生との相性が合えばとてもいいです。特に時間がない人や苦手なものがはっきりしている人はカリキュラムを細かく組んでくれるのでオススメです。こちらの希望もほぼ聞いてもらえてありがたかったです。ただ少しお高めなので通う日数などあまり増えると大変かもしれません
上の内容のくりかえし
自分のペース
プロ先生による指導
本人レベルにあわせたカリキュラムや教材
親への高頻度のフィードバック
小テストによる每日の刺激と意欲促進
大量のバックデータによる本人レベル感の客観的確認
個別指導のため、本人のペースに合わせて講師がリードし、和気藹々としつつ活発な議論をしていた。
のんびりした性格のため講師にリードしてもらうことが多かったが、次第に自分から考えを述べる場面が増えていった。
入室してわかれてしまうのであまりわからない。待ち合いの雰囲気などはよい。連絡は連絡帳でとりあう形になっている。講師との直接のやりとりはなく、すべて担任を通じてのやりとりになっている。そのぶんトラブルはすくないように思う。
最初に前回授業の復習かねて小テストをやってくれるので本人の習熟度を知ることができて良かったなと思いました。また完全マンツーマンなのでわからないところがそのままということがなく、それも良かったかと思いました。先生との相性もよかったので楽しみながらできていたらたようです
最初に小テストを毎回おこなっていた 習熟度の確認にもなるし復習にもなるし、復習用の教材にもなるしとてもよかった
本人も小テストの結果を気にしながら学習していたのでメリハリあったと思う
過剰に距離をつめすぎずにとはいえ質問し易い関係を先生と築けたとおもう
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:150万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
各科目でプロの教員をアサインしてもらった。
志望校ごとに生徒や授業の傾向を研究している方々で、入学後の成長も見据えたカリキュラムで指導してもらえた。
本人との相性も非常に良く、社会に出た後のロールモデルにもなっている方々である。
先生はレベルがまちまちで、なんともいえないがよい先生が多いように思う。担任が大事で担任があう先生を探してくれるかどうかだと思う。社会人の先生が安定しているが人数が少ない。学生の先生でも悪くないのだが、変更やお休みがおおいのが難点だ。
講師は相性があると思っていたので、何人か授業受けて娘の希望を聞いてこちらから希望させてもらいました。そのおかげで授業はスムーズだったし、志望校についても相談に乗ってもらったり、アドバイスもらえて助かりました
プロ中心でよかった、学生バイトではなかった
家庭へのフィードバックも適切におこなわれた
科目ごとに先生えらべた
先生のスケジュールに合わせる必要あったが学習に大きな問題なかった
質問に対する回答をノートにかいてもらい自宅でも見直しができた
5年までは基礎学力、思考力、観察力の養成に専念した。
6年は本人の適性にあった学力の育成と志望校対策を並行して進めた。
入試直前の3ヶ月は、過去問題を解くことに集中した。自宅でも過去問題は10年分遡った取り組んだ。
目的にあわせてカリキュラムをくんでくれる。内部進学なら中学でかなり進んでおけるようにくんでくれる。英語もかなりすすめておけるので英検にも対応している。決まったカリキュラムはないので面談を通じて進め方をきめる感じになる。
基本的には苦手なところを徹底的にやってもらうようにカリキュラムを組んでもらいました。また志望校に合った対策を早くから取り入れてもらい、効率よく勉強できるようにしてもらいました。過去問も早めに取り掛かれるようにお願いしたり、こちらの要望をほとんど聞いてもらえたのではありがたかったです
本人のレベルに合っていたと思う
先生と相談してやらない教材もきめたりした
繰り返しやりなおすことを中心におこなった
チェックしたりかきこんだり消したりしまくったので教材が傷んだ
塾から指定された教材以外はやらなかった
いろいろ手を出さずに同じ教材をくりかえし解いた
個別に指導してくれる塾の中で、自宅から最も近い場所にあった。通う時の安全を考え、遠い場所は避けて選んだ。
学校から近く、内部進学のデータもそろっているから。また、担任の対応もよく信頼できると感じたから。個人塾なので個人のレベルにあわせて自由にすすめることができる。
子供の性格的にも個別指導が合っていると思ったから。値段は高いけれど完全個別指導だったので娘に合っていると思ったから
家から近い
個別指導
集団塾についていけなかった
小テストが毎回あった
教材が本人のレベルにあっていた
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
進学個別指導のTOMAS(トーマス)編集部のおすすめポイント
- 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
- 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
- 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる
進学個別指導のTOMAS(トーマス)のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:75%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:96%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記146件のデータから算出
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の詳細データ
- 筑波大学附属高等学校(1名)
- 日本大学第二高等学校(2名)
- 國學院高等学校(2名)
- 中央大学附属高等学校(2名)
- 東京都市大学等々力高等学校(2名)
- 桐朋高等学校(2名)
- 世田谷区立東深沢中学校
- 練馬区立開進第三中学校
- 江東区立第三亀戸中学校
- 多摩市立鶴牧中学校
- 三鷹市立第七中学校
- 東京都立大泉高等学校附属中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
大学受験ディアロ【Z会グループ】 水道橋校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
Z会グループ教材とアウトプット重視の対話式トレーニングで難関大入試を突破
白山駅にある大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判
映像授業がメインとなっている塾も多い中で、映像やAIなども使いつつ何より対話を重視している点がよかった。成績を伸ばすためのカリキュラムももちろんだが、困ったときや悩んでいるときにすぐに相談できる環境も良かった。
この塾は自分を律することができる子には非常におすすめの塾と言えるからです。自分で予習がしっかりできていないと、この塾の強みであるプレゼンも中途半端になってしまい、効果が出にくいと考えられます。そのため自分で取り組むのが苦手な方には少し向いてないかと思いましたが、それを伝えれば計画を緻密に立てて日々のサポートもしっかり行ってくれらことでしょう。
本人に合う当たりの先生が担当してくれたらおススメですが、授業形式が他塾にはない変わった形式なので、合わない人には合わないと思います。授業時間が短いので、自習室を沢山利用したり空いてる先生に質問するなどしないとコスパが悪く感じると思われます。
私は志望校合格が叶わなかったので、自信を持っておすすめすることはできませんが、全てが良くなかったわけではないです。塾っぽくなく、そのような環境でも自分をしっかり持って最後まで受験生を全うできる自信がある人には向いていると思います。
一対一で1コマ40分。最初に予習の出来や近況などについてトレーナーと共有し、その後その日の範囲の内容を自分で説明したりトレーナーからの質問に答える形で確認する。最後に学んだ内容をまとめてプレゼンし、カウンセリングで次回までの予習範囲や目標、学習計画などを決める。生徒側の発話量が多いからこそトレーニングが多い時間帯は塾全体に活気があり、とても楽しい雰囲気だった。
いつも講師の方々は明るく接してくれて、授業がとてもしやすかったです。自分が予習してきたものを講師に伝えられるように頑張ろうと思えて、毎回授業に行くのが楽しみでした。授業ではそれぞれの生徒に合わせて方法を少しアレンジしてくれますが、おおまかには課題の実施状況を確認し、予習した範囲に関して対話問答を行います。そして予習してきたものと対話問答で理解できたことをまとめてプレゼンをし、最後に計画立てを行うという流れで行います。
事前に自宅か塾の自習室で映像授業を見て(インプット)その範囲の問題を解いていき、マンツーマン対面授業で自分が問題を解きながら説明(アウトプット)をする形式。一方通行で授業を受ける受け身の形式ではないので、本当に理解してないと授業になりません。
個別で、生徒主体の授業です。
先生側が生徒に沢山質問して、生徒の理解を引き出していく形式です。
アットホームな雰囲気なので塾っぽくはなかったです。塾のかたい雰囲気を求めている方は合わないかもしれません。
その点で合う合わないは分かれると思います。
私は先生と授業前後に雑談をする時間が、リラックスできたし楽しかったのですきでした。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
講師は大学生がほとんどで、年齢が近いため話しやすく、また大学生活のことや受験生活のことも質問しやすかった。受験期は悩むことも多かったが、塾に行く時間がリラックスできる時間にもなっていて、講師の存在がメンタル的にも大きかった。
講師(トレーナー)の方々は全て大学生でした。
私が担当してもらっていた講師の方は大学3年生で講師歴は2.3年ほどで、教え方は個人の得意不得意を把握してくれるので学校よりも自分の苦手なところを的確にわかりやすく教えてくれます。志望校も早くから決まっていたため、「ここは出やすいよ」というアドバイスなども頻繁に行ってくれました。みなさん基本優しいです。そして予習の出来があまり良くない時などはしっかりと注意をして、正してくれます。
プロ(社員)もいれば大学生もいるようです。大学生は当たり外れあり、自分に合う講師に当たれば良いですが、合わないと替えてもらえます。昨年度からプロ?の社会人講師になり、東大卒で教え方も上手く色々相談に乗ってもらえて息子は尊敬している様です。
・大学生
・新人がほとんどだと思います
先生とは距離感が近く友だちみたいに接することができます。私は雑談の時間がリフレッシュタイムになっていました!
ですが、全員大学生なので先生にハイクオリティを求めている方には合わないと思います。
カリキュラムは生徒の志望校やレベルに合わせて教材等を調整してくれた。自分で予習したものをトレーニング時にトレーナーに説明したり一緒に確認するというスタイルなので毎回の予習は大変だったが、その分身になることも多かった。
実施されているカリキュラムは映像授業などで予習をしてプレゼンを行う対話式のもの、AIと対話をかけ合わせたもの、AI学習のみ、志望校別対策講座などがありました。AIを使ったものは基本基礎を固まるためのもので、映像授業などの予習を行う対話式は比較的問題演習のような難易度が高いものが多かったです。少し自分のレベルよりも志望校が高めの人は授業を受けてみて、レベルが自分に合っているかを講師と考える必要はあると思います。
本人に合わせた個人個人のカリキュラムを組んでくれるので、その子に合わせたレベルで高いレベルか標準かはその子次第だと思います。単元ごとに細分化されているので、本人に合わせた得意不得意分野でカリキュラムを組み直してくれます。
私の場合は1コマで1単元進めるといった感じでした。
ペースは個人に合わせていました。
今は科目やテキストによってはチェックリストというものを使用して、その質問に答えられたか答えられなかったかで理解度をチェックしているようです。
プレゼンなどのアウトプットをしながら勉強できるのが自分に合っていると感じたことと、見学時の塾の雰囲気の良さに惹かれたため。
他の塾は映像を見るところで終わることが多いですが、ディアロは対話式トレーニングでトレーナーと呼ばれる先生に自分が学んだ内容を説明するプレゼンがあり、自分が学んだことを人に説明できるといったアウトプットができ、魅力的に感じたからです。また塾の雰囲気がとても落ち着きが会ったことも理由の一つです。
学校からも自宅からも近く、個別対応してくれるので。学校の進度に合わせてカリキュラムを作ってもらえるから。
生徒が授業をするという形式が他の塾にはなく新鮮で興味を持ったから。
他にいい塾がなかったから。
家から近く、通いやすかったから。
目的 | 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 |
コース | - |
大学受験ディアロ【Z会グループ】編集部のおすすめポイント
- Z会グループの高品質な教材と対話式トレーニングで驚くほど理解が深まる
- 普段の勉強をしながら、総合型選抜・学校推薦型選抜にも直結する力が身につく
- トレーナーとの毎回のカウンセリングで学習進捗管理&モチベーションUP
大学受験ディアロ【Z会グループ】のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:33%
-
一日当たりの授業時間:2.2時間
-
偏差値の上昇率:100%
塾選の東京都の受験体験記7件のデータから算出
エクセルシア編集部のおすすめポイント
- 少人数制個別指導のオーダーメイドカリキュラム
- 学校の授業が楽しくなり「やる気」が出る
- オリジナル演習システムで「プラス25点」を保証
※ 一定の条件を満たす必要があります
白山駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判
基本を大事にする授業の進め方なので、先取りを重視する人には少し物足りないかもしれません。しっかり基礎力をつけてから先に進みたい考えの人には、とてもあっていると思います。先生が穏やかなのもとても評価できると思います。
個別授業でしっかりと地に足をつけて授業をしてくれるのが大変本人にあっています。またどんどんと先に進めたり、必要以上に他人と競わせたり、落第といった制度もないので、安心して授業を受けられています。理解してから先に進めたいといった人にはお勧めです。
本人が楽しく、やる気を持って通っていることが1番です。毎日、勉強をする癖もこちらのおかげでついてきました。先生たちが穏やかで子供にリスペクトを持って接してくれることも満足している理由です。また先に進むことを重要視しすぎてないのもよいと感じています。
きちんとしたカリキュラムがあり、計画的な取り組みで先へと進んでいくことができます。わからないまま、ただ先取りだけをすることがなく、本人が理解しているか、身についているかを、しっかりと確認してくれているので、実は理解していなかったというようなことはありません。じっくりと取り組みたい子供にはとてもあっていると思います。
先生1人に生徒2人といった組み合わせです。生徒の組み合わせは、いろいろな学年の場合があります。宿題の確認から始まって、説明の授業、そのあと問題を解いて確認といった流れになります。その日の本人の体調なども考慮しながらうまく進めてくれます。
教師の左右に子供が一人ずつ座って、授業を受ける形式です。教師1に対して子供2となっています。教師から説明を受ける→自分でテキストの問題を解く→教師と一緒に確認するといった順序で進めていきます。どんどん進めていくというより、子供の理解を待って進めていくイメージです。
先生1人に対して、生徒2人で学習します。先生の左右に生徒が1人ずつ座って、それぞれが別々に授業を進めていきます。まずは宿題の確認から始まり、次にその日の新しいことや先週の復讐に入っていきます。説明を聞いたり、その説明を聞いた後に問題を解いたりといった感じで授業は進みます。
先生1人に対して生徒が2人になります。先生をあいだに挟む形で座って授業を受けます。違う学年の生徒と一緒になるときもありますが、特に気になることはありません。最初に宿題の確認をして、そのあとで授業用のテキストで新しいことを習っていきます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
全体的には大学生の方が多い印象ですが、どの方も落ち着いていて、礼儀正しく、しっかりしていると感じています。生徒へのリスペクトもきちんと持って、接してくれていると思っています。講義も丁寧に進めてくれます。
講師は基本的に大学生の方が多い印象です。ただどなたも礼儀正しく、子供にもきちんと敬意をもって接してくれていると思います。高圧的な方や粗雑な方は見たことがなく、常に落ち着いて生徒対応や授業をしてくれています。
大学生の方が多い印象ですが、どの方も浮ついた感じはなく、落ち着いている方ばかりだと思います。生徒にも失礼な感じや威圧的な感じはなく、常にリスペクトを持って接してくれている印象です。かといって馴れ合いになることもなく、きちんと導いてくれていると感じています。
講師は基本的に大学生の方が多い印象ですが、どの方も礼儀正しく、しっかりとしているように思います。落ち着いていて、子供も安心して授業を受けれていて、信用しているように感じます。子供の目線には立つものの、一緒にふざけたりするのではなく、きちんと導いて授業を進めくださいます。
レベルとしては、そこまで難しいものではなく、むしろ基礎的な部分を鍛えて、しっかりと理解を深めるようなカリキュラムといった印象です。わからないまま先に進むのではなく、身についてから次に進むといった感じを受けています。
基本的にはオリジナルのテキストにそって授業は進められていきます。教師の左右に子供が一人ずつ座って、授業を受ける形式です。教師から説明を受ける→自分でテキストの問題を解く→教師と一緒に確認するといった順序で進めていきます。
そこまで極端に先取りしたり、どんどん前に進んでいくというよりは、じっくりと腰を据えて学んでいく印象です。しっかりと理解して身につけるまで繰り返し学習して、それが確認できたから次へと進んでいきます。確認するための小テストで本人の理解を確認します。
ものすごく先取りするというよりは、習った内容をしっかりと身につけて理解してから、一歩一歩進んでいくという印象があります。わからないまま放置することはありません。宿題も予習のようなものではなく、繰り返しの確認が多いです。
学童から通いやすかったためです。また体験授業の際に、本人がとても前向きに楽しそうに授業を受けている様子が見えたからです。
学童から送迎をしてもらえるからここに決めました。また最初の体験授業のときに、本人が大変楽しそうに取り組んでいたからです。最初に面談をしてくれた講師の方の人柄がよかったこともこの塾に決めた理由です。
家から近くて、学童からの送り迎えがしてもらえたからです。また体験授業の際に本人が前向きに楽しく取り組んでいるように思えたからです。
学童からの送り迎えが可能だったためです。また最初の体験授業に本人がただとても前のめりで、先生も穏やかで続けらそうに思えたからです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
栄光の個別ビザビ編集部のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記57件のデータから算出
栄光の個別ビザビの詳細データ
合格の天使編集部のおすすめポイント
- 「ネット塾」「リアル塾」「講義・映像授業」で生徒一人ひとりを徹底指導!
- 受験界トップの実力と戦略を持つプロ講師陣が受験全教科を徹底指導!
- 「受験戦略・勉強法講義」で志望校合格を目指す
※ 一定の条件を満たす必要があります
教育の森学習塾編集部のおすすめポイント
- 文京区立の小中学校のカリキュラムに完全準拠!学校の授業がよく分かり、成績が上がる!
- 6人までの少人数グループ指導で苦手箇所の発見もしてもらえる!さかのぼり学習も可能!
- 自習スペースを無料で開放!中学の定期テスト前は日曜日・祝日でもオープンし、補習もあり!
学励舎編集部のおすすめポイント
- 講師は全員現役の東大生
- 少人数制指導で徹底サポート
- オーダーメイドの授業プラン
※ 一定の条件を満たす必要があります
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント
- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
白山駅にある公文式の口コミ・評判
勉強の習慣が身につき、先の学年の勉強までやる目標ももてるのでとてもおすすめできる塾です。とにかく先生が優しく、しっかり教えてくださいます。
データで子供の成績を管理してくれるので、とてもわかりやすいです。
中学受験の勉強はしないので、計算量と国語能力を伸ばしたい子にはとても向いていると思います。教室の雰囲気はとても穏やかなのでどんな子供でも通いやすいと思います。
実際に子供の成績を二人とも見事に上げてくれて、子供の自信も持つことができるようになっているので、本当にこの塾に通わせてよかったと思ってる。先生には感謝しかなくて、自分が今までこんなに親身な先生に会ったことがなかったので、自分の子供にこんなにいい先生に当たったことに感謝してる。
子どもの学力が少しずつ確実に伸びていることを実感できる。子供が嫌がることがなく、先生もできたことをとても褒めてくれるので、楽しく過ごせている。先生方が寄り添ってくれるので、とても安心してお願いすることができる。
公文式とは、ということを先生方が、きちんと体現され、安心して子供を任せられる塾です。安心感が欠けている点が全く無い事は、すごい事だと思います。公文式の他の教室がどうかは知りませんが、この教室は、おすすめできます。
営業している時間なら何時に行ってもよく、
そこから1日分のプリントをやります。
初めての単元やわからないところは先生に教えてもらいながら出来ます。
幼稚園児と小学生以上で座るエリアが分けられているので、大きい子は集中して勉強をする事ができます。その場でやったプリントはすぐに採点してもらえるため、間違いをすぐに直す事ができます。採点のスピードが素晴らしく早く感動します。
毎日テストしている、そのテストは個々の実力によって先生が選んでるので、それを選ぶ能力によって子供のやる気と実力を上げるポイントになるので、先生よって多少の違いがあるので、うちの子供の先生はその点でも信頼してる
個別形式で、着いたらまずは宿題を提出し、今日やるプリントが先生から渡される。先生が見てまわってくれるので、つまずいたところはすぐ教えてくれる。大体30分くらいで終了する。前回の間違えたところもその場でやり直しする。
厳かで、騒々しくないのはいいですね。みんな教材に集中していて、自然に集中が身につきます。大きな声を出す先生もいないので、そういった環境の好きな生徒さんにはお薦めです。今の子供達の大部分にはあっていると思います。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
とても良い先生ばかりです。
一人一人細かく見ていただいています。
進み具合や目標も子供と一緒に話をしてくださるので、親が決めるのではなく子供自身で決めています。データで進み具合を管理していますし、入退室のメールを親へ送信されるため安心できます。
講師の人は社員さんでいろいろ親切で親身になってくれる。非常にフレンドリーな人で面白いので子供にも人気があるので安心して任せていられる。ただ授業に対してはそれなりに厳しさもあるので、それはそれで子供たちも信頼してるみたいで、まかせて安心です。
教え方も丁寧で、とても信頼している。その子としっかり向き合って学習に取り組んでくれているのが伝わってくる。頻繁に子どもの学習状況を教えてくれて、家庭学習をどのように進めればいいのかしっかりアドバイスしてくれる。
室長の先生は一番熱心でしたか、アルバイトの学生さんもよく吟味されていて安心して、預けられました。教えるのが好きな人を採用しているのだと思います。たぶん公文式のOB,OGなので、目標にできる人として、生徒さんの納得感にも寄与しているはずです。
2学年先の勉強ができる事を目標にやっています。最初は難しいと思いましたが、わかりやすい指導のおかげで小4の娘は今は中学校の勉強に入り、賞をいただきました。
子供が理解するまで同じ単元を何度も繰り返しやります。受験勉強ではないのですが、計算能力や文章読解の力がとてもつきました。
全国で展開して結構有名人も通っていて成績が上がったという評判なので安心してる。
ママ友の子供たちも実際に成績が上がってるので、信頼度は高かった。評価の対象はカリキュラムが実際に成績を上げるかどうかなので、実際に上がってるので評価は高いです。
ひとりひとりが自分のペースで進んでいけるカリキュラムになっている。理解するまでじっくり同じところをやるので、確実に基礎学力をあげることができる。ハイペースで、基礎が固まっていないということになることはない。
先生がよく見て個人に合わせてくれました。早い人には早く、そうでない人にはそれなりに。誰も落ちこぼさないのは、公文式の特徴ですね。
公文式は歴史があって、教材がよく考えられていてよかったです。言うなれば、カリキュラムが無いのが公文式ですね。
家から近く、時間が自由に決められるので決めました。
幼稚園卒園式前に体験でお教室に行き、子供にあった勉強が出来そうだなと思いました。
他にも習い事を多くやっていたため、時間が自由に決められるのが1番の決め手だったと思います。
いろいろ周りのうちの子よりも上級生の周りのママ友の評判を聞いたら、八王子市では何といっても公文式が一番いいよとほとんどのママ友が言ってくれたので、そこに決めた。上の子が成績も上がったので下の子もいかせることにした。
近所であったことと、先生が熱心だったこと。自分も公文式をやっていたので、信頼感があった。テキストは素晴らしく、その子にあっはたペースでできる。
先生が熱心そうだったから。雰囲気もいい。メインストリート沿いなので通うのも安心でした。こさに合わせてくれるのが一番ありがたかったてす。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
TWO-WAY(ツーウェイ)編集部のおすすめポイント
- 内部進学コースと中学受験コースを選択可能
- 知識の習得だけでなく、自分で考える力を養うことを目的とした指導
- 家庭学習の負担を少なくし、可能な限り塾内で完結するよう練られたカリキュラム
合格の天使編集部のおすすめポイント
- 「ネット塾」「リアル塾」「講義・映像授業」で生徒一人ひとりを徹底指導!
- 受験界トップの実力と戦略を持つプロ講師陣が受験全教科を徹底指導!
- 「受験戦略・勉強法講義」で志望校合格を目指す
※ 一定の条件を満たす必要があります
白山駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
少人数制で講師の目が行き届いているのが良い。大人数だと講師の目が行き届かず、優秀な生徒ばかり成績が上がり、取り残された子供は塾を辞めてしまうこともある。大手なので講師のローテーションもあるし、人材的にも安心感がある。
塾の総合評価については、まあまあ普通といったところです。理由としては、まだ受験が終わっておらず、進学先か第一希望になるのかどうかも解らないからです。ただし、これまでの塾の対応を見ている限り生徒に寄り添うような雰囲気があり、良いところだと思います。
塾の総合評価については、普通としています。その理由としては、良かった点として塾の講師陣がとても魅力あることだと思います。卒塾後も友達で講師の先生に会いに行くこともありました。ただし、学力については、思っていたほどの向上が見られず、とても残念に思ったことがあります。
全国チェーンの学習塾ということでカリキュラムがしっかりしている。また個人指導塾では先生の当たり外れが大きいみたいだがそのようなことは今のところ見受けられていない。授業料は決して安くはないが相場的にはリーズナブルだとは感じている。超難関が第一志望ならばわからないが私立対策程度ならば十分なレベルだと思う。
少人数制で、成績によってクラス替えがある。講師と生徒たちの距離が近いため、講師も生徒の状態を把握しやすい。授業は講師が例題解きながら説明して、生徒に解き方を教えている。適度に生徒がテキストの問題を解く時間もある
授業の形式は、学校比べれば少数となりますが、いわゆる教室式の授業で講師の先生一人にたいして多数の生徒がいるという状況であります。授業の流れについては、直接授業を見学したこたはないので、詳しいことは不明ですが、生徒に寄り添ったものだと思います。
集団授業だったが、双方向で生徒参加の授業を行っていたと思います。オンライン授業は、まだコロナ禍前だったので、行われていなかったです。和気あいあいとした雰囲気だったと子供から聞いています。新しい友達も出来ていたので、塾の雰囲気は、とても良い感じだったと思います。
アタックテストの結果を元に個人ごとに学習計画を作ってくれ子供に合わせた指導内容としてくれる。これが良くないと宿題が科されたりするが、特に下のクラスに落ちるとかそういうのはない。雰囲気は良いと感じる。それなりのレベルの子しか在籍していないためできない子に合わせてレベルを落とすというようなことはないときいている。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
専任の講師で構成されている。大手なので同じ栄光ゼミナールの中でローテーションも行われている。指導は個人個人の力量を把握して行われており、アドバイスも的確だと思っている。科目ごとに専任の講師が分かれている。また、高学年には高学年を教える力量がある講師が担当している
講師の先生方については、有名大学の出身者か現役の大学生、大学院生のようです。とても優しい先生方が多くて、子どもも安心して勉強会出来ているように感じています。また、いろいろな、相談にも気さくに応じてくれるようで、とても有難いです。
ベテランまでいかないが、プロの先生だったと思います。とてもフレンドリーな先生だったようで、子供はとても良い先生だとほめておりました。卒塾後も友達と一緒に訪問したりしており信頼できる講師陣だったと思います。楽しく塾に通っていたのは講師のお陰だったと思います。
講師との距離が近くつきっきりで教えてくれることも。グループ授業ではあるが人数もそこまで多くないため個別指導的なようそも伺える。先生の優劣はわからないが子供は気に入っている。指導歴が浅い先生は見かけたことはない。学校の先生よりわかりやすいと言っている。
週に3回通塾しており、1回あたり2〜3時間の授業がある。国語、算数、理科、社会を各回2科目ずつ授業している。それに加えて小学校の春休み、夏休み、冬休みに合わせて、春期講習、夏期講習、冬期講習があり、これらは一日3時間以上、授業をしている。
実写されているカリキュラムの特徴については、子どもに任せているので詳しいことまでは、不明ですが、栄光ゼミナールオリジナルの教材や、市販されている有名な参考書や問題集を使用していると聞いておりますので、生徒には合ったカリキュラムだと思います。
実施されているカリキュラムについては、はっきり言いましてよく解りませんが、学力自体が上がった(偏差値が上昇した)ことから、子供に合ったカリキュラムだったと思います。授業の難易度は、子供が困ったことが少なかったので。少し難しい程度だったと思います。
受験対策コースがある。難関と受験と一貫校狙いにわかれており、子供のレベルに応じてクラス替えも打診される。週2回がスタンダードだが、季節毎の学習もあり、小学校の補完以上の内容となっている。六年生になると本格的に受験に向けたカリキュラムとなる。
色々と近所の学習塾をサイトで検索したり、知り合いに評判などを聞いたりして、口コミが良かったことと、本人が雰囲気を含めて気に入ったのでここに決めた
駅から近くにあり、治安も良いところだと思われ、通いやすいことから、この教室に通うことに決めました。近くにコンビニエンスストアもあり、便利です
交通の便が良い
家に近い、進学実績がある、グループ授業ではあるが個別指導の要素もあり、子供のレベルに併せて指導を変えてもらえる
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記424件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
すくーるらくだ編集部のおすすめポイント
- 多くの教育現場で採用されている「らくだメソッド」で学べる
- 生徒が学習の主体となるよう導く学習法を実践
- 「できないこと・うまくいかないこと」に着目した指導