

りんご塾 編集部のおすすめポイント

- 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
- スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
- 師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- JR湘南新宿ライン武蔵小杉駅
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60小杉ビルディング9F
地図を見る

モリイングリッシュ 編集部のおすすめポイント

- 中学1年生の基礎レベルから学び直せる
- 英文を素早く正確に書けるように指導
- 早朝や週末に集中して学べるコースを設置
- 最寄駅
- 東急東横線新丸子駅
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区丸子通2-682シルクガ-デン201
地図を見る


- 最寄駅
- 東急大井町線九品仏駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり
英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
田園調布駅にある英検アカデミーの口コミ・評判
塾の総合評価
家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。
もっと見る





アクセス・環境
生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。
学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?
もっと見る





講師陣の特徴
あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。
もっと見る





講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 東急大井町線九品仏駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都世田谷区奥沢7丁目51-8スタジオY1F
地図を見る
- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業
3冠達成の医学部予備校!東大・東京医科歯科大など難関医大への合格実績も豊富

メディカルフォレスト 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムでしっかりアドバイス!
- 1クラス4~8名程度の学力別のクラス編成で学習管理も丁寧
- 池袋と自由が丘に家具付きの提携寮あり!希望者は朝食・夕食付きなどサポート充実
田園調布駅にあるメディカルフォレストの口コミ・評判
塾の総合評価
個別対応と分かるまで、教えてくれる講師陣。面接のトレーニングも素晴らしかったです。また、各大学の一般入試は元より、出版されていない学士編入、AOなどの過去問も各大学より取り揃えられていたことも良かったです。駅から、徒歩圏内であり、入口のセキュリティ対策も万全であったことが安心材料でした。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都目黒区自由が丘2-20-4 Colesso JIYUGAOKA 1F,2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり
英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!



英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
田園調布駅にある英検アカデミーの口コミ・評判
塾の総合評価
家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。
もっと見る





アクセス・環境
生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。
学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?
もっと見る





講師陣の特徴
あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。
もっと見る





講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩2分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区新丸子町915-8ライオンズビル武蔵小杉2F
地図を見る
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
対面orオンライン授業が選べる!医学部・難関大受験専門の予備校

一会塾 編集部のおすすめポイント

- 医系に特化した独自カリキュラム!独自テキストも多数用意
- 授業内で小テストを実施!講師が弱点を把握&対話型で苦手を克服
- 面接&志望理由書作成指導の年間カリキュラム化も実現!
田園調布駅にある一会塾の口コミ・評判
塾の総合評価
姉妹とも通い、塾の内容には満足している
子どもの精神年齢が高く、塾を使おうとする場合は、とても響いてくれる塾だと思う
一方で、与えてもらうスタンスで通うと、レベルや進度が早く、ついて行けなくなる
大手塾よりも、ついて行けない状況をキャッチしてもらい、親にも共有させるので良いが、結局勉強するかどうかは本人次第なので、そのような事を考えると、とても割高な塾と言える
学校と家庭以外のコミュニティとして、将来を考える場にはなるので、大手塾よりはとてもアットホームな塾という感じはありがたい
もっと見る





アクセス・環境
集団授業ではあるが、人数は数名〜十数名なので、多少は双方向でのやり取りもある
ただし、淡々とした授業が多いが、厳しくもなく、緩くもない、とても大人びた宿だと思われる
医学部向けで寮もある塾なので、このあたりは高校生向け専門ではないので、高校生からすると、別世界の感覚は受験に良い影響を与えてくれるのではないかと思っている
勉強するための時間という明確なメッセージが伝わってくる
授業中に質問はしやすい雰囲気はある
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
科目ごとのプロ講師しかいない
とても丁寧で、無理強いすることない
ただ、常時塾にいるわけではないので、質問する機会は限られている
また、時間内を淡々と授業するイメージがあるため、もの足りなさは感じる、しかし一方で干渉されることを望まない子どもには適度な関係性なので、とてもありがたい
スタッフの方は、プロの講師でもあるが、チューター的にも対応してくれるので、精神的なフォローなどもあり、非常に助かる
もっと見る





カリキュラムについて
集団授業ではあるが、当年度の生徒の様子を見ながら、大手塾同様のカリキュラムを年間通して実施
未習の科目でも丁寧に教えてくれる
また学年は関係なく受講できるのは、とても良い
大きくいうと、高校の授業と同じような講座と、受験講座に分かれている
国語、数学、英語、理科、社会、小論文、面接など、医学部向けがメインの塾なので、小規模の塾ではあるが、大手塾に負けない内容となっている
もっと見る





この塾に決めた理由
姉妹が通っていたから
また理系に定評があるため
通学途中でもあり、自習室もいつでも使えるので、便利と判断したため
もっと見る





講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩4分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区新丸子東2丁目-926 かねまつビル3階
地図を見る


- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
個別指導用にカスタマイズされた早稲田アカデミーのノウハウで難関校合格へ導く!

早稲田アカデミー個別進学館 編集部のおすすめポイント

- 早稲田アカデミーのノウハウや教材を個別指導用に改良して提供!
- 厳しい選考を経て採用された講師陣による個別指導
- オンライン指導にも対応!リアルタイムで行う双方向の授業
田園調布駅にある早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導でしたので、柔軟に対応いただけたと思います。塾の評価というよりは先生の評価とする方が正しいかと思います。
中々成績が伸びない時も、粘り強く子供と一緒に頑張っていただけた点では凄く感謝しております。
もっと見る





塾の総合評価
偏差値60周辺から、超難関校合格ですので。全て、先生方のおかげだと思っています。感謝しかありません。途中、無理かな…と感じる時もあったのですが。親もあきらめずに投資し続けて正解でした。かよかったです。
もっと見る






塾の総合評価
まずは進学に対して自信を持っているところ。様々な情報を開示してくれる。最初の決め手がそこであったのでそこは間違いない。生徒数がそこまで多くないと思われるため、親身に話を聞いてくれて状況をよく把握している。親切丁寧なアドバイスをくれる。
もっと見る






塾の総合評価
塾長以下スタッフの対応が非常に良かった。また、授業内容も生徒に合わせながら志望校に合格出来るレベルまで引き上げてくれた。塾の合格実績がものがたっているが、確実に成績が上がった。最初は無理と思っていた志望校にも合格できました。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導でマンツーマンです。
課題で出された問題の振り返り、解けなかった部分の解説、間違えた問題の解き直し、当日の授業といったルーティーンで進めてもらっていたと思います。
急な用事で欠席する時も、振替対応等もやっていただけたので、長期で通塾しておりました。
もっと見る





アクセス・環境
単に集合型の塾の方式だけでは、無理でした。
偏差値60スタートですので。
カリキュラムとしては、かなりオプティマイズをお願いしました。
結果、2年後半に入ってから、メキメキ、偏差値があがりはじめました。
なので、通常料金でなんとか…という思考の方には、難しいかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
大量に宿題が出ていたので、その解説プラス必要な講義だったこともあり、効率的なものだったように思う。ただし、宿題をこなしていないとあまり効果が得られないという側面もあったため、個人の努力によるところも大きい。
もっと見る






アクセス・環境
個別なので、基本的には1対1の授業でした。テキストを中心に進めますが、時折別の話題になったりして生徒の集中力を維持する工夫をしていたようです。講義があって途中で例題を解く形式で講義内容の理解度をその場で確認していたようです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:200万円程度
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:130万円
もっと見る






講師陣の特徴
社員で当初の希望であった早稲田本庄出身の、先生でした。
女性で経験浅めの先生でしてが、その分非常に丁寧に個別カリキュラム等細かく見直し等もやっていただき、親身に対応いただきました。後は本人と相性が、良かった事もポイントだと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
超難関校、合格させていただきました。
先生方には、感謝しかありません。
一番最初のMTGの際、「実質、2年半しかないです」と言われた時は衝撃でした。
しかし、最終的に合格していますので。さすがですね。
偏差値を、おカネで買った印象はありますね(笑)
もっと見る






講師陣の特徴
個別の先生については大学生の人もいたように思うが、特に問題はなさそうだった。よく状況を把握していたため、やったほうが良い問題、やらなくても良さそうな問題を区別して講義をしてくれていたようだった。講師の不満を言うことはなかった。
もっと見る






講師陣の特徴
皆さんが若く子供の年齢に近いのでとてもフレンドリーな雰囲氣です。わからないところも気軽に質問できます。集団塾のように決まり切った授業ではなく、一人ひとりのカルキュラムが作成され志望校にあった勉強方法などいろいろ指導してもらいました。
もっと見る






カリキュラムについて
定期的に進捗を共有いただき、達成度を見た上で見直す。このPDCAを回していく感じ
月度なら目標で、偏差値目標を決めです達成度を測る。定期の塾内テストでは次回までに上位の目標クラスへ入れる点数を目標に計画して進めていた。
もっと見る





カリキュラムについて
偏差値60周辺スタートから、最後、超難関校、合格してます。
先生方のロードマップと、適切なサポートのおかげだと思います。
恐らく、なんですが。
親の考え方として「子供の未来のために、偏差値をおカネで買う」という思いきったマインドチェンジも
必要なんじゃないか、と思います。
もっと見る






カリキュラムについて
短期間で特別かつ柔軟にカリキュラムやスケジュールを作成してくれた。途中で見直しも行っており、個人に相応しいスケジュール管理を行っていたように思う。面談等が多かったことは受験の役に立った。面談の都度、スケジュールやカリキュラムの確認を行なった。
もっと見る






カリキュラムについて
一人ひとりにあったカリキュラムが組まれており、志望校に合格するには何が必要かが明確に示されたカリキュラムです。目標がはっきりしているので成績もかなり上がりました。個別進学館ならではだと思います。大学受験もここでお願いしようと思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
担当の先生と長期でリレーションを取って頑張れると思ったので
もっと見る





この塾に決めた理由
実績です。実績の無い塾は、選択肢には入れませんでした。都内上位高校への合格実績数を基本に選択しました。
もっと見る






この塾に決めた理由
苦手科目の克服のため個別指導の塾を探していた。帰国生入試について言及した際に最も対策に自信を持っていたのがその塾だった。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験授業で子供にあっていると感じたから
もっと見る






講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩4分
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目946 関口組小杉ビル2F
地図を見る