多摩川駅にある花まる学習会の口コミ・評判
小学校入学時に読み書きの不安や計算ができないなど、学習習熟度の学習習慣もない中で、入塾してからだいぶ変わりました。受験するお友達に比べればまだまだですが、途中で中だるみもありましたが少しずつ進歩がみられているのがうれしいです。
とにかく本人は毎回楽しく通塾していたから。
塾の日は学校の授業が6時間授業だったりプールの授業があったり、とにかく疲れる曜日で、毎回学校から帰ってくると「疲れたから花まる行きたくない」と言っていたが、行ってしまうと毎回「楽しかった!」と元気になって帰ってきた。
また、色んな角度で考えることが出来るようになって、その柔軟な思考に驚いたことが何回もあった。
結果的には本人にあっていたとおもう。親自身もただ勉強ができるだけの人間になってほしくなかったので、教育方針ともあっていた。楽しんで勉強をやるという雰囲気づくりは、家庭ではなかなかできないので、たすかった。
まず大人数での体育会系のノリなので、男子は大丈夫だと思うが女子は少し辛いかもしれない。
我が家も妹がいるが、たぶんついていけないと思うので妹の通塾はないと思う。
ムリなく、家で勉強する習慣がつくので、低学年のうちに通うのは大きなメリットになると思う。
しかし、学校の授業にそった進行ではないので(まず、多学年混合授業)、通ったからと言って学校の成績が上がるとは限らないので、そこは要注意。
楽しく授業が出来るのがとても良いポイントで、授業もあまり固いものじゃない点がオススメできる。
低学年と高学年という区別しかなく、複式の学年で授業は行われますが、各学年で課題が異なり先生のフォローもとてもいと思います。わからなくても懇切丁寧に指導してくれて、習熟度が低くても居残りをして面倒を見てくれる塾です。
授業時間は1時間半となっており、毎日やる計算問題「サボテン」と文章書き写し「あさがお」を時間を計ってやったのち、四字熟語を全員で朗読する。
「たこまん」という漫画の落ちを考えて発表する単元はとても人気で、時間になってもまだ発表したがる生徒もチラホラ見かける。
良い発表をすると、毎回「たこまん大賞」という称号をもらえる。
基本的にみんな積極的に手をあげて発表するし、先生も生徒も活気がある。
大人しい子供にとっては圧倒されるかもしれない。
和気藹々としていて、とても楽しそうな雰囲気でやっていくことができた。みんなのまえで発言することもあり、クラスがひとつになり、盛り上がっている雰囲気であり、楽しそう。最初は手をうごかして、あたまの体操してから、基準にはいるみたいなながれになっていました。
1年生~3年生まで混合の授業なので、雰囲気にのまれる1年生がいる。
みんなかなり手をあげたり、積極的で活気がある印象。
ただ、男子はふざける子が結構いる。
たこまんという、話の続きを考えるやつでは、必ず汚い展開に持ち込む男子がいて、息子はそれに関してあまり良く思っていないようだった。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円ほど。
講師の先生は、子供たちの集中力を落とさないように、また興味を引くような授業を行ってくれる。自宅で学習しない場合は相談にも乗ってくれて、やる気がおきるようなことを言ってくるのでとても助かっている。週1回ではなく、複数回あってもよいと思える学習塾だとおもぃます。
ベテランの講師が基本的に授業を進め、補助の女性の先生数名がそれぞれ生徒を何人かずつ担当して丸つけなどしてくれていた。
講師の方は、声がハキハキして通りやすく、教室は広かったが、遠い席だったとしても聞き取りやすかったと思う。
子どもの心をつかむ。やる気になる。必ずほめてくれる。勉強を楽しくやることを大切にしているため、ただやらされてやるという感じはなかった。面談をしてくれ、定期的にフィードバックしてくれる。楽しさを大事にしてくれる。
優しく、きびきびしている。
1年生から3年生までの生徒が一気に授業を受けているので、アシスタントの先生が何人かグループにわかれて、それぞれ担当の生徒を見てくれている。
年末に成績表をくれるが、よく見てくれてるなぁと感心した。
校舎によっては、定期的に面談をしてくれるみたいだが、北千住校舎ではそういったアナウンスは一切なかった。
こちらも別校舎の友達から聞いたり、ネットでみるまでは面談があることなんて知らなかったので、そこは統一してほしいと思った。
細かく分けれているカリキュラムを3~5分で次々と進めていて、子供も飽きずに進められている。また大人が忘れてしまうような四字熟語を学習などもよいと思う。長期休暇の遠足なども、体験学習を中心に組まれているので、とても良い学習塾だと思っています。
毎回、計算と文書の写しを時間を計ってやっていた。難易度は普通くらい。文書の写しは、有名な小説や詞の一部を書き写す感じであった。
素早く丁寧に写すことを心がける様に言われていたらしい。
『たこまん』という、1コマ漫画の落ちを考えて発表する単元がとても人気で、皆たくさん手をあげて発表していた。
また、その学年にあった算数の文章問題を毎回数問やっていたが難易度はとても低かったように感じた。
皆で四字熟語や詞などを大きな声で朗読する時間もあった。
また、頭を柔らかくするため毎回パズル問題を解く時間が用意されていて、頭を捻りながら解いていた。
レベルは高すぎず、誰もができるレベル。基本をひたすらやる。あとは算数大会や漢字大会など、テストという言葉をつかわず、遊びのようなカリキュラムになっている。四字熟語やブロックで、こえにだす、てをうごかすなど、楽しんでやることで、勉強してるかんじはしないが、あたまにみにつくようなくふうがされている。
考えることに特化しているカリキュラムなので、受験勉強としては不向き。
漢字のテストが定期的にあるので、そこはとても良い。
たこまんという、一コママンガの続きを考えるやつがとても楽しいらしく、毎回一生懸命考えてやっていた。
また、パズル系の問題がレベル1~99まであるが(と言っても、99問ある訳でなく5問程度)、かなり試行錯誤をしなければ解けない問題なので、頭の体操にはとても良いと思う。
学習する習慣がなく、読み書きも不安があり、ネットで検索をしてから体験授業を受けました。その上で、先生からも説得があり、入塾を決めました。
ガッツリした『勉強!』という感じでなく、楽しく学び、考える事を鍛える方針だったため。
ただ勉強ができるだけでなく、人前で発言することやひらめきを大切にしたかった。
近いから
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 |
コース | - |
花まる学習会編集部のおすすめポイント
- 遊びながら学べる!充実の指導体制
- 思考力や発想力を身につける少人数制カリキュラム
- 主体的な学習姿勢を身につけることができる
花まる学習会のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:0.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記6件のデータから算出
多摩川駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
多摩川駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判
本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。
駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます
マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い
通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。
いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております
能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる
プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです
マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。
体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。
学習教室ガウディア(gaudia)編集部のおすすめポイント
- 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
- 考える力を身につけさせる指導方針
- 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にある日能研の口コミ・評判
志望校以外も全てに合格ができ途中よりスカラシップで授業料も免除のため全く金銭的負担がない中受験に臨めた。先生もユニークさを忘れずに授業を行い子供が最後まで嫌にならずな通えた。最後の追い込みの際にはいつでも質問対応してから個別に声がけも多くなり心強かった。
受験期間中の2月3日に丸一日、先生たちがつきっきりで第1希望対策をしてくれて本当に感動した。お陰で第1希望に合格することができた。
子どものために、全力を尽くす、と言うことか全ての先生たちに当てはまっていて素晴らしかったです。
普段から面倒見がとても良いです。
受験期、受験直前のサポートが素晴らしかった。
2月4日の第一志望の前日に、各科目の先生たちが親身になって6時間つきっきりで勉強をみてくれた。成績よりかなり上の学校に入れたのは、そのような先生たちの気持ちがあったからと思います。
大きな塾なので、関わろうとしなければそのまま終わってしまうと思いますが、自分が困った時など相談をすれば何でも聞いてくれたので、本当に良い塾だったと思っています。
小学生専門中学受験塾なので、小学生に合わせた指導をしてくれ満足している。我が子には合っている塾のため特に不満はないが、宿題とテストの回数が多いので親のスケジュール管理や他の習い事との兼ね合いがが大変なため。
進み具合は遅く丁寧。何度も反復するので理社の基礎知識は高いレベルで得られる。tmクラスはディスカッション形式で同じレベルかの子が意見を出し合うので詰め込みにない力がつく。子供自身もたのしんでかよえた。
集団授業たが、双方向で授業が行われている。
先生とも仲が良く和気あいあいという雰囲気。
国語、算数は授業前に小テストがあり、先生が採点してくれる。
授業は問題をときながら、解説をするスタイル。
予習はしてはいけない。
集団授業で、双方向のやり取りの中、和気あいあいとした雰囲気で授業が進む。
すべての科目において、毎回授業前に小テストがあり、先生が丸付けをしてくれる。前回の内容が頭に入っているかを確認するテストであり、予習はふようです。
予習はせずに授業を受けるよう言われている。学校と同じような参加型の授業形式。子どもたちに自由に発言させ、クラスみんなでワイワイ楽しく問題を考えていくスタイル。授業が進む速度は速く、宿題による復習は必ず必要。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
他の塾に比べるとペースもゆっくりのため先生も急ぎ足で授業を行わないのでマイペースな子は向いている。、わからない子を置いていかないので落ちこぼれにくい。、質問にも時間が許す限り対応してくれ生徒ごとに問題を出してくれる先生もいる。、
プロの教師。
講師歴は5年〜20年以上。各科目ごとや、クラスによっても教師が異なる。
講師だけでなく、クラス担任などもやるため面倒見が良く優しい先生が多い。子供に対してとても親身に向き合ってくれる。
講師はプロの先生たちです。
特に、6年生の上の方のクラスは10年以上のベテランが担当します。
それぞれのクラスの特性に合わせた先生方がアサインされており、とても頼りになります。
大学生のアルバイトもいますが、基本事務作業のみで、教えることはしません。
各教科担当の講師が違う。受付での挨拶や保護者対応等の印象が良い。担任の講師がいるので、子どもの相談がしやすい。面談では親身に話を聞きアドバイスしてくれる。ユニークで優しい講師が多く、子どもは講師を信頼して毎回楽しく授業に参加をしている。
他の塾に比べて進度は一番遅い。過去問に取り掛かるタイミングも夏休み明けくらいで少しあせる。その分基礎固めができている子が多く基礎問題を落とさない子が多く、応用問題のじかんがたりないため上位層以外はかなり苦戦してしまうことがある。
レベルについてクラスごとに分かれているため問題ない。
毎月クラス分けのテストがあり、クラスが上下するとテキストが変わる事はあるが、難易度が変わるだけで内容は変わらない。
噂通り社会の進みは遅く、六年のときは公民分野で苦労する。六年の夏休みに全ての分野が終了し、その後演習や過去問に入る。
カリキュラムについては、一般的な中学受験塾とほぼ同じ。6年生の夏前までに全てのカリキュラムが終了し、過去問等に移行する。
難易度はクラスごとに異なるが、進度は同じ。ただし、過去問を先生とやり取りするタイミングが11月以降と言うのは若干遅かった印象。
また、時事問題、国民の分野はかなりギリギリまで新しい内容を覚える必要がある。
各教科年間カリキュラムに合わせて授業をしている。各単元ごと集中して授業を行い、育成(復習)テストがあるので、何が得意で何が不得意なのか確認ができる。中学受験に必要な知識をわかりやすくカリキュラム化してくれている。
通塾しやすい立地でありtmクラスがある教室の中で一番近かった為。世話になった先生がいた。また先生の寄り添う姿勢が自分の子供にはよくあっていた
子供の頃に母である私が通っており、馴染があるため。主催のテストがあり、大手なので、ここに通っていれば他のテストなどを受ける必要がないため。
親も子供の頃通っており、馴染みがあったため。
家から通いやすく、授業料も高すぎなかったため。また、大手の塾なので外のテストを受ける必要もなく、成績などが分かりやすいと思っていたため。
通いやすさと子どものやる気。小学校専門中学受験塾で、体験した中で1番子どもも親も相性が良い塾だった。費用的にも妥当だと判断した。
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
日能研編集部のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:69%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:89%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記410件のデータから算出
日能研の詳細データ
多摩川駅にある日能研の口コミ・評判
とにかく本人に合っている。まだ学習習慣をどうつけていくのかが大事な時期なので、楽しいことと成功体験、分かることが大事な時期。それだけに、楽しんで塾に通えていることが最も良いことだと考えている。それが満足だの高い理由。
何より志望校合格を得たので結果は満足できる。通っていて、温かみのある先生方が多い印象で、安心して子供を通わせることができたのが何よりだった。無理をさせすぎず、その時の友人との付き合いも今後続きそうに思う。
もともと別の個人塾に通っていたのですが、本格的に中学受験に向けた勉強を開始するために、小学校6年から日能研へと通う塾を切り替えました。塾のクラスは上のほうでしたが、同じ志望校の女子たちよりはやや下、そんな成績でしたが、無事第一志望に合格することができました。
本当に手厚いご指導をいただいたこと、学習体力や習慣をしっかりつけてくださったのは、日能研自由が丘校の先生方です。しっかりした学力をつけてくださったと感謝しています。ただ、日能研は中堅校に強いと言われているだけあり、第一志望の早大学院の情報があまりなく(校舎が離れていたせいもあると思います)自由が丘校からは、一人か二人しか合格していないのが少し心配で、併塾しました。
少人数のクラス編成で、丁寧に楽しく授業を進めてくれているようだ。本人は楽しく通っていて、授業もわかりやすいと話している。成績によってクラス替えがあり、その基準は明確に示されている。友達が突然別クラスに変わるので、最初は戸惑っていた。
集団授業で、2週に一度のカリキュラムテストの成績でクラス替えを行っていた。なので同じような成績の生徒が集まったいるので、授業の進行はスムーズだったと思う。生徒にも積極的に答えさせる形式での授業進行だったと聞いている。
スタンダードな学校の授業のような集団型です。毎回宿題があり、それを次回の授業にて提出する形です。
本当に楽しく学べるように、考えてくださっていたと思います。実際に私は授業風景は入塾時にしか見ることがありませんでしたが、塾から帰ってくるととても楽しかった授業内容の話を聞けたので、とても安心でした。先生方の授業は、本当に面白かったようです。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円くらい
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,000円
学生バイトではなく、プロフェッショナルの講師が揃っているところが安心材料。皆さん、親身になって考えてくれる方ばかりでありがたい。様々な校舎への転勤もあるようで、卒業生が遊びに来ている様子もあることから、とても信頼される人が多いことが伺える。
非常に面倒見がよく、なかなか成績が伸びない時にも熱心に面談をしてくださった。心の励みにもなっていたようで良かったと考えている。温かみのある先生方が多く、生徒たちも伸び伸びと、しかもしっかりと学習に臨めていたようだ。
講師の方は、みな親身になって指導してくださる方ばかりで、進学塾とは思えないほど温かさがあったな、と思います。
特に優しくしてくださったのは算数の先生で、過去の受験生のエピソードなどいろいろな話を交えながらの授業は印象に残ったし、毎回の授業の際に提出する課題に対しての添削も、とても丁寧な字で書いてくださりました。また、お母さんのようにほがらかに教えてくださる国語の先生、優しいけど叱るときはちゃんと叱る社会の先生、若くてキラキラしているけれど指導はしっかりしてくれる理科の先生など、本当にいろいろな先生、素敵な先生に指導していただきました。
おおむねフレンドリーで、親切なスタッフさんが多かったです。どこに向かえばよいのかわからなくなったときなど、丁寧に教えてもらった記憶があります。
担任制であり、社会担当の藤本先生がとても親身になってくださり、各教科の先生も授業後に質問する息子にとことん付き合ってくださり、本当に手厚く接してくださいました。宿題などもきちんと見てくださり安心でした。
一学期の学習内容を夏期講習で復習したり、2週に一度の育成テストで、習熟度を測ったりと、徹底的に復習に特化したカリキュラム。決してスパルタではなく、楽しく学習習慣を、つけさせるのが狙いだとわかる雰囲気がある。学習範囲は通常の受験塾と同じで、早すぎることはない。
最終学年の最後まで、テキストと復習を中心に組めるカリキュラムになっていた。予習をやらずに、授業で学んで復習で定着させるというスタイルが本人にもあっていたように思う。それが志望校の合格につながったと思い、とても満足している。
カリキュラムは、志望校別になってからはあまり納得いかないところもありましたが、学習体力もしっかりついて、よかったと思います。志望校別の授業は、その学校の一番近くの校舎で受けられたので、入学してからの登校経路も心配がありませんでした。それはとてもよかったです。
受験を前提にした進学をすることを目指すこどもが通う塾でしたので、授業スタイルは非常に細かく、且つ進行スピードも早かったイメージです。ただ、しっかりと理解させないと次に進めないので、個別の指導も徹底していたように感じています。
復習中心の授業形式と、スパルタではなく、ゆっくりとしたペースで学習習慣をつけてくれると思うから。兄も通っていて良かったから。
通いやすいから
体験授業を受けてみて、とても分かりやすく楽しい授業だったため。先生方が手厚かった。
しっかり理解するまで教える指導方法に共感
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
日能研編集部のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:69%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:89%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記410件のデータから算出
日能研の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にあるZ会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
何より第一志望に合格したことに尽きる。特に物理は全く手付かずだったものが、1年余りで急上昇し、立教の本番入試で満点を取れるレベルにまであがった。早稲田でも平均点を大きく上回る得点を取り、それが合格につながった。
本人の志望校が都立の進学重点校で、公立校の学年1位。どうしても井の中の蛙になってしまう不安が拭えなかったので、「まだまだ解けない問題がある」「自分よりできる中学生がいる」と感じられる場面は本当に得難いものなのだと思っています。
同じ状況の不安を抱えているご家庭があるなら本当におすすめしたいです。
現在通っている子供に関してはまだ評価できるほどの日数がたっていませんが、うえの子の時に関しては、講師一人一人が本当に子供の事を見ていてくれているし、担当講師ではない塾長までも子供の事を認識していてくれているところに感動しました。
兄が同じ塾の違う教室に通っていたので、塾の方針などは事前に知っていて信頼していたが、八王子教室はさらにアットホームな雰囲気があり我が子にはピッタリの塾だった。講師と生徒の間はアットホームな親しみやすい雰囲気があり、生徒間には適度な緊張感があったので、そのバランスの良さがとても良かった。また受験校も生徒の意思を尊重してくれて、何も強制されることなく良かった。
完全個別形式。宿題の直しや与えられた問題を解いて、できない部分を解説するやり方。穏やかな先生で、しっかりと丁寧にわかりやすく授業は進められていた。決して楽しくやるというよりも、しっかりと緊張感も持って、受験を意識した授業進行だった。
ある程度予習して講義に臨むことを本人が習慣化しているため、授業にはついていけているようです。見たことない問題への対応が弱いなと以前から感じていたのでいい経験になっているように感じます。
最近はテストの解き直しも自発的に進めているように思えるので、成長を感じています。
10人程度の少人数なので、集団授業がだ個別の要素もあるように感じます。
前回の復習を軽く行い、当日の内容へ。
マイクで講師が話すような授業ではないので、わからない部分は挙手してその都度質問できるのでわからないまま持ち帰ることがありません。
集団授業で講師から質問して答える場面もあったようだが、和気あいあいというよりは緊張感のある雰囲気だったらしい。授業中も休み時間もみな集中していて静かだった。難関校を目指す生徒たちばかりだったので、皆の意識の高さをひしひしと感じるような張り詰めた雰囲気だった。小テストも頻繁に行われていた。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
大学生ではあるが、面倒見がよく熱心に指導していただいた。数学は何度か講師が変わったが、どの人もわかりやすく、丁寧に指導していただいた。宿題も出してもらい、その添削もしっかりとしていただき、本人の地力につながったと思う。
社会の先生が知識が豊富ですごいと言っていました。中学生が尊敬できる教師がいることは親として安心材料です。英語の先生も教え方がわかりやすいと言っていました。いつも元気に塾に向かっているので本人の学びがストレスなく進んでいるなと感じています。
とても親身に対応していただけます。一人ひとりをよく見ている。
厳しい指導もあるようですが、講師とお話すると子供たちに対する思いやりと情熱を感じることが出来ました。
面談時以外でもいつでも相談に乗っていただけて、親身に対応していただけます。
講師は学生やアルバイトはおらず、全員プロで経験もある方々ばかりだった。授業時間以外にも質問しに行きやすく、自主的にやった問題も添削してくれるなど丁寧に指導していただいた。苦手な部分を克服するために、個別に課題を出してくれ、添削指導もしていただいた。
数学はオリジナルのテキストで、出来ないところがあると、その範囲を時には中学数学まで遡って見てくれた。物理は基礎からスタートし、市販の参考書(エッセンス、良問の風、名門の森)を順番に進めていった。これが地力アップに繋がった。
姉は上位のコースではなかったため、公立中では見たこともない問題と授業になるだろうなと考えていましたが、やはり予想通りのハイレベルな授業のようで、本人も驚いていました。親としては自校作成校の受験準備としては最適だったと感じています。
受験準備としては短い期間で仕上げるイメージだがぎゅうぎゅうな感じもなく効率よく行っているイメージ。
塾によっては小学校4年時から準備を始めるが、ここは1年あれば十分と仰っていて、実際それで合格者を多くだしているので効率のいいカリキュラムが組まれているのだと思います。
カリキュラムは、クラスのレベル別で進度が違っているようだったが、テキストなどは同じものだったと思う。生徒は入塾テストで選抜されてい入塾しているためか、みなレベルやモチベーションが高く、授業内容やテストのレベルも高かった。 受験に合わせて、その時期にやるべきことを明確に指導してくれ、過去問に取り組む時期や模試の受け方も細かく指導してくれた。
物理が全く手付かずだったので、大手の進学塾で一斉授業を受けても身につくとは思えず、個別で教えてもらえる塾を選んだ。
姉が通っていたので環境の想像が容易であったことと、上位校志望者向けのコースがあったことで、自校作成校の受験に向いているのではと考えました。
兄弟が通っていて無事志望校に合格できました。
塾長が一人ひとりをよく見てくださっていたのがとても印象的で、現在の塾の様子を確認しても良い印象があったので。
兄が通っていて勧められたからと学校の同級生がいる塾には行きたくないという理由で、地元の塾ではなくざわざ電車で通う当塾に決めた。また、都立難関校に強いイメージもあったし、受験校を強要してこないところも良かったので。
目的 | 高校受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 社員講師のみ / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
Z会進学教室(首都圏)編集部のおすすめポイント
- 少人数制で生徒への目が行き届く環境
- 豊富な指導経験をもつ一流講師陣が指導
- 難関中学や高校への合格実績が豊富!
Z会進学教室(首都圏)のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記126件のデータから算出
Z会進学教室(首都圏)の詳細データ
多摩川駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判
とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。
自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。
クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。
少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。
アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。
年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。
塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。
評判が良い
先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。
チャイルド・アイズ編集部のおすすめポイント
- 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
- 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
- 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
多摩川駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にあるZ会エクタスの口コミ・評判
非常に良い塾
我が子を安心して預けられる
親としても先生への信頼感が高く、なんでも相談や質問ができる(学校の教師にはそこまでの感情は抱けない)
ただし、勉強のボリュームは多いのでいかにそれをこなせるか、本人がモチベーションをキープできるのかがポイント
少人数制で細かく丁寧にフォローいただけたのがとても良かったと思います。自分でどんどん進んでやれる子であれば大人数の塾が刺激になって良いのかもしれませんが、こればかりは本人の適性によるのだなと思いました。
目指すところが高いので、子供によってはオーバースペックだったり、ついていけなかったりすると思う。基礎力をつける学習は別途しなくてはならないので、塾のプリントだけをやっていても成績は上がらないし、自宅学習や、他塾を活用しなくてはならないと思う。
個別に対応していただき、個々の講師がこどもについて特性を把握している
全てを教えるのでは無く、解説はあるものの自分で考えて回答を導き出せる指導をしていただいている
その中でも子供たちは自由に発言したり質問することができるので非常に良い環境だと思われる
少人数形式で行われる。入塾の段階でレベルも一定以上の子供たちが入ってくるので、周りの刺激もあってとても良かったと思う。質問などもしやすく、授業がわからない、ついていけないということがなく、とても助かりました。
低学年のクラスは一クラス10人ちょっとらしい。
無駄話などをする落ち着きのない子はそもそも入塾許可がおりないため、授業中は黙々と問題を解く作業が中心とのこと。
とはいえ、雰囲気がギスギスしているとかではなく、楽しみながら集中して問題を解いているらしい。
休み時間になると、子どもらしく友達と話して楽しく過ごしている模様。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい?
中学受験のプロ
親としても受験にあたり参考になることが多い
親子共に親身になり信用できるので、些細なことも相談できる
信頼して子供を任せられる
勉強(偏差値)だけでは無く、こどもの特性をよく理解した上で対応してくれる
低学年から6年生まで基本的に一貫して同じ先生にお世話になれる
少人数制なので、ひとりひとり丁寧にみていただくことができました。質問にも丁寧に答えていただいて、着実に力をつけることができたと思います。親との面談でもきめ細かくお話をいただき、最後まで諦めることなく頑張れました。
先生方はみんなプロ講師でバイトは(おそらく)いない模様。
低学年も高学年も、同じ先生が見てくれるので講師の質は信頼できる。中には厳しい先生がいるので、優しい先生でないとダメ、というような子には合わない可能性も。
レベルが高い
宿題は多いが、その分インプットとアウトプットが充実しており、塾での学習(宿題含む)だけで、受験に挑める安心感がある
こどもに中学受験を意識させる内容を含み意識が高まる
親としても関心するカリキュラムが多く、ここに任せれば大丈夫だと言う安心感がある
受験の日にピークを持って来るように、段階的に指導をいただきました。6年生の後半までなかなか得点に繋がって来ず、焦る気持ちはありましたが、理解度は上がって来ているプロセスをよくみていただき、最後は本当に得点が取れるようになりました。
3年までの授業は、週1回、算数と国語がそれぞれ1時間ずつ。御三家等の難関校受験に必要な、試行力を鍛える授業であり、「教えてもらう」授業ではない。
そのため、低学年では別途基礎力を固めておく場が必要となる。
中には、既にSAPIXなどと並行して通っている子もいるらしい。
授業内容が面白い
子供の知識意欲
家から近い
地域で塾の競合地のため質の良い生徒が集まる
同じ目標を目指す子が多くいる
最難関校への合格率の高さ
もともとは違う集団塾に通っていましたが、授業についていけなくなり、大人数のためきめ細かい指導もありませんでした。少人数で面倒見の良い点が決め手です
少人数制で、低学年からプロの専任講師が見てくれるから
Z会エクタス編集部のおすすめポイント
- 独自のカリキュラム・教材と指導方法に基づいた経験豊富な精鋭講師陣による密度の濃い授業で成績アップ!
- 「筑駒・御三家・駒東」合格を目指した特別講座で学習を徹底サポート!
- 徹底した少人数制だからできる生徒一人ひとりへのきめ細やかな指導と、メンタル面まで及ぶサポートで将来に繋がる新しい知性を育成できる
多摩川駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判
とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。
自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。
クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。
少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。
アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。
年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。
塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。
評判が良い
先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。
チャイルド・アイズ編集部のおすすめポイント
- 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
- 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
- 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
※ 一定の条件を満たす必要があります
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 理科 |
特徴 | 体験授業あり |
コース | - |
サイエンス倶楽部編集部のおすすめポイント
- 科学実験教室のパイオニア!子供の理科教育をリードしてきました
- 実験や実習などの体験型学習!考える力、行動力、探求心を養う
- 中学受験の理科対策にもピッタリ!受験理科Eコースで学力アップ
多摩川駅にある創研学院の口コミ・評判
何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。
何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。
子どもが私立中学入学するにせよ、しないにせよ、学習に対して集中して取り組んだ時期をすごしたことが何よりの財産となります。こういった、集中して学習すれば成績がよくなる、知識が増えるという経験をすれば、今後自分で何かに取り組むときにも、この経験が布石となってよいイメージで学習に取り組むことができると思うからです。
総合的にいかせてよかったと、おもっています。
一番は第一志望ほか受験校すべてうかったことですが
先生が優しくいつもニコニコだったのが娘には威嚇を感じず良かったかと思います。
こちらの塾がいままでで一番よろしかったかとおもいます。
1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。
1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。
15名程度の塾生で行われる。1教科だいたい2時間で行われる。以前はテキストを授業で扱い、答えを教えてもらう流れ。11月の現在は、過去問をやって答え合わせをして、ポイントを教えてもらう。問題があっているかどうかドキドキ感、ハラハラ感がある。宿題を忘れた子に対しては、2週連続だとやはり注意されることがある。
集団
当時、算数、理科が苦手だったので苦労していました。
どちらかというと得意をのばすのが上手いかなとおもいました。
雰囲気は良いかなと思いました。意地悪なこは大手にいくかんじなのでこちらは優しいお子さんがおおかったです。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ほど
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:おそらく60万円ほどにはなるかと思います。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
起こるときは怖いそうです。ただし、何度も同じ間違いを繰り返したり、宿題をやってこない子を起こるときだそうで、息子はそれほど怒られないということでした。分からないところはちゃんと教えてくれるそうで、そこは助かるそうです。また、塾が休みの日でもLINEをつかって質問ができ、すぐに返信がくるので、それはありがたいです。
怒るときは怖いそうです。ただし、何度も同じ間違いを繰り返したり、宿題をやってこない子を起こるときだそうで、息子はそれほど怒られないということでした。分からないところはちゃんと教えてくれるそうで、そこは助かるそうです。また、塾が休みの日でもLINEをつかって質問ができ、すぐに返信がくるので、それはありがたいです。
詳しくはわかりませんが、3名ほどの少ない講師で中学から大学までの受験を受け持っていただいているようです。塾生をあまり多くとっていないため、一人ひとりにあったアドバイスもしてもらっているようで、子どもも分からないことがあると家でもスマホを通して質問する事ができ、その点も良いようです。
当時の担任の先生、ほか先生方みなが顔をおぼえてくれてたので保護者としても不安なことを相談しやすかった。
良く、娘のこと理解していて
保護者面談でも鋭い指摘がありました。
親身になってくださったので受験をのりきれました。
塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。
塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。
テキストが主体です。11月になると、家では受験校の赤本(過去問)を用意し、その問題を解く家庭学習になっています。暗記に関するテキスト「コアプラス」があり、それを繰り返して家で覚えています。塾では家庭で暗記してきたものをテストしてもらっているようです。塾のテキストはプリントが主体であり、家でもそれに取り組んでいます。
6年の夏休み後にいっきにのびたので諦めずに通えば結果につながるとおもいます。
大手にくらべるとノンビリなのかもしれませんがうちの娘には大変そうでした。
夏期講習の時間はロングなので退屈かもしれません。
塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。
塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。
体験、面談時の塾の先生の対応が優しかったこと。また、自宅からの通塾方法がまあまあな時間と距離だったことが主な要因。自宅からはバスを使って30分ほどで到着する。
本人が大手向きではないため。
近いため。
友だちが通っていたため。
説明もこまやかに丁寧だったため。
ほかの塾より安価だったため。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
創研学院編集部のおすすめポイント
- 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
- 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
- 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能
創研学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:83%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記33件のデータから算出
創研学院の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にあるSAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
息子2人がお世話になりました。
第一志望校には合格できなかったのですが、高校受験はあくまで通過点です。
SAPIXで確かな基礎学力と、学ぶ楽しさを教えて頂きました。
大学受験では第一志望の旧帝大に合格して、
SAPIXの先生方に報告電話をしていました。親子で感謝しています。
SAPIX中学部に息子2人を通わせました。
結果2人とも第一志望には合格はしませんでしたが、確かな基礎学力と学ぶ楽しさを身につける事ができて大変感謝しています。
その後、長男は現役で旧帝大に合格して大学生活を満喫しています。
サピックスに通わせなければ、今の学校には合格しなかっただろう。全ての生徒がクラスに関係なく同じテキストを配られるので、いつでも志望校をランクアップ出来る可能性が広がる。他塾によっては志望校別クラスに通わせるためには、教室からの推薦(学力)がないと出来ないと小耳に挟んでいる。ということは学習内容にも制約がでたであろうから今回入学した学校には縁がなかった可能性が高いと思った。ただし、全ての子どもに向いているとは思えないので、十分検討する事が大事です。在籍中、何人も辞めたお子さんがいます。
結果的に第一志望校に合格したため、最高評価をつけた。上位ランクの志望校合格へのノウハウを豊富に持っており、その目的には非常に向いている。ただし、下位層には、アルバイトの先生がついたり、授業内容が難しく、その志望校と合っていないなど、必ずしもベストの選択にはならないと思う。
授業前に別の科目の小テストを受けます。
基礎知識の定着につなげます。
授業は基本的に内容がいっぱいいっぱいなので緊張感があります。
トイレも許可取る必要はなく勝手に行くように指示されます。
科目が変わる際も休憩時間はありません。
質問も授業が終わった後になります。
雰囲気が悪いわけではなく、みんなが必死になる時間です。
アットホームではありません。
授業時間内に学ぶことが多いので、
質問は授業の後になります。
トイレもだまって行くルールです。
時間があっという間に過ぎて、新しいことを覚えて毎回興奮して帰ってきていました。
6年生
●火曜、木曜
16:30〜 小テスト(任意)
17:00〜21:00 国語・社会または、算数・理科
●土曜
13:30〜18:00(記憶が曖昧です)
●日曜(2学期以降)
9:00〜17:00(?)
いずれも休憩無し、トイレは申告する。
弁当無し。
小テストと解説を多く実施し、実践向きの実力を養成できるのが特徴であった。テストの点数が良かった生徒の名前を読み上げたりして、生徒のモチベーションを上げる工夫もしていた。上位クラスは、和気あいあいとした雰囲気であり、生徒の雑談もあったようであった。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:最終学年は80万くらいでした。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらいでしょうか。
明朗会計、後から追加徴収がないので、
予定が立てやすかったです。
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:200万円
自由が丘校の教師はみんな社員でベテランの先生方でした。他校には学生の先生もいらっしゃるそうです。
絶対な自信がある先生方の授業は、時間があっという間に過ぎてしまうほど夢中になるそうです。公立中学の授業とは比べものにはならない程わかりやすく、置いていかれないように必死になったそうです。
SAPIXは教師の質が間違いなくトップクラスです。量より質。効率重視の授業を進めてくれるので、集中力が途切れることがありません。
最上位クラスでなくても教師は一緒で、わかりやすい授業で、担任も厳しくも親身に対応してくれるので子供から信頼されていました。思春期の多感な時期なので、経験豊富な講師の言葉には説得力がありました。
自由が丘校は、サピックスの中でも中心的役割りを担う校舎のため塾長はじめ講師陣は一流だったと思います。生徒一人一人の性格を把握して適切なアドバイス、分析をしていただけたと思います。我が子は、合理的に納得出来ないとテコでも動かないタイプでしたが先生は子どもの本質を見抜き接していただけたようです。
上位クラスには、実績のあるベテラン講師が配置される一方、下位クラスはアルバイトが担当した。通熟していた娘は、上位クラスだったので、授業も分かりやすく、個別生徒へのアドバイスも、それぞれの生徒の状況をふまえたものであり、とても的確だった。
難関校を目指す塾になります。
通っている生徒はみな意識が高いです。
メソッドがはっきりしています。
毎年見直されて作成されたテキストを使ったカリキュラムこそがSAPIXの強みです。
むやみに問題を解くのではなく、学ぶ順番も復習を繰り返し織り交ぜるテキストに先生方は自信を持っています。
高レベルな難関学校を目指す塾なので、
カリキュラムこそ、確かなメソッドがありました。繰り返し復習するなので、取りこぼしの不安はありませんでした。
3教科と5教科で最終学年は授業内容も変わります。どちらにしても難関校対策なので、
必死に授業についていかねばなりませんが、
何度も何度も復習が組み込まれているようでした。
サピックスは、予習させません。授業を受けてから自宅で復習する形です。繰り返し授業でカリキュラムを進めていきます。子どもが学習した事を忘れる前提で繰り返すのです。そのためコツコツと実力を固めていく事が出来たと思います。
内容は難関校向けのハイレベルであり、演習量が非常に多いのが特徴。土曜や日曜は、長時間の授業が組まれており、それぞれの志望校別のクラス分けで、志望校別の対策を十分に実施した。国語や算数では、苦手分野の強化にフォーカスした授業も組まれていた。
進学実績と通いやすさ
兄も通って実績があったから
トップ校への合格実績、きめ細やかな学習指導から決めました。(小学部ですが、中学部でのみ選択肢がありませんでした。予め報告します」
第一志望に合格するのに最も適した塾だったから
SAPIX(サピックス)中学部編集部のおすすめポイント
- 少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
- 反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につく
- 受験対策も万全!志望校別の季節講習や特別講座が豊富
SAPIX(サピックス)中学部のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:76%
-
一日当たりの授業時間:2.8時間
-
偏差値の上昇率:93%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記156件のデータから算出
SAPIX(サピックス)中学部の詳細データ
多摩川駅にあるY-SAPIXの口コミ・評判
第一志望に例え受からなくてもサピックスなら普通より上の学校には行ける!サピックスを信じて頑張るのみ!先生方は本気で向き合ってくれていて、親身に、時には厳しくアドバイスをくださいます。親も何度も慰められ、助けられました。
結果として志望校合格をいただけたこと。
最初は慶應も普通部のみを考えていたが塾の先生から勧められて中等部を併願し合格できたこと。先生に言われてなければ慶應に進めていなかったと思います。結果としてほとんど全ての学校に合格出来たのは幅広い勉強の指導の賜物。基礎力が着いたおかげだと思います
カリキュラム、講師ともに一流。事務手続きも不備がなく行き届いていて、忙しく働いている親としては大変助かります。先生からのアドバイスにも無駄がない。授業もしっかりタイムマネジメントされていて、こちらがヤキモキすることがない
合わない子には合わない。合わずに辞めていく子を何人も見ているので、他人にお勧めはしない。自分の目で見て本当に我が子に合う塾かどうか見極めるべき。塾代も1番高いので、よく吟味すると良い。会う子にはドンピシャでハマるみたいで、我が家の2番目の子は軌道に上手く乗れた。逆に長男はいつまでも軌道に乗れなかった
まず、算数の授業前テストで1-2週前の定着をチェックされる。授業は双方向で、対話をしながらすすむ。対話形式が好きな子は授業が楽しくてしょうがないらしい。各教科共にデイリーチェックを授業の前半で行い、前の週の家庭学習のチェックをされる。
講義形式で宿題をしておかないと確認テストで点が取れない。確認テストで席順とクラスに変動があるため手を抜くことができない。そのプレッシャーで負ける子もいる
授業は面白いらしいです。あとクラスの雰囲気によりかなり大きく左右されるのでできれば大きめの校舎の方が何かがあった時に変更できる選択肢があり良いと感じます
基本的に授業を親は見れない。そのため、保護者会や子供から伝え聞くのみだが、双方向の授業で、子供達は楽しく学んでいるようです。たまに楽しくなりすぎてしまってふざけてしまう子もいるようで、授業妨害に当たる場合は厳しく指導されます
授業は親は一切見れないため、子供から伝え聞くのみですが、4年生のアルファクラスですら、授業中にふざけている子を叱ったりする時間があるそうで、本当に勉強したい子はうんざりしているようです。
先生は叱る時はかなりしっかり叱ります。
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:最終学年は130万円ほど
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
上位クラスは優秀な先生やベテランが担当するが、下位クラスはバイトや中堅が担当するようだ。先生によって授業の教えたかた、取り組み方、扱う問題が異なる。
6年生を担当する先生は、実績を出さないといけないので、かなり真剣。怒る時はかなり怒るし、ありがたい。
こちらから求めない限り講師からの助言はもらえないが、依頼すれば個別面談や個人フォローもしていただけた。過去たくさんの生徒を見ているので、アドバイスは的確で生徒の心を掴むのが上手で本当に助かりました。
また入試直前には志望校の出題傾向などアドバイスをもらえます。どちらかというと両親は限られた情報のイメージ先行で選ぶので入試を軸にしたアドバイスは有り難かったです。
上位クラスは、常勤かつベテランが教えてくれる。下位クラスはバイトの講師が多い印象です。上位クラスは2人体制のことが多く、ベテランの先生について、新人さんが授業の補佐をしたり、新人さんが授業をやったりするとのこと。
下のクラスの講師はバイトの方だと思う。また、4年時は上のクラスでも6年を担当していない先生であったり、まだ序盤の内容でどんな講師でも教えられる内容だからだと思っている。今後に期待かなと思っているが、現時点で特に不満はない。
スパイラル方式で徐々に難しくなっていく。カリキュラムは文句のつけようのない、しっかり考えられたもの。
4年時でも上位クラスは入試問題を授業で取り扱うので、どのクラスに入り込めるかが大切。テスト範囲の一番初めの回は、前回のテスト範囲の総復習で、これが次回のテスト範囲に含まれ、実質範囲指定があるテストでも幅広くカバーしないといけない仕組みになっている。
非常によく考えて練られたシステム。
競争を煽るため、負けず嫌いの生徒には向かない可能性ありますが、受験の厳しさを知る意味では前どり学習と復習中心によく練られたカリキュラムとシステムだと感じます。
先々までのスケジュールが開示されるので予定は組み易く6年生が始まる時期には全ての範囲を終えているため学習を深める事が出来ました
螺旋階段式と言われて、徐々にむずかしく、そして、何度も単元が繰り返しでてくる。問題集の選別は秀逸で無駄な問題がない。上位クラスはどんどん入試問題にチャレンジできて、本人もやる気に繋がっているようだ。色々な学校情報も織り交ぜて解説してくれるらしく、なぜそんなこと知ってるんだろうかとびっくりする
まだまだ簡単な内容ばかりではありますが、スパイラル方式により徐々に難しくなっていくと期待している。問題集の問題は洗練されていてすごく秀逸だと感じる。毎回テキストをもらうのでカバンが必要以上に重くならないのも良い。
家から近く、近所のお友達や知り合いのお兄さんが通っていたから。合格実績が他と比べて抜群によかったから。
進学実績
合格実績が高く、超難関校の合格を勝ち取るにはサピックスに通うのがいちばんの近道だと考えた。また、娘にもすごく合っている
近いから
目的 | 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 自習室がある / リモート授業 / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
Y-SAPIX編集部のおすすめポイント
- 東大や京大、医学部受験に特化した学習塾!現役合格を目指します
- 授業は双方向対話型!考える力と表現する力を身につけます
- 「iClass mySpace」の活用で、自宅にいながら受講が可能
Y-SAPIXの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にある駿台予備学校の口コミ・評判
何より第一志望の大学に合格したのだから満足度は最高になる。加えて、皆が真剣に自分と向き合って自学自習をしている雰囲気は、自身のやる気、モチベーションにつながったようだ。あの経験がなければ合格にはつながらなかったと思う。
とにかく先生の質が高い、そして授業の内容が濃い。上位大学を目指す高校生にはおすすめします。駿台の全統模試も全国にある他の全国模試と比べてもレベルが高いものですし、塾にも最新の情報が集まっており 全国の高校生の中での自分の位置を知ることがてきます。
入塾した理由は、大学受験に向けて基礎の定着や難関大学の過去問に触れるためです。英語は授業で得たことは解く技術でしたが、数学においては論理的思考と多くの解法を身につけることができたと思います。受験結果は、第二志望に合格でした。
自習室が綺麗で毎日通っていた。最終的には自学自習が必要になるのでそれがしやすい環境が最も大切になる。周囲が全員現役生で同じように学んでいて、静かに机に向かう環境が本人のモチベーションアップに繋がっていたので、とても良かった。
形式は通常の授業スタイル。みな真剣に臨んでいるので、特に楽しくやるとか興味を持たせるとかなくても、大丈夫だったようだ。終わった後は質問にもしっかりと答えてくれるので、その日のうちに疑問点は解決できていたということで良かったと思う。
多人数ではない集団授業です。東大や京大、早慶、東工大、医学部志望など ピンポイントの上位大学のための授業しかなく、そのレベルを目指す生徒が集まっています。授業の中身が濃く、生徒は皆もちろんお喋りなどはなく、ものすごく集中して授業を受けています。通塾ペースなどは生徒によって違います。必要な講座を必要なだけ取るスタイルです。
通常の、講師が教えて生徒が聞くスタイル。集団授業である程度のスピードでどんどん進んでいく。その場で理解を進めていかないと後からの復習に大きく時間を取られてしまう。その場で理解して覚えるものは覚えるというのが大切だったようだ。
集団授業で、同じレベルの生徒ばかりなので緊張感があり、周りが皆真剣に勉強に取り組んでいる様子を肌で感じ、自身を奮い立たせていたように感じる。
一コマ授業を受けられなくても、振替で他の日に受けれたので抜けがなく良かった。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50万円ほど
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど
講師は良かったと思う。わかりやすく丁寧だったようだ。特に講習会での大学別講座はしっかりとした対策をとれて、さすが駿台と思えるような講師だったようだ。ただ、クラスによるみたいだ。やはり下位クラスの講師については、さほど評判が良いとは聞かないと話していた。
駿台はバイトの先生はいないです。ベテランで 教本や模試や過去問の解説などを書いている程の熟練した先鋭の先生が揃っています。 生徒の中で有名な人気の伝説の先生などもいて、その先生の授業を受けたいがために遠い校舎まで通っている人もいます。中身の濃い授業が受けられます。
受付の方も挨拶や相談の対応が明るくてよかったです。駿台ではチューターという担任のような大学生が一科目に一人ついていました。そのチューターと定期的に面談、勉強の質問や相談もでき、本人の体験談をもとに話してくれるため、満足しています。
どの講師もわかりやすかったと聞いている。英語と数学と物理を教わっていた。レベルは高いが丁寧で理解しやすかったようだ。ただし、自身の学力がある一定のレベル以上ないとついていけないとも話していた。早慶レベル向きだったようだ。
英語と数学を受講した。受験に特化したもので、いわゆる学校の定期テスト対策は行なっていない。特に数学は数3をしっかりと扱っていて、理系受験生にとってとても大事な内容になっていたという。高校でも最後に扱う内容だけに良かった。
カリキュラムは特になく、生徒が必要なものを必要なだけ取るスタイルで行われています。
夏や冬の長期の休みには沢山集中講座がでる他、定期的に行われる駿台の全統模試では全国の受験生が受けにやってきます。
塾のスタッフや現役の大学生から、希望すれば授業後に進路や志望校についての相談や生きたアドバイスを受けることもできます。
宿題という概念がなく、自主的に予習復習を行う形式です。よって、塾の宿題に追われることなく、自分がやるべき勉強と両立できた点を評価したいと思います。授業形式は数学と理科は講義形式でひたすら解説、英語は生徒とコミュニケーションをとりながら授業をしています。
基礎からやるというよりもある一定のレベル以上がこなしていくというものだったようだ。大学受験に必要な項目を順番にしっかりとこなしていける内容だったと聞いている。足りない部分は参考書で自学自習しないといけないだろう。
家から通いやすかったことと、大手の方が安心だと思ったこと。自習室が綺麗で使いやすいと思ったこと。それらを総合的に考えた。
上位大学を目指すなら駿台が強いと聞いていたので。確かで新しい情報が豊富でサポートもしっかりしている印象だったから。
現役生だけが通う塾であることと、家から近く通いやすいことから決めた。駿台のネームバリューと自習室が綺麗で使いやすいから。
理数に強い予備校であることと、講師の授業が分かりやすいかどうか事前に体験できたので
部活を続けていたので、部活の曜日と被らない日に授業が受けれたので
目的 | 大学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 入退室管理システムあり |
コース | - |
駿台予備学校編集部のおすすめポイント
- 志望校のレベルに合わせたコース設定
- 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
- ICTの利用で学習を徹底サポート
駿台予備学校のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:76%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記249件のデータから算出
駿台予備学校の詳細データ
多摩川駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にあるSAPIX小学部の口コミ・評判
とても良かったと思います。子供は周りの影響を受けますので、勉強する雰囲気の塾に入れば、その子も学力も伸びる可能性が高いです。
このため、塾の費用は高いものの、SAPIXに入れると学力が伸びる可能性は高いと思いますし、講師のレベル、カリキュラム、教材の充実度などを総合しても、特に問題点はなかったです。
結果が全て。途中、何度もめげそうになったがとことん子どもに寄り添い付き合ってくれ、最後の結果を出すことができた、塾が持ち合わせる情報量も膨大で、分析なども的確だった。親のやる気さえあれば、素晴らしい塾だと思う。ただ親の負担はかなり重くなるため、そこは相当な覚悟が必要だろう。
結果的に受験した学校を全部合格できたのは、本人にとって大きな自信につながったようだ。本人はあまり細かい計画性を持った学習ができない分、行き当たりばったりでもしっかりと寄り添って質問などに対応してくれた講師の皆さんの力なくしては合格はなかったと思われるから。
初めは親の希望でしたが中高一貫校に進学したいと思い、受験を決意。
家の近くにあった塾の中から大手で、友達も多く通っていたSAPIXを選択。
4年ほど通った結果第一志望の中学に入学しました。
授業は集団形式でした。クラス分けがなされていたので、各自のレベルに合った難易度でした。
雰囲気はクラスによって異なり、上のクラスでは生徒もかなり集中して授業に臨んでいました。
流れについては、講義をして、生徒に問題を解かせて解説するとい宇野が算数では一般的でした。
上位クラスの空気はとても良く、子どもたちは積極的に発言を繰り返す。むしろ五月蠅いほどだが、講師陣はいさめることもなくよりあおって子どもたちのやる気を引き出している印象。下位のクラスではそれなりの程度に落とした対応で、それはそれで差し支えないと感じるが、金額が同じにもかかわらずないようがこれだけ違うともったいない気がする。
授業の内容は保護者に分からない仕組みになっており、これについては非常にやりにくかった。6年になってやっと面談などで具体的な状況の報告やアドバイスがあり、そこでやっとこさどんな形で学んでいるかが分かった。子どもを通じての内容把握では、間違った状況を誤解する場合が多かった。
一コマづつカラー刷りの資料が配られます。
特に理科科目はオールカラーで見ていて図鑑のようでとても楽しかった記憶があります。一コマの時間も50分ほどで集中しやすかった。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:具体的な金額は覚えていませんが、他の塾よりは高いとのことでした。
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1000000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:少し高いともっぱらの評判でしたが、塾自体の業績が良いので仕方ないのかなとも思います。
教師はプロが大半というイメージで、若い先生よりは年配の先生が多かったという記憶があります。このため、大学生のアルバイトの割合は低かったものと推察されます。
悪いという先生はあまり聞いたことはなく、総じて先生の質は高かったのではないかと思っています。
教師はプロばかりで、ベテランを中心に若手もいるバランスの取れた布陣。教え方は子どもたちをうまくのせてくれる先生が多かった印象だ。分からないことがあれば個別に質問にも応じてくれて、とても丁寧な対応が合否に繋がったと思っている。
ベテランから若手までバランス良く配置して頂いた。ベテランの豊かな知識や受験対策アドバイスには大変助けられた。一方で若手講師の楽しい教え方は子どもの学習意欲に大いに結びついたようだ。基本的にうまくのせて盛り上げてくれるのが上手な皆さんでした。
若い人が多く、子供好き、教えるのが好きな人が多かった印象です。
個性豊かで話が面白い先生が多かったのも印象的です。
先生方がとても熱心で、教えるのが好きな人が多かった印象です。
早い段階から高度な問題を解いて、繰り返し学んでいくというスタイルだったと思います。
宿題の量がとても多く、生徒に多くの自己学習を課していました。
6年生になれば、志望校別のコースもでき、受験する中学校の傾向に合わせた授業やテストがされていまして、カリキュラムは良かったと思います。
カリキュラムは全体的に進度は速め。五年生のうちに小学生の範囲をすべて終わらせて、総復習に入っていくくらいのペースで進行していく。五年生からは繰り返し重要なポイントをこなして体にたたき込んでいく。テキストは難しいが、上位クラスにいないともらえない問題も多く、できれば上位に踏みとどまることが肝要。
新型コロナウイルスの感染拡大にともなうリモート授業の対応については大いに疑問が残った。なかなかリモートを許可せず、一方で対面授業も中止した時期があり、正直本人には大きな打撃となった。感染対策は非常にしっかりしてくれたが、やり過ぎではないかとも思った。
試験がとても多く、常に成績向上を目指す必要があります。
周りの友達が通っていたこと、中学校への進学実績が非常に良かったこと、家から通える距離にあったことなどが挙げられます。
近かった。
近かったから。
友人が行っている
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 定期的な面談制度 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
SAPIX小学部編集部のおすすめポイント
- 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
- 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
- 少人数制の学力別クラス編成で指導
SAPIX小学部のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.8時間
-
偏差値の上昇率:86%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記436件のデータから算出
SAPIX小学部の詳細データ
多摩川駅にある日能研プラネットのユリウスの口コミ・評判
駅から近く周囲の治安も良く、担当者が大変熱心で丁寧に対応いただいたので大変便利満足しています。おそらく塾というよりも担当者と講師の方がたまたま良かったのかもしれまんが、いずれにしましてもそういう担当者と講師がいるのですから、非常に良い塾だと思います。これから受験される方におすすめしたいです。
塾自体の評価は出来ません。
講師は生徒に合わせての内容を考えてくれたと思います。
担当者はとにかく保護者との信頼関係を作ることにも注力してくださり、個々の生徒や保護者にも寄り添う姿勢がとても良かったと思いますいます。
実際、受験校も担当者のお薦めしてくれた学校に進学しました。
大手の塾で実力を発揮できるお子さんにとっては、ユリウスは生ぬるいと思います。
でも大人数に埋もれてしまう子にとって、ユリウスみたいな個別指導塾は、本当に有難い存在です。
大手の塾に入って、嫌でサボりまくっているよりは、楽しく嫌がらず通える塾で、コツコツ頑張って続けて来たお陰で、本人にとって一番良い結果に繋がったと、今は大満足しています。
最終的に志望校に合格できたからよかったとおもいます。家から近いので負担なく通うことができて、スポーツ少年団との両立もできたからユリウスにして良かったと思います。また塾代も他の塾生に通うことと比べると抑えられたと思います。
帰国子女枠での入試だったので帰国子女の講師によるマンツーマンでの授業を希望しました。マンツーマン形式なので大変効率が良かったです。主にライティングの強化を目的としていたので、子供が作品しては添削するといった形式でした。一つひとつ課題に対応できて能力が向上したと実感している。
特に息子に必要だった面接での話し方や話す内容をどう教えてくれるかがポイントだったと思うが、マンツーマンで外野の声などが聞こえない環境で、面接の練習など話すレッスンには特に集中できたと思う。贅沢に教室を貸し切る形で使えたので、シャイな面のある息子にはありがたかった。
先生によって若干やり方が違う様ですが、先ずは問題を1人で解いて、その後解説。
とにかく先生方が優しい良い方ばかりだった様で、勉強の悩み事を聞いて下さったり、部活との両立の仕方を教えて下さったり、お喋りを交えながら、とにかく楽しく通塾していました。
子供の話では、担当講師の話が面白くて小学校では味わえない緊張感があり、周りのお子さんも優秀なために、授業中もとてもいい刺激がもらえるようです。アットホームな雰囲気かと思います。
また人数が少ないために先生にも個人的に把握していただけるので、安心してまかせられます。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10万円ほどだったと思う
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円程
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
帰国子女枠での受験だったため、英語を徹底的に成績を伸ばしたかったため、帰国子女の講師を希望したところ、希望通りの講師を紹介いただけて大変満足している。教え方も丁寧で、短期間で効率的に学習でき、成績も伸びたと実感している。主にライティングを学んだが、受験対策としては万全だったと思う。
帰国子女の先生で、帰国子女枠で日本語よりも英語で育った息子に色々な意味で理解があり、勉強の面でもピンポイントで帰国子女枠の試験に必要な内容を与えてくれたのでありがたかった。
日本での生活経験がなく、アメリカでの教育を受けた者同士、その経験を踏まえた上でのレッスンが信頼の上で成り立っている感じがあった。
先生は大学生がほとんどだが、皆さん、日能研出身→有名大学に通われている方ばかり。
日能研とユリウスは繋がっているので、塾長先生と大学生の先生方は元々知り合いの様な感じで、雰囲気もとても良かったです。
物凄く良い先生ばかりで、真面目に一生懸命指導して下さいました。
個人情報なので詳しくは言えませんが、めちゃくちゃ優秀な先生が揃っていた印象です。
科目別に担当講師がかわります。学力別のクラスにより、教える先生も変わる場合があります。年に何回か担当講師のお話を聞く機会があります。それぞれ魅力的な先生です。休み時間には先生とゲームの話で盛り上がったりしたそうです。
マンツーマンでの授業だったが帰国子女のネイティブスピーカーからの授業であったため大変効率的かつ効果的な授業をしていただけた。カリキュラム適には素晴らしく大変満足している。ただし実際の授業風景を観たわけではないので、あくまでも子供から仄聞したものです。
帰国子女枠での試験に必要な英文での面接と作文のテクニックを重点的に取り組んだ。
特に日本の試験に求められる、良くも悪くも型にはまったスタイルというのがあるのを上手く教えてくれたと思う。
参考になるテキストはあったように思うが、個人に合わせた内容で進めてくれていたならではないかと思う。
普段は約束した曜日、時間に通っていたが、
夏休み、春休み等、学校がお休みの時は、
講習期間として朝から夜まで希望の時間を事前に申請し、沢山通っていました。
家の用事、旅行等を外して予定が立てられるので、本当に通い易かったです。
スパイラル学習と言って、同じ内容を何回も繰り返すことにより、最終的に学力が身につくようになっています。成績上位のクラスでも大変です生徒さんによってはかなり負担になるかもしれません。また受ける中学によっては、学習する量が多すぎると思います。
自宅から近く子供一人でも通えるし、担当の方が非常に熱心で信頼できたし、講師も良いと思ったから。塾周辺の治安も良く子供一人でも安心して通塾できると思ったから。
帰国子女の特化した英語でのマンツーマンのレッスンがあった。講師が帰国子女の方で、日本での生活経験のない息子に寄り添ってくれるだろうと期待した。
結果、期待以上だった。
中高一貫校に通っていた為、学校の授業、テスト対策を求めていたから。
家から近かったから。
小学校からも自宅からも近くて、小学生が負担なく通える距離だと思ったからまたカリキュラムが子供に合っていると思ったから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 |
コース | - |
日能研プラネットのユリウス編集部のおすすめポイント
- 日能研のカリキュラムを採用した指導
- グループ学習や家庭教師との組み合わせも自由
- オンライン指導にも対応!
日能研プラネットのユリウスの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
多摩川駅にある駿台高校部の口コミ・評判
自主性に任せる塾なので、ある程度自分で進んである子供にはとても良いと思う。
先生はとても熱意があるので、一生懸命やろうと言う気持ちになると思う。
指導に関しても、的確で子供の成績及び性格に合わせて対応してくれるのがとても良い。保護者への連絡もしっかりしており的確だったと思う
レベルが非常に高い生徒が集まっている。クラスはやる気に満ち溢れているので、とても良い刺激を受けることができた。
講師はじめ、担任の方がとても熱心で子供にもそれが伝わりやる気を出してくれたと思う。思った以上に一人ひとりのことを見ている感じがした。
全体的にはいい塾だったと思う。科目によるものの、講師とは総じて相性がよく、成績も一定程度伸びたと感じている。事務の方もみなさん、あたたかく、優しい方が揃っていて、塾の居心地がよかったと聞いている。勉強する習慣を身につける環境を整えてくれたことに感謝している。
先述の通りで、講師や事務の方がとても親切で、親身になってくれる方々だったので、つらい受験期間も乗り越えられたと思っている。もっと成績を伸ばしてほしいとは思ったが、本人のやる気がなかったことによるものなので、何度も辞めそうになったものの、踏みとどまれたのは塾のみなさんのおかげたと思う。
授業を受ける前には予習が必要である。最初に小テストをやって、その解説をやる先生もいれば、最初から授業をやる先生もいる。どちらのタイプでもしっかりと身に付くのではないかと思う。
雰囲気はとてもなごやかで、先生と生徒の距離が近い。先生に質問しやすい雰囲気であったと思う。
先生と生徒の距離が近い場合もあればやや離れていると感じていることもあるようだ。生徒同士はとても仲が良いので、休み時間は楽しく過ごすが、授業が始まると皆真剣に取り組んでいた。
形式は、先生が1人に対して生徒が10人ほどである。ホワイトボードに書きながら、説明を行う形式である。
講師がテキストに沿って、講義をする形式をとっていると聞いている。途中、演習を挟み、問題を解きながら、終わったら解説をすることを繰り返していく流れ。わからなかった点は講義後に質問をして、疑問を解消するようにしていたと本人に聞いている。
集団授業で、講義の後、生徒が問題を解いて、解説する一般的な流れだったと聞いている。授業中も質問ができるようだったが、授業後により詳しく質問をすることが多かったと聞いている。授業によっては私語の多いものもあったようで、集中して取り組める環境が全てにおいて確保されていたかというとそうではない。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
教師歴や種別はわからないが、子供を育成させようと言う意識は非常に高かった。一人ひとりの特性を見ながらアドバイスしたり、叱責したりして学力を伸ばそうと言う意識が見受けられた。
とても熱心な方だったので、その熱意に子供が惹きつけられたのではないかと思っている
最初に小テストを実施し、生徒の理解度調査し、その状況に応じて授業を実施するため、ちょうど良い進め方で授業が行われる。冷静に授業を進めるため、子供は聞きやすいと言っていた。特に数学については様々な視点で考えることを教えてもらうことができて学力が伸びたと思っている。
プロの講師による講義。
科目、講師によって差があり、数学の講師は非常に相性がよく、成績も伸びた。本人の強みや弱みを把握して、時には厳しい指導もしながら、考え方や解き方を指導してくれた点に本当に感謝している。
アルバイトでなく、ベテランの講師に教えてもらうことが多かったと聞いている。特に数学は親身に相談にのってくれる講師でよかったと聞いている。授業後に雑談も含めてコミュニケーションを取り、打ち解けていたと思われる。感謝している。
いくつかのレベル分けが各教科ごとにある。難関高に行きたければ1番上のコースを選ぶのが良い。学校の授業についていきたいのであれば、1番下のコースを選ぶのが良い。様々な選択肢があるのが魅力だと思う。
時々、志望校別の授業があるので、それを受講するのも効果があると思う
中学の教科書の内容はほぼ理解していることを前提にして授業が行われるため、レベルはやや高いと思われる。もちろんクラス分けされており、中学の教科書レベルの授業も行われているクラスもある。
おそらくこのレベルのカリキュラムをしっかりとこなしていれば、上位高校はどこでも入れるのではないかと思う
可もなく不可もないカリキュラムだと思われる。駿台だから、他に比べて特に秀でているということはない模様で、本人からもカリキュラムでとても優位になるといった話を聞いたことがない。逆に劣位になるといった話も聞いたことがないため、上に記載したような認識を持っている。
可もなく不可もなくといった内容で、これを受けていれば絶対に合格といったものではない。カリキュラムというより、教える講師によるところが大きいため、講師の良し悪しによって、理解度や科目への取り組み姿勢が変わるように感じる。
自分が過去に通っており、とても良いと思ったので、子供にも一旦通わせてみようと思った。
校舎がいくつかあるが、子供のレベルに合ったところが渋谷であった
自分が駿台予備校に通っていたことがあり、信頼を持っていたことが1番の決め手である。入学金も無料であった。
自宅から通いやすかったため。また、講師や事務の方との相性がよかったため。大手で合格実績もよかったため。
進学実績もあり、有名な塾だったため。また、自宅から比較的に近く、通いやすい場所にあったからこの塾に決めた。
駿台高校部編集部のおすすめポイント
- プロの講師による少人数制授業を実施!
- AI教材のatama+を用いた演習授業!
- 最適な学習アドバイスを行う進路アドバイザーが丁寧にサポート!
駿台高校部のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:2.6時間
-
偏差値の上昇率:75%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記8件のデータから算出
駿台高校部の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
EFFECT International school 自由が丘校
帰国子女の英語力を保持して中高大学受験や海外進学をサポート
EFFECT International school編集部のおすすめポイント
- 海外生活での高度な英語力を維持向上させ英語入試をサポート
- 学年英語レベル別の少人数制クラスによる英語に限定された環境
- ケンブリッジ英検やIELTSなど海外でも通用する検定の対策を実施
多摩川駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
多摩川駅にある河合塾の口コミ・評判
講師人の質が非常に高く信頼度できる。いつでも安心感を得ることが出来ましたありがとうございました。カリキュラムも独自に作られていて評判も高く今まで培った知識や統計に基づき成果を出しているのでそれだけでも非常に価値があり他にはないので決め手になりました。
志望校に合格させて頂いて満足しています。
お金を出すだけのサポートです。
あとは、なるべく家族がインフルエンザ等にならないようにこころがけていました。病気には勝てないですから。
本人がかかってしまったらしょうがないと諦めがつくかもしれないですが、周りからもらったとなると本人のモチベーションにも影響はあるかなと思います。
環境もよく講師陣の教育も行き届いていて信頼感があり安心して通うことができたので良かった。教材の評判も良くかなり作り込まれていて成績が上がる要因が大きかったと思います。いつでも丁寧に対応くださり感謝しています。最後まで責任を持って見届けていただきサポートしてくださりありがたかったです。
相性は良くて成績も上がって第一志望現役合格に繋がったので取り組みかたがプロフェッショナルで安心して通えたし信頼もできた。立地や周りの環境も良くて設備も自習室など頻繁使って集中できすぐ質問にも答えてくれて身につく環境やシステムやカリキュラムが組まれていてストレスがない生活を送ることができてありがたいと思います。
雰囲気は活気があって明るく楽しい感じで子供達を惹きつける集中して授業を取り込めて成果が出やすい流れになっていて講師の実力の高さが現れていてとても信頼度がまし安心してついていけるのでメンタルがとても安定していて前を向いて受験に立ち向かえたので感謝しています
授業形式は良くわかりませんが、苦手な科目を集中的に選択していましたので、質問しやすい環境は良かったと聞いています。
先生がたが、若くて話しやすい雰囲気を作ってくれていたのかなと思います。
質問などをしやすい環境下なら、流れにも乗れていたと思います。
時間単位で選ぶ事が出来るので学校との両立ができやすく負担が少なくよく時間を有意義に使うことができました。雰囲気は明るく流れもスムーズに進み飽きさせない工夫がされていて集中して授業をうけることができた。授業内容は落ちこぼれないよう分かるまで個人的にサポートしてくださり、前にすすむことができた
雰囲気は明るくメリハリやユーモアもあり時間が短いと思えるくらい集中して取り組めるので成績も上がって効果があるので助かった。設備も綺麗で心が落ち着いて集中できたので設備の良さも通う決め手となり自分との相性もかなり良く目標に向けて後悔なく取り組むことができてありがたかった
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
熟練されて教育の行き届いた方々で知識が豊富で親身になって親子とも支えていただいていたと思います個人面談も頻繁で丁寧な説明があり納得のいく取り組みに安心感と信頼感が高くて頼りになりました。子供の性格や生活を見守りサポートしてくださりありがたい存在でした
若い先生方が多く、気さくに話しかけられて相談もしやすかったと聞いています。
相談事にはとても親身になってくれて本人の意思を尊重しつつ的確なアドバイスをしてくれたと聞いています。
この塾にして良かったと本人からも聞いた事が、あります。
講師陣が誠意を持って落ちこぼれ内容にサポートしてくださり質問や不安もいつでも相談にのってくれて頼りになった。明るい人が多く楽しく講義してくれて通うのが楽しくて暗くなりがちな生活をメンタルめんでもささえてくれたのでありがたいそんざいだった。いつでも分からない問題があったら質問に応じてくださり心強い存在だった。
サポートが手厚くわかるまで時間をかけて教えてくださり安心感と信頼感が得られて成績が向上する手助になりプラス思考になって暗くならずに前向きに取り組めるように手助けしてくださったので通うことがたのしく自信が持てるようになったので講師陣の熟練された質の高いプロフェッショナルな教え方に脱帽したので選んで良かった
テキストがよくできていてそれをもとに綿密にカリキュラムができていて取りこぼしはないようにひとつひとつ丁寧に対応してくれてよくできたカリキュラムとなっていたので成果が出たと思います。成果が出たということがカリキュラムへの自信と取り組みが感じられたので良かった
カリキュラムについては、親の私は良くわかりませんが、本人がとても前向きに勉強に取り組んでいたことから、カリキュラムが本人にあっていたんだとおもいます。
あまり、家では勉強せず、塾の授業と塾の自習室で良く勉強していました。
カリキュラムの選択肢が多く自分にあったコースを選べるので無駄がなく集中して勉強に取り組めて良かった。途中で変更もでき不安な気持ちよくが軽減できた迷っているときも助言してくれるのでカリキュラムが複雑なので理解できるまでさほどしてくれて迷いや不安がなくとりくめた。
熟練された講師陣により質の高い考えられてわかりやすく納得のいくカリキュラムが作られていて通っていてカリキュラム通り講座を選べて説明も細やかで自分にあったスケジュールがくみやすくて無理なく順調に時間割ができて計画が立てやすく負担がないので疲れる事なくストレスなく心穏やかに良い状態で通えてよかった
家から近く厚遇もあっていて通いやすかった高風もあっていて講師陣の評判も良くて信頼度が高かったので決定材料になりました
本人が決めてきました。
学校からも家からも近くて、評判も良かったからだと思います。親は何も言っていません。
家から近く通いやすく環境も整った清潔感ある施設が良かった。カリキュラムや教材も゙丁寧に作られていて好感や信頼感や安心感を感じて子供にも合っていると思っています。
家から近く評判も良く設備や資料も幅広く信頼度も高くて安心感があったまわりからの勧めもあり本人との相性も良かったのが決め手となった
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | - |
コース | 難関校向けコース |
河合塾編集部のおすすめポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
河合塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:99%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記399件のデータから算出
河合塾の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にある河合塾 中学グリーンコースの口コミ・評判
小学生のムラがある多感な時期に四年生から中学受験までずっと勉強をし続ける事はなかなか大変な中、諦める事もなくずっと寄り添って親子に対応してくれているので学校の先生より信頼していたかもしれません。何より、広島大学附属に入れた事が一番です。
塾の総合評価理由は、何より、希望通りの中学に合格させていただいたこと、これ以上の事はありません。所詮、小学生、毎日塾のストレスでしんどいとなかなかモチベーションも維持できない事もあるなか、きちんと最後まで子供にやる気を持たせてくださいました。
授業に入る前に先週やった授業の確認テスト、漢字テストなどをやり、授業がスタート。新演習を中心に授業。子供の学力事にクラス編成がされているので息子のクラスだと練習問題を先生や友達と一緒に解いてから発展問題を自分で解いて、わからないところは先生に確認をしてもらう。
毎日、毎度、授業が始まる前に前回やった授業の復習テストから始まり、授業開始。
コンコンと授業をするわけでもなくメリハリをつけて対応してくださっていたと思います。復習テストに合格すれば授業が終わればすぐ帰宅できますが、不合格なら合格するまでテストがあります。
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾生1人1人に担任がいるから子供が悩んだ時、親が悩んだ時、すぐに話を聞いてくれる環境にありました。講師もスタッフも正社員なんで適当な対応もなく安心して子供を預ける事ができました。先生からも度々メールや電話をいただけるので家庭内の様子、塾内の様子を知る事ができました。
教師はベテランの方が多く、毎年多くの受験生をみているので、中学受験のプロフェッショナルだと思います。
1人1人子供に毎日向き合ってくれてどうすれば良いのかを適格に指導してくれているので安心して通わすことができました。
小学校五年生までに全ての授業が終了し、六年生になれば、受験モードに。一年間かけて志望校の対策、過去問を勉強します。
毎回、授業が始まる前に前回やった範囲の試験があり、合格するまで帰る事はできない。新演習の問題集を使って毎回練習、発展問題を解いていく
志望校別、また、塾内模試等によるクラス分けがあるので、そのクラスにあった教材、教師があたってくれています。
小学6年生春までには全てのカリキュラムを終えて、中学受験の為だけの授業に変わって行く感じでした。
兄弟が通っていたから。また、学校から家からも10分圏内で通塾することができたかし、先生とも信頼関係ができていたから。
兄が通っていたから先生に対する信頼度がありました。先生方も子供1人1人にきちんと向き合ってくれるので安心して母親はマネージャーに徹することができました。
河合塾 中学グリーンコース編集部のおすすめポイント
- 地域ごとに用意した受験対策
- 河合塾オリジナルの学習カリキュラム
- お友達紹介キャンペーンの実施
多摩川駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
多摩川駅にある公文式の口コミ・評判
子供が自ら今日これをこれくらいやるという学習習慣が身についた事、ゲーム感覚で頑張って進める事ができていた事、また先生の対応も丁寧であった事から、クラスメイトなどもどんどん通うようになっていた。通って良かったというポジティブな反響以外ない。
人によって合う合わない点はあるため、自主的に取り組める素地がある子や楽しんでできる子にはとても合っていると思う。小学校低学年な子向けとしては他よりも親身に個人に合わせてやっていただけるため良いと考えている。
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
宿題も通塾時も1日にやる量は変わらず、教室で実施している様子を先生が見ながら習熟度を計っている。その後宿題やその日の実施分を採点し、間違いを直すという流れである。周りで小学生だけでなく小さい子も習っており安心感のある雰囲気に感じる。
開塾時間であればその日のスケジュールによって好きな時間に向かい、各自その日に挑戦するプリントをもらい自習形式で実施し、最後に採点していただく。間違えがあればできるまでやり、満点を取れば帰る。日によって時間は前後あり。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約18万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
新しく代替わりして就任した先生が優しく丁寧に子供に接してくれており、子供達からの信頼も厚いように感じる。忘れ物をした際の電話や、不明点などのメール連絡も迅速かつ丁寧である。宿題などの採点に関しては先生によって個人差があるようである。
入塾前のやり取りの際からメールでのご連絡も早く丁寧であった。また実際の面談時や日頃の子供からの声を確認しても優しい人柄がしっかりと伝わってくるイメージであった。
一部慣れていない講師の方もいらっしゃるようだが問題を感じたことはない。
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
個人の進捗に合わせて先生がレベルを見ながら宿題の難易度や量を相談しながら進めている。どんどん進めていきたい考えがある親であるとなかなか習熟度が上がらないケースでは物足りなく感じる事もある様だが個人的には感じなかった。
子供のレベルに合わせて進捗に差はあるが、何度も繰り返し実施することで頭とカラダに染みつかせるスタイルの勉強方法であり、子供もある種のゲーム感覚で自主的に進めている面も見受けられるためよかったと思っている。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
家から通いやすかったこと、通学路とも近く、歩道も広くなっており、環境も良い場所だったから。また知人からの推薦もあったから。
校舎のトップが代わりとても良い環境になったとの口コミを友人から確認したこと。繰り返し学習するカリキュラムに魅力を感じたこと。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
梶川塾編集部のおすすめポイント
- 理数系が足を引っ張っている方に!さかのぼり学習で苦手の根本を改善
- 私立医歯獣医学部の対策はお任せ!指導歴20年のベテラン講師が行う1:1指導
- 大人の受験勉強にも対応!編入試験や社会人入試の悩みを気軽に相談可能