2025/03/31 東京都 世田谷区 千歳烏山駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

千歳烏山駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 105 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

息子が通っている感想を聞いた時に絶対にマイナスな言葉か出ずプラスの言葉かしかでないのにも関わらず楽しいだけではなくしっかりとした授業をしてくれて成績も上がり最終的には第一志望校に受かることもでき悪い点がなく良い点しかなかったため

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校受験の為に苦手教科であった国語、特に現代文の分野の克服に向けて通い始めたのがきっかけ。それから授業料や家からのアクセスなどを考慮しました。一番こだわったのが講師です。マンツーマンなので、なるべく個人の事を尊重して、どう教えれば成績が伸びるか、生徒本人と一緒に模索してくれるような講師を選びたいと思い、個別教室のトライを選びました。
結果的には、第一志望は受けずに第二志望校を受けました。高校生活で成績上位をキープできるようにするためです。
受験当時は既に塾はやめてしまっていましたが、合格発表が終わってひと段落ついてから塾に電話すると、私の事を覚えていて下さり、優しい言葉をかけていただきました。

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

夏期講習、冬休み講習など、希望する講習があるが、金額が高く全てを申し込むとかなりの高額になってしまう。日曜日や祝日がやってないので
中間、期末テストや試験前とかだけでもやってほしい。先生との相性や、教え方などに個人差がある。

もっと見る

下高井戸駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学習の面においてはとても親身に教えて頂けたのですが、志望校決めや、勉強以外のことにおいては全くと言っても良い程親身ではありませんでした。また小学生などの声もうるさく(なのに注意しない)自習にはなかなか集中できませんでしたし、人数を考えていない混み具合で授業がある日にも関わらず座れない日が結構ありました。
参考にしたい志望校のことなどにも全く対応してもらえずそこは良くないところだと思います。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で最初に宿題の確認をし分からないところや間違ったところを確認しわかるようになり1人で解けるようになるまで確認してからいつも使っているテキストの内容に入って授業時間が終わるまでしっかりと教える。というような流れ

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は明るい講師が多くて、優しく、親身に教えていただけました。
授業形式は1時間半の授業の後に1時間の演習という形式でした。入試の日が近かったのでほとんどが過去問演習でした。(過去問演習→解説→自分で見直し、やり直しというかんじ)

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

参加や参観したことがないのでよくわからないし、そもそも子供が成績が確実に上がっているのでお任せするしかないのであまり関わってはいない。雰囲気はたぶん良いのだろうと思っています。塾に行くのが苦痛でないみたい感じなので。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

下高井戸駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:5ヶ月だが100万円近く

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

感じの良い講師の方が多く息子のわかりにくい質問でも快く対応してくれており説明がわかりやすく難しい単元でも難なくこなせていました。またやる気を出させるのが上手く勉強嫌いのはずだった息子がじぶんから予習と復習をし始め受験7ヶ月前くらいになると生活の大半が勉強になるほどやる気が出ていました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方には温かくも時に厳しく子どもたちに接していただきました。授業外でも積極的2コミュニケーションを取っていただき帰り際に嬉しそうに先生方に手を振る子供の姿は今でも鮮明に思い出されます。子供はもちろん私ども親も信頼しており、そのような心持ちにさせていただいたことが何よりこの塾を選んでよかったと思った点でした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生どちらもいます
少なくとも私を担当して頂いた先生方は教え方が熱心で分かりやすかったです。
ただ教室長の対応がとてもひどく、親にも声のトーンが本人の都合で毎回違ったり志望校の相談にもあまり載ってもらえず、適当な扱いを受けました。

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

あまり詳しく知らない、何故なら懇談とかは主人が積極的に参加していたから。私はあまり勉強が好きじゃなく出来るほうじゃなかったから。たぶん辞めたいとゆうことを一度も聞いたことがないから先生との相性はいいのだと思う。先生との相性が一番気になっていたけど良かったと思います。先生がやる気を引き出すのが上手みたいでよく勉強するようになりました。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒がわかるまで一緒にやるをモットーにわから無いところがわかるようになるまで何度でも復習してくれて息子の理解度に合わせて宿題やテストを用意してくれて保護者側からしたら願ったらかなったりの良い内容でした。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導の塾なので受験するレベルに合わせて現在のレベルをみて違ってきますがメインの国語、数学、英語を行います。受験期間が近くななったり夏期講習や冬季講習も入れてするので1日二科目なら3時間の講習したりと基本的に本人がどのようにしたいか意向を聞いてくれて決まります。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供に任せているのでわからないし、基本主人が積極的にやっているので、私は全くよくわかっていないのが本当です。それは子供がわかっていたら良くないか?と思っている。だいたい親は金を出すことしか出来ないので。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあり息子の周りの子も多く通っており通うならここが良いと言っていてレビューや息子の友達の話を聞いていてもしっかりとしたプログラムで親身になって勉強をおしえてくれるといっていたから。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校で仲の良いお友達が誘ってくれたことで体験に行きました。
そこでの印象が良かったようです。
また他のママからの評判なども参考になりました。

もっと見る

下北沢駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:国士舘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地がとてもよく、優秀な講師が揃っているときいたため。またしきりにわかれている勉強机が自習に最適かとおもった

もっと見る

下北沢駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が決めた。有名な塾と言うのは知っていたので少し安心感があった。あと友達も通うので行きたいと希望された。

もっと見る

府中駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩2分
住所
東京都世田谷区南烏山5丁目19-11 MEFULL千歳烏山7F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,733件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供の立場にたって、スタッフさん全員がいつも見守ってくれていたので、親子共々安心して、塾に通うことができました。
本人も、学校生活を部活動や生徒会活動を続けながら、目標であった大学に合格できたので、とても充実した高校3年間を過ごせたかと思います。
塾の先生方が子供の行きたい目標の大学の学生さんだった人たちを当てがってくれたのが、塾の成功の手腕だと思います。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

AO推薦の場合、学校成績全てが高いレベルを要求されるので、苦手教科の成績アップが鍵となる。そのためのトレーニングと本人の自覚が大切なのだか、先生が常に、君ならできるよ!と褒めて、自信をつけてくれて、成績アップに繋げてくれたので、また、学校行事も全力投球できて、素晴らしい高校生活を送れたのは塾のお蔭様とおもう。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導は本人にとって、苦手科目の克服に役立てて、学校の成績があがり、部活動や生徒会の両立がかない、本人にはとても充実な学校生活が出来たと思う。
その流れで大学入試もAO入試で受験出来て合格できたので大変ありがたく、親子で感謝しております。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生とのめぐりあいです。そこが全て。もしかすると、安い塾という選択肢はあったと思いますが、そこに、今回の先生はいません。お金はかかりました。大変でした。しかし、第一志望合格していますので、全て良しです。

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導方法なので、本人と先生方が面接をして、先生を選んでいきました。
自分の行きたい大学の学生さんだったので、大学のいろんな話しを直接聞けて、授業は毎回楽しみながら、できたようだ。一対一の授業なので、なんでも質問できる、勉強以外のことも質問させてもらい、お兄さんのように、頼っていたので頑張れたようだ。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

本人のレベルに合わせて、無理のない段階から指導してくれた。実力がついてきたら、1つアップした教材を使う。
AO推薦のために面接練習なども対応してくれたので、心強く、チャレンジできた。
先生もいつも
励ましながら、優しく、お兄さんのように接してくれたので、辛いときも、いろんな身の上の相談してくれて、本人もモチベーションを保ちながら、勉強に集中できたのが、第一志望の大学受験に成功した秘訣だと思う。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生ひとりに対し生徒二人、もしくは一人という選択出来る。
定期試験の前にどのように頑張るか、計画を先生と相談し、計画表を生徒に作らせることで、自分で頑張ることを認識させる。
テストが終わったらまた反省として、保護者を交えて面談するので親子で進むほうこうが解りやすかった。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別です。お願いした先生の指導が、ウチの長男と合っていた、ということだと思います。マッチング的な要因は、大きいと思います。我が家の場合は、このタイミングで成績が上がらなかったら、別の塾にかえて、3年の最終年を迎えようと考えていました。間に合った、という感じです。

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

苦手科目の克服のために各教科の先生方は本人の行きたい大学の学生さんをあてがってくれました。
そなため、本人はこの先生のように、頑張ればあの大学に合格するのだ!と明確な目的を常に
持てることができて、モチベーションの維持に繋がったと思います。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は自分の行きたい大学の大学生さんだったので、先生の勉強の仕方など教えでももらえて、また、大学生活などの話しも聞けて、モチベーションはとてもアップした。部活動との両立の仕方など、全て相談しながら頑張れたから、よかった。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多かった。大学卒業生もいた。
プロの先生もいた。みな各教科得意としていたので、子供も教えて貰うのに、とても解りやすく、苦手各教科の克服に役立ててもらえた。
そのため、内申書の得点も上がり、模試の偏差値も上がっていった。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いい先生だったと思います。先生のサポートがなければ、第一志望まず無理でした。入った時は、偏差値60ありませんでしたから。二人は兄弟のような感じで、いつも二人でLINEもしながら、やっていました。先生には感謝しかないです。

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の成績を上位にに医師するために、苦手科目を中心にカリキュラムを作って、毎回の定期テスト前には集中講座をとりながら、テスト対策をしていきました。
そのため、成績はどの教科もあがり、本人も学校生活を楽しみながら、勉強を頑張れました。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

AO推薦を狙っていたので、毎回の定期テストの点数を上げるために、苦手教科の克服からしっかり、予定をくんでこなしていった。
学校行事や、生徒会、部活動との両立など全てに全力を尽くすタイプだったので、最終段階で、良い成績を残せた。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、生徒の性格や実力に合わせて先生を宛がってくれる。
子供の苦手意識を克服させてくれる授業の公式なので、季節講習のあとにはそれぞれの学校授業の成績が目に見えてあがる様なカリキュラムだ。
それぞれの教科で担当先生が違い、先生同士でその生徒の学校行事や性格などに合わせてカリキュラムを作ってくれたので、生徒にとって、無理なく最大限に努力出来る形だった。子供も成績が上がる楽しみを持って頑張れたと思う。
特に定期試験前にはこの教科を頑張ろう!と生徒にその教科得意の先生を宛がって、定期試験後に親子面談で成果を話合えて次の目標を持たせてくれるカリキュラムだ。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内申点に関係する、それぞれの校内テストは、2年の後半から上がりはじめました。入塾してから、半年後です。親としては、即効を期待してしまいますが、やはり時間がかかりました。最初は、カリキュラムに疑念を持っていました。しかし、最終的にTOPの高校に入れていますので。全て良しとしましょう。

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

苦手科目の強化が目的であった。部活動や生徒会活動も頑張りたいと、本人の希望だったので、苦手科目を克服しながら、学校の成績を上位に保ち、AO推薦入試を狙った。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

丁寧に、本人の性格や、生活に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、本人もやる気をもって、勉強と部活動の
両立しながら取り組めそうだったから。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

丁寧に苦手科目からしっかり教えてくれて、定期試験にも対応してけれて、定期試験には試験範囲に合わせて通常選択していない科目の先生も用意してくれるから。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

実績です。それと、先生と個別にお話しさせていただいて、信頼できそうだった、ということが大きかったと思います。

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩2分
住所
東京都世田谷区南烏山4-11-1ルアンシナル 2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,733件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供の立場にたって、スタッフさん全員がいつも見守ってくれていたので、親子共々安心して、塾に通うことができました。
本人も、学校生活を部活動や生徒会活動を続けながら、目標であった大学に合格できたので、とても充実した高校3年間を過ごせたかと思います。
塾の先生方が子供の行きたい目標の大学の学生さんだった人たちを当てがってくれたのが、塾の成功の手腕だと思います。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

AO推薦の場合、学校成績全てが高いレベルを要求されるので、苦手教科の成績アップが鍵となる。そのためのトレーニングと本人の自覚が大切なのだか、先生が常に、君ならできるよ!と褒めて、自信をつけてくれて、成績アップに繋げてくれたので、また、学校行事も全力投球できて、素晴らしい高校生活を送れたのは塾のお蔭様とおもう。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導は本人にとって、苦手科目の克服に役立てて、学校の成績があがり、部活動や生徒会の両立がかない、本人にはとても充実な学校生活が出来たと思う。
その流れで大学入試もAO入試で受験出来て合格できたので大変ありがたく、親子で感謝しております。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生とのめぐりあいです。そこが全て。もしかすると、安い塾という選択肢はあったと思いますが、そこに、今回の先生はいません。お金はかかりました。大変でした。しかし、第一志望合格していますので、全て良しです。

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導方法なので、本人と先生方が面接をして、先生を選んでいきました。
自分の行きたい大学の学生さんだったので、大学のいろんな話しを直接聞けて、授業は毎回楽しみながら、できたようだ。一対一の授業なので、なんでも質問できる、勉強以外のことも質問させてもらい、お兄さんのように、頼っていたので頑張れたようだ。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

本人のレベルに合わせて、無理のない段階から指導してくれた。実力がついてきたら、1つアップした教材を使う。
AO推薦のために面接練習なども対応してくれたので、心強く、チャレンジできた。
先生もいつも
励ましながら、優しく、お兄さんのように接してくれたので、辛いときも、いろんな身の上の相談してくれて、本人もモチベーションを保ちながら、勉強に集中できたのが、第一志望の大学受験に成功した秘訣だと思う。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生ひとりに対し生徒二人、もしくは一人という選択出来る。
定期試験の前にどのように頑張るか、計画を先生と相談し、計画表を生徒に作らせることで、自分で頑張ることを認識させる。
テストが終わったらまた反省として、保護者を交えて面談するので親子で進むほうこうが解りやすかった。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別です。お願いした先生の指導が、ウチの長男と合っていた、ということだと思います。マッチング的な要因は、大きいと思います。我が家の場合は、このタイミングで成績が上がらなかったら、別の塾にかえて、3年の最終年を迎えようと考えていました。間に合った、という感じです。

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

苦手科目の克服のために各教科の先生方は本人の行きたい大学の学生さんをあてがってくれました。
そなため、本人はこの先生のように、頑張ればあの大学に合格するのだ!と明確な目的を常に
持てることができて、モチベーションの維持に繋がったと思います。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は自分の行きたい大学の大学生さんだったので、先生の勉強の仕方など教えでももらえて、また、大学生活などの話しも聞けて、モチベーションはとてもアップした。部活動との両立の仕方など、全て相談しながら頑張れたから、よかった。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多かった。大学卒業生もいた。
プロの先生もいた。みな各教科得意としていたので、子供も教えて貰うのに、とても解りやすく、苦手各教科の克服に役立ててもらえた。
そのため、内申書の得点も上がり、模試の偏差値も上がっていった。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いい先生だったと思います。先生のサポートがなければ、第一志望まず無理でした。入った時は、偏差値60ありませんでしたから。二人は兄弟のような感じで、いつも二人でLINEもしながら、やっていました。先生には感謝しかないです。

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の成績を上位にに医師するために、苦手科目を中心にカリキュラムを作って、毎回の定期テスト前には集中講座をとりながら、テスト対策をしていきました。
そのため、成績はどの教科もあがり、本人も学校生活を楽しみながら、勉強を頑張れました。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

AO推薦を狙っていたので、毎回の定期テストの点数を上げるために、苦手教科の克服からしっかり、予定をくんでこなしていった。
学校行事や、生徒会、部活動との両立など全てに全力を尽くすタイプだったので、最終段階で、良い成績を残せた。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、生徒の性格や実力に合わせて先生を宛がってくれる。
子供の苦手意識を克服させてくれる授業の公式なので、季節講習のあとにはそれぞれの学校授業の成績が目に見えてあがる様なカリキュラムだ。
それぞれの教科で担当先生が違い、先生同士でその生徒の学校行事や性格などに合わせてカリキュラムを作ってくれたので、生徒にとって、無理なく最大限に努力出来る形だった。子供も成績が上がる楽しみを持って頑張れたと思う。
特に定期試験前にはこの教科を頑張ろう!と生徒にその教科得意の先生を宛がって、定期試験後に親子面談で成果を話合えて次の目標を持たせてくれるカリキュラムだ。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内申点に関係する、それぞれの校内テストは、2年の後半から上がりはじめました。入塾してから、半年後です。親としては、即効を期待してしまいますが、やはり時間がかかりました。最初は、カリキュラムに疑念を持っていました。しかし、最終的にTOPの高校に入れていますので。全て良しとしましょう。

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

苦手科目の強化が目的であった。部活動や生徒会活動も頑張りたいと、本人の希望だったので、苦手科目を克服しながら、学校の成績を上位に保ち、AO推薦入試を狙った。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

丁寧に、本人の性格や、生活に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、本人もやる気をもって、勉強と部活動の
両立しながら取り組めそうだったから。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

丁寧に苦手科目からしっかり教えてくれて、定期試験にも対応してけれて、定期試験には試験範囲に合わせて通常選択していない科目の先生も用意してくれるから。

もっと見る

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

実績です。それと、先生と個別にお話しさせていただいて、信頼できそうだった、ということが大きかったと思います。

もっと見る

梅ヶ丘 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区南烏山5-19-11MEFULL千歳烏山 3F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
臨海セミナー【小中学部】差替トップ2
臨海セミナー【小中学部】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,572件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

校舎と自転車置き場は少し狭かったが、先生たちの教え方や話しやすさのポイントが高く、全体的に通ってよかったなと思ったから。また、机やトイレ全体的に狭かったところや椅子のクッションが薄かったり、机の位置が低かったりと、小学生向けの塾ではある。

もっと見る

用賀校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学鶴ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく月謝がリーズナブルです。ただ安いだけではなく、誠実・真摯な対応の講師の方ばかりでとても満足しています。なかなか成績があがらなかったのですが、こればかりは本人のやる気だと思っています。塾のサポート体制になんら不満はありません。そしてようやく最近になって学校の成績が向上してきました。このまま成績が向上し、良い結果がだせれば嬉しく思います。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

手厚くフォローしてくれるため定期テスト対策の際には学校に合わせた過去問をくれたりと試験の対策など細かく教えてくれるのと志望校面接などと親を交えた面接などがあるのといつ行っても自習室が空いてる。だから体験してみたい人はぜひ行ってみてください。

もっと見る

千歳船橋校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

どの先生も丁寧に、一生懸命に対応してもらえる。他の塾と比べると、比較的値段も安くて良心的。テスト前対策なども無料で行ってもらえる。自習室の椅子は座りやすくはなさそうだけど、常に開放してもらえて助かる。

もっと見る

用賀校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業になります。成績によってクラス分けがされています。入塾当初は、部活動の先輩がいましたが学年が違うので当然クラスは異なります。クラスに友達がいませんでしたが、1ヶ月程もすると友達ができていました。塾での雰囲気がよくなるよう、友達作りにも一役かってくださっているようです。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業であっても、学力によってクラスを分けて授業をしてもらっているようです。当初、入塾した際は、友達がいませんでしたが、数か月経ったころには他の学校のお友達ができていました。講師の方が気を遣って、クラスの雰囲気が良くなるようにしてくれていると思います。クラスの雰囲気については息子からも良いと聞いています。ただ、講師の方の厳しい指導の裏付けですが、宿題をやっていなかったり、テストの点数が悪かったりすると、結構、怖いと言っています。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業になりますが、できる子、できない子でのクラスを分けてレベルに合わせた授業をしてくれているようです。成績だけではなく、授業態度をしっかりとみてくれているようです。3者面談を実施した際に、成績だけでなく授業態度をきちんとフィードバックしてくれ、学校の成績に対するアドバイスや学校、授業だけでなく子どもの将来を見越して総合的にアドバイスをしてくれます。通塾を始めた際には、同じ学校の同じ部活の先輩が居ましたが、同学年の友人はおりませんでした。それでもすぐに違う学校の友達ができ、授業を和気あいあいと進めることができるように友人関係についてもバックアップしてくれているようです。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業であってもクラス分けをしてくれていること、また、三者面談を通して、学力だけでなく授業態度に対する意見をいただけたり、しっかりと子どものことをみてくれていると感じています。小テストなどで及第点を取らないと、授業後に居残り授業をしてくださっているようです。雰囲気としても違う学校の生徒と仲良くなったり、明るい雰囲気になるよう気を遣ってくださっているようです。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

用賀校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学鶴ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千歳船橋校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

用賀校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には、学生のアルバイトなどはおらず社員の方が講師のようです。誠実な講師の方ばかりでとても真摯に向き合ってくれます。学習面だけではなく授業態度や生活態度についてもご意見をもらうことができます。生徒の身、保護者の身になって相談にのってもらうことができ、学校の先生とは違ったプロの第三者として的確なアドバイス、情報をもらうことができている印象です。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方は、みな社員だそうです。学生のアルバイトはいないようです。入塾の際や定期テスト後などに希望すれば面談をしてもらえます。とても誠実な講師の方で、信頼をしていますし、入塾して良かったと思っています。学習面だけでなく、家庭生活や学校での様子、授業態度など幅広くカバーしてもらえている印象です。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生のアルバイトはいないようで、みな社員の方が担当しているように思います。面談の際などは話が論理的で分かりやすい印象です。遅刻や欠席については、比較的厳しくチェックしているようで、遅刻する際は、子どもから塾に連絡するよう毎回言われます。人間的にしっかりした先生が多いと感じています。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の方は、アルバイトではなく社員の方が指導をしてくださっていると思います。
入塾前(2者)、入塾後(本人を含めた3者)に面談を実施いたしましたが、講師の方の対応が非常に良かったと感じています。学校の先生とはことなり、第三者として厳しくも愛情のある分かりやすい表現で説明をしてくださいました。他の塾ではどうしても営業まがいと思ってしますような、対応が印象的でしたので、とても好感が持てました。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には、予習⇒授業⇒復習の繰り返し。テストをはさんで身につけていくカリキュラムです。年間2~3回程実施される臨海模試という大きいテストだけでなく通常の授業時にも小テストを実施しているようです。目標点数に届かない場合は、居残り授業、再テストがあるようで、必死に予習をしています。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

予習・テスト・復習を徹底しています。毎回、小テストも実施しており、目標点数に到達しない場合は、再テストや補修もあるようです。息子は、帰宅時間が遅くなるのは嫌だとして、事前の予習を頑張っています。学校の中間・期末テスト前には、テスト対策をしてくれています。自宅で学習に集中できないのであれば、自習室を利用するよう促してくれます。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

予習・実践・復習のサイクルを重視しています。季節講習の受講は必須で、年間を通して勉強を続けるサイクルをベースにされているようです。宿題の量も一定数出ているため、時間を有効に活用すること、自ら計画を立てて勉強をしていく力が身につくカリキュラムになっていると思います。学校のテスト前はテスト対策として勉強の時間をつくってくれています。通塾日でなくとも自習室を積極活用するよう、親・子どもともに促してくれます。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

クラス分けがされていると聞いています。基本的には予習・実践・復習の繰り返しになります。通常授業に加えて、季節講習の受講はマストになるそうです。通常授業、季節講習ともに予定がある場合は、振替のような形で通塾することを進めてくれます。また、学校の定期テスト前にはテスト対策を実施してくれることも非常に気に入ったカリキュラムです。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

月謝がリーズナブル。また、部活の先輩が通っていたこと、一定の合格実績、知名度がある。また入塾前の面談で、講師の方と話して誠実でありしっかりしていると感じ安心したため。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周辺の塾と比較検討した結果、塾としての一定の知名度があり合格実績もあるから。全国展開している塾で安心感があり、家からも近かったため。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、月謝が安い。また、一定の合格実績があるようで全国展開しているような規模の学習塾の為、安心感があったから。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

他の塾と比較検討して、知名度があり合格実績を見る限り信頼がおけると感じたから。また体験授業(季節講習)の参加費用が非常に安く、そこで授業を体験を。本人としても部活動の先輩が在籍していたり、入塾を承諾した為。親としては、月謝が非常にリーズナブルと感じた為。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩5分
住所
東京都世田谷区南烏山5-18-12 南烏山柏屋ビル 4F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩1分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私にはとてもあっていたから。
友人が同塾に通いながら総合型選抜の勉強もしていたが、両立できていた。その時は一般の勉強をセーブするようなことも東進ならできるので、それぞれの受験方法にあった柔軟なカリキュラムが組めることはとても良いような気がする。
ただ頑張れない子はいくらでもサボれるので、心が強い人は是非入って欲しいなと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 自由が丘駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

非常に的確な指導だった。また子供との相性が良く、自習でもかなり頻度で通うなど自発的に学習する体制が出来ました。雰囲気等が本人の中で居ごこちが良かったようです。その後も塾の講師のアルバイトをするなど関わりを持っています。

もっと見る

東進ハイスクール千歳船橋校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分のペースで勉強を進められるのはいいと思ったけど、逆にそれは自分がちゃんとやる気にならないと見について行かないということだから。ちゃんと学習意欲があって継続できる人にはとてもおすすめすることが出来ると思う。

もっと見る

東進ハイスクール成城学園前駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

費用がかなりかかるが、自分のペースでたのしく学び続けられたから。また、辛い時に担任の先生や、受付にいる大学生スタッフからのメンタル面でのサポートもあったから。さらに、定期的に行われるミーティングで、勉強をする意味や、将来のことについて聞ける機会が設けられていたため、勉強になった。

もっと見る

東進ハイスクール三軒茶屋校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:杏林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で予約、受講する。
ゼミナール形式ものものあればテストゼミのようなものもある。予習が必要なものが多い。予習復習は完全に自主学習となるのでやる気が必要。
予習は教科書を読むだけのものもあれば解いてくるものもある。それぞれの講座の指示に従うべきだとおもう。

もっと見る

東進衛星予備校 自由が丘駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分で受ける時間を指定して受講することが出来る。何度でも見返すことが出来る。また映像の速さを変えることができるため自分に合ったスピードで学習できる。また一時停止すればまたいつでも再開することができる。

もっと見る

東進ハイスクール成城学園前駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業にて行います。その授業によって流れはことなりますが、短いものだと5回、長いものだと12回ほどあります基本的に1回90分ですが、早送りもできます。雰囲気は、授業を担当する先生によってかなり異なります。ですが、どの授業も楽しく行えます。
毎授業ごとに確認テストがあり、受かるまでは次の授業が受けられない仕組みになっています。

もっと見る

東進ハイスクール三軒茶屋校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:杏林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

よくありがちな、中堅どころの大学生のアルバイトは存在せずに、いわゆる「プロ講師」と言わられる講師陣ですから、マスプロ型の一対多数の生徒と言う構図ではなく、双方向性を有するインタラクティブなやり取りが可能だったと思いますが。

もっと見る

東進ハイスクール成城学園前駅校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 自由が丘駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進ハイスクール千歳船橋校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東進ハイスクール成城学園前駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進ハイスクール三軒茶屋校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:杏林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像なのでとてもよい。
その道のプロが教えてくれるので分かりやすかった。また、科目ごとにもたくさんの講師がいるので自分に合った先生を見つけるのも手だと思う。
特別講習とかだと対面でも受けられたりできる。自分のやる気次第でどうにでもなった。

もっと見る

東進衛星予備校 自由が丘駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの方がおおく、ベテランの人が昔していた講義なども視聴できる。新しい先生の講義もある。合わないなと感じたらすぐに変えることができる。一人一人に担当の人が着いてくれるため、計画や相談がしやすい。グループで競うこともある。

もっと見る

東進ハイスクール成城学園前駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業をして下さるのは、ベテラン教師でした。とても面白く分かりやすいです。たくさんいるので、自分の好みに合わせて選択できます。しかし、映像授業だったので、直接質問がある時は、大学生の先生に聞いていました。また、担任の先生もいたのですが、それは社会人の方でした。

もっと見る

東進ハイスクール三軒茶屋校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:杏林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

よくありがちな、中堅どころの大学生のアルバイトは存在せずに、いわゆる「プロ講師」と言わられる講師陣だったと思います。但し、プロ講師と言っても、所詮は塾講師ですから、我々のような一流大学卒で一流企業や専門職に就いているような人種とは、一線を画すると見做しておりましたが。

もっと見る

東進ハイスクール成城学園前駅校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベル別に別れているため自分に適したものを選べば良い。
単元ごとでも良いし、全体を通したものでもよい。
私は全体を通したものを受講したが、ハイレベルを謳った講座も基礎から復習してくれるのでとても良かった。

もっと見る

東進衛星予備校 自由が丘駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合ったレベルを選ぶことが出来る。また受験する方式などにあった講座が豊富にあるため、選択肢が多い。記述式の講座などは自分の回答を送るとちゃんと採点してくれるため、とてもいいシステムだし役に立つと思った。

もっと見る

東進ハイスクール成城学園前駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

目指す大学と自分の成績に合わせてカリキュラムを担任の先生と一緒に考えます。一応目安としては、高校2年生から少しずつ受験の形に慣れ、3年生から本格的に受験の形に沿って学習します。基礎は、2年生までに完成させます。また、2ヶ月に1度模試があります。校内で実施する時と、外部の会場で実施することがあります。

もっと見る

東進ハイスクール三軒茶屋校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:杏林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくありがちな、中堅どころの大学生のアルバイトは存在せずに、いわゆる「プロ講師」と言わられる講師陣が構築したカリキュラムですから、志望校への受験生向けにカスタマイズがされていたのだと思います。いわゆる、汎用性の高いつまらない内容で無かったと信じておりますが。

もっと見る

東進ハイスクール成城学園前駅校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分のペースで通えるところ。部活も忙しかったのと一気に成績をあげる必要があったので東進は私にとても適していた。

もっと見る

東進衛星予備校 自由が丘駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大手だった。有名な先生も所属していたし、自分でスピードや受講時間を選べるのが自分に合っていると感じたから。

もっと見る

東進ハイスクール成城学園前駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い。自分のペースが通える。自習室はないが、授業を受ける場所で自習をできる。授業が楽しい。大手だから安心。

もっと見る

東進ハイスクール三軒茶屋校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:杏林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

全国的にネットワークがあり、自分の現在位置について相対評価が、都度できること。自宅から近距離に有り、通塾に利便性が良いことなどが理由です。

もっと見る

東進ハイスクール成城学園前駅校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩1分
住所
東京都世田谷区南烏山6-6-2 サンマルシェ本館 2階
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導

60669_臨海セミナー 個別指導セレクト 個別指導 千歳烏山校_外観
臨海セミナー【個別指導セレクト】【esc臨海セレクト】差替トップ1
臨海セミナー【個別指導セレクト】差替トップ2
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
  • 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
  • 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(549件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から自転車で行ける距離であり志望校に合格したため結果として良い塾であったと思う。改善点は価格が高い気もするが子供に対する投資と考えればやむを得ないとは思う。もし過去の選択肢として他の塾があったとしても本塾を選ぶと思う。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導でマンツーマンのスタイルが中心のため、特に苦手科目を持っている子供には向いているのではないかと思います。また得意科目はどんどん先に進められるので、受験科目で極端な苦手科目と得意科目を持っているお子様には最適な環境だと思います。
また千歳船橋駅から5分もかからないので、遠方からくる方も便利なのではと思います。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立松原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

中間試験や期末試験など、学校の定期テストでしっかり点数取らないと、内部進学で希望先に行けないので通わせてます。個別指導なので、先生との相性も含めて、合うあわないがあると思うということ、自分の子供は一定合っていそうだから。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者(内部進学)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人だけのせいではないが、とにかく成績がだだ下がりしてしまった。入りたかった塾がいっぱいだったため、早稲田アカデミーと臨海セミナーしか選択肢がなかった。もう少し真剣に塾を探してあげればよかったと後悔している。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桐蔭学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別セレクトのため、パソコンを使いつつつ、プリントを解くのが中心でした。ただし、集団で受ける授業もあったので、数学については、そちらも勉強していました。友達と通っていたので、一緒にわからない問題を解いて、それでもわからない場合、担当の先生に指導してもらいました。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立松原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎度先生が変わるので、引き継ぎがうまくいっていなく、前回教えた内容をまた教えたり、宿題の答え合わせをしてくれなかったりと個別指導はあまりお勧めできません。倉津指導は、上のクラスであれば、良い先生がつくような事は言っていました。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桐蔭学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別形式なので、講師1人につき生徒2人までつくことができ、片方が問題を解いている間に、もう片方の授業を進めるという形である。和気あいあいとしていて、分からないところもとても聞きやすい環境下である。また、授業内で学校のここが分からない。というものを持ち込めば、その授業中に分かるまで丁寧に教えてくださる。そのため学校の授業に遅れることなく進めることができ、成績の向上に繋がる

もっと見る

蒲田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の様子は見たことはありませんが、黙々と机に向かい勉強するだけでなく友人とゲーム感覚で競い合いながら学ぶことができる場面があったり、話を聞く限りでは楽しい雰囲気を作るように配慮していただけている印象がありました。

もっと見る

聖蹟桜ヶ丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立松原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者(内部進学)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桐蔭学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教えていただいた教師の方は、社員の方で、5年以上の英語と数学の担当の先生でした。英語については、塾で作成されたプリントを使用し、最初の1時間は自分で問題を解きます。その後は先生がこられ、マンツーマンで自分で解けなかった問題を教えていただく形でした。内容も子供のレベルに合わせた指導で、わかりやすかったです。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立松原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

アルバイト講師が多くて、下のクラスになるとほとんど専任の先生がつきません。上野クラスに入るのであれば良いかもしれないが、下のレベルのクラスに入塾するのであればやめておいたほうがいい。個別指導もアルバイトばかりでお勧めできません。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桐蔭学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師1人ひとり、みな優しく、丁寧に教えてくださる。年齢が近い講師もいるため質問もしやすく、何かあっても直ぐに話しかけることが出来る。大学生が多いため、大学が卒業したら講師が変わる。基本的に元生徒という人が多く。顔見知りの人が講師になることもある。とても話しかけやすい環境下なので分からないとこも分からないままにしないで帰宅することが出来る。

もっと見る

蒲田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

話しやすく様々なことにとても親身になってくれて頼りになりました。また、勉強についても東大出身の先生ということで安心感もあり、勉強の仕方などを学ぶことができて子どもも成績向上に手応えを掴んでいるようでした。

もっと見る

聖蹟桜ヶ丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語は、もともと苦手科目であったため、中学英語の文法の基礎から徹底的に指導してもらいました。特に時制と完了形については、図とイラストを見ながら、説明してもらいました。
数学は得意科目のため、最初から受験対策のプリントを使いながら、実践指導してもらいました。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立松原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

3年生になると授業料が増え、それをに応じて進度も速くなっていく。中学2年生までは学校を少し先取りするペースで進んでいく。途中で個別指導に切り替えたが、アルバイト講師ばかりで引き継ぎもうまくいってない様子だった。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桐蔭学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとして、分かるまで最後までやらせてくれるというところがある。そのためTSPという時間があり、苦手なところができるようになるまで、解き、間違えを無くすことが出来る。また、フォロータイムなど、授業外で分からなかったところや、不安な教科を教える時間が設けられる。そういった時に、学校の課題や、テスト勉強をすることが出来る。

もっと見る

蒲田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよく把握していませんがスケジュールなどは塾に一任していました。定期的に行われる小テストなどを通じて本人の得意、不得意を確認して苦手な教科を重点的に指導してくれていた印象があります。

もっと見る

聖蹟桜ヶ丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

冬季講習がお試しだったのと、英語が苦手科目だったので、個別指導が適切と判断したのと、お試しでいったときに強引に勧誘されなかったので。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立松原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、友達も通っていたから。
また授業料も他の塾と比べて比較的安かった。友達の紹介だったので、もうちょっとちゃんと決めればよかったと後悔しています。

もっと見る

千歳船橋校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桐蔭学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人が通っており、教え方や進め方が良いと聞いていたので通塾をきめた。
また、体験授業をさせて頂いたとき、講師の方々の雰囲気がとてもよく、ここなら続けることができると考えたから。費用も他のところよりは少しだけ安めだったから。

もっと見る

蒲田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から一番近い場所ということ、女の子だったので自転車ではなくバスで通える交通アクセスの良さ、更には友人も通っていて実績もあったため。

もっと見る

聖蹟桜ヶ丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区南烏山5-18-12 南烏山柏屋ビル 4F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区南烏山5丁目19-11 MEFULL千歳烏山7F
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

都立・公立高校合格に強い!生徒の90%以上※が定期テストの成績50点以上アップを実現する個別指導塾

Ambience 9172.webp
Ambience 9173.webp
Ambience 9174.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導 コノ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
  • 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
  • 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある個別指導 コノ塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(73件)
※上記は、個別指導 コノ塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

進学熱が強い地域で、地元に根付いた良い塾だと思います。生徒一人一人に向き合って、個別に指導してくれています。大学生先生の入れ替わりが多い気がしますが、悪い先生は直ぐに退場するようで、結果良い先生が多く残ります。一方、騒がしい環境が苦手な生徒は向かないと思います。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も優しく、勉強な苦手な自分のペースに合わせて進めてくれたから。
分からないところをわからないままにせずすぐ先生に質問を出来る。そして、先生が分かりやすく自分のレベルに合わせて説明・教えてくれたところ。

もっと見る

立川砂川校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業が映像授業で自分のペースで勉強をすることができ、定期考査対策も受験対策も一つ一つ丁寧に対応してくれるから。問題演習までは自分で動画を見ながら行い、答え合わせは先生と行うことで分からないところはすぐに解決することができるのが良い点だと思う。

もっと見る

成瀬駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立町田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方は親身で、自転車で行って転んでしまった時に手当てをしてくれたり、アクシデントがあっても親切に対応してくださっていました。
教えてくれるのも、やる気がなくだらけていても声をかけて集中できるように促したり、学習する上での精神的なフォローも行ってくれていて、信頼できる塾だと思います。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

50分2コマが週に2回でした。前回の宿題のまとめがあり、学校授業に合わせた内容です。英語、数学、国語を基準に定期テスト前には理科と社会も教えていただけました。下のクラスは騒がしい子が多く、授業に身が入らないことがあったようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

友達と行って色々話しながら自習できるので、授業前や後のコマでも自宅で集中できない時には自由に学習できる雰囲気が良かった。
当日の学習を進める部分でわからないところは解き方などを先生がしっかり教えてくれていた。
授業中は静かに集中できる雰囲気で、メリハリがしっかりつけられていた。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はタブレットで動画を見ながら進める八割は動画を見ている
まるつけだけ先生を呼び、間違っていた場合解説が入る
基本的に学校の一歩前を学ぶため、塾でやった2日後くらいに授業でやる感じ
基本イヤホンをつけているので、周りのノイズは気にならない
喋っている生徒もいないのでとても静か

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教科ごとに2〜3のレベル別の授業でした。予習復習に主眼を置いて、しっかりテキストを読み込んで疑問点をなくす流れでした。授業前と後でしっかり変化を感じていたようでした。ただ、病欠の振替でいった下のクラスは相当うるさかったようです。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小金井北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川砂川校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成瀬駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立町田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員の先生がしっかりしていて、担当学年でない生徒にも丁寧に教えてくれていました。また、亜細亜大学や法政大学の大学生先生も質がよいと思われて安心しました。塾長の考えが浸透していたようで、個人によって教え方がちがうこともなかったようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員さんがメインで教えてくれていて、補助で教えてくれている先生も何名かいました。
若い方ではなく割と年配で何年も教えてくれているような先生だったと思います。
ハーフオープンタイプの個人ブースなので集中して個別で教わることが出来ていた。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ほとんどが大学生(若い講師)で、生徒との距離も近い
休み時間には生徒と談笑したり、インスタを見せあったりしている
質問などもしやすい
たまに講師の方がヘルプでくる
曜日ごとに先生が決まっているので、個人に固定の先生がつくことはない
注意などをしているところを見たことがない
大雑把な人が多い

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専任講師が常にいるほか、大学生講師もいました。英語、数学ともわかりやすく面白い授業を行ってもらい、塾の授業を楽しみにしていたようです。津田塾大学の、真面目で安心して見てもらえる大学生先生がおり、静かで大人しい息子にはあっていたようでした。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小金井北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学校の授業に準拠しながら(少し前を進む)、重要なことはその場で暗記する教え方でした。定期テスト前にはしっかり対策を行っていただきました。また、理解度が深い生徒には先に進んだ内容の授業を行っていたようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子の弱点など個別で教えてくれていた。
弱い教科の伸ばし方や成績の上げ方について提出物の指導があったり、生徒と先生の面談もよく実施されていた。
教科については、不得意部分の時間を延ばすなどその子に合った時間の使い方をしていたように思います。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業難易度は簡単
学校の予習がメインで、間違っても怒られることはないし、動画を見ていれば普通に解けるレベル
不登校でも着いていける
問題をたくさん解く感じではなく、学校の授業に似ている
塾で大体の流れを掴み、学校の授業を理解しやすくするというカリキュラム
動画を見ている間は教科書に書き込みをする

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英語2時間(2コマ)、数学1時間(1コマ)でした。国語は隔週でしたが試験前は対策テストを行ってもらいました。1年生最初の中間テスト(通塾前)に比べ、定期テストに余裕を持って挑めていたようです。テスト直後も振替授業を行っていただき、勉強する機会を途切れさせなかったようです。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小金井北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、友達が多く安心して通わせることができるから。塾の周りに生徒が溜まる(コンビニなど)がなくすぐ帰る環境もよかったです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたので、体験からカリキュラム説明を受けて入塾することにしました。
先生の話もわかりやすく好感が持てたのと、友達紹介だと入会金の割引もありました。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、歩いていける距離にあったから。
チラシを配っていてもらったから
不登校気味で学校の勉強の補填になると思ったから

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたのと、卒業生のママ友の評判がよかったから。また、駅から近く教室近くは人通りが多く、街灯があり明るくて安心して通わせました。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小金井北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京王線千歳烏山駅
住所
東京都世田谷区南烏山6-3-15iKビル 3F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全1対1の個別指導が手厚い進学塾。難関校への合格者も多数輩出!

53_進学個別指導のtomas(トーマス)綱島校_外観
Ambience 31.webp
Ambience 32.webp
ico-recommend--orange.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
  • 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
  • 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,361件)
※上記は、進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

1年間英語の授業をしていただきました。ついていただけた講師のかたが大変優秀な方で、段階に応じた指導をしていただき、本人も点数が上がっていく感触を楽しんでおりました。結果として志望校にも合格でき、大変感謝しております。

もっと見る

下北沢校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

実際に高校の受験生時代に通った身としては、非常に大満足であったと思います。実際、行きたいとこには行けなかったけれどそれ以上に得られたものが多くそれらは、今後生きていくためにもとても重要なものであると思ったので通って良かったです。

もっと見る

成城学園校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

成績が上がったのなら、それが通塾の目的なのだから、それ以上求めることはない。学校と違って、人間関係などを求めているわけではない。
生徒全員の成績が上がったわけではないかもしれないが、私どもにとってはよかったと評価している。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

マンツーマンで優しく教えてくれるので、わからないところも何度でも教えてくれます。生徒の特性も理解いただけるので、弱点克服もバッチリです。また、柔軟な日程調整も可能です。なので、とても良い塾だと思います。

もっと見る

成城学園校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ほぼマンツーマンの授業であり、熱心に先生と向き合って教えていただく事が出来る。先生の都合や体調により、ときには担当の先生が変わることもあったが、そのような時も、いつもと変わらない授業がそこにはあって、マニュアルがしっかりと埋め込まれているんだなと感じた。

もっと見る

成城学園校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

本人が塾に通うのを楽しみにしていて、またその結果成績が上がったことを考えると、授業の形式、流れ、雰囲気がよかったのだと思う。いちいち授業を見に行くわけではないので、本人にしか分からないことだろう。これに口を挟む親がいるなら、子供が不幸だとしか思えない。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対1で、子供に発話をさせながら単元ごとに進めて頂く流れです。分からない単元は複数週かけて進めたり、得意なところはさくっと進めるなど、子供のペースに合わせて進めて頂きました。分からないところがそのままにならないので良かったです。

もっと見る

下北沢校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

分からない問題を説明してもらう。以前はテキストを解いて、分からないところを指導して頂いたが、本人曰く、時間が勿体ないと言うことから、自宅で学習したわからない問題を解説してもらうように変えた。また、計算問題をやらせると言うカリキュラムにも本人から自身でできるのでやめてもらった。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

下北沢校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

成城学園校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

成城学園校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心に教えてくださった。分からないことがあるとすぐに聞けるような環境がそこにはあり、遠慮することなくすぐに聞けることもとても良かった。また、受かった際には自分の事のようにとても喜んでくださりありがたく思った。

もっと見る

成城学園校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

特に聞いていないため分からない。
本人の成績が上がったこと、また通塾自体を楽しんでいたことから、特に問題はなかったと思っている。
経歴や経験も大事だが、それだけで判断できるものでもなく、結局は相性が大きく影響するものだと思う。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾当初に複数の先生方に授業をして頂き、子供の希望や担任の先生の意見を踏まえて決定したのでとても納得しています。受験目的の受講であることを当初から伝えていたので、5年生になるタイミングで受験指導に定評のある先生を勧めて頂けました。

もっと見る

下北沢校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

本人のリクエストで変わってきている。アサインして頂いた先生の指導力により、常に変えて頂いている。また、指導の仕方にも本人より、チューターさんにリクエストして変えて頂いている。とてもフレキシブルに対応して頂いている

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

実施されていたカリキュラムについて、私は個人個人にあったカリキュラムを自ら選べるようになるとより良いと思う。それにより、成績がさらに上がるのではないかと強く感じた。しかし、大まかに言うとカリキュラムに関しては大きな問題はなかった。

もっと見る

成城学園校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手科目に特化して通っていたこと、その科目の成績が上がった結果を見ると、カリキュラムに問題はなかった、むしろ本人に合っていたのだと思う。カリキュラムについては塾に任せているので、親が口を挟むことではないと思う。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校合格から逆算して、年/学期ごとの到達目標が設計され、それに沿って子供の習熟度を見ながら進めて頂きました。月ごとに授業内容の報告が送付されてきます。また定期的に保護者面談があり、要望するとカリキュラム表を見せて頂くことができました。

もっと見る

下北沢校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人の希望の分野を集中的にやる。カリキュラムがあつまたが本人の希望でやり方を変えて頂いた。その際に、指導のアルバイト学生がついて来れない場合は、直ぐに変えて頂き、常に良い先生に当たるよう配慮してもらったている。特に今のところ新たなリクエストは発生していない

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く評判がいいのと、友達が通っていたこともあり、知り合いがいる方が私は頑張れる性格なのでこの塾を選びました。

もっと見る

成城学園校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達にすすめられて。かよいやすい場所でもあったのと、評判も悪くなかったため、本人の意思に任せて決めた。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

3年生の3学期に大手集団塾に入塾しましたが、夕食や就寝が遅くなる生活を3年間続けていくことに無理を感じ、個別指導を複数検討しました。複数の体験授業や説明を受けた結果、完全マンツーマンで子供に寄り添った指導をして頂けると感じたTOMASでお世話になることを決めました。

もっと見る

下北沢校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導が通学経路にあるから、また、学校から案内があり、先生に融通が聞くことから選んだ。自由が丘と言う点も加点、もともと個別指導を希望していた

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区南烏山4-12-12三栄興業ビル1-3F
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩1分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

東京・神奈川・千葉・埼玉の都立・公立中高一貫校受験に特化した中学受験専門コース

臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ1
臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ2
臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 公立中高一貫校合格に必要な単元学習・適性検査対策・作文をバランスよく学べる
  • 志望する中高一貫校の出題傾向に即した形式の授業や模試が受けられる
  • 志望校ごとの対策が可能!グループワークや面接対策もできる

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(18件)
※上記は、臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ハチマキ巻いて盆暮れ正月返上で山中湖の湖畔で「人生の勝者になるぞー!」「おー!!」とかやりたくないなぁ、って考えてるけど、でも公立や変な私立に行きたくは無いなぁっていう子には間違いなくお薦め。
頑張りやすい、自分から頑張ろうって思えるような雰囲気を作ってくれている。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

周りの他の塾と比べて安くて内容遜色ないのでおすすめだと思う。
塾の先生の方たちがあまり塾っぽくない(?)のもいいかな。
逆にいえば、ガッツリ勉強したい(させたい)ご家庭にはまったく向かないので、やめた方がいい。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

中学受験をさせたいけど人生かけるほど追い込みたくない、熱血指導や正月返上山中湖合宿缶詰模試まくりとかやらせたくない、と思うおうちにはうってつけの塾だと思います。うちがそうだったので。
今時の子達には合わない、ということはないと思う。この塾は。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業内容にもよるが、だいたい先生1人:生徒20~25人くらい。
5年生までは和気あいあいとしていて、授業中に質問も大丈夫だったが、6年生になったらスピードがグンと上がり、質問はあとにしてくれ、という感じだったとのこと。それでも雰囲気が悪いということは無かった様子。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1:n形式。先生1人に対して生徒20数名。そのため、授業中は生徒個別の質問には答えてくれない。どんどん進む。その代わり授業後や別の日に先生に聞くことになる。ここではちゃんと対応してくれるので、積極的に質問できる子には特に問題はない。逆にいえば「先生側からアプローチされないと質問できない」ような甘えん坊には向かない塾。もっと高い塾にでも行けばいい。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1:n形式。1クラスだいたい20人前後。
小5までは先生が説明→生徒から質問を拾う、ような感じだった様子。
受験年度になると、まずテストを行い、採点して、みんなが落とした代表的な問題を取り上げて説明、の反復だったとのこと。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

非常にフレンドリーで、子供たちとも友達感覚で接していて、中には勉強以外の相談(友達の悩み、恋の相談など)を持ち込むような子もいたらしい。良い意味で塾の先生という感じではない。
ピリピリした感じもないので、子供たちも塾に嫌なイメージを持っていなかった様子。息子も勉強量は有っても楽しそうだった。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師に学生はいなかった。東戸塚校は割とベテランぞろいであった。(今はどうかわからない)
子供たちの印象は、先生というより先輩という感じだった様子。
勉強の相談も然ることながら、その他の悩みも相談していたらしい。(特に女子)
そうはいっても進学塾なので、わからないからといって授業を止めることはない。そのため授業外の時間で「自分から聞きに行く」必要はある。待っていてはダメ。積極性が高い子ほど伸びる。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の先生の経歴は存じ上げないが、教え方や知識量に問題は無かったと思う。
授業がない時間も質問や相談に乗ってくれていたようで、先生というより兄貴分な感じだった様子。
その上でやることはしっかりやらせていたので、メリハリも効いていた。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

上述のようにフレンドリーな反面、やることはちゃんとやれよ、というくらいには進みは速い。
5年生後半からは「出来る子」「出来ない子」クラスで分けて授業するなどのストイックさはあるので、できない子に捲き込まれて進みが遅くなるということはない。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

他の塾と比べたことはないのである程度想像だが、遜色は無かったのではないか。
最終学年においては、中高一貫校狙いは入試も独特なので、その対策ばかりとなる。そのため併願で主教科国数英のみの受験をする場合は、ある程度は自分でフォローしていかないといけない。(もちろん塾からもフォローはあるが、それだけでは物足りない)

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

他の塾との差分はわからないが、過不足は無かったのではないかと考える。
小6にもなると終わりが22時近くなるは、親も含め大変ではあったが、それくらいのボリュームは必要だとは思う。
公立中高一貫だと主要5教科すべて対応しなければいけないので、このボリューム感は致し方なしと考える。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周りの塾と比較すると安く、特典も多かった。
本人の友達も多かったのも大きい。
他の塾に比べてガリガリ勉強しない感じも本人に合うと思った。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の希望。すでに入っている友達が多かった。入塾の際にキャンペーンかなにかわからないけど割引が効いたのも大きかった。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

他の塾も検討したが、友達が多い、先生が話しやすそうなど、最終的には本人の意向に依るところ。
入塾時に割引プランなどもあり塾費を抑えられるのも魅力であった。

もっと見る

東戸塚校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横須賀学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中高一貫校
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩1分
住所
東京都世田谷区南烏山6-4-31 ミレニアムグランジ 2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩1分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

面倒見の良さが魅力!中学受験専門の講師による、少人数制の徹底指導

臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ1
臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ2
臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 中学受験科 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
  • 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
  • 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(581件)
※上記は、臨海セミナー 中学受験科全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校の成績によって待遇していただける特待生制度を使っていたのでとても安く受講することができました。講師によって合う合わないはあったようですが、合う先生は本当に分かりやすく教えていただき娘も満足しておりました。ただ授業後にわからない部分を個別に質問に行くのは混んでいて時間がかかり帰りが遅くなることがありました。過去問などで本当にたくさんの演習ができ、受験間際には大変ではあったけどそれが力に繋がったと思います。駅からは歩いても通えますし、近くの駐輪場を使って自転車でも通えますし周りも明るく怖いということもなく通いやすかったと思います。少し古く狭い印象はありました。教室も混雑しているようなことを言っていたと思います。ただ整理整頓はされていました。はじめは家からの通いやすさから臨海セミナー葛西校に通っていましたが、難関校への受験を考えているならとESCへの変更を塾の先生にすすめられ、こちらの塾に通いだしました。生徒の面倒見はとても良いと思います。定期的に親とも面談もありますし、受験の進路などもいろいろ考えていただきました。全体的には受験も希望の高校に合格でき満足しておりますが、わかりづらい先生もいたようだったり、すこし教室が狭かったりでこのような評価にしました。また、すごく費用が安いわけではないが、内容(講師の質、授業量、フォロー)を考えると適切であり、特待生割引も入塾の後押しとなった。 生徒ひとりひとりを見てくれているので安心している。

もっと見る

葛西校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が生徒のモチベーションをあげ、りのがとても上手だと思います。また、成績不振の時も諦めずにどうやったらあげる事ができるのかを親ではなく生徒と直接話してくれているので、生徒ま、先生に対して信頼することができるのでいいと思います

もっと見る

蒲田校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とてもわかりやすく丁寧に自分が分からないところを教えてもらい尚且つ定期的にテストもしてもらい自分の苦手な課題を見つけることができどんどんと学力が上がっていき志望していいた学校も受かりこの塾に通ってほんとによかったと思っています。もともと勉強ぐ得意な方ではなかったが勉強する楽しみもこの塾のおかげで気付けてとてもとても感謝しています。

もっと見る

綾瀬校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第二高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の教え方が上手なのがいい。また子どものモチベーションを上げてくれるので子どもが自ら学習する姿勢を保てることがいいと思う。自主室を使うことが出来るので、やる気のある子はそこをつかえるのがいい。駅から近いので安心して通うことが出来る。また少人数制のクラスなので分からないことを先生に確認しやすいのがいい。

もっと見る

蒲田校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気のあるクラスで、競争というのではなく皆んなで合格しようという感じで、休みの日も他の生徒たちと待ち合わせして自主室で勉強したりしているのがいい
授業は自席が決まっていて一人一席なので集中してできると思う。

もっと見る

蒲田校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生が行う講義型の授業ではあるものの質問事項や疑問に関して都度解決してくれる授業形態となっている。周りの子供達も一緒に授業を楽しんでいる様子である。他通塾する生徒も送迎時に挨拶をしてくれるなど雰囲気はとても良いと感じている。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団受験で生徒参加型。学力が同程度、もしくはそれ以上の生徒のクラスのため程よい緊張感があり、闘争心が芽ばえる環境と感じる。
生徒同士はいい意味で仲が良く、程よい緊張感の中で、前向きに勉強ができる環境を整えてくれている。
子供の理解度を確認するテストも頻繁にあるが、子供も腕試し的に楽しみにしている。テストが苦痛にならないように配慮してくれているのだと思う。
オンライン授業にも対応している。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業ですが7名クラスで多すぎない人数なので、分からないところがあったら迷いなく質問することが出来るのがいいです。先生の教え方も詳しくてわかりやすいです。男の子もうるさい子がいなく、落ち着いている子で受験を目的に来ているので皆がまとまって勉強しているという感じがします。

もっと見る

蒲田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

葛西校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

蒲田校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

綾瀬校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第二高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

蒲田校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒がやる気を出すような接し方をしてくれているのがいい。また授業中に集中出来ていない生徒がいると他の生徒の邪魔をしないようにきちんと指導してくれているので安心して任せられる。先生は人気投票もあり、人気がないと

もっと見る

蒲田校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

西葛西校の講師は臨海セミナー中学部の中でも優秀な講師が多いではないのかと感じた。塾長も大変優秀な方であり、他講師の方も社内のコンテストで賞を取るなど優秀な方が非常に多いと感じた。一人一人の子どもに寄り添ってくれていると感じている。子供も先生がいるから通いたいと言った程である。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

.教師の種別:プロ
.教師の教師歴:ベテラン
.教え方:学校より分かりやすい
.教師の人柄:親しみやすい
担任教師がいて進路相談の相談がある。科目ごとに教師がおり、どの教師も子供のやる気を高めてくれる。
そのため、家での学習は自主的にやっており、「勉強しなさい」と子供に言ったことはない。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子どものやる気を出させてくれる講師です。いけないことはいけないと注意をしますが、基本的に楽しく勉強をさせてくれています。生徒の面倒見がとてもいいのでまかせておいても問題がないのがとてもいいです。研修制度があるらしく、常に教え方にはこだわりがあるような感じがしてとてもいいです。

もっと見る

蒲田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験に合わせてのカリキュラムが組まれている。やるべきことを一気に詰め込むのではなく何度も何度も繰り返し勉強することによって頭に入れさせているのがいいと思う。またそれとは別に週末には受験対策講座を設けて学習させているのがいいと思う。

もっと見る

蒲田校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的なカリキュラムが組まれている中でプリントのサポートや自主他室の利用や宿題でしっかりとサポートされている。子供が分からないことをしっかりと見てくれている。カリキュラムについては塾に任せているので特に不満も無い。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

実装されているカリキュラム:中学受験科と普通科。
小学3年時は普通科だったのでレベルは高くなかったが、勉強を好きになる(嫌いにならない)ように授業をやってくれた。
小学4年からは中学受験科で、レベルは普通科から少し上がった程度。子供のモチベーションが上がったのはこの期間だと感じている。小学5年までは葛西校に通った。
学力が上がった6年からは西葛西校へ変わったが、かなりレベルが高いと感じる。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

年間を通してカリキュラムを組んでいるので、安心です。足りないところは長期休みの時に講習があり、それは必須で受けるものなので、そこでカバーできる感じがします。学校で習っているところを復習するようなカリキュラムになっているので、分からないところを先にやるということではないのがいいです。

もっと見る

蒲田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

志望校の合格率が高く、また駅くら通いやすい近い場所にあるので通いやすいと思ってこの塾に決定した。友達からこの塾に通っていて合格したと聞いたので

もっと見る

蒲田校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

複数の塾の見学、体験を経験。塾長との面談も踏まえて塾を決める事となった。また、子供にもどこが良かったも確認して入塾を決めた。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

雰囲気

もっと見る

西葛西校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いの人の子どもが行きたい学校に合格したと聞いたので

もっと見る

蒲田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩1分
住所
東京都世田谷区南烏山6-4-31 ミレニアムグランジ 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私は、国語と数学と英語の苦手科目を重点的に見てもらっていました。分からないところを分かるまで何度も根気強く教えてくれてくれてとても助かりました。おかげで第1志望高に合格できそうです。本当にありがとうございます。

もっと見る

桜新町教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が自分のわからない問題、間違えた問題を中心に教えてくれる。特に私は、理科と社会が苦手でなんでこうなったのか、何年に起きたなどを教えてもらったことで入試の点数が当初の点数より30点程上がった。また、雰囲気もよく塾に通うのが楽しかった。先生たちが明るく、優しい先生ばかりですごくお世話になったから。

もっと見る

烏山駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の講師たちのレベルは高く、塾のカリキュラムと教材は長年のノウハウが詰まっていて良かった。特に苦手科目の克服には塾の講師たちは注力してくれて、荷科目の克服が偏差値のアップに繋がり、希望校に入学することが出来た。

もっと見る

成城学園教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の子供も満足して自分から教室に行きたがったり友達もできたようで、私も子供も満足しているので良かった。特に先生がたも進んで生徒の相談にアドバイスしてくれましたし、とても雰囲気もよかったです。子供の質問にも、わかりやすく時間をかけて答えてくれた良い塾です。

もっと見る

桜新町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

熟語の授業形式は、クラス分けや席順で良い意味での生徒たちの競争心を煽り、教室内は良い雰囲気であった。授業の流れは、分からないことは徹底的に分かるまで、授業を続けていた。特に、苦手科目の克服には、講師たちは注力してくれて、大きく偏差値が上がった。

もっと見る

成城学園教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

複数の生徒が一緒に受ける塾の場合、個々の生徒に合わせて授業を行うのは難しい。また授業中に分からないところがあっても、遠慮や恥ずかしい気持ちから質問がしにくく、理解不十分のまま授業がどんどん先へ進んで行ってしまうケースもある。その点、個別指導は一人ひとりの学習ニーズや希望に合わせてカリキュラムが組まれ、講師が密に指導をしてくれます。

もっと見る

桜新町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別の塾で、たまに担当の先生じゃない人も教えてくれます。雰囲気は和やかで、アットホーム感があります。狭いからこそ色んな人と話せて仲良くなる機会にもなります。先生はどの先生も優しく教えてくれて雑談も交えて授業してくれるので取り組みやすいです。

もっと見る

尾山台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本体育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別対応でわからない問題を適宜解説してもらえた。わかる問題に関してはそこまで深入りすることなく、自分の短所に照準を合わせた対応をとってもらえた。授業の雰囲気はよく成績向上につながった。モチベーションを保つような空気を作ってくれた。

もっと見る

成城学園教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桜新町教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

烏山駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

成城学園教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桜新町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の講師たちは、みんなレベルが高くて、子どもたちに寄り添う姿勢で熱心で丁寧な指導方法であったのでと十分評価できる講師たちであった。特に、苦手をの克服には注力してくれての偏差値が大きく伸びたので大変良い。

もっと見る

成城学園教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒の学力に合わせた学習指導、学力向上のサポートが主な内容となり、生徒の苦手な科目の克服をサポートしたり、テストの成績アップを目指したりするカリキュラムが充実していた。子供にも寄り添う姿勢は大変共感できた。

もっと見る

桜新町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

自分の分からないところを徹底的に絵や図を使って紙に書いてくれて分かりやすく説明してくれました。お話も交えてくれて、集中力を保ちやすい環境を整えてくれました。また、大学生の先生がほとんどなこともあり、親しみやすい雰囲気があって話しやすく良い環境でした。

もっと見る

尾山台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本体育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師で様々な大学への進学実績があり安心できた。受験以外での有益な情報ももらえた。またベテランであり、安心して講義を受けることができた。内容はわかりやすく教えてもらえたためわからないことへの不安感が取り除けた。

もっと見る

成城学園教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラム・マネジメントは塾の長年のノウハウも蓄積した、良いもので、子どもタチは喜んで学習していたと思う。特に、苦手をのカリキュラムはとても良くて、私の子どもはこれで、希望校に入学出来たとカリキュラムも評価している。

もっと見る

成城学園教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

指導方法は個別指導です。名前の通り、生徒一人ひとり個別に学習指導を行います。同じ学年や学校の子供でも、抱える学習ニーズはそれぞれ異なるのが当たりまえで、うちの子のように「数学が苦手」「社会は得意だけど、国語の成績が悪い」「すでに基礎はできているので、入試に向けた問題演習をたくさんこなしたい」などに対応したカリキュラムが充実していた。

もっと見る

桜新町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏休みや、冬休みは、基本的に講習があって、決められた回数を自分の好きな日に入れられます。普段の塾は、前日に連絡入れれば違う日に振り替えが出来たり、時間をずらせたりします。
自習室を活用すれば、連続して授業を入れなくても自習室で時間を潰せることも出来るので活用するのがおすすめです。

もっと見る

尾山台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本体育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人のペースに合わせたカリキュラムが組まれており、体調やプライベートに合わせた対応を取ってくれた。内容、レベル高いものから優しいものまで様々であり、個人のレベルにあっていた。レベルが物足りなければ高いカリキュラムへの対応もあり良かった。

もっと見る

成城学園教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾の講師たちのレベルが高く、中のカリキュラムと教材は、長年にノウハウが蓄積した、良いものであったと思う。特に、苦手科目や克服には、講師たちは注力してくださいました。

もっと見る

成城学園教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からの距離や交通の便という通いやすさで決めた。口コミの評判も多少は気にしたが、塾を選ぶ上で重要なポイントは通いやすさ。

もっと見る

桜新町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

元々塾を探していて、学校の友達が入っているところがいいなと思い、聞いてみたところこの塾をおすすめされて、一緒に入りたかったから、ここに決めました。

もっと見る

尾山台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本体育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾まで通いやすく、合格実績があり、雰囲気が良かったため、ここでなら成績の向上につながるのではないかと感じ選んだ。また、先輩等の口コミが良かったこともこの塾を選んだ後押しとなった。

もっと見る

成城学園教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩1分
住所
東京都世田谷区南烏山6−2−1駅前ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩1分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(405件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

大学経験があり若い人がおおかった、息子と話もあい普段から話しやすい雰囲気を作ってくれたのが助かった。授業がない時も自習で使えるのが良かったりその時もいつでも質問もできたのがフレキシブルに対応してもらえたのが大変助かったと息子も話してました。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分に合った勉強方法がわかる。大学生の講師がリアルな学生生活も教えてくれる。歳が近い人から教えてもらえる方が、わからないことへの共感力があってよかった。また教材も自分で選べるため、無駄な出費もなかった。

もっと見る

渋谷校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

息子の要望に対して、熱心に取り組んでもらえたので、他人にお薦めできます。複数の先生がいる中、タイプの合う先生にお願いして指導をしてもらい、息子が自信を持って試験に臨むことができました。沢山お金を払いましたが、感謝しかないです。

もっと見る

立川校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

あくまでも自主性に基づいて勉強していくスタイルなので、塾だけではなく本人の取り組み次第ということになるが、そこをうまくコントロールしているように思えた。指導する学生との相性もあるだろうが、テキストなどもしっかりマニュアル化されていた

もっと見る

西新井校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通常の授業形式を取らず、個々の学力に合わせてテキストが選ばれている。それを元に指導はあり、着実に成績アップへと繋げていた。そのため授業は自習室のようで、静かな環境で、黙々と勉強に打ち込める環境があった。

もっと見る

西新井校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気が特によく、和気あいあいのしながらも締めるところは、締めていて子どもも楽しく塾に通えたようです。塾全体の雰囲気が子どもに与える影響は、すごく大きいと思います。受験近くには、心身ともに疲労して、ナーバスになりますし。

もっと見る

高円寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

志望校に合格するためにはどのような学力が必要かを見極め、それに必要な勉強量や参考書がはっきり分かっていました。それを毎週の宿題としてやっていく感じでした。それを毎週テストのようにアウトプットしていき、目標点に届かない場合がもう1週やり直しというシステムでしたので、途中で取りこぼすことはなかったようです。

もっと見る

国分寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストなどは毎回行われていたように記憶している。毎回宿題が出ていたので、その範囲の確認や、分からなかった部分の質問などが授業で行われる。先生からきちんと解けているか確認などもされた。穏やかな雰囲気で優しい先生が多かった。

もっと見る

新宿校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

渋谷校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

立川校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

西新井校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ある程度のレベル以上の学生が講師というより教育係となって、近い目線でリラックスして指導が受けられた。様々なテキストが紹介されるが、個別にキチンと見極めて課題となるものを見出し、指導していた。学生が講師なので説得力があった。

もっと見る

西新井校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供にとって、特に大きな影響があったのは、講師であった。講師の対応もよく、家族ともどもとても満足している。欲を言えば、もっと早い段階で手を打つべきだったといまさらながらに後悔している。プロ中のプロと表現するにあたいする講師であった。

もっと見る

高円寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

直接教えていただくなら大学生のアルバイトですが、その上に社員の方がいて二重で見ている感じでした。
最初は大学生のアルバイトは大丈夫かなと思ったのですが、皆さん優秀でしたのと、年齢が近いせいか、色々なことが気軽に相談できたようで、結果的に良かったと思います。

もっと見る

国分寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の人はほとんどが大学生だった。正社員(塾長など)以外はほとんど全員が大学生講師である。担当の先生でなくても自習の際などは質問をすることが可能であった。講師のやる気やレベルは人によるのでもし合わない場合は塾長に相談して変えてもらうことも可能だそうです。

もっと見る

新宿校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムがないのがカリキュラム。カリキュラムという共通したものの下に勉強法が組み立てられているわけではなく、個別にレベルのあったテキストが選出され、それを解くことで効果的に成績アップへと結びつけていた。

もっと見る

西新井校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、定型的でごく標準でないかと思う。目標としたターゲットを合わせた展開をすることができたと子どもが感じているようで、子供のレベルに合わせたカリキュラムが組まれていた模様。背伸びせず取り組めた。

もっと見る

高円寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校に合格するためにはどのようなスケジュールでやっていけばいいのかがはっきり決まっていて、そのためにどの参考書を使って学習していくかが決まっていました。やることがはっきり決まっていたので、勉強はしやすかったようです。

もっと見る

国分寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは武田塾で決まっているものがあった。偏差値別に行う順番が決まっていて、カリキュラム表通りにテキストを進めていくことで順調に勉強を進めることができるようになっている。テキストは自分で用意する方針で、本屋などで買った。

もっと見る

新宿校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

様々なメディアで高い合格率が紹介され、他にない学習法で確実にレベルアップした事例があったから。単純な授業形式はハナから念頭になかった

もっと見る

西新井校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どもの友達やママ友たちからの情報交換により、武田塾に決めました。
youtubeなとでの配信なども決め手のひとつかもしれないですね。

もっと見る

高円寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分で市販の問題集を完成させていくというやり方に共感した。

もっと見る

国分寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

最近人気の塾として有名だったから。個別なので自分のレベルや苦手に合わせて授業をしてもらえると思い、そこを魅力に感じたから。

もっと見る

新宿校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩1分
住所
東京都世田谷区南烏山4-12-4ワールド物産ビル4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

Ambience 1393.webp
Ambience 1394.webp
Ambience 1395.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
  • 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
  • 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,222件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾は、個別指導が充実しており、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムが魅力です。講師陣は熱心で、学びやすい環境を提供してくれます。また、仲間と切磋琢磨できる雰囲気があり、モチベーションを高められるのも大きなポイント。成績向上だけでなく、自信を持てるようになるサポートがしっかりしているので、ぜひ多くの人に勧めたいです。

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が欠かさず通えている点と講師も親身に対応してくれてること、駅近で通塾しやすい環境は良い部分と思っておるところです。成績がぐんと伸びてはまだめえたいませんので、見えてくれば、満点になるかと思います。子供にとっては自習できる環境もあり講師の対応も悪くなく良い印象で続けております。良い塾と思います。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通って1年未満ですが、成績がまだ大きく上がるような効果としてはないのは残念ですが、塾の先生方は非常に親身に対応してくれております。家での自主勉強は集中しづらくなって本人も悩んでおりましたが、自習室が完備され休日も利用可能なところは非常に良い部分と思っています。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

目的は高校の合格であって、学校のテストの点数アップではないのに、テントの点数に重点を置いている気がする。高校受験に向けた対応には疑問があります。子供は塾だけで勉強し、家で勉強しないので、家でも勉強する様に指導して貰いたです。

もっと見る

成城学園前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

じゅぎょうは個別でしたが、せんせいととても仲良くなれました。初めの方はとてもきんちょうしていましたが、せんいせの明るい雰囲気ややさしくせっしてくれる態度がとても私の塾に通うことの良いモチベーションアップとなっていました。

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師による授業と自宅でもできるタブレットもありますが、
講師から直接授業をうけるものは非常にわかりやすいらしいです。
まれに動画による授業もあるようで、あまりあたまには入ってこなかったと聞いています。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

特に、授業について悪いことは子供からも聞いてはおりませんが、動画の授業はあまり集中できず、やはりリアルがわかりやすいとのこと。大きな問題は無いと思います。
この部分は今後辞めたいなど伝えた場合、少々引き止められることはあるようです。
概ね門田無いと思います。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れ、形式、雰囲気については、対面、非対面、双方向面の対応をいただいた。雰囲気は常にブランクで保護者としては大変助かった。流れは、ケースバイケースで臨機応変に対応いただいた。型にはまらない形式が良かったと思う。

もっと見る

聖蹟桜ヶ丘校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子学園八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成城学園前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は専門知識が豊富で、熱心に指導してくれます。生徒の理解度を考慮したアプローチが素晴らしく、質問にも丁寧に応じてくれるため、あんしんして学べるかんきょうがとてもととのっていたのがいんしょうてきです。

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師についてはさまざまな方がおられるようですが、子供からは大きな不満はないです。わからない部分は丁寧に細かく説明してくれるようです。また、テスト結果ぎ悪ければ、おすすめの参考書や勉強の仕方について親身にアドバイスをしてくれる講師も多いようです。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は複数人いるようですが、この先生の教えはわかりにくい、この先生の教えはわかりやすいなど特に子供が語ることはないです。くせが強いなどなく、普通なのではと思います。Vモギは偏差値も把握できるので良い模擬試験と思います。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はプロでベテラン。教え方もわかり易く丁寧に説明してくれた。きつい言い方もせずに面倒もよく見てくれた。相談にものってくれて非常に親しみのある方でした。周りの方達の評判も良く保護者としては大変ありがたかった。

もっと見る

聖蹟桜ヶ丘校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子学園八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは体系的で、基礎から応用まで段階的に学べる内容が魅力的です。講師のサポートも手厚く、質問もしやすい環境が整っています。自分のペースで学べるため、理解が深まりやすいと感じました。また、指定されたカリキュラムも自分の学者形式にとてもあっていたのでとてもまなびやすかったです。

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学んでいるのは数学、理科、社会の3教科ですが、カリキュラムについては良く把握していませんが、数学、理科、社会を学ばせてもらっています。自宅でタブレットを使った授業?もあるようで自宅に帰っできてからも支給されているタブレットでまなんでいます。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

3教科を学ばせていただいておりますが、内容のレベルは子供の実力には相応もしくはそれ以上かと思いますので、普通レベル以上かと思います。高すぎるとついていけないこともありますが、身につけようと子供は必死に頑張っています。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは子供のレベルに合わせた良い内容に組んでくれた。レベル的にどうかと思ったが安心して預けられた。志望校もある程度固まってきた段階でそれに合わせてアドバイスをいただいたり、学校の勉強とのバランス感の経験談もとても参考になっ

もっと見る

聖蹟桜ヶ丘校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子学園八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学校のからの友達がこの塾にかよっていて、まわりからの評判がとても良かったから私もいきたいなとおもった。

もっと見る

三軒茶屋校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

決める前に体験する機械があり、子供の印象も良かったことと、学校の友達が先に通っており、非常に評判がよ買ったことでこの塾に決めました

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生も通っていて評判も良かったことにくわえて自習する場所もあることで、勉強に集中する環境があるなと思いました。大きく二つが挙げられます。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅からのアクセス、自宅からのアクセスが良かった。何より内容面での講師の評判が良いのが決め手の要因であった。

もっと見る

聖蹟桜ヶ丘校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子学園八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩2分
住所
東京都世田谷区南烏山4-12-7 クレアビル4階
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学力で将来の可能性を広げ、目標をもって行動できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1001.webp
Ambience 1002.webp
Ambience 1003.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1コマ1,100円~(税込)、定期テストで20点以上アップの学校成績保証制度あり
  • 目標を立てるところからサポートしてくれ、学習管理もしてくれる
  • 講師によるカウンセリング&コーチングで、モチベーション向上

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(276件)
※上記は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

わたし的には高校三年生の先輩が凄く話しかけて来て勉強わかるか聞いてくるのが鬱陶しくて苦手な人だったけれど人によっては沢山教えてくれたり質問に答えてくれたりしてくれる人が好きという人もいると思ったので人によってはおすすめしたいなと思いました

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分の性格にはとてもあっていると感じる習慣が多かったけれど人によっては部屋の広さや自習室の形など人によっては感じ方が違うのかなと思ったから自分に合うところに行くのが1番だし着たいと思った人がこの塾に入ればいいと思ったから

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供のペースに寄り添って必要な情報を提供してくれ一人ひとりに合った指導をしてくださったので塾に行くこと自体楽しく通っていました。先生方も家庭と塾の連携をしっかり取ってくれました。自宅から近い場所だったのも安心材料の一つです。

もっと見る

中野南台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

月額も安く負担が少ない。 塾長が親身でわかりやすい。 駅から教室が近く便利である。 時間も変更可能で便利である。 内容も変更できる。 自習も手軽に出来る。何より子供に合っていた。治安が良い。 欲しい科目のみ受講出来る。

もっと見る

東小金井校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:工学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

始まる時間になったらチャイムがなって塾長がいたら塾長が今日のお知らせ的なものを私たちに伝えてその後挨拶をして着席し始める休み時間の間にすることを紙に書いて先生に見せたりすることがあります。雰囲気はとても明るく活発です

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の始まりは起立して挨拶や先生から伝える事項が伝えられてから授業が始まります、とても先生方も明るい人で優しく私が質問したことについても答えてくれるし、一緒に考えてくれ解説も分かりやすく学力も身に付いていくと思う

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

部屋全体の照明はわりと明るい環境で、机は一人一人のスペースを区切った造りになっています。
中学生の多い19時以降の授業をとっている為、静かでおちついた環境で学習ができるのではと思います。
夜の22時までのコースをとっているせいか、その時間までいる生徒がほとんどいないので本当に静かです。

もっと見る

亀戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本は自分で問題を解きわからないところを質問する形式です。
先生自体は気さくで質問しやすいようですが 質問する生徒が多いと なかなか順番がまわって来ないようでしたが 生徒2〜3人に対し先生1人なので 大体は すぐに質問できます。

もっと見る

梅島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

中野南台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東小金井校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:工学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の先生が全体的に若めな先生が多い(大学生など)ので年代が近くて質問しやすいし話しやすいので授業もとてもしやすい。女性の講師の方も多くてとても嬉しかった、オタクの先生もあるから推し活のお話も出来るし面白い先生も沢山いる

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の先生も男性の先生もどっちもいて性格もそれぞれ違うし年齢も違うから自分に合う先生にもで会えると思うでも全員明るいし、先生の中でもオタクの先生もいるから推し活の話もできるかも!自分の推し先生も見つけられるよ

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

個別指導なので生徒にも目が行き届いていると思う。
若い先生方が多いが、熱心に教えてくれている印象を受けた。
子供もわからないところが解けて満足しているようですし、内容の理解度も上がっているようです。

もっと見る

亀戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は大学生が多く年が近いので勉強の事はもちろん 他にも色々な事が相談しやすかったようです。
先生によって分かり易い方とそうではない先生がいるようでしたが全体的には
良い先生が多いです。
質問もし易い雰囲気でした。

もっと見る

梅島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1回1回の時期に合わせて作られていてとてもいいと思う。(夏期講習、冬期講習、テスト対策、入試対策)などの週間もありとても良かった。一人一人に合わせた進行状況にもなるので自分のスピードでも行えて周りを見て焦ることなどはありません

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一つのファイルが準備されていてその中に事業の時間を書くものもあるそれと一緒にカリキュラム表もあって最初に見た時は読み方が分からなかったけど少し経ったら慣れてくると思うなれるととても分かりやすくて授業もとても進めやすい

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験生ということもあり、入塾時に五教科分のテキストの購入を奨められ買うことになりました。 カリキュラムは、個人で決めることができます。
子供は英語と数国が弱いためその2教科に重点をおいて学習している。

もっと見る

亀戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別にカリキュラムを組んで貰えるので自分が苦手な分野を強化して勉強ができるのが利点かと思います。
大まかなカリキュラムを組んで貰い細分化されているので かなり細かい単位での変更が可能でした。
定期テスト前や長期休み中は 更に勉強を強化してもらえます。

もっと見る

梅島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人に誘われ塾の体験の時もとても楽しいし先生も優しかったので個別指導ということでとてもいいなと思い入塾しました。

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が先生が良いと聞いたから興味があって見学しに行ったら姉と同級生の人もバイトをしていてとても親しみやすくて自分に合っていると思った

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所だから

もっと見る

亀戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達の勧め

もっと見る

梅島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩4分
住所
東京都世田谷区南烏山4-8-14松屋ビル1階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学力で将来の可能性を広げ、目標をもって行動できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1001.webp
Ambience 1002.webp
Ambience 1003.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1コマ1,100円~(税込)、定期テストで20点以上アップの学校成績保証制度あり
  • 目標を立てるところからサポートしてくれ、学習管理もしてくれる
  • 講師によるカウンセリング&コーチングで、モチベーション向上

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(276件)
※上記は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

わたし的には高校三年生の先輩が凄く話しかけて来て勉強わかるか聞いてくるのが鬱陶しくて苦手な人だったけれど人によっては沢山教えてくれたり質問に答えてくれたりしてくれる人が好きという人もいると思ったので人によってはおすすめしたいなと思いました

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分の性格にはとてもあっていると感じる習慣が多かったけれど人によっては部屋の広さや自習室の形など人によっては感じ方が違うのかなと思ったから自分に合うところに行くのが1番だし着たいと思った人がこの塾に入ればいいと思ったから

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供のペースに寄り添って必要な情報を提供してくれ一人ひとりに合った指導をしてくださったので塾に行くこと自体楽しく通っていました。先生方も家庭と塾の連携をしっかり取ってくれました。自宅から近い場所だったのも安心材料の一つです。

もっと見る

中野南台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

月額も安く負担が少ない。 塾長が親身でわかりやすい。 駅から教室が近く便利である。 時間も変更可能で便利である。 内容も変更できる。 自習も手軽に出来る。何より子供に合っていた。治安が良い。 欲しい科目のみ受講出来る。

もっと見る

東小金井校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:工学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

始まる時間になったらチャイムがなって塾長がいたら塾長が今日のお知らせ的なものを私たちに伝えてその後挨拶をして着席し始める休み時間の間にすることを紙に書いて先生に見せたりすることがあります。雰囲気はとても明るく活発です

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の始まりは起立して挨拶や先生から伝える事項が伝えられてから授業が始まります、とても先生方も明るい人で優しく私が質問したことについても答えてくれるし、一緒に考えてくれ解説も分かりやすく学力も身に付いていくと思う

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

部屋全体の照明はわりと明るい環境で、机は一人一人のスペースを区切った造りになっています。
中学生の多い19時以降の授業をとっている為、静かでおちついた環境で学習ができるのではと思います。
夜の22時までのコースをとっているせいか、その時間までいる生徒がほとんどいないので本当に静かです。

もっと見る

亀戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本は自分で問題を解きわからないところを質問する形式です。
先生自体は気さくで質問しやすいようですが 質問する生徒が多いと なかなか順番がまわって来ないようでしたが 生徒2〜3人に対し先生1人なので 大体は すぐに質問できます。

もっと見る

梅島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

中野南台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東小金井校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:工学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の先生が全体的に若めな先生が多い(大学生など)ので年代が近くて質問しやすいし話しやすいので授業もとてもしやすい。女性の講師の方も多くてとても嬉しかった、オタクの先生もあるから推し活のお話も出来るし面白い先生も沢山いる

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の先生も男性の先生もどっちもいて性格もそれぞれ違うし年齢も違うから自分に合う先生にもで会えると思うでも全員明るいし、先生の中でもオタクの先生もいるから推し活の話もできるかも!自分の推し先生も見つけられるよ

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

個別指導なので生徒にも目が行き届いていると思う。
若い先生方が多いが、熱心に教えてくれている印象を受けた。
子供もわからないところが解けて満足しているようですし、内容の理解度も上がっているようです。

もっと見る

亀戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は大学生が多く年が近いので勉強の事はもちろん 他にも色々な事が相談しやすかったようです。
先生によって分かり易い方とそうではない先生がいるようでしたが全体的には
良い先生が多いです。
質問もし易い雰囲気でした。

もっと見る

梅島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1回1回の時期に合わせて作られていてとてもいいと思う。(夏期講習、冬期講習、テスト対策、入試対策)などの週間もありとても良かった。一人一人に合わせた進行状況にもなるので自分のスピードでも行えて周りを見て焦ることなどはありません

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一つのファイルが準備されていてその中に事業の時間を書くものもあるそれと一緒にカリキュラム表もあって最初に見た時は読み方が分からなかったけど少し経ったら慣れてくると思うなれるととても分かりやすくて授業もとても進めやすい

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験生ということもあり、入塾時に五教科分のテキストの購入を奨められ買うことになりました。 カリキュラムは、個人で決めることができます。
子供は英語と数国が弱いためその2教科に重点をおいて学習している。

もっと見る

亀戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別にカリキュラムを組んで貰えるので自分が苦手な分野を強化して勉強ができるのが利点かと思います。
大まかなカリキュラムを組んで貰い細分化されているので かなり細かい単位での変更が可能でした。
定期テスト前や長期休み中は 更に勉強を強化してもらえます。

もっと見る

梅島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人に誘われ塾の体験の時もとても楽しいし先生も優しかったので個別指導ということでとてもいいなと思い入塾しました。

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立府中東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が先生が良いと聞いたから興味があって見学しに行ったら姉と同級生の人もバイトをしていてとても親しみやすくて自分に合っていると思った

もっと見る

第2千歳烏山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所だから

もっと見る

亀戸校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達の勧め

もっと見る

梅島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩6分
住所
東京都世田谷区南烏山4丁目3-12 大谷ビル1F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 春期講習
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩2分
住所
東京都東京都世田谷区南烏山4-12-7クレアビル4階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

桐朋女子中の入試範囲を完全網羅した「環解システム」で反復学習!桐朋女子中受験に特化した進学塾

ico-recommend--orange.webp

桐朋進学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の発言を中心に構成される双方型授業
  • 約30年以上桐朋受験に携わった経験を活かした合格ラインからのカリキュラム
  • 独自教材やイベントなどを含めた楽しく学べる仕組みの確立
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩2分
住所
東京都世田谷区南烏山5-10-5 クリエイトセラン303
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ベリーグッド以外言葉が出ません。非常に素晴らしい教師陣。環境もよく、施設も最高によく、自分も学生の頃、幼い頃にこんな境遇で過ごせたらどんなによかっただろうと悲しくなるくらいです。これからの子どもたちは未来しかないので全力で応援していこうと思います

もっと見る

世田谷一丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属世田谷小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人別学習が徹底されており、自分のペースで学習できること。教えられるのではなく自分で考えて回答を導き出す学習法がなにより本人の性格にあっていたと思われる。教室と自宅でしっかりと学習できることがよかったのではないか。

もっと見る

北烏山教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が自ら今日これをこれくらいやるという学習習慣が身についた事、ゲーム感覚で頑張って進める事ができていた事、また先生の対応も丁寧であった事から、クラスメイトなどもどんどん通うようになっていた。通って良かったというポジティブな反響以外ない。

もっと見る

尾山台教室【東京都】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も知ってるので通いやすかったと考えております。とてもラフで子供にもあっていたのではないかなという印象でした。本人の理解度に合わせてテキストも出来ているのでとても分かりやすく教え方も丁寧でした。更に言えば自宅から数百メートルくらいの場所に在るため学校がおわるのが遅くとも間に合うのがとても助かりました。

もっと見る

梅丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佼成学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

スピードは早く親でも着いていけるか心配な程だったが、自習などを通して我が子は頑張っていた。勉強は早いうちから楽しいと教えてあげたかったので、この塾にして本当に良かったと感じている。近所の子も入塾を検討されていたのでぜひともお勧めしたいと思う。昨今はいろんな世界情勢なので、そこらへんも塾で教えてもらえると親としては大助かり

もっと見る

世田谷一丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属世田谷小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題も通塾時も1日にやる量は変わらず、教室で実施している様子を先生が見ながら習熟度を計っている。その後宿題やその日の実施分を採点し、間違いを直すという流れである。周りで小学生だけでなく小さい子も習っており安心感のある雰囲気に感じる。

もっと見る

尾山台教室【東京都】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

週2回、一回20分位の教室での先生とのプリント、宿題は一日10枚位のプリント、答え合わせは家庭での負担の時もあります。
家でも親が見ながらのプリント学習、自身でのプリント学習を教室に持っていきます、先生と相談しながら調整してくれるので生活に応じて変動してもらっています

もっと見る

千歳烏山駅南口教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしていて、参加はしやすいように見える。集中する時はしっかり集中するので、本人も取り組みやすいのだとおもう。行ってからは、本人が進んだところから始める。それぞれのペースで時間内の学習を行う

もっと見る

大原1丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

世田谷一丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属世田谷小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北烏山教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約18万円

もっと見る

尾山台教室【東京都】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梅丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佼成学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生方でこどもも親も安心。学歴の高い先生方なので教え方も非常によく、まわりの友達と差が出るほど成績が上がって大満足。満足なので、それ以上言う事はない。引き続き頑張ってくれればそれでいいと願っている呑気な親です

もっと見る

世田谷一丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属世田谷小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

新しく代替わりして就任した先生が優しく丁寧に子供に接してくれており、子供達からの信頼も厚いように感じる。忘れ物をした際の電話や、不明点などのメール連絡も迅速かつ丁寧である。宿題などの採点に関しては先生によって個人差があるようである。

もっと見る

尾山台教室【東京都】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しく、厳しさもある女性の所長と男性、女性の補佐の先生が2.3人体制、色々相談しながらカリキュラムを決めたり、変更してくれます、宿題等も調整してくださったり、個別で面談もしてくれるので、安心して預けれます。補佐の先生達も特に気になる所はないです

もっと見る

千歳烏山駅南口教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

長年先生をされている。
子供にあった指導をしてくれる。
それぞれの個別性を大切にしてくれるので親としては助かるし、本人にも負担がないように感じる。厳しく指導されることも時折あるが、必要なことだと思う

もっと見る

大原1丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはよく理解してないが、スピード感我が子に合っていて家に帰っても勉強を楽しそうにしていた。その様子を見て夫婦ともに大満足、誇らしい気持ちになった。問題不満なし。とにかく毎日頑張っている我が子に拍手喝采!素晴らしい!まだ小さいのに自主勉!えらい。

もっと見る

世田谷一丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属世田谷小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の進捗に合わせて先生がレベルを見ながら宿題の難易度や量を相談しながら進めている。どんどん進めていきたい考えがある親であるとなかなか習熟度が上がらないケースでは物足りなく感じる事もある様だが個人的には感じなかった。

もっと見る

尾山台教室【東京都】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大学レベルから幼児レベルまでたくさん幅があり、ヤル気になればどこまでもあがっていけます。毎日の復習、繰り返しの反復練習が基本だと思ってます。宿題もたくさんでますが、調整もしてくれるので、そんなに気になったことはありません

もっと見る

千歳烏山駅南口教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

できる人は、できる人でどんどん先に進んでいけることが自信になるし、できない人はできない点をわかるまで自信をつけることができるので、個別性のあるカリキュラムだと思う。それぞれできるペースで行えるのはいいと感じる

もっと見る

大原1丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

レベルが高く、先生との距離が近い。まわりの友人も通っていて安心だから。交通も便利で安全なので長く通わせることができた

もっと見る

世田谷一丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属世田谷小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすかったこと、通学路とも近く、歩道も広くなっており、環境も良い場所だったから。また知人からの推薦もあったから。

もっと見る

尾山台教室【東京都】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家と学校の中間地点にあり、見学した時も先生の雰囲気、感じがよく、お試しで通ってみて、本人がヤル気になったので

もっと見る

千歳烏山駅南口教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周囲が通っていたので、なんとなくという理由でここに決めた。しかし、周りが通っている理由も、納得できた。

もっと見る

大原1丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区南烏山5丁目12―10 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 千歳烏山駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,121件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教室の環境が明るく清潔で、講師が親切かつ専門知識豊富であったこと。少人数制授業により、個別指導が行き届き、子供の学力向上が実感できた点。さらに、カリキュラムが充実しており、実践的な問題演習や定期テストで効果的な学習ができたため。安全で通いやすい立地も評価の一因。

もっと見る

上北沢校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室長の先生の熱意に尽きます。最後まで娘が受験したい学校を譲りませんでしたが、何度も励ましてくださり、「覚悟はもてますか?」と問いかけてくださりました。娘が気づくのが遅かったですが、気が付いてからの先生のフォローは、いまでも感謝しております。どうすべきか、何をしたらよいのか、あれだけ熱意のある先生を、見たことがありません。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒場学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅から近く、通いやすい環境であり、友人も通っていることから子ども本人も積極的に通っていることと塾の講師も丁寧な授業をしてくれること、質問もその都度や授業後にも受け付けてくれてるのでとてもいいです。大変助かっており、通わせてよかったと思っています。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

中3になると長期休暇中の講習代がかなりかさみますが、それを上回る熱心な指導と子供のことを優先的に考え指導してくださっているので、下の子供の入塾も検討しております。ただし合う合わないはどこにでもあることなので、合わないお子さんもいると思います。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は少人数制で行われ、講師との距離が近く、質問しやすい雰囲気があった。最初に前回の復習から始まり、新しい内容の説明と問題演習が続く。理解度を確認するためのミニテストも定期的に実施。生徒同士の意見交換やディスカッションも盛んで、互いに学び合う環境が整っていた。授業は和やかで集中しやすく、モチベーションを維持できた。

もっと見る

上北沢校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団塾でしたが、少人数で分からない箇所はいつでも質問できたようです。数回ですが授業中に塾に行った際、和やかな雰囲気にも緊張感があるような感じでした。授業中も先生方は、子ども一人一人が理解できているかなどを注意深く観察しながら、授業を進行しているようでした。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒場学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各個人に目を向けていて、授業中だけでなく、終わったあとも質問を受け付けてくれて、親しみやすさがとても出ていて大変助かっています。どの講師も、それぞれの教え方があるが、子どもが理解しやすいように工夫してくれているのがわかる。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制なので、当初懸念でした分かりない個所の質問ができるようで、本人も入塾してよかったようです。同じ中学校の友達も多く、穏やかな雰囲気の中で学習できているようです。先生も熱心なので、とてもやる気が出るようです。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上北沢校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

桜新町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒場学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円

もっと見る

桜新町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾には、経験豊富な講師が多く在籍していた。特に、専門知識を持ち、生徒一人ひとりに丁寧に指導する講師が目立った。教え方もわかりやすく、生徒の理解度に合わせて柔軟に対応してくれるので、安心して任せられた。定期的な個別面談もあり、きめ細かいサポートが提供されていた。

もっと見る

上北沢校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教室長の先生が入塾後すぐに変わりましたが、変わった先生がとても熱意があり、懇切丁寧に面倒を見てくれました。何かあればすぐに電話や時間があれば面談をしてくれました。他の先生もとても分かりやすかったようで、指導が上手ではない先生も教室長の先生に子どもたちから相談をすれば、改善をしてくれたようです。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒場学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学校より分かりやすい教え方で、子どもに合わせた授業をしてくれるので、とても助かっています。子ども自身も質問がしやすいと思っており、勉強しやすい環境である。どの講師もそれなりの大学出身でそれぞれの教え方があるが、子どもが理やすいように工夫してくれているのがわかる。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾後、すぐに教室長が変わり不安でしたが、熱心な先生でとても面倒見が良いです。若い先生が多く、年齢の垣根をあまり感じないようで、授業中だけではなく、遅くまで質問を受けたり休みの日も朝早くから出社して、自習を見たりしてくれています。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験に特化した内容で、基礎から応用まで幅広くカバーしていた。各教科ごとに詳細なスケジュールが組まれ、定期的なテストで進捗を確認しながら進む。個々の学力に応じた指導が行われるため、苦手分野も克服しやすかった。加えて、実践的な問題演習も豊富に取り入れられ、本番への自信を養うことができた。

もっと見る

上北沢校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の進捗を見ながら、学校の授業より少し早いペースで授業を進めていたようです。宿題も中学2年生の時は少し多いくらいでしたが、中学3年になってからは、かなりのボリュームが出たようですが、小テストで合格しないと居残りなどもしていたようで、一人一人の習熟度に合わせてフォローもしてくださりました。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒場学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業のレベルは普通で子どもそれぞれに合わせた授業を組み立てて実施してくれるので大変助かっています。
子ども本人も質問がしやすいと言っており、習熟度があがった。定期的に試験も実施してくれて、保護者にも共有してくれるので安心できている。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

かなり課題も多いですが、志望校合格のためにはこれくらいはやらないといけないと思います。また宿題や小テストも多く、習熟度の確認がかなり行われているのが分かります。「志望校合格」を念頭に、学校の授業の進行よりも早く、授業を進めているようです。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学受験を見据えて、便利で安全な環境を提供する塾を選んだ。教室の明るさや清潔さ、スタッフの親切さも魅力的だった。

もっと見る

上北沢校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

娘がサイトで口コミを検索して、面談と入塾テストを受けました。口コミには少人数なので、分からないことがあっても、途中で質問ができるというところがよかったようです。

もっと見る

桜新町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒場学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、保護者としては安心して通わせることができるため。また、友人も通っていることから子ども本人も通いやすい環境にした。

もっと見る

千歳烏山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

娘がネット検索をして、自分に合いそうな塾を探して、面談をした後、入塾テストを受けて入りました。面談した教室長も「一緒に頑張ろう」と声を掛けてくれたこともよかったです、

もっと見る

桜新町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線千歳烏山駅から徒歩3分
住所
東京都世田谷区南烏山4-12-10
ico-map.webp地図を見る

よくある質問

Q 千歳烏山駅で人気の塾を教えて下さい
A. 千歳烏山駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ 千歳烏山駅前校、2位は東京個別指導学院 千歳烏山、3位は東京個別指導学院 千歳烏山南口です。
Q 千歳烏山駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 千歳烏山駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円です。(2025年03月現在)
Q 千歳烏山駅の塾は何教室ありますか?
A. 千歳烏山駅で塾選に掲載がある教室は105件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

千歳烏山駅周辺の塾の調査データ

千歳烏山駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている千歳烏山駅にある塾105件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は24%が50,001円~100,000円でした。

千歳烏山駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている千歳烏山駅にある塾105件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は50%が週3回でした。

千歳烏山駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている千歳烏山駅にある塾105件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は223人が高校3年生、中学生は392人が中学3年生、小学生は363人が小学4年生でした。

千歳烏山駅周辺の学習塾や予備校まとめ

千歳烏山駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾105件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている千歳烏山駅周辺にある塾105件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

千歳烏山駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

千歳烏山駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

千歳烏山駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

東京都の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください