


※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
代々木個別指導学院のおすすめポイント
「認める、ほめる、励ます指導」で、個性・自主性を育み、やる気になる!
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2023年11月07日
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月12日
環境は個別というより、自習室で勉強し
質問ができる。という方が近いので
個別カリキュラムのような個人に合わせた指導は期待できません。
通いには自転車停めらない負があります。
塾長の姿勢、指導の進め方からも成績が変化する要素がなかったことからおすすめ致しません。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町10-2-9りそな銀行河辺支店ビル2F
地図を見る



※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
スクールIEのおすすめポイント
生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
良い
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月19日
そうごうひょうかはたかいほうだとおもいます。立地やせんせいのおしえかたの質など、全体的に見て高いレベルにあるとおもいました。せいとそれぞれにあった学習を考えて実行してくれ、つまづいたりしたときにはアドバイスもたくさんしてくれました。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:内部進学





回答日:2024年09月27日
それほど親身になってくれない。担当は大学生なので教えたかたが合わない人もいる。しかし、塾に言いづらい。なかなか成績が上がらない。受験用でなく授業の補習として通っているのでテキストなど必要ないのに毎学期、テキスト代など引かれているので割に合わない。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線青梅駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都青梅市本町130-15
地図を見る





※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
スクールIEのおすすめポイント
生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
良い
生徒/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月30日
勉強しなかった子が楽しんで勉強をするようになり、学校では行ける高校ないと言われていたのに、見事に、推薦で合格できたから個別なのでお金はかかりましたが、講師の先生たちも熱心に教えてくれて、勉強が楽しくなってました。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:内部進学





回答日:2024年09月27日
それほど親身になってくれない。担当は大学生なので教えたかたが合わない人もいる。しかし、塾に言いづらい。なかなか成績が上がらない。受験用でなく授業の補習として通っているのでテキストなど必要ないのに毎学期、テキスト代など引かれているので割に合わない。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都青梅市野上町4-4-2
地図を見る



※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です
楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾



目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 小学生コース【小1~小6】 / 中学生コース【中1~中3】 / 高校生コース【高1~高3】 / DOJOコース【小1夏〜中3】 / QUREOコース【小2夏〜中3】 |
- 偏差値の上昇率:
- 99%
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
個別指導なら森塾のおすすめポイント
学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年07月04日
子どもとしては楽しいが1番のポイントです。どんな形であれ本人が行きたい通いたいとならなければ絶対に続きません。先生方が子どもに向き合ってくれていることが何よりも通いたいポイントです。
親としては面倒をみてくれる先生方が安心のポイントです。今の塾長に変わり、とにかく子どものことを考えて提案をしてくださるのでいい意味で口出ししなくなりました。子どもは反抗期ですがそこも考慮したうえで今後の流れを教えてくださいます。親としてもここまでコミュニケーションが取れる塾さんはないと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年12月06日
目的は高校の合格であって、学校のテストの点数アップではないのに、テントの点数に重点を置いている気がする。高校受験に向けた対応には疑問があります。子供は塾だけで勉強し、家で勉強しないので、家でも勉強する様に指導して貰いたです。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都青梅市野上町4-4-5藤村ビル4階
地図を見る




※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 97%
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- 10,001~20,000円
- -
個別指導の明光義塾のおすすめポイント
学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年08月11日
通っている塾の評価ですが、まず通うのに近いことが良いです。
講師の方々や事務員の方々も良い人だかりで親しても安心できてます。
カリキュラムも充実しております。
なにより子供が嫌がらず通ってくれるので非常に助かります。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年06月10日
1校しか塾に通っていなかったので、他の塾と比較した事がないのでよくわからない。
ただ、塾は子供の偏差値以上の学校を目指すように言っていたので(少しでも高偏差値の学校に入れれば塾のランクも上がるからなのか)子供自身がそれをプレッシャーと感じてしまったので、それに対してのフォローもなく、親としては高いお金を払ったのに「もったいない」と感じてしまった。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線青梅駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都青梅市本町130-1ステーションプラザ 1F
地図を見る


東京や神奈川など主要都市に展開する「算数」特化型の個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
りんご塾のおすすめポイント
算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
- 最寄駅
- JR青梅線青梅駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都青梅市本町130-1ステーションプラザ 1F
地図を見る





※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
コース | 小学生コース / 中学生コース / 高校生コース / オンライン個別指導 |
- 偏差値の上昇率:
- 90%
- 平均月額料金:
- -
- 10,000円以下
- -
ナビ個別指導学院のおすすめポイント
予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年02月26日
総合的にとてもよかった、
スポーツクラブとの両立で一度辞めたが、受験時にはまた通い始める予定。
塾の先生ともまて通うことを約束していて、それまで点数は維持するようにという約束を励みに勉強に向かっている。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年02月19日
自習室は使い放題で、家からも近く気軽にいけるのでよかったようです。
講師はあたりはずれがあり あんまりおすすめはできません。
受験というより学習の定着に重きをおいていると思います。
受験までの日数については カウントダウンしており、子どもも一緒にカウントダウンしていました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町10-12-41アドアビル3F
地図を見る



※上記は、個別指導塾 1対1のATOM(アトム)全体の口コミ評価・件数です
1教科20点アップの成績保証制度で、確実に成績アップ!分かるまでとことん教えてもらえる1対1の完全個別指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 90%
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)のおすすめポイント
1対1の完全個別指導で、わかるまでとことん教えてもらえる!
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2023年05月04日
塾に行くことが、毎回楽しく、次に行ったらこれを聞いてこよう、と言っているくらい、楽しんで通っています。
通っていて、不便に思う事もなく、近くにあるので、天気によって困る事もないので、近所の方には特におすすめです。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月29日
塾の総評価は塾長の人柄で入会しましたが、
塾長が異動になってしまうので、辞める方向で考えている。
講師の先生はあまり良くないっぽいです。
成績は上がりませんでした。
塾からのお手紙でも頭の良い高校に入ったと言う実績もなかったので、、、
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町10-6-9 金子ビル 3F
地図を見る



※上記は、塾式COSMO全体の口コミ評価・件数です
全クラスで少人数制指導を実施!授業外の個別指導にもきめ細かく対応
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
塾式COSMOのおすすめポイント
徹底した少人数クラス編制で生徒一人ひとりの個性に応じた指導を実践
良い
生徒/週3日/目的:大学受験





回答日:2024年12月11日
送迎バスで自宅の近くまで送り迎えをしてくれます。そのため、夜遅くになっても安心です。そして、定期テスト対策では学校ごとにわかれ、前回の定期テストを塾の先生に渡すとその学校の先生のテストの作り方を分析して予想問題をつくってもらうことができます。また、単元ごとに暮らす分けがあるので自分に合った授業を受けることができます。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線東青梅駅から徒歩15分
- 住所
-
東京都青梅市長淵4-1366 1F
地図を見る

生徒一人ひとりに学習設計
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
うつき個別指導教室のおすすめポイント
生徒一人ひとりのわからない部分を徹底指導
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩1分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町5-29-45
地図を見る



※上記は、都立代進ゼミ全体の口コミ評価・件数です
都立高校・都立中高一貫校受験に特化!「内申UP」も「得点力UP」も両方目指せる進学塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
都立代進ゼミのおすすめポイント
少人数制指導を採用!筆記試験だけでなく「面接」や「作文」の指導も受けられる
- 最寄駅
- JR青梅線青梅駅から徒歩13分
- 住所
-
東京都青梅市長渕7-333
地図を見る
クラス指導と個別指導で、学校の補習から入試対策まで幅広く対応!
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
駿大セミナーのおすすめポイント
入塾前には、クラス指導をじっくり1ヶ月間無料で体験できる!
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町10-12-14 加藤ビル2,3F
地図を見る



※上記は、代々木進学ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
少人数クラスにも個別指導にも対応!集団と個別の併設型学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
代々木進学ゼミナールのおすすめポイント
集団型授業にも個別指導にも対応!
良い
保護者/週4日/目的:高校受験





回答日:2024年04月16日
人にはおすすめしたいですね。やっぱり子供がノンストレスで勉強できる環境が何よりですね。親として一番良かったなと思います。講師の方々のスキルの高さは素晴らしいけど、環境が一番良い。気軽に相談できる子供が活きる環境でしたので100点です。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町5-10-8 Y-Sビル
地図を見る

※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
個別学習塾『DOJO』のおすすめポイント
効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2025年02月14日
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都東京都青梅市野上町4-4-5藤村ビル4階
地図を見る



※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
個別学習塾『DOJO』のおすすめポイント
効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2025年02月14日
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都東京都青梅市河辺町10-12-41アドアビル3F
地図を見る

※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 |
個別指導 学参のおすすめポイント
目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町10-12-41 アドアビル2F ナビ個別指導学院内
地図を見る



※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 97%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- 10,001~20,000円
個別指導の明光義塾のおすすめポイント
学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年01月13日
明光義塾の総合評価は評判通りの個別指導を根本とした授業と各教科の先生がスペシャリストで有名大学卒業の方ばかりで頼もしい塾です。後はカリキュラムが、とても素晴らしく成績の良い子悪い子に合わせてカリキュラムを組んで、必ず成績を上げて、偏差値も上げて、最後は第一志望校、最低でも第二志望校に合格出来る塾なので、皆様におすすめの塾ですので、ぜひお子様方を入塾させた方が良いと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年06月10日
1校しか塾に通っていなかったので、他の塾と比較した事がないのでよくわからない。
ただ、塾は子供の偏差値以上の学校を目指すように言っていたので(少しでも高偏差値の学校に入れれば塾のランクも上がるからなのか)子供自身がそれをプレッシャーと感じてしまったので、それに対してのフォローもなく、親としては高いお金を払ったのに「もったいない」と感じてしまった。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町9-6-3りんごビル 1F
地図を見る


※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です
正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 無学年式学習【小学生】 / 学校補習【小学生】 / 中学予習【小学生】 / 中学受験対策【小学生】 / 資格対策【小学生】 / 基礎作りコース【中学生】 / 定期試験コース【中学生】 / 高校受験コース【中学生】 / 定期試験コース【高校生】 / 大学受験コース【高校生】 / 推薦対策コース【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
個別指導塾 学習空間のおすすめポイント
成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
良い
保護者/週3日/目的:大学受験





回答日:2024年06月24日
学力が高く東大に行きたいなどレベルの高い子には他の塾をお勧めするが、
マイペースで学びたいとまったりした環境を求めるならば大変おススメ。
個別指導なので自分のペースで学べるし、価格も大変良心的でした
もっと見る
気になる
保護者/週4日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
個人の成績を勘案して教えていただきたい。出来ない生徒本人が悪いのかもしれないが、だから通っている訳で、その個人ペースで教えてほしい。結局、メンタル不調になり、体調崩してしまい、辞めてしまった。見になったところもあったのだろうけど、行きたくない塾、本人のストレスが溜まり初めて体調崩してしまった。お金もかけてるのに意味がなくなる。
もっと見る
- 最寄駅
- JR青梅線小作駅から徒歩13分
- 住所
-
東京都青梅市河辺町8丁目16−6
地図を見る



※上記は、都立代進ゼミ全体の口コミ評価・件数です
都立高校・都立中高一貫校受験に特化!「内申UP」も「得点力UP」も両方目指せる進学塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
都立代進ゼミのおすすめポイント
少人数制指導を採用!筆記試験だけでなく「面接」や「作文」の指導も受けられる
- 最寄駅
- JR青梅線河辺駅から徒歩20分
- 住所
-
東京都青梅市大門3-22-7 グレース大門102号
地図を見る
家庭学習と確認テストを組み合わせ、生徒の自主的な学習を促す指導!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
学習塾 STUDY PROのおすすめポイント
全ての授業を塾長が責任持って担当するスタイル!
- 最寄駅
- JR青梅線小作駅から徒歩18分
- 住所
-
東京都青梅市新町1丁目29-7
地図を見る
よくある質問
-
東青梅駅で人気の個別指導の塾を教えて下さい
- A. 東青梅駅で個別指導の人気の塾は、1位は代々木個別指導学院 河辺校、2位はスクールIE 青梅校、3位はスクールIE 河辺校です。
-
東青梅駅の個別指導塾は何教室ありますか?
- A. 東青梅駅の個別指導で塾選に掲載がある教室は20件です。(2025年04月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
東青梅駅周辺の個別指導の塾の調査データ
東青梅駅周辺の個別指導の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている東青梅駅にある塾20件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は24%が50,001円~100,000円でした。
東青梅駅周辺の個別指導の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている東青梅駅にある塾20件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は50%が週3回でした。
東青梅駅周辺の個別指導の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている東青梅駅にある塾20件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は223人が高校3年生、中学生は392人が中学3年生、小学生は363人が小学4年生でした。
子供が志望校、それも第一志望校に合格することができたのは、その塾に通わなければなかったと思えることです。その塾で学んだ内容や考えの筋道は、中学受験で出題された問題に特徴的にあらわれていたので、スラスラ解けたようです。
もっと見る