2025/04/03 富山県 富山市 下奥井駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

下奥井駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 42 41~42件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
富山地鉄市内線【1・2系統】中町(西町北)駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 下奥井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中1の頃から中3の学力診断テストが終わるまで、勉強習慣がなかった娘でしたが、入塾してからは塾以外でも最低4時間は勉強に没頭するくらい変わりました。
娘本人が焦っていたこともありますが、何より学校の授業や私たち親が教えても理解出来なかった問題を分かりやすく納得いくまで根気よく教えて頂きました。
出来るようになると沢山誉めてくれたり、娘もモチベーションが上がってますます頑張るようになったので、すごく良かったと思います。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強が大嫌いで中1から中3の秋過ぎまで自宅でも学習することのなかった娘が、入塾してから人が変わったように学習するようになりました。
理由は先生に褒められたいからだと言っていました。
他の学校の子達とも友達になれたし、私的には行かせてすごく良かったです。
教室での様子も本人から聞く分にはとても良かったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が優しくそれぞれの子どもに寄り添ってくださる。まだ学習が足りない、と感じる部分に関しては学習の内容を少し戻してプリントを多めに出してくださいます。毎回、迎えに行った際には保護者にも丁寧にフォローしてくださいます。

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英語を週2日で教わっています。
プリント学習が主な学習内容でタブレットを使いプリントと併用しても学習しています。タブレットでは英語の発音等聞けるから良いと思います。
宿題もプリントを出してもらい、次回の塾までにプリントで学習できて良いと思います。

もっと見る

あわら町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で授業するという形式ではなく、基本的にはマンツーマンの個別指導です。
先生が用意したプリント等を解き、分からない箇所は都度都度教えてもらっていたそうです。
学習時間は質問以外、誰ひとりと喋らず黙々と問題を解いていてピリってした空気が漂っていますが、休憩時間にはオヤツや夜遅めの時間帯にはお手製の夜食も用意して下さり、他の子と談笑したりもありました。
生徒さんが差し入れを持って来たりと、雰囲気はとても良かったです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に自由に行きたい日に行って、時間制限もないので本人がその日納得いくまで教室で過ごすといった感じです。
夜は遅くても大体23時頃まで。
基本的には黙々と集中して生徒の皆さんが各々ね学習に取り組んでいましたが、タイミングを見計らってオヤツや軽食を作って下さったり、リフレッシュできる時間もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人数は5人程度の少人数制。
分からない人がいるとその人に教える講師がつくような体制をとっている。
講師のそれぞれの得意科目がわかるようになっている。
教えてもらいたい講師をお願いする事もできるが、プラスの費用がかかってくる。
教室の雰囲気もよく、みんなが活発に会話ができる教室になっている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

あわら町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ハキハキした女性の方でした。
第一印象は厳しそう、怖そうと親子で同じことを思いました。
実際に厳しかった部分もあったみたいですが、とても熱心に指導して下さり、学習以外のサポートも色々として下さいました。
通い出して間もない娘が塾楽しい!と言って家庭でも先生にアドバイスされた学習のやり方で黙々と入試に向けて取り組めてました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

小学生から大学生まで生徒さんがいました。
大学生の数学等も指導できることに驚きました。
厳しい感じの先生でしたが、理解できるまでつきっきりで見て下さったし、解けなかった問題が解けるようになると沢山褒めて下さったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生がいる。
男性と女性が半分づつの割合。
年齢は20代~50代までの構成で行われている。
1教師に講師が2人講師が出る内容の授業がある。
みんなのレベルアップが目標になっている。
若い講師もしっかりとしている。
名だたる大学卒業の講師が多い。
料金別で個別教室もしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学校から大学生まで幅広い年齢の子たちがいて、中学生以上は夕方以降の時間帯での来塾でしたが、切羽詰まってる子は土日など関係なく自由に参加できました。
個人の目標に達成できるように色々と対策も細かにして下さり、契約していない違う教科も見て頂けました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の内容に合わせたカリキュラムです。
娘は受験生だったので、特に苦手な数学と英語を徹底的に見てもらいました。
英語に関しては自宅でもひたすら長文読解をするように言われていたので、点数もかなり伸びました。
数学と英語以外にも教えてほしい箇所があると、臨機応変に対応してくださいました。
決まった時間制限はないので1日中、塾で学習していた時もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その人に合わせたカリキュラムにしている。
科目毎でのやる内容が明確に記載されており、どれが自分に足りないのかわかるように設定されている。
たとえばある少テストで100点中、20点であった場合、何が間違っていたのかを確認し、次の週に再テストを行う。
目標は100点中、80点にしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

時期が時期だけに問い合わせた塾等は既に定員オーバーばかりで焦っていたところ、習い事の先生から紹介してもらいました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学力診断テスト後に本人が塾に行きたいと希望してきました。
ただ、この時期はどこも定員がいっぱいで悩んでいたところ習い事の先生が紹介して下さり、そのツテで入塾しました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なかなか国語についての理解を教えるのが難しく、悩んでいた時にこの塾に出会った。塾での教え方がとてもよかった。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
富山地鉄市内線【1・2系統】中町(西町北)駅から徒歩5分
住所
富山県富山市豊川町5-6 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
富山港線城川原駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 下奥井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中1の頃から中3の学力診断テストが終わるまで、勉強習慣がなかった娘でしたが、入塾してからは塾以外でも最低4時間は勉強に没頭するくらい変わりました。
娘本人が焦っていたこともありますが、何より学校の授業や私たち親が教えても理解出来なかった問題を分かりやすく納得いくまで根気よく教えて頂きました。
出来るようになると沢山誉めてくれたり、娘もモチベーションが上がってますます頑張るようになったので、すごく良かったと思います。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強が大嫌いで中1から中3の秋過ぎまで自宅でも学習することのなかった娘が、入塾してから人が変わったように学習するようになりました。
理由は先生に褒められたいからだと言っていました。
他の学校の子達とも友達になれたし、私的には行かせてすごく良かったです。
教室での様子も本人から聞く分にはとても良かったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が優しくそれぞれの子どもに寄り添ってくださる。まだ学習が足りない、と感じる部分に関しては学習の内容を少し戻してプリントを多めに出してくださいます。毎回、迎えに行った際には保護者にも丁寧にフォローしてくださいます。

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英語を週2日で教わっています。
プリント学習が主な学習内容でタブレットを使いプリントと併用しても学習しています。タブレットでは英語の発音等聞けるから良いと思います。
宿題もプリントを出してもらい、次回の塾までにプリントで学習できて良いと思います。

もっと見る

あわら町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で授業するという形式ではなく、基本的にはマンツーマンの個別指導です。
先生が用意したプリント等を解き、分からない箇所は都度都度教えてもらっていたそうです。
学習時間は質問以外、誰ひとりと喋らず黙々と問題を解いていてピリってした空気が漂っていますが、休憩時間にはオヤツや夜遅めの時間帯にはお手製の夜食も用意して下さり、他の子と談笑したりもありました。
生徒さんが差し入れを持って来たりと、雰囲気はとても良かったです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に自由に行きたい日に行って、時間制限もないので本人がその日納得いくまで教室で過ごすといった感じです。
夜は遅くても大体23時頃まで。
基本的には黙々と集中して生徒の皆さんが各々ね学習に取り組んでいましたが、タイミングを見計らってオヤツや軽食を作って下さったり、リフレッシュできる時間もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人数は5人程度の少人数制。
分からない人がいるとその人に教える講師がつくような体制をとっている。
講師のそれぞれの得意科目がわかるようになっている。
教えてもらいたい講師をお願いする事もできるが、プラスの費用がかかってくる。
教室の雰囲気もよく、みんなが活発に会話ができる教室になっている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

あわら町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ハキハキした女性の方でした。
第一印象は厳しそう、怖そうと親子で同じことを思いました。
実際に厳しかった部分もあったみたいですが、とても熱心に指導して下さり、学習以外のサポートも色々として下さいました。
通い出して間もない娘が塾楽しい!と言って家庭でも先生にアドバイスされた学習のやり方で黙々と入試に向けて取り組めてました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

小学生から大学生まで生徒さんがいました。
大学生の数学等も指導できることに驚きました。
厳しい感じの先生でしたが、理解できるまでつきっきりで見て下さったし、解けなかった問題が解けるようになると沢山褒めて下さったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生がいる。
男性と女性が半分づつの割合。
年齢は20代~50代までの構成で行われている。
1教師に講師が2人講師が出る内容の授業がある。
みんなのレベルアップが目標になっている。
若い講師もしっかりとしている。
名だたる大学卒業の講師が多い。
料金別で個別教室もしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学校から大学生まで幅広い年齢の子たちがいて、中学生以上は夕方以降の時間帯での来塾でしたが、切羽詰まってる子は土日など関係なく自由に参加できました。
個人の目標に達成できるように色々と対策も細かにして下さり、契約していない違う教科も見て頂けました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の内容に合わせたカリキュラムです。
娘は受験生だったので、特に苦手な数学と英語を徹底的に見てもらいました。
英語に関しては自宅でもひたすら長文読解をするように言われていたので、点数もかなり伸びました。
数学と英語以外にも教えてほしい箇所があると、臨機応変に対応してくださいました。
決まった時間制限はないので1日中、塾で学習していた時もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その人に合わせたカリキュラムにしている。
科目毎でのやる内容が明確に記載されており、どれが自分に足りないのかわかるように設定されている。
たとえばある少テストで100点中、20点であった場合、何が間違っていたのかを確認し、次の週に再テストを行う。
目標は100点中、80点にしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

時期が時期だけに問い合わせた塾等は既に定員オーバーばかりで焦っていたところ、習い事の先生から紹介してもらいました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学力診断テスト後に本人が塾に行きたいと希望してきました。
ただ、この時期はどこも定員がいっぱいで悩んでいたところ習い事の先生が紹介して下さり、そのツテで入塾しました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なかなか国語についての理解を教えるのが難しく、悩んでいた時にこの塾に出会った。塾での教え方がとてもよかった。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
富山港線城川原駅から徒歩11分
住所
富山県富山市豊若町2丁目7-53 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

下奥井駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

下奥井駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

下奥井駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

富山県の市区町村別に塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください