全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
【和歌山市】でおすすめできる塾 ランキング TOP20


- 対象学年
- 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 映像授業
東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校



東進ハイスクール/東進衛星予備校おすすめポイント
- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
- カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
合格者インタビュー
- 進学先:
- 慶應義塾大学(経済学部)
- 合格校:
- 慶應義塾大学(経済学部)、早稲田大学(商学部)、早稲田大学(教育学部)、上智大学(総合人間科学学部社会学科)、明治大学(政治経済学部経済学科)、青山学院大学(総合文化政策学部)、専修大学(商学部)
合格体験記
岐阜県立岐阜高等学校、鶯谷高等学校 合格
受験年度:2025年度 / 開始偏差値:68
口コミ
通っていた予備校は、個別映像授業だったので、自分のペースで自分のやりたい、興味のある授業等などを受講していたように思います。なので、そういう面では特に問題もなく、自分に合っていた予備校だったと思います。会っていない点は、特に思い当たるところはありませんでした。
- 目的
- 大学受験
- 講習
- 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
- コース
- 難関校向けコース
和歌山市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校
東進衛星予備校 和歌山鳴滝校
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)六十谷駅から徒歩22分
- 住所
- 和歌山県和歌山市園部596-170 地図を見る
東進衛星予備校 和歌山駅前校
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)和歌山駅から徒歩3分
- 住所
- 和歌山県和歌山市太田1-13-15 地図を見る


- 対象学年
- 高校生 / 高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり
オンライン予備校で「逆転合格」!



大学受験予備校WAM(ワム)おすすめポイント
- 1対1の対話式授業でわかるまで指導
- 志望校合格に最適な学習プランを作成
- 志望大学・学部に特化した対策を用意
- 目的
- 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
- 講習
- 春期講習
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
- コース
- 難関校向けコース / 一般校向けコース
和歌山市にある大学受験予備校WAM(ワム)



- 対象学年
- 高校生 / 高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)映像授業
いつでも・どこでも・何度でも! 自分のペースで、代ゼミ人気講師の授業が受けられる。



代ゼミサテライン予備校おすすめポイント
- いつでも、どこでも、何度でも!分かるまで授業が受けられる
- 目標までしっかり寄り添います!「学習管理システム」
- 業界最強!代ゼミ人気講師によるわかりやすくて深みのある授業
合格体験記
宇部工業高等専門学校、慶進高等学校 合格
受験年度:2021年度 / 開始偏差値:53
口コミ
合っている点としては、2対1の授業なのでずっと手元を見られることがない所が私にあっていると思う。逆にあっていない所としては、自分から質問しに行くことが苦手なので授業時間外に質問しにくいところだと思う。しかし、あまりあっていないと感じるところは無い。
- 目的
- 大学受験 / 定期テスト・内申対策
- 講習
- 春期講習
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり
- コース
- 難関校向けコース
和歌山市にある代ゼミサテライン予備校
アカデミーキャンパス 県庁前校
- 最寄駅
- 紀勢本線(和歌山~和歌山市)
- 住所
- 和歌山県和歌山市南中間町30 地図を見る
アカデミーキャンパス ふじと台校
- 最寄駅
- 南海本線
- 住所
- 和歌山県和歌山市中573-5エスタシオン2F 地図を見る


- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)映像授業自立学習
灘中合格者数は20年連続日本一! ※一流講師から指導が受けられる関西最大手の老舗中学受験塾



進学教室 浜学園おすすめポイント
- 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
- オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
- 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる
合格体験記
同志社香里中学校、関西大学北陽中学校、帝塚山学院中学校 合格
受験年度:2024年度 / 開始偏差値:40
口コミ
集団で友達と通塾するのは楽しそうで良かったと思っています。学校と違い、勉強だけを習うので先生との距離感が少し違うのか楽しそうにかよっています。進度が早いのでわからないところをトコトンするってとこはできず、親のフォローか必要だとおもいます。
- 目的
- 中学受験 / 苦手科目克服
- 講習
- 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
- 科目
- 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
- コース
- 難関校向けコース
和歌山市にある進学教室 浜学園


- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
「自分の勉強部屋」のようにアットホームな塾
学習塾咲花おすすめポイント
- 長年の経験と実績に基づく個別指導
- 小学生から中学3年生まで長期的な学習方針で成績アップ
- 生徒一人ひとりの弱点を把握した学習カリキュラム

- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
勉強することの本質を考えさせ指導する塾
個別指導塾 Tavyおすすめポイント
- 1対2の個別指導で、しっかり質問しながら進める
- 生徒一人ひとりの目標に合わせた学習カリキュラム
- 生徒に寄り添った指導で、勉強への意欲を掻き立てる


- 対象学年
- 中学生 / 高校生 / 高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
医大・難関大学合格に必要な学力を伸ばす「伸学塾」
寺子屋いけうちおすすめポイント
- 生徒一人ひとりの学力に応じて学習方法を提案
- 常に講師が生徒の現状を把握してサポート
- 個別指導で基礎学力、一斉授業で応用力を育成

- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
個性を重視した個別指導の進学塾SIFT
進学塾SIFTおすすめポイント
- 志望校合格に向けて、分析データを駆使した受験指導
- 中高生ならではの悩みや不安にもしっかり対応
- 生徒一人ひとりに合わせた定期テスト対策



- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
公文式おすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
合格者インタビュー
- 進学先:
- 広島県立福山誠之館高等学校
- 合格校:
- 広島県立福山誠之館高等学校、近畿大学附属広島高等学校福山校、盈進高等学校(特進コース)
合格体験記
和歌山県立那賀高等学校 合格
受験年度:2021年度 / 開始偏差値:50
口コミ
合っているのは、小学校からわからなくなった内容から始まり、中学校でついていけるところまで教えてもらえたところ 合っていないのは、まったく、勉強をする気がなく、家では、ゲームばっかり、先生に相談すると、それでめ、勉強は、できる
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
- 科目
- 国語 / 英語 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
和歌山市にある公文式
井ノ口教室【和歌山県】
- 最寄駅
- JR和歌山線千旦駅から徒歩8分
- 住所
- 和歌山県和歌山市井ノ口190-5 地図を見る

- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
公立高校受験専門!成績第一主義だからできなきゃ強制補講、再テストは当たり前の厳しい指導
和歌山県の学習塾 LESSON1(レッスンワン)おすすめポイント
- 目指せ桐蔭・向陽!近隣中学(西浜、西和、明和、東和)の生徒が多数通塾中
- 他塾より2倍以上の時間をかけて中身の濃い授業を展開!塾長の全ての知識を熱意を込めて伝授
- 定期テスト、実力テストの過去問ざんまいを実施!解説は丁寧に、実技4教科もこなし、傾向と対策をつかむ